スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
997-7.74Dさん
>>995
ン〜そだな。

http://www.lensya.com/q_and_a/index001.htm
上段のコノイド見れ。

C−で乱視補正する場合、弱主経線(AX)を180度に入れるが
C+で乱視補正する場合、弱主経線(AX)を90度に入れる。

レンズ自体のAXは両方弱主経線だが、眼の光学系に対する
乱視軸の入れ方は、
C−だと弱主経線にAXを合わせ
C+だと強主経線にAXを合わせる。
となるな。

あっ チキショさっきの2年半の坊やにこのリンク見てもらえば良かった。
オレの文章力はどうもマズイらしい。