眼鏡市場 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
2-7.74Dさん:2008/11/08(土) 01:32:00
>>1
GJ
3-7.74Dさん:2008/11/08(土) 02:39:21
昔のスレ見てたら株主優待で割引うんぬんってあるけど
今もあるの?
4-7.74Dさん:2008/11/08(土) 03:20:27
-6.00なら1.74が普通?
5-7.74Dさん:2008/11/08(土) 03:28:39
またたてたんけWW
6-7.74Dさん:2008/11/08(土) 03:33:18
-6.50ならさすがに1.74?
7-7.74Dさん:2008/11/08(土) 05:22:28

そんなことどうでもいいじゃん
8-7.74Dさん:2008/11/08(土) 07:31:35
ありますよ、
市場で眼鏡買ってどうするの?
9-7.74Dさん:2008/11/08(土) 07:46:04
1.67だと思うよ。
10-7.74Dさん:2008/11/08(土) 07:54:08
Zoffって店頭価格は1万円以下のメガネだけど仕入れ価格は結構高いんですよね
11-7.74Dさん:2008/11/08(土) 08:50:33
高いと思うか?
12-7.74Dさん:2008/11/08(土) 09:23:35
>>3
トップの株主優待券でトップは半額、市場とalookは3割引き

レンズだけなら優待券をオクで買ってトップで入れるのがダントツで安かったんだよなー。

ついでに市場の1.74の在庫レンズが伊藤光学のアンテリオールからSOLAのミラーダに変わってた。
ただ取り扱い自体はしてるから希望すればアンテリオールもいけるけど取り寄せになるから時間かかるとのこと。
13-7.74Dさん:2008/11/08(土) 09:43:14
zoffの仕入れ価格なんて数百円のものばかりだよ
市場は数千円のものもある
14-7.74Dさん:2008/11/08(土) 10:18:41
アンテリオールが終わったということは
エセンシアもなくなったんだね
15-7.74Dさん:2008/11/08(土) 13:03:48
なんだ数千円のもあるってことか
16-7.74Dさん:2008/11/08(土) 13:09:14
うざい おまえら
17-7.74Dさん:2008/11/08(土) 13:24:34
エセンシアがない?
超薄なんか頼むと傷だらけになるぞ、という脅しか?
18-7.74Dさん:2008/11/08(土) 13:44:49
やっぱり商店街の眼鏡屋がいいかな
19-7.74Dさん:2008/11/08(土) 14:16:28
なまじ良いものはおきたくないのか?
20-7.74Dさん:2008/11/08(土) 14:44:00
この店で買われた方々、メガネは長持ちしてますか?
21-7.74Dさん:2008/11/08(土) 16:57:24
前のスレに2週間だったか短期間で型くずれしたってあったね
使い方がどうだったかってのは不明だったけど
22-7.74Dさん:2008/11/08(土) 17:18:59
最近、客層がジジババばかりになってきた
リピートは十年先になりそうだ
健在であることを祈る
23-7.74Dさん:2008/11/08(土) 17:52:24
ある市場の店の前を通りかかると、店員がつまらなそうに、テッシュ配ってたね
今年の四月オープンなんだけどかなり暇みたいです。
最近、客層がジジババばかりになってきた >
遠近目当ての客が目立ってきたんでしょうね、強度の人は市場で購入してもフレーム
とかいかにもちんけなんで買わないだろうし、購入した客もレンズに疑問を感じたり
型崩れが酷くなったりでリピートする客も居ないしね、それで年寄りがめだつんじゃないですか

市場にくる客って所詮安物買いの客層なんで猜疑心が強いから接客しにくいんでは?
24-7.74Dさん:2008/11/08(土) 18:16:56
23
そうなのか?「ちんけ」なのか?
25-7.74Dさん:2008/11/08(土) 18:37:08
やっぱり千葉県産落花生は最高だな
中国産は、、、、
26-7.74Dさん:2008/11/08(土) 18:55:53
>>17
今日行ってきたけどSOLAのはタフマックスコーティングだって言ってた。
どうせカラー入れるからアンテリオールで取り寄せにしてもらったけど。

フレームセット買おうとは思わないけど手持ちのフレームに1.74のレンズ入れたいって話なら割と安いでしょ。
27-7.74Dさん:2008/11/08(土) 19:51:18
フレームに1.74のレンズ入れたいって話なら割と安いでしょ。 >
やすいと思えば安い、平和だね


28-7.74Dさん:2008/11/08(土) 20:13:12
その仕入れ値がどれくらいか知らないと安いかどうかも分からんでしょが
29-7.74Dさん:2008/11/08(土) 20:56:47
>>28
仕入れ値がわかったところで他にもっと安い価格でレンズ入れてくれる店がなかったら意味ないじゃん。
フレーム持込可・1.74ASレンズ・エセンシアと同程度のコーティング・レンズに保証付って条件で市場より安いとこってどこかある?
30-7.74Dさん:2008/11/08(土) 21:00:03
ないと思うよ。
どんどん市場でアンテを買ってね。
アンテじゃないとイヤだよ
31-7.74Dさん:2008/11/08(土) 22:23:22
>>29
ここのレンズはいかにも立派そうなCMとかみるけど日本で数多く手に入るレンズの中でそんなに立派なレンズなんか?
それとも超兼価版なんか?
そもそも日本製?
32-7.74Dさん:2008/11/08(土) 22:39:45
アンテは日本製
33-7.74Dさん:2008/11/08(土) 22:56:19
>>32
日本語分かる?
34-7.74Dさん:2008/11/08(土) 23:06:22

>日教組って何のために存在するの?
日本の子供達を特定アジアの奴隷にする目的で、日本悪玉史観と、
金正日崇拝のためにチュチェ思想を教育するため。
35-7.74Dさん:2008/11/09(日) 04:43:18
31>
まず一般の眼鏡店では使わないマイナーなレンズです。だから卸値が決まってませんまちまちです、
多分ソーラーが値段を下げてきたんでしょうね、以前ソーラーと値段が合わず、大量に返品した経緯があります、市場の扱い商品が
ころころ変わるのは、品質向上のためでわなく、値段に流れて仕入れを考えてるだけなんで、
よりやすい卸単価を優先させてます。品質は考えてないです。とゆうことで理解できると思います。
累進も以前二コン、主体でしたが今はホヤになってるかと、ニコンにしても、ホヤにしても
量販店用の仕様である事はには違いがないのですがね。
ですので、一般の店で販売してる、商品と同じラインで論じる事は出来ません。
36-7.74Dさん:2008/11/09(日) 10:26:20
量販店に卸している商品とナショナルブランド商品は別物
と言うのはメーカーが良く使う建前
イオンや西友にはPB商品が溢れているが
中身はナショナルと変わらない
多くの消費者はそのことを知っている
37-7.74Dさん:2008/11/09(日) 13:02:34
>>35が知ったかぶりを発揮ということ?
38-7.74Dさん:2008/11/09(日) 13:49:35
別スレでこんなレス見つけたよ。

233 名前:-7.74Dさん [2007/02/01(木) 04:09:51 ]
>>229伊藤光学は?
特に問題ないです。
ニコンエシロール、セイコーエプソン、コダックのレンズもつくっているはず。
のれん代だろ。単焦点なんて。
結局
230 今はどのメーカーもそんなに大差ないよ……
でFA(高屈折は除く
伊藤光学のアンテリオール良心的で安くあげるならでいいんじゃね?
まあ色収差気にする椰子は1.74(1.71)を買うなと
39-7.74Dさん:2008/11/09(日) 16:08:29
37>
そう思えば平和だねえ。
40-7.74Dさん:2008/11/09(日) 16:13:59
グッチとかは今は扱ってないのですか?
探したのですが、なかったです
41-7.74Dさん:2008/11/09(日) 17:02:28
めがねほど全国展開の難しい商売はない
一千万都市で出来たことが三十万都市ではうまくいかない
扱い商品に幅があれば土地柄に合わせることも出来るが
市場のやり方では成功する確立は二割ほどだろう
八割の不良店を抱えることがいかに大変か来年にもわかる
42-7.74Dさん:2008/11/09(日) 17:06:09
来年ってか今の借金って結構あるの?
43-7.74Dさん:2008/11/09(日) 17:28:33
調べろ
44-7.74Dさん:2008/11/09(日) 17:51:43
なんだかケチ
45-7.74Dさん:2008/11/09(日) 18:36:39
塩肉まんウメ〜
46-7.74Dさん:2008/11/09(日) 21:10:33
千葉乙
47-7.74Dさん:2008/11/09(日) 21:32:55
ここで前スレの解説

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

8月の平日午後に二つのスレが立ちました
過疎板にも関わらず36秒差、片方はage、片方はsageと不自然さ全開
削除しろと言われスレ立てした者がキレつつ削除したまでは良かったのですが…
千葉からスレを立てた事がバレてしまいました 
今回は前回の反省を踏まえ用心して土曜日の深夜にスレを立てたカモカモ?

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/l50(削除済)
>10 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 12:46:23
>>9
>211 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 15:46:44    HOST:g210002204111.d007.icnet.ne.jp
>削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複,重複スレッド
>重複先(http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831829/)
>おねがいします
>出してんだろうが糞池沼死ねカタワ
48-7.74Dさん:2008/11/09(日) 21:43:15
今日買ってきた。
大満足。
49-7.74Dさん:2008/11/09(日) 21:51:49
工作員乙
50-7.74Dさん:2008/11/09(日) 22:48:08
眼鏡市場安いね
今日買ったよ
51528:2008/11/09(日) 23:03:27
九州の市場感じ悪いね、特に長崎は意味不明メガネプラザが安い、同じ商品が¥6300だもん、¥18900って信じられない。
52-7.74Dさん:2008/11/10(月) 01:40:01
市場のやり方では成功する確立は二割ほどだろう
八割の不良店を抱えることがいかに大変か来年にもわかる
>
まずや市場は、安売り屋である、したがって売り上げ単価が少ない利益を上げようとすると原価率
を他店より抑えなければならない、単価が低いのに原画率を抑えるとちんけな商品を売るしかない
宣伝で高品質を唱わは無ければならないそうすると高級感を演出する為に接客でごまかすしかない
従業員も人間であるから、歯の浮いたような接客ばかり指示されても抵抗がある、おのずとまともな人間性や技術者は
居れなくなり辞めていく当然レベルが低下してしまう、本部は売り上げ取る為に出店攻勢するしかない
人間が居ないのに店だけ増える、益々レベルが下がる負のスパイラルが起こることになってしまいます今年の夏以降
市場は売り上げ頭打ち、アルクは死に体。
おまけに眼鏡は買い替えサイクルが永い、市場の客は所詮安物買いなので次の購入時により安いところがあればそちらに流れる
市場は一発屋にしか過ぎない広く薄で、地域に根付いた手法ではない。アルクと言ういい見本があるのに、買い一巡後衰退はみえてる。
53-7.74Dさん:2008/11/10(月) 06:28:32
>>51
半値以下だなんてすごい!
ここの一般的なメガネを他の眼鏡屋で売るといったいいくらくらいの値段になるんだろう
54-7.74Dさん:2008/11/10(月) 06:32:02
>>52
ちんけなメガネなら買い換えサイクルは短くなってまたウハウハでは?
55-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:09:30
消費者はそんなにアホではないよ。
56-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:12:15

その、ちんけなメガネ買う奴に限ってクレーマーと化す!
57-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:13:33
ここではじめて買ってみたよ。
フレームは他より良いと思ったし、レンズも選べていいと思ったんだけど・・・
チンケなのかorzどんだけ見る目ないんだ自分。
58-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:20:16
レンズは選んだつもりで、選ばされてるだけ
59-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:41:41
決算内容ってよかったんじゃない?
株も上がったみたいだしやっぱり儲かってんのか?
60-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:42:22
やっぱりウハウハなんじゃない?
61-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:51:32
ちんけってちん毛か?
62-7.74Dさん:2008/11/10(月) 09:16:22
おまえらが騙されてくれるからな。
63-7.74Dさん:2008/11/10(月) 12:13:12
いい(薄い)レンズとフレームセットで一万とかあるかな?
64-7.74Dさん:2008/11/10(月) 16:48:43
薄さにも色々ある
65-7.74Dさん:2008/11/10(月) 17:28:59
>>63
ワンプライスの意味知ってからカキコしろぼうや
66-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:55:14
ぼうや筆下ろしはまだかい?
67-7.74Dさん:2008/11/11(火) 00:05:37
ちば
68-7.74Dさん:2008/11/11(火) 00:09:57
>従業員も人間であるから、歯の浮いたような接客ばかり指示されても抵抗がある、おのずとまともな人間性や技術者は
居れなくなり辞めていく当然レベルが低下してしまう、

接客のやり方やお客との距離のとり方ってケースバイケースだよね。それを本部指示でスタイルを強制し、あまつさえ評価基準にする所がバカポイントその一w

69-7.74Dさん:2008/11/11(火) 00:19:25
>人間が居ないのに店だけ増える、益々レベルが下がる負のスパイラルが起こることになってしまいます

入社半年〜1年レベルのスタッフが7割のオープン店舗や、社員一人(つまり店長ひとりに全負担。過労死前提人権無視)でパートレベル2人のアベ300店とかさw
お客ナメすぎだからww
70-7.74Dさん:2008/11/11(火) 00:39:11
回転寿司とかハンバーガー屋なら通用するチェーン展開を同じような感覚でするからこうなるw
まずはバカ○子筆頭に、現場の知らない能無しなんとかしたらどう?(勢いハゲもボケ突入なだろうけど)

リアルに会社の為にさw

71-7.74Dさん:2008/11/11(火) 03:10:55
 
[ニューヨーク 10日 ロイター] 米家電小売り2位のサーキット・シティー・ストアーズ<CC.N>は10日、ヴァージニア州リッチモンドの連邦破産裁判所に対し、連邦破産法11条の適用を申請した。
 店舗数拡大戦略の失敗に伴う負債の深刻さに加え、競合のベスト・バイ<BBY.N>やウォルマート・ストアーズ<WMT.N>に市場シェアを奪われた。
 サーキット・シティーは3日、155店舗を閉鎖し米国内で17%の人員削減を実施すると発表した。ベスト・バイは閉鎖対象の店舗の一部を買い取る可能性を示唆していた。
 申請によると、8月末時点でのサーキット・シティーの負債は23億2000万ドルで、資産は34億ドル。債権者数は10万を超えている。

 
72-7.74Dさん:2008/11/11(火) 03:53:53
朝礼の経営理念て、単なる希望を唱えてるだけかい。
朝から嘘を合唱させられるだけでもテンションさがるね〜
従業員の皆さんごくろうさんです、
今ハゲの側近たちはやはりタナカの脱落者達でしょうか?
73-7.74Dさん:2008/11/11(火) 04:07:21
トップが今までやってきたことを見ると
三年くらいで息切れしてるね
市場の次もそろそろ考える必要があるが
ここまで借金が膨らむと次は無理だろう
ババ抜きを始めるしかないね >

多分価格帯を変更したら閑古鳥がなくでしょうね、値段に惚れた客から
逃げられる、一部の店でもカーカーないてるよ
景気政策の給付金13000円で均一価格にしたら話題性があるかねえ。
ハゲ一族の取り分、無能な本部連中のリストラ、ぺの宣伝費やめたら、
今の原価率でも充分やれる。
でも借り入れ金も棚上げで無いと無理か?


74-7.74Dさん:2008/11/11(火) 08:01:56
株主さんいたらここのメリットを語って下さい。
75-7.74Dさん:2008/11/11(火) 08:10:54
メガネトップ▽二百二十七億四百万円(一二・四)
▽二十億八千九百万円(一四七〇・七)▽十億六千四百万円(―)=眼鏡市場でのメガネ販売が伸びて増収に。前期に計上した店舗改装費が大幅に減り、大幅経常増益。純利益は黒字転換した。増配を発表。中間配当は記念配当二十円を含む二十六円とした>

凄いですねえ。下期もこのままいけるの?
76-7.74Dさん:2008/11/11(火) 10:15:52
散り際の桜はきれいだね
お花見に浮かれた後はすぐに現実に戻るべし
この業界の厳しさはなまじのものではない
しっぺ返しは倍になって帰ってくる
ビジョンですら一時は大幅黒字だったんだ
次の転換がなければこれが最後の花火だ
77-7.74Dさん:2008/11/11(火) 11:50:33
ユ ニ オ ン !
ユ ニ オ ン ! !
78-7.74Dさん:2008/11/11(火) 12:03:54
暖房効いてて眠くなってき
79-7.74Dさん:2008/11/11(火) 15:41:54
80-7.74Dさん:2008/11/11(火) 17:05:37
今現在何割くらい中国産ですか
81-7.74Dさん:2008/11/11(火) 17:13:17
言えません
82-7.74Dさん:2008/11/11(火) 18:18:38
>>75
> 中間配当は記念配当二十円を含む二十六円とした

これに優待割引券も来るなら相当な利回りだな。メガネトップ株200株持ってるが記念配は嬉しいな
期末はまた普通配のみ6円に戻る予定のようだが。
83-7.74Dさん:2008/11/11(火) 20:53:23
>>82
これで店員のボーナスやベースアップもがっぽり上がるか?
84-7.74Dさん:2008/11/12(水) 06:19:03
83>
現場従業員は会社の仲間ではないので、寸志ていどとほざいてましたよ。
ご愁傷様ですが、
85-7.74Dさん:2008/11/12(水) 16:02:10
「たわけ」
馬鹿で役立たずな息子に田んぼを分けることをいう。

「たわけ者めが!」
86-7.74Dさん:2008/11/12(水) 17:52:47
微妙にまちがってる
87-7.74Dさん:2008/11/12(水) 20:35:18
>他社にマネの出来ないセールまだ沢山あるじゃないですか
頭を使ってください。前頭葉を鍛えてください。
この時期だから勝てるチャンスが沢山有ると思います。
5000円のチャイナメガネを18900円で買うお客様が沢山いる事を忘れないで下さい
とビジョンメガネの社長が申しております
88-7.74Dさん:2008/11/12(水) 21:57:14
5000円のチャイナメガネとは一般的な小売り価格で5000円くらいのチャイナメガネと言うことでよろしいでしょうか?
89-7.74Dさん:2008/11/13(木) 00:36:36
ここで前スレの解説

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

-  続 く -
90-7.74Dさん:2008/11/13(木) 01:30:08
また円高でチャイナ仕入れ安くなって利益がっぽがっぽザックザックだろうな。
日本でうるおってるのここだけでないの?
儲けた金はチャイナの仕入れに忙しそうだな
で、得をするのは沢山の中国人と韓国人と少しの日本人なのかな
91-7.74Dさん:2008/11/13(木) 05:24:51
5000円のチャイナメガネを18900円で買うお客様が沢山いる事を忘れないで下さい
とビジョンメガネの社長が申しております >
市場をはじめ。デイスカウンターは利益率が一般小売店より高いんですよね、25パー位を
見越してる、羨ましい。そんなちんけな商品を18900円で安いと思って買う平和な客
たち、満足度100パーセント、と<ぺ>はほざいてる。


92-7.74Dさん:2008/11/13(木) 07:06:26
ちんけって言うのは言い過ぎでは?
実際チャイナ製フレームって仕入れ価格は結構するんでしょ?
全く知らないけど仕入れ価格が数百円とかもあるの?
そうだとしたら自分もそういった店出そうかな。
93-7.74Dさん:2008/11/13(木) 08:13:49
今までで仕入れたフレームで一番安かったのは50円ってのがあった。
安いフレームの平均は仕入れ300円程度かな。
800円のフレームになると高いってイメージ。
94-7.74Dさん:2008/11/13(木) 16:04:59
全く知らないけど仕入れ価格が数百円とかもあるの? >
サウンドスペックなんかのセル枠500円ぐらいじゃないでしょうかね、
確か、レンズも、1.67で1000円くらいでは、ソラーの1.60で500円くらいではないですか?


95-7.74Dさん:2008/11/13(木) 16:14:01
500円のセル枠に1.74のレンズ入れて、3000円ですね。
原価だけでは良し悪しを判断出来ないけど、ちんけな眼鏡といってもおかしくはないんじゃない。
18900円満足度100パーセント。高品質、良品廉価、お客様本位、親切丁寧だったかな?
96-7.74Dさん:2008/11/13(木) 17:04:30
コンタクト買いに行ったら今使ってるコンタクトのパッケージ持ってこいとか言われた
これって法的にいいの?
他の眼科が出した処方箋勝手に利用することにならない?
同じ度数じゃないとお売りできないとも言われた
97-7.74Dさん:2008/11/13(木) 18:08:18
訴えてください。
違法です

98-7.74Dさん:2008/11/13(木) 18:11:30
上場企業
99-7.74Dさん:2008/11/13(木) 19:34:16







100-7.74Dさん:2008/11/13(木) 20:19:09
右翼の皆さんもメガネ市場は大歓迎します
101-7.74Dさん:2008/11/13(木) 20:43:19
この会社で、本気で仕事している香具師の割合10%
その事に気が付かない上層部役員の割合90%
この会社には、未来がないと思っている社員の割合90%
102-7.74Dさん:2008/11/13(木) 20:54:49
>101
君、若いでしょ
103-7.74Dさん:2008/11/13(木) 21:17:27
>>102
君は、飼いでしょ
104-7.74Dさん:2008/11/13(木) 21:27:33
>103
そーだよ
105-7.74Dさん:2008/11/13(木) 21:38:06
ここで買ったフレームが似合わずズレるしやっぱり返品したいんだが

こんな場合応じてくれますかね・・・?
106-7.74Dさん:2008/11/13(木) 21:42:00
>>105
君 破壊でしょ
107-7.74Dさん:2008/11/13(木) 23:07:06
>>105
出来るわけねーだろ
108-7.74Dさん:2008/11/14(金) 01:04:08
いらねーもん刈っちゃったよ
109-7.74Dさん:2008/11/14(金) 01:29:18
本気で仕事してる人=ブロック長の8割=7人
         =店長の3割〜4割=16人
         =次席で夢見る妄想DQN5割(店長昇格で失望必至)30人
         =入社したての熱血DQN(特に新卒男)20〜30人

合計すると80人くらいだから、幹部合わせても1300人中100人以下の本気社員比率だと思うよ(本部どーでもいい事務女とか対象外として)

10%は妥当だと思う。>101
 
110-7.74Dさん:2008/11/14(金) 01:32:40
フレームしか買ってないんだが無理か?
111-7.74Dさん:2008/11/14(金) 01:40:20
それに加えて仕方なくここいないと他に仕事が無い能無しがやる気のあるフリをしてるんだ。
それを勘違いしてる上層部役員の90%・・てとこじゃね?
まぁその上層部の○×%のw・・・



ねぇWW
112-7.74Dさん:2008/11/14(金) 02:12:33
あ〜なんかマジでイラつく・・
明日ぶっ告かな。

明日平日だっけ?
113-7.74Dさん:2008/11/14(金) 06:08:10
さぁ ?
114-7.74Dさん:2008/11/14(金) 14:48:37
パンツに血がついてた?
ちなみに俺、男
115-7.74Dさん:2008/11/14(金) 19:15:10
男が妊娠したらしいけどそれじゃね?
116-7.74Dさん :2008/11/14(金) 19:55:22
チンチンから血がでたか。。
117-7.74Dさん:2008/11/14(金) 20:37:35
男の生理日
118-7.74Dさん:2008/11/14(金) 21:43:55
血がでておめでたなんて良くある事だな
息子にカッチカチの栗さして中出ししちゃったんじゃね?
単純で簡単な事だな
119-7.74Dさん:2008/11/15(土) 08:31:38
千葉から書き込んでる奴もネタが無くなったか
120-7.74Dさん:2008/11/15(土) 10:24:37
関係ない話しはよして、どうやって500円の眼鏡を仕入れるの?
121-7.74Dさん:2008/11/15(土) 11:58:22
セルフレーム(500円)+1.74レンズ=納入価格3,000円
ホントにそんなに安いのかな〜〜〜???
122-7.74Dさん:2008/11/15(土) 12:34:27
>>121
安いのは50円ってこともあったって>>93番に書かかれてるけど
123-7.74Dさん:2008/11/15(土) 17:13:33
荒川○香とこみたいに2〜3年でブーム終わらないといいね!
124-7.74Dさん:2008/11/15(土) 17:31:49
もう終わりかけちゃう?
125-7.74Dさん:2008/11/15(土) 18:09:48
おまえらさ、屁は何日に一回出る?
おれは週に一回くらいだ。
腹が張って苦しいんだ。
126-7.74Dさん :2008/11/15(土) 19:01:51
毎日、10回は軽く出る。
127-7.74Dさん:2008/11/15(土) 20:08:06
なぜか不思議なことに市場で作ったメガネ掛けてるとリストラされるような気がする
今年は10人以上が職場からいなくなった
(確か全員眼鏡市場で作ったと自慢していたはず)
128-7.74Dさん:2008/11/15(土) 20:17:49
↑それは簡単な理由です、状況がを把握する能力に欠けてるから、
値段に釣られ価格を理解できなかったから、

安物買いの銭失いは聞くけど、安物買いの職失いか、ご愁傷様。
129-7.74Dさん:2008/11/15(土) 20:26:18
セルフレーム(500円)+1.74レンズ=納入価格3,000円
ホントにそんなに安いのかな〜〜〜??? >

トータル3000円は市場の主力価格帯です、原価率25パーなので
3000円から4000円の商品でないと、破損レンズ、フレーム破損
などを含めると、キープ出来ませんよ。
130-7.74Dさん:2008/11/15(土) 21:01:09
>>93の50円ってのにはびっくり
131-7.74Dさん:2008/11/15(土) 21:11:34
Zoffのレンズはどう?
132-7.74Dさん:2008/11/15(土) 23:37:34
何やら妙な動きが・・・
133-7.74Dさん:2008/11/15(土) 23:58:52


          ■                  ■            ■    ■
  ■■■■■■■■■■        ■      ■■■■■
          ■                  ■            ■    ■
          ■                  ■            ■
          ■                  ■            ■
          ■                  ■            ■
          ■■■■■          ■            ■
                    ■        ■        ■■■■■
                    ■        ■      ■    ■
                    ■        ■      ■    ■
          ■■■■■            ■      ■■
134-7.74Dさん:2008/11/16(日) 00:13:41
店が仕入れる原価なんてどうでもいいじゃん。
18900円は業界では十分安いんだからさ。

それはそうと、俺は今まで球面の通常の厚さのレンズを使ってたが壊れたので
眼鏡市場で薄型非球面レンズにするか超薄型非球面レンズもしくは極薄型非球面レンズにするか
迷ったが薄いレンズ「鮮やかさ」が随分低いので薄型非球面レンズにした。

この判断で間違いないかな?
超薄型とか極細型にする度胸がなかった。
135-7.74Dさん :2008/11/16(日) 00:30:44
「まだレンジュの原価が心配でちゅか?」
136-7.74Dさん:2008/11/16(日) 00:53:46
市場で作ったけど快適ですよ☆
業界全体が消費者への販売価格が高いから市場で買った方が勝ち組だぞ
137-7.74Dさん:2008/11/16(日) 01:23:36
IR見たが厳しそうだな
138-7.74Dさん:2008/11/16(日) 02:03:13
眼鏡屋なんかさ、2〜3時間に一回来る客を5万〜10万で売ってた商売だったんだよな。
勉強する時間も、接客に時間を掛ける時間も、仕上がりを十分チェックする時間もたっぷりあったわけだ。
それをさ、半年程度の未熟者集めて、二万程度の眼鏡を薄利多売してんだぜ。マトモにネジも締まんないような粗悪品加工させられて。
クソジジイ、ババアも普通の眼鏡屋と同じ対応求めたりするんだよ。他にお待ちのお客を省みずw
質の高い接客?仕上がり?あげくに即加工?破損率低減?クソ安い給料と長時間労働で!?

本気で実現でると思ってる香具師は、マジで病院行け。
139-7.74Dさん:2008/11/16(日) 02:14:03
しかも、集計とか報告とか、ポスティングとかテレアポとかさぁ・・

限界超えてます。
140-7.74Dさん:2008/11/16(日) 04:24:48
何やら怪しげな動きが・・・
141-7.74Dさん:2008/11/16(日) 05:10:15
>>134
フレームを50円で仕入れても18900円で同じ何でしょ?
なんだか不公平さは感じないか?
142-7.74Dさん:2008/11/16(日) 05:21:41
マトモにネジも締まんないような粗悪品加工させられて。
クソジジイ、ババアも普通の眼鏡屋と同じ対応求めたりするんだよ。他にお待ちのお客を省みずw
質の高い接客?仕上がり?あげくに即加工?破損率低減?クソ安い給料と長時間労働で!?

本気で実現でると思ってる香具師は、マジで病院行け。 >

そうなんです、それでまともな従業員がジレンマに陥り、人間不信になり対人恐怖症になりさ去っていく
アホな本部は対応能力のなさをすべてにおいて現場の責任にする、待遇でもよければ我慢のしよううもあるけどね
そんな怨念のこもった眼鏡を掛けてる客も気の毒ですよ。

業界全体が消費者への販売価格が高いから市場で買った方が勝ち組だぞ >

今販売価格、高い店は少ないでしょう、(勝ち組って嫌な言葉だね)そんなに簡単に勝ち組になれるのかね?平和な
事だね。



143-7.74Dさん:2008/11/16(日) 05:25:29
市場は外来種指定危惧種に指定されてます。
144-7.74Dさん:2008/11/16(日) 06:41:24
はげ引退汁
145-7.74Dさん:2008/11/16(日) 06:50:39
プロとしての意地で辞めていった人達もいたんですか?
146-7.74Dさん:2008/11/16(日) 07:20:42
>>141
商売なんてそんなもんだ。
原価なんて限りなく安い。
化粧品とかだと数十円の原価で数万円の価格なんてゴロゴロしてるよ。
147-7.74Dさん:2008/11/16(日) 07:49:21
>>146
以前書き込みがあった原価率の事ですがここの原価率って他のメガネ屋より少ないんだよね?
お客様第一主義なら50円のフレームだったら一万円以下にしてくれないですかね。
148-7.74Dさん:2008/11/16(日) 08:23:42
プロとしての意地で辞めていった人達もいたんですか? >

そうですね、特に関西が多いようです、全眼連S級クラスの経験のある眼鏡士が数人やめたんではないですか?眼鏡士だからいいということでは無いですが、
エス級くらすだと経験もあるし、眼鏡に対する向学心もありますから、あほらしくてやってられなかったんでは。
よく現場の酷さが書かれてますが、無能なゴマすりの上が居る限りだめでしょうね、トップで育ってきた人材が上になるまでは無理ですね、
ただそこまで会社が持つかね、

化粧品とかだと数十円の原価で数万円の価格なんてゴロゴロしてるよ。 >
たしかにそうだけど、研究開発費用は莫大だろうが、眼鏡小売り業と同じに考えるのはちとお粗末だよ。

一万円以下にしてくれないですかね>

他で買えばいいだけ。
149-7.74Dさん:2008/11/16(日) 08:32:28
他で買えばいいだけ>

そのとおりだ!
150-7.74Dさん:2008/11/16(日) 09:00:32
50円の仕入れフレーム安く売ってくれるとこってどこですか?
151-7.74Dさん:2008/11/16(日) 09:37:23
安いフレームが欲しければ 100円ショツプの 老眼鏡のレンズをはずせ
152-7.74Dさん:2008/11/16(日) 11:51:09
バカ本社
店舗には落ち度がないのに、お客の理不尽な要求を真に受け、全て店舗の責任にする。
本社に電話したお客のいうがまま。
おまえらバカか!
153-7.74Dさん:2008/11/16(日) 12:04:37
先日、自分で踏んで壊したというお客がきた。
直せ、それもタダで直せといってくるが、店舗では不可能だと回答。
お客が本社に電話すると、本社から電話があり、
店舗の責任だ、無料で直せ、それも新品を渡せ、と指示がある。
この客は店の女の子にお茶を誘ったり、店で営業妨害をしている奴だというのに。
154-7.74Dさん:2008/11/16(日) 12:10:05
>153
本当にそういう奴なら、ここも見てて、
「ネットに俺の事を書き込まれた。名誉毀損だ。」とか言い出しかねないので気をつけろ。
155-7.74Dさん:2008/11/16(日) 13:14:44
>>153
実名きぼんぬ
自分ならネットで徹底的に報復するね
156-7.74Dさん:2008/11/16(日) 13:24:34
やくざな商売をしてると、同類に絡まれることが多くなる
新品を渡せと言ってくれる本社ならましなほうだ
うちなら自腹を切ることになる
157-7.74Dさん:2008/11/16(日) 14:35:25
バカ本社
店舗には落ち度がないのに、お客の理不尽な要求を真に受け、全て店舗の責任にする。
本社に電話したお客のいうがまま。
おまえらバカか! >

嘘みたいだけど本当の話だから怖い、とゆうかアホそのもの。製品に自信がないのでとにかく客から
のクレームには病的に反応する、客室相談はそれを現場に伝えるだけアホでも出来る
処理をするのがお前らの仕事だろうが、誇大広告も要因になることすら理解できない
本部のアホ共救いがたい、現場は一生懸命やってるよ、びびりながら。体に悪いし、救われないよね


158-7.74Dさん:2008/11/16(日) 14:35:58
街宣車で店に乗り付けられるぞ
眼鏡市場はとんでもない会社だと  まあ そのとおりだが・・・
159-7.74Dさん :2008/11/16(日) 19:19:50
だいたいのお客は、店の対応が悪い、といって本社にクレームをいうよね。
店の対応が悪いってのは、お客が自分の思うままにならない、ってことだよ。
どんなにお客が悪くても、自分の思う通りにならないから、それを本社に文句いうんだ。
ところが本社は、店舗の対応が悪いからこうなった、責任は店舗にあるって、いいやがる。
ホント、本社はバカだと思うよ。
160-7.74Dさん:2008/11/16(日) 19:55:38
うちは未だに難クレームないから助かるわあ

161-7.74Dさん:2008/11/16(日) 20:36:27
ここで前スレの解説

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

8月の平日午後に二つのスレが立ちました
過疎板にも関わらず36秒差、片方はage、片方はsageと不自然さ全開
削除しろと言われスレ立てした者がキレつつ削除したまでは良かったのですが
結果、千葉からスレを立てた事がバレてしまいました 

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/l50(削除済)
>10 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 12:46:23
>>9
>211 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 15:46:44    HOST:g210002204111.d007.icnet.ne.jp
>削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複,重複スレッド
>重複先(http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831829/)
>おねがいします
>出してんだろうが糞池沼死ねカタワ
162-7.74Dさん:2008/11/16(日) 20:39:39
あと、
朝っぱらから一日中書き込んでる人
自作自演バレバレだよ(笑

もう書き込む文章がパターン化してるから(爆笑

163-7.74Dさん:2008/11/16(日) 21:33:54
↑一日中見ているお前も暇だな 無職か?
164-7.74Dさん:2008/11/16(日) 21:37:49
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )  ( 千葉沿岸にて )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/   >>163   ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙) <早速釣れたぁ〜!
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
165-7.74Dさん:2008/11/16(日) 21:58:01
千葉って何?
166-7.74Dさん:2008/11/16(日) 23:47:57
>>159
大手はどこも同じやんw
167-7.74Dさん:2008/11/16(日) 23:48:40
162>

頭悪い事無いですか?
168-7.74Dさん:2008/11/17(月) 00:02:13
労働組合の代表連中が
社長やアホ取締役の息がかかっている面子なのは気のせいですか?

なんの意味もないじゃん・・・会費の無駄????
169-7.74Dさん:2008/11/17(月) 00:02:45
170-7.74Dさん:2008/11/17(月) 06:09:41
雰囲気わる〜
171-7.74Dさん:2008/11/17(月) 06:11:28
>>168
じゃおまえやれよ
172-7.74Dさん:2008/11/17(月) 10:29:06
市場のレベルの店を出すのなら
一ヶ月の店長教育で事足りる
このモデルは簡単に真似が出来る
と言うことは、数年で雨後のたけのこが生えて
商売のうまみはなくなる、もしくは潰れる
トップのビジネスモデルは常に変化しなければ生き残れない
その度に多くの人が損失をこうむる
そろそろ本丸が損失をかぶるのでは?
173-7.74Dさん:2008/11/17(月) 17:51:36
安易な多店舗展開できるほど眼鏡屋はかんたんでは無い様に思うのですがねえ
売り上げをカバーする為出店構成、当然人材確保が難しい、不景気だから人ぐらい簡単に
確保できると考えてるのでしょうが、既存の店からどんどん辞めて行く状況に反省の様子も無く
さらに締め付けてるようですね、何軒か市場覗くけど皆暗いよ、
此処の会社自体が余裕無いのかねえ、自己資本比率30パーはやばくないですか?
174-7.74Dさん:2008/11/17(月) 20:03:42
店員のような客のようなどっち付かずな書き込みだな
175-7.74Dさん:2008/11/17(月) 20:31:08
>>174
仕入れ価格50円がか?
176-7.74Dさん:2008/11/17(月) 23:44:56
ここで前スレの解説

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45


- 続く -
177-7.74Dさん:2008/11/17(月) 23:53:45
眼鏡屋=詐欺
178-7.74Dさん :2008/11/17(月) 23:59:18
暇寝市場
179-7.74Dさん:2008/11/18(火) 00:18:12
icnet.ne.jp
180-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:00:37
労働組合の年会費

店長、社員=年間3万〜4万円
契約社員=年間2〜2万5千円
パートのひとですら年間1万円弱・・労働組合に入る金は年間7000万近くなる。

なんでこんなに必要なんだ?マトモな活動をせずに何も変らない労働組合なら、マジで詐欺罪だからな。覚悟しろよ。
企業のイメージアップやタテマエで作ったとか絶対に許さねぇから。従業員なめんなよ。

組合委員長は構成に活動しなかったら訴えられるからな。会社と組んでたらマスコミにも出てやる。社会的制裁を受けやすくなったんだからな。




181-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:03:55
コンプラ大将の馬鹿息子。お前も甘く考えてんじゃねぇぞ。
オメェの責任は重大だぞコラ。楽できると思うな。
従業員舐めんじゃねぇぞマジで。
182-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:12:49
まずは、匿名で全スタッフの待遇に関する意識調査をやれ。一番簡単で金も一切かかんねえからw
特にマトモに休憩取れているかとか、店長は名ばかり管理になってないか、社員含め休暇とれてるか。
突然の異動、スケジュールの配慮無しの馬鹿幹部の巡突然巡回とか深夜勉強会とかミーティングとか。

年間7000万払ってんだからな。最低の最低、公正な意識調査をやって、それを全従業員に公表せよ!!
183-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:18:48
組合の話が出てるけど、トップもできるのですか?
184-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:26:42
339 :革命的名無しさん:2007/02/26(月) 17:22:34
未組織労働者をもっともよく組織化していると豪語しているUIゼン
セン同盟指導部、彼らは企業経営者と結託して上から労働組合をつ
くっているのである。企業経営者がくわだてているところのリスト
ラや新たな人事制度の導入などの諸政策に労働者達の不満が渦巻い
ている企業を見つけ出してきては、これらの諸施策の実施に全面的
に協力するするように労働者たちを統制することを約束して、当該
企業に「ユニオンショップ制」の労働組合を結成することを、UIゼ
ンセン同盟指導部は企業経営者と合意する。この合意のもとに、彼
らは企業の現場管理者(あるいは組合員となった下級の現場管理
者)といっしょになって正社員および一定のランク以上のパートタ
イマー全員に組合加入書を書かせるのである。このときに、当該組
合が「ユニオンショップ制」をとることからして、労働者たちは解
雇されないためには組合に入る以外ないのだ。こうして、企業の諸
施策は、これにたいする労働者たちの不満や反発を結成された労働
組合の指導部が−何がしかの見返りを企業から引き出すことと引き
換えに−あらかじめおさえつけることをとおして、スムーズに貫徹
されることになる。
185-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:30:20
上記の内容が本当なら、偽装労働組合に高い金を払わされて何も変らないという事になる。
186-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:33:11
上記の内容が本当なら、組合員はマスコミに訴える事ができる。
事実関係の調査をしたいのなら、行政機関に調査を依頼する事もできる。
187-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:44:43
偽装、偽装に敏感な時代・・新たな話題で盛り上がっちゃうw?
ぁあああああああああ!!!!!!!!
188-7.74Dさん:2008/11/18(火) 03:48:09
以前ここに書いてあった、深夜の強制社長巡回とかも訴えてやれ

残業やら休みなしやら休憩なしやら、特に社員の低所得も訴えてやれ

wwwwwwwww
189-7.74Dさん:2008/11/18(火) 04:13:48
自己都合を促した事実上の解雇や降格の話も、組合長立会いでやってもらえよ。
契約社員も同じだ。なぜ契約更新にならないのか?他の契約者と具体的に何が違って、会社側がどのような責任を果たしてきたのか?約束を守ったか?
立ち会って貰えよ。

入社して数年で理不尽に次席的扱いを受け、できないからといって脅されてる人。
狂った精神論で休日返上を当然にシフトを考える基地外ブロック長との話会い(一部の基地外店長含む)。
少ない人数でマトモに育てられる環境も無く、できない扱いを受ける従業員・・

間違ってるのは誰か?不当な扱いを受けているのは誰か?
訴える権利を考えろ。食い下がれ。
190-7.74Dさん:2008/11/18(火) 05:19:11
組合できる前に、企業のコンプライアンスくらいきちっと守れよ、朝の朝礼で念仏みたいに
唱えてるけど、就労時間のごまかしもれっきとしたコンプライアンスに反するぞ、店長クラスの
サービス残業はよく問題になるけど、契約社員まで改竄を平気でやってる、休憩も1時間とれなくても
加算されない、契約違反を平気でやってる。
どの面下げて、法令規範を順指しと念仏唱えてるんだかね・
この会社は上場企業としての品格いつになれば備わるのかね、人を育てることが出来ない
んだね、上はほとんどタナ○や他社の鼻つまみのばかり、
アルクは潰れそうだし益々市場が売れないと致命的な状況だね、
191-7.74Dさん:2008/11/18(火) 05:39:22
不景気が深刻になり、買い手市場になり他の会社に変われない事が人員確保に繋がるのは
市場幹部を増長。、
体も心も貧乏な人間集団となり、貧相な品物を貧乏な客に売りつける、眼鏡市場改め
貧乏市場に成る、笑えないよな。
192-7.74Dさん:2008/11/18(火) 07:09:24
ごくろさまです
193-7.74Dさん:2008/11/18(火) 12:56:17
その前に仕入れ値が50円ってこともあったって本当ですか!
194-7.74Dさん:2008/11/18(火) 12:58:53
この書き込み
>>146
195-7.74Dさん:2008/11/18(火) 12:59:32
ちょいと質問ですが、市場には認定眼鏡士なる資格を持つ人はいますか?
196-7.74Dさん:2008/11/18(火) 13:00:19
化粧品の出荷価格はそんなに安くない
197-7.74Dさん:2008/11/18(火) 13:21:00
>>93>>94>>95
そんなものなのか…
198-7.74Dさん:2008/11/18(火) 13:32:53
・給料あげてくれ
・夏期休暇は全社員必ず取るようにさしてくれ
・年末年始三日間くらいは店休みにしてくれ
くらいかな俺は
俺は月九回休みもあるし。休憩も一時間あるし。残業はあんまないし。
サービス残業なんてほぼないし。
都会?のみんなけっこう悲惨なんだな
田舎は楽だな。暇だけど
199-7.74Dさん:2008/11/18(火) 14:39:54
多分全眼連所属の眼鏡士は居ないと思います、市場はそんな技術者をあえて必要としてないので
又処方箋認定眼鏡士も居ないと思います。
今の市場のやりかたはタナ○のまねです、(アメリカ式です。)マニュアルはそうみたいです、時間掛かるし
出来る人間もそう多くないでしょう。パフォーマンス程度の理解ですね。
200-7.74Dさん:2008/11/18(火) 17:19:07
50円って缶コーヒーの半値以下だな
201-7.74Dさん:2008/11/18(火) 17:24:13
>>199
ということは、市場で眼鏡を買ってもろくな調整をしてもらえないということですか?
近所にトップから看板を替えて営業しているからいってみようと思っていました
202-7.74Dさん:2008/11/18(火) 17:54:17
仕事が出来ない・したくない、頭が弱く要領悪いヤツほど
ツベコベ言いやがる!
203-7.74Dさん:2008/11/18(火) 18:17:27
>>202
だからこのスレいつも雰囲気悪いんか?
204-7.74Dさん:2008/11/18(火) 19:49:32
オロナミンCの中身は原価七円
元気ハツラツ〜?
205-7.74Dさん:2008/11/18(火) 22:48:03
市場の崩壊始まる
206-7.74Dさん:2008/11/18(火) 23:00:12
パチパチ、合掌
207-7.74Dさん:2008/11/18(火) 23:10:21
眼鏡市場のCMで瓶底眼鏡かけてるお姉さんは、タレント?社員?
画像欲しいです
208-7.74Dさん:2008/11/18(火) 23:56:03
ここで前スレの解説

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09

眼鏡市場 5
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

8月の平日午後に二つのスレが立ちました
過疎板にも関わらず36秒差、片方はage、片方はsageと不自然さ全開
削除しろと言われスレ立てした者がキレつつ削除したまでは良かったのですが
結果、千葉からスレを立てた事がバレてしまいました 

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/l50(削除済)
>10 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 12:46:23
>>9
>211 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 15:46:44    HOST:g210002204111.d007.icnet.ne.jp
>削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複,重複スレッド
>重複先(http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831829/)
>おねがいします
>出してんだろうが糞池沼死ねカタワ
209-7.74Dさん:2008/11/19(水) 01:04:11

「仕事が出来ない・したくない、頭が弱く要領悪いヤツほど
 ツベコベ言いやがる! 」


はい、「嫌なら辞めろ」と並ぶパワハラのお決まり文句です。
コンプライアンス理解できてる?能無しw


210-7.74Dさん:2008/11/19(水) 01:07:09


          ■                 
  ■■■■■■■■■■       
          ■                 
          ■             
          ■               
          ■               
          ■■■■■         
                    ■       
                    ■     
                    ■       
          ■■■■■          ば
211-7.74Dさん:2008/11/19(水) 02:58:42
オロナミンの出荷価格は数十円
212-7.74Dさん:2008/11/19(水) 03:05:15
フレームの納入価格は50円ってこともあるって本当か
213-7.74Dさん:2008/11/19(水) 03:45:32
さぁ、ポスティングの時間だ
みんな起きろ
214-7.74Dさん:2008/11/19(水) 11:49:05
はい、「嫌なら辞めろ」と並ぶパワハラのお決まり文句です。
コンプライアンス理解できてる?能無しw


はい、へたれダメ人間。
何やらせても使いものにならないんだろうな・・・。
不満があるなら早いとこ辞めて、他業界で本当の厳しさでも
勉強したら???
215-7.74Dさん:2008/11/19(水) 13:56:51
社員もダメだが、それ以上に患部はダメだな。
ほんと、わけの解らん指示だすし。
216-7.74Dさん:2008/11/19(水) 14:24:03
幹部というと部長辺りですか?それとももう少し上の人かな?
217-7.74Dさん:2008/11/19(水) 15:19:21
何で千葉ってわかるの? 
じゃ これどこからか分かる?
218-7.74Dさん:2008/11/19(水) 16:56:18
あんにょはせよ
219-7.74Dさん:2008/11/19(水) 17:15:10
今日テレビのムーブの番組で眼鏡のクレームの事やってたけどどうも市場の
購入者みたいだね、技術不足を指摘してましたよ、視力調整の未熟な店舗での
眼鏡購入は辞めたらとコメントしてました。市場かどうかわからないけれど
3ヶ月の見え方保証の話や、レンズ袋渡してる所など市場臭い、やれやれ。」
220-7.74Dさん:2008/11/19(水) 18:44:38
>不満があるなら早いとこ辞めて、他業界で本当の厳しさでも勉強したら???

能無しに勉強しろとか言われてもな・・


221-7.74Dさん:2008/11/19(水) 18:58:48
「嫌なら辞めろ」→都合の悪い時に出す脅し文句
「お前は仕事ができない」→違法な休日返上やサビ残を個人の責任に押し付けるいつもの手口
「昔はもっと厳しかった」「他はもっと厳しい」→平均以下の状況を比較させて議論をごまかす

程度の低い会社が低待遇を正当化させる3つの決めゼリフ(これ以外の事が言えない。力でねじ伏せる手法)

お前が能無しの理由がわかった? 能・無・し
222-7.74Dさん:2008/11/19(水) 19:00:28
偉そうな事ほざくのは、法律守ってからにしろやw
223-7.74Dさん :2008/11/19(水) 19:44:18
幹部は患部だ!
摘出手術しかなかろう。
224-7.74Dさん:2008/11/19(水) 19:54:26
ここの役員って有能だから役員報酬はすごいんでしょ?
所詮何も出来ない無能者は稼ぎが少なく遠吠えで憂さ晴らししたいのだろう
しかしギスギスしたスレだな
225-7.74Dさん :2008/11/19(水) 20:16:57
有能だったら、なんであんあところに出店するんだって。。
226-7.74Dさん:2008/11/19(水) 20:32:52
225や他の連中も有能になって愚痴が出ないくらいバコバコ稼ぎなさいバっコバっコ
227-7.74Dさん:2008/11/19(水) 21:16:56
現場がいくら有能で誠実でも無能な経営戦略とバカ出店で幹部がバカバカ浪費するから無駄な抵抗ですw
228-7.74Dさん:2008/11/19(水) 21:28:49
227も悔しかったら指くわえてないでバコっンバっコン稼ぎなさい
229-7.74Dさん :2008/11/19(水) 22:00:57
225だが。
残念ながら、バカバカ稼いでいるよ。
日経225先物でね。
230-7.74Dさん:2008/11/19(水) 22:38:54
とにかくサビ残、名ばかり管理職とかは犯罪だから。
法律は守れ。守らないのは犯罪っていうんだよ。世間ではw
簡単な事だ。
231-7.74Dさん:2008/11/19(水) 23:07:07
従業員の待遇も改善できない会社の株なんて買いたくない。
そういう会社って、労使関係で問題起こして株下がってる。外食、家電小売、通信、派遣の○×会社〜
小売や外食が多いけど。
232-7.74Dさん:2008/11/19(水) 23:37:42
230は本当バカじゃないか?
違法行為してるんだったらこんな所で油売っとらんと違う場所行きやがれ
233-7.74Dさん:2008/11/19(水) 23:58:26
こういう会社は存在したらいかんよ。
234-7.74Dさん:2008/11/20(木) 00:22:52
226 :-7.74Dさん:2008/11/19(水) 20:32:52
225や他の連中も有能になって愚痴が出ないくらいバコバコ稼ぎなさいバっコバっコ

228 :-7.74Dさん:2008/11/19(水) 21:28:49
227も悔しかったら指くわえてないでバコっンバっコン稼ぎなさい

232 :-7.74Dさん:2008/11/19(水) 23:37:42
230は本当バカじゃないか?
違法行為してるんだったらこんな所で油売っとらんと違う場所行きやがれ


頭悪すぎw
マジで幹部クラスなら絶望ww

235-7.74Dさん:2008/11/20(木) 00:32:57
なんだか寂しい会社だな……………………………
236-7.74Dさん :2008/11/20(木) 01:05:12
バカな患部にバカっていわれてもねぇ
237-7.74Dさん:2008/11/20(木) 01:05:19
>>227
現場に有能な人材なんているの?
やたらプライドと自己評価が高いだけの、井の中の蛙がほとんどw
238-7.74Dさん:2008/11/20(木) 01:20:03
確かにそうかもね。でもまだマシだと思うよ。

プライドと自己評価が高いあげくに、仕事すらしない本社の人材よりはw
有能というか、能力以前のレベルww
239-7.74Dさん:2008/11/20(木) 04:18:57
市場の品物がいい事はないし、廉価でもないし何故うれてるのかよく判らないね
ぺがいいのかねえ、18900円も魅力なのか?
240-7.74Dさん:2008/11/20(木) 04:28:18
どこの会社でも不満や理不尽な事はあるけれど此処はもっとドロドロした怨念を感じるね
全然現場を信頼してないようだし、コンプライアンスは念仏だし、
不景気がトップを支えてるのかも、悲しいですね。
噂だけど、ハゲは本業だけじゃなく、株の仕手としての顔もあるとか。本業だけにしておけば
いいのに。
241-7.74Dさん:2008/11/20(木) 04:50:55
株やってるから情緒と収入が不安定なのだろう
かわいそうだ
あわれみさえかんじる
早く安定してザっクザっク稼げるように有能な人物になりなさい
242-7.74Dさん :2008/11/20(木) 09:36:58
>噂だけど、ハゲは本業だけじゃなく、株の仕手としての顔もあるとか。本業だけにしておけば
いいのに。

経営も株と一緒、ギャンブルってとこだな。
243-7.74Dさん :2008/11/20(木) 09:44:32
それにしてもひどい患部だな
炎症を起こして、化膿してやがる
244-7.74Dさん:2008/11/20(木) 09:57:42
このスレって千葉の書き込みがあると
流す&埋めるが如く多くレスがつくよな
245-7.74Dさん:2008/11/20(木) 22:36:02
今日眼鏡を作ろうと思い行ったら0の乱視が−1.25の軸度?180でした
しかも近視って言われて…
しかし僕の眼鏡はお医者さんに遠視って言われ作った記憶がありどこかに+あった気がして一旦帰ってきて過去の処方箋をみたら0の乱視が+0.75軸度?90でした+が−になるなんてあるんですか?
246-7.74Dさん:2008/11/20(木) 23:35:33
それはヒミツW
247-7.74Dさん:2008/11/20(木) 23:40:01
今の幹部は、T軍団が多勢を占めている。だから最悪。
実績もろくにないのに、どんどんお偉いさんに!。
あ〜ぁ。モチベーションガタ落ち。偉くなるには、やっぱりゴマすりですね。
広島のTメガネは、うちより格下だろ!なんで格下の会社から来たゴマすり
アホ共が厚遇されてんだよ。トッパーの俺たちは、奴らにそんなに負けてんのか?
248-7.74Dさん:2008/11/20(木) 23:43:39
小悪魔ハゲはw
249-7.74Dさん:2008/11/20(木) 23:45:50
ハゲは仕事中に株取引しているが、経営者としてこれは良いのか?
250-7.74Dさん:2008/11/20(木) 23:47:22
注意できる奴が一人もいないのがこの会社の現状
ワンマン経営親族経営
251-7.74Dさん:2008/11/21(金) 01:44:54
夜も朝も昼も






千葉から書き込みか
252-7.74Dさん:2008/11/21(金) 03:25:57
此処は社員を育てる心がハゲにないからそうなるでしょう将来性ぜろです、だから生え抜きのの社員が辞めて行く
一部上場とはいえパブリックではないのでしょうね。ここにきてかなり経営的にやばくなってるようですね、
はげは凶暴らしく、気に入らなければ首にするにで、能力の無幹部連中は現場の事より機嫌取りに命をかけないと
ダメだから、現場は悲惨だね。株の方もあまりたちの良くない仕手がらみのようだし。
早く第三者の経営者に代わらないと。
253-7.74Dさん:2008/11/21(金) 09:32:33
秘密と言わずそこをなんとかm(_ _)m
254-7.74Dさん:2008/11/21(金) 10:13:00
一時の理解できない株の乱高下は確かに怪しいな
255-7.74Dさん:2008/11/21(金) 11:12:25
ハゲ&患部はホント困ったもんです・・・ところで・・・
「みんな〜今月の売上はどうですか〜〜〜〜???」
256-7.74Dさん:2008/11/21(金) 11:13:44
>>245
処方箋の度数と眼鏡市場の度数を書いてみな
257-7.74Dさん:2008/11/21(金) 12:28:12
さあ度数変換の時間だよ
258-7.74Dさん:2008/11/21(金) 13:37:05
>>251
ば〜か、漏れは千葉じゃね〜よw
オマエが千葉出身の粘着ゴミ社員なんだな



いいか、千葉出身のオマエに命令だ!
ちばちばちば・・・って書いてスレ埋めとけ!
分かったな!命令だ!
259-7.74Dさん:2008/11/21(金) 16:19:56
>>251

こいつってさ。昔は不都合な書き込み全てを自作自演と決め付けてたやつだよな。
一番粘着で暇なやつだな。おそらく仕事のしてない本社の人間。
260-7.74Dさん:2008/11/21(金) 16:50:17
>245
先日テレビで報道してた、のと同じケースですね。
市場の視力補助能力はレベル確かに低い連中が多いのは事実だよ。
261-7.74Dさん:2008/11/21(金) 17:11:36
ここはレンズだけ交換のときも均一価格ですか?
262-7.74Dさん:2008/11/21(金) 17:57:54
>>245
そりゃあひどいですな
あり得ない話だ
263-7.74Dさん:2008/11/21(金) 19:45:43
>こいつってさ。昔は不都合な書き込み全てを自作自演と決め付けてたやつだよな。

約 一 名 にとっては物凄く不都合だよな(ニヤニヤ
264-7.74Dさん:2008/11/21(金) 20:48:23
では書いてみますよろしくお願いします。


今使っている眼科処方箋(去年10月4日処方)が遠用PD63S±0.00C+0.75軸度90

今回言われたのが確かPD64S±0.00C-1.25軸度180でどちらも左右ともに同じ度数でした。

265-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:06:33
×約 一 名
○確実に一名=251

sageずに行こうぜ!!
266-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:37:48
千葉でもどうでもよいがもう少しはまともになりなさい
君たちじゃ精鋭頭脳集団である有能な上層部のようになってボコスコ稼ぐのは人生100回しても無理じゃないかな
267-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:39:12
定休日くらいは普通に作れや。近所の床屋でもその程度事はしてるからさ。
平均年収1.5倍とか、営業時間の短縮とか大口たたく前にさ。最低やれる事だから。
さっさとやれハゲ。


268-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:41:28
もう飽きた>266
269-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:45:55
267 貧乏人はただひたすら働け
お前には耐え抜くおしんのような日本人の血がかよってないのか
270-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:55:46
>264

まず眼科に行って相談してください。そして明らかにおかしい所見なら眼鏡屋に問いただして大問題にして下さい。

消費者センターとかマスコミとか保健所とかに!!
271-7.74Dさん:2008/11/21(金) 23:57:01
>269

まずお前が手本見せろよw
272-7.74Dさん:2008/11/22(土) 00:04:49
>>267

まったく・・・誰から給料いただいて生活が成り立ってんの??
お前こそ影で大口たたかね〜で本人に直接言えよ。
不満なんだろ・・・メンドくせ〜な!!
273-7.74Dさん:2008/11/22(土) 00:07:29
>>270
週刊誌とかが喜びそうなネタだね。
ただし事実ならばね
274-7.74Dさん:2008/11/22(土) 00:16:32
267そんなんでまともな接待出来るんか
転職するとこも無さそうだし最低限会社のお荷物にはならないでおこう
275-7.74Dさん:2008/11/22(土) 00:31:58
272 名前:-7.74Dさん :2008/11/22(土) 00:04:49
>>267

まったく・・・誰から給料いただいて生活が成り立ってんの??
お前こそ影で大口たたかね〜で本人に直接言えよ。
不満なんだろ・・・メンドくせ〜な!!


273 名前:-7.74Dさん :2008/11/22(土) 00:07:29
>>270
週刊誌とかが喜びそうなネタだね。
ただし事実ならばね


274 名前:-7.74Dさん :2008/11/22(土) 00:16:32
267そんなんでまともな接待出来るんか
転職するとこも無さそうだし最低限会社のお荷物にはならないでおこう




はいはいw
276-7.74Dさん:2008/11/22(土) 00:45:16
ああ、面白ぇw
なに、メンドくせ〜の?おめぇにコメントなんか求めてねぇよ犬w
事実ならそうだよねぇ?知らねぇよ。他のカキコなんか。
お荷物はお前だよ。お前立場バレバレだからw
277-7.74Dさん:2008/11/22(土) 01:00:56
まったく・・・誰から給料いただいて生活が成り立ってんの??

こいつは従業員のおかげで会社が成り立っているとは少しも考えていない会社の犬(=幹部系がハゲの親族)です。
これが実態です。
278-7.74Dさん:2008/11/22(土) 01:22:17
>お前こそ影で大口たたかね〜で本人に直接言えよ。
本人って誰?人事部長?営業管理部長?コンプラ部長?労働組合長?全店メール?
それとも弁護士通じて社長!?
いずれにせよ、お望みならやりましょうか・・?

お前も道連れになぁああああああああ!!!!!!!
279-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:24:04
女子従業員の私服の嗜好を評価し、ニヤニヤしながらプライベートの話題に入り込む店長w
仕事の話にかこつけ、手を握り話さない○長。(直後その子はトイレデ泣いてました)
本人のいない場所で平気で他スタッフに「仕事ができない」「あいつはバカだ」「そのうちクビ」とかいう○長(わかってるよなw)
そして過労死・・・・誠実に会社の為を思い行動した多くの人々が受けた扱い・・
ハゲの機嫌を損ねて辞めさせられた優秀で尊敬に値す取締りクラスの人々・・

もう一度警告してやる。
  
「法律は守れ」
280-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:25:18
278 おまえ男に向かってやりましょうかってなんだ?おかまか? それにハテナばっかでやりたい相手も錯乱してわかんねえってことか?
道連れってどういう意味だ?
道連れでなにをしたいか詳しく書け
281-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:31:44
お前はいいからw
282-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:42:26
279 おまえ本当に頭大丈夫か?法律を守ってないと思ってるんだったらこんな所で油売らんと法律で対処せえ
こんな所でゴタゴタ言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん
それともここで適当な事書きまくってゴタゴタ騒ぎだいだけの錯乱被害妄想なのか?
あんたの信用度は悪いが最低ランクだ
283-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:47:52
>>278
お望みだから、とことんやってみてよw

世間知らずの能無し坊っちゃんw
284-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:50:02
くわぁーっあああぁあぁあぁあいやぁああっあああぁあぁあぁあいやぁああいゃいゃあぁくぃぁあゃいやくぃぁあくわくわっくぢく
285-7.74Dさん:2008/11/22(土) 02:52:45
やってるやってるwww
286-7.74Dさん:2008/11/22(土) 03:10:14
わかったわかった。まぁもっと飲めや。3連休だもんな・・

そろそろ失せろ。役立たずw
287-7.74Dさん:2008/11/22(土) 04:03:22
単性乱視ですね、確かに難しい処方になる、S面を市場はプラスに考えたのかも
どちらにしても、見え方は大して変わらないでしょうが疲れ方は違うと思う
ので、まともな眼鏡屋で相談したらいいんでは?
レンズ交換市場でしようとしたら眼科へ。
288-7.74Dさん:2008/11/22(土) 04:09:54
市場に組合できたんですね、今までの無法な待遇から開放されますね
ハゲの息の掛かった組合なら、掛け金が無駄ですね。
詐欺師集団と組合ですか、なんかしっくりこないですが。
知人の市場の奴に聞いたけど待遇の悲惨さは変わらないようですが、どうなんでしょうかね。
289-7.74Dさん:2008/11/22(土) 05:00:01
30期 記念配当とのことで 20円。
計算したら禿に8千9百万
禿の息子に6千万
そんな余裕がどこにあるのか?
社員のボーナスさえ危ういのに・・・。
やりたいホーダイだね。給料要らないよね、そんだけもらえれば。
「利益余剰金」には笑った。
290-7.74Dさん:2008/11/22(土) 05:16:36
凄いですね、不景気な今時記念配当20円,ありえないですね、まさか粉飾ではないでしょうね
当然ボーナスも記念割り増しで社員も報われますね。
291264:2008/11/22(土) 08:44:29
眼鏡を作る時はいつもの眼科で処方箋を出してもらってからにします

そして眼鏡市場じゃないとこで…
292-7.74Dさん:2008/11/22(土) 19:31:39
ボーナス20円なんて事無いよな
293-7.74Dさん:2008/11/22(土) 20:32:49
千葉は広いな大きいな〜
294-7.74Dさん:2008/11/22(土) 21:17:34
労働組合が不正を告発した場合について,下記の3視点から利点を考えてみる。

(1)匿名性:告発者が明らかになった場合でも,告発者への妨害や報復措置を防ぐ

いかに組織が仲介しようとも,告発内容が詳細になるほど,告発者の匿名性は失われる。
告発者の匿名性を維持することも重要だが,匿名性が失われた場合に告発者を保護する組織として,労働組合を位置づける。

(2)実効性:従業員から寄せられた通報内容を調査する能力に優れている

本来であれば,告発を受けた側が通報内容を調査する責任があるが,労働組合には
自社の豊富な業務知識と社内外に広がるネットワークを持っている。労働組合は
この利点を活かし,通報内容を告発する前に,事前検証だけでなく,告発内容の裏付けや肉付け,また不正の本質に迫ることも期待できる。

(3)双方向性:通報の概要やその後の対応などを従業員にフィードバックする

告発後の会社の対応状況や対処結果に関して,一括窓口として全従業員へフィード
バックするだけでなく,偏った情報の是正,不正件数や内容を評価し,継続的な企業体質の
改善要求などに展開することで,最終的には労働組合を「不正に対する抑止力」として位置づけたい。

295-7.74Dさん:2008/11/22(土) 21:21:48
さて。とw
296-7.74Dさん:2008/11/22(土) 22:47:18


          ■                 
  ■■■■■■■■■■       
          ■                 
          ■             
          ■               
          ■               
          ■■■■■         
                    ■       
                    ■     
                    ■       
          ■■■■■          ば


とw
297-7.74Dさん:2008/11/22(土) 22:58:15
ボ−ナスもらう時はいつもの眼科で処方箋を出してもらってからにします
298-7.74Dさん:2008/11/22(土) 23:38:03
用語解説

「千葉」「ちば」

このスレに粘着するひとりの精神障害者が、サビ残業、低待遇、告発などの言葉になぜか敏感に反応し、
人々全てを千葉在住の個人と思い込み書き込んでくる単語。
本社常勤の暇人らしく、常に2ちゃんを眺めている事が仕事と勘違いをしているらしい。
299-7.74Dさん:2008/11/22(土) 23:56:47
>30 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 12:37:33
>>29
>IPでわかる。
>つうか>>22=>>23=>>24=>>28だろ?
>見てて痛々しいからもうやめろって
>客観的に見たらおまえのほうが間違ってるよ


今見ても笑えますね
自爆を誤魔化すのに必死で(プ
300-7.74Dさん:2008/11/23(日) 02:06:08
300GET
301-7.74Dさん:2008/11/23(日) 22:37:00
icnet.ne.jp
302-7.74Dさん:2008/11/24(月) 03:46:10
四様だらけの運動会!
四様だらけの運動会!
弐萬圓堂! 弐萬圓堂! 
弐萬圓堂じゃねぇ方か?
http://tamayoko.blogspot.com/
303-7.74Dさん:2008/11/24(月) 11:14:05
これから本格的な借金の返済
既存店の売り上げ低下が始まるのに
記念配を配りますだと?
確かに株主を大事にする会社だ
株主と言うのはほとんど自分のことだけどな
こんなことしてボーナスはずまなかったら暴動が起きるぞ
304-7.74Dさん:2008/11/24(月) 11:33:56
>>303
板違い
305-7.74Dさん:2008/11/24(月) 12:13:21
あながち板違いでもない
306-7.74Dさん:2008/11/24(月) 14:36:10
>>259←1番暇で使えない粘着社員君はオマエだな、オメデトーw
307-7.74Dさん:2008/11/24(月) 15:43:02
>>306
板違い
308-7.74Dさん:2008/11/24(月) 16:02:38
板違いでないでよ、夏終わり以降売り上げかなり落ち込んでるはず(トップとして)
20円の記念配当良く取締会が認め又監査も認めたもんだね、所詮ハゲの意向には
逆らえないだろうけど、社員には売り上げ思わしくないのでボーナスは少ないと言ってるようだがね
自己資本比率30パーの会社が記念配当出せるなんて、余程あこぎな商売してる証拠じゃん。
眼鏡業界一の給料を約束したいとダボラ吐く前にちゃんとしましょ、羞恥心まで無いのかね。
309-7.74Dさん:2008/11/24(月) 17:55:59
いや、でも経営とか従業員ネタはウザいから裏事情板でやってほしいかな。
310-7.74Dさん:2008/11/24(月) 19:43:33
>>309
販売専門スレ作れば良いじゃん
311-7.74Dさん:2008/11/24(月) 22:34:29
312-7.74Dさん:2008/11/25(火) 09:55:44
裏事情をうざがるのは本部の連中だけだよ
すねに傷があるからだろう

隠しても早晩表沙汰になるよ


313-7.74Dさん:2008/11/25(火) 20:18:49
店長になればまず間違いなく休みが減る。(残業貰う平社員と収入変わんない)
朝も早いし、帰りが断然遅くなる。(残業は暗黙のルールができているので申請は無理)
どうせそれ以上上がるチャンスもメリットもない(どうせ上がっても過労死か降格当たり前)
店長職なんて絶対に割に合わない。だから絶対になりたくない。
少しの収入差で過労死ギリギリの生活なんてゴメンだ。
314-7.74Dさん:2008/11/25(火) 20:46:53
過労死と言えば
315-7.74Dさん:2008/11/25(火) 21:53:25
B長
316-7.74Dさん:2008/11/25(火) 22:12:03
>すねに傷があるからだろう

平日の(火) 09:55:44
こんな時間↑に書き込んでいるのも
すねに傷が沢山ありそうだな
317-7.74Dさん:2008/11/25(火) 23:34:26
>>307
き違い
318-7.74Dさん:2008/11/26(水) 01:39:13
ここってJCBギフトカード使える?
トップは使えるから大丈夫かとは思うんだが

コストコで買おうと思ってたけど近場で2万くらいで作ろうと思ってたから市場行きます
レンズやフレーム云々の話は抜きにして、視力測定は任せちゃっていいのかな?
処方箋作るのは余分にお金がかかるから、なるべく店舗で済ませたいんだが
319-7.74Dさん:2008/11/26(水) 07:39:46
大丈夫です、きちんとした眼鏡ができます、
優秀な技術スタッフが待ってます。なんと言っても品質本位、お客様第一主義ですので。
後悔しないように。
320-7.74Dさん:2008/11/26(水) 10:53:20
視力0.1以上は他で買え
他では使わないくそレンズ入れられるぞ
321-7.74Dさん:2008/11/26(水) 15:18:39
0.1以下なんでここにしました
乱視が強いのでちゃんと矯正してくれるかどうか…
まぁ2万なんで使ってて不満があれば換えます
キュービックデザインとかいうのが良さそうだったので
まぁ現物見ないと何とも言えませんが
322-7.74Dさん:2008/11/27(木) 01:29:37
>優秀な技術スタッフが待ってます

そうそう、ご来店の際はぜひ担当者にご質問してください。
「あなたは、入社何ヶ月目の契約社員ですか?」とw
323-7.74Dさん:2008/11/27(木) 01:44:43
それから、接客の最中、わけのわからないスプレーの説明をされますが、それは眼鏡のクリーナーです。
涙目になりながら、必死で販売員が紹介しますので、ぜひ買ってあげてくださいw
324-7.74Dさん:2008/11/27(木) 04:43:32
そのクリーナーですが売れないとあほな上から指摘されます、1本売るのは当たり前
1箱売って初めて努力を認めるとほざきます、発想がアホですね1箱¥12000円
も出す客が18900円の眼鏡をびびりながら買いに来るとでも思ってるのかね。
クリーナーもトップがパールにオリジナルで作らせてるもので当然安物です。
325-7.74Dさん:2008/11/27(木) 04:50:05
乱視が強いのでちゃんと矯正してくれるかどうか>
止めた方がいいんでは?持参度数で作っても、レンズ、フレームまともでないし
フィッテング出来ないから使い物になりません、2万くらいならと割り切ってるなら
問題ないですけど。
326-7.74Dさん:2008/11/27(木) 13:58:04
大量のウンコが出た。しあわせ〜
327-7.74Dさん:2008/11/27(木) 22:13:29
ブランドフレームがある店とない店の差が激しくない?
328-7.74Dさん:2008/11/27(木) 22:14:19
眼鏡市場は現在人手不足なん?
329-7.74Dさん:2008/11/27(木) 22:39:04

330-7.74Dさん:2008/11/27(木) 23:24:44
私は禿げになりたい w
331うううんんん:2008/11/28(金) 14:44:42
皆さん残業代つけてる? 朝も店の開店準備してるんだから、開店前に出た分早出つけて
いいんでしょ? 
本社も全店に早出つけて良いってメールすりゃいいのにねぇ。たいしたもんだって話になるよ。
332-7.74Dさん:2008/11/28(金) 15:48:30
>>331

毎朝半分位のスタッフが1時間の残業を申請して60万位かな?
1か月で1800万・・・早出残業代で年間2億以上か・・・

やってくれたら、確かにたいしたもんだって思う
333-7.74Dさん:2008/11/28(金) 16:41:18
開店前の準備は勤務じゃないしな。
334-7.74Dさん:2008/11/28(金) 17:33:06
雇って貰ってるだけで感謝しろって態度がムカつくんだよ
335-7.74Dさん:2008/11/28(金) 20:59:19
>>331

朝礼は5分程度の内容にすればいい。
終礼は不要。→その時間をトイレ掃除と掃除機がけに当てて他の掃除は営業時間内にすりゃいいんだよ。
そうすれば準備時間に残業とか誰も騒がない。

時間外にも関わらず当然のように厳しい内容を強制するから納得できないんだよ。
金を払わない時間で従業員に仕事を求めるなら、もっと謙虚になれ。

それ以上の事を求めたいなら、ちゃんと金払えボケ。

336-7.74Dさん:2008/11/28(金) 21:05:50
時間外で仕事をやらせて当然という考え方は全く変わりなし。何がコンプライアンスなんだか。
労働組合が出来たら全社員にアンケート取らせて見るといい(名ばかり組合ならやらないだろうけど)

「社員の皆さん
 あなたは不当なサービス残業、休日返上などをさせられてると思いますか?」・・・ってな。
337-7.74Dさん:2008/11/28(金) 21:42:45
icnet.ne.jp
338-7.74Dさん:2008/11/28(金) 22:21:58
店長より上は、ゆくゆく組合から強制的にはずされるという話が
流れているついて。
だから、強制的に脅し文句かけられてB長に組合に入らされた。

これは、全国で行われた事実です。
裏づけ証言多数あり。
339-7.74Dさん:2008/11/28(金) 22:24:04
用語解説

「千葉」「ちば」 「icnet.ne.jp 」

このスレに粘着するひとりの精神障害者が、サビ残業、低待遇、告発などの言葉になぜか敏感に反応し、
人々全てを千葉在住の個人と思い込み書き込んでくる単語。
本社常勤の暇人らしく、常に2ちゃんを眺めている事が仕事と勘違いをしているらしい。
最近は「icnet.ne.jp 」など、暗号のように千葉関連のアドレスをカキコしたりと、基地外ぶりをさらに加速。
本部の仕事そっちのけで見えない敵と戦っているようだ。

340-7.74Dさん:2008/11/28(金) 22:57:37
>>339
これの事か。
これが貼られると何故かスレが荒れるらしいな。

ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/gimpo/gimpo_megane_1217831865
(削除されたにも関わらず今でも読める)

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09
>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

>8月の平日午後に二つのスレが立ちました
>過疎板にも関わらず36秒差、片方はage、片方はsageと不自然さ全開
>削除しろと言われスレ立てした者がキレつつ削除したまでは良かったのですが
>結果、千葉からスレを立てた事がバレてしまいました 

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/l50(削除済)
>10 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 12:46:23
>>9
>211 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 15:46:44  HOST:g210002204111.d007.icnet.ne.jp
>削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複,重複スレッド
>重複先(http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831829/)
>おねがいします
>出してんだろうが糞池沼死ねカタワ
341-7.74Dさん:2008/11/28(金) 23:02:51
開店前の準備は勤務じゃないしな。 >
拘束されてりゃ立派な勤務だぜ、
金を払わない時間で従業員に仕事を求めるなら、もっと謙虚になれ。

それ以上の事を求めたいなら、ちゃんと金払えボケ。 >
経営者として失格、昼休み1時間についても取れない、これも無給。
きちんと残業代払えば、記念配当なんてな話しにはとうていならんよな、
平気で勤怠改竄をしてるのに、言う事だけは一人前な事をほざく、社員はボーナスで逃げれるけど
契約社員は契約違反丸出し、単純に計算しても、月10〜15時間無給なんでは
真の組合ならこの事を解決する事は簡単な事。
従業員を騙すのも平気な経営陣が客だけに紳士的である事などない、よって
詐欺集団と呼ばれる由縁だね。
342-7.74Dさん:2008/11/28(金) 23:10:46
8時間以内の労働は重労働でない限り通常45分休憩
343-7.74Dさん:2008/11/28(金) 23:17:15
用語解説

「スレを立てる」=スレッド(板ともいう)を立てる。立てた者を「スレ主」などとも言う。
「レスをつける」=そのスレッド内にコメントなどを書き込む。「カキコする」などとも言う。

使用例

「カキコした人全てを千葉のスレ主と思い込んで反応する基地外」

(=書き込んだ人達全てを千葉からスレッドを立てた人と思い込んで反応する精神障害者)
344-7.74Dさん:2008/11/28(金) 23:30:35
記念配当で株価あがったことよりも

大株主の懐が暖まるだけ
無能息子にも100万株与えたから2000万ですか そーですか
345-7.74Dさん :2008/11/28(金) 23:45:35
失業率 ユーロ圏 7.7%
    日本   3.7%
日本の統計の取り方間違ってないか?
346-7.74Dさん :2008/11/28(金) 23:49:00
大型小売店(既存店)販売額-4.3%
小売業販売額       -0.6%

ここはどのくらい?
347-7.74Dさん:2008/11/29(土) 01:13:09
通常45分休憩 >

基本9時間拘束で8時間実績。すでに30分はピンはね。


348-7.74Dさん:2008/11/29(土) 04:45:06
344>>

こんなの、合法的な利益配分のパクリだよ、これで下期減益確定になっても
取締役会や監査は何も言えないんだろうね、現場には経費削減で残業は認めないとか
、ボーナスは期待できないとか勝手な事ほざいてるようですが。
349-7.74Dさん:2008/11/29(土) 06:36:24
オマエラが売らねーからこうなるんだろうがよ
俺は毎月ちゃんとやってんのによ
350-7.74Dさん:2008/11/29(土) 21:41:01
>>349
てめーは、えらそーに言う前に
店舗規模(前受 売上)の数字とその達成率をさらしてみろボケが
どーせ田舎の競合もなんもないとこだろが
値段の恩恵だけで売れてるくせに偉そうにアホか
351-7.74Dさん:2008/11/29(土) 21:52:30
売上を確保できてナンボなんだよ
田舎だろうがなんだろうが、売ってる奴が上なんだよ。
お前は自分の実力を棚にあげて、言い訳の材料を見つけ出すので精一杯なんだろ。
352-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:08:01
店と立地に恵まれただけのボンクラが
一著前の言葉並べてんじゃねーよカスが
353-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:18:58
12月の予算高杉ワロタwww
354-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:26:28
黙れ負け犬
お前みたいなやる気のない奴は給料を返納しろよ
数字残すのが俺らの仕事だろうがよ。
義務も満足に果たせないでグズグス文句垂れてんじゃねーぞ
355-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:37:54
すんませーん
たったの18900円が高くて仕方ないんですけど
一万以下のも あるんですよね?
356-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:48:54
探せカス
マジうぜぇぞ
357-7.74Dさん:2008/11/29(土) 22:52:59
何コイツ?偉そうに

店長でもなんでもないんだろ
ただのスタッフが偉そうに言ってんじゃねーよ
358-7.74Dさん:2008/11/29(土) 23:00:17
交通費をぼったくってる奴がおる
359-7.74Dさん:2008/11/29(土) 23:11:52
アホか ボンクラ
働いた奴と使えない奴が同じ報酬とかあり得ないだろ
売れてない店の分を補填してる仲間に悪いと思わんのか?
360-7.74Dさん:2008/11/29(土) 23:23:05
だから〜
おまえは何様やと言ってるんだ
ただのスタッフ風情が
田舎店だし

早く前受売上額言ってみろよ
361-7.74Dさん:2008/11/30(日) 00:33:01
実際、売れるとか売れないとかは店員の行動とか関係ないから。
売れる条件の店にいるスタッフは、自分の成果とか勘違いするけど。
逆に売れない条件の店は、どんな人間が必死にやろうと金掛けて販促やっても無駄。
それを店長の力だとか本気で信じて行動する連中が痛々しい・・
362-7.74Dさん:2008/11/30(日) 01:00:59
昨日、朝起きて眼鏡をかけようと持ち上げたらツルが抜けました。
ツルの中の金属部分が切れてました。
眼鏡市場で買ってまだ11カ月だったので保証書と一緒に持って行ったら、
破損保障だと半額取られて新しいのと取り換えでした。
何もおかしな使い方をしていないのに壊れたのだから一円も取られずに
交換だと思っていたのに、なんか納得できません。
ちなみに半額保障で取り換えてもらった眼鏡のフレームもよく見ると、
可動部分のネジを入れる穴が両方ともツルの角度と合わせる為に削られ
ていました。
眼鏡市場でSF-024というフレームがあったら可動部を見てみてください。
363-7.74Dさん:2008/11/30(日) 01:03:28
売れる店で接客ウザイ時に、客を追い返すとかは普通にあるけどな。
心のバランスだな。忙しいだけ損だぜw
364-7.74Dさん:2008/11/30(日) 01:09:23
社員のモチベーションが上がらない理由

1.合言葉は「降格」「降りてもらう」「去って頂いても結構」「辞めてもらうしかない」
2.口先だけの、怠慢能無し幹部の思いつきに付き合わされたあとさらに尻拭い。
3.勤務時間外の強制活動は当たり前、嫌ならいつもの合言葉→1
4.どう考えても勢いだけで作ったとしか思えない集客力ゼロの無謀な出店。
絶対に売れない店の責任を現場の従業員が背負わされる。
365-7.74Dさん:2008/11/30(日) 04:12:49
心のバランスだな。忙しいだけ損だぜw >>

ほんと、ほんと、忙しい店は損
従業員には何の見返りがあるわけないしね、接客が荒くなりクレームの流れ弾
に当たるし、ここにきて店舗間の格差は酷いみたいだ、
市場に来る客値段で着てるからだろうけどギスギスしてる、期待して来てるんだろうが
期待を裏切られてる感触があるのか気持ちいい客少ないね、
366-7.74Dさん:2008/11/30(日) 04:25:20
346>>
市場の従業員はかき集め集団で安い過酷な労働条件でこき使われてるものなあ
現場従業員にえらそうな口叩く前に知る事しろや・所詮詐欺集団。
ハゲ一族とその絣で生きてるあほな上層部、
367-7.74Dさん:2008/11/30(日) 06:00:43
破損ではなく品質保証なら1年だよ、もちろん無料交換出来るよ。
まあ1年も使えたなら市場の商品とすれば合格です。その程度の商品ですね。
368-7.74Dさん:2008/11/30(日) 06:08:34
なんでモチベーションの低い人間が偉そうに出来るの?
なんでそれで、みんな一律でボーナス減らされたりしなきゃならんの?
369-7.74Dさん:2008/11/30(日) 06:23:44
理由がどうであれ社員の愚痴は 暑苦しいね
眼鏡市場には 絶対行かないようにしよう
2chで叩く奴が売ってるんなら 客にたいしても愚痴愚痴 レスして笑ってるんだろ

まったく毎日暇な奴らの集まりは
370-7.74Dさん:2008/11/30(日) 07:45:51
このスレは毎日活況に満ちてる
371-7.74Dさん:2008/11/30(日) 08:15:13
×なんでモチベーションの低い人間が偉そうに出来るの?
○モチベーションを下げる人間(幹部)が偉そうに出来るの?
372-7.74Dさん:2008/11/30(日) 08:20:15
>>361
ホントにそう思う。
売れない店はなにやっても売れない。
売れる店はよほどひどい接客、検査、加工をしてなければ売れる。

立地が全てだと思うよ。
373-7.74Dさん:2008/11/30(日) 09:06:22
不満あるなら辞めろよ
どうせ大した給料じゃねーだろうが。
374-7.74Dさん:2008/11/30(日) 09:43:25
>>370
千葉からスレを立てたのが自爆でバレたり、
残業減らしを心配する書き込みをしたはいいが
絵文字を使ったおかげでauの携帯から書き込んだのがバレたり、
満ちてるどころか燃えまくってるファンキーなスレだおw
375-7.74Dさん:2008/11/30(日) 10:58:59
社長巡回の後に、店長が社長あてにお礼状を出すって、ホントなの?
376-7.74Dさん:2008/11/30(日) 11:12:43
>>375
礼状?普通だけでおさまるの
377-7.74Dさん:2008/11/30(日) 13:54:22
うちの店は一万円以下のメガネ店に囲まれてしまった
一万八千九百円では対抗できない
たまに信じられない度の強い客が来るだけだ
白旗は近い
378-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:04:57
【予約】BYJ手形マグカップ
http://www.bofi.jp/products/detail.php?product_id=357

ぺ・ヨンジュンの手形のマグカップです。
手形に合わせてみるだけでも暖かくなりそうです。

☆ご予約期間:2008年12月8日(月)18:00〜
☆お届け予定日:2009年1月上旬頃予定

※ご購入はおひとりさま2個までとさせて頂きます。
※お届け時期が若干変動する場合もございますので予めご了承ください。
※商品画像はイメージです。デザイン、商品仕様等は変更となる
可能性がございますので予めご了承ください。
商品コード: bfgs0020
販売価格(税込): 5,800 円
bofiポイント: 58 ポイント
予約開始日: 2008/12/08
379-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:29:59
買って一年たたないうちにフレームの右テンプルの内側の塗装がはげた 玉状態に。保障利くよね 普通。どうなんだべなあ。店は最初フレーム半額で交換とかいってたけど使い方の問題じゃない気するから全額保証でないの?と主張してきた。したらメーカーに問合せるとさ。
380-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:31:11
>>377
それってZoff?
381-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:33:32
>>379
ただ単におまえが脂っぽくて眼鏡の塗装がふやけただけじゃないか
382-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:38:40
所詮は金に惚れた客は金で離れるからな
その点ぺはばばあの宣伝には有効なんかな
383-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:39:25
コストを下げたチャイナフレ−ムだからメ−カ−に問い合わせても返事はない
384-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:41:00
社長巡回の後に、店長が社長あてにお車代を出すって、ホントなの?
385-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:45:48
自腹か?
386-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:47:31
>>381
お前ほど脂まみれじゃない笑
387-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:50:21
>>386
うそつけ!
おまえは脂の塊だ
証拠は塗装がハゲたこと
388-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:52:29
おまえの例の特性脂には酸がまじってるんじゃないか?
389-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:59:26
頭は禿げても脂は出ていないぞ
390-7.74Dさん:2008/11/30(日) 18:00:53
品質が悪いからに決まっている
安物を高く売り付けやがって
391-7.74Dさん:2008/11/30(日) 18:12:34
脂で塗装はがれんだ笑 どんなフレームよ笑
392-7.74Dさん:2008/11/30(日) 18:15:24
>>387
お前なんて頭もテカテカだろ?笑
393-7.74Dさん:2008/11/30(日) 18:51:51
だからチョンがCMして市場で売っているフレ−ムだ
 テカテカじゃないぞ 一言で言えばウエガキの鶯ボ−ロみたいな頭だ
394-7.74Dさん:2008/11/30(日) 20:06:49
ネット嫌韓どもに同胞の力を見せつけてやろう!!(・Д・)ノ

【BS-2】太王四神記 ノーカット吹き替え版 Part5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1227426992/
395-7.74Dさん:2008/11/30(日) 21:08:45
>>374
>千葉からスレを立てたのが自爆でバレたり、
>残業減らしを心配する書き込みをしたはいいが
>絵文字を使ったおかげでauの携帯から書き込んだのがバレたり、

それ、なんてfusianasan?

396-7.74Dさん:2008/11/30(日) 23:02:19
電車で通勤申請しているのに車で来て儲けてる奴がいる
397-7.74Dさん:2008/11/30(日) 23:16:38
会社経費で私邸を建てた禿げと比べりゃかわいいもんだろw
398-7.74Dさん:2008/11/30(日) 23:29:01
現場の空気が読めない眼鏡知らずの部長。
部長として認めてやるからせめて何もしないでいてくれ。
実害が出始めてるから。マジで迷惑・・
399-7.74Dさん:2008/11/30(日) 23:32:27
現場の手間(施策の準備+集計等)=残業×400店舗>目標売り上げ
誰か言ってやれよ。
400-7.74Dさん :2008/11/30(日) 23:58:08
ボーナスは.....ナス?
401-7.74Dさん:2008/12/01(月) 04:30:58
会社経費で私邸を建てた禿げと比べりゃかわいいもんだろw >>

そりゃそうだ、その私邸にカメラモニター設置して、全店監視してるようだが
トップみずから信頼関係を潰してる。
402-7.74Dさん:2008/12/01(月) 05:02:00
栄えある上場企業社長所得ランキング堂々3位だったんだよな。
同年従業員所得は業界ランキングワースト1だったらしいが。
私邸ネタと並ぶ伝説w
403-7.74Dさん:2008/12/01(月) 07:50:44
402>>

ほんと?救われないね。
404-7.74Dさん:2008/12/01(月) 10:22:51
お?
そろそろ時間だぜ
みんな準備はいいか?

ひとつ!!こんぷらいあんす!!
405-7.74Dさん:2008/12/01(月) 10:48:00
ほうれいきはんをそんしゅし!せいじつにこうどうする!

に!おきゃくさまだいいちしゅぎ!
406-7.74Dさん:2008/12/01(月) 12:30:24
おきゃくさまのたちばにたってかんがえこうどうする!

さん!
407-7.74Dさん:2008/12/01(月) 13:28:25
かくしんえの朝鮮!

きゅうしゅうにとらわれずあらたなことに朝鮮しつづける!
408-7.74Dさん:2008/12/01(月) 15:05:15
ラーメン食べても 曇らないメガネが欲しい
409-7.74Dさん:2008/12/01(月) 15:26:04
緩くなったんで調整してくださいっていったら
一度も掛け具合を見ないで直しはじめた
410-7.74Dさん :2008/12/01(月) 19:00:25
うまい人は、顔とメガネをみて、だいたいの調整が出来るよ。
耳の後ろの方は頭のかたちから想像するんだけどね。
411-7.74Dさん:2008/12/01(月) 22:26:03
メガネ市場はC様いつまでひっぱるの?
412-7.74Dさん:2008/12/01(月) 23:53:56
そりゃそうだ、その私邸にカメラモニター設置して、全店監視してるようだが

マジ_??
413-7.74Dさん:2008/12/02(火) 01:50:54
【眼鏡市場】メガネトップ社員集まれ【alook】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1227518387/
414-7.74Dさん:2008/12/02(火) 01:58:47
>405
ちょっと待て!!
ほうれいきはんを『じゅんしゅ』だぞ。

どこの店だよ?
誰も間違いに気付かないのか?
415-7.74Dさん:2008/12/02(火) 05:57:11
マジ_?? >>

マジもマジ、万引き監視では無い所がマジ、カメラレンズ売り場に向いてないぜ、
従業員の監視用ですよ。
416-7.74Dさん:2008/12/02(火) 11:09:51
ヨン様、株で損失10億円 韓国市場の低迷で
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228136102/

韓国の人気俳優、ペ・ヨンジュンさんが、金融危機に端を発した韓国の株式市場の低迷のあおりで、
2008年初頭に比べ、約153億ウォン(約10億円)の損失を被っていることが、金融監督院が
公表する主要企業の株主情報などの資料でわかった。

資料によると、ぺさんは現在、所属プロダクションの親会社の株式を約438万株保有している。
同社の1日の株価は1765ウォン(約117円)で、08年1月2日の5270ウォン(約351円)から大幅に下落した。

韓国では金融危機以降、外国人投資家が株式市場から資金を引き揚げる動きが強まり、株価の下落が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081201-OYT1T00735.htm
417-7.74Dさん:2008/12/02(火) 21:06:26
このスレにふさわしい物を置いていきますよ

                ,r,                   
                | \                  
             | .`x,                 
            ,r°  .゚i、               
              ,r'’     ゚'x、             
           ]       ゙'i、,_            
         ,,r'"`''ヽ,,,,,,,_、 _,,,r" ゚ヘ,,_          
       ,,,-l’       ̄`     |`゙゙'v,       
      .,i´ ‘'-,,,,_           _,,r"   〕       
      {,、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄"゙^    _,i´       
      ゙゚''ー_、           _,,,,,--‐″        
           ゙゙̄''''―――‐''″          

418-7.74Dさん:2008/12/02(火) 23:33:30

眼鏡市場にふさわしいのかw
419-7.74Dさん :2008/12/02(火) 23:39:03
糞市場かw
420-7.74Dさん :2008/12/02(火) 23:41:20
421-7.74Dさん:2008/12/03(水) 01:11:19
このスレに一番ふさわしい物を置いていきますよ


          ■                  ■            ■    ■
  ■■■■■■■■■■        ■      ■■■■■
          ■                  ■            ■    ■
          ■                  ■            ■
          ■                  ■            ■
          ■                  ■            ■
          ■■■■■          ■            ■
                    ■        ■        ■■■■■
                    ■        ■      ■    ■
                    ■        ■      ■    ■
          ■■■■■            ■      ■■
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/gimpo/gimpo_megane_1217831865



    ,,. -‐┐ r ┐  ┌┐ r;.    .┌; - ┌―、┌―、┌; . .. ........ .... .. /,.ニニヽ
  / /| | | |    | |  |b)ヽy7 | |// | lヽ | | lヽ | | | : :: ::: : ::::::  // .O ヽヽ
  / /  | | | |    | |     ,〃  |_lヽヽ |_ー'ノ |_ー'ノ |_| : : : : : :::: : |_|    |_|
  | |   ノ | | ヽ_ノ l  ┌―――――――――――――――┐l l    l l
  ヽ..`ー´,;__|  ヽ..._ ,;__|  |                       .. | ヽ`ニニニ /
     ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1227518387/31


422-7.74Dさん:2008/12/03(水) 01:35:02

ちゃんと健康診断受けさせろよ。人事企画部。
事件起こされたら株暴落するだろがw
423-7.74Dさん:2008/12/03(水) 01:41:55
精神科は項目対象外かw
424-7.74Dさん:2008/12/03(水) 02:13:33
そういや、過労死した某管理職も、健康診断受けてなかったってな。
人事企画部名にやってんだコラ。お前らが誠実に、上に屈せず義務を果たしてれば、きっと殺さずに済んだんだよ。
一生心に刻め。ヒ・ト・ゴ・ロ・シ
425-7.74Dさん:2008/12/03(水) 05:17:11
ンコAAと文字AAとの反応のギャップ差に
朝のコーヒー一杯全部吹いた
426-7.74Dさん:2008/12/03(水) 19:51:09
427-7.74Dさん:2008/12/03(水) 21:26:13
>>424誰のこと?
428-7.74Dさん:2008/12/03(水) 22:23:57
>>424
殺さずにすんだとか人殺しとかって完全な犯罪ですが!
あんた言っていることわかってんのか
429-7.74Dさん:2008/12/03(水) 23:06:01
お前の頭の中では誰が誰を殺した事になってんの?どこで犯罪がおきたの?

>>428
430-7.74Dさん:2008/12/03(水) 23:14:52
監視カメラつけるとき、しもべB長が店舗周りまくって弁解してたなー
防犯用だよって。
アフォかw
バレバレだったけど、改めて堂々と監視されるとムカつくよな。
嘘ばっかの建前会社め。
私服の肥やしに記念配当ばっかだしてんじゃねーよハゲ
HAGE
431-7.74Dさん:2008/12/03(水) 23:18:08
たまに動いてるのを見ると、ついつい他のメンツにも小声で「動いてる」って教えるもんね
432-7.74Dさん:2008/12/04(木) 02:40:30
人権無視、生活無視、客無視を殉死。
ところでボーナスの話はどうなの?やはり記念配当に準じて大幅アップ?
433-7.74Dさん:2008/12/04(木) 15:53:55
ボーナス無視
434-7.74Dさん:2008/12/04(木) 16:15:33
>>429
てめーはバカか
殺さずにすんだって書き込みしたのはてめーだろ!
435-7.74Dさん:2008/12/04(木) 20:39:58
ウンコのAA貼った>>417には反応しないのか?
眼鏡市場にふさわしいんだろ。
怒れよw
436-7.74Dさん:2008/12/04(木) 20:53:06
通報してやろうか?
労働基準監督署?弁護士会?医師会?厚生労働省?内部告発支援センター?
そうそう、警察だったな。ついでに公共物損壊(並木)の件も相談してやろうかw
437-7.74Dさん:2008/12/04(木) 23:11:50
メガネ市場で働く負け組がいるスレはここですか?
438-7.74Dさん:2008/12/04(木) 23:36:19
流れを簡単にまとめてみた


      人
    (__)
  \(__)/(>>417
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
のAAには笑い(>>418>>419)がおきたが


ちば au (>>421


のAA以降、憎悪の念がうずまく(特に>>424>>436、以降続く)←今ココ

そして…
://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1078490998/249
439-7.74Dさん:2008/12/05(金) 08:28:27
テレビのCXMダサネ、センスない、まあぺよりましかな、金掛けてないないの丸出しだね
これも経費削減、東大阪に新店だって、懲りないやからだねえ。
440-7.74Dさん:2008/12/05(金) 15:46:36
>>434
眼鏡、直した方がいいと思いますよ
441-7.74Dさん:2008/12/05(金) 19:24:35
買った眼鏡が全然使いものにならん!!
442-7.74Dさん:2008/12/05(金) 22:11:21
用語解説

「千葉」「ちば」

このスレに粘着するひとりの精神障害者(仕事をしない本社常勤のリアル社員)が、サビ残業、低待遇、告発
などの言葉になぜか敏感に反応し、人々全てを千葉在住の個人と思い込み書き込んでくる単語。

「au」「icnet.ne.jp 」

前項で紹介した粘着障害者が妄想により生み出した千葉在住の人物(「千葉」「ちば」)
その人物が所有する携帯とプロバイダの名称が「au」「icnet.ne.jp 」 らしい。
さらにエスカレートした妄想と、ストーカーのような他者の書き込み追跡(個人情報保護法抵触)
により新たに作り出される。

最近では病状がさらに悪化し、排泄物のAAを眼鏡市場にふさわしいものと主張するなど>>417
自らの愛社精神をも否定し始めている。

443-7.74Dさん :2008/12/05(金) 23:13:59
米NFP非農業部門雇用者数変化-53.3万人(本日発表)
米失業率 6.7%(本日発表)
欧州14ヶ国失業率 7.7%(11/28発表)
日本失業率 3.7%(11/28発表)

日本の失業率の統計の取り方おかしくないか?
444-7.74Dさん:2008/12/05(金) 23:25:04
>>442
>「千葉」「ちば」 「icnet.ne.jp 」

下記のコピペが噂の千葉なのか。で、なんなのこれ?
スレ立てが千葉からって事だけなんだろ?当事者以外は無問題だから気にしないでいこう。

ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/gimpo/gimpo_megane_1217831865 (今でも読める)
>眼鏡市場 5   1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09
>眼鏡市場 5   1 名前: -7.74Dさん     投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45

>8月の平日午後に二つのスレが立ちました
> 過疎板にも関わらず36秒差、片方はage、片方はsageと不自然さ全開
>削除しろと言われスレ立てした者がキレつつ削除したまでは良かったのですが
>結果、千葉からスレを立てた事がバレてしまいました 

>眼鏡市場 5
>1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/l50(削除済)
>10 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 12:46:23
>>9
>211 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 15:46:44   HOST:g210002204111.d007.icnet.ne.jp ←注目
>削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831865/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複,重複スレッド
>重複先(http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217831829/)
>おねがいします
>出してんだろうが糞池沼死ねカタワ


445-7.74Dさん:2008/12/05(金) 23:38:15

1本買いに来てる客に2本買わせることなんか絶対に不可能だから。

最初から買うつもりで来た客が2本買うだけの話。
446-7.74Dさん:2008/12/06(土) 01:43:34
二本売らないと金が廻らない程苦しいということですね
447-7.74Dさん:2008/12/06(土) 02:13:28
HONDAですら金が回らなくてF1撤退するってんだから、
ここの会社も危ないんじゃないの?
448-7.74Dさん:2008/12/06(土) 02:58:32
原価安いから大丈夫では?
449-7.74Dさん:2008/12/06(土) 04:51:27
この会社の資金力てどうなのかな?資本比率30パーセントらしいけどけしていいほうではないように思うのだが
未だに出店する方針みたいだしどの店舗も採算がとれてるなんてありえないと思うんですがね、
おまけに頭悪そうな幹部連中みたいだし、買いに来る客も頭悪そうだから、やっていけるのかな?
手直しに近所の眼鏡屋で直してもらおうと行けばほとんど相手にしてくれないね。
450-7.74Dさん:2008/12/06(土) 07:47:25
今、このスレをざっと見たけど








朝4〜6時台に書いてる人って
いつも同じような文だね(プッ

もっとも他の文もワンパターンだけど(ニヤニヤ

451-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:33:03
q
452-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:48:15
米ケース・シーラー住宅指数は下げ止まらない。
ISM製造業指数、ISM非製造業指数とともに下げ止まりを見せず。
どうなるのか米景気、世界景気
453-7.74Dさん:2008/12/06(土) 10:04:39
大丈夫

中国 韓国産が多いんでしょ?
454-7.74Dさん:2008/12/06(土) 11:25:51
ここの店員って口臭いよね。

「何かお探しですか?」って、臭いから近づくなwww

1分後には店を出たよ。
455-7.74Dさん:2008/12/06(土) 18:22:05
口うるさくないからまだましじゃん
456-7.74Dさん:2008/12/06(土) 18:42:59
いつもにんにくとかキムチ食ってるから口はくさい
457-7.74Dさん:2008/12/06(土) 19:04:45
ご飯が食べれないから口(・ё・)クサーになるんだよ
458-7.74Dさん:2008/12/06(土) 20:24:34
キムチの好きな韓国籍の社員が多い
459-7.74Dさん:2008/12/06(土) 20:25:56
いつも、緊張してるから口臭くなるんですね、もっとリラックスすれば口臭はましに成る。
もっと市場の現場の人間を優しく見てください、世間はボーナス、クリスマス、と楽しい時期なのに
お客様第一主義で頑張ってるんだから。
460-7.74Dさん:2008/12/06(土) 20:28:09
原価率低いのにお客様第一主義は疑問
461-7.74Dさん:2008/12/06(土) 22:01:43
確かに息くさい。特に店長クラスのほとんどがね
まぁ休日削られて深夜まで監視カメラの下、毎日指示と結果に縛られたら胃も弱るだろう
いくら歯磨きれても、胃臭が客にも気づかれる。タバコ吸う店長はさらに酷い
462-7.74Dさん:2008/12/06(土) 22:11:37
小規模の会社で休み無くこき使われてる営業マンの口臭も酷い
健康への無配慮。職場環境の悪さはこんな所でも垣間見れる
463-7.74Dさん:2008/12/07(日) 08:25:11
一日中書き込みって(笑
464-7.74Dさん:2008/12/07(日) 18:54:40
80億円の借入金
465-7.74Dさん :2008/12/07(日) 19:21:12
GM、フォード、クライスラー、公的資金150億ドル融資しても税金の無駄遣いにすぎない。
潰れるものは潰れる、潰れるところは必然的に潰れる。
466-7.74Dさん:2008/12/07(日) 19:47:10
GMと違うところは株が急騰してる
467-7.74Dさん:2008/12/07(日) 22:16:52
社長の操作で株価が上下してる
468-7.74Dさん:2008/12/07(日) 22:50:33
ここの株はウナギのぼりだな
469-7.74Dさん:2008/12/08(月) 06:05:41
仕手だね、
470-7.74Dさん:2008/12/08(月) 10:08:25
なんかここの眼鏡って臭そう
471-7.74Dさん:2008/12/08(月) 15:07:11
眼鏡業界・・・眼鏡市場の1人勝ち?
472-7.74Dさん:2008/12/08(月) 20:00:44
社長の株価操作で見かけはね
473-7.74Dさん:2008/12/08(月) 21:30:55
>>472
インサイダー取引ってこと?
株価操作って断言してるけど本当だったら大問題だよ〜怖い
474-7.74Dさん:2008/12/08(月) 23:19:16

世界のお笑いシリーズ


       「窓ふき確認報告書」(必ずハンコを押しましょう)

475-7.74Dさん:2008/12/09(火) 00:10:40
じゃどこが勝ってんの??お城?スーパー?ビジョン?
476-7.74Dさん:2008/12/09(火) 02:48:43
ボーナス。
477-7.74Dさん:2008/12/09(火) 10:33:46

やっぱり市場でないですか??
お城     売上− 6.1% 純利 +21.2億→ + 2.7億(中間) 
スーパー   売上−10.6% 純利 + 0.8億→ −24.7億(第1四半期)
ビジョン   売上−15.0% 純利 − 3.6億→ − 0.6億(第1四半期)
トップ     売上+12.4% 純利 − 4.2億→ +10.6億(中間)
478-7.74d:2008/12/09(火) 10:45:22
愛眼わ
479-7.74Dさん:2008/12/09(火) 12:04:23

はい・・・
お城     売上− 6.1% 純利 +21.2億→ + 2.7億(中間)
スーパー   売上−10.6% 純利 + 0.8億→ −24.7億(第1四半期)
ビジョン   売上−15.0% 純利 − 3.6億→ − 0.6億(第1四半期)
あいがん   売上−15.5% 純利 +2.3億→ −2.0億(中間)
トップ     売上+12.4% 純利 − 4.2億→ +10.6億(中間)
480-7.74Dさん:2008/12/09(火) 17:27:41
あーあこんなの載せちゃうとさらに市場叩きが加速しちゃうよ
481-7.74Dさん:2008/12/09(火) 22:05:43

就職四季報2009年版データ比較

メガネトップ 平均年収370万  3年後離職率45%

愛眼     平均年収465万  3年後離職率 0%   
482-7.74Dさん:2008/12/09(火) 22:08:01
平均年収は全上場企業3733社中3317位

小売、流通、外食部門368社中230位
483-7.74Dさん:2008/12/09(火) 22:09:21

>平均年収は全上場企業3733社中3317位

484-7.74Dさん:2008/12/09(火) 23:09:36
職があるだけでもうらやましいよ…
485-7.74Dさん:2008/12/09(火) 23:49:55
上場企業の恥w
486-7.74Dさん:2008/12/10(水) 00:26:49
凄いね、トップの利益、現場の話とちがうね、
上場はハゲの金儲けの手段。
世間は人余りが酷くなるので、人員には困らない、辞めたくても辞めれない、やめても補充は幾らでもいる。
益々酷い眼鏡屋になる、
487-7.74Dさん:2008/12/10(水) 09:34:10
fcの人たちは後悔とかしてないの?
488-7.74Dさん:2008/12/10(水) 10:04:25
VCやめてここに入った店もあるけど、どうしてんだろうなあ
489-7.74Dさん :2008/12/10(水) 20:12:50
VCって?
490-7.74Dさん:2008/12/11(木) 00:05:42
>世間は人余りが酷くなるので、やめても補充は幾らでもいる。

余りものからの補充しか出来ない。余りものの人材しか集められないのでそれ以上にならないw
491-7.74Dさん:2008/12/11(木) 00:12:24
就職四季報2009年版データ比較

メガネトップ 平均年収370万  3年後離職率45%

愛眼     平均年収465万  3年後離職率 0%   


492-7.74Dさん:2008/12/11(木) 00:27:45
堂々とボーナスを貰いクリスマス、正月を迎え幸福感にひたる一般上場企業。
25日のどさくさに紛れて払い込まれるボーナスに落胆し、忙殺の中で正月が過ぎていく惨めな底辺上場企業・・
493-7.74Dさん:2008/12/11(木) 00:44:44
このスレの住人はみんないい会社に勤めてるんだろうね。
うらやましい…
明日はセールの準備があるし何時に帰れるんだろ…
もちろん残業代はナシ
494-7.74Dさん:2008/12/11(木) 01:39:44
残業代無しは、まだ改善されてないのか?組合出来たのにね?
495-7.74Dさん:2008/12/11(木) 11:09:23
めがね選びのポイントは会社の勢いがあるかどうかです。
この会社はなかなかよいね。
レンズ交換だけなら1万ちょっとですむ。
以前まで使ってた三城とはエライ違いだ。
向こうも最近は客寄せに安くなっているようです。
この会社が頑張ってくれてるおかげで
傷が付いたら気軽に交換しに行けるようになった。
社員の皆さんはどうだか知らないけど
会社というものはそういうところなのだから
残業代が出ないとかなんとかいわないで働きなさい。
496-7.74Dさん:2008/12/11(木) 11:30:38
>>495
社員乙なんだろうか
従業員に正当な労働対価を払わないで事業存続してるようじゃね
俺の会社は毎日「コンプラコンプラ」って大変だよ
年賀状ソフトのコピー見つかっただけで大騒ぎだ
もちろん残業は全力でフル支給
497-7.74Dさん:2008/12/11(木) 19:48:23
眼鏡屋って派遣ばっかだと思ってたんだけど
498-7.74Dさん:2008/12/11(木) 22:05:24
>残業代が出ないとかなんとかいわないで働きなさい。

貧乏なお前の財布を守るために、なんで違法行為の未払い残業を受け入れなきゃなんないの。
ものを売り買いするのも労働も公正な契約で成り立ってんだよ。法治国家って言葉知ってる?
お前みたいなのが国際線でスチュワーデスの尻さわったりするんだよ。
499-7.74Dさん:2008/12/11(木) 22:33:40
めがね選びのポイントは会社の従業員が幸せであるかどうかです。
この会社はなかなかひどいですね。
社員交換(離職率)なら3年ちょっとで半分がいなくなる。
以前まで使ってた日本製とはエライ違いだ。
客寄せの広告も最近はを安くなっているようです。
ここの店長がだまってくれてるおかげで
うそをついても気軽に未払いができるるようになった。
社員の皆さんに告発されても知らないけど
法律というものはそういうものなのだから
残業代を出さない場合は大問題になると覚悟しなさい。



500-7.74Dさん:2008/12/11(木) 22:50:31
【眼鏡市場】メガネトップ社員集まれ【alook】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1227518387/
501-7.74Dさん:2008/12/11(木) 22:56:12
とにかく安い眼鏡を売って顧客に支持されてるんだから
私としては、それで十分満足です。
502-7.74Dさん :2008/12/11(木) 23:47:10
>>491
コンタクトも従業員も使い捨て!
503-7.74Dさん:2008/12/11(木) 23:59:34
これだけお客には認められているんだからもっと自信を持て
504-7.74Dさん :2008/12/12(金) 00:06:53
505-7.74Dさん:2008/12/12(金) 08:23:47
499>
なんのことやらよくわからんな。

とにかく安い眼鏡を売って顧客に支持されてるんだから
私としては、それで十分満足です。 >
値段に惚れた客?

これだけお客には認められているんだからもっと自信を持て >
だったらどうなのかな?
506-7.74Dさん:2008/12/12(金) 08:53:27
>>481
本屋で立ち読みしたけどホントなのなw
チラシで市場の社員募集見たけど、店長の平均年収500万だって?
愛眼の社員平均年収とほとんど変わんねーじゃん。哀れ・・
507-7.74Dさん:2008/12/12(金) 08:55:33

安い眼鏡を売って安い給料もらってんだから、自身を持ってサボれw
508-7.74Dさん:2008/12/12(金) 11:27:40
ディスポ社員
509-7.74Dさん:2008/12/12(金) 12:23:29
使い捨てということですね?
510-7.74Dさん:2008/12/12(金) 16:05:33
けつ拭くクソ紙みてーな?
511-7.74Dさん:2008/12/12(金) 18:16:42
今日はじめてここで眼鏡作ったんだけど、
昼間の暇なときだったせいか接客はとても丁寧でした。
他には60代の男性客が眼鏡を直しに来てただけ。

1時間ほどかけてフレームをじっくり拝見しました。
なかなかお気に入りのは見つからなかったけど、
なんとか見つかったフレームにレンズ入れてもらって
10分くらいで出来上がりました。はやっ

仕上がり具合もなかなか良く、超ド近視の自分としては
いつもの半値以下で悪くない眼鏡になりました。

ありがとうございます。使い捨てになるかどうかは使い方次第ですね。
512-7.74Dさん:2008/12/12(金) 18:46:07
511>
変なつじつまが合わないレスだよな。
10分で、強度の眼鏡がドンピシャで出来るかな?
余程暇な店だね、お荷物店として。
513-7.74Dさん:2008/12/12(金) 18:48:35
チラシで市場の社員募集見たけど、店長の平均年収500万だって? >

チラシで世間を欺いてませんかね?これも騙しの一環です。
514-7.74Dさん:2008/12/12(金) 19:37:31
>>512

都会と田舎じゃ来客の度合いが違ってくるだろう。
採算が取れる時間帯になれば嫌でも忙しくなるよ。
度の強い眼鏡といってもレンズの在庫があればすぐにできるし
本当は時間が30分くらいかかっていても
待ち時間の長さを接客テクでそう思わせないのがプロというもの。
515-7.74Dさん:2008/12/12(金) 20:45:43
基本的に眼鏡屋はたとえ東証1部に上場していても下層の職種です(^v^)
たとえばテレビ局なら平均年収は1500万円、商社でも1400万あります(^v^)
その30%しかないということは社会的地位が低い証なのであります(^ω^)
516-7.74Dさん:2008/12/12(金) 21:41:57
接客テクニックがあれば、こんな会社で働くのは勿体ない
517-7.74Dさん:2008/12/12(金) 21:58:51
眼鏡屋に勤めてどこが悪い!!
518-7.74Dさん:2008/12/13(土) 05:26:00
原価を考えれば10000円で売ってもぼろもうけ。
一番高いレンズでも仕入れ値は1000円以下だろうね。
519-7.74Dさん:2008/12/13(土) 05:26:48
チャイナ眼鏡はそれなりの出来。やはり三城で買うのが安心だろうね。
520-7.74Dさん:2008/12/13(土) 08:19:39
テレビで歳末セールのCMやってるね、又アホナ年賀状キャッシュバックするのか?
アホナ客が年賀状山のようにもってきよるぞ・タダで眼鏡作れるとあほな事言いながら。
もちろんお客様を否定出来ないので、タダで。

従業員の満足感のない会社の従業員が客に満足感なんか与えれない、どんな会社でも不満は当然あるが
此処は不満が怨念のように感じれる、品性下劣なハゲとイエスマンの上層部がハゲの懐を肥やす手助け
恥じらいも無くやってる付けだな。
離職率酷すぎそれがすべてを語ってる、そんな会社の商品を嬉しがって買う客が気の毒。
521-7.74Dさん:2008/12/13(土) 11:44:40
>もちろんお客様を否定出来ないので、タダで。
年賀状キャッシュバックは誠意と感謝の顕れとお考えください

>従業員の満足感のない会社
つまりまだまだ努力が足りないのですよ、従業員には

>不満が怨念のように感じれる
不満があるならそれを仕事に対する情熱に転化すればいい

>品性下劣なハゲ
>ハゲの懐を肥やす手助け
トップを罵る暇があったらもっと成績を上げるよう励みなさい

>離職率酷すぎ
去るものは追わず、成長するには絶えず入れ替わりが必要です。業績が真実を物語っています

>そんな会社の商品を嬉しがって買う客が気の毒
お客様はものを見る目がちゃんとあると言うことですよ。ただそれだけのこと
522-7.74Dさん:2008/12/13(土) 13:50:55
↑アホなだけ、何の解説しよるんかのお。
523-7.74Dさん:2008/12/13(土) 14:00:59
葉書持って行けば安くしてくれるの?
524-7.74Dさん:2008/12/13(土) 14:03:24
業績がいい割には社員に覇気がない。
どうでもいいやって感じに見える。
売れてないよな。自分で買ってるのかな。
525-7.74Dさん:2008/12/13(土) 17:03:12
仕入れフレーム単価50円ってこともあったって書き込みあるけどそんなに売れなくても仕入れ単価が安けりゃ業績あがってウハウハでしょ
526-7.74Dさん:2008/12/13(土) 18:01:01
5万のレンズも単価だと500円だろうな。値段なんてあってないようなもの
527-7.74Dさん:2008/12/13(土) 18:16:15
>>526
うそつけ小売り5万のレンズが仕入れ価格500円ってことないだろ
528-7.74Dさん:2008/12/13(土) 18:37:05
>>526
>5万のレンズも単価だと500円だろうな。

そこまでは ない もの知らなすぎ 
529-7.74Dさん:2008/12/13(土) 19:17:39
もの知らず馬鹿がいる板はここですか!
530-7.74Dさん:2008/12/13(土) 21:14:02
皆様、毎月18日は何の日でしょうか?
531-7.74Dさん:2008/12/13(土) 21:23:21
給料
532-7.74Dさん:2008/12/13(土) 21:52:23
>つまりまだまだ努力が足りないのですよ、従業員には
違法な労務管理は従業員の努力ではどうにもなりません。

>不満があるならそれを仕事に対する情熱に転化すればいい
不当な労務管理を仕事に対する情熱に転化しろという上司は書類送検の対象でしょう。

>成績を上げるよう励みなさい
時間外労働が当たり前のように評価の対象になる会社に、公正な評価を期待できるはずがありません。

>成長するには絶えず入れ替わりが必要です。業績が真実を物語っています
つまり業績のためには手段を選ばないという事です。3年以内には半分の従業員が入れ替わる非常識の理由が此処にあります。

>お客様はものを見る目がちゃんとあると言うことですよ。
確かにありますね。だから限界が見えはじめてますw
533-7.74Dさん:2008/12/13(土) 23:21:48
>>524
内情は火の車だからでしょ
534-7.74Dさん:2008/12/13(土) 23:48:45
眼鏡市場(秘)どすけべエロ情報詳細は、裏2ちゃんねるにも出ています。お試しアレ!

★☆★☆★裏2ちゃんねるへの入り方★☆★☆★

1.※ 書き込みの、名前:の欄に、fusianasan と入力します。 (←これ重要。)

2.E-mail欄に半角で、4samawapaipanと入力します。
3.本文の最初にも半角で、4samawapaipanとだけ書き込み、【書き込む】ボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです。
(※注意!全て半角で入力してください!!)
7.裏2ちゃんねるの内容については、違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますのでご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏2ちゃんねるは、アクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。表から来た事は絶対に秘密。
9.エロ画像でもモロ動画でも、追加料金なしの、0円。ヨン様も鼻痔ブー間違いなしの出血代興奮!!
10.エロい貴方を、25秒即下降で逝かせます。
535-7.74Dさん:2008/12/13(土) 23:54:17
社長さまお願いだから元旦は休みください
536-7.74Dさん:2008/12/14(日) 00:14:04
俺は今年の元旦ばっくれたよ
537-7.74Dさん:2008/12/14(日) 01:07:17
売れてるよね
538-7.74Dさん:2008/12/14(日) 03:27:09
又最近株価の動きが怪しいですね、ハゲの思惑?此処の株価は胡散臭い、多分
監査もハゲの肝いりなんでしょうね。
記念配当するだけの余力があるなら、現場従業員にもう少し」まともな対応しろや。
539-7.74Dさん:2008/12/14(日) 07:36:11
いやならやめろや
540-7.74Dさん:2008/12/14(日) 10:47:43
単価と原価をいっしょにしてないか?
541-7.74Dさん:2008/12/14(日) 10:53:50
いやならやめろや >

何をやめるのかね?
542-7.74Dさん:2008/12/14(日) 11:14:06
過去の投稿者によるとフレーム仕入れ価格は50円ってこともあったって
通常は500円くらいだとさ
レンズは2000円くらいだとさ
543-7.74Dさん:2008/12/14(日) 11:44:06
>>540

販売単価でなくて仕入れ単価のことだと・・・平均的な原価ってことじぁね
544-7.74Dさん:2008/12/14(日) 11:47:35
原価は普通材料費だけだろ
545-7.74Dさん:2008/12/14(日) 11:49:41
ここの仕入れ価格とZoffの仕入れ価格どっちが安いんだろ
546-7.74Dさん:2008/12/14(日) 14:03:59
眼鏡に1万以上かける時代は終わった。どんなに度がきつくても
レンズが薄くてもフレーム込みで1万円以下で提供できる店が生き残ることになると思うよ。
547-7.74Dさん:2008/12/14(日) 14:12:16
>>546
50円で仕入れてか?
548-7.74Dさん:2008/12/14(日) 14:12:41
ださくて壊れやすいフレームに格安レンズを入れたのを18900円で売ってるんだから
儲かって笑いが止まらないだろうね。ただし現場の従業員はやたらと暗いね。なんで?
今日も客足はそれなりなのに、アシスタントの女性のみが明るかった。男は奥でレンズ磨き。
549-7.74Dさん:2008/12/14(日) 14:15:26
3000円OFFってフレームが安くなるだけなんだね
550-7.74Dさん:2008/12/14(日) 14:22:50
一万以下の店はヘボいめがねしかないと思うよ
551-7.74Dさん:2008/12/14(日) 15:24:50
5万のレンズの仕入れが2000円ってほんと?ボロ儲けだね。
552-7.74Dさん:2008/12/14(日) 16:12:58
>>551
んなわけないだろ
以前の投稿者によると、ここの薄型レンズの仕入れ価格が2000円くらいじゃないかと言うこと
553-7.74Dさん:2008/12/14(日) 16:16:28
>>549
全体で安くなるんだろ普通
持ち込みだとしらないが
554-7.74Dさん:2008/12/14(日) 16:38:29
今日行ってきた。フレームに1000〜3000引きの値札がついてたよ。
レンズだけだと11340円だから薄型レンズだとお買い得だね。
555-7.74Dさん:2008/12/14(日) 17:10:02
>>554
大変だね
556-7.74Dさん:2008/12/14(日) 17:55:42
ワンプライス店じゃねーじゃん
看板おろせよ

2万より
557-7.74Dさん:2008/12/14(日) 17:55:54
わるいけど勝ち組はス^パ^だから
おまえらカワイソス
558-7.74Dさん:2008/12/14(日) 17:58:24
ミキのvery3に勝てるかな? (ニヤニヤ)
559-7.74Dさん:2008/12/14(日) 18:05:29
ミキはいいよね。3プライスで10500円〜
10500円でもレンズ15種類から選べるんだっけ?
560-7.74Dさん:2008/12/14(日) 18:44:57
ネットだとまだまだ激安だお
コストコも超お勧め
561-7.74Dさん:2008/12/14(日) 18:50:34
Zoffも激安
562-7.74Dさん:2008/12/14(日) 19:01:30
9999も忘れないで!
563-7.74Dさん:2008/12/14(日) 19:48:59
554>

早くもコンセプトが崩れたね経営者のプライドが無いんだね、ワンプライス日本一とやたら
宣伝してたっけ、価格競争でしか勝負できないシステムなんだよね、それだと18900円を維持するのは
難しいぞ、アルクの二の前になる可能性はあるな?
他店の狙い撃ちになる、コストパフォーマンスよくないね、そうなるとより
原価の低い眼鏡を売る羽目にならざるを得ないし経費削減でより露骨な給料形態になるな、
、益々リピーターが減るね。しわよせは現場の皆さんです。
564-7.74Dさん:2008/12/14(日) 20:08:30
原価安いんだから3000円のめがね売れ
565-7.74Dさん:2008/12/14(日) 20:20:47
セールのCMみたけど
1万9千円がいくらまかるの?
566-7.74Dさん:2008/12/14(日) 20:22:32
>>565
原価率から考えるとまかるんだろうか?
567-7.74Dさん:2008/12/14(日) 23:25:07
元旦は1月1日の朝のこと。1月1日全体を指していうなら元日。
568-7.74Dさん:2008/12/15(月) 13:18:31
強度遠視の自分は、どんなレンズを入れてもワンプライスと言うのがありがたい。
今までは、トータルでいくらになるのかドキドキしながらレンズを選んだものだった。
確かオプションでカラーを入れても、プラス2000円かそこらだよね。
近々 近所にオープンすると聞いたので、行って見ようと思う。
ヨン様のポスターは要らんけどw
569-7.74Dさん:2008/12/15(月) 13:27:21
この時期の土日の急がしさはやばい。

客がゾンビのように俺達に群がってくる。

同じ通りに何件も競合他社があるんだからそっちに行ってください。
じゃないと体がもたないです…
570-7.74Dさん:2008/12/15(月) 13:37:03
確かに強度の近視とか遠視の人にとってはありがたい眼鏡屋だろうね。
度がきつい=高額レンズの業界慣習を見事に打ち破ってくれた。
あとは価格競争で2枚セットで5000円台まで下がるかどうかだけだな。
571-7.74Dさん:2008/12/15(月) 14:00:03
ここって薄いレンズ選ばせてくれないね
割れやすいの一点張り
572-7.74Dさん:2008/12/15(月) 14:02:23
いや一番薄いレンズで作れたけど。
店によって対応が違うのかな?
573-7.74Dさん:2008/12/15(月) 14:32:29
度数が強い人ほど、本来ならもっと技術力がある店を選べといいたい。
値段に飛びついて、とんでもない代物を渡される可能性が高いと思うし。
574-7.74Dさん:2008/12/15(月) 14:45:59
眼科の処方箋があっても?>とんでもない代物
575-7.74Dさん:2008/12/15(月) 15:16:49
>>572
オレも一番薄いレンズにしてもらったよ・・・
前に他のメガネ屋であ〜だこ〜だ言われて嫌な思いしたから、ここもかな??
って恐かったけど、ふつうに作ってくれた。
576-7.74Dさん:2008/12/15(月) 15:28:47
割れやすいとか言われたことはないけどな。
前の眼鏡は業績が下がっている大手チェーン店のだったけど
レンズ一組で35000円だった。いらないのにカラーまで付けられた。
合計5万だったけど、今回は18000円だった。

このスレでひどく叩かれているから
まともな眼鏡になるんだろうか?とちょっと不安だったけど
出来上がったものはしごくまともな出来栄えだったよ。
値段の割にはしっかりしてる。
577-7.74Dさん:2008/12/15(月) 15:36:56
他に選択肢がないので仕方なく高額のレンズを買うしかなかった
高度近視の人とかにとっては、選択肢が増えたということだよね。
レンズが良いか悪いかの違いなんて普通の人にはわからない。
むしろ傷つきやすいプラレンズを割と気軽に交換できるメリットがある。
2枚1組で11340円なら高くもない。

このところこのスレを読んでいたけどこれから近くの市場へ行って来る。
レンズが安いことはいいことなんだよな。
578-7.74Dさん:2008/12/15(月) 15:41:18
眼鏡の価格と性能は比例するんだよ。オススメはミキだよ。技術力はピカ一だ。
579-7.74Dさん:2008/12/15(月) 16:29:24
技術力とかは良く、何を指してそうなのか良く分かんないけど・・・ここの店員
さんは良いと思う。
真剣に聞いてくれるし、メガネ屋独特の(表現できませんが・・)話にくさと
か、変にかしこまらないといけない感じとか、ぜんぜんなくて・・・
何か色々書かれているけど、店員さんは凄く頑張ってんじゃないかな〜と思う。
580-7.74Dさん:2008/12/15(月) 16:48:08
オススメとか技術力とか、もっと具体的に書いてないと参考にならないなあ。
581-7.74Dさん:2008/12/15(月) 16:58:51
PDもまともに入れられないのに、強度の人の眼鏡を作るなんて恐ろしい話だ。
レンズ径足りなくても、そのまま作るなんて当たり前ってか。
582-7.74Dさん:2008/12/15(月) 17:30:09
>>580
ここではないが、古いめがねと同じ度で作ってくれと注文したら
かけた瞬間クラクラする。「すぐ慣れますよ。」と帰されたが、一向に
違和感がなくならない。
それで、別のメガネ屋に行ってみてもらったら、レンズの顔に対して
の角度とか眼との距離を調整。いっぺんに直ったよ。
そのあたりが技術と知識の差じゃないかな?
583-7.74Dさん:2008/12/15(月) 17:46:42
値段がやすいから市場で購入するのも良いでしょう、もっと安い眼鏡屋があればそちらで購入するんですかね?
そんな客相手にするんだから大変だね、
584-7.74Dさん:2008/12/15(月) 18:10:26
業績見れば一目瞭然。客は値段の安さに流れているよね。
585-7.74Dさん:2008/12/15(月) 18:28:12
PDはちゃんと測ってもらえたよ。かけていて違和感感じることもない。
店によって差があるんだろうか?
586-7.74Dさん:2008/12/15(月) 18:28:56
値段が安いし、できも悪くないので、次は2年後に利用しようかと思う。
587-7.74Dさん:2008/12/15(月) 18:40:49
見え方そんなにおかしいか?ここの眼鏡買って分かったこと・・・前の眼鏡は
すべてが小さく見える、薄茶色の色つきで・・・やっとまともな視界に戻れたよ。
588-7.74Dさん:2008/12/15(月) 18:42:38
そうそう、いつも見ているパソコンの画面22インチなんだが
この眼鏡かけると24インチくらいに感じる・・・つーことは以前は
22インチが20インチくらいに縮んで見えていたんだな。
文字も大きくなったので、すごい得した気分だわ。
589-7.74Dさん:2008/12/15(月) 20:58:26
度の強い人ほどきちんとした眼鏡を作ったほうがいいと思うが。
いいレンズを使うと疲れの具合もかなり違うよ。ここのは格安レンズだから
ゆがみもあるし透明度だってそれなりのものだろう。
590-7.74Dさん:2008/12/15(月) 21:48:04
足の引っ張り愛
591-7.74Dさん:2008/12/15(月) 22:03:42
眼鏡に6万もかけてた時代が懐かしいような気がするこの頃。
592-7.74Dさん:2008/12/15(月) 23:11:30
「〜だろう」w
593-7.74Dさん:2008/12/15(月) 23:36:04
単純にここは18900という分かりやすい価格を出しているから安心だ。
ただし度が弱い人にとっては高くつく。1万未満のお店がお奨め。
度が強い人にはここはお奨め。薄型レンズ他店で見積もって貰ったけど
40000円だって。まあレンズは有名メーカーのだけど。そこまではいらないやって。
断ってここにしたけど、なかなかいい具合だ。というかオレには格安店で十分だな。
594-7.74Dさん:2008/12/15(月) 23:40:26
おまえら、よくこんな安物の眼鏡を買えるな。
眼鏡にはもっとお金をかけたほうがいいよ。
595-7.74Dさん:2008/12/15(月) 23:55:23
悪貨は良貨を駆逐する。まさにそのとうりだよなにも眼鏡に限った事じゃないけど。
食の世界と同じだね。
596-7.74Dさん:2008/12/16(火) 01:14:51
寿司屋に例えるなら、ここは回転寿司屋チェーン。
安い給料と過酷な労働条件で使われる店員と、混ぜ物のネタを飯の上に乗せた寿司もどきを食わせて商売している。
貧乏な客はそれでも割り切って食ってんだからそれはそれでいい。

ただ回転寿司の店員より救われないのは、貧乏商品を買っているクセに勘違いしている客とと、それをお客様第一とかほざいて追い詰める会社が従業員を苦しめているという点。
597-7.74Dさん:2008/12/16(火) 01:24:14
給料も安くて商品も安いんだから、接客も安くやってりゃいーんだよ。
休日も休憩も取らして貰えねぇんだから、ダラダラ仕事してりゃいーんだよ。
598-7.74Dさん:2008/12/16(火) 02:59:54
ただ回転寿司の店員より救われないのは、貧乏商品を買っているクセに勘違いしている客とと、それをお客様第一とかほざいて追い詰める会社が従業員を苦しめているという点。
>
すべてそこかが原点ですね、所詮安売りやなのに、変に演出しておかしな事になってるんだね、
格好ばっかりの安っぽいちんけな造りの店舗、取って付けた様な白々しい接客を強要するあほな幹部連中、それも生え抜きではなく、出来の悪い他店からの転向組

599-7.74Dさん:2008/12/16(火) 03:03:15
ボーナスはどうでした?
600-7.74Dさん:2008/12/16(火) 03:16:33
で、結局何処で買えばいいんだよ
601-7.74Dさん:2008/12/16(火) 04:51:38
>>600
グラスファクトリーでフレーム
れんず屋でレンズ。
602-7.74Dさん:2008/12/16(火) 05:41:53
そのとおり。違いが分かるお客様には本物を選んでいただいております。
それにしましても安っぽいフレームの数々。レンズ性能に劣る格安品を
半端な値段で売りつけて、来た客に得したと思わせる販売テクニック。

悪貨が良貨を駆逐すると少し前にどなたかおっしゃっていましたが
まさにそのとおりですね。今の不況の原因となったのはこういう中途半端な
商品を大量に売りさばいてきた結果なのだと反省しなければなりません。

もちろん質の高いお客様はたとえこのような店に一度は入ったとしても
二度とは買いません。個人的にお奨めは三城です。素晴らしい会社ですよ。
満足度ナンバー1の会社。優れたフレームデザイン、選び抜かれた高性能レンズ。
行くだけの価値はあると思いますよ。大事な眼鏡に5万6万払うのは当然ですね。
603-7.74Dさん:2008/12/16(火) 06:19:51

つーかマジボーナスでねぇんですけど!?
15日だよ!?
おいおいおいおいおいおい多いおいおいおいおいおいおい
604-7.74Dさん:2008/12/16(火) 09:29:40
どの店へ行こうと、最終的には客の勝手。
行ってみて「失敗したな」と思えば次はない。満足すればリピートする。
他人に指図する事じゃないわな。
なんか仕事が減った同業者が よその店のスレを必死で荒らしている様にしか見えんぞw
605-7.74Dさん:2008/12/16(火) 14:04:11
三城さんあのセンスのない店の作り変える所から始めたほうがいいんじゃないの…
606-7.74Dさん:2008/12/16(火) 18:38:26
う〜ん、昨日作った眼鏡だけど
どうもしっくり来ないので
眼鏡をじっと見てみたら
右側と左側のレンズがわずかに
上下食い違ってはまってる
昨日は気がつかなかったよ。
明日直しに行ってきます。
607-7.74Dさん:2008/12/16(火) 19:26:11
ぎゃははは、やはりこんなものだよ。
眼鏡市場は技術力は低レベルだ。
素人しかいないんだからどうしようもないな。
608-7.74Dさん:2008/12/16(火) 19:55:48
>>606
あ〜あ、かわいそうに。さっそく欠陥品をつかまされてしまったようだね。
でもこれが市場の現実なんだ。三城で作ればまともなメガネになったのに。
609-7.74Dさん:2008/12/16(火) 20:03:03
でも18900円なら問題ないと思います。
610-7.74Dさん:2008/12/16(火) 20:44:48
安物買いの銭失い、そのままだな。ナムナム(−人−)チーン
611-7.74Dさん:2008/12/16(火) 21:06:17
店内を一目見たら普通はこんな店では買わんものだろう。
それでもあえて買うのは冒険に過ぎる。
612-7.74Dさん:2008/12/16(火) 21:08:55
粘着 人殺し軍団

富山県T波市 N砺市方面
ワゴン白 違法マフラー
20ナルシスト妻子持ち男

富山県T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県N波市 I町
ステーションワゴン黒 違法マフラー
DQN男
613-7.74Dさん:2008/12/16(火) 22:08:15
粘着叩きが凄すぎるw
614-7.74Dさん:2008/12/16(火) 22:18:53
とりえず値段の安さに釣られて買ったが行きつけの眼科でこんなに合っていない
眼鏡を掛け続けていると認知症になる恐れがあるといわれびっくりした
615-7.74Dさん:2008/12/16(火) 22:36:25
安けりゃいいんだったら眼科で処方箋もらって通販も考えられるよな
616-7.74Dさん:2008/12/16(火) 23:56:20
別にここより安い店たくさんあるでしょ?
617-7.74Dさん:2008/12/17(水) 01:02:19
検眼レベルはどうなの?
618-7.74Dさん:2008/12/17(水) 04:39:47
話にならないくらいに酷い。
ママゴトみたいだ。
619-7.74Dさん:2008/12/17(水) 06:27:04
まともな技術者は,アホナ経営指針に心を痛め辞めているのが現実ですね
とにかく離職率が群を抜いて酷すぎる事にもっと真摯に上層部は受け取らない
姿勢がすべてを物語ってます、ハゲに逆らう事は太陽を遮る雲だとほざいてるそうです
アホとゆうか経営者として失格以前の事ですね。
620-7.74Dさん:2008/12/17(水) 10:05:17

労働基準監督署から、「長時間労働抑制の為の自主点検結果報告書」が店舗に送られてきたら、
中身を空けずに直接人事部に送れという指示が昨日ありました。

つまり、現場職員に送られた労働局の調査表を人事部が問題の無いように都合よく書いて出すという事なんだろうか!?


プリントアウトして監督署にFAXして相談してみるわ。
621-7.74Dさん:2008/12/17(水) 10:38:58
それは社会正義上正しい行為だ
622-7.74Dさん:2008/12/17(水) 10:40:03
税務署さんも徹底的に調べて
623-7.74Dさん:2008/12/17(水) 12:27:26
>>620
勇気あるね〜
天下分け目の関ヶ原の戦いみたいな
いっそのこと報告書を手前で作って労働基準監督所へ送れば!
本物が来ても人事部へ送らずに事実を書き込んで労働基準監督所へ送れば?!
624-7.74Dさん:2008/12/17(水) 12:37:21
本物は人事部に送り
コピーに事実を書いて監督所に送る
625-7.74Dさん:2008/12/17(水) 14:11:46
FAX番号バレるから違う店舗のそばのコンビニから送るといいかも
626-7.74Dさん:2008/12/17(水) 15:30:29
勇気ある行動を起こさないと環境はよくならない・・・ス−パ−社員より
627-7.74Dさん:2008/12/17(水) 17:05:28
620>
是非メールもコピーして監督署に送ってください、それで何か会社がアクションとってはこないでしょう、
経営理念に唄ってますから、
悪政の為に抑圧された従業員を解放出来るチャンスです。
それにしても、よくそんな指示が出せますね役所を舐めてますね。
北朝鮮と同じ感性ですね、信じられません・
628-7.74Dさん:2008/12/17(水) 17:11:54
街路樹切るより酷い話。
629-7.74Dさん:2008/12/17(水) 17:36:09
おいおい本当に上場企業かよ
630-7.74Dさん:2008/12/17(水) 17:41:05
ここのめがねかけるとめがねから人々の叫び声が聞こえてくるってことないよね…
なんだかめがねって結構人生を左右するよね…
631-7.74Dさん:2008/12/17(水) 17:42:10
こんだけ騒がれてたらここのめがねかけるとめがねから人々の叫び声が聞こえてくるってことないよね…
なんだかめがねって結構人生を左右するから…
632-7.74Dさん:2008/12/17(水) 18:07:20
怨念で眼鏡は悲しみを齎しますぞ・
633-7.74Dさん:2008/12/17(水) 19:15:11
公文書偽造罪

偽造文書を真正な文書として(又は、虚偽文書を内容の真実な文書として)使用し、
人にその内容を認識させ、又はこれを認識し得る状態に置くことをいう(最大判昭和44年6月18日刑集23巻7号950頁)。
行使の方法に限定はなく、他人に交付する、提示する、閲覧に供するなどがある。
634-7.74Dさん:2008/12/17(水) 19:17:32
>>633
そのような極悪重大犯罪者がここにいるんでつか?
635-7.74Dさん:2008/12/17(水) 19:18:47
加えて労務管理の組織的偽装行為
636-7.74Dさん:2008/12/17(水) 19:23:05
それが事実なら日経新聞の三面をにぎわすほどの大事ですね!
637-7.74Dさん:2008/12/17(水) 20:06:26
496 :12:2008/12/16(火) 23:39:34
市場の超薄型レンズ1.74非球面ソーラーのレンズみたいだよ!!
たしか最大3千円引きセールで1.74レンズを入れると一式15.900で作れる!!
お客様が希望すれば売ってくれるよ。スーパーではいくらで作れるの??



497 :−−−:2008/12/16(火) 23:44:34
昔メガスーにいたものですが、現在市場に勤めています。
研修もいきましたかぜ、恫喝や、怒られたことはなく、
寝ていても、なにも注意されません。
学校の授業を受けている感覚でたのしいよ!!
メガスーは今思えば刑務所とかわらない。
今はしゃばにでてきた感じです。



498 :一般のお客:2008/12/16(火) 23:50:46
わたしも市場で遠近で一式15.900円で作りました。
度数が強いため店員から「この度数ではこのレンズでないと
かなり厚くなります」と言われ薦められた、レンズはホヤで
1.67の超薄型レンズでした。

ちゃんと鎖につないどけよ
638-7.74Dさん :2008/12/17(水) 20:35:36
>>620
だからこそコンプライアンス
公益通報者保護法が守ってくれる
639-7.74Dさん :2008/12/17(水) 20:40:45
内部告発者は法令によって保護されるってことね
640-7.74Dさん:2008/12/18(木) 06:56:51
恥とゆう言葉をアホなハゲや幹部連中に教えたれや・

歳末セールもいいけど、18900円に戻ったら売り上げ落ちるんやろな?又現場にアホな指示
やな?
641-7.74Dさん:2008/12/18(木) 07:22:56
ハゲって誰の事?
ハゲっちゅーのはただのあだ名?
それともエナメルみたいにハゲ照るの?
642-7.74Dさん:2008/12/18(木) 10:27:45
フレームに1000円引き〜3000円引きの札がある。
さらにチラシについてる(なければHPから印刷すればよい)を使えば
500円引きで15400円で買えるものもあるよ。
643-7.74Dさん:2008/12/18(木) 10:38:35
昨日、眼鏡レンズの左右がおかしいので直してもらいに行ったら
まったく直っていない状態で戻ってまいりました。

しかたがないのでその場は我慢して家に帰ってから
デジカメで撮って2倍に拡大したものにペンでわかりやすく
どこがおかしいかポイントを書き添えた上で
もう一度出直しました。店員全員でバタバタして
光に透かして何度も写真と見比べてようやく許容範囲内の
眼鏡(つまり普通に使えるレベル)になって戻ってまいりました。

こちらの言いたいことがなかなか分かってもらえないときは
(あまり説明がうまくできなかったと私自身が反省しています)
写真つきの解説書を持っていくとよいということが分かりました。
店長いわく「レンズを入れるときに一瞬ずれてしまった」そうで。

面白いのは一回目のときに後から来たお客さんが
同じことを言っていたことです、「右と左のレンズの向きが違う」と。
おかしくてもう少しで噴出しそうになるところでしたが
ぐっとこらえました。こんなクレームはよく来るのかなあ・・・

それはともかく対応は悪くありませんでしたので
100点中70点で及第点だと思います。
価格的に見れば問題ないし、クレーム対応も2回目は迅速でした。
644-7.74Dさん:2008/12/18(木) 11:58:40
>>643
クレーマー?
645-7.74Dさん:2008/12/18(木) 12:35:04
>>643
直ってよかったね。次に作るときは三城がお奨め。クレームなんてありえないから。
646-7.74Dさん:2008/12/18(木) 12:49:50
三城は止めておけ
度が弱いのに無理矢理高いレンズ奨めてきてウザイ
647-7.74Dさん:2008/12/18(木) 12:53:17
ここと二万ってどっちがいいの?
648-7.74Dさん:2008/12/18(木) 13:02:05
社員ですがなにか質問あれば答えますよ
特定されない範囲で
649-7.74Dさん:2008/12/18(木) 13:26:11
弐萬円堂に決まってるよ。ここはダメ。絶対ダメ。
650-7.74Dさん:2008/12/18(木) 13:28:21
眼が悪くない人は度の入ってないめがね着用がデフォですか?
651-7.74Dさん:2008/12/18(木) 14:38:31
え?今、フレーム値引きやってるの?いつまで?
今の眼鏡、レンズ薄くすると値段上がるからレンズ厚いまま作ったからなあ。
横からみると端っこ凄い渦まいてるし。市場は薄くしても値段かわんないよね
652-7.74Dさん:2008/12/18(木) 16:15:06
歳末感謝セールやってるよ
一番薄いやつにしてくださいと言えばいい
お奨めは1.67とか言ってくるけど
とにかく薄いのがいいんですと突っぱねればいい
レンズはどれを買っても大丈夫
判で押したようにカラーをお入れしましょうか?
と聞いてくるけど、いらんと答えればいい
それは別料金だから(2100円)
基本的には度が強い人がディスカウントするには
悪くない店だと思うよ
レンズ交換だけなら11340円
653-7.74Dさん:2008/12/18(木) 20:00:15
ありがとう。今年中には買い替えます。そーいや家族名で眼鏡市場から何かハガキ来てたよーな。

昨今はフレームはどこでも安いしレンズの加工代がウン万円取られるから
視力0.1ないド近眼な自分には薄型レンズにしても値段一律なココは有り難い。
654-7.74Dさん:2008/12/18(木) 21:18:34
おまえら年賀状出す前に番号控えとけ。
西暦とか、金額とかならチャンスかも
毎年恒例だしな
655-7.74Dさん:2008/12/18(木) 21:39:17
眼鏡市場に決まってるよ。

弐萬円堂はダメ。絶対ダメ。
656-7.74Dさん:2008/12/18(木) 22:11:24
この前、眼鏡市場の前通ったら眼鏡買ったであろう兄ちゃんに、
姿見えなくなるまで頭下げてたが全部あんな愛想いいの?
その人がまた、美人で眼鏡かけてて黒い制服だったからずっと見入っちゃったよ。

俺が前にトップ入った時は、見てるだけですからって言ってんのに横にずっと居て鬱陶しいから店出ようとしたら
小雨で濡れたチャリンコのサドルわざわざ拭いてくれて、鬱陶しいって思ってごめんなさいと
心で謝ったけど
657-7.74Dさん:2008/12/18(木) 22:55:58
それをしないと監視カメラでチェックが入るから仕方なくやらされてます。
ひどい時は電話掛かってきたりするし・・・
658-7.74Dさん:2008/12/18(木) 23:05:17
ほんぶの人間も見てるんだろ ここ
659-7.74Dさん:2008/12/18(木) 23:15:28
ちなみに、忙しい店だとマトモに>>656 のような丁寧な接客が出来ないので事情も理解される事無く評価を下げられます。(プロセス減点)
即加工率とかカラー比率も、少ない人数で忙しい店は低くなるので容赦なくマイナスポイント。働き損。
売れない店は、腐るほど時間があるのでお客のサドルだろうが車の窓だろうがやれるに決まってる。
ただ売れないからそれで評価が下がる。

どっちに転がっても、評価が上がらない仕組み・・・
660-7.74Dさん:2008/12/18(木) 23:38:57
うへ。マジかよ。エライさんがどっかで監視してんの?見方が変わるわ。

でも前、真昼間の暇そうな時間帯通ったら眼鏡市場の店の前の駐車場で堂々とタバコ吸ってたよ。
あそこまでちゃんとしてて、タバコはオッケーなのか
661-7.74Dさん:2008/12/19(金) 00:14:29
タバコは部長クラスとか店長も吸う人が多いので、確かに厳しくない。
店内禁煙も1年前くらいに決まったくらいだから・・
ここは、上の人間も都合が悪くなりそうな所は甘いんだよね。

662-7.74Dさん:2008/12/19(金) 00:53:42
やっぱりちゃんとしたところで作りたいよな。
ここは遅いし、高いし、やっぱり三城だね。
663-7.74Dさん:2008/12/19(金) 01:23:06
このスレを見て面白いのは「いつ働いているんだ?」と
言いたくなるような時間の書き込みが多いよな。
早朝、深夜はまだ分かる。だが午前10時台、午後1〜4時台、とかは
普通に働いていればありえない。
664-7.74Dさん:2008/12/19(金) 01:38:09
目そこまで悪くないなら18900は損感じだけど、レンズめっちゃ薄く加工しなきゃ牛乳瓶の底みたいになるくらい
ぶっといレンズ付けなきゃな人には得っぽいけど。

ミキは3パターン方式に変えた?初眼鏡はミキだったが、ミキは馬鹿高いイメージ根付いてるわ
665-7.74Dさん:2008/12/19(金) 04:50:03
三城は似合う眼鏡をお奨めしますので。価格が安いからというのは問題にはなりません。
お客様もみなさま喜んで購入されてますよ。業界1位の実力を店舗で実感してみてください。
市場なんて論外です。安かろう悪かろうの類に決まってる。
666-7.74Dさん:2008/12/19(金) 08:55:24
あそこまでちゃんとしてて、タバコはオッケーなのか

何故タバコがいけないんだね?、


667-7.74Dさん:2008/12/19(金) 09:06:49
平日が休みの仕事だから、時間とか曜日とか関係なし。
668-7.74Dさん:2008/12/19(金) 09:08:00
買い手側のレス見てると、市場利用の意見はほとんど単価が安い事を
強調してますね、所詮その程度の客の意識層が利用してるんですね、
単価ではなく廉価の店ではないですよ、市場は。市場より安い単価
帯で販売する店があればそちらに鞍替えですね。単価のみの信頼関係
でしか商売出来ない事は情けないですね、眼鏡はその程度の代物ですかね
ま市場がそれを売りにしたのですが、
悪貨は良貨を駆逐する。
669-7.74Dさん:2008/12/19(金) 10:44:55
>>666
いや、普通に店の真ん前で店員がタバコふかせてたら気分良い事はないでしょ?
特に吸わない人らからすれば。
670-7.74Dさん:2008/12/19(金) 11:13:05
あまりにも酷すぎる眼鏡を売っていることを考えれば
ここはあまり買わないほうがいいと思う。
検眼レベルも素人だし。威勢だけはいいけどね。
671-7.74Dさん:2008/12/19(金) 14:43:20
ここのフレーム仕入れ価格は以前誰か書き込みしてたけど安くて50円だいたい500円位何でしょ?
その事考えると価格が安いと言えるのだろうか。
672-7.74Dさん:2008/12/19(金) 14:45:17
ミキの仕入れ価格もそれくらいなの?
673-7.74Dさん:2008/12/19(金) 18:13:17
普通に店の真ん前で店員がタバコふかせてたら気分良い事はないでしょ?>

それはそうです、普通見えない所で吸いますな、喫煙後はマウスウオッシュで臭いを消しますわな。
その従業員は耐えれなかったんでしょう、歯の浮いた白々しい接客はにじみ出てくるのもではなく、上からの
指示なんで身についてる物ではないのでは?
674-7.74Dさん:2008/12/19(金) 18:25:56
仕入れ単価が異常に安い事だけが問題ではないのです、そんな粗悪な商品を見極める
能力も無く平気で客に勧める、並品もあるのですがね。無論視力補助の技術も未熟な事は
言うまでもありません。横道にそれますが、検眼とゆう言葉を安易に使ってますが、医師ではないので
検眼は出来ません、視力補助です、こんなことは眼鏡士なら常識です。
675-7.74Dさん:2008/12/19(金) 19:03:02
なんか必死だな
676-7.74Dさん:2008/12/19(金) 21:03:53
カメラで監視されているって本当ですか?
クレームに来た客がいたらブラックに登録されますか?
店長が慌てふためいているところを本部に見られたら減給ですか?
677-7.74Dさん:2008/12/19(金) 22:20:17
ここまで必死になって叩いてるのを見るとなんか惨めだね。
678-7.74Dさん:2008/12/19(金) 23:33:05
て言うか早朝・朝・昼・夕方・夜・深夜と時間問わず書き込んでるって
完全に働いてないだろwwwwwwwwww
679-7.74Dさん:2008/12/20(土) 00:37:39
と、働いたことすらない人が言ってみました
680-7.74Dさん:2008/12/20(土) 00:59:35
カメラで監視されているって本当ですか? >はい。本当です。
クレームに来た客がいたらブラックに登録されますか? >お客様に対する完全な盗撮行為となり、逆に警察呼べますよ。
店長が慌てふためいているところを本部に見られたら減給ですか? >挙動はあまり関係ありませんが、行動を評価され低ければリアルに減給されます。
681-7.74Dさん:2008/12/20(土) 01:06:55
ちなみに、お客様アンケートというものもあり、少しでも悪く書かれると全店メールで店舗名と内容をコメントつきで晒されます。
不自然に過剰な接客態度は、このアンケート晒しと監視カメラの恐怖によって作り出されています。
682-7.74Dさん:2008/12/20(土) 01:18:12
なんだ?ここは・・・
売れなくなってヒマを持て余したパリ〇キ社員のストレス解消場か?
683-7.74Dさん:2008/12/20(土) 01:22:30
アンケートの場合、褒められた場合もメールに晒されますが評価ポイントに繋がるわけではありません。一時的に上長の心証が良くなる程度です。
監視カメラの場合、それによって減給に繋がったという話は良く聞きますが、給料が上がったという話は一度も聞いた事がありません。
人件費削減のツールとしてはよく機能していみたいです。
684-7.74Dさん:2008/12/20(土) 01:29:00
なるほど過剰な応対は奥でカメラが逐一監視しているからなのか・・・店長腰低いなって思ってたけど。
客の立場からは、安いのにこんなにしてもらってと、まあ、悪い気はしない。
685-7.74Dさん:2008/12/20(土) 02:28:22
店内にカメラなんて、コンビニや朝鮮玉入れ屋になんかにも沢山設置されてるが。
今じゃタクシーにも着いてたりするよ。

まぁ表向きは防犯ですがw
686-7.74Dさん:2008/12/20(土) 05:04:39
客の立場からは、安いのにこんなにしてもらってと、まあ、悪い気はしない。

平和な客だね。
687-7.74Dさん:2008/12/20(土) 05:24:16
従業員はお客様の立場になって考えて行動するとか、書いてあったよな
社長は従業員の立場に立って考え行動しないと書いておけや・

688-7.74Dさん:2008/12/20(土) 05:29:11
つまり苦情が来ると減点されてしまうんですね。
689-7.74Dさん:2008/12/20(土) 07:09:58
>>682
まともに職についてる人間なら、
こういう時間帯お構いなしの書き込み方は
まず出来ないと思うねwwww
690-7.74Dさん:2008/12/20(土) 20:26:02
1.74レンズはセイコーのルフィーナでした。
691-7.74Dさん:2008/12/20(土) 20:54:08
こないだ初めて行ってみたけど、
自分にはちょっと過剰すぎる応対のように感じたな。
フレームを選んでいる時くらいは もう少しそっとしておいてもらえると有難い。
692-7.74Dさん:2008/12/20(土) 22:09:05
それはある。頼むからそっとして触らないでって、個人の服屋みたいな感じが。
じっくりゆっくりと、選ばせてくれと。

自分みたいに気が小さいと、横に店員居ると鏡見ながらフレームもかけれないんだよね。
あっちいってちょうだい、とも言えないし
693-7.74Dさん:2008/12/20(土) 22:23:00
上からの指示で客が入店したらすぐ声を掛けて、客の近くにピッタリマークしてないと駄目なんだよ。
監視カメラで見られてて、電話が掛かってくる事もあるからね。
やってる方も客がウザいって思ってるのは判ってるんだよ。
694-7.74Dさん:2008/12/20(土) 23:15:02
客に書かせるアンケートって、
その扱い方でその会社の中身がよく分かる
695-7.74Dさん:2008/12/20(土) 23:34:54
おまけに、客相室がアホ丸出しのコメントをする、客のクレームに対応するのが仕事だろうに
何の対応もしてくれない,現場で処理しろと、誠意無く言ってくるらしいと市場の人がぼやいてたなあ。
696-7.74Dさん:2008/12/21(日) 01:18:24
眼鏡市場ってフレームの種類は豊富な方?
Zoffとかは近場にあるんだけど、眼鏡市場はチョイ離れてて。
視力かなり悪いから眼鏡市場のが安上がりかな、と。

流行ってるのか、時々見る若干カーブした顔にフィットするようなフレームがいいなぁと思い。
サングラスみたいに極度に曲がってないやつなんですが、横から見たらカーブしてるなぁって分かる感じの
697-7.74Dさん:2008/12/21(日) 03:03:13
今日、眼鏡ここで買った。

前回ハート○ップで安く作ったから、サイドの歪みがひどくてしんどかった。
(2年近く使っていたので、今では慣れて違和感はなくなってる。)

今回、処方箋を持っていっており、前回の歪みについて話をしたら、
近視の度数的にも1.60の非球面を薦められ、これできれいに見えると言われた。

コンタクトしていたし、はずすの嫌だったから、家でメガネ合わせ(?)するってことにし、
家に帰った。

家でメガネをかけてみると、サイドの歪みがひどい…
前のメガネよりもフレームのレンズの形が横長になっているせいもあるだろうが
かけていてしんどい。
そして、メタルフレームにしたのだが、レンズがめちゃくちゃはみ出てる!!
薄型じゃないの??って思った。
メタルフレームで横長のデザインだと仕方がないのでしょうか?
みなさんもこんな感じですか?

この場合、度数が合わないとかではないが、1.67の非球面に変えてくれたりするのでしょうか?
度数は前回のメガネとほぼ同じなので、度がきつくて合わないとかではないと思うのですが。
698-7.74Dさん:2008/12/21(日) 04:37:23
なんで1.74にしなかったの?ここは薄くても値段かわらないのに・・・
699-7.74Dさん:2008/12/21(日) 08:22:21
損してますよ
700-7.74Dさん:2008/12/21(日) 09:28:57
従業員は眼鏡につてあまり知識がないのでね。
701-7.74Dさん:2008/12/21(日) 09:56:08
>>697
ゆがみについて考えられる一つの可能性としてアドバイス。

前のメガネのゆがみに慣れていたんでしょ?
そもそも実際にこの前のメガネがゆがんでいたとしたら、
あなたの目や体がそのゆがみが通常状態として認識してたわけですよ。
それを今回正常というか、ゆがみの少ない状態に戻せてたとしても、
最初はやはりその正常な感覚に慣れるまでに違和感出まくるよ。

まあ、可能性の一つにすぎないけどね。

702-7.74Dさん:2008/12/21(日) 10:59:44
太股フェチです
703-7.74Dさん:2008/12/21(日) 12:11:40
>>698
697じゃないけど、一番薄い1.74はレンズの耐久性などの点で若干不安があるらしい。
かなり度が強い自分も本当は1.74にしたかったけど1つ下の1.67にしたよ。
仕上がりは数日先だけど、どんな感じになるのか楽しみ。
704-7.74Dさん:2008/12/21(日) 13:47:26
とりあえずフルリムなら問題ねーべ

売りたくないだけだわ
705-7.74Dさん:2008/12/21(日) 14:54:54
前ここで言ってる人いたけど、ここで買う時はとりあえず
レンズ1番薄くって言って造って貰えばオールオッケなんでしょ?店員さんが知識薄くても。
レンズ薄いのでも値段変わらないってのが、ここの売りでもあるんだし
706-7.74Dさん:2008/12/21(日) 15:58:41
そのとおりです。
レンズはたいてい薄いのしか置いてません。
もともとこの値段でも採算が取れる商売ですから。
どうぞ遠慮なく極薄型をお選びください。
素材的に強化するためにメタル成分が少し多くなっていますが
カラーを入れたほどに透明度が落ちるわけではないので
ご安心を。
707-7.74Dさん:2008/12/21(日) 19:55:12
レジで10分くらいさんざん待たされて誰も声をかけないんだけどこういうもんなんですか?
708-7.74Dさん:2008/12/21(日) 20:55:00
ずいぶんと、ねたまれているな。
ここの一人勝ちかい?
709-7.74Dさん:2008/12/21(日) 21:52:18
競合他社から標的にされてます。
710-7.74Dさん:2008/12/21(日) 22:00:15
1.67と1.74とそんなに違うの?
711-7.74Dさん:2008/12/22(月) 00:06:26
>>708
>ねたまれている


と言うか、
書き込みパターンがいつも同じで最近は明らかにネタも行き詰まってる
粘着さん(約1名)がこのスレにはいるみたいだお(爆笑

712-7.74Dさん:2008/12/22(月) 00:22:49

お前が一番わかりやすい粘着かとw
713-7.74Dさん:2008/12/22(月) 00:53:09
697です。

1.60と1.67って薄さどれくらい変わるんだろう…
レンズの入ってた袋をもらってたから、レンズの会社のHP見たりした。
1.60と1.67やと、見え方の鮮明さ(?)っていうのかな?
それの差がでるみたい。だから、店員サンは中程度の度数やから1.60を薦めてきたんだけど…

分厚さとかについてもっとちゃんと話を聞くべきだった…
分厚ければ、そりゃ歪むよね。両非球面じゃないし。
714-7.74Dさん:2008/12/22(月) 03:41:38
今このスレきたんだけど、
どんなフレームでもレンズ込みで2万ってやすくね?やすいの?

でも近所に店舗がない・・・なさ過ぎる・・・orz
715-7.74Dさん:2008/12/22(月) 05:39:16
http://www.meganeichiba.jp/concept/lens.html
ここを見るかぎりではお奨めは1.67ということになるね
716-7.74Dさん:2008/12/22(月) 05:41:25
ド近視の者にとっては
ミキなんかだとレンズだけで3万超がデフォルトだったのが
フレーム込みで15400〜になるので(歳末セール実施中だし)
かなりお得といえるよね。度が弱い人は割高だけど。
717-7.74Dさん:2008/12/22(月) 09:43:03
安いみたいだけど、視力弱いと時間いっぱいかかったりしない?俺、乱視もあるなあ。
718-7.74Dさん:2008/12/22(月) 10:27:31
最近あからさまにミキをごり押ししてる奴が現れたね
719-7.74Dさん:2008/12/22(月) 11:10:58
オレも乱視入ってるけどちゃんと作ってくれたよ
720-7.74Dさん:2008/12/22(月) 11:12:51
ミキスレを見に行ったら、強力に擁護している元社員と思しきやつがいたよ。
4万5万は当たり前〜みたいな感じで。
721-7.74Dさん:2008/12/22(月) 11:46:47
1.67は若干コートの剥離が早い気がする
722-7.74Dさん:2008/12/22(月) 12:14:05
ミキのレンズならコートはげは少ないと思うよ。いいレンズを使おうよ。
723-7.74Dさん:2008/12/22(月) 13:44:47
>>714
近眼で乱視もあるとかならかなり安いかと。レンズが高いからね。
そのレンズがどれでも一律ってのは良い。逆にそれ程近眼の度数が軽いなら
5000円で作ってくれるとこのが得と思ってる。うちの近くはいつの間にか2件あるTOPが真っ黒い店舗になったなと思ってたら
市場になってた。中々シックな店構えだな市場は。
724-7.74Dさん:2008/12/22(月) 13:49:31
年末まで?なんかちょっとだけ安くなってるらしいから買うつもりなんですが、
視力0.02で今のレンズかなりの分厚さで厚さ隠す為にフレームも、ぶっとくて重たい。。

これが、眼鏡市場ならレンズも薄く出来てフレームも、ぶっといのじゃなくても作れるんでしょか?
725-7.74Dさん:2008/12/22(月) 14:06:01
自分が行った店舗は ブティックみたいな大きな姿見がやたらと置いてあって、
普通の卓上鏡がほとんどないのが残念だったな。

姿見だと、顔とフレームの相性をじっくり見る事が出来ないんだよ。
特にフレーム選びの時は裸眼でボンヤリしてるので、手元に鏡が欲しい。
いろんなフレームを試してみるたび、店員がうやうやしく姿見をこちらに傾けてくるのも
なんだかこっぱずかしくて面倒くさかった。
726-7.74Dさん:2008/12/22(月) 14:27:25
なんか鏡ジックリ見ながらってずっと出来ないよね。こっぱずかしくて。
それでなくても店員ピッタリ後ろで見てるし。

でも姿見のがボンヤリ視界でも近くで見れるし姿見一杯のが嬉しい。台に置いてるのは遠くて眼鏡外してみると
よく見えないから。
727-7.74Dさん:2008/12/22(月) 17:34:00
安いから買ったけど、なんか納得いかない。
728-7.74Dさん:2008/12/22(月) 18:01:56
うんうん、分かるよ。
値段相応というか安っぽいフレームだからね。
レンズも中国とかで生産された質が悪いレンズだろうし。
3000円のを18900円で買わされたという感じ?
やっぱり三城とかでかうものとは相当違うんだろうね。
あとフィッティングはかなり雑。視力検査もやけにハイテンションだし。
レンズの位置がおかしくないかよく調べておいたほうがいい。
729-7.74Dさん:2008/12/22(月) 20:02:52
いまの日本人はただやすけりゃそれでいいんだよ
730-7.74Dさん:2008/12/22(月) 21:03:59
なわけねーだろ。
731-7.74Dさん:2008/12/22(月) 21:43:03
いや、眼鏡市場は一人がちだからやっぱり日本人はやすけりゃいいんでね?
732-7.74Dさん:2008/12/22(月) 22:07:14
不景気だからね。
この不況が続く限り市場の一人勝ちは変わらない。

同じような販売スタイルを他の店が始めたとしても所詮市場の二番煎じだから太刀打ちはできない。


と今月のブロックミーティングで某めがねチェーンの営業本部長が申して下りました。
733-7.74Dさん:2008/12/22(月) 22:59:12
そりゃ安いに越した事はないけど眼鏡みたいな一度買うと当分買わないモノや、まして
体に毎日つけるモノはイイモノ選ぶよ。多少高くなっても。

眼鏡市場がダメかは判らないが、薄型レンズでも値段高くならないのが眼鏡市場以外無いのも事実。
734-7.74Dさん:2008/12/22(月) 23:04:52
弐萬円堂はどうなの?あそこも定額制じゃ?
735-7.74Dさん:2008/12/22(月) 23:35:11
近所のお城は毎日暇そうで本当にうらやましい。

銀行に入金に行く時に毎日前を通るんだけど店員同士で談笑したり、窓の外をぼーっと眺めてる。
給料はうちよりずっといいし楽だし本当にうらやましい。


市場は糞だ。早くやめたい
736-7.74Dさん:2008/12/22(月) 23:37:46
>>734
2000円高い分、商品はかなりいいよ。
でも、実際は市場のほうが流行ってる。
結局この層の客は安けりゃ何でもいいんだよ。
737-7.74Dさん:2008/12/22(月) 23:45:20
いわゆるB層か。コンビニやマックに行く連中に合った眼鏡屋だな。
738-7.74Dさん:2008/12/22(月) 23:50:54
普通の人はコンビニもマックもいくよ。

いわゆるB層が日本人の8割だよね。
739-7.74Dさん:2008/12/23(火) 00:28:51
三城をよろしくお願いします。
740-7.74Dさん:2008/12/23(火) 01:36:24
なんかやたら自分高く見てる奴が居て気持ちが悪いんだが。
741-7.74Dさん:2008/12/23(火) 03:40:16
ほんとに市場が一人勝ちなのかな?
眼鏡屋の商売ってバタバタ忙しい状況で消化するような物を売る業態か疑問を
感じる、食物屋なら食べれば終いだが眼鏡は残る、
客との接点は値段だけの商売がはたしていいのかどうかだね、安物買いのニーズに合ってるのでしょう
18900円がすでに崩れつつある。
742-7.74Dさん:2008/12/23(火) 06:18:01
市場価格は12000円だよ。18900なんて高すぎる。
743-7.74Dさん:2008/12/23(火) 06:56:40
50円で仕入れるフレームもあるなんて書き込み見たら本当にここに興味がわいてきた
744-7.74Dさん:2008/12/23(火) 06:59:40
前から回答がないんだけど仕入れ価格はZoffと比べてどっちが安いんだ?
詳しい人いるか?
745-7.74Dさん:2008/12/23(火) 07:27:48
個々の仕入れ単価はばらつくが、自社製品も仕入れとしてるので一般のメーカー
製品より品質は酷い(競合しない為)、それが7割強の構成比率である事を考えると
おのずと答えが出る。仕入れ価格の問題ではない。
原価率は25パー目標の市場は決して他店に比べ良心的であるとは決して言えない。
746-7.74Dさん:2008/12/23(火) 11:44:27
だから目がくそ悪けれゃ市場で買ったらめちゃ得で
目がそんな悪ないなら市場は損。
それだけの事、だろ?
747-7.74Dさん:2008/12/23(火) 12:00:36
それほど視力悪くない人間が、1,74なんて必要ないしな。
748-7.74Dさん:2008/12/23(火) 12:13:15
去年からずっと同じ事言われ続けてるけど結局、市場一人勝ちのまま今年も終わろうとしている。

どうしようもない
749-7.74Dさん:2008/12/23(火) 12:17:47
この前の日曜、市場の前通ったら、10台くらいの駐車ペースが満車だったからな。

やっぱりヨン様効果かw

だけど、株主優待券、トップは5割引、市場は3割だけど、トップなんてほとんど無い件。
750-7.74Dさん:2008/12/23(火) 16:15:32
今まで薄いレンズは高いから作った事ないんだけど、視力0、1ないようなぶ厚いレンズでも
最薄で作って貰えば、薄くなるの?今の渦まいたこのぶ厚いレンズが
薄くなるなんてシンジラレナイ
751-7.74Dさん:2008/12/23(火) 16:34:52
>>750
最薄で作ってもらってもレンズだけなら11340円だからな。
フレームは3000円引きのを買って、チラシの割引券も使えば
3500円引きになるんじゃね?

最近三城の関係者の書き込みが増えてるけど
うちの近くの市場の斜向かいにある三城は今日も人がほとんどいない。
市場には結構車が止まってる。やはりヨン様効果だろうな。
女性客が多いよ。
752-7.74Dさん:2008/12/23(火) 17:01:05
746>

違う・
753-7.74Dさん:2008/12/23(火) 17:13:55
忙しくて従業員が点ばってる店でよく眼鏡を買う気に成れるよな、
お城ならゆっくり納得で買えるね、別にお城でなくても町の眼鏡士の居る眼鏡屋でも良いけど
安けりゃいい奴には何を言っても、ダメダメ。
754-7.74Dさん:2008/12/23(火) 21:30:50
市場の一人勝ち!?火の車じゃん。嘘つくなよ。
このままでは生き残れないとかメールでウザいんですけど。毎回毎回・・
755-7.74Dさん:2008/12/23(火) 22:17:45
このままでは生き残れないとかメールでウザいんですけど。毎回毎回・・
>
本部からのメールですか?
それなら何故記念配当したの?
監査まとも?
給料毎月下がってると市場の人がぼやいてました、まだサービス残業なんですて?
パソコンの改竄出来る勤怠方法辞めてカードスキャンにすればいいんだが。
勤怠改竄なんてな事一番してはなら無い事信頼関係を幹部から否定する事だよ、
従業員をごまかして客を欺かないなんてありえんですが。
756-7.74Dさん:2008/12/23(火) 23:55:17
これだけ書き込む(無駄な)力を
何故就活に使わないのだろう〜(笑
757-7.74Dさん:2008/12/24(水) 00:07:30
と言うか、
書き込みパターンがいつも同じで最近は明らかにネタも行き詰まってる
粘着さん(約1名)がこのスレにはいるみたいだお(爆笑

758-7.74Dさん:2008/12/24(水) 00:16:39
>労働基準監督署から、「長時間労働抑制の為の自主点検結果報告書」が店舗に送られてきたら、
 中身を空けずに直接人事部に送れという指示が昨日ありました。

ボーナスクソ安かったら、翌日ソッコー監督署にFAXするお(爆笑
759-7.74Dさん:2008/12/24(水) 05:49:43
三城の眼鏡が一番お得です。
760-7.74Dさん:2008/12/24(水) 08:15:14
色々書いてるわりには業界にいればそこそこ分かるような話ばかり(ニヤニヤ
761-7.74Dさん:2008/12/24(水) 14:30:50
ニヤニヤ
762-7.74Dさん:2008/12/24(水) 17:34:24
社員、元社員の内部事情のに書き込みは素早く反応し書き込みするが。
市場を擁護する書き込み、は華麗にスルー
763-7.74Dさん:2008/12/24(水) 18:52:02
ビジョンがヤバイらしい
764-7.74Dさん:2008/12/24(水) 21:33:05
今日も売りのがし絶好調だったぜ!!
765-7.74Dさん:2008/12/24(水) 22:27:17
うちの店も売り逃しだらけだよ。
スタッフがあと2人いれば予算の倍売れるのにね。
やる事多すぎて接客やってる場合じゃない。
残業代付かないのにメールで指示ばっかりだしやがって!!

俺達は年中無休で働いてるのに本社の人間しっかり年末年始休みがあるんだってよ。
こんなふざけた会社他にあるのかな・・・

まぁ一番許せないのは客相のバカだな。
毎日毎日ふざけたコメントを掲載してるあいつ本物のバカだ。
一日でもいいから店で働いてみろボケ!!
766-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:07:04
客相のバカってアンケート晒してコメントつけてるアレのことか?

「忙しいというのは理由になりません」とか「未だにこんな事が行われているとは・・」とかお決まり文句でなw
767-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:15:09
店舗ばかりガラス張りに晒されるのは不公平だな。監視カメラもそうだが。

本部の仕事ぶりを店舗にアンケートさせて同じように晒せばいい。
ブロック長や部長の行動スケジュールも開示。

なぜやらないか? =現場に責任転嫁できなくなるからw
768-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:38:22
朝はニヤニヤ。夜中になると笑ったり、爆笑したりする思い込みの激しい精神障害者はだ〜れだ?
769-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:45:23
ヒント:会社の仕事もせず毎日楽していられる暇人。内部事情に神経質w
770-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:45:47
>>768
(^o^)/ はい!先生!答えは…



平日午後3時台に千葉から眼鏡市場スレを
立てる(ドヒマ)人だと思いまーす!\(≧▽≦)丿
771-7.74Dさん:2008/12/24(水) 23:47:27
眼鏡市場のレジに座っても店員忙しそうで結局10分放置されたので駅前まで行って他店に行った。
目があって無視するとはなかなかいい度胸じゃないか。姫路の郊外の店。

こんどはメガネスーパー。ここでは店員は入店時に俺を無視。2分後入ってきた親父には話しかける。
むかついたので別の店。高そうな店かなと思ったけど薄型レンズで度が強いのに1万5千円て。
3年前はフレーム無しとはいえメガネのタナカで4万したんだけど、ずいぶん安くなったなあ。
最終的に買った3店目は受け渡しの接客も良かった。顔が不細工で調整に手間取って申し訳ない。
772-7.74Dさん:2008/12/25(木) 00:01:59

>店員忙しそうで結局10分放置されたので駅前まで行って他店に行った。

これからもそうして下さい。非常に助かります。
忙しくて客が多い時は是非お帰りになるか、他店でのご購入をお願い申し上げます。
閉店30分前のご来店もご遠慮ください。

                                 従業員一同           
773-7.74Dさん:2008/12/25(木) 00:12:10
>>768
(^o^)/ 残念。間違い!ちょっと難しかったなぁ〜


正解は「内部事情を書き込む人たち全てを千葉在住の人間と思い込んで反応する本社の病人(精神科通院)」でした〜!!
惜しかったね!\(≧▽≦)丿

774-7.74Dさん:2008/12/25(木) 00:33:33
三城の眼鏡が一番損、断トツ失敗です。
775-7.74Dさん:2008/12/25(木) 00:53:02
【緊急】
30日に支払う事が只今会議にて決まりました。
776-7.74Dさん:2008/12/25(木) 01:00:34
実名晒すバカが現れるからやめとけ!w
777-7.74Dさん:2008/12/25(木) 01:22:42
わざわざ忙しい時間に来るな。暇な時間帯に来い。
客なんざ履いて捨てるほど来るから問題ない。
778-7.74Dさん:2008/12/25(木) 01:32:10
それから、丁寧な接客とか期待するな。安物買ってんだから空気読め。
さっさと買ってさっさと帰れ。余計な質問とかするな。
779-7.74Dさん:2008/12/25(木) 02:03:18
<三城の眼鏡が一番損、断トツ失敗です。 >
その下が市場だな。三城なんかましな方だぜ、従業員の顔まともだものな。
780-7.74Dさん:2008/12/25(木) 06:05:43
眼鏡屋では市場が一番まともでしょう。待遇も一番マシじゃないかな。
781-7.74Dさん:2008/12/25(木) 06:48:41
千葉

と書いただけで流すが如く
書き込みが異様に増える

782-7.74Dさん:2008/12/25(木) 07:23:51
昨日行ってみたけど、ここって本当に接客なってないね。
店に入って「いらっしゃいませ」がないとかあり得ないんだけど。
ならんでるフレームは埃だらけだし、酷いのはレンズのとこ指紋ベタベタだし。
もう二度と行かないわー。
783-7.74Dさん:2008/12/25(木) 09:07:27
来なくていいよ。
784-7.74Dさん:2008/12/25(木) 11:38:56
都合が良くないレスが続くと、「千葉」という書き込みが入ってくるだけのように見えるけど?

>>781 
785-7.74Dさん:2008/12/25(木) 11:53:00
就職四季報2009年版データ比較

メガネトップ 平均年収370万  3年後離職率45%
愛眼     平均年収465万  3年後離職率 0%   

本屋で立ち読みしたけどホントなのなw
チラシで市場の社員募集見たけど、店長の平均年収500万だって?
愛眼の社員平均年収とほとんど変わんねーじゃん。哀れ・・





786-7.74Dさん:2008/12/25(木) 12:15:00
勤怠では労働時間で登録されないのに、休日返上で働いてる場合の証拠になるのは 検査や加工、渡し、帳票の日付と印鑑が有効だよ。
休日、時間外なのに働かされてることが一発でわかる。

メールもプリントアウトしてとっておこう。>>620みたいな明らかにおかしい内容は確実。
反強制的な時間外のミーティング指示みたいなものや、その時の報告書提出の指示なども証拠になる。

使わないにしても、取っておく事で安心もできる。


787-7.74Dさん:2008/12/25(木) 12:36:25
んだよ、この板。どこも社員どおしの愚痴りとか潰し合いの場所かよ。
眼鏡について聴く所どこだよ。

てかキメーな。余所がどーだの2ちゃんで罵り合いしてんじゃねーよ。客は、んな事気にせず
近場だからとか安いからとかオマエラ思ってるより適当な理由で眼鏡ぐらい買うっつーんだよ。
あ〜、眼鏡屋の店員がこんな根暗の眼鏡野郎と思ったら行きたくなくなってきたわぁ。

ああ、俺にレスはいらないよ。二度とこんな根暗共の巣にくる事ねーからよ
788-7.74Dさん:2008/12/25(木) 13:50:15
メガネトップ 平均年収370万  3年後離職率45%>
多数の従業員は年収300万以下でしょう。
3年後も1年後も離職率たして変らんのじゃねえかな。
789-7.74Dさん:2008/12/25(木) 20:09:20
来なくていいよ!
いい加減定時で帰りたいし
790-7.74Dさん:2008/12/25(木) 20:48:10
客ってそんなにえらいのかな?
791-7.74Dさん:2008/12/25(木) 20:54:28
市場に買いに来るときは客だが普段の仕事は逆だろう。人が売り人が買う
お互い様でないかい?。
それにしてもこの客相はほんとにアホだね、給料泥棒だね。
792-7.74Dさん:2008/12/25(木) 21:01:07
客相は客のクレームをもっともらしく現場に伝えれるだけの仕事か?そんなの
オウムでも出来るぞ、
そこで現場をフォローするのが仕事だろうが。
793-7.74Dさん:2008/12/25(木) 23:59:48
客相のコメントにしても、メールのCCで部長以上に配信してるブロック長にしてもさ、
現場に対してのメッセージじゃないんだと。
もっともなコメントをつけないとそれ以上の幹部に目を付けられて、自分の身が危うくなるからなんだって。
・・と酔った席でブロック長が言ってしまいましたとさwww

なぁ、○○さんw
794-7.74Dさん:2008/12/26(金) 00:09:08
最悪なブロック長が存在します。
社長直送で年賀状送っちゃおっかなぁ〜。(暴露)
それとも、弁護士雇って個人を徹底攻撃しちゃおっかなぁ〜wwww


795-7.74Dさん:2008/12/26(金) 00:37:56


規定労働時間以外の在職時間(申請していないのに店にいる時間)が長すぎる記録に人事企画部がスルーする件について。
796-7.74Dさん:2008/12/26(金) 00:52:13
>>794
kwsk
何ブロック?
797-7.74Dさん:2008/12/26(金) 00:52:22
残業申請って汚い制度だよね。一応残業は個人で申請するようになってるんだけどそんなもの勝手にできるわけないよね…

今日給料明細みたら残業0だった…
まぁ申請してないからついてないのはわかってたけどひどすぎるよね。

残業って実働時間なの?それとも拘束時間?
798-7.74Dさん:2008/12/26(金) 01:12:48
>>797
残業代はフツーに申請できるよ。勤怠の所から。
まぁそれを承認するかどうかは店長次第なんだろうけど。

というかスレみてるとサビ残だの休日削って手当なしとか書いてあるが本当なの!?

全然そんなことないんだが…
ブロックや店長によって違うのかな?
799-7.74Dさん:2008/12/26(金) 01:52:35
店長や次席が休日出勤の申請をしたら、即ブロック長からの脅迫電話が掛かってくるシステムです。
次席は無いにしても店長は逆らえない=申請不可能な空気が出来上がってる訳で。
800-7.74Dさん:2008/12/26(金) 02:03:49
勝手に残業代ゼロのエピソードもあるよ。
さすがにその時は本人から確認という形で訂正されて収まったみたいだが。
言えない雰囲気作ってる所もあるんじゃない?
会社の犬みたいな店長がよくやるパターン。こういう奴等は上にひたすら媚びへつらってる連中。
自分の地位の為に下の犠牲はお構いなしなんだよw
801-7.74Dさん:2008/12/26(金) 02:28:06
>>786
「名ばかり管理職」の証拠集めなんか楽勝になってしまうじゃないですか!
そのまま集めた証拠厚労省やユニオンもってきゃ終わりじゃないですか!!
ついでにに民主党本部やマスコミにも相談されたらどうするんですかぁっっ!!!
802-7.74Dさん:2008/12/26(金) 08:08:17
ざっと見たこのスレの主な書き込み時間帯

深夜1時〜3時台
早朝4時〜6時台
午前11時〜午後1時台
午後3時〜午後6時台
午後8時〜深夜0時台


どう見てもまともに働いてません
ありがとうございました
803-7.74Dさん:2008/12/26(金) 08:26:21
恐ろしい話だな…
残業代がないと給料安くてやってられないと言うのに…

そんなことされたらヤル気も失せるわな。
804-7.74Dさん:2008/12/26(金) 09:20:09
ここのシステムは予算が決まっていて守るのは店長の責任らしいね上に許可を求めると
無能扱いされるようだね、しかたなく勤怠を改竄せざるを得ない。
勤務拘束時間は変らないのに、給料がこのところ下がってるらしいです。
昼休憩も1時間無給があるが20分ほどしかとれない、タダ働きですね。
いつまでもこんな馬鹿なこと続くのか自浄さようすら働かない。
ところでボーナスはどうだったんですか?
805-7.74Dさん:2008/12/26(金) 10:23:33
いつからメガネはやくざな業界になってしまったんだ
金儲けに走りたいなら
ニューフロンティアを目指せ
六本木ヒルズへ行け
806-7.74Dさん:2008/12/26(金) 11:13:20
>>802
自分の思考にそぐわない投稿者すべてが同一人物に見える哀れでかわいそうな社会の「負け犬」
807-7.74Dさん:2008/12/27(土) 01:36:08
ざっと見たこのスレの主な書き込み時間帯

深夜1時〜3時台 >>663>>682
早朝4時〜6時台 >>780>>781
午前8時(出勤直前)>>760>>802
午後9時〜午後6時台 (机の前で居眠り)
午後8時〜深夜0時台 >>708>>709>>756


どう見てもまともに働いてません
ありがとうございました
808-7.74Dさん:2008/12/27(土) 01:43:25
会社の穀潰しw
809-7.74Dさん:2008/12/27(土) 01:49:07
本社ビルは売却。本部社員は格安テナントで働けばいいじゃん。
810-7.74Dさん:2008/12/27(土) 04:33:37
ここの従業員はやっぱり公園で寝てるの?
811-7.74Dさん:2008/12/27(土) 07:04:09
経営統合はどうしたんだよバカヤロー
812-7.74Dさん:2008/12/27(土) 08:03:28
807>
そんな事レスして何の意味があるかのお。だからどうだと言いたいのか、発想が
痛んでない?
813-7.74Dさん:2008/12/27(土) 08:16:02
安価の付け方位覚えろよカス
814-7.74Dさん:2008/12/27(土) 12:23:34
近くの店行ったけど店員多すぎ。ゆっくり選べないぞ色んな所に立ってて。直ぐ出た。
815-7.74Dさん:2008/12/27(土) 16:35:05
スタンドミラー付きのめがねっこが付いてくるよ。場違いに可愛いんだけど。
816-7.74Dさん:2008/12/27(土) 18:29:23
今日市場逝ってきたわ
なんだかんだで18900円以上ぼったくられるのかと思ったらホントに18900円だった

つ〜か人多すぎで検眼するのに一時間以上待ったな
あとまとめががいする馬鹿客も多かった
817-7.74Dさん:2008/12/27(土) 20:04:26
>>816
ご苦労さん
そういやマクドナルドはさくらしたな
818-7.74Dさん:2008/12/27(土) 20:43:03
そ〜いや3000円引きとかもしてるのにね。
819-7.74Dさん:2008/12/27(土) 21:22:42
本当にかわいそ
あわれみ感じるホント
820-7.74Dさん:2008/12/27(土) 21:25:36
金づるにしようと企んでいたフラワ−との経営統合が出来なくて今後
資金難に陥る恐れあり
821-7.74Dさん:2008/12/27(土) 21:27:44
市場の店内でうろうろするだけのバイトがある
822-7.74Dさん:2008/12/27(土) 21:30:48
自演乙
823-7.74Dさん:2008/12/27(土) 23:00:13
借金でパチンコしてたようなもんだしな。

824777:2008/12/28(日) 00:16:07
店舗汚いよ掃除してるの、現在のレンズは両面非球面でしょう、ヨネザワ三が言ってましたが、お宅は片面でしょう古臭いレンズでしょね。
825-7.74Dさん:2008/12/28(日) 00:58:03
と、知的障害者が古臭い頭で申しております。
826-7.74Dさん:2008/12/28(日) 01:48:43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000427-reu-bus_all

大量に流れ込む要員が出来たみたいですね。
827-7.74Dさん:2008/12/28(日) 08:04:50
市場に転職?ますます人としての扱いではなくなり単なる部品ですね。
機械が測って機械が造り人形が売ることになりますね。
828-7.74Dさん:2008/12/28(日) 08:05:55
人余りだから要らん
829-7.74Dさん:2008/12/28(日) 08:07:43
人余りだから要らん

本部の事ですか?
830-7.74Dさん:2008/12/28(日) 08:19:52
スポンサー候補ってどこでしょうね?
831-7.74Dさん:2008/12/28(日) 10:41:49
ド近眼で乱視な俺が来たよ。お年玉セールとかでバカ安だったりする?
832-7.74Dさん:2008/12/28(日) 13:13:11
五円だろ?年賀状で
833-7.74Dさん:2008/12/28(日) 21:33:05
じゃあ200枚持っていきます。1000円引きか。楽しみだ。
834-7.74Dさん:2008/12/28(日) 22:20:21
来年は番号181818で5円でつ。
835-7.74Dさん:2008/12/28(日) 22:45:53
>>834
おまい社員だなm9(・∀・)
836-7.74Dさん:2008/12/29(月) 01:18:29
ペ・ヨンジュン主演の韓国ドラマ [太王四神記] 1000個限定版 DVDが競売中なのでお知らせいたします.

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88238461

皆楽しい 年末になってほしいです.
837-7.74Dさん:2008/12/29(月) 09:41:58

休日も無く、休憩も無く、食事も睡眠の時間もわずかな連日連夜が訪れます。

なにも報われない年末年始。今回は何人の犠牲者が出るでしょうか・・
838-7.74Dさん:2008/12/29(月) 09:46:23

一番大切なのは、売上げでもお客様でもありません。自分の健康と命です。

安全第一は建設会社だけの標語じゃありません。
839-7.74Dさん:2008/12/29(月) 10:58:04
Vメガネから流れてきたアホちゃん達
またまた苦しんでいるの?

技量を伴っていない人の塊 何処まで通用するのやら…

840-7.74Dさん:2008/12/29(月) 11:10:57
一つ勉強になる事を教えてあげるよ。
多くの量販店で取り扱っている商品フロント角10度になっている事実を知らずに遠近販売しているだろ

デザイナーのデザイン上ではフロント13度、製造段階で10度になるんだよ
製造技術が無いチャイナでは仕方無い事。眼鏡技術者のいる店舗では14度に修正
しお客さんの手に渡る。
 技術の無い量販店では出来ないと言えないから価格を下げて販売している
 安価で購入出来と喜ぶアホな客にピッタリ
 
 老舗と言われる眼鏡屋はその細かい技術を持っているから不況知らず
 価格では競争しない。本来の眼鏡屋力で競争する。だから何百年続く所が多い


841-7.74Dさん:2008/12/29(月) 11:16:27
続き最近 老舗も安価販売を始めているところも有る
それは安価であってもこれだけ使いやすい という事をアピールするため
技術アピール 宣伝店舗広告費を安く抑える為の店舗

842-7.74Dさん:2008/12/29(月) 11:45:12
眼鏡屋なんかさ、2〜3時間に一回来る客を5万〜10万で売ってた商売だったんだよな。
勉強する時間も、接客に時間を掛ける時間も、仕上がりを十分チェックする時間もたっぷりあったわけだ。
それをさ、半年程度の未熟者集めて、二万程度の眼鏡を薄利多売してんだぜ。マトモにネジも締まんないような粗悪品加工させられて。
クソジジイ、ババアも普通の眼鏡屋と同じ対応求めたりするんだよ。他にお待ちのお客を省みずw
質の高い接客?仕上がり?あげくに即加工?破損率低減?クソ安い給料と 休みなしの長時間労働で!?

本気で実現でると思ってる香具師は、マジで病院行け。

843-7.74Dさん:2008/12/29(月) 11:47:39
回転寿司とかハンバーガー屋なら通用するチェーン展開を同じような感覚でするからこうなるw
まずはバカ○子筆頭に、現場の知らない能無しなんとかしたらどう?

リアルに会社の為にさw

844-7.74Dさん:2008/12/29(月) 12:50:31
>>842
フレーム仕入れ価格は安くて50円でだいたい500円、レンズがだいたい2000円くらいって投稿が以前あったが
845-7.74Dさん:2008/12/29(月) 14:25:54
薄利多売してんだぜ>
それは大きな誤解です、決して薄利ではないですぞ。んだもんでよりちんけな眼鏡
を売る事になるんですな。
840 :>
追加、書き込みの多くがレンズについてどうこう書いてるが無論大事な事ではあるんで
すがね、フレームについてあまり無頓着すぎますね。
いいフレームを選ぶ事が快適なメガネライフの前提になります。
前傾角は勿論のこと。フレームカーブにもこだわって欲しい物です。
此処のフレームはっきり良くないのでその時点で終わってます。前面カーブがキープできない
きちんとしたフレームは余裕が有るのでダラーンとしにくいですぞ。特に非球面が多いのに普通に加工して
てもフレームがレンズカーブに会ってしまいます。無論手直しする事無く客に平気でわたしますね。
型崩れしたと眼鏡屋に持っていくと相手にされません。
技術を無視した単に価格と、しらじらしい接客でメガネらしい者を売ってるだけですね、
アルクで寝室の悪さを世間に露呈してるのに同じ事を市場でやってる、買う方もぼちぼち解かりかけてる様ですね、
これからも多店舗構成らしいですが地域に密着出来るか?客はさまざまですからそこが市場の
救いなんでしょうが。
846-7.74Dさん:2008/12/29(月) 16:59:11
カラーレンズでも即日OKかな?
847-7.74Dさん:2008/12/29(月) 17:19:30
ホームページ、チラシをミロ!
848-7.74Dさん:2008/12/29(月) 18:20:19
乱視がマイナス4ですが即日できますか?
849-7.74Dさん:2008/12/29(月) 19:05:38
おまえらわざと書いてるだろwww
850-7.74Dさん:2008/12/29(月) 21:58:30
どんなメガネでも即日25分で出来上がらなかったら購入金額の二倍のお金を返金してもらえるらしい
店の前の看板に書いてある
851-7.74Dさん:2008/12/29(月) 21:59:52
p・ヨン順も言ってたな
852mm:2008/12/30(火) 03:08:07
チェーン店で良い店ってどこがあります?

メインで使うわけではないので、安いことが第一条件なんですけど。
(高くて一万くらい)

その上で
品揃え、質・デザイン、店員の対応
などがいい店だと嬉しいです。


あと、眼鏡のデザイン(形・色)はどのようなものが無難ですかねぇ。
オタクっぽくなくオシャレな感じがいいです。

参考に
顔は小さくて
輪郭はベース型
顔の濃さは普通?
って感じです。
853-7.74Dさん:2008/12/30(火) 03:41:14
スルー
854-7.74Dさん:2008/12/30(火) 22:06:23
初メガネの初心者なので質問させて下さい。
現在裸眼で視力は0、9〜1、0ありますが、乱視の家系で夕方や夜に車を運転する際ライトなどが滲んで見えるのでメガネを購入しようと思います。

ココだと全品18900円なのと、株主優待券が手元にあるので眼鏡市場にて購入しようと思っているのですが、何かお勧めのレンズってありますか?

いかんせん初心者で何も知らないので、店員に任せて原価の安いレンズや、すぐに使えなくなるようなレンズにされても困りますし・・・。

勿論見やすい物は当然ですが、傷が付きにくく、できるだけ長く使えるような物が欲しいです。
皆さんからのご教授お願いします。
855-7.74Dさん:2008/12/30(火) 23:15:56
>>854
【b.u.i】ビュイレンズ part2【眼精疲労】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1189503423/
856-7.74Dさん:2008/12/30(火) 23:27:05

PCのトラブルや法律相談ならまだしも、店に問い合わせればすぐに解決するような質問をスレに書き込む不自然さw
857-7.74Dさん:2008/12/30(火) 23:57:08
「カラーレンズ即日加工?ウソじゃん。」
「乱視が強いから在庫無い?ふざけんな。」
「両用だとすく作れないだとぉ?どういうことだよ。」

全ての従業員が必ず経験するクレームw
アンケートで晒される恐怖、キャンセルなら評価縛下げの二重地獄ww
858-7.74Dさん:2008/12/31(水) 00:22:09
定期の提出義務をすべき
コストカット言うわりにはザルだな
交通費GETだぜ!
859-7.74Dさん:2008/12/31(水) 00:46:00
提出義務とか気にする前に、マトモな電話応対できるようになりなさいw
860-7.74Dさん:2008/12/31(水) 00:55:19
労務管理がマトモに出来ない(事情があるw)から、交通費申請レベルの管理にも着手できない。
知った事ほざくなクソガキが。
861-7.74Dさん:2008/12/31(水) 01:33:55
コストカットの絶対的有効策

その一、本社ビル売却。格安テナントへの本部移転
その二、不採算店舗の撤退あるいは移転と称してスクラッチ&ビルド徹底
その三、上記の責任を負うべき者の辞任。幹部報酬額の減額(JAL社長を例にとれば社長報酬はパイロット以下)

なぜ出来ないか? 〜自分達だけは絶対に痛い思いをしたくないからw
862-7.74Dさん:2008/12/31(水) 02:09:47
眼鏡市場が年末までフレーム安くなるってんで初めて行ったけど
安くなってんのは、何かZoffとかで1番安く売ってそうなセルフレームだけなのね。


狙ってたチタンフレームは値引きナッシングか。まぁ明日もっかい買いに行くつもりだけど
KILLRE LOOP?ってブランドのフレームって有名?眼鏡市場の中じゃ唯一カッコイイなって思えたフレームなんですが
863-7.74Dさん:2008/12/31(水) 03:07:29
ああ、作りづらくてクレームになりやすいアレね。そういう意味では別の意味で有名w
来月(つーか明日)下げるよ。売るとめんどくせぇから裏に下げる。
864-7.74Dさん:2008/12/31(水) 03:10:09
あれ?年明けても値下げとかやるの?
865-7.74Dさん:2008/12/31(水) 03:26:17
いつ値下げするかはお楽しみだねぇ。突然企画されるしなぁ。
欲しかったら頼めば?そこまで惚れられちゃ悪い気しないし。
866-7.74Dさん:2008/12/31(水) 03:51:14
テスト
867-7.74Dさん:2008/12/31(水) 04:17:03
ああ。一日に値下げすんじゃないのね。そりゃ秘密だわな。
定期的に眼鏡屋ってフレーム値引きの札かけてたりあるしね。

まぁ、数千円しか変わらないだろうし明日買うよ。なんかよく野球選手が
かけてるサングラス的な形に惚れたというか。耳かけの、ラバー的なやつがズレにくそうだし。

あと、ブランド名忘れたけどちょっとカーブしてて、アルミカンが素材みたいな軽いのもあってそれもよかた
868-7.74Dさん:2008/12/31(水) 04:20:04
あ、ゴメン。下げるって値下げじゃなく、商品棚に置かない意味の下げるか。
馬鹿な勘違いを。どっちみち明日買っときゃなきゃだな。なくなるなら。
869-7.74Dさん:2008/12/31(水) 08:18:16
安物に群がるゾンビ達それに頼る市場経営それに縋る従業員そして太る上層部
骨の髄どころか魂までしゃぶり取られる従業員。合掌
870-7.74Dさん:2008/12/31(水) 08:23:02
ネガキャン乙
871-7.74Dさん:2008/12/31(水) 08:23:18
番安く売ってそうなセルフレームだけなのね。 >
500円ですか?
872-7.74Dさん:2008/12/31(水) 09:11:24
コストや本部のネタにすぐ熱くなって絡んでくる香具師
B長以上の奴等
もしくは本社の奴等

こんなとこ見てる暇あるなら現場で働けやボケカス
873-7.74Dさん:2008/12/31(水) 09:21:14
そうじゃのお現場で働けカスボケ
874-7.74Dさん:2008/12/31(水) 17:16:28
眼鏡市場ってレンズ合わす際の検査ってキッチリしてます?
なんか眼鏡屋さんによって適当に合わせる所さえあると聴いたので。

関係ないけど、検査の際必ずある赤と緑どっかが見やすいか?
って検査は何計ってるんでしょうか?ずっと気になってたので
875-7.74Dさん:2008/12/31(水) 20:22:45
>>872
コストに熱くなるのは一般消費者もですよ
だって以前の投稿見たらフレームの仕入れ価格が安くて50円で大体500円位なんでしょ?
876-7.74Dさん:2008/12/31(水) 21:51:13
赤ト
877-7.74Dさん:2008/12/31(水) 21:51:51
赤ト緑は色弱かどうかを計るんですよね
878-7.74Dさん:2008/12/31(水) 21:55:47
さあ明日からの
2009メガネの準備はできましたか?
家族をおせち食べながらカメラでチェックしてますよ
−2009− ←メガネ 2009円で売ってます。
879-7.74Dさん:2008/12/31(水) 21:55:55
>>874
今行ってるところもいい加減やね。
きちんとしてるところなら、何の検査か全部説明してくれるよ
880-7.74Dさん:2008/12/31(水) 22:00:11
tesu
881-7.74Dさん:2009/01/01(木) 00:04:16
検査は病院でするもの、眼鏡屋は見やすいめがねを提供することだ。
882-7.74Dさん:2009/01/01(木) 08:38:18
兵隊は元旦から大変ですね。
883-7.74Dさん:2009/01/01(木) 15:50:48
ずっとコンタクトだったけど、どんなレンズでも18900円ポッキリのCM見たから数年ぶりに眼鏡造りに行った。一時間もかけて
フレーム選んだが、裸眼視力0.02と知りかなりショック…

色々レンズの説明受けて、とりあえず1番薄いので、って注文したけど
ここまで悪かったら最薄でも7ミリ以上あるのね。もっと薄いレンズあるとばかり思ってたよ。
顔にフィットするようなカーブしたフレーム選んだけど、レンズの分厚さのせいか、カーブがなくなり真っすぐになってるし
884-7.74Dさん:2009/01/01(木) 21:38:28
値段なりの品質ですからメガネが出来上がって掛けてみるともっと驚くことに
なるからお楽しみに
885-7.74Dさん:2009/01/01(木) 22:20:22
顔にフィットするようなカーブしたフレーム → レンズの分厚さ&カーブがなくなり真っすぐ

そりゃそうだ・・・・
886-7.74Dさん :2009/01/01(木) 22:48:51
監視カメラに盗聴マイクのある店内
887-7.74Dさん:2009/01/02(金) 04:59:46
フレームがカスだから仕方が無いよ、たらーんとなってしまうよな。
フロントカーブ触ると潰れてしまうぜ、だから智やテンプルさわると収まるようには見えるけどバランス悪くて掛けれないよね。
作り直してもらえばどうかな。
888-7.74Dさん:2009/01/02(金) 09:43:50
きょうも仕事の皆さんお疲れさま。
昨日は期待したほどは売れなかったみたいですね
889-7.74Dさん:2009/01/02(金) 13:11:05
年賀状外したので来年まで待ちます
890-7.74Dさん:2009/01/02(金) 13:14:41
まぁ、選んだカーブフレームがゴツいセルじゃなく、
チタン製の耐久性なさそうなのだから自分の極厚レンズ入れるとカーブなくなるかな?
とは予想したけど真っすぐなるなんて。レンズも7ミリもある極厚とは思わなかったし。

造る前にレンズの事聞いたら、極薄非球面レンズ?って名前出してきたから勝手に
あぁ、こんな視力悪くても極薄レンズあるんだ、と解釈した自分が悪いと思うけど。
891-7.74Dさん:2009/01/02(金) 13:46:14
http://thumb.uploda.org/file/uporg1902391.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg1902395.jpg

まあ、眼鏡市場の実力はこんなもんよ
(フレーム XC-6525 ソーラ167AS)
892-7.74Dさん:2009/01/02(金) 14:46:53
174が市場の中での一番薄型です。
右のレンズがつり上がってるね。
893-7.74Dさん:2009/01/02(金) 16:46:11
本当だ。作り直しだな
894-7.74Dさん:2009/01/02(金) 17:16:06
年賀状のキャンペーン、法律的に問題ないんだよね?
895-7.74Dさん:2009/01/02(金) 22:34:13
私は株主ですが、質問があります。
@このまま親族で経営し続けるつもりですか?
A労働組合代表者の選出は、誰の命令でなったのですか?
896便乗します:2009/01/03(土) 00:40:52
私は株主ですが、質問があります。
@このまま親族で経営し続けるつもりですか?
A労働組合代表者の選出は、誰の命令でなったのですか?
897-7.74Dさん :2009/01/03(土) 00:49:47
監視カメラと盗聴マイクのある店内
898-7.74Dさん :2009/01/03(土) 01:01:02
天洋食品以下だな
まあ、天洋食品は従業員のおけげで潰れたが。。
899-7.74Dさん:2009/01/03(土) 01:10:39
いまはやりの、株主優先方針なんだろうが、一般の会社の株主と株主の色合い
が異なる、ここは大株主が本人身内なんですね。
900-7.74Dさん:2009/01/03(土) 01:11:26
年賀状のテレビCM見ましたが、テレビCMのフィッティングは適当ですがあれで良いのでしょうか?
べろべろばー      うほほほほー
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃー
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩ ププww
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへー
                          \___)
901-7.74Dさん:2009/01/03(土) 08:36:16
右のレンズがつり上がってるね。

右のレンズが大きいか、滑ってると思われ、カーブが浅く仕上がってるんでは
やりなおしだね。
902-7.74Dさん:2009/01/03(土) 08:49:11
アホ奈客が年賀状山ほど持ってきて、クレームになりますね。
紛らわしい宣伝は辞めまともに商売してください。
903-7.74Dさん:2009/01/03(土) 09:05:18
一万円キャッシュバックだった、ちょっと買って来る。サブ壊れて欲しかったからノシ
904-7.74Dさん:2009/01/03(土) 11:19:29
年賀状を先に出すと露骨にショボいの買わされたりしなかった?
905-7.74Dさん:2009/01/03(土) 13:47:26
>>904
いや普通に買えたよ。家でごろ寝しながらTV観る用にヨン様モデルw
906-7.74Dさん:2009/01/03(土) 14:30:13
【Bae Yong Joon】裴勇俊part756
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1230672246/

383 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/02(金) 17:29:12
眼鏡市場の契約切れたんだね〜寂しい

615 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/03(土) 14:20:54
本当に市場との契約は終わったの?
907-7.74Dさん:2009/01/03(土) 16:26:25
コーヒー旨いわ
908-7.74Dさん:2009/01/03(土) 19:07:02
年賀状って当たってる香具師がヤフオクとかに出してくれねえのかな
909-7.74Dさん:2009/01/03(土) 19:07:47
射殺しろよ
910-7.74Dさん:2009/01/03(土) 19:35:38
↑誤爆です
911-7.74Dさん:2009/01/03(土) 20:14:55
↑誤爆です
912-7.74Dさん:2009/01/03(土) 20:54:29
爆乳です
913-7.74Dさん:2009/01/03(土) 20:59:34
↑誤爆です
914-7.74Dさん:2009/01/03(土) 21:02:59
年賀状持ってくるな!
うざいからくるな!客くるな!

昼飯も食えない!残業代払え!
915-7.74Dさん:2009/01/03(土) 21:16:00
始業時間が遅いから残業にはなりません さっさと仕事しないから遅くなるんだ
916-7.74Dさん:2009/01/04(日) 05:52:45
こんな安い眼鏡買って不安になりませんか?眼鏡はやはり三城のような技術と実績のあるところで買うべきです。
917-7.74Dさん:2009/01/04(日) 08:02:43
ここ読んで少し不安になったけど杞憂だった。
15,000円で納得の1本ができたから文句なし。
918-7.74Dさん:2009/01/04(日) 09:10:15
メガネも15000円の時代ですか、街の零細工場の技術が消えるのと同じ
街の技術のある零細の店が消えるんだ
市場の粗悪なメガネのフォローは市場でしないといけないな、どこの眼鏡屋も触りたくない
メガネだもんな。914>さんのような状態の店でいいものが出来る方が不思議だ。
眼鏡造りは神経使いますからね。
919-7.74Dさん:2009/01/04(日) 09:17:20
確かに調整とかで来ると怖い枠があるな
920-7.74Dさん:2009/01/04(日) 09:57:58
いえいえ、25分で仕上げますよ、それができないボロ眼鏡屋が淘汰されてるだけ
921-7.74Dさん:2009/01/04(日) 10:28:36
25分で仕上げますよ>
ほんとにそう思ってるのかね、哀れだね・
922-7.74Dさん:2009/01/04(日) 11:12:25
25分仕上げは業界の標準ですよ
923-7.74Dさん:2009/01/04(日) 11:52:53
とても薄くて軽いメガネ 15000でゲット! 
もっと安くしてぇ〜
924-7.74Dさん:2009/01/04(日) 20:38:57
15000っておかしい18900だろ
925-7.74Dさん:2009/01/04(日) 21:11:46
924>

なんだかんだと理由付けて18900円の価格で販売してません。
ここにも市場自身の価格維持がもはや崩壊してますぜ、18900円で買う客は
損とゆうことになりますね、嘘、で固めないとやって行けません、無論従業員
や客にですがね。
926-7.74Dさん:2009/01/04(日) 21:16:40
安けりゃいい客相手も疲れないかね?
927-7.74Dさん:2009/01/04(日) 21:20:39
そうそう、5円で買った客からクレーム来たら笑うぜよ。
928-7.74Dさん:2009/01/04(日) 21:41:34
15,000円で買う方法を教えてください。
929-7.74Dさん:2009/01/04(日) 22:16:33
>>928
来年の正月に宮城の店舗で割増商品券を買ってください
930-7.74Dさん:2009/01/04(日) 23:10:54
いつも3000〜5000円でメガネ買っている自分には・・・15000円は高いでつ
931-7.74Dさん:2009/01/05(月) 00:54:22
教会は施しをするが、寺や神社は賽銭箱を設置してあるだけ
932-7.74Dさん:2009/01/05(月) 02:03:57
solloってどうなん?
ぐんにゃり曲げてる奴
933-7.74Dさん:2009/01/05(月) 06:26:20
何処の会社でも露骨ではないにしろ社長や取締役会に批判的な中間管理職が居る物だが
この会社はどうなんでしょうね、あまり無いのかも、あまりにも非人間的な扱いを強いられてる従業員の書き込みが多い。
社員はもちろん契約社員も残業付かないらしいね。手当ても無い様だし。
完全に去勢集団だね。
934-7.74Dさん:2009/01/05(月) 08:02:01
一番多いのは、↑の奴の書き込み
935-7.74Dさん:2009/01/05(月) 09:06:01
今日も忙しいのかな…
嫌だな…
936-7.74Dさん:2009/01/05(月) 09:13:32
今日は暇じゃね?
937-7.74Dさん:2009/01/05(月) 09:16:49
藤岡藤巻だきまくら
938-7.74Dさん:2009/01/05(月) 11:40:16
ぺ・ヨンジュン、「ヨン様メガネ」の収益金を寄付

http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200901040056.html
939-7.74Dさん:2009/01/05(月) 14:26:51
今日も休憩2分タバコ吸って終了
940-7.74Dさん:2009/01/05(月) 14:45:53
>>939
どこで働いてるの?
俺が勝ってやるよwww
941-7.74Dさん:2009/01/05(月) 15:40:42
一番多いのは、↑の奴の書き込み >
だからどうなんだね、人の詮索しても無意味だろうが、心腐ってないかい。
942-7.74Dさん:2009/01/05(月) 15:55:32
1.74のレンズがセイコーに変わったけど質はどんなもんなんだろうね…
943-7.74Dさん:2009/01/05(月) 16:22:19
これ以上買いにこないで下さい。
944-7.74Dさん:2009/01/05(月) 16:40:22
俺の近所は客いないよ。安心してね。
945-7.74Dさん:2009/01/05(月) 23:21:44
宮城県限定で15,000円の商品券あるよ。
946-7.74Dさん:2009/01/06(火) 03:01:58
>>942
つい最近伊藤からSOLAに変わったのにまた変わったの?
947-7.74Dさん:2009/01/06(火) 03:58:42
契約切られた!
次は何処の眼鏡屋に転職しようかな
948-7.74Dさん:2009/01/06(火) 07:28:32
契約切られた!>

なにかトラブルに巻き込まれたのですか?。
949-7.74Dさん:2009/01/06(火) 07:49:31
いわゆる派遣切りです。
じゃんじゃん増えるそうです
950-7.74Dさん:2009/01/06(火) 08:42:29
本当かよ?
俺もヤバい?
951-7.74Dさん:2009/01/06(火) 09:41:00
どこの店もギリギリの人数でやってんのに契約切られる事はないでしょ。

もし本当ならあなたが使えないからじゃないの?
952-7.74Dさん:2009/01/06(火) 10:54:38
ギリギリの人数で無理な仕事に耐えられないと契約切られるよ。
昼食に30分も掛けたら説教。出社もも開店40分前だと遅刻扱い・・
無理な仕事を奴隷のようにやれないとクビにされちゃうんだよ(泣
953-7.74Dさん:2009/01/06(火) 12:14:56
自分で放った火に巻かれて焼死しそうな会社のスレはこちらですか?
954-7.74Dさん:2009/01/06(火) 13:17:05
市場の人の話によると、予算達成できなければ減らされるみたいですねとにかく経費削減を」徹底するらしいです
休憩時間1時間は給料は発生してないのに、勤怠もカード式にして改竄できないようにするとか、労組は何をしてるんですか?
役所の介入なくしては解決できないのでは結局泣き寝入り。辞めたくてもいくとこないしね。
今年の決算期には大幅に人員整理するでしょう。
955-7.74Dさん:2009/01/06(火) 14:51:42
嘘つき
956-7.74Dさん:2009/01/06(火) 15:03:56
ここって能無しの集団なんだろ
957-7.74Dさん:2009/01/06(火) 15:45:08

>今年の決算期には大幅に人員整理するでしょう。

今年の決算期かは知らんが、売上げ低迷するとここは平気で人員削減するから。これは超マジ。

「リストラ断行!」ってチラシに乗せたんだっけ?数年前w
958-7.74Dさん:2009/01/06(火) 15:54:44
ここってアンダーリムどれくらいの種類置いてるの?
959-7.74Dさん:2009/01/06(火) 22:23:40
古いネタの使い回しスレか
960-7.74Dさん:2009/01/06(火) 22:58:26
ざっと見た今日(1/6)の書き込み

深夜3時台(まず普通の生活をしていない)>>946>>947

午前7時〜8時(出勤前の関係者、もしくは関係者のフリ?)>>948>>949

午前8時〜午後3時台(どう見ても働いていない)
>>950>>958

午後10時以降(関係者or関係者のフリ?)>>959


相変わらず書き込み時間がワンパターンで
とても分かりやすい自作自演スレですな
961-7.74Dさん:2009/01/06(火) 23:25:31
伊達メガネを買ったんだけど、
これにメガネ屋さんで度付調光レンズを入れてもらうことは
可能でしょうか?
962-7.74Dさん:2009/01/07(水) 00:18:21
↓ガチホモの>>963から一言
963-7.74Dさん:2009/01/07(水) 06:40:42
大根が入ります
964-7.74Dさん:2009/01/07(水) 06:45:39
平日の昼間に書き込むと、働いてないってさ。
働いてないのはお前だろw寄生虫君w
965-7.74Dさん:2009/01/07(水) 07:28:13
ニヤニヤ
966-7.74Dさん:2009/01/07(水) 08:17:03
ボスに今日のリサーチ報告しないと
967-7.74Dさん:2009/01/07(水) 17:15:00

労働基準監督署から、「長時間労働抑制の為の自主点検結果報告書」が店舗に送られてきたら、
中身を空けずに直接人事部に送れという指示が12月16日にありました。


プリントアウトして保管していたものを明日、監督署にFAXして相談します。


968-7.74Dさん:2009/01/07(水) 18:04:17
勤怠では労働時間で登録されずに、休日返上で働いてる場合の証拠になるのは
検査や加工、渡し、帳票の日付と印鑑が有効だよ。休日、時間外なのに働かされてることが一発でわかる。(特に店長の記録)
メールもプリントアウトしてとっておこう。>>967みたいな明らかにおかしい内容は確実。
反強制的な時間外のミーティング指示みたいなものや、その時の報告書提出の指示なども証拠になる。
社会保険労務士を通して労働基準監督署に言ってもらうと効果大。


969-7.74Dさん:2009/01/07(水) 18:14:31
時間外申請が無く、8時間以上の在職時間がある店長も遡って残業代を請求できます。
従業員と同じ日常業務の常態化は明白(メール送信歴、指示メール受信歴。検査、加工担当印)
会社側の、「自己申請が無かった」という理由は通用しない。然るべき指導や告知、定義づけも(意図的に)行っていないから。
970-7.74Dさん:2009/01/07(水) 19:41:05
毎度の如く、どこのめがね屋にも使える古臭いネタしかないな
971-7.74Dさん:2009/01/07(水) 20:23:40
違法な企業は社会保険労務士を通して労働基準監督署に立ち入り調査をしてもらうように言ってもらうと効果大。
残業手当てがさかのぼって受け取れます ちょっとした大金です

972-7.74Dさん:2009/01/07(水) 20:47:17
誰でも自分の奪われた金は欲しいよな
もし本当に違法性がある労働が行われててそのぶんさかのぼれて金もらえたら誰でも訴えるだろうな
でも今のところ誰も訴えないんだろ?
と言うことはやっぱり真っ当な会社なんだろ?
973-7.74Dさん:2009/01/07(水) 23:35:35
法令規範を遵守し、誠実に行動している上場企業がそんな事やってたら大変だよねぇ〜

ニヤニヤ


974-7.74Dさん:2009/01/07(水) 23:40:12
どこのめがね屋もやってるようなら、真っ先に見せしめで抑えられちゃうねw
975-7.74Dさん:2009/01/08(木) 00:50:23
>労働基準監督署から、「長時間労働抑制の為の自主点検結果報告書」が店舗に送られてきたら、
 中身を空けずに直接人事部に送れという指示が12月16日にありました。

これのどこが古臭いネタなの?驚愕の事実じゃん。

976-7.74Dさん:2009/01/08(木) 07:44:38
>驚愕







プッw
977-7.74Dさん:2009/01/08(木) 08:16:31
法令規範をじゅんしして無い事は明らかでしょう、取締役会や労組がハゲの
意向に沿ったもんだからどうしようもない、内部告発しかないのでは。ハゲ王国
は続くのでしょう。
978-7.74Dさん:2009/01/08(木) 14:47:00
今日は運子で「爪」という字が書けた
Good Job!
979-7.74Dさん:2009/01/08(木) 22:53:44
まぁ、何はともあれ事実は事実。ごまかそうとしても無理です。
980-7.74Dさん:2009/01/08(木) 23:24:28
981-7.74Dさん:2009/01/09(金) 05:34:05
事実上の業界首位ですから。もっと胸を張りましょう。今日も頑張るぞと気合を入れて!!
982-7.74Dさん:2009/01/09(金) 07:36:10
中国産の割合どんだけ?
983-7.74Dさん:2009/01/09(金) 10:58:59
メガネトップ 1059 +37

ファーストリテイなど小売りの勝ち組との位置づけられる銘柄が堅調に推移してお
り、メガネ大手として同社にも物色が波及している。また、為替の円高進行などを
背景に内需セクターに資金が向かう環境にあり、同社には追い風と。
984-7.74Dさん:2009/01/09(金) 20:12:31
中国産の割合は99%
985-7.74Dさん:2009/01/09(金) 23:20:46
ここでガツンと株価に響かないように、コンプライアンスはきちんとやらないとなw
>>967>>968>>969
986-7.74Dさん:2009/01/10(土) 14:48:05
年末に買ったくせに年賀状持ってきてキャッシュバックしろ!!ってごねてんじゃねーよ!
987-7.74Dさん:2009/01/10(土) 15:29:17
1.67のレンズをおすすめとしてるけど、1.74と性能差はあるのかな?
大差ないなら1.74にしようと思ってるんだけど。
縁なしだから薄いほうがいいし
988-7.74Dさん:2009/01/10(土) 16:16:44
クロニックの湯川学モデルあるなら、買ってやるよ。
989-7.74Dさん:2009/01/10(土) 16:52:04
990-7.74Dさん:2009/01/10(土) 18:34:48
986>
やはり来ましたか、腐った欲どう強い客はどこにでもおるんだね、常識はずれもいいとこ
上手く断らないとクレームになるよ。ただチラシも誇大宣伝は否めません購入期限明記してないのでは、
客相は現場に振るだけですがね。
その程度の客しか来ないのも店の売り方に問題あるかも。
991-7.74Dさん:2009/01/10(土) 23:40:32
のさぼるwwwwww
992-7.74Dさん:2009/01/10(土) 23:51:24
のさぼる(茨城弁) 
【動】高慢になる、いい気になる、のさばる
993-7.74Dさん:2009/01/10(土) 23:58:14

お客様へ

いつも当眼鏡市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
当社では毎月数十名の社員が離職しておりますが、未経験者の採用も積極的に行っております。
お客様には、フレッシュな気持ちで対応させて頂いております。

技術、知識にとらわれず、常に新鮮な気持ちを皆様にお届けします。
ご購入頂いた眼鏡は、オブジェとして部屋に飾りお楽しみくださいませ。


994-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:03:40
視力矯正としてのご使用はご遠慮ください。
995-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:28:50
のさぼる?
996-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:32:13
997-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:34:35
998-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:36:43
999-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:38:30
1000-7.74Dさん:2009/01/11(日) 00:39:27
wwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。