1 :
-7.74Dさん:
ずっと視界が狭い生活というのは
なにか脳に重大な影響でも出ないものだろうか?
と気になっているのですが
同じ悩みのかたいますか?
2 :
-7.74Dさん:2008/11/04(火) 16:46:04
嫌ならでかいの買えよ
3 :
-7.74Dさん:2008/11/04(火) 17:00:41
レンズのカバーしていない範囲も裸眼状態でそこそこ見えるから問題ない。
視界の周辺部をレンズがカバーしていないくらいのことで脳に悪影響があるなら
目が悪いのに眼鏡かけないない奴なんて
視界の中心部すらカバーしていないんだからえらいことになる。
5 :
-7.74Dさん:2008/11/04(火) 19:00:34
>>お笑い芸人の「オリエンタルラジオ」のメガネの方を見てると
今どんなメガネが流行っているのかが分かるよ
最近は「黒縁の大きめフレーム」が流行りですから
このスレは時代遅れなので削除して下さい
6 :
-7.74Dさん:2008/11/05(水) 11:53:35
マジウケタw
7 :
-7.74Dさん:2008/11/06(木) 22:06:14
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
8 :
-7.74Dさん:2008/11/07(金) 05:26:44
こないだはV6の森田剛が、昨夜はTOKIOの長瀬智也が、
黒縁のデカフレーム掛けてたよ。
芸能人はスタイリストがつくから流行を先取りして身に付けるので
やぱ、時代はデカめがねだ
>>1は時代遅れですからスレ削除しませう^^
9 :
-7.74Dさん:2008/11/07(金) 05:28:44
>>8訂正!長瀬じゃ無くて、松岡昌宏でした。失礼w
流行り廃りでモノ選んでる奴は発達障害
11 :
-7.74Dさん:2008/11/07(金) 13:40:40
でかいフレームって鼻パッドないから、万人がかけれるわけじゃないんじゃないの?
俺は店で試したらマツゲが当たりまくったよ
13 :
-7.74Dさん:2008/11/09(日) 01:14:02
中国製?
のび太メガネ(漫画メガネ)だと顔が小さくてもでかいしよくね?
細いのは上を向いたら裸眼視力になったし
鼻パッドもちゃんとついてるよ
鼻パッドの痕が有りすぎで困ってるがw
16 :
-7.74Dさん:2009/09/29(火) 22:00:35
格好の良さを重視して、狭いめがねを使うか。
視力、視野を重視して大き目のめがねを使うのかは
自由だぁ...
広くて大きいのを掛けてるけどダサくなくていいよ
慣れるまでに苦労したけど
>>1視界がどうこういうならコンタクトにしろ。
眼鏡屋は流行や売れそうなフレームしか置かないから諦めろ
18 :
17: