1 :
-7.74Dさん:
2 :
1:2008/08/04(月) 15:40:37
3 :
-7.74Dさん:2008/08/04(月) 20:08:04
あげ
4 :
-7.74Dさん:2008/08/04(月) 20:46:49
市場の問題点は
例えて言うならば
中国産のうなぎも国産うなぎも同一価格ですと客を集めておいて
中国産うなぎばかり売りつけるところにある
価格は国産としては安いが中国産としては高い設定になっている
中国産ばかり売れば儲かる仕組みだ
違法とはいえないが良心には恥じるところがある
5 :
-7.74Dさん:2008/08/04(月) 23:11:01
本物はこちらです
どれもこれも縦幅が短いデザインのものばかりで面長&しゃくれな小顔の
俺にはどうしたって似合わないものしか置いてなかった(´・ω・`)
7 :
-7.74Dさん:2008/08/05(火) 20:22:07
18900円で「どんな眼鏡でも」出来るのではなく、18900円で「18900円以下の品質の
どんな眼鏡でも」作れる、ということなのです。
仕入れ価格が18900円を超える眼鏡は、絶対に手に入りません。
どんなに有名ブランドフレームでもレンズでも、そこで販売されている商品の原価は
18900円以下なのです。
8 :
-7.74Dさん:2008/08/05(火) 22:57:49
>>7 お前はアホか?
売値より高いもの仕入れてどうやって商売するんだ?
子供でも知ってるぞ。
1 名前: -7.74Dさん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:09
1 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2008/08/04(月) 15:37:45
>>1 さっさと削除依頼しやがれボケ
11 :
-7.74Dさん:2008/08/06(水) 20:31:18
こっちが総本家
3、
結果的に削除依頼出した者が千葉県(しかも地域特定可)に
お住まいでネット回線がCATVという事が判明
いずれにせよ平日月曜日の午後3〜4時に
スレを立てたり削除依頼とは真に優雅な生活ですな
おっと、こっちに書いてしまった スマンスマン
>>12 素直に間違えてごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
15 :
-7.74Dさん:2008/08/09(土) 05:55:33
どっちもがんがれ
16 :
-7.74Dさん:2008/08/09(土) 22:04:52
宗家
韓国直輸入
17 :
-7.74Dさん:2008/08/10(日) 21:29:58
安い韓国製を使っているのでしょう。
毎日使うものですし、目は大事にしないと
悪くなったら元に戻りません(手術という方法はあるにせよ)。
私がかけているめがねも6万円くらいです。
ケチらないほうがよいと思います。
18 :
-7.74Dさん:2008/08/11(月) 22:07:47
安い韓国製タレントを使っているのでしょう。
19 :
-7.74Dさん:2008/08/12(火) 22:05:33
ぺ
20 :
1.74:2008/08/13(水) 09:54:08
韓国製なら未だましですよ、中国製です。
21 :
-7.74Dさん:2008/08/13(水) 18:57:59
眼鏡市場で扱っているSOLAはどうですか?
やはりHOYAやSEIKOなどに比べると劣る
22 :
-7.74Dさん:2008/08/14(木) 01:53:23
>>17 六万円はレンズだけの値段?
一式六万円なら普通じゃないかな・・・
23 :
1.74:2008/08/14(木) 07:19:50
眼鏡市場で扱っているSOLAはどうですか?
やはりHOYAやSEIKOなどに比べると劣る
>
明るさは確かにおとります、
24 :
-7.74Dさん:2008/08/14(木) 09:57:43
そういう嘘の中傷はいかんな
スレの信頼性がなくなる
レンズが暗いなんてあるわけないじゃないか
俺も度々市場を批判している一人だが
そういうつまらん批判は迷惑なんだよ
25 :
1.74:2008/08/14(木) 21:05:14
解析具合たしかに違う、
26 :
-7.74Dさん:2008/08/15(金) 10:06:08
器械で測らなければわからない0,1以下の数字なんて
誤差の範囲と大して変わらないんだ
虹彩の働きもあるし、まったく意味がない
市場には痛くも痒くもない話だ
もっと本質的な誤りを指摘しなければ
メガネ業界はめちゃくちゃになる
もちろん、これからやる
27 :
-7.74Dさん:2008/08/16(土) 00:13:26
経営が苦しいらしく、いよいよ高い商品を販売する様に指示が出た。
189でペナルティじゃ看板変えて貰わないとやれない。
早い内に辞める事にする。。
何がワンプライスショップナンバーワンだよ!!
29 :
-7.74Dさん:2008/08/17(日) 15:00:10
「今日は280円頂きます」っと近所のおばあちゃまが市場に行った時に言われたんだって
何のことかさっぱり分からなかったけど、調整代かと思って支払いをしたらしのですが
調整代って市場でも支払うのでしょうか?
市場で未購入なので分からずに,,。
30 :
-7.74Dさん:2008/08/17(日) 19:01:01
調整の手間賃
31 :
-7.74Dさん:2008/08/17(日) 20:55:14
経営が苦しいらしく、いよいよ後期高齢者の客から手数料を徴収する様に指示が出た。
189でペナルティじゃ看板変えて貰わないとやれない。
早い内に辞める事にする。。
何がワンプライスショップナンバーワンだよ!!
32 :
1.74:2008/08/17(日) 21:20:06
人間性が失われないうちにやめたら
このスレは
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■ の某CATV回線からスレ立てされました
34 :
-7.74Dさん:2008/08/18(月) 21:58:17
で?
35 :
-7.74Dさん:2008/08/18(月) 23:00:35
>>23 嘘書かないでくださいよw
SOLAテフロンシリーズは全メーカーレンズ中トップクラスで明るいレンズですw
扱 っ て る よ ね ?
36 :
1.74:2008/08/19(火) 07:13:07
>>35 勘違いしないでよ、テフロンはいいレンズです
値段も高いですが、でも市場では、ラデウスです
テフロンは、もう扱ってないよ。
37 :
-7.74Dさん:2008/08/20(水) 09:35:49
↑私もそう教えられましたが市場用に大幅にコストを下げたレンズであることに変わりはないと思います
38 :
-7.74Dさん:2008/08/20(水) 10:29:21
目には良いの?悪いの?変わらないの?
39 :
-7.74Dさん:2008/08/20(水) 16:54:37
多分変わらないけどあわせる人の技術レベルに疑問が残る
40 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 08:35:56
レンズより度数設定が重要な気がしてならないのは私だけですか?
勿論うまい下手は年齢に関わらずだけど、
お客からは検査員の腕が分からないからね。
41 :
1.74:2008/08/21(木) 09:38:26
↑確かに難しいですね、会社自体が、口では技術と言ってるが、育てようとする市政がないですね。技術を持ってる人でも
接客に気を使いジレンマに陥ります。
一生懸命お客さんの目にあう補助(検眼と結う言葉は使いたくない)をしてもお客さんの気に障る対応ととられクレーム来たら其れで終わり
だから差しさわりの無い程度に補正する方が無難です。
そんな風になってしまう会社の方針が問題です、確かに技術の無い人もかなりいるのも現実ですよ。
要は、値段で客を釣り、技術力、品質の低ささをカバーする為に客に必要以上に媚びた対応で客を満足させる会社の方針に心ある従業員は、
心折れますね、どんどん辞めてます。
加工にしても、フレーム悪すぎ、キングスター酷いですね。型崩れひどいです。
原価率低すぎです、売り単価18,900円で原価率低いので想像超えてる安物。
お客が可愛そうですね、特に日曜、祭日に買った客は可愛そうです、対応人員少ないので、さながら野戦病院模様です。
早く消滅しないかな。
42 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 09:41:30
先日眼鏡市場で購入したのですが
視野が狭くレンズの中心で見ないと歪みがあります
フィッティングで治るでしょうか…
43 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 10:50:24
無理じゃ?
44 :
1.74:2008/08/21(木) 12:04:36
そう、無理です。1.74は非球面でありながら、周辺ボケひどいですね。
いいレンズに変えましょう、無論市場ではない所でね。
45 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 13:02:27
そうだったんですか…
市場のレンズはそういう品質がデフォっぽいので
品質異常での返品は無理ですよね?
46 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 14:20:31
周辺ボケするなんてのは嘘っぱちじゃないの?
周辺ボケするってのは目の健康にも悪いのでは?
だれか目の健康に詳しい人いませんか?
47 :
1.74:2008/08/21(木) 15:12:13
品質異常での返品は無理ですよね? >
品質異常ではないです、そうゆう設計のレンズです、安価の為。
周辺ボケするなんてのは嘘っぱちじゃないの?
周辺ボケするってのは目の健康にも悪いのでは? >
人により感じ方は違うでしょうね、目の健康には問題ないでしょう
装用感が悪く気分悪いかも
48 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 16:29:22
あんたメガネトップの何なの?
49 :
1.74:2008/08/21(木) 16:42:28
S級眼鏡士ですが、メガネトップとは関係オプソですよん様
50 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 17:17:51
>>49 ガチで眼鏡士さんなら眼鏡選びについて教えてほしいのですが
51 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 18:08:19
>>49 S級眼鏡士さんメガネスーパーのレンズはどうですか?
おすすめのメガネ店ありますか?
52 :
-7.74Dさん:2008/08/21(木) 18:15:23
お前の店暇なんだな。
53 :
1.74:2008/08/22(金) 04:00:32
難しいですね、いいフレームは,造りに余裕があるので掛けやすい、各部位に手が
掛かってるので型崩れしない。
レンズは今の時代各メーカー色々作ってるのでね、ただ安さを売りにしてる、市場で使ってるレンズは値段に見合ったもので
54 :
-7.74Dさん:2008/08/22(金) 09:29:48
S級眼鏡士さん
実感としてここのレンズが悪いのはわかるんだけど
悪いというデータ的なものってありませんか?
55 :
-7.74Dさん:2008/08/22(金) 10:31:11
データ出せってのは同意だ。
信頼できる資料を出せ
56 :
-7.74Dさん:2008/08/23(土) 20:40:51
市場に対する価格競争のみで業界全てが染まってしまったら怖い
ここはチタンフレームも扱ってますか?
ちば ぶつけるぞ
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
59 :
1.74:2008/08/24(日) 07:22:52
データー?無いです、十数年前非球面が出たとき、全眼連の有志で各メーカーの、レンズの非点収差を調べた事はありますよ
市場でのレンズはあまりにもマイナーで普及してないのでね。
アンテリオールを装用してる方の声としては、結構周辺部のボケを訴えるかたは多いのは実感してます。
60 :
-7.74Dさん:2008/08/24(日) 08:41:58
購入した後周辺ボケが気になって店にクレームとして報告しても純正品だからやはり駄目なのでしょうか。
61 :
-7.74Dさん:2008/08/24(日) 09:00:55
S級眼鏡士さん
市場の1.67のソーラシックスASUVタフマックスっていかがですか?
62 :
-7.74Dさん:2008/08/24(日) 12:12:37
結構周辺部のボケを訴えるかたは多いのは実感してます。
63 :
1.74:2008/08/24(日) 16:43:18
60>
レンズを1.67に交換してもらうといいんでは、気持ちよくしてくれるはずですよ、3ヶ月いないなら。
61>
1.67はラデイウスデス。アンテリオールよりましですよ、6ASは1.60です。
どれもそうですがコートは少し弱いと思います、無理な加工でクラックはいります。
64 :
-7.74Dさん:2008/08/24(日) 16:51:18
<丶`∀´> !買うニダ
65 :
-7.74Dさん:2008/08/26(火) 13:25:25
歪むとかいってる奴はシーマックス買えばよい
66 :
-7.74Dさん:2008/08/26(火) 14:00:01
67 :
1.74:2008/08/26(火) 20:23:49
扱う訳ないだろう、18900円でシーマックス売ってた飛行機に乗ってかいにいきますね。
68 :
-7.74Dさん:2008/08/27(水) 09:41:08
扱わせてもらえない→○
69 :
-7.74Dさん:2008/08/27(水) 21:26:31
レスザンとか紛らわしい商品扱ってましたね。
人を惑わせるのが会社の方針ですか
70 :
-7.74Dさん:2008/08/27(水) 21:39:53
『売れるものなら手段を問わず』というのが社訓ですが何か?
71 :
-7.74Dさん:2008/08/27(水) 23:52:55
自分はレンズとかこだわらなくてまったく分からないのだけど、前買った店は規定のレンズでは合わないとか訳の分からんこと言われフレーム込みで4万ちょっととられた。
で、前の眼鏡が合わなくなったので、眼鏡市場で購入したら眼鏡レンズ込みで18900円でだったのでずいぶん得した感じがする。
今のところ見え方もまったく問題なし。
72 :
-7.74Dさん:2008/08/28(木) 20:43:18
レンズの中心で見る限りは見え方もまったく問題なし
ここの眼鏡って中国性ですかね?
74 :
-7.74Dさん:2008/09/02(火) 20:40:09
部品は中国ですが組み立ては鯖江です
75 :
-7.74Dさん:2008/09/03(水) 18:34:55
megane イ千葉
76 :
-7.74Dさん:2008/09/04(木) 23:21:54
千葉産落花生香ばしくて最高
77 :
-7.74Dさん:2008/09/05(金) 00:49:51
中国製が一番です
78 :
-7.74Dさん:2008/10/10(金) 08:18:53
79 :
-7.74Dさん:
わたしゃい千葉ん