952 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 21:34:42
まともな店は希少。
これからもっと淘汰されるでしょう。
>>951 おう!俺は去年の九月には知っていたが
最近知らない奴が多いのにビックリしたのさ
955 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 22:07:22
オーティコンやめておけ。
うちにあるオーティコンの修理伝票には新品再生って欄がある。
956 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 22:33:24
すたーきーはカス
957 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 23:05:01
結局フォナックがベストってこった。
958 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 23:31:08
>>953 アタマわりーな。
それが古い情報だっちゅーの
959 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 23:34:38
>>955 オーテイコンの修理伝票に新品再生って欄があると?
具体的にどういう作業をするんですか?
961 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 23:41:29
販売店協会の事務局に聞いてみ。
現状を丁寧に教えてくれるよ。
962 :
-7.74Dさん:2008/01/29(火) 23:45:59
ワイデックスの新製品Mシリーズってどうなんでしょうか?
新製品説明会に参加した方おられますか??
963 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 10:22:34
ん
964 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 10:42:38
ワイデックズはイヤーモール度タイプで出遅れてたから
このmでやっと追いついただけ。
インテおやアイキアじゃ世界で勝負できなかったんでしょ。
日本じゃ馬鹿売れしたかもしらんがww
ワイデックスは出遅れた分、他のメーカーより性能は良いかもね
ただ発売が遅すぎたな
966 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 11:38:05
ワイデックスBV38が¥158000→¥118000に価格変更され、
福祉法対応機種に変更されましたね。
3級以上のユーザーさん、喜ぶ方多いと思いますよ。
967 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 11:47:55
最近のリオン製品ってどうなんですか?
ぜんぜん話題に上がらなくなって久しいですが
>>966 それ重度?
HB-13よりいいやつなの?
969 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 12:46:54
970 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 12:49:02
誤字失礼致しました。
※2/15以降
です。
971 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 16:19:56
>970
宣伝乙
ところでうちにあるBV38の在庫はもちろん交換してくれるんだよね?
972 :
-7.74Dさん:2008/01/30(水) 16:24:58
リオンはもう終わったかもな・・・
正直オーティコンフォナックが本気出してきた今では厳しいど
ワイデはデザインを何とかして
あとは訳分からん機能をなおすんだ
973 :
970:2008/01/30(水) 18:08:07
>>971 私はワイデックス社の社員じゃありませんが。
装ってる様ですが、あなたは販売店の人間じゃないようですな。
974 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 09:08:39
Mの機能がまだ全然分からん。
975 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 10:28:02
>>973 販売店です…
仕入れてすぐに価格変更とかってないわ〜
注文の時に教えろよ…
他のメーカーはわりと交換してくれても、
wは返品渋るからなぁ…
チラ裏です。スマソ
976 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 15:56:01
wは利益がでる営業だけど評判は悪い。
フォナックは利益出せないのに評判悪い営業。
オーティコンは中間。
M字開脚
978 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 21:28:48
Mってなんだwww
MTのMのことかな
980 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 23:07:11
981 :
-7.74Dさん:2008/01/31(木) 23:07:54
スターキー、シーメンス?
982 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 09:04:51
Mっておしゃれでかっこよくね?って思ったんだろうね。
もう耳穴式の時代は終わったんかな。
983 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 09:06:06
あぁ後誰か新スレ立ててくれ。
補聴器業界はもっと語ることがあるぞ!
ないない
985 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 12:08:22
リオネットの求人があったのだが、実際どう?
休みも週休2日あるようだが、ここを見ると違うらしいのだが。
リオネットセンターでの販売とか補聴器の調整が主な仕事かな?
それとも所謂訪問営業、ノルマ厳しいとか?
求人に聞けよ
987 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 13:21:27
まぁ他の医療器具やブラックの営業よりは全然マシだと思うよ。
お客もゆっくりだし、ゆっくり売ってけばいいのさ。
988 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 16:47:25
具体的にはどうでしょうか?個人相手の営業だと土日祝は出勤だろうし
数字取れないときつそうなんだが・・・。ここのスレ観てると、給料は
まあまあだが、休日が2桁みたいなので、それは結構過酷だなあ、と。
実際どうなんだろう?
989 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 16:56:50
ん??
990 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 17:54:30
そんなにきつくないって言ってるだろうが!
店行ってどんだけタラタラ仕事してるか見て来い
991 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 18:06:04
分かった。どこかの店に行ってくるわ。
でも何処の店の行ったら?何処でも良いかぁ。
ここのスレは誇張なんだなぁ。
992 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 18:07:00
どこに住んでるかによるけど、
ハーモニーあたりがいいんじゃね
993 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 18:55:06
ハーモニーとリオネットって同じようなもん?
なぁ、以前から思っていたこと言っていいか?
このスレは 板 違 い だろ
995 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 19:26:26
出直して来い
996 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:04:15
この業界社長や役員がソーカのひと多いの?
997 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:33:38
>>985 ・・・リオンかぁ。
そういえばそんな会社もあったなあ。
998 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:34:24
998
999 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:35:12
999
1000 :
-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:36:16
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。