1 :
-7.74Dさん:
普通のコンタクトや2weeksコンタクトは百姓コンタクトに改名しろw
2 :
-7.74Dさん:2007/02/12(月) 12:33:07
(°∞°) サベツハ ヨクナイヨ!
ワンデイコンタクトにまともなトーリックがラインナップされてから
出直してきてくださいませ。
4 :
-7.74Dさん:2007/02/13(火) 16:30:38
マジレスするとストロベリー・パニックの六条深雪さんの画像ください
パイ毛処理って面倒くさいのよ(´・ω・`)
6 :
-7.74Dさん:2007/02/15(木) 09:54:31
>>1 今は貧乏リーマンより、百姓の方が金持っている時代だぞ。
7 :
-7.74Dさん:2007/02/22(木) 06:05:04
解明しろww
8 :
-7.74Dさん:2007/03/07(水) 11:54:35
改名しろwwwwwwwwwwwwwww
9 :
-7.74Dさん:2007/03/14(水) 04:31:49
e?
10 :
-7.74Dさん:2007/03/14(水) 05:17:31
百姓って金もちのイメージがある
畑をもっているわけだから・・そして
食べるのも困らない。
自分で作ってるから。
11 :
-7.74Dさん:2007/03/25(日) 11:29:15
2wは貧乏だと思うけど ハード使用者は必ずしも貧乏じゃない
12 :
-7.74Dさん:2007/03/29(木) 19:22:39
ワンデー高いじゃん!
ワンデーって、一日しか使わないし、一枚あたりの原価が安いから、
いいかげんに作られてるんだって。
百姓の負け惜しみ。でもコレほんとだよ☆
乱視だと軽度でない限り2wまでしか対応しない。
ちなみに乱視用は普通のより全然高い。
店に置いてないので毎回注文です。
そして自宅に配送です。
14 :
-7.74Dさん:2007/04/02(月) 10:24:16
2Wの方がしっかり作られてないとそりゃダメだろう・・2週間使いまわすわけだし
15 :
-7.74Dさん:2007/04/02(月) 14:35:33
>>10 自分で作ってるから食べるのに困らないって何種類作ってんだよその百姓w
それに豊作と不作があるんだよ。
16 :
-7.74Dさん:2007/04/26(木) 23:37:38
うち百姓じゃないけど1day買えない
17 :
-7.74Dさん:2007/05/01(火) 17:22:59
ワンデーって月5千円くらいか?
2weeksが3ヶ月で5千円でケア用品が月に1,500円として,月に約2千円の差ってところか。
ワンデーは月5000円程だけど、メガネが主なので3ヶ月くらい持つ。
毎日着けるならweekがいいけど、自分の場合はワンデーの方が安くつきまっす。
ケースバイケース。
よって
>>1はアホ
19 :
-7.74Dさん:2007/06/02(土) 10:31:51
ワンデーコンタクトって
何日間使えるんですか???
90日くらい使えるんですか???
あれ、でもそれだとワンデーにならない気がw
20 :
-7.74Dさん:2007/09/20(木) 17:35:34
モイストて使い心地はどうですか?
21 :
-7.74Dさん:2007/09/21(金) 16:57:26
>>19 よく読もうね。
『毎日使うなら』と書いてあるし・・・
眼鏡と併用して、毎日は使っていないみたいだから、もつのでしょう。
単純計算で、3日に1回しか使ってないんじゃないかな?
22 :
-7.74Dさん:2007/09/21(金) 17:00:51
失礼・・・ぺこ <(_ _)>
『使うなら』じゃ無く、『着けるなら』でした。
23 :
-7.74Dさん:2007/11/29(木) 22:35:09
そうです
百姓だからわたすは目のこと考えてハードしか使えないんだす
農家を馬鹿にするな。
めがね
26 :
-7.74Dさん:2008/04/16(水) 01:33:18
>>10 百姓は絵に描いたような成り上がりばっかだよ。金ピカ好きだし、どんだけ外見取り繕ったところでも所詮は百姓。下品さがにじみ出てるよ。百姓は百姓らしく牛糞や馬糞こねてろ。
27 :
-7.74Dさん:2008/04/17(木) 10:21:08
糞を肥やしにしてる農家は、今時良心的だろう。
28 :
-7.74Dさん:2008/04/17(木) 10:28:21
元百姓は、いまでは土地持ちの資産家。
29 :
-7.74Dさん:
>>1は2weeks用を1day用として使ってから言ってほすぃ