【キモい奴】弐萬圓堂ってどうよ 2【ケームラの野望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1萬公
権力闘争・風鈴・飛びこみ・・・
マギーや静香のCMからは見えない真実を柿米!


前スレ (Part 1)
【キモい奴】弐萬円堂ってどうよ【飛びこみ営業】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1132220176/
2-7.74Dさん:2006/09/09(土) 21:49:15
>>1
スレ立て乙!
GMって月給いくらくらい貰ってんだろう?
3-7.74Dさん:2006/09/09(土) 21:55:06
手取り28万ぐらいじゃねぇ?

薄給乙!
4-7.74Dさん:2006/09/09(土) 22:03:35
>>3
GMで30万以下か・・・つらいな。
普通の販売員で一番もらってるヤツって
どれくらいもらってんだろうな?
5-7.74Dさん:2006/09/10(日) 00:29:56
新年度の季節ですね
サプライズ人事はあるのかな?


降格する人挙手!
6-7.74Dさん:2006/09/10(日) 01:04:37
メガネセンター(弐萬圓堂)は、社の原点である「まず犯ってみよう」の社訓の基
7-7.74Dさん:2006/09/10(日) 01:22:31
4 たぶん私が1番かと 手取り22マソでせ
8-7.74Dさん:2006/09/10(日) 14:19:33
採算分岐考えれば妥当
9-7.74Dさん:2006/09/10(日) 15:56:11
今日行ってきたがサービスはいいな
だがそれがうざい
あと球面と非球面はどちらも一緒っていわれたぞ
108:2006/09/10(日) 16:23:57
補足
小さいレンズだからどちらにしても変わりませんといわれた
11-7.74Dさん:2006/09/10(日) 18:04:52
レンズが小さくて厚さが気にならないなら球面レンズの方がいいよ。
12-7.74Dさん:2006/09/10(日) 19:15:30
GMでもそんなにもらってないよ。直営のGMでさえ精々、手取りで22万そこそこ。
4,5年前の話だけど間違いないよ。だってそのときの直営全員の賃金表もってたもん。
ケームラだってでかいこと言ってたけど、そのときで手取り26万前後。直営BMだったとき。
でも、まわりには年収600万って言ってた。どんな計算だ!
13-7.74Dさん:2006/09/10(日) 19:19:29
取引先からのリベ−ト
14-7.74Dさん:2006/09/10(日) 21:49:07
結局、社員の月給は

販売員 14〜16万
FC 16〜20万
VM 20〜22万
GM 22〜26万

こんな感じなのかな?
15-7.74Dさん:2006/09/10(日) 22:11:48
歩合外商社員って絶滅したの?
16-7.74Dさん:2006/09/10(日) 23:07:48
14>手取り?月給だから違うか?僕で手取り13万8千円だが
17-7.74Dさん:2006/09/10(日) 23:16:37
>>16
普通の販売員は、総支給14〜じゃない?
俺14万ちょっと、手取り11万そこそこ・・・乙w
18-7.74Dさん:2006/09/11(月) 00:22:54
17>11万て…嘘でしょ? 少な過ぎだよ 新人サンなの? 実は自分は違うメガネ屋だが3年経験で今手取り19万だよ こっち来る? 車とか買えなくね? オレはまあ250万くらいの普通車乗ってるが
19-7.74Dさん:2006/09/11(月) 00:51:27
11とか13,19万?
・・涙が出そうだよ。

メガネ業界も終わったな。・・薄給
結婚なんかできねぇ
20-7.74Dさん:2006/09/11(月) 16:45:26
>>12取引先からのキックバックありでは?
ここ数年で取引先が微妙に増えてない?
21-7.74Dさん:2006/09/11(月) 21:46:30
>>18
1年目の新人だよ。いやマジで手取り11万だよw
3年目で19万か、総支給25万くらいかい?
羨ましいw東京とか都市圏のメガネ屋さんかな?
22-7.74Dさん:2006/09/11(月) 21:49:17
あのう、この会社に中途ではいると、その店から異動しないって、
面接の際にエリアマネジャー?に言われたんですけど、本当ですか?

社員の方に聞いてみたら、異動あるよといわれたんですけど・・・・・・。
ほんとのところはどっちなんですか?
23-7.74Dさん:2006/09/11(月) 21:54:37
地域によるんだろうけど
異動が全くないって事はないんじゃね?
2422:2006/09/11(月) 22:03:57
やっぱりそうですか・・・・・・。
異動なしなので勤めようと思ってたんですけど・・・・・・。
それに、給料もきつそうですね・・・・・・。
25-7.74Dさん:2006/09/11(月) 22:14:10
給料は間違いなくキツいぞ。
早く職を決めたい気持ちも分かるが
よく考えてからにしたほうがいいよ。
2622:2006/09/11(月) 22:55:44
>>25

いま、研修期間なので、職歴にも傷がつかないので、
考え直してみます・・・・・・。
めがね屋もよさそうだったんだけどなぁ・・・・・・。
27-7.74Dさん:2006/09/11(月) 23:12:42
>>26
眼鏡業界云々じゃなくて、ここが最悪なだけ…
漏れみたいにちゃんと他社に転職して弐の倍貰ってる椰子もいる。
早く辞める事を勧める。
28-7.74Dさん:2006/09/11(月) 23:15:01
>>27
何年くらい弐にいたの?
やっぱ他のメガネ屋は、少しはまともかい?
29-7.74Dさん:2006/09/11(月) 23:39:18
>>28
あんまり詳しく書くと特定されるけど、5、6年位かな…
GMやらVMの露骨なパワハラ、依怙贔屓な昇格と外商の振り分け、休日の露骨な削除などに嫌気がさして退職した。
退職金はたったの数万円だったね。
今は、某大手でここで言うGMクラスの扱いされてます。
手取りはだいたい35位かな…
参考までに…。
俺が誰か、わかった椰子いるかな?
30-7.74Dさん:2006/09/12(火) 00:14:42
>>29
手取りで35万、弐じゃ夢のような話だなw
ちなみに、弐の頃は5.6年目でいくらくらい貰ってたの?
31-7.74Dさん:2006/09/12(火) 00:35:17
>>29
もしかしてアナタはあの伝説の人・・・
32-7.74Dさん:2006/09/12(火) 00:54:16
17万
33-7.74Dさん:2006/09/12(火) 00:57:07
>>29
ケームラの悪事を暴露してくださいませ。。。
34-7.74Dさん:2006/09/12(火) 06:41:56
>>33
無理だね。
話、半分に聞いた方がいいよ。
弐萬堂で、使えなかった奴が手取り35万て・・・プッ
35-7.74Dさん:2006/09/12(火) 06:57:58
そう言わずに暴露を待ちましょうや
36-7.74Dさん:2006/09/12(火) 07:42:14
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
37-7.74Dさん:2006/09/12(火) 10:53:58
ここって異常に離職率が高いよね
38-7.74Dさん:2006/09/12(火) 12:44:20
まあ、手取り35は大袈裟にしても、ここより貰える所はざらにあんじゃねぇの?
弐で使えなかった人間ってより、弐の環境があわなかった人間っていっぱいいるんじゃね?
ここに限らず。
39-7.74Dさん:2006/09/12(火) 19:40:43
最近入社しました よろしくお願いします
メガネ屋で働きたかったので良かったです
給料は低いでス まだ貰ってないですが
でも頑張って出世して沢山貰えるようになりたいです
40-7.74Dさん:2006/09/12(火) 20:12:36
>39
とりあえず就職できてよかったな。
色々分かってくることもあるだろうけども、
お前が上に上がり、いい会社にしてくれることを願うぜ。
俺は・・・
41-7.74Dさん:2006/09/12(火) 21:12:03
>39 他に眼鏡屋があるのに・・
>>14のレスは見たのか。

とにかく頑張ってくれ.
42-7.74Dさん:2006/09/12(火) 22:18:01
月40万位は貰わないと普通は仕事なんかしないだろ。
43-7.74Dさん:2006/09/13(水) 00:14:01
はい、今は新人ですがここで成長して活躍し、売上を伸ばしていきたいです
そうすれば必ず給料もあがるはずです 絶対25万貰えるよう頑張ります
44-7.74Dさん:2006/09/13(水) 01:11:30
>>43
外商を積極的に出れば、売上すくなくても、直ぐ出世するよ。
たったの月数万の売上でも、店売り月数百万の椰子より評価する会社だからね。
但し、その分休みは激減するけどね。
まっ、頑張れや
45-7.74Dさん:2006/09/13(水) 01:18:51
あ、それと店にいるときはこまめに掃除しとけな!
フレームがちゃんと整列してるかってのも忘れずに!
そういう所はチェックきびしいからね。
これみてる現役さんよ、彼の希望の芽を摘むなよ!
46-7.74Dさん:2006/09/13(水) 09:18:59
もう外商なんてねーよ。氏ねやカス
47-7.74Dさん:2006/09/13(水) 14:33:23
>>43
眼鏡業界についてド素人でも就職できますか(?_?)
48-7.74Dさん:2006/09/13(水) 16:38:00
>>46地元の東北や北海道はあるんだよ。氏ねやカス
49萬公:2006/09/13(水) 18:48:57
まあまあ喧嘩はやめましょうよ!
「一つ穴のメス教育」とハッピーキングもよく仰っているではありませんか。
隣の女性店員とヤレば意外と皆兄弟!
現役社員・元社員・新入社員みんな仲良くしましょうよ!
50-7.74Dさん:2006/09/13(水) 18:50:36
ID:Q5ZoxKIO
       , -‐''¨¨¨''ヽ、
      /    _,. - 、\     _
     /     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\
    /      |  _, -'´ _,. -――   |
    /       >‐´ _,-'´  _     ノ
   |      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /
   |      / r≡ミヽ   リ,. -、 ヽ'´            ...
   |     /  |リ ̄二,_   |-‐、ヽ l__
   |    /  / リ / r'''ヽ  |¨i_, -'´   \
   |    /__/  |  | l¨`|  /        |
  ノ   |     ヽ ヽヽ,,,|          |;;;;|
 /    |- ,,__  __\ニ‐          /;;r'!
 !  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|
  Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|
  |  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /
  |     ̄)          |二''''‐--i   /
  \              |  `'''''''/  /
    \___,-、_        \__/  /
          `''――'''''-、_     /
51-7.74Dさん:2006/09/13(水) 21:33:09
次の全体会議はどこよ?外商オリンピックはあるの?
52-7.74Dさん:2006/09/13(水) 21:47:02
しずちゃんだよ!山ちゃん!
53-7.74Dさん:2006/09/13(水) 21:55:54
2万堂はブランド揃ってますなwシャ寝るグッ血プラ田フェラ鴨並んでたぜいww
54-7.74Dさん:2006/09/14(木) 19:50:43
>53
結局そんなもん回収されて
55-7.74Dさん:2006/09/14(木) 21:10:56
ローデンストックも扱ってるよん
二万打よん
56-7.74Dさん:2006/09/14(木) 23:05:11
まずやってみよう〜
でも失敗したら怒られる…
57-7.74Dさん:2006/09/15(金) 12:37:21
47>素人でもイイよ ただ以外と覚えること多いよ 勤務時間長いが給料は信じられないくらい安い!
安さと長さが信条です
58-7.74Dさん:2006/09/16(土) 23:13:40
まずやってみよう〜
成功したら上から嫉まれる・・・
59-7.74Dさん:2006/09/17(日) 01:14:31
今は、-7Dの強度近視でも、弐萬圓堂で小さなフレーム(縦幅35mm以下)にできますか

数年前は、強度近視だと、縦幅が45mmはありました。





60-7.74Dさん:2006/09/17(日) 22:35:11
弐萬の給料は、厳しそうだな・・・
メガネトップの方が、まだ待遇が良さそうだ。

何とかならない?・・・ケームラ
61-7.74Dさん:2006/09/18(月) 09:05:44
ここの住人って社員じゃないの?w

>>59
-8Dだけど縦幅2.5cmのメガネ買ったよ。
ガラスだけど。
62-7.74Dさん:2006/09/18(月) 20:36:10
↑それレンズ割れそう。
63-7.74Dさん:2006/09/19(火) 00:00:27
ナイロールなのによくLHI-2で接客していた覚えの悪い彼は
今は威張っている

そう、これがニマソ・クオリティー 
64-7.74Dさん:2006/09/19(火) 01:15:38
ナイロールでも、ガラスレンズが出来るのと出来ないのが有るよ。
多少、取り扱いには気をつけるがな。
65-7.74Dさん:2006/09/19(火) 10:46:03
PL法知らんのか?
66-7.74Dさん:2006/09/19(火) 16:24:35
>>29
ケームラの悪事を暴露してくださいませ!!
67-7.74Dさん:2006/09/19(火) 19:39:54
>>65
本人が納得して、自分で使ってるんだからPL法は関係ないよ。
もっと勉強したら
>>66
だから>29の話はかなり怪しい。

68-7.74Dさん:2006/09/19(火) 22:26:07
青森中央店ってどの辺にできるの?
CMでさっき見たー
69-7.74Dさん:2006/09/19(火) 22:35:50
同意書書いてる訳でもないだろ
納得して使ってるからって関係なくはないんだよ
本当お前ら馬鹿店員だな
だから弐でしか働けないんだな・・・スネ
70-7.74Dさん:2006/09/20(水) 00:39:45
>67
手取り35に反応し杉
35なんて別に普通だろ
71-7.74Dさん:2006/09/20(水) 03:54:04
>>69
だから弐でも、まともに働けねーんだよ。
本人が本人訴えるの? 笑っちゃうね。
弐を辞めて正解だね。

72-7.74Dさん:2006/09/20(水) 23:35:26
>>29
在職時から大ボラ吹きで、友達も居なかった。って聞いたけど本当?

ケームラの悪事暴露せよ。
73-7.74Dさん:2006/09/21(木) 00:53:47
この間、メガ○トップの馬鹿が偵察に来たぞ。(笑
客の振りしやがって。名刺出して挨拶も出来ないとは社会人として失格、恥さらしだな。w
その時の、偉そうなエロオヤジにはマジ笑えた。w
74けいこ@22歳:2006/09/21(木) 13:29:44
ケームラに抱かれたいんですが、どこに行けばいいですか?
75-7.74Dさん:2006/09/21(木) 18:14:12
ミキかトップか二万円堂かスーパーかビジョンに行けば?
76-7.74Dさん:2006/09/21(木) 18:14:41
東京に行けば会えるぞ。カスが。
77-7.74Dさん:2006/09/21(木) 19:41:11
みんな>>29の話に食いつき過ぎ、人が幾ら貰おうが所詮他人の金だしな…
ってか、本当に誰なんかな?
同業者でそんだけもらえるなら皆転職だね。
この会社、ケームラ以外の悪人居ないんかな?
いっぱい居そうだけどね。
〇〇さんなんて、柄の悪いタクシーの運ちゃんみたいだし…
78-7.74Dさん:2006/09/21(木) 21:24:16
弐萬えんどうからさらに規模の大きい会社に転職できたと言う話はまったく聞いたことが無い
その逆ならいくらでもあるが。
79-7.74Dさん:2006/09/21(木) 23:37:07
ケームラはトップと上手くやっているらしいよん
80-7.74Dさん:2006/09/22(金) 01:31:41
俺は元社員だけど、女の子と毎日仕事出来て楽しかったな。
お気に入りの女の子が生理の時は拝借してよくオナニーしていた。
とりあえず、同じ店舗の女の子全員のまん毛は食べたな。
81-7.74Dさん:2006/09/23(土) 00:25:07
80>匂い嗅いだりしたの? 確かに興奮しそうだが臭くなかった?
82-7.74Dさん:2006/09/23(土) 23:10:24
出勤したら、マイクロバス突っ込んでいてびっくりしました。
83-7.74Dさん:2006/09/23(土) 23:15:01
ひどい状態だそうで。
84-7.74Dさん:2006/09/24(日) 01:03:40
80の人ある意味羨ましいかも 想像豊かに自慰できるしね
85-7.74Dさん:2006/09/25(月) 12:06:33
なんで募集年齢30歳までなの?
眼鏡屋なんておっさん、おばちゃん多そうなのにーーーーーーーーーー
86-7.74Dさん:2006/09/25(月) 22:17:31
>85
20代がケームラ様の好み。
弐萬は、ケームラ様中心に動いている。  



31以上の女は、入社するんじゃねぇ。(・・・あっ、男も)
87-7.74Dさん:2006/09/25(月) 23:53:21
ケームラ派は氏ね〈`∀´〉
88-7.74Dさん:2006/09/25(月) 23:58:23

ザコは店の前の幹線道路むかってマズヤッテミヨウ50回
ケ殿下万歳!
89-7.74Dさん:2006/09/26(火) 02:03:27
ケームラ様・わた○べこうた○う様について行きます。
90-7.74Dさん:2006/09/26(火) 10:13:22
>>85
マジレスすると企業の平均年齢を上げないため。
91-7.74Dさん:2006/09/28(木) 23:42:30
>>90
平均年齢じゃなくて、平均年収を上げない為。それなりの年齢の方を入れると
年収をそれなりに出さないと、最初は良くても不平不満がつのる。
40歳を過ぎると弐では、肩たたきが始まります・・何か問題でも?

他のメガネチェーン店もこんなもんでしょう・・きっと。
92-7.74Dさん:2006/09/29(金) 00:32:20
>>82
漏れも真似してタンクローリーであの店に突っ込んでやろうかな…
本当にト〇プに潰して欲しい…
93-7.74Dさん:2006/09/29(金) 00:52:38
漏れ、弐でメガネを買いたいと思っているんだけど、
どう?
ちなみに40杉のオサーンです。
94-7.74Dさん:2006/09/29(金) 08:36:07
>>92
通報しました。
95-7.74Dさん:2006/09/29(金) 21:03:55
>>94 わざわざご苦労さん、あんたも暇だね〜通報厨が…
96-7.74Dさん:2006/09/30(土) 02:06:22

>>94通報マニア?
97-7.74Dさん:2006/09/30(土) 22:23:44
ちょっと聞きたいんだけど、
ここってどのメガネ(フレーム+レンズ)を買っても20kってこと
9897:2006/09/30(土) 22:27:39
ちょっと聞きたいんだけど、 
ここってどのメガネ(フレーム+レンズとセットで)を買っても20kってこと ?
どのメガネも20kで買えるって事は、
当然お買い得の商品や、そうでない物もあるわけだよね?
そういうのをちょっと教えてください。

どのフレームとレンズがお買い得だとか、
どれはやめておけだとか、教えてくれたら有難いです。
9999:2006/09/30(土) 23:29:12
金無垢に1.74レンズ付けて弐萬OKです。
なんでも弐萬円です。

嘘、偽りは嫌いな会社です。

100-7.74Dさん:2006/09/30(土) 23:30:10
100ゲット
101-7.74Dさん:2006/09/30(土) 23:49:00


あぁ、全体会議かったりぃ〜・・・もう出たくないよ。
めんどくせぇ〜
102-7.74Dさん:2006/10/01(日) 01:53:06
鰻食べれるかな……まず無理だろう……
103-7.74Dさん:2006/10/01(日) 06:20:16
静岡県内ニュース(政治・経済)

全商品18,900円 メガネトップが新戦略

メガネトップはレンズとフレームのセット価格を一律1万8900円として販売する新店舗
「眼鏡市場(めがねいちば)」の展開に乗り出す。
県内を中心に14店舗を10月7日、開店する。
30代以上を客層と見込み、レンズとフレームを選んでから25分以内に手渡すスピード仕上げで差別化を図る。

静岡、浜松、沼津など県内6市(12店舗)と豊橋市、札幌市で開店する。
いずれも既存店の改装による出店で、売り場面積130―200平方メートル程度の路面店で駐車場を備える。
1店舗当たり平均で、
機能性の高い薄型レンズや
遠近両用レンズも含めた約20種類のレンズと、
2000本のフレームを取りそろえる。

同社はこれまで、総合的な品ぞろえの「メガネトップ」と
3種類の価格のみ扱う若者向けの「アルク」を展開してきた。

「眼鏡市場」はファッション性と機能性の両面で商品構成を考えた。
多店舗展開を進める中で、同一地域に自社、他社ともに出店が相次ぎ、競合が激しくなっている。
新業態の店舗を打ち出すことで自社店舗のすみ分けを図り、消費者の取り込みを図る。

東京・新宿駅東口の地下1階地上9階建てビル全館にアルクと眼鏡市場が入居し、
11月にオープンする予定。
2007年3月期中には眼鏡市場を全国40店舗にまで引き上げたい考え。

104-7.74Dさん:2006/10/01(日) 13:04:35

税込み19,845だけどこれは弐が有利だわいな・・・
「100円ショップ」「99円ショップ」大して値段変わらないなら
100円ショップの方がなんとなく物しっかりしてそうなイメージあるもんな

まぁ実際のところは100円ショップ同様
105円のように21,000円だけどなw

ケ殿下万歳!
105-7.74Dさん:2006/10/01(日) 19:16:29
しかし弐萬園堂の製品はとにかく質が悪い
106-7.74Dさん:2006/10/02(月) 00:45:09
104、税込18900円でしょ?
107-7.74Dさん:2006/10/03(火) 19:11:41
両面+2.00の老眼鏡1.74で作成!

武勇伝♪武勇伝♪
108-7.74Dさん:2006/10/03(火) 22:47:39
なにが武勇伝だ。ただのバカだな
109-7.74Dさん:2006/10/04(水) 23:10:41
意味はないけれどムシャクシャしたから
メガネクリーナで店の窓を拭く
110-7.74Dさん:2006/10/05(木) 12:52:40
くおりてぃーなんばーわん
にまんでどうのケームラがうけたまわります
111-7.74Dさん:2006/10/07(土) 00:39:24
静岡県内ならモット安いチェーン店あるよ
15000円で余裕でお釣りが来るしアフターサービスもだいたい無料で親切にしてくれるけど
112-7.74Dさん:2006/10/08(日) 16:06:39
ここの眼鏡調べようと思ったら、社員スレかよw
でも、美人が多いらしいからちょっと行ってくる。
113-7.74Dさん:2006/10/09(月) 14:25:01
いいな 美人多くて
喰いたいよー 美人女性社員といっぱいしたい
ならば金安くとも許す
114-7.74Dさん:2006/10/09(月) 19:28:27
ぐはぁ、ついに明日だ
115-7.74Dさん:2006/10/09(月) 23:17:57
駅前でまずやってみよ〜
116-7.74Dさん:2006/10/10(火) 07:45:16
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、

フレームが大きいものしかない (小さいものにして下さいとお願いしても大きなものしかできませんと言われる)
117-7.74Dさん:2006/10/10(火) 10:29:25
>>116の意味が分からん
118ケームラ ◆U3UwG1CEUA :2006/10/10(火) 12:51:22
小さいフレームで作れる技術が無いということだろう・・たぶん
119-7.74Dさん:2006/10/11(水) 08:54:47
秋田の外〇川店は最悪でした。男性店員の態度の大きさが気になりました。
120-7.74Dさん:2006/10/11(水) 10:15:04
だって大きくても小さくても機械が削るよ
121めがね:2006/10/12(木) 22:22:58
 以前、この会社に内定をもらいました。うれしかったです。しかし、この
ページをみて即お断りしました。無職だったので考えたのですが、自身をもって
お客にすすめられる仕事がしたかったので、ここはちがうのかなと思いました。
 みなさんはどうおもいますか?
122-7.74Dさん:2006/10/12(木) 23:56:39
>>121 君の選択は正しいと思う。
人生台無しにしなかっただけ良かったんじゃないの?
123C-1.00:2006/10/12(木) 23:59:58
>120
小さいフレームは、ヤゲンが難しいナリ
124 ◆75v5S9sFv6 :2006/10/13(金) 23:27:48
>121
そうか、賢明な判断だな。ただ弐萬の女子は尻軽が多い。(一部除く)
遊ぶのにはちょうどいいらしいぞ。 勤めてた奴が言っていた。

弐萬の女子はやっぱり弐萬??    ケームラ教えてくれ!

125-7.74Dさん:2006/10/14(土) 01:00:20
萬は萬でも女性社員の違う萬を頂いてるぜ
何で皆の萬は感触違うんだろうね 良いのから超普通まで
良い萬は本当にイイよね
126121:2006/10/14(土) 14:36:54
 お返事ありがとうございます。
  偉そうなことを書いて申し訳ありませんでした。
  面接をしたときは、とても為になるお話しをしていただきました。
  店の経営はどこも大変でおくが深いのだなとおもいました。
  ここでがんばろうともおもいました。しかし
  このページをみてお話とのギャップを感じたのも事実でお断りしました。
  お返事ありがとうございました。
127-7.74Dさん:2006/10/15(日) 22:11:36
止めてよかったよ。
僕も辞めてよかったよ。
128-7.74Dさん:2006/10/17(火) 00:28:37
( ´・∀・`)ヘー
129-7.74Dさん:2006/10/17(火) 00:29:32
漏れの住んでる〇本にもここあるんだけど、はっきり言ってうざい!
解脱〇と一緒に北〇から消え失せて欲しい。
130-7.74Dさん:2006/10/18(水) 02:09:33
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、

即日できない。(1週間ほどかかる)
131-7.74Dさん:2006/10/19(木) 20:58:13
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、

フレームが大きいものしかない。
132-7.74Dさん:2006/10/20(金) 19:27:00
君のも大きい
133-7.74Dさん:2006/10/20(金) 23:32:00
こないだゴルフコンペで
トップの社長と弐萬の社長
大喧嘩したらしいね
業界で今最も熱いww2社だしねwww
134-7.74Dさん:2006/10/22(日) 23:58:29
どこのゴルフコンペだよ?青山か?
135-7.74Dさん:2006/10/23(月) 10:37:02
それって結構前じゃない?
こないだのは荒川きた時のだと思う。
喧嘩したのは本当らしいねw
それでトップの地元に出店を決めたとか。
136-7.74Dさん:2006/10/23(月) 18:19:28
三十路超えたらやめさせられるんでしょ ♥(*^。^*)♥
137-7.74Dさん:2006/10/23(月) 19:31:17
三十路超えても働いてる人は結構いるよ
誰か辞めさせられた人いる?
138-7.74Dさん:2006/10/23(月) 19:46:13
>>135
こういうアホ社長の下で働く社員ってw
139-7.74Dさん:2006/10/23(月) 20:23:25
最近、わ○な○こうた○うって人話題に為らないな?
140-7.74Dさん:2006/10/23(月) 21:12:32
>>137
いる。間接的な方法だけど。。。
>>138
将来が読めなくてドキドキワクワク脳内ハッピーキングだよ。
141-7.74Dさん:2006/10/24(火) 14:45:43
>>133ハゲ同士で喧嘩かよ。無様だぜ
142-7.74Dさん:2006/10/24(火) 19:31:17
やべっ
弐でメガネ買ったらハッピーキングってフレームだった
orz
143-7.74Dさん:2006/10/24(火) 21:24:06
旬爽快・・・あとなんだっけ?クソフレシリーズ・・・
144-7.74Dさん:2006/10/24(火) 21:47:36
もうじき東海地方にも出店するらしいじゃん。
元気だな。
145-7.74Dさん:2006/10/26(木) 00:24:08
>>129
はっきり言ってやるよ 埼玉の北本店だろ。
いつ見ても客だれもいないんだけど。。。
146-7.74Dさん:2006/10/26(木) 14:22:47
二万円堂マンセー
147-7.74Dさん:2006/10/29(日) 18:53:21
ねえ 不倫が原因で富山に飛ばされた
富田リーダー君のその後はどうなのよ?
だれと火遊びしたのさ?
148-7.74Dさん:2006/10/29(日) 23:10:26

その人元多賀城?
149-7.74Dさん:2006/10/30(月) 17:37:46
>>148
そのとおり
150-7.74Dさん:2006/10/31(火) 00:42:32
じゃあ奥さんデブの元マネージャー・・・・?
151-7.74Dさん:2006/10/31(火) 01:08:11
そのとおり
よくしってんジャン!
152-7.74Dさん:2006/10/31(火) 15:08:35
相変わらず求人雑誌に募集のせてんな〜
どうしてわざわざ金かかる雑誌に募集広告載せてるかしってるか?
それはね 地域によるけど ハローワークから出入禁止をくらってるからさ
募集要項と実際があまりにも違いすぎて(退職金有→ウソ、賞与4ヶ月→ウソ
まだあるが多すぎて書ききれない)
実際働いた応募者から苦情殺到し、また離職率が多すぎて役所も面接希望者を
紹介したがらない。そして退職者の労基署への訴えが多く、役所が事情聴取
に来ると人事総務担当者は不在を装って対応しないなどの不誠実な対応が
重なり、ついにハローワークに掲載不可になってしまったのさ。
今のとこ東京弐萬堂は新しく立ち上げたからまだ掲載はセーフだけど
東北、新潟等そういうとこ多いよね。
人を大事にしない会社、自業自得だな、、、
ここで働こうとしてるそこの君、よーく考えてからにしな。
153-7.74Dさん:2006/11/01(水) 01:14:39
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、フレームが大きいものしかない。

(弐萬圓堂で眼鏡を作ろうとして、先に小さめのフレームを決め、
その後検眼、結果は−6〜−6.5Dの強度近視とわかった。
すると店員が、先に決めた小さめのフレームでは対応できず、
縦幅45mmの大きなフレーム限定になると言ってきた。
それで仕方なく、縦幅45mmの大きなフレームの眼鏡を作った。)
154-7.74Dさん:2006/11/02(木) 12:39:06
なんで? 今は天地狭くても大丈夫だろ? ガラスで天地狭いと割れる、あるいはプラスチックでも天地狭いと削れないような機械使ってるとか?
155-7.74Dさん:2006/11/02(木) 15:57:21
ねぇ弐萬ってヤリマン多いってホント?
156-7.74Dさん:2006/11/02(木) 17:34:05
残念ながら本当だ
噂はいっぱい知っている
だからと言っても自分も加わる気はない
ヤリたいなら勝手にやれば良いよ
そうでない人もいるから気をつけてね
157-7.74Dさん:2006/11/02(木) 22:48:02
近所の弐は不細工女&ピザ熟女だよ
スーパーに可愛いのが一人いる
158-7.74Dさん:2006/11/02(木) 23:58:52
どこの店?
ピザ熟女とは?
159-7.74Dさん:2006/11/03(金) 00:29:29
ピザ熟女
なんか強そう
160-7.74Dさん:2006/11/03(金) 14:00:56
>>152
新潟市のハロワにしょっちゅう求人募集してるよw
しかし、弐ってすげえ離職率高そうだなw
161-7.74Dさん:2006/11/04(土) 13:51:59
あのお店の娘に今度ヤラせてって言ってみる
脈ありそうなんだ
彼女以外とヤると妙に興奮 なんだかその娘を征服した感じ
全然カンケーないか
162-7.74Dさん:2006/11/04(土) 21:16:07
はいはいワロw
163-7.74Dさん:2006/11/04(土) 22:06:14
こしんにあなどれ
164-7.74Dさん:2006/11/05(日) 00:28:23
小新に穴奴隷?
165-7.74Dさん:2006/11/05(日) 23:06:54
店の場所聞きたくて電話したら、ち〇ぽみたいな名前の人でた。
166-7.74Dさん:2006/11/07(火) 07:39:46
あの、田んぼや畑に立ってる黄色いタキシードのオヤジは単なる目立ちたがり屋なんですか?
結構キモイですが
167紀藤です^^:2006/11/07(火) 13:01:15
>>165
なんだと!コラ!
168-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:36:05
こないだゴルフコンペで
トップの社長と弐萬の社長
大喧嘩したらしいね
業界で今最も熱いww2社だしねwww


169-7.74Dさん:2006/11/08(水) 17:57:15
内定式ってないですよね?
170-7.74Dさん:2006/11/09(木) 17:32:43
あるわけないじゃん
以前は内定式あったが 2〜3月で新人みんなセクハラパワハラで辞める
から やっても意味無いということで もうやらない
171-7.74Dさん:2006/11/09(木) 19:40:06
あほー
172-7.74Dさん:2006/11/10(金) 00:14:23
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、

即日できない。(1週間ほどかかる)
173-7.74Dさん:2006/11/11(土) 15:24:43
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、
オヤジメガネしかない。
174-7.74Dさん:2006/11/12(日) 22:25:52
初めてのメガネをここで買って、今日メガネを受け取りにいったのだが
何も知らないことをいいことに分厚いレンズを買わされたかもしれん。
店員の薦められるままに買った自分も悪いかもしれないけど・・。
レンズを横から見るとすごく模様が目立つし片方はフレームからはみ出てる。
ていうかメガネってこういうものなのかね・・・。
175-7.74Dさん:2006/11/13(月) 15:59:59
ハッピーキングはキングスター
176-7.74Dさん:2006/11/14(火) 21:04:11
>>174
度数どれくらい?
度数が強ければ高屈折率のレンズを使っても厚みがでるのは仕方がないことだ。
177-7.74Dさん:2006/11/15(水) 14:19:24
ハッピーキングというメガネはキングスター製品
178:-7.74Dさん :2006/11/15(水) 22:33:24
給料あがんねーかなー…
179-7.74Dさん:2006/11/15(水) 23:08:21
>>176
度数って?
-5.○○って書いてあるけどこのことかな?
ちなみに屈折率は1.60って記されてるな。
弐萬円堂のサイト見たらもっと薄そうなものもある感じなんだけどなあ。
やっぱりもうちょっと下調べしてかうべきだったかも?
180-7.74Dさん:2006/11/15(水) 23:11:36
>>318
死ねよ.
181-7.74Dさん :2006/11/16(木) 00:15:08
>>179
口径にもよりますが
それくらいなら1.67くらいがいいんじゃないでしょうか。
182176:2006/11/16(木) 11:59:42
>>179
-5.00D以上あるなら最低でも屈折率1.67のレンズ売るよね。
俺なら1.74も勧めるよ。
接客した人間が研修生とかだったんじゃない?
クレーム出してみれば??
この度数で屈折率1.60のレンズは無いだろうって。
無料で交換してくれるかも?
183-7.74Dさん:2006/11/16(木) 15:55:55
つーか、レンズが薄くて困ることって少ないから
誰でも1.74使った方がいいと思うんだけど、デメリットってあるの?
俺は-8.00Dと-7.00Dなんだけど、1.80の球面ガラスと1.74の非球面プラの
どっちがいいんだろうか??
184-7.74Dさん :2006/11/16(木) 20:26:19
>>183
フレームの形態や度数にもよる。
-3.00Dくらいなら1.6と1.74での厚みの差はほとんど無い。
だったら色ずれの少なくて、丈夫な1.6の方がいい。
だが、-8.00Dならそのどっちかだろうね。
用途や各レンズのメリット、デメリットを考えて好きなほう選べばいい。

185179:2006/11/17(金) 01:00:05
>>182
やっぱりそうなんだね。
今更ながらホント分厚いと思うわ。もーぜんぜん使ってないし。
これで二万円だw
ここで購入したメリットってまったくなかったような・・・。
いい勉強になりました(泣
186182:2006/11/17(金) 01:38:27
>>179
二万て小さくないからさ、
泣き寝入りはしないでどんどん文句言ったほうがいいよ。
客商売で体裁、評判気にするとこなんだから。
まだ買ったばかりだから交換応じると思うよ。

>>183
184さんがほとんど回答されてますが、
度数が余り強くない場合、レンズの厚みは変わらないのに
高屈折率のレンズの方が見え方が悪くなるんだよね。
見辛くなるって言った方がいいのかな。
1.80と1.74の厚みの差は、-8.00Dなら0.2mmくらいかな?
ガラスの方が薄くはなるけど、取り扱いには注意しないと割れて終わるw
あとガラスは紫外線カットが不十分なんだよね。
プラスチックの方が軽くて割れる心配は少ないし、透明でも紫外線はほとんどカットしてくれるけど、
熱や傷に少し弱い面があるよね。
なのでこれらをふまえて好きな方を選ぶのがいいと思う。
長レスごめんね。
187-7.74Dさん:2006/11/17(金) 12:48:06
メガネ洗います詐欺
in神奈川大会どうなったの?
188183:2006/11/18(土) 01:00:37
レスthanks
球面ガラスと非球面プラだったら、非球面の方が見やすいんだろうか?
プラスチックレンズだと傷付きやすいし、何年も持たないような
気がするんだけど、、、
189182:2006/11/18(土) 23:19:58
理想は非球面ガラスだよねw
ただ、滅茶苦茶高いので弐萬円堂では扱っていない。
一般的に球面と非球面で見え方が大きく変わるのは縁のあたり。
球面だと度が強いと歪みが大きくなります。
但し、眼鏡の仕上がり自体は球面の方が綺麗にできます。
フレームのレンズの部分にカーブがかかってる物や、
セルフレームとかなら球面の方がいいかもしれない。
見やすいのは非球面だけど、現在使っている眼鏡が球面だとして、
次に非球面に変えると見え方が変わって見辛く感じることもあるかも。
眼鏡の扱いは慣れてると考えて、長持ちさせるならガラスかな。
ご存知の通りプラは傷に弱いもんね。
一応無料でコーティングついてるけど、飽くまで傷を付きにくくするものだし。
あとは前にも書いたけど、ガラスは紫外線をカットできないから
目の健康に関してはプラがいいと思う。
両者一長一短だね。
選ぶフレームや自分の生活に合わせて決めるしかないと思う。
190-7.74Dさん:2006/11/19(日) 22:41:12
ところで、なぜケームラは次々と店の女に手を出してるのに会社に居続けられるんだ?とある店のマネージャーとチーフは二人とも元愛人なんだってな。気まずくないのかな。
191123 ◆ZDw5aw/e16 :2006/11/19(日) 23:11:24
>>190
ケームラ様は特別なんです。愛人が何人いても弐萬はケームラ様を
中心に回っているのです。
下っ端社員が、まともな仕事してないのにウルサイよ。
192-7.74Dさん:2006/11/20(月) 00:20:19
バロスw
193-7.74Dさん:2006/11/20(月) 00:35:43
ここのレンズってHOYAとかSEIKOとかの有名メーカーはないの?
194-7.74Dさん:2006/11/20(月) 00:42:26
差プレ印は、HOYAのOEMだお
195-7.74Dさん:2006/11/20(月) 19:29:23
今、川村ってなんて役職?
196-7.74Dさん:2006/11/20(月) 20:57:00
つーかさ、弐萬円堂って県毎のフランチャイズだから川村川村言われても全然わからない人の方が多いわけで。
197 ◆c8MbTZLUSE :2006/11/21(火) 00:30:37
確かに川村じゃわかんねぇ
このスレでわかるのは、ケームラとわた○べこ○たろう、ぐらいだろう。
198-7.74D:2006/11/21(火) 01:37:29
>>195
役員のディレクター。
199-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:33:09
198
役員のディレクタ−って誰の下?開発部ではなくなったの?
200-7.74Dさん:2006/11/24(金) 18:54:49
ハッピーキング・・・・・
ケームラ・・・・・・・・
わた○べこ○たろう・・・
富○リーダー・・・・・・
五○嵐・・・・・・・・・
イ○飼・・・・・・・・・
生ハゲ・・・・・・・・・
ハゲ女・・・・・・・・・
新潟の女・・・・・・・・

が、素晴らしい人材なのは解た。あとは?
201age:2006/11/28(火) 14:30:41

いろいろ問題ありそう・・・乙
202-7.74Dさん:2006/11/29(水) 22:31:24
あちこちのブログに
女教師風眼鏡の荒川さんが増殖してるらしい。
何かあるの?
203-7.74Dさん:2006/11/30(木) 15:45:52
ハッピーキング・・・・・
ケームラ・・・・・・・・
わた○べこ○たろう・・・
富○リーダー・・・・・・
五○嵐・・・・・・・・・
イ○飼・・・・・・・・・
生ハゲ・・・・・・・・・
ハゲ女・・・・・・・・・
新潟の女・・・・・・・・

が、素晴らしい人材なのは解た。あとは?

204-7.74Dさん:2006/12/01(金) 02:55:07
200
203
同じ人だと思うんですけど何がしたいのかわからないんですけど…
もっと面白いネタ下さいな
205ななし:2006/12/02(土) 09:13:45
イナバウアー 流行語大賞
206-7.74Dさん:2006/12/02(土) 11:33:06
>>199
なんだっけな…。辞めてから結構たつから忘れたww
確か商品担当の執行役員(ディレクター)だったと思う。
その辺どーなの?現役の諸君。構成図変わった?
207-7.74Dさん:2006/12/05(火) 01:16:28
そろそろ商品券売り始めた頃か?
自爆してる奴いっぱいいるんだろーな…
208-7.74Dさん:2006/12/05(火) 17:07:36
そうそう、俺も商品券もらったんだが、眼鏡必要としなくて使い道無いんだが…
209-7.74Dさん:2006/12/07(木) 02:42:02
へき地のオーナーの皆さん、店まだ潰れて無いですか?
借金返済大変でしょうが外商頑張って早く返済してください。
それがそのためにクビ切られた人達への慰めなんですから。
本当は潰してくれた方が良いんだけどな。あんまり言うと通報厨が湧くか…
210-7.74Dさん:2006/12/08(金) 15:37:43
↑オーナーたちの苦労も知らずにケームラはトップと戦争ごっこか?
裏では繋がっていて美味しい思いをしてるらしいからな

211-7.74Dさん:2006/12/09(土) 00:21:41
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、
オヤジメガネしかない。
212-7.74Dさん:2006/12/10(日) 01:41:44
>>210 ってことは将来、弐萬市場になるんかいな…
最悪最強なクソ会社になるな…
ってか有り得ないか
213-7.74Dさん:2006/12/11(月) 00:09:59
俺のオチンチン
イナバウワー
214-7.74Dさん:2006/12/11(月) 11:56:10
【結論】
眼鏡市場よりは、二万円堂で買うが正解だ
215-7.74Dさん:2006/12/12(火) 14:55:27
検索してたら弐萬圓堂なのにエアリスト買って\25000取られたとか見つかった。
1.8のレンズで同じフレーム作りたいんだけどこれ本当?
どういう場合に追加料金かかるの?
216-7.74Dさん:2006/12/12(火) 15:25:29
>>212
一緒になると美味しくなくなるよ。ねーケー村ちゃん
217-7.74Dさん:2006/12/12(火) 23:32:14
>>215
昔の体制のままの弐萬円堂(初期にできた地域)ではオプションで追加料金とったりもしてた。
215がどこに住んでるのかは知らんが、今なら1.80はガラスでフレーム込み21000で作れる。
メタルかセル限定な。
218-7.74Dさん:2006/12/13(水) 01:08:55
>>217
都内のはどうなんでしょうか?

1.8はガラスなんだ・・・
1.74のプラと1.8のガラスは重さ的には違います?
詳しいデータはわかりませんが検眼時に見るCが並んでるやつは
0.1が見えるかどうかで微妙に乱視有りで。
219-7.74Dさん:2006/12/13(水) 14:05:10
ハッピーキング・・・・・
ケームラ・・・・・・・・
わた○べこ○たろう・・・
富○リーダー・・・・・・
五○嵐・・・・・・・・・
イ○飼・・・・・・・・・
生ハゲ・・・・・・・・・
ハゲ女・・・・・・・・・
新潟の女・・・・・・・・

が、素晴らしい人材なのは解た。あとは?


220217:2006/12/13(水) 21:50:54
>>218
都内ならカラー入れなければ一律21000円ですね。
プラとガラスの重さはやっぱり結構違うよ。
ランドルト環で0.1が微妙なら、恐らくだけど1.74と1.80の差は0.1〜0.2mmくらいかな。
レンズの横幅が小さめのフレーム選べば1.74で十分厚みは抑えられると思いますよ。
マメ知識的なものですが、乱視は-1.0くらいまででAx180なら天地の浅いフレーム選べば逆にレンズ薄くなります。
あと1.74や1.80ガラス使うならメタルかセルフレームじゃないとだめかも。
1.74プラならナイロールもできないことはないけど、1.67のレンズと比べると柔らかいから
側面を削る加工とかはしない方がいいです。
なのでメタルかセルでフレーム探すといいと思う。
221-7.74Dさん:2006/12/14(木) 04:26:18
>>220
にわかWWW
222-7.74Dさん:2006/12/14(木) 06:48:32
なんで軸180だとレンズ薄くなるの?
223-7.74Dさん:2006/12/14(木) 10:36:19
弐萬堂か市場で5年ぶりに買おうとおもたが
近くに中田のでスーパーに入店。
気に入ったフレームがバリーとかで2.5満、今使用中同レベルレンズ
になんとかコートと薄くカラー入れて税込み6.6満。
マケサセテ6満、こんな高いの買ったのははじめてだ、カミサンには言えない
市場なら三つ買えたのか。。
224-7.74Dさん:2006/12/14(木) 12:31:44
カード提示5%割引って21,000が20,000になるって事?ナンカ矛盾してね?

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/nimanendo/index.jsp
225-7.74Dさん:2006/12/14(木) 16:34:38


209 :-7.74Dさん :2006/12/07(木) 02:42:02
へき地のオーナーの皆さん、店まだ潰れて無いですか?
借金返済大変でしょうが外商頑張って早く返済してください。
それがそのためにクビ切られた人達への慰めなんですから。
本当は潰してくれた方が良いんだけどな。あんまり言うと通報厨が湧くか…



210 :-7.74Dさん :2006/12/08(金) 15:37:43
↑オーナーたちの苦労も知らずにケームラはトップと戦争ごっこか?
裏では繋がっていて美味しい思いをしてるらしいからな

226217:2006/12/14(木) 20:05:25
>>221
ごめん、意味がわからなかった。

>>222
ちょっとわかりづらいと思うけど我慢してね。
軸90度の場合厚みが出るのは水平方向だから、メガネの端っこに厚みが出るのね。
軸180度の場合厚みがでるのは垂直方向だから、天地幅の浅いフレーム(横に細長い形)なら
厚みが出る部分がカットされちゃうから厚みは出ないのさ。

んで凹レンズの場合だけなんだけど、軽い軸180度の乱視入れる場合、
元々ある厚みにさらに厚みを足すんじゃなくて、
逆にレンズを削ることで曲面をつけて度を出せるのだ。
薄くなるっていっても0.1mmとかそんなもんだけどね。
厚み変わらずに乱視が入れれるって考えてもらった方がいいかも?
なのであまり乱視が強いと削りようがなくなるからどうしても厚みはでちゃうね。
227-7.74Dさん:2006/12/14(木) 21:23:42
弐萬圓堂といえば、オヤジメガネ
228-7.74Dさん:2006/12/15(金) 17:35:34
弐萬圓堂といえば、蟹
229-7.74Dさん:2006/12/16(土) 01:10:16
蟹といえば商品券
230-7.74Dさん:2006/12/17(日) 11:51:30
商品券といえば金券ショップ
231-7.74Dさん:2006/12/18(月) 00:44:42
仙台の運転免許センター前店の外商で、
ケケケケケケケッと笑う、マシンガントークの男きもい。
メガネ買い換えたかったが、何度も来るし話しして不快で腹立つしで行きずらくなった。
外商なんてすんなよ。メガネって自分の体の一部なんだから、
自分でじっくり選びたいのに、何考えてるんだか。
232-7.74Dさん:2006/12/19(火) 12:52:42
>>231
そいつって若い?それとも30位?
233-7.74Dさん:2006/12/20(水) 02:03:57
>>232
若い。25歳前後か。勿論メガネ掛けてて痩せがた。
台本読んでいるようなわざとらしい営業トークが特徴。
234-7.74Dさん:2006/12/20(水) 22:58:49
そういえば、河村隆一しか書かない馬鹿居なくなったな…
あいつ居ないからスレがすっきりで見やすい。
235-7.74Dさん:2006/12/21(木) 01:04:40
>>233
ああ、彼ねぇ。彼はまだ入社2.3年目位だから
我慢してメガネかってやりなw

>>234
いちいち召喚するな、ウザイから
236-7.74Dさん:2006/12/21(木) 13:18:10
河村たかし
237-7.74Dさん:2006/12/21(木) 18:18:47
>>235
何故知ってる?
238-7.74Dさん:2006/12/23(土) 23:52:55
強度近視の人は弐萬圓堂ではメガネを作らない方がいい。

弐萬圓堂だと強制的にオヤジメガネになり、いじめの対象になり、
小さいメガネの奴に馬鹿にされる。
239-7.74Dさん:2006/12/27(水) 13:05:20
タイトルにあるキモい奴ケームラの野望って何かしら?

240萬公:2007/01/01(月) 22:34:32
1です。あけおめ
キモい奴とは元・現・内定全ての『弐のおまいら』の事です。


と、前スレ1が描いていたのではないでしょうか…
241-7.74Dさん:2007/01/03(水) 00:19:24
萬公さま、ケームラの野望って何かしら?
242萬公:2007/01/03(水) 16:09:18
1です。おめおめ
殿下の野望は『初売り眼蟹商品券』というオヤジギャグを全国区にすることです。maybe
243-7.74Dさん:2007/01/03(水) 20:57:21
メガネお買い上げの方に北朝鮮で水揚げされた毛がにの毛を弐本差し上げますってか
244-7.74Dさん:2007/01/06(土) 15:00:17
去年ここで買ったけど、
レンズ薄くて嬉しかった。
接客もいいし。この板では何故人気がないかわからないよ。
245-7.74Dさん:2007/01/07(日) 00:18:35
お客様が満足して下さっているのなら
たとえ内部が混沌としていても
洗脳されていても私は幸せです
246前スレ 1:2007/01/07(日) 23:34:03
>>239
俺が前スレの1だが、キモイ奴というのは、
仙台の運転免許試験場前店のマシンガントークでケケケケと笑うキモイ店員が、
飛込み営業に来て大変不快だったのでスレ立てたまでの事です。
まさか落ちずに続いていたとは思わなかった。
247-7.74Dさん:2007/01/08(月) 13:28:18
にせも・・・・・る
248-7.74Dさん:2007/01/08(月) 14:57:35
上レスで1,8のガラスとありますが、
HPでは1,9しか載ってませんが・・・
249-7.74Dさん:2007/01/08(月) 23:42:32
強度近視の人は弐萬圓堂ではメガネを作らない方がいい。

弐萬圓堂だと強制的にオヤジメガネになり、いじめの対象になり、
小さいメガネの奴に馬鹿にされる。
250-7.74Dさん:2007/01/10(水) 09:21:37
249>かわいそうに…ちゃんと選べなかったのね   弐でも小さい眼鏡できるからね
251-7.74Dさん:2007/01/10(水) 10:07:16
定期的に書き込まれる>>249みたいなのは他のめがねチェーンの工作員なのかな?
俺0.03くらいの強度の近視で去年末に弐でめがね作ったけど普通に好きなようにフレーム選べたよ
店員にも何本か候補を選んでもらったら小さいのも持ってきたし。
252-7.74Dさん:2007/01/12(金) 18:00:40
内定いただいたんですけど、次に連絡くるのっていつ頃なんでしょうか?
253-7.74Dさん:2007/01/12(金) 22:32:48
考え直せば?
254-7.74Dさん:2007/01/12(金) 22:36:25
強度近視の人は弐萬圓堂ではメガネを作らない方がいい。

弐萬圓堂だと強制的にオヤジメガネになり、いじめの対象になり、
小さいメガネの奴に馬鹿にされる。
255-7.74Dさん:2007/01/13(土) 17:16:43
結局 野望は達成されたの?
なんか前回のスレのほうが 危ない内部情報満載で
スリリング&笑い&涙で面白かったなあ。。。
256-7.74Dさん:2007/01/16(火) 06:33:46
>255
弐萬も社員の待遇が良くなったのでしょう。(たぶん・・・)
257-7.74Dさん:2007/01/16(火) 07:52:18
レンズにひびが入ってしまったんですが交換可能すか?
もし可能なら料金教えていただけるとありがたいです
HPにも記載されてないし、電話で聞こうにも今日定休日だってorz
258-7.74Dさん:2007/01/16(火) 21:09:20
レンズ2枚で12600円
259-7.74Dさん:2007/01/30(火) 10:16:14
弐萬圓堂さんへ質問です。
得するチケット〜視力測定券〜なるものがありますが、
これはどの領域までの視力測定をしてくれるのでしょうか?
今自分はコンタクト専門ですが、先日10年前に作ったメガネをかけたら若干
目が痛くなったので、再検査をしようと思っていた矢先に、この券を発見した次第です。
ところで、この無料検査を受けたからといって、メガネ購入などを無理強いなんか
しませんよね?
ま、世間では「美味い話には裏がある」と申しますが・・・
よろしくお願いします。
260-7.74Dさん:2007/01/30(火) 14:14:34
>>259世間知らずの259さんへ。
99%メガネ購入を薦めます。10年前に作ったなんて言った日には
当然のように薦めますよ。当たり前じゃないですか。
特に今、ライバルのトップに差をつけられ、大変な時期ですよ。
他の眼鏡屋をお勧めします。
261-7.74Dさん:2007/01/30(火) 14:37:50
>>260
世間知らずの259です。
では、10年前に作ったなんて言わなければ宜しいのですね!?
ただ単に「視力を測りたい」と言えばいいんですよね。
一応コンタクト・レンズ屋で半年前に測ったデータはあるのですが、
出来れば装用視力を測ってもらって通販で高いガラスレンズでも入れようかと・・・あは!
262-7.74Dさん:2007/01/30(火) 17:51:33
>261
「家に帰れば、昨年作ったメガネがある。」と検査終了際あるいは終了後に
ハッキリいいましょう。(早く言うと手を抜かれる)
 又コンタクトとメガネの度数は違いますので測った視力結果を紙に書いて
もらってください。(普通はサービスでしてくれます。)

「次、作るときはココでつくります。」・・・とか言って笑顔で立ち去りましょう。
視力結果の紙さえもらえば長居は無用です。
263-7.74Dさん:2007/01/30(火) 21:43:41
たかが二万円の物で
買う買わないと悩まなくてもいいじゃん。
264-7.74Dさん:2007/01/31(水) 02:32:16
なんだこの恥ずかしい奴等は・・・・
265-7.74Dさん:2007/01/31(水) 07:11:41
なんか前回のスレのほうが 危ない内部情報満載で
スリリング&笑い&涙で面白かったなあ。。。
266-7.74Dさん:2007/01/31(水) 08:56:51
内部情報?
今月福井に弐店舗だすとか?
267-7.74Dさん:2007/01/31(水) 13:29:04
>>266
まじで?
福井はないって思ってたんだけどな。
石川の2店舗目はどこ?
家から近ければ考えてみようかと思ってるんだけど・・・
誰か知らない?
268-7.74Dさん:2007/01/31(水) 17:02:57
石川は知らん。
福井は市内に二月に出来るみたいよ。
269-7.74Dさん:2007/01/31(水) 19:30:01
人をちゃんと育てろよ
人材が命だぞ
イケイケのときにこそ問題の根は深くなるもの
破滅は突然訪れるよ ご用心を。。。
270-7.74Dさん:2007/01/31(水) 23:42:56
ボガーーーン
271-7.74Dさん:2007/02/01(木) 01:24:17
>>265
愛知県にも出すんだっけか?
272-7.74Dさん:2007/02/01(木) 17:21:30
二月は福井二つと岡山です。
273-7.74Dさん:2007/02/01(木) 18:06:26
272さん
詳しいですね。
もっと詳細教えてください。
274-7.74Dさん:2007/02/01(木) 23:47:47
三月は愛知県です。菊池は大変ですよー
275-7.74Dさん:2007/02/02(金) 00:43:13
>>274
今、全国で何店舗になったんだ?
276-7.74Dさん:2007/02/02(金) 17:31:23
合わなくて返品交換したかたいますか?
277-7.74Dさん:2007/02/02(金) 23:05:04
>>275
160店舗位じゃないすか。
返品受け付けます。
278-7.74Dさん:2007/02/03(土) 00:30:39
受け取り家でかけたらボヤッとしてよく見えないんです。店内では見えたのに。レンズ度数変えてもらうのは無料なんでしょうか?
279-7.74Dさん:2007/02/03(土) 01:40:46
すぐもってけば無料で交換してくれる。
こんなとこで書き込みしてねぇでさっさと眼鏡屋行けよ・・・。
280-7.74Dさん:2007/02/03(土) 13:35:53
眼鏡市場より二万円堂の方が良い
281-7.74Dさん:2007/02/04(日) 12:42:53
何店舗まで増やすのかな?トップよりも店舗数増やす?
282-7.74Dさん:2007/02/04(日) 13:28:26
大増殖中!
二万円堂の圧勝済み
283-7.74Dさん:2007/02/04(日) 15:23:33
早く潰れないかな、弐萬圓堂。
284-7.74Dさん:2007/02/04(日) 15:24:51
○藤っていうチーフと、○藤っていうマネージャーはノイローゼコンビ
285-7.74Dさん:2007/02/04(日) 15:26:24
神○ってマネージャーは、そろそろ辞めるのかな?
286-7.74Dさん:2007/02/04(日) 18:17:50
福王はパートナーの小○専務の首を切った。可哀想な専務。恨まれっぱなしのハッピーキング。
287-7.74Dさん:2007/02/05(月) 09:31:42
二万円堂大盛況
288-7.74Dさん:2007/02/05(月) 10:59:04
弐萬は技術も女性スタッフも弐萬だ。。どうだ!!
289-7.74Dさん:2007/02/05(月) 13:49:34
最近の長野ってどうよ
290-7.74Dさん:2007/02/05(月) 14:16:00
長野がどうかしたか?
291-7.74Dさん:2007/02/05(月) 16:25:26
長野にも弐萬圓堂あんの?早く潰せ!
292-7.74Dさん:2007/02/05(月) 17:33:26
団塊の世代退職の為、五万円堂出店か?
293-7.74Dさん:2007/02/05(月) 20:56:41
>>288 弐万ですか?弐万じゃ高いよ〜、もう少し安くして。
294-7.74Dさん:2007/02/05(月) 21:56:22
>>293
じゃあ中国製で我慢しろ。
295-7.74Dさん:2007/02/06(火) 01:04:37
>>286
専務の首を切ったって、退職ってことか?
俺がいた頃は、開発室長だか次長だかに降格になって
全国飛び回ってたけど…
あの人はいー人だったんだがな。。。
296-7.74Dさん:2007/02/06(火) 08:44:42
>>295小○専務はハッピーキングにそれはそれは酷い扱いを受けていたみたいだ。1月5日付けで辞めたよ。専務の下にいた人も数人一緒に辞めたみたい。
ピンチーキング!!
297-7.74Dさん:2007/02/06(火) 10:22:06
俺はオヤジ眼鏡が欲しくて弐萬圓堂に行ったが、一個もなかったぞ!
わざわざ、遠出して損した!!
嘘つき!!!

249 :-7.74Dさん :2007/01/08(月) 23:42:32
強度近視の人は弐萬圓堂ではメガネを作らない方がいい。

弐萬圓堂だと強制的にオヤジメガネになり、いじめの対象になり、
小さいメガネの奴に馬鹿にされる。

298-7.74Dさん:2007/02/06(火) 13:29:26
そりゃあたまもはげるわな
299-7.74Dさん:2007/02/06(火) 13:54:01
眼鏡市場による風説の流布だな

お客様満足度で二万円堂の圧勝済み
300-7.74Dさん:2007/02/06(火) 14:46:48
>>299弐萬で買ったが満足の行かない仕上がりだった。ツーポ曲がってた。最悪
301-7.74Dさん:2007/02/06(火) 15:16:31
へ〜専務辞めたんだ。じゃあ俺も近々辞めよう。専務の事知らないけど。
302-7.74Dさん:2007/02/06(火) 16:11:51
弐萬は客には好調みたいだけど内部から壊れていきそうな予感がするな。
303-7.74Dさん:2007/02/06(火) 17:07:01
弐萬は凄くよかったよ
店員さんも商品もね
304-7.74Dさん:2007/02/06(火) 18:30:58
ここのどっかの店長は
店の金横領したのに
なのにまだ会社に残ってんだぜ
305-7.74Dさん:2007/02/06(火) 18:34:28
噂だと、福井のスタッフはほとんど派遣って聞いたけど本当なのかな〜
誰か知ってる?
306-7.74Dさん:2007/02/06(火) 19:21:32
それは、市場だろ
307-7.74Dさん:2007/02/06(火) 20:05:39
福井は9割派遣だよ。地元スタッフで出来る奴がほとんどいないから。うちの店からも飛ばされて行ったなぁ
308-7.74Dさん:2007/02/06(火) 20:57:19
こないだ鯖江の友達が他県の弐で買ったらしいんだけど、フレームはエイザーの緑のセルテだって。あれをフレームの本場に持って帰った後の評判や如何に…
309-7.74Dさん:2007/02/06(火) 22:35:12
>>296
マジかよ…。
つーことは、奥さんの本部の小○課長も一緒に退職したのか?
310-7.74Dさん:2007/02/06(火) 23:05:00
>>309名前は公表してなかったけど、一緒に辞めたと思う。上に立つ人間が馬鹿だから弐萬圓堂は将来性ゼロ
311-7.74Dさん:2007/02/07(水) 15:10:40
UMEさんはどうした!?
312-7.74Dさん:2007/02/07(水) 16:03:10
梅はまだいるよ。クレームある度にいちいち電話かけてくるからウザイ。
313-7.74Dさん:2007/02/07(水) 16:09:28
きゅうしゅうはまだできないんですか?
314-7.74Dさん:2007/02/07(水) 17:42:35




                                      .
315-7.74Dさん:2007/02/07(水) 18:04:18
九州もうすぐ制覇!さすが弐萬圓堂!
316-7.74Dさん:2007/02/07(水) 21:37:50
今は五十嵐&川村の力が強すぎ
317-7.74Dさん:2007/02/07(水) 21:43:11
関東と東北はありますか?
318-7.74Dさん:2007/02/07(水) 21:48:32
ねえ 早く上場しなよ
一部上場企業に喧嘩売ってるなら自分らも
上場してみろよ
でも無理か 財務公表できないOOOがあるからね
陰謀好きなメガネスーOーに内部情報漏れないようきをつけるんだね
他大手メガネ企業が本気になるとこんな東北田舎企業すぐやられるぞ
がんばってね
319-7.74Dさん:2007/02/07(水) 23:06:50
五十嵐ケー村犬飼
320-7.74Dさん:2007/02/07(水) 23:50:02
知らんがな(´・ω・`)
321-7.74Dさん:2007/02/08(木) 00:23:05
岡山できるみたいだけどどこがやんの?
働きたいでつ
月給はまさか二万円ってことはないですよね?
322-7.74Dさん:2007/02/08(木) 08:41:45
ケームラいいかげんにしろジガジサン
323-7.74Dさん:2007/02/08(木) 09:50:34
ケームラと50嵐
早く辞任しろ
324-7.74Dさん:2007/02/08(木) 12:03:37
二万円堂は、お客様支持率ナンバー1
眼鏡市場敗退済み
325-7.74Dさん:2007/02/08(木) 12:44:34
ヤレヤレ(´д`)
326-7.74Dさん:2007/02/08(木) 20:01:12
ハッピー引退したらだれが社長になるのかな。
327-7.74Dさん:2007/02/08(木) 22:57:50
326>>
五十嵐で内定済み
梅はその時点でサヨナラだよ
328-7.74Dさん:2007/02/09(金) 01:44:56
うだうだ言わずお客さまをハグしてくださいよ
329-7.74Dさん:2007/02/09(金) 09:35:46
時期社長は狗飼できまり!
330-7.74Dさん:2007/02/09(金) 18:37:17
>>327
埋めってそんなにエラくなったのか?
俺がいた頃は部長だったと思うが…。社長候補はありえんだろw
331-7.74Dさん:2007/02/09(金) 23:54:41
ウメはまだ部長。弐萬の社長は一代で終りだよ。
332-7.74Dさん:2007/02/10(土) 12:05:15
>>318上場は無理でしょう。自分たちが一番良くわかっていますよ
333-7.74Dさん:2007/02/10(土) 13:41:35
弐萬圓堂は市場で買うよりは良い
334-7.74Dさん:2007/02/10(土) 15:44:22
しかし、弐萬のスレはあまり伸びねーな。
FC含めると社員は7-800人位で、退職者も含めると2-3000人位は
いってると思うが…。
やっぱり、パソコン持ってる奴少ねーのかな?給料安すぎなだけにww

おいおまいら、もっと社員にここのスレ紹介して弐萬の良いとこ、悪いとこを
ぶっちゃけてこーぜぃ!!良いとこは殆ど無いと思うが……
335-7.74Dさん:2007/02/10(土) 17:06:28
離職率や退職率ではトップが断トツ1位だよ
336-7.74Dさん:2007/02/10(土) 19:13:00
>>334
その通り!
あまりにも賃金安&頭脳空っぽのため
2ちゃんねる を知らない いや パソコンの使い方もしらない
HITでレンズオーダーするのがやっとなんだよ
今のうちに資格とるなりスキルアップめざしなよ諸君
時間はいっぱいあるはずなんだから
自分が30歳 40歳になったとき この会社でやっていけるか??
結婚して世帯もちになったとき   この会社でやっていけるか??
よーくかんがえたまえ 諸君
今世間は2007年問題で団塊世代の大量退職につき企業の中途採用枠が
かつてないほどひろがっている。この機会を逃したらもう這い上がる
チャンスはないぞ。  一生安心して働ける会社をキチンと探しなよ。
あの専務の末路をみんな見たろ?
専務でさえゴミのようにポイ捨て。ましてやそれ以下の社員のことなど
推して知るべしだよ。
OBとして私は現社員のみなさんの人生が取り返しのつかないことに
ならないよう、心から忠告いたします。
みんな、ハッピーキングの国取りゲームの駒にすぎないんだよ。
いつまでそんなゲームに つきあってるつもりですか、、、、(終)
337-7.74Dさん:2007/02/10(土) 20:28:31
うちの店舗のヒットすらまともに使えない馬鹿なんとかして!!!研修生卒業したくせに未だに球面と非球面もわかんねぇのかっての(笑)
338-7.74Dさん:2007/02/10(土) 22:48:23
エクセル少し使えれば感動され、黄伝打つのはやけりゃ尊敬される。
化石みたいなシステム、貧乏臭いデータカード、安月給が弐万円クオリティ。
339-7.74Dさん:2007/02/10(土) 23:34:06
>>286
>>295
>>296
何で切られたか事情教えて下さい
340-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:01:50
たぶん…専務(元だが…)は、社員の事を考えて(頑張ってくれてた)社員が潤うようにと、頑張ってたから…それが、私利私利欲しか考えてない、キングや50嵐や島流しKが面白くなかったと思う
ワザワザ通達流して(今時FAX)たからね
ある意味みせしめだよ!
キングは、きっと専務が邪魔だったんだよ…
341-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:12:29
違う!
小○は、役職外されてどこかの開発部長なんてかってな名前つけられて飛ばされて、酷い仕打ちうけて…馬鹿なキングは50とKの話しを鵜呑みにして追い出した。
専務を失った事で損失が、人材が多く出たのを、わかってない!
あれほど弐の社員の事を考えてた人はいない
342-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:18:02
負け犬の遠吠え
343-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:19:42
だな
今更やめた奴の話しなんてした所で
344-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:22:26
福王と五十嵐と川村は何かをたくらんでる。
345-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:35:33
キングは手の平で踊らされてるだけだよ
346-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:49:24
馬鹿達の集まり弐○堂!
辞めてスッキリ弐萬○!
自分より長く働いてた人材を次々切ってく弐○堂!
F地区では大変な事になっている!
楽しい!話し盛り沢山かも…!
347-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:52:18
あ〜〜〜〜〜ノイローゼコンビ(笑)
348-7.74Dさん:2007/02/11(日) 02:53:34
知る人ぞ知るあのコンビ!
349-7.74Dさん:2007/02/11(日) 03:14:34
それって、2チャン弐載せては、、、、、、、
駄目ネタだ
350-7.74Dさん:2007/02/11(日) 09:22:55
逆に暴露しろや!その方が面白いよ
351-7.74Dさん:2007/02/11(日) 09:27:27
おまいら伏せ字にすんなや!工藤FCと佐藤GMだろ?福島地区は最悪だよ。
352ななし:2007/02/11(日) 09:33:34
誰か俺の視力あげてくれ!!!どこの眼鏡屋いっても0.7までしかみえない…市場も弐も力不足
353-7.74Dさん:2007/02/11(日) 09:35:17
あ〜あ言っちゃった
354-7.74Dさん:2007/02/11(日) 09:36:56
このスレ昨日辺りから書き込み増えてきた。弐萬社員のストレス発散の場になりそうだな。
355-7.74Dさん:2007/02/11(日) 09:57:24
と、市場の馬鹿が申しております
356-7.74Dさん:2007/02/11(日) 11:06:31
と、弐のボケが申しております
357-7.74Dさん:2007/02/11(日) 12:29:20
早く気付いて辞めれば
どこの会社も同じ
358-7.74Dさん:2007/02/11(日) 12:32:59
うちの店長マジうざい
359-7.74Dさん:2007/02/11(日) 13:17:44
そういや元B超のTOMI田がどっかばっくれたらしい。誰か詳しい事わかる?
360-7.74Dさん:2007/02/11(日) 13:47:27
二万円堂は新商品や機能商品多数展開

眼鏡市場はトップのデッドストック中心に展開

よって二万円堂の勝ち
361-7.74Dさん:2007/02/11(日) 20:27:54
でも弐のオリジナルはロー離れ多し。
362-7.74Dさん:2007/02/11(日) 21:11:39
アピュームとかクラブj?(笑)クラブJははなパット取れる
363-7.74Dさん:2007/02/11(日) 23:38:24
ノイローゼ夫婦は弐萬を乗っとる気なのかな???
364-7.74Dさん:2007/02/12(月) 00:12:46
二万は30歳でマネージャーになっても一般的な同年代の収入と比較するとかなり低いよな。
全社員の給料を5万くらいでも底上げしたら社員の意識も少しは良くなるんじゃないの?w
まぁそれでも少ないわけだが。
365-7.74Dさん:2007/02/12(月) 09:31:31
ディレクターばっかり金もらいやがって!クソ○飼め!社員に給料まわせ!!!
366-7.74Dさん:2007/02/12(月) 13:39:00
肝心のケームラは最近どうなの?
367-7.74Dさん:2007/02/12(月) 15:40:04
どーでしょ
368-7.74Dさん:2007/02/12(月) 16:12:37
ケームラ福井の開発担当って聞いたよ
369-7.74Dさん:2007/02/12(月) 22:02:03
ケームラと五十嵐はどちらが権力を握っているんだろうか…
370-7.74Dさん:2007/02/13(火) 00:52:17
おっ!?>>334だけど、結構このスレも伸びてきたなぁ。
暴露話もあったしww
…しかし、やっぱり良ー話は無いんだな、相変わらず。さっさと辞めて正解だったよ。

>>364
確かにそれは言えるな。Mで良くて350万、GMでも400万いけば良ーほーじゃね?
全社員5万は流石に無理だろw年間で考えたら5万×700人?×12で
約4億2千万以上の経費になるからなぁ。。。
371-7.74Dさん:2007/02/13(火) 01:21:11
>>370
全体で考えるとそうなるんだけどさー
弐萬で県でフランチャイズじゃん?
仮に一FC50人として5万×50×12=30000000
まー賞与でちょっと増えるとしても各県年間10億前後売ってる訳だ。
簡単に利益半額と考えて5億。
上納や経費差っ引いても5万ぐらいいけそうなんだがなぁ。

まぁ・・・甘いか。
372-7.74Dさん:2007/02/13(火) 01:28:22
>>371
甘くないよ。
出そうと思えばだせると思う。マジで利益から3000万差っ引いても
利益は残ると思うよ。しかも、結構な額がww
なんだかなぁ…、弐萬の社員ってホント駒扱いだよな。
373-7.74Dさん:2007/02/13(火) 12:08:37
>>351
1番ヤバイ、ノイローゼは佐藤FC。
374-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:04:59
と、眼鏡市場の方が言っております。
375-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:05:19
>>373それはS地区の?F地区の?N地区の?(笑)
376-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:11:44
>>375
F地区。
377-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:18:20
>>376あの頭の悪い、背のでかい奴か!?
378-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:20:50
>>376ノイローゼになるほど頭使ってないよ!馬鹿なんだから。
379-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:46:40
>>372
そうだよね?w
個人的な意見だけど給料上がるだけでかなり社員としての意識変わると思うんだよね。

まー現状の上層部には何を言っても無理かね・・・
380-7.74Dさん:2007/02/13(火) 16:17:50
上場を考えるなら先ずFC問題を片付けないとな。

381-7.74Dさん:2007/02/13(火) 17:25:19
キングスターの商品を買っている時点で二万の負けだね
382-7.74Dさん:2007/02/13(火) 17:33:32
以前新潟の弐萬圓堂さんで眼鏡を買わせて頂いた事があるのですが、度数が進んだのか見えづらくなったのでこの前お店に行きました。眼鏡を見ている時付いて下さった方が気持悪く、買わずにお店を出ました。渡辺さんという背の高い男性でした。買わないでごめんなさい。
383-7.74Dさん:2007/02/13(火) 18:07:11
>>382軽く失礼じゃね?(笑)F地区なんかキモいやつばっかだよ!
384-7.74Dさん:2007/02/13(火) 19:05:43
>>382
カワイソなんで通報しますた。
385-7.74Dさん:2007/02/13(火) 20:39:14
通報することじゃなくね?
386-7.74Dさん:2007/02/13(火) 20:43:08
悪臭を放つメガネを持ってきて調整してくれって言うジジイきもい。はなパットに黒だか緑色の汚物がびっちりつまってる。
387-7.74Dさん:2007/02/13(火) 20:45:28
384へ
一般の人でしょ?やりすぎじゃね?
388-7.74Dさん:2007/02/14(水) 01:08:56
個人攻撃はよくない
389-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:12:06
前買った時の担当の方が、とても素敵な方だったので一緒に働きたいと思いましたが、このスレ見てたら、、、、、、、
恐くなり明日面接予定だけど辞める事にしました。(≧▽≦)
390-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:24:09
きっと君は面接受けても無理だね!!
391-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:42:09
いろいろ有ります弐萬¥堂
392-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:48:33
F地区の話って……………………最強!最悪FCの話(笑)?
ネタ盛り沢山だけど、、、、、、、、、、、
393-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:53:22
どんなネタ?
394-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:54:58
ネタばらししないの、、、、(○_○)
395-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:57:08
いろいろおります。二萬\堂
396-7.74Dさん:2007/02/14(水) 07:57:07
そこまで言ったんならネタばらししろよ!
最強最悪なFCって奴のことだろうけど…
個人的にはうちのFCの方が最悪\(^o^)/
397-7.74Dさん:2007/02/14(水) 08:42:34
F地区に〇藤FCってもう一人いない?
佐〇GMの風鈴相手
398-7.74Dさん:2007/02/14(水) 08:56:26
>>397そのFC若い?
399-7.74Dさん:2007/02/14(水) 12:58:19
風鈴ってか結婚してるよーーー( 」´0`)」
400-7.74Dさん:2007/02/14(水) 15:55:30
ケームラと五十嵐はどちらが権力を握っているんだろうか…
401-7.74Dさん:2007/02/14(水) 16:06:54
それは五十嵐
402-7.74Dさん:2007/02/14(水) 16:39:44
たいしたことないのケームって?巻き返すんでしょ?
403-7.74Dさん:2007/02/14(水) 17:23:36
今は五十嵐ですが、ケームラ様は五十嵐の座を狙っているのです。いずれハッピーキングの座もケームラ様のものでしょう\(^o^)/
404-7.74Dさん:2007/02/14(水) 21:37:16
ケームラの野望はそんなものじゃない。もはや、弐萬圓堂はおろか、日本を乗っとる気だぜ!
405-7.75D:2007/02/14(水) 23:10:56
こんにちわ
406-7.75Dさん:2007/02/14(水) 23:17:13
オニギリわっしょーーーい
407-7.74Dさん:2007/02/14(水) 23:30:30
187 :-7.74Dさん :2007/02/14(水) 16:38:44
153 :-7.74Dさん :2007/02/05(月) 15:08:07
>>147アサヒなんてトップとずぶずぶじゃないですか
そんなレンズ使ってるんだー
408-7.74Dさん:2007/02/15(木) 00:12:14
○藤FCの事を悪く言わないで、カワイソウなんだから、
ノイローゼだから、、、、
409-7.74Dさん:2007/02/15(木) 00:13:05
どっち?
410-7.74Dさん:2007/02/15(木) 00:26:47
新年会ってもうやったのか?
今年の新年会はどーだった?
411-7.74Dさん:2007/02/15(木) 04:35:52
なんか随分と酷いんだね?
良い話はなんもないわけ?
412-7.74Dさん:2007/02/15(木) 06:03:45
今年は新年会中止。ほかの地区は知らないけど…
そんなにノイローゼなら早く辞めちまえって感じだな。

というか弐萬に良い話がある方がおかしいぞ(笑)
413-7.74Dさん:2007/02/15(木) 08:59:27
新年会中止って珍しいんじゃね!?なんかあったのかな??
414-7.74Dさん:2007/02/15(木) 12:48:36
>>409○藤FCって二人いるの?
415-7.74Dさん:2007/02/15(木) 14:14:31
今F地区ってどーなってんの!?風鈴って何♪!?
416-7.74Dさん:2007/02/15(木) 14:20:49
>>415
風鈴→ふうりん→ふ○りん……おk?
417-7.74Dさん:2007/02/15(木) 14:21:08
>>414俺の知る中では工と伊と斉と佐・・・あたりかな(今はいるか分からない)
>>415風鈴は不倫
418-7.74Dさん:2007/02/15(木) 14:23:01
つーか、新年会って合同で仙台でやってなかったか?
テレビ局のお偉いさんとか呼んで200人位でさ…
419-7.74Dさん:2007/02/15(木) 14:26:16
本部の新年会はあったが、地区の新年会は中止。
420-7.74Dさん:2007/02/15(木) 16:49:21
〇藤で二人って佐以外いないんじゃね?
421-7.74Dさん:2007/02/15(木) 21:21:36
新年会はこんな感じでにぎやかなのかな?
http://www.office-will.com/freewill/w/

ヤッ!!
422-7.74Dさん:2007/02/15(木) 21:45:49
423-7.74Dさん:2007/02/15(木) 21:49:42
424-7.74Dさん:2007/02/15(木) 21:56:56
425-7.74Dさん:2007/02/16(金) 02:19:14
新入社員入るのかな?
426-7.74Dさん:2007/02/16(金) 12:25:00
これ以上社員募集かけないでほしい。面接にくる奴ら見てると可哀想でしかたないよな、ここで働く事で人生が無駄になるとも知らずに・・・・・Σ( ̄◇ ̄*)
427-7.74Dさん:2007/02/16(金) 18:52:57
age
428-7.74Dさん:2007/02/16(金) 20:05:01
age
429-7.74Dさん:2007/02/17(土) 02:19:35
弐萬円堂っていつも求人でてるけど、なんで?
430-7.74Dさん:2007/02/17(土) 03:38:24
比較的どの地区が1番マシだと思う?
431-7.74Dさん:2007/02/17(土) 09:27:09
マシな地区はない。福島は最悪。
432-7.74Dさん:2007/02/17(土) 10:09:08
二万円堂は静岡で圧勝だよ
433-7.74Dさん:2007/02/17(土) 10:45:18
眼鏡国内生産トップの福井にもとうとう弐が進出。同時にトップも壱万八千をうたい名前を変えリニューアル。さらに地元で一人勝の64ていう店もあるし、激安眼鏡店競争が激化。めがねの町なので小売店が多いしローカル人口な県で店増やしても共倒れするだけだと思われ。
434-7.74Dさん:2007/02/17(土) 13:13:45
>>431たとえばどのへんが?
435-7.74Dさん:2007/02/17(土) 14:38:29
仙台はどうなの?
436-7.74Dさん:2007/02/17(土) 19:47:36
>>434
人員的に。
特に郡山地区のGM FC
437-7.74Dさん:2007/02/17(土) 21:55:01
福島はどこも最悪でしょ!
438-7.74Dさん:2007/02/18(日) 00:48:06
←→P ソニックブー○
439-7.74Dさん:2007/02/18(日) 12:21:42

186 :-7.74Dさん :2007/02/13(火) 17:31:59
キングスターの商品を買っている時点で二万の負けだね



187 :-7.74Dさん :2007/02/14(水) 16:38:44
153 :-7.74Dさん :2007/02/05(月) 15:08:07
>>147アサヒなんてトップとずぶずぶじゃないですか
そんなレンズ使ってるんだー
440-7.74Dさん:2007/02/18(日) 14:33:57
>>436
八山田店は最悪。
441-7.74Dさん:2007/02/18(日) 15:33:56
キングスターって何?
メーカー名?ブランド?社名?
欧米か!星の王様に名前変えろ!
弐萬圓堂には一切そんな商品は無いし取引も無い

よって眼鏡市場敗北。
弐萬圓堂圧勝済み。
442-7.74Dさん:2007/02/18(日) 15:54:27
HOYAの極薄レンズでも2万円とは安いな
これで儲け出るんだったら原価8千円ほどか?
俺はいつも一式6万〜10万かかっていたから
地元に出店してくれて助かったよ
こりゃ一人勝ちだな
443-7.74Dさん:2007/02/18(日) 22:38:49
弐萬はいつ潰れるの?
444-7.74Dさん:2007/02/19(月) 00:13:21
>>442
原価は6千位だな。

>>443
潰れることはないと思う。。。
利益はかなり出てるから。まぁ、店舗増やしすぎて失敗するかもしれんが…
445-7.74Dさん:2007/02/19(月) 02:13:13
FCと直営って大きく違うとこってあんの?
446-7.74Dさん:2007/02/19(月) 14:34:23
社の原点である「まず、殺ってみよう」の社訓のもとでキングを殺ってみよう!
447-7.74Dさん:2007/02/19(月) 15:32:42
>>441馬鹿丸出しだな。それともワザと言ってるのかい?
キングスター知らないなんて福井じゃ考えられないな。
448-7.74Dさん:2007/02/19(月) 18:52:39
奥さんなんだから佐○なんでしょ?風鈴相手も○藤なの?ややこしくて分かんない
449-7.74Dさん:2007/02/19(月) 18:55:09
>447
ひつこいわ!
450-7.74Dさん:2007/02/19(月) 18:55:28
g
451-7.74Dさん:2007/02/19(月) 19:07:06
伏せ字禁止〜×!!
452-7.74Dさん:2007/02/19(月) 23:17:53
キングスターって羽根物だろ?
パチンコ台だ(笑)
453-7.74Dさん:2007/02/20(火) 08:06:03
奥さんの○藤と、風鈴相手の○藤は別人
454-7.74Dさん:2007/02/20(火) 09:24:40
奥さんは工〇、風鈴相手は佐〇。
455-7.74Dさん:2007/02/20(火) 10:06:08
キングスターって王様だけに眼鏡市場の親会社って訳か!
悔しがっても弐萬圓堂の圧勝済み!
456-7.74Dさん:2007/02/20(火) 12:52:39
弐萬圓堂ってホント評判悪いね。
457-7.74Dさん:2007/02/20(火) 13:41:28
眼鏡市場よりは評価良いよ
458-7.74Dさん:2007/02/20(火) 14:16:27
俺個人は眼鏡市場の方がマシにみえる。
459-7.74Dさん:2007/02/20(火) 15:57:40
>>455知ったかぶりな奴だな。馬鹿を晒すなよ。ど素人が!!!!!
460-7.74Dさん:2007/02/20(火) 16:38:09
と、眼鏡市場が言ってますが、
すでに二万円堂の圧勝済み!
461-7.74Dさん:2007/02/21(水) 00:10:43
弐萬圓堂はやくなくなれ!
462-7.74Dさん:2007/02/21(水) 01:07:33
時間の問題だよ!
お楽しみに!
463萬公:2007/02/21(水) 01:07:43
華僑の皆さん
 HAPPY NEW YEAR
464-7.74Dさん:2007/02/21(水) 13:55:48
奥さんは知ってるんだよねえ・・・(>O<)
465-7.74Dさん:2007/02/21(水) 14:09:46
奥さんは有名だからね。あのシンショーみたいな奴(笑)
466-7.74Dさん:2007/02/21(水) 14:48:27
二万円堂の圧勝済み!
市場敗北!

圧勝済み:圧倒的に勝利しており結果が済んでいる(笑)
467-7.74Dさん:2007/02/21(水) 15:27:12
シンショー?
468-7.74Dさん:2007/02/21(水) 15:31:54
奥と風鈴はバトんないの?それともお互いに知らんのかな
469-7.74Dさん:2007/02/21(水) 15:37:32
どんだけ弐萬関連スレ上がってんの
2chでも人気だな、弐萬は
470-7.74Dさん:2007/02/21(水) 15:46:23
メリクリ!
471-7.74Dさん:2007/02/22(木) 09:38:09
奥と風鈴は違う店舗だからまず顔を合わせることがあまりない。佐藤GMも馬鹿ではないから、うまいことやってんだよ。エリアマネージャーだから、巡回とか嘘ついて風鈴にいくらでも会いに行けるし。
472-7.74Dさん:2007/02/22(木) 13:27:54
弐萬圓堂って……(´д`)
473-7.74Dさん:2007/02/22(木) 23:05:12
そんな事してないと、思いたい!
474-7.74Dさん:2007/02/22(木) 23:24:37
弐萬圓堂は強度近視だと即日できない(1週間ほどかかる)
475-7.74Dさん:2007/02/23(金) 00:46:16
447 :-7.74Dさん :2007/02/15(木) 23:53:07
440 :-7.74Dさん :2007/02/14(水) 16:37:24
キングスターの商品を買っている時点で二万の負けだね
476-7.74Dさん:2007/02/23(金) 00:54:31
そのネタアキた(−_−#)キングスターだろうが何だって良いじゃん
477-7.74Dさん:2007/02/23(金) 15:34:38
ニマンスレありすぎてどこに聞けばいいのかわからんが、市場は長崎県に3店舗だすみたいだけど弐萬はどなの?
478-7.74Dさん:2007/02/23(金) 20:54:17
今、弐萬は沖縄に進出しようとしてます。
479-7.74Dさん:2007/02/24(土) 00:17:23
>>476ど素人だな?大問題だぜ
480-7.74Dさん:2007/02/24(土) 12:25:04
↑キングスター社員(苦笑)
二万円堂は、市場よりも最高です!
481-7.74Dさん:2007/02/24(土) 13:04:58
弐萬の沖縄進出を阻止せよ!!!
482-7.74Dさん:2007/02/24(土) 15:13:49
弐萬の全国制覇も近いな(大笑)
483-7.74Dさん:2007/02/24(土) 20:31:56
沖縄県民が弐萬圓堂を拒否ればいいじゃん(^_^)
484-7.74Dさん:2007/02/24(土) 20:37:17
チーフ降格になった奴が、またチーフになろうとしてるのはどう思う?
485-7.74Dさん:2007/02/25(日) 02:25:49
上が馬鹿だから…仕方ない
会社の金使い込んでも辞めないでいい会社だからね…馬鹿馬鹿しい!
むかつくのは結局そうゆう奴が上にいて真面目に働いてる奴が上にいけない事…
自分より使えない奴がFCやVMで居る(長く働いてるだけで)事がおかしい…
486-7.74Dさん:2007/02/25(日) 05:32:41
>>485
VMって何?
487-7.74Dさん:2007/02/25(日) 08:31:23
VMはマネージャー。GMはさらに上のマネージャー。こんな会社でここまで這上がるやつは正直馬鹿。チーフはチーフで大した権限もないくせに生意気だから市ねって感じ。
488-7.74Dさん:2007/02/26(月) 16:32:38
219 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 00:12:18
ああ、キングスターね。
昔、資生眼鏡だったとこね。
トップの子会社だよ。



220 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 13:51:39
キングスターはまずいな…大問題だね\(^o^)/


221 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:31:28
オリジナルブランド商品とかってキングスター製品なの?
ハッピーとかイナとか?

489-7.74Dさん:2007/02/27(火) 16:12:30
ケームラはキングスター製って分かってんのかな?
490-7.74Dさん:2007/02/28(水) 00:06:31
頼むから今回のでカードとかの募集止めようよ
今までも、スカパー、携帯、クレジットカード募集等あったけどイヤです
あっ健康カードってのも昔あったな
491-7.74Dさん:2007/02/28(水) 00:26:18
弐萬圓堂VISAカードだな?あれはないよな。うちの店はJCBだかなんかのカード、全員強制的に作らされた。
492-7.74Dさん:2007/02/28(水) 02:01:56
強制で毎回作ってるよ! 会員取れないのが悪いと言われる、、、、、、、
社員に見返ないのに!
493-7.74Dさん:2007/02/28(水) 03:16:59
見返りあるところにはあるんだ!獲得枚数でSALARYもらった所あるハズ、、、、、
494-7.74Dさん:2007/02/28(水) 13:10:30
VISAカード送付件数の多い店は5位くらいまで賞金がでた。賞金はいらないからVISAカードを廃止し、給料を上げろ。
495-7.74Dさん:2007/02/28(水) 21:05:55
でカードは誰が儲かるの?
496-7.74Dさん:2007/02/28(水) 22:12:12


488 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:32:38
219 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 00:12:18
ああ、キングスターね。
昔、資生眼鏡だったとこね。
トップの子会社だよ。



220 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 13:51:39
キングスターはまずいな…大問題だね\(^o^)/


221 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:31:28
オリジナルブランド商品とかってキングスター製品なの?
ハッピーとかイナとか?




489 :-7.74Dさん :2007/02/27(火) 16:12:30
ケームラはキングスター製って分かってんのかな?
497-7.74Dさん:2007/03/01(木) 01:32:27
>>495
本部じゃね?
498-7.74Dさん:2007/03/01(木) 13:40:28
本部が儲かるにきまってる。カードを廃止せよ。
499-7.74Dさん:2007/03/01(木) 22:54:36
お前ら本部をどう思う?
500-7.74Dさん:2007/03/01(木) 23:15:06
本部って仙台のこと?
501-7.74Dさん:2007/03/02(金) 01:05:23
どーでもいいと思う
502499:2007/03/02(金) 01:10:26
そう、仙台の事。

>>501
どーでもいいのかよ。何かにつけて、マージン取りやがる
本部にいーよーに使われてんじゃねーのか?
503-7.74Dさん:2007/03/02(金) 01:18:18
なんか今日通達来てたんだけど、なぜか10人くらい一気にチーフに昇格してた。チーフって頭悪くても誰でもなれんだね\(^o^)/
たかが1万欲しさにチーフって・・・・・・・・・・・・・。 やっぱり2マソ社員馬鹿ばっか!
504-7.74Dさん:2007/03/02(金) 08:45:06
10人は凄いね、上層部は何かたくらんでるのか?どこの地区?
505-7.74Dさん:2007/03/02(金) 13:20:44
ケームにカードのバックマージン3%入るって噂だよ
506-7.74Dさん:2007/03/02(金) 13:50:50
な訳ないだろ?
ケームラを信仰せよ
507-7.74Dさん:2007/03/02(金) 14:55:42
キモイ。
508-7.74Dさん:2007/03/02(金) 16:30:33
>>489アホやから知らんわ
509-7.74Dさん:2007/03/02(金) 16:30:50
やはりケームラにはマージンが!じゃ五十嵐はもっとマージンもらってんのかな?
510-7.74Dさん:2007/03/02(金) 17:04:23
ケームラ尊師を信仰せよ
511-7.74Dさん:2007/03/02(金) 23:05:15
眼鏡屋なのに
ある時は客にスカパーを売り
またある時は客に携帯を売り
またまたある時は客にカードを勧める
はたまた死にそうなジジババにデッドストックを売りつける
その実体は
コーディネーター

512-7.74Dさん:2007/03/03(土) 01:13:33
コーディネーターなんて名前だけかっこいいが、実際まともにコーディネートできる奴は一人もいない。まずメガネのコーディネートって何(笑)
513-7.74Dさん:2007/03/03(土) 12:13:29
コーディネーターになる前に辞めたほうが将来のため。
514-7.74Dさん:2007/03/03(土) 18:04:22
まず弐萬圓堂に入社すること自体が……………
515-7.74Dさん:2007/03/03(土) 18:48:34
勝ち組!



負け組←眼鏡市場
516-7.74Dさん:2007/03/03(土) 20:10:06
弐萬も市場も負け組
517-7.74Dさん:2007/03/04(日) 12:41:49
今日は売れすぎて休む暇がない!!
518-7.74Dさん:2007/03/05(月) 01:57:37
休むひま無い店舗は今日いくらの売上なのかな?
数字聞いたらたいしたことないと思うけど
本当に、忙しい店舗は、当たり前だから言わないと思う…
暇な店舗に限って自己主張する
519-7.74Dさん:2007/03/05(月) 01:59:57
売上問わず…結構忙しいですが…調整とかで………………
520-7.74Dさん:2007/03/05(月) 02:00:07
売上問わず…結構忙しいですが…調整とかで………………
521-7.74Dさん:2007/03/05(月) 03:58:40
忙しいとは…ヒマな人達が言う事
522-7.74Dさん:2007/03/05(月) 10:55:05
本部に就職すれば他よりはそこそこ大丈夫ってこと?
523-7.74Dさん:2007/03/05(月) 11:41:36
本部も店スタッフも、福王にいいように使われるだけだよ。
524-7.74Dさん:2007/03/05(月) 21:12:07
ケームラ 長野立ち上げのとき
不倫騒動起こして 福ちゃんに 泣いて土下座して
許してもらったこと なんて もう 知っている人
ほとんどいないんだろうなあ、、
仙台もりブロが天敵だったころがなつかしいのお、、、
新人たちよ 弐萬の語り部たるわしが ぶちまけたろかい??
525-7.74Dさん:2007/03/05(月) 23:39:51
>>524ぜひぶちまけてください。
526-7.74Dさん:2007/03/06(火) 00:10:14
ぜひ、お願いします。ケームラに一刺しを!
527-7.74Dさん:2007/03/06(火) 07:34:22
>>524この手の書き込みは、特別何にもない事があるから期待はしません。

長く弐萬に勤めてる、ってだけじゃ特別何も持っていないよ。
この会社に下っ端で長く働く524さんこそ珍しい。転職出来ないのかww
528-7.74Dさん:2007/03/06(火) 09:30:58
>>524言いたい放題言われてますよ!今すぐケームラの悪事を暴いてください!
529-7.74Dさん:2007/03/06(火) 09:47:21
>528無理だって。転職できねぇ、下っ端店長だろ。

な〜にも無いよ。


530-7.74Dさん:2007/03/07(水) 14:24:27
弐萬圓堂は基本的に店長が馬鹿で、下っぱの方がまだ頭がいい。
531-7.74Dさん:2007/03/07(水) 19:27:43
524氏に代って有名武勇伝ageage

風林火山ブサイコ六兆の眼→下っ端に「おまいコイツとケコーンしろ」
風林火山如何様ノルマ達成→夫婦の会話気まずいのに自宅謹慎その後左遷
風林火山店長にしてあげる→ハッピーキングに涙の土下座で更に男を下げる
532-7.74Dさん:2007/03/07(水) 19:47:05
弐萬圓堂は基本的に店長が馬鹿で、下っぱの方がまだ頭がいい。
533-7.74Dさん:2007/03/07(水) 20:49:35
>>527 528
ごめんね 今は 転職して営業の課長なんです。
OBなので 昔のことしか知らないのだよ。
せいぜい新潟の全体会議&強化外商 位までのことしか
しらない(7年やってた。)
経験から、早くこの会社ともいえない サークルの延長のような
弐萬でみんなが時をムダにしないよう 警告したいのよ、、、
534-7.74Dさん:2007/03/08(木) 13:43:01
要するに7年間下っぱ社員だったのだな\(^o^)/
535-7.74Dさん:2007/03/08(木) 17:47:57
なぁんだ、ガッカリ
( 」´0`)」
536-7.74Dさん:2007/03/09(金) 00:09:22
弐萬の新しいCM、なんじゃありゃって感じだな。
見事なアゴだ。
537-7.74Dさん:2007/03/09(金) 01:48:10
弐萬って仙台以外全部FCなの?
538-7.74Dさん:2007/03/10(土) 18:07:33
そうなんじゃない?
539-7.74Dさん:2007/03/10(土) 21:41:09
ふりんちゃいに-ず
540-7.74Dさん:2007/03/10(土) 21:58:45
安売りの殿堂
541-7.74Dさん:2007/03/10(土) 23:23:05
>>524
>>533
良いんですよ昔のことで。悪事やら何やら暴露してくださいよ。
今いる人たちが知らないことをバンバン暴露してくださいよ
今はふんぞり返っていても、あのヤローはこんなへたれだったのかと
思うのがいいんです。辱めてやってください。
最近やりたい放題ですから
542-7.74Dさん:2007/03/11(日) 12:35:13
弐萬圓堂は基本的に店長が馬鹿で、下っぱの方がまだ頭がいい
543-7.74Dさん:2007/03/11(日) 12:45:30
>>542何回同じこと書き込んでんだよ。ウザいから消えろ!
544-7.74Dさん:2007/03/11(日) 17:11:37
↑お前がうざいよ!必死さがうざいんだよ、このケームラの犬が!!
545-7.74Dさん:2007/03/11(日) 22:26:06
>>544あなたも十分ウザいのでは?(笑)
546-7.74Dさん:2007/03/11(日) 23:50:38
>>545そんなあなたもね!(笑)
547-7.74Dさん:2007/03/12(月) 00:03:57
>>546おまえもな(笑)
548-7.74Dさん:2007/03/12(月) 09:02:51
ケームラってフレーム担当の川村のこと?入社したてなのでよく分からないです
549-7.74Dさん:2007/03/13(火) 14:41:30
524 :-7.74Dさん :2007/03/05(月) 21:12:07
ケームラ 長野立ち上げのとき
不倫騒動起こして 福ちゃんに 泣いて土下座して
許してもらったこと なんて もう 知っている人
ほとんどいないんだろうなあ、、
仙台もりブロが天敵だったころがなつかしいのお、、、
新人たちよ 弐萬の語り部たるわしが ぶちまけたろかい??

550-7.74Dさん:2007/03/13(火) 23:57:13
漏れが半年前に買った店に行ってみたら、知ってる店員一人も居なくなっててワロタw
551-7.74Dさん:2007/03/14(水) 14:02:35
すねに傷持つケー
552-7.74Dさん:2007/03/14(水) 14:30:16
キングにやられたのか?
553-7.74Dさん:2007/03/15(木) 11:41:04
銛さんノさんにやられたのか?
554-7.74Dさん:2007/03/15(木) 14:25:58
みんな五十嵐の仕業
555-7.74Dさん:2007/03/18(日) 20:33:25
おまんこ
556-7.74Dさん:2007/03/20(火) 01:53:41
ちんぽこ
557-7.74Dさん:2007/03/22(木) 00:44:04
弐萬圓堂、もうイカレましたか?
558-7.74Dさん:2007/03/22(木) 11:02:46
もと社員だけど、この会社は本当に楽だよ。
暇だから毎日女の子とずっとお話ししたり
お菓子食べたり
お昼寝したり
給料安いからしょうがないよね。
加工だって適当だよ。
乱視軸が20度くらいずれていても普通に出すし。
1番良かったのが、お気に入りの女の子が生理になった時
使用済みのナプキンの匂い嗅いだり、舐めたりしながら
オナニーした事かな。
559-7.74Dさん:2007/03/22(木) 14:48:38


549 :-7.74Dさん :2007/03/13(火) 14:41:30
524 :-7.74Dさん :2007/03/05(月) 21:12:07
ケームラ 長野立ち上げのとき
不倫騒動起こして 福ちゃんに 泣いて土下座して
許してもらったこと なんて もう 知っている人
ほとんどいないんだろうなあ、、
仙台もりブロが天敵だったころがなつかしいのお、、、
新人たちよ 弐萬の語り部たるわしが ぶちまけたろかい??

560-7.74Dさん:2007/03/24(土) 11:12:23
>>558 臭くなかった?
561-7.74Dさん:2007/03/25(日) 08:33:11
げげ
562-7.74Dさん:2007/03/29(木) 02:04:20
さて月末ですよ
予算必達で御願いします

カード獲得隊長とか軍隊用語が好きな会社だな
563名無し募集中。。。:2007/03/30(金) 09:44:25
この店CMバンバンやりまくりで耳にタコができるよ
564-7.74Dさん:2007/03/30(金) 17:12:34
この会社の女全員とやりてー
565-7.74Dさん:2007/03/31(土) 00:35:37
まず犯ってみよ〜
566-7.74Dさん:2007/04/01(日) 08:12:08
>>564相当可愛い娘多いと聞くが
頼めば誰かはヤラセてくれるよ
567-7.74Dさん:2007/04/06(金) 00:08:07
静岡の店にモデルみたいな子いたよ。頼めばやらせてくれるかなぁ?
568-7.74Dさん:2007/04/06(金) 13:49:33
>>567 頼む方の容姿によるな…
569-7.74Dさん:2007/04/06(金) 14:01:18
ヤレルと思う。キングのお下がり女が地方のDとヤッチャてるし。
ほんと二万の女はヤリたがり。
570-7.74Dさん:2007/04/06(金) 21:14:11
曲○店のお姉さんやらせて〜!!
571-7.74Dさん:2007/04/06(金) 21:25:22
いいよ
572-7.74Dさん:2007/04/09(月) 00:39:25
長野市南バイパス店のデブはヤリ萬だよ
573-7.74Dさん:2007/04/09(月) 01:23:51
ヤリマンでもデブはいやだ
女は顔と体型が重要
574-7.74Dさん:2007/04/09(月) 01:30:48
デブは嫌だ…
静岡の曲○店のお姉さんがいいなぁ…
575-7.74Dさん:2007/04/09(月) 02:05:22
>>574
そんなにイイ女いるのかよ?!
576-7.74Dさん:2007/04/09(月) 10:38:19
長野市南バイ〇スの二十歳のぽっちゃりさん、萬毛薄くて笛羅うまいらしい‥しかもタダ萬 行ってみて
577-7.74Dさん:2007/04/09(月) 12:27:44
575
俺的にはすごくタイプ
あのスタイルはかなりそそられます
578-7.74Dさん:2007/04/09(月) 15:54:11
549 :-7.74Dさん :2007/03/13(火) 14:41:30
524 :-7.74Dさん :2007/03/05(月) 21:12:07
ケームラ 長野立ち上げのとき
不倫騒動起こして 福ちゃんに 泣いて土下座して
許してもらったこと なんて もう 知っている人
ほとんどいないんだろうなあ、、
仙台もりブロが天敵だったころがなつかしいのお、、、
新人たちよ 弐萬の語り部たるわしが ぶちまけたろかい??

579-7.74Dさん:2007/04/10(火) 13:09:19
最近のケームラについて語れ。
580-7.74Dさん:2007/04/11(水) 02:58:27
↑いろいろあったから(知ってる奴は少ないが…)今は、おとなしいよ!
581-7.74Dさん:2007/04/11(水) 12:43:37
仙台の二万円どうって
スタッフの数のわりに
フレームがろくなのない!!!田舎だから
残り物がまわってくるのかな?
582-7.74Dさん:2007/04/14(土) 16:36:50
まじレスたのみます
今度ここで眼鏡を作ろうと考えてるものです
視力がとても悪いので1.74のレンズを
選ぶつもりです
倍の値段出して他で作った方がいいですか?
583-7.74Dさん:2007/04/14(土) 17:40:59
買ってみれば?
ドコで買っても当たり外れはあるんだし
584-7.74Dさん:2007/04/14(土) 18:40:59
>>582
とても悪いって具体的にどれくらい?
大抵度強い人は自分の度数把握してるでしょ。

その上で眼鏡に何を求めてるの?
薄さと安さのバランスは弐萬円堂は良いよ。
1.74は他じゃ二万で買えない。
ただ、高くても1.74より上の1.9とか両面非球面がほしいなら他行ったほうがいい。
585-7.74Dさん:2007/04/14(土) 19:01:14
1.74付けて2万くらいなら他のとこでも買えるとこあるでしょ?
弐萬も含めて他もみてみたらいいんじゃない?
メガネ屋ってここだけじゃないんだし。
586582 :2007/04/14(土) 21:31:17
583さん、584さん、585さん
有難う御座いました。
587-7.74Dさん:2007/04/18(水) 09:42:33
弐萬圓堂で買うが正解
眼鏡市場で買うが失敗
588582:2007/04/21(土) 22:38:30
結局、新宿の眼鏡市場で作りました。
思ったよりフレームの数が少なくて
ちょっと焦りましたが、希望するセルフレームで
眼鏡を作ってきました。検眼も丁寧にやってくれました。
今日、弐萬圓堂に行ってきましたがこちらの方が
フレームの数も種類も眼鏡市場より豊富でした。
でもセルフレームは、少ない感じでした。
589-7.74Dさん:2007/04/23(月) 18:37:43
市場ってレンズ何つかってんの?
590582:2007/04/23(月) 22:26:32
>>589
よく分かりませんが、私の場合はレシートを見ると
ITOHアンテリオール174AS SPL スプラッシュコート 防汚と
書いてあります。
591-7.74Dさん:2007/04/24(火) 13:27:01
↑眼鏡市場社員バレバレ!
馬鹿丸だしだな!(大爆笑
592-7.74Dさん:2007/04/24(火) 14:21:39
弐萬圓堂ismって何?
長野立ち上げのとき不倫騒動起こして福ちゃんに泣いて土下座して
許してもらった事がある人が言ってるの?
593582:2007/04/24(火) 15:32:58
>>591
私は眼鏡市場の社員ではないですよ
ただの客ですよ
あなたの方が○○丸だしですね。
594-7.74Dさん:2007/04/24(火) 20:57:08
どっちでもいいけど、HOYAレンズじゃない時点で市場の方が質が劣っているような…?どうなの?
595-7.74Dさん:2007/04/26(木) 08:57:10
眼鏡市場社員が必死に否定する所が馬鹿丸だしだなw
596-7.74Dさん:2007/04/28(土) 12:50:36
弐萬圓堂ismって何?
長野立ち上げのとき不倫騒動起こして福ちゃんに泣いて土下座して
許してもらった事がある人が言ってるの?
597-7.74Dさん:2007/04/29(日) 14:04:54
>>594
HOYAってそんなにいいか?
伊藤や東海と大して変わらないだろ?
598ななし:2007/04/30(月) 00:41:50
かわるだろ!ホヤ以外聞いたことない
599-7.74Dさん:2007/04/30(月) 02:47:43
視野が狭いな
600-7.74Dさん:2007/04/30(月) 10:51:05
レンズなんてどこも変わらんよ。
検眼とフィッティングのほうが全然重要。
メガネは結局スタッフ次第だよ。
601ななし:2007/05/01(火) 09:14:23
600に賛成…でも、ネームバリューも大切と思う
602-7.74Dさん:2007/05/03(木) 19:17:00
○妻君?
603-7.74Dさん:2007/05/04(金) 16:05:18
何回キャンディーズ??
604-7.74Dさん:2007/05/11(金) 15:47:30
所詮、弐万なんて田舎企業だね。
なんだかんだ理由付けて関東・大阪には来ないもんね。
まー都会では通用しないよ。


605-7.74Dさん:2007/05/12(土) 00:48:26
しっかり見てからいえよ
606-7.74Dさん:2007/05/12(土) 02:49:54
レンズって結構会社で変わるよう
にこんやせいこーなんてほやにくらべるとかなりコートが弱いような・・
使い方にもよるだろうけど・・
607-7.74Dさん:2007/05/12(土) 12:23:09
吉田亨は日本生命の女(最近日本生命クビになったらしい)と愛人関係にあり、愛人の為に弐萬圓堂の社員に保険に入るよう強要しているから気をつけろ!入ってる奴と入ってない奴ではボーナスが違うらしい…
608弐萬圓堂:2007/05/12(土) 12:23:48
吉田亨は日本生命の女(最近日本生命クビになったらしい)と愛人関係にあり、愛人の為に弐萬圓堂の社員に保険に入るよう強要しているから気をつけろ!入ってる奴と入ってない奴ではボーナスが違うらしい…
609-7.74Dさん:2007/05/18(金) 21:54:42
愛人ねえ。じゃあローカルネタで爆弾一つ落とすか。わかる人にはわかるだろう。
東北F県のY君とSさんがラブホテルに入っていくのを見てしまったよ。
Y君は確か結婚してて子供もいたような。Sさんも彼氏いるとかいないとか?
F県の皆さんどう思うよ?w
610-7.74Dさん:2007/05/18(金) 22:04:21
福島のこの話は有名だよ
給料安い会社のくせに お盛んだね
611-7.74Dさん:2007/05/19(土) 12:26:17
そんなの結構あるだろ。A県にもI県にもありまっせ(^O^)/
612-7.74Dさん:2007/05/19(土) 13:12:33
>>609誰の事だろ?
新しく入った新人さん?
分かるかどうか微妙だけどもう少し分かりやすく書いて栗\(^o^)/
613-7.74Dさん:2007/05/19(土) 15:58:25
去年2で買って先週近所の市場に逝ったら2で買った時の店員だったけど
合併したの?
614-7.74Dさん:2007/05/19(土) 21:42:35
ヘッドハンティングにきまってるだろ
615-7.74Dさん:2007/05/19(土) 22:53:08
これはスキッド?w

>>610
有名なんだw
みんな知ってて見ぬ振りしてんのか

>>612
Y君が新人かな
Sさんは一年くらい経つのかね

いや自分も目を疑ったよ

616-7.74Dさん:2007/05/20(日) 00:02:41
あーあの二人ねーやっぱりそうだったかー
きもーいw(苦笑


617-7.74Dさん:2007/05/20(日) 00:28:30
ケーが好き物だからなー愛人不倫何でもありだね
618-7.74Dさん:2007/05/20(日) 20:11:56
この事実があっても彼らは付き合い続けるんだろうか・・・
619-7.74Dさん:2007/05/21(月) 12:13:33
Sさんの評判はどうなの?
620-7.74Dさん:2007/05/21(月) 15:11:43
Sさんて誰?
621-7.74Dさん:2007/05/21(月) 15:28:25
Y君と噂のSさんじゃない?
622-7.74Dさん:2007/05/21(月) 15:57:11
東証一部に上場して業界1位も近いな
623mumumu:2007/05/21(月) 17:19:35
弐万円堂に入社決まったんだけどどう思う?
624-7.74Dさん:2007/05/21(月) 17:36:55
ケームラ様に付いていった方が出世が速い・・・
625-7.74Dさん:2007/05/21(月) 18:30:46
なんで弐萬なんか受けたんだよ?
626-7.74Dさん:2007/05/21(月) 21:01:42
話しそらそうと必死な奴がいるなwSさんてちょっとぽっちゃりの人だろ
よくしらねーけど上の連中の話で仕事できないって聞いたことあるな
627-7.74Dさん:2007/05/21(月) 21:30:54
仕事出来なくても口が上手いか可愛いければ出世できる会社だからね
628-7.74Dさん:2007/05/21(月) 22:10:12
Sサン可愛いよ
629-7.74Dさん:2007/05/22(火) 00:35:08
仕事出来なくても可愛くてお客さんウケが良ければ店に必要な人材です☆
630-7.74Dさん:2007/05/22(火) 01:56:10
有る事ない事取りあえず2chにカキコして…
結局豚達の妬みなだよな!
カワイイ人達は被害にあう
631-7.74Dさん:2007/05/22(火) 02:55:30
カワイイ子達はヤラしてくれる
632-7.74Dさん:2007/05/22(火) 08:49:14
Sさんてあんま可愛くない人だろ?肌が汚い。
633-7.74Dさん:2007/05/22(火) 13:56:01
>>622上場なんて無理でしょ
上場したいなら先ずは裏金問題とFC問題と不倫問題と
愛人問題を解決しないとな?ケー
634-7.74Dさん:2007/05/22(火) 15:33:05
売上も利益も絶好調だから良しとしよう
635-7.74Dさん:2007/05/22(火) 15:35:20
そうだそうだ!早く全国制覇しようぜ!関東は狙い目だぜ。
群馬・栃木と美味しい所が残ってるぜ
636-7.74Dさん:2007/05/22(火) 23:20:29
yは一発やりたかっただけ
637-7.74Dさん:2007/05/22(火) 23:31:40
Sサンが可愛いとかいう頭おかしい奴多いみたいね
638-7.74Dさん:2007/05/23(水) 02:15:09
二萬円どーの可愛い女性定員の居るお店教えて!
639-7.74Dさん:2007/05/23(水) 23:16:48
↑お前の働いている店ではナイのは確か。勿論お前は論外。
640-7.74Dさん:2007/05/24(木) 12:39:10
荒川静香を使っている、イナバウアー(フレーム)って、商標登録取れてないんだね。
申請中でも却下されるんじゃん。
641-7.74Dさん:2007/05/24(木) 23:41:16
仕事へのやる気はやっぱり給料でかわりますよね。
仕事できない奴が、ただ年上だからって給料多いのは変じゃない?それ以前に元々給料安いか!
642-7.74Dさん:2007/05/25(金) 00:38:20
うん、そだね
643-7.74Dさん:2007/05/25(金) 01:26:07
『俺は役職もついてるのに
自分より年上の後輩のオッサンの方が給料もらってるのが気に入らない』
気に入らないなら今すぐ仕事を辞めたまえ。
みんな気に入らないから辞めていくんだ。
文句いいながら弐萬に残ってる奴ワロス(笑)
644-7.74Dさん:2007/05/25(金) 09:16:17
まぁ俺も嫌気がさして辞めた身だからなぁ…残ってる奴らが理解できない。
645-7.74Dさん:2007/05/25(金) 13:20:31
644
自分でやらかしたんだからしょうがない
646-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:14:33
弐流的には、とりあえずねーちゃんとやらかしてから辞める事を推奨す
647-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:21:14
じゃ俺も辞める前に何かやらかそう。
夏のボーナスもらったら辞めてやる。
648-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:34:52
いいねその勢いだ
洗脳されてる奴らに教えてやる
弐だけが景気いいんじゃないぜ
今、日本経済が景気いんだよ
転職のチャンスだぜ
649-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:41:21
お疲れw
650-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:42:12
くる見込少ないボーナス。サラリーマンの平均ボーナスの1/10程度でしょ。給料は勿論ボーナスも安い!
転職も、弐からだと厳しいのではないか?
651-7.74Dさん:2007/05/26(土) 00:57:00
ここって、極端に視力悪いやつらしか来なかったらマイナスばっかじゃね?
飛球メン(両面ならなおさら)で超臼型ばっかり作ってたら…。
遠近ばっかり作ってたら…。
二万なんてすぐ越えるじゃんよ。
652-7.74Dさん:2007/05/26(土) 01:05:54
イナバウアーどうした?
653-7.74Dさん:2007/05/26(土) 01:13:34
多分…ニュース見ない奴らだから…知らないとおもう
654-7.74Dさん:2007/05/26(土) 12:54:58
ケーDの失策?

特許庁によると、「イナバウアー」の商標登録出願は
アサヒを含め13件あったが、うち10件を既に退けた。
残り3件も認めない方針。

だってよ。ニュース検索してみなよ
655-7.74Dさん:2007/05/26(土) 13:56:12
656-7.74Dさん:2007/05/26(土) 21:36:41
じゃあイナバウアーって今まで特許も取らずにあんなに使ってたの?
657よくばり:2007/05/27(日) 02:39:54
今さらだけど、イナバウアーって、足技のことでしょ!
体反らすことじゃないのに意味を履き違えているやつは、誰だ!
658-7.74Dさん:2007/05/27(日) 09:06:07
レイバック・イナバウアー
659-7.74Dさん:2007/05/27(日) 13:47:55
特許庁によると、「イナバウアー」の商標登録出願は
アサヒを含め13件あったが、
弐曼園堂の場合は悪質な便乗商法と認定。認めない方針。
660-7.74Dさん:2007/05/27(日) 14:25:38
それでも仕入担当者には何のオトガメの無い会社なの??
661-7.74Dさん:2007/05/27(日) 20:29:00
仕入担当ケームラ
662-7.74Dさん:2007/05/27(日) 23:25:14
じゃーみんな見て見ぬ振りだね。
663-7.74Dさん:2007/05/28(月) 19:04:57
ケームラってそんなに偉いんですか?さすがこの掲示板のタイトルになるだけの事はありますね…
664-7.74Dさん:2007/05/28(月) 20:46:49
ケームラ様に逆らったら最後だぜ。
665-7.74Dさん:2007/05/30(水) 00:26:03
山○と○本まだつきあってるね。早く辞めてね仕事。
666-7.74Dさん:2007/05/30(水) 01:07:15
おいおいー、イナバウアーの事はスルーかよー
667-7.74Dさん:2007/05/30(水) 08:22:08
>>665○田と杉○??
668-7.74Dさん:2007/05/30(水) 14:03:54
特許庁によると、「イナバウアー」の商標登録出願は
アサヒを含め13件あったが、うち10件を既に退けた。
残り3件も認めない方針。

だってよ。ニュース検索してみなよ



655 :-7.74Dさん:2007/05/26(土) 13:56:12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179799578/


656 :-7.74Dさん:2007/05/26(土) 21:36:41
じゃあイナバウアーって今まで特許も取らずにあんなに使ってたの?


657 :よくばり:2007/05/27(日) 02:39:54
今さらだけど、イナバウアーって、足技のことでしょ!
体反らすことじゃないのに意味を履き違えているやつは、誰だ!
669-7.74Dさん:2007/05/30(水) 14:51:46
眼鏡市場
http://www.meganeichiba.jp/shop/tochigi_top.html
弐萬圓堂
http://www.20000yen-doh.co.jp/shop/index.html

まだ出店していない県とかあるんだね。



670-7.74Dさん:2007/05/30(水) 15:06:45
ケームラ様に逆らったら最後だぜ。
671-7.74Dさん:2007/05/30(水) 15:30:44
tu-ka近畿全滅
672-7.74Dさん:2007/05/30(水) 23:29:20
>>667
しかいないだろーねw
673-7.74Dさん:2007/05/31(木) 00:13:56
自分ブスなこと知らない女程たちのわるいのはいない。外見であれ性格であれ。
674-7.74Dさん:2007/06/01(金) 01:38:20
同じ店舗の人達がよく我慢できるなと感心する
675-7.74Dさん:2007/06/01(金) 01:46:06
聞いた話じゃ堪えてるのも限界に近いらしいですよっと
676-7.74Dさん:2007/06/01(金) 09:28:51
>>675
誰に耐えてるの?実名ageよ
677-7.74Dさん:2007/06/01(金) 14:45:57
おいおいー、イナバウアーの事はスルーかよー
678-7.74Dさん:2007/06/01(金) 15:01:35
誰に耐えてるのかオレも知りたい!せめて店名だけでも…
679-7.74Dさん:2007/06/01(金) 20:04:27
俺も知りたいな…せめて地区だけでも!いや、やっぱり本人が知りたい。
680-7.74Dさん:2007/06/02(土) 03:10:16
Sでしょう
681-7.74Dさん:2007/06/02(土) 09:09:39
ああ、田中か
682-7.74Dさん:2007/06/04(月) 09:26:40
田中って誰だよ
683-7.74Dさん:2007/06/04(月) 09:38:21
新宿店
684-7.74Dさん:2007/06/04(月) 13:17:48
あぁ、新宿店の田中角榮か。
685-7.74Dさん:2007/06/04(月) 14:13:10
686-7.74Dさん:2007/06/04(月) 15:28:28
なんか知らんがイナバウアーの事を張っている粘着がいるけど
その途端に静かになっているのは気のせい?
痛いとこ突かれてる?
687-7.74Dさん:2007/06/06(水) 09:42:53
>>686
つかみんなイナバウアーなんかどうでもいいから。
688-7.74Dさん:2007/06/07(木) 01:47:19
仙台直営店の中の人どのくらいいる?
689-7.74Dさん:2007/06/07(木) 20:38:04
福王のやり方はもう限界だ。五十嵐もケームラも。
弐萬に恨みがある奴、みんなで本部からぶっ潰そうぜ!!
690-7.74Dさん:2007/06/08(金) 17:14:06
月29日労働で手取り14万…
おい!てめえら4週7休の約束だろ?
毎月シフト改ざんしやがって。
毎月5日分の給料未払いだ!
濡れ衣きせて圧力かけやがったな
望み通りやめてやるよ!
退職金だ?出す気ねぇくせに…
ただ、証拠のシフト表と給与明細もって監督署へ無報酬強制労働で告発してやったからな!
言うこととやることが違うクソ会社!
何が社員相互の生活向上だ?
社の繁栄と発展しか考えてねぇだろ?
社訓が聞いて呆れるよ!
691-7.74Dさん:2007/06/08(金) 18:24:44
どこの地区ですか?確かに酷すぎですね…他の店員もその勇気ある一歩に賛同する人多いんじゃないですか?
692-7.74Dさん:2007/06/08(金) 21:32:10
>>690
えらい! 社訓のとおり「まずやってみよう」の精神だね
真実を暴露し世間に公表せよ
君の勇気ある行動が ウソにまみれたこの糞会社を
追い込めるんだよ
いままで数え切れないほどの人材が 君のように無念の涙をのんで
犠牲になったんだよ、、、
この会社には なんらかの社会的制裁が必要な時期に来ている!
693-7.74Dさん:2007/06/08(金) 23:13:55
>>688
俺、直営だよ。
694-7.74Dさん:2007/06/09(土) 00:37:32
直営って給料良いって本当ですか?
695-7.74Dさん:2007/06/09(土) 02:13:03
相変わらず残業6hしかつけねぇのか?
売れ売れやかましく言って、角ねじツーポとか+0.50とかのナイロールばっかり作らされたな…
相変わらずガラスのナイロールとか売ってる奴とかいるんだろうか?
1日そんなの30とか作ったら鬱になりそうだよな。
飯以外のまともな休憩すら無かったしな…辞めて少しは人間らしくなったよ。
696-7.74Dさん:2007/06/10(日) 01:22:45
>>693
おーいた。そっちは可愛い子いる?こっちは皆無
697-7.74Dさん:2007/06/10(日) 23:33:41
>>694
取りあえず、給料は全然よくないよ。
FCと比べてどうかはしらんけど。

>>696
俺の好きなタイプの人は何人かいるよ。万人受けするかは別としてね。
698-7.74Dさん:2007/06/13(水) 00:59:40
直営とFCの差って何かあんの?
699-7.74Dさん:2007/06/14(木) 14:22:27
ディレクターと各地の社長ってどっちが偉いの?
700-7.74Dさん:2007/06/14(木) 15:08:24
ケームラに決まってんだろ!社長連中は眼中ないみたいだよ
701-7.74Dさん:2007/06/15(金) 14:16:09
じゃあケームラ様と50嵐様はどっちが力があるのですか?
702-7.74Dさん:2007/06/15(金) 20:36:23
そういえば今から10年くらい昔の話だが社員旅行だかでヤリチンで有名な社員と
本部の事務の女とが夜中に旅館の風呂でやってたって話あったよな。
ヤリチン野郎は辞めたの知ってるが事務の女はその後結婚できたのかなぁ
いにしえ社員誰か教えて
703-7.74Dさん:2007/06/15(金) 23:26:03
社員旅行って真面目な話、どうなの?
704-7.74Dさん:2007/06/16(土) 01:11:16
俺5年居たけど、社員旅行どっか行ったかなぁ?
あっ、強制参加で一度、どっかの温泉地に行ったなぁ…
宿つくなりいきなり会長の眼鏡講座が2時間…
そのあとの宴会も何か重い空気で嫌だったな…
飲めないのに会長がお酌しにきたり…
本当に変な会社だったよ。
よく5年続けたな…
705-7.74Dさん:2007/06/16(土) 01:43:38
test
706-7.74Dさん:2007/06/16(土) 15:39:26
>>702
俺、直営だったけどその事務って誰?
事務って事は本部だったんだよな?
707-7.74Dさん:2007/06/16(土) 22:15:04
>>706
それってまさか本部の北海道出身のOOさんのこと?
趣味悪り〜な〜(笑)
708-7.74Dさん:2007/06/17(日) 00:56:21
福島の山dとs本もよろしくちゃーん
あちこちで必死にカモフラージュしてるけどみんな知ってるって^^;
こそこそラブホテル通ってます^^まじ消えて下さい^−^
709-7.74Dさん:2007/06/18(月) 15:54:17
>>707
想像しているの人がクッキングパパの顎みたいな人なら違うぞ
出身までは知らん。ヤリチン野郎は北海道出身だったなぁ
50嵐さんのツテでさ

710-7.74Dさん:2007/06/18(月) 23:50:37
クッキングパパ想像してましたよ…教えてくれて有難うm(__)m
711-7.74Dさん:2007/06/19(火) 00:30:49
新宿の鈴〇は年少あがり
らしいね
712-7.74Dさん:2007/06/19(火) 10:01:47
新宿店はホント、
ろくな奴いないね。
713-7.74Dさん:2007/06/20(水) 05:00:06
槌田かわいいよ槌田
714-7.74Dさん:2007/06/20(水) 16:30:09
内田って凄い!
トップと二万の両方に商品入れまくってんでしょ?
儲かってしょうがないなーさすが業界ナンバーワン!
715-7.74Dさん:2007/06/20(水) 16:53:23
夏ボの倍率教えてー
716-7.74Dさん:2007/06/20(水) 19:01:52
>>714
えっ!?だからなに?
内の近所の個人経営眼鏡屋にも収めていますが・・・
717-7.74Dさん:2007/06/22(金) 15:11:34
↑業界の事情に疎いんだね。
718-7.74Dさん:2007/06/23(土) 19:54:19
自宅で車のオイル交換中うっかりメガネをフレームごと傷つけちまったんで
新調しようと思うんだがイナバウアーフレームって耐久性とかどう?

なんかCMでやってるのを見て調べたら男性用もあるってことなので
それにしようと思ってるんだが。

樹脂じゃなくて金属らしいので樹脂フレームのようにある日いきなり
ポキっと折れたりするようなことはないよね?

以前樹脂フレームのメガネで観光地の温泉に入って絶景を眺めてたら
いきなりフレームが折れて大変な目にあったのでちょっと心配なんだが。
719-7.74Dさん:2007/06/24(日) 15:08:41
弐萬圓堂店員としてマジレスすると、耐久性など使用環境次第でどーとでもなる。
とりあえず温泉は眼鏡を痛める。はずしとけ。
720-7.74Dさん:2007/06/26(火) 17:14:16


689 :-7.74Dさん:2007/06/07(木) 20:38:04
福王のやり方はもう限界だ。五十嵐もケームラも。
弐萬に恨みがある奴、みんなで本部からぶっ潰そうぜ!!


721-7.74Dさん:2007/06/26(火) 21:18:52
福王
=不幸
722-7.74Dさん:2007/06/26(火) 21:19:11
一応店は閉店。
そのあと客が来たんだけど、
まだ終礼終わってないのに帰っていいよとか言われた。

てめぇが帰れ馬鹿。

ホント、どの店舗にも一人厄介な奴っているよねwww
723-7.74Dさん:2007/06/26(火) 21:44:00
その人が一人で接客残業してるの?いい話やないか
724-7.74Dさん:2007/06/26(火) 22:50:09
>>722
早く帰れてよかったな。
725-7.74Dさん:2007/06/26(火) 23:16:56
初めてここで買ってみようかと思うんだが
CMとかの「追加料金無し」って本当なのか?

極度の近視や乱視だと追加料金有り
みたいな事はあり得ないんだよな?な?
726-7.74Dさん:2007/06/26(火) 23:50:52
>>724
ムカつくから帰らなかったよ、俺は。
みんな残ってんのに俺にだけ帰れとか、アホな店長がいたもんだw
上に立つ人間ならもう少しスタッフを平等に扱えよ。
なんであんなクソガキが店長なんだよ………
727-7.74Dさん:2007/06/27(水) 12:01:12
>>725
カラー代以外は追加料金ないよ
728-7.74Dさん:2007/06/27(水) 13:16:33
カラー代以外にも追加料金は発生するおw
遠視を薄くするHelp加工は2100円追加だおwww
729-7.74Dさん:2007/06/27(水) 13:47:44
>>726
なんかその話から総合的に推測すると
どの店舗にもいる一人厄介な奴って
YOU ?
730-7.74Dさん:2007/06/27(水) 22:48:09
ここで買おうと思ってるんだけどメガネケースは無料でついてくるの?
731-7.74Dさん:2007/06/28(木) 00:33:22
弐万円どえーーーーーす
732-7.74Dさん:2007/06/28(木) 01:19:12
上場っていつ頃するの?
733-7.74Dさん:2007/06/28(木) 17:40:39
深?証券取引所にて上場
734-7.74Dさん:2007/06/29(金) 15:52:30
上場できないって!
735-7.74Dさん:2007/06/29(金) 21:46:02
もし上場したらインサイダー信用売りする奴ら続出の予感
736-7.74Dさん:2007/06/30(土) 18:01:22
フクオウは上場は考えていないよ。
737-7.74Dさん:2007/06/30(土) 22:48:53
ケーの野郎も裏金ばれるから上場なんてするわけがねー
っておっしゃってましたよ

738-7.74Dさん:2007/07/01(日) 15:46:41
最近CM多すぎ。シャクレ静香は見飽きたよ!
739-7.74Dさん:2007/07/02(月) 15:45:51
何年契約なの?賞味期限切れてない?
悲惨だね。今更イナバウアーでもないでしょ。
世間の流行に疎い店って思われませんかね?
740-7.74Dさん:2007/07/02(月) 20:44:40
修理で8000円、買い替えで13000円。一体どういうこと?
2万の物にこの金額はねぇよ。これひょっとして買い替え勧めてる?

他店行くか。
741-7.74Dさん:2007/07/02(月) 20:50:57
フロント交換だったら8000円くらいするやつもあるな。
修理代金払えないなら壊すなよ。
安い眼鏡に高い耐久性を求めたお前が馬鹿だwww
742-7.74Dさん:2007/07/02(月) 20:56:27
上場上場上場上場いい感じ!
743-7.74Dさん:2007/07/02(月) 21:34:47
先週オープンした店なんだが、お客さんが入ってないように見える
744-7.74Dさん:2007/07/03(火) 00:43:47


738 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 15:46:41
最近CM多すぎ。シャクレ静香は見飽きたよ!


739 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 15:45:51
何年契約なの?賞味期限切れてない?
悲惨だね。今更イナバウアーでもないでしょ。
世間の流行に疎い店って思われませんかね?
745萬公:2007/07/03(火) 12:19:42

なんだかよく解りませんが
とりあえずおいときますね

http://www.20000yen-doh.co.jp/entame/cm.html
746-7.74Dさん:2007/07/04(水) 02:07:48
弐萬円堂の店員さん達って、オートレフしかしてくれないけど、
オートレフ無しじゃ視力測定できないものなの?
747-7.74Dさん:2007/07/04(水) 08:43:24
知らんがな
748-7.74Dさん:2007/07/09(月) 10:15:21
眼科でも基本オートレフじゃん。
749-7.74Dさん:2007/07/15(日) 08:27:29
レフが問題なのではなく、弐萬社員の人間性が問題だと思う。
750-7.74Dさん:2007/07/15(日) 21:52:57
なんでこう、頭の悪いチーフやマネージャーが多いんだろうね。
そういう奴らのせいで仕事がうまくいかないんだよな。
逆に仕事に力を入れすぎているマネージャーもウザイ。
751-7.74Dさん:2007/07/15(日) 23:34:57
じゃあ辞めろと。
752-7.74Dさん:2007/07/16(月) 17:17:56
今月も、ノルマ達成できません。
753-7.74Dさん:2007/07/16(月) 22:46:22
>>752
売るまで帰ってくるな


と、昔はよく言われたなぁ
754-7.74Dさん:2007/07/17(火) 01:17:57
そのフレーズ懐かしいなぁ…今も外商オリンピックってやってるの?
755-7.74Dさん:2007/07/17(火) 08:25:50
今は外商は基本的に無い。
売れない店は強化特販とか言って、他の店から応援呼んで丸一日過酷なチラシまきをさせられるぞ。

それで売れなかったら何を言われるか………
756-7.74Dさん:2007/07/18(水) 18:21:03
基本的に地元の東北・北海道じゃ相手にされてません
散々あくどい事やっといて・・・・
だから新規出店とか言って地元を飛び出して全国展開してるんじゃん
一通り終わったらどうなるか見ものだね
757-7.74Dさん:2007/07/18(水) 21:22:27
やたら金沢あたりに店出してるよね。
思ったほど売れてないって話じゃないか。
新店出す前にまず、地元の売上を伸ばす努力をしろ
低脳ディレクター共よ。
758-7.74Dさん:2007/07/18(水) 22:39:03
石川の3店舗あんなレベルの社員じゃ問題貝だろ
759-7.74Dさん:2007/07/18(水) 22:42:03
一体どんな社員なんだ…気になる
760-7.74Dさん:2007/07/19(木) 00:12:24
今度は九州辺りに攻め込むのかな?
761-7.74Dさん:2007/07/19(木) 01:14:39
攻めこむのは勝手だが、せいぜい破滅しないようにガンバルェ!!
762-7.74Dさん:2007/07/19(木) 14:04:17
夏のボーナスの倍率いくら?
地区によって違う?
仙台本部は高いのかな?
763-7.74Dさん:2007/07/19(木) 17:32:23
2.0
764-7.74Dさん:2007/07/19(木) 21:48:21
2.0なんてどこの地区だ!
俺らは1.7だぜ?
この違いは何?
765-7.74Dさん:2007/07/21(土) 09:59:11
今年も現物支給か…
766-7.74Dさん:2007/07/21(土) 12:44:34
売り上げの悪い店はボーナス無し!
これでどうだ!!
767-7.74Dさん:2007/07/22(日) 01:03:52
今年も蟹支給か…
768-7.74Dさん:2007/07/22(日) 12:51:00
蟹支給…
リアルすぎて笑えないよ…
769-7.74Dさん:2007/07/22(日) 12:52:06
弐の出店した地域に自然災害がおこるのは偶然?
770-7.74Dさん:2007/07/22(日) 13:06:26
偶然ではなく必然
771-7.74Dさん:2007/07/22(日) 14:20:34
何処の地域ですか?
772-7.74Dさん:2007/07/22(日) 15:12:02
強度近視
773-7.74Dさん:2007/07/22(日) 23:34:35
新潟に決まってるだろ!
774-7.74Dさん:2007/07/23(月) 01:57:13
社長を100人作るのが夢だと言ってた時代が、
懐かしいな……
775-7.74Dさん:2007/07/23(月) 07:40:47
>>773
石川も追加でしゅ(´ω`)
776-7.74Dさん:2007/07/23(月) 11:01:19
いっぱい出店してるけど・・・
本当に大丈夫なの?
777-7.74Dさん:2007/07/23(月) 14:02:30
大丈夫なわけがないww
石川より、肝心の仙台の売り上げをもっと上げろよ。
778-7.74Dさん:2007/07/24(火) 09:33:57
最近のケーの仕事っぷりはどう?
779-7.74Dさん:2007/07/24(火) 13:00:22
売れない…
もうだますことも限界かも
780-7.74Dさん:2007/07/24(火) 13:15:50
覚えの悪い後輩の指導は大変だ…
1回言った事すぐ理解しろよ…
1日経つと忘れてんだもんなぁ。
781-7.74Dさん:2007/07/24(火) 15:50:06
>>778
ケーって二重スパイなの?
裏でトップの奴等と繋がってない?
782-7.74Dさん:2007/07/24(火) 16:13:37
>>780
お前もそうだったぞパダワン
783-7.74Dさん:2007/07/24(火) 16:34:26
>>777  >>756が的を得ているような気がするよ
784-7.74Dさん:2007/07/24(火) 22:29:35
二万のスタッフの人ってみなさん素人ですか?
785-7.74Dさん:2007/07/24(火) 23:57:28
誰でも最初は素人だろうが。
786-7.74Dさん:2007/07/25(水) 07:03:09
じゃあ全員素人なんですね。
納得しました。
昨日ありえない対応をされたので気になってました
787-7.74Dさん:2007/07/25(水) 08:33:03
スッキリして良かったですね\^o^/
788-7.74Dさん:2007/07/25(水) 09:32:57
お前が有り得ない態度取るから、
店員も有り得ない態度取ったんじゃないの?w
789-7.74Dさん:2007/07/25(水) 20:31:07
あるあるw
790-7.74Dさん:2007/07/26(木) 00:30:13

店員もDQNならここ来る客もDQNって事で

  draw!

791-7.74Dさん:2007/07/26(木) 01:52:51
強度近視の場合は弐萬圓堂には行かない方がいい
792-7.74Dさん:2007/07/26(木) 06:53:01
二万円の商品にこれ以上を望まないで下さいって言われたyo。
793-7.74Dさん:2007/07/26(木) 10:16:52
だって2万だもん。
794-7.74Dさん:2007/07/26(木) 18:17:41
それじゃぁ、通販とかの2,3千円のやつには何を望めと・・・
795-7.74Dさん:2007/07/27(金) 08:38:26
いつ壊れるか分からないドキドキ感が
味わえます(^_-)-☆
796-7.74Dさん:2007/07/27(金) 13:35:04
スリル満点だな!
半年もったら良いと思って買った方がいいよな。
797-7.74Dさん:2007/07/27(金) 22:00:10
すぐ壊れても安いから腹も立たない。
でも安いのは素人でもすぐ分かるから、
かけるのは勇気がいるなぁ…
セルならなんとかバレないか?
798-7.74Dさん:2007/07/27(金) 22:24:05
>>804すぐ壊れても安いから腹もたたない。

そう思う人が普通なんだよな。
安いメガネ買ってすぐ壊れたって怒鳴り込んでくるキチガイもいる。
最初からパリミキ行け。
799-7.74Dさん:2007/07/28(土) 02:48:19
視力が裸眼で0.06なんですが、
こんな視力でも二万円でメガネが作れますか?
800-7.74Dさん:2007/07/28(土) 07:42:26
うんこ中
801-7.74Dさん:2007/07/28(土) 09:42:33
どんな度数でも弐萬圓でつくれます
802-7.74Dさん:2007/07/28(土) 11:07:55
>>792
何を望んだ?
803-7.74Dさん:2007/07/28(土) 13:41:50
高いの買って汚くなるまで使うより、
安いの頻繁に代えた方いいじゃん。
質はともかく見え方はそんなに変わらんぞ。
804-7.74Dさん:2007/07/28(土) 14:09:16
弐萬圓堂で買うなら、
フレームは他から買ってきて、
レンズだけ入れてもらったほうがいい。
だって壊れるのってフレームだから。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:20
二万円堂のメガネ2年前に買ったけど、
多少フレームずれるけど、まだ全然壊れそうになくて立派だよ。
まぁ、二万円堂の品質がいいというわけじゃなくて、俺の扱い方が丁寧なだけなんだけどねw
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:05
弐萬圓堂のフレームはいきなり壊れるからね、
2年持ったからって調子に乗ってると
ブリッジから折れるよ。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:43
確かにキケンなブランドもあるね。
二万円堂でも日本製なら安心だと思うよ。
同じ値段なんだからよそで高く売ってるいいフレーム選ばなきゃ駄目だよ。
見る目があれば二万円堂は本物に安いと思うな。
あと店員が奨めるのは買っちゃ駄目!
808-7.74Dさん:2007/07/29(日) 22:14:58
店員は基本的に長期在庫をすすめる。
ダサいフレームが売れればラッキーww
809-7.74Dさん:2007/07/31(火) 00:50:17
昔は二万円堂にもCHANELやBurberryがあったっけな…
最近のフレームの質はかなり落ちてる気がする。
気のせいか?
810-7.74Dさん:2007/07/31(火) 08:44:46
だって最近はイナバウアーがメインだから。
ブランド品はメーカー側から拒否られてるから、
もう入ってこないよ。
811-7.74Dさん:2007/07/31(火) 14:20:37
>>808
特に強度近視の人に、「あなたの視力では・・・」と言ってダサいフレームにする
812-7.74Dさん:2007/07/31(火) 19:46:04
学生さんには
「これ学生さんに人気です」
って言って古いオーバルツーポを薦める。
813-7.74Dさん:2007/08/01(水) 16:07:51
>>808
そんなの気にして売ってません。釣りたいのはいいけど、全店の裏取ってからにしろっつーの。
814-7.74Dさん:2007/08/01(水) 19:22:45
売る側も買う側も自覚が必要だと思う お互い理解した上で契約は成立するのだから
815-7.74Dさん:2007/08/01(水) 21:11:34
閉店時間過ぎてから客くんなよ
迷惑なんだよ
816-7.74Dさん:2007/08/01(水) 21:42:20
俺もそれ思う。
7時までって言ってんのにも関わらず、
おかまいなしの自己中な客はぶん殴りたくなる。
817-7.74Dさん:2007/08/02(木) 18:38:03
二万円堂って結局はマイナーだよね
業界の人と地方の人しか知らないでしょ?
東京の人なんて全然知らないよ。二万円でできるから何なの?
田舎根性丸出しで見てて恥ずかしいよ
818-7.74Dさん:2007/08/02(木) 19:57:54
東京の人以外みんな知ってたら充分メジャーなのでは…?
819-7.74Dさん:2007/08/03(金) 11:15:56
メジャーでも売れなきゃ意味ない\(^o^)/
820-7.74Dさん:2007/08/06(月) 00:42:30
>>810
今ってメーカーもの(弐萬圓堂以外のブランド)って入ってきてないの?
821-7.74Dさん:2007/08/06(月) 01:16:49
市場と比べてどうよ
822-7.74Dさん:2007/08/06(月) 03:40:54
弐萬円堂も終わったな。

眼鏡市場が19800円で一式作れるしな。

商品的にはどっちもどっちなんだが・・
823-7.74Dさん:2007/08/07(火) 14:43:06
市場見てきたけど、いいフレームなかったよ。
824-7.74Dさん:2007/08/08(水) 13:06:45
18900円じゃそんなもんだろ?
825-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:43:59
この値段にしては良い方じゃねーか?
826-7.74Dさん:2007/08/10(金) 08:19:26
フレーム中心で話が進んでるのが笑える
827-7.74Dさん:2007/08/10(金) 12:29:36
じゃあ何か爆弾ネタを投下してくれ!
828-7.74Dさん:2007/08/10(金) 16:28:35
他のスレにトップと二万は仲が良いって書いてあったよ
裏で繋がっていて美味くやっている奴がいるみたいなことが
書かれているね。
それが○ー○○の野望・・・
829-7.74Dさん:2007/08/10(金) 20:38:27
ケームラ様は神のような存在なのです\(^o^)/
830-7.74Dさん:2007/08/11(土) 11:00:26
それって社長はご存知なのかな?
831-7.74Dさん:2007/08/12(日) 01:14:35
スーパーと弐萬が仲良いってのは聞いたことがあるが・・・・
832-7.74Dさん:2007/08/12(日) 14:54:16
福ちゃん頭悪いよね。
833-7.74Dさん:2007/08/13(月) 13:44:40
Bee不利ばっかかけてるからしょうがないよ
834-7.74Dさん:2007/08/14(火) 18:44:58
騙されてるのか?
835-7.74Dさん:2007/08/15(水) 00:46:20
しかし売れないようなフレームしか入ってこないな
836-7.74Dさん:2007/08/15(水) 13:29:55
フレームは並べない、
客入って来てもなかなか前に出ない、
どんだけ出来の悪いスタッフなの。
使えん。
もう辞めろ。
837-7.74Dさん:2007/08/16(木) 03:02:00
同じ使われる側のくせにww
m9(^Д^)
838-7.74Dさん:2007/08/16(木) 12:57:45
>>828
>>830
福ちゃんが知ってるわけないでしょう。
誰か教えてあげてください。
背信行為かな?
839-7.74Dさん:2007/08/16(木) 15:34:42
>>831>>828え?そうなの?じゃーケーはなんだかんだで
うまくやっとるね。
840-7.74Dさん:2007/08/17(金) 20:46:07

甲子園シーズンになると弐本部から「高校野球トトカルチョ賭けませんか?」社内通達来てたよね

貸元のNAWAさん定年退職ならさすがに今はやっていないよね?

あの組み合わせ表見ると「こいつら本当バカだな〜」と思わせる夏の風物詩だったよ

841-7.74Dさん:2007/08/18(土) 04:38:14
賭博かよ
まずいんじゃないの?
842-7.74Dさん:2007/08/18(土) 14:01:48
社内トトの噂は聞いた事があるが、もう10年以上昔の話だろ?
なんか今より楽しそうだな…
843-7.74Dさん:2007/08/18(土) 15:41:50
十年たってない数年前まで確かにやってた。
福ちゃん公認でな。
844-7.74Dさん:2007/08/22(水) 14:14:52
他のスレにトップと二万は仲が良いって書いてあったよ
裏で繋がっていて美味くやっている奴がいるみたいなことが
書かれているね。
それが○ー○○の野望・・・


845-7.74Dさん:2007/08/22(水) 14:41:12
入荷してくる商品の仕入先を見れば一目瞭然かもよ
業界の人が見れば一発でしょ。どことどこが付き合っているとか・・
で、色々情報を流し合っているんだろ?
それって裏切り者じゃない?

846-7.74Dさん:2007/08/22(水) 17:39:23
そんなの関係ねえ トップと弐曼が新店出してる間は儲かりチャンス
落ち目になったらおさらばさ
847-7.74Dさん:2007/08/22(水) 18:28:48
澄み渡る空の下〜って誰が歌ってるの
848-7.74Dさん:2007/08/24(金) 01:33:53
しゃくれじゃね〜の?
849-7.74Dさん:2007/08/25(土) 09:54:18
シャクレだから歌えない
850-7.74Dさん:2007/08/25(土) 14:59:00
強度近視で騙されてダサいフレームにされたが、7年間壊れることはなかった。
しかしレンズは細かい傷だらけに
851-7.74Dさん:2007/08/26(日) 18:19:03
(`・ω・´)9mいい加減に目を覚ませ!
日韓友好など幻だ!


姦国はなぜ反日か?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%80%80&lr=
東アジアnews+
http://news21.2ch.net/news4plus/
【マンガ嫌韓流3】中吊り広告の一部を“検閲”か? 29・30日にJRで 東京メトロは韓国や在日の乗客に配慮し掲載を断わる★5[8/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188119306/l50
852-7.74Dさん:2007/08/28(火) 20:38:12
こことゾフどっちがいい?
853-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:10:26
>>842 >>843
俺がいた2年前までやってた。
ホントあいつらはバカだよww
854-7.74Dさん:2007/09/03(月) 12:07:21
他のスレにトップと二万は仲が良いって書いてあったよ
裏で繋がっていて美味くやっている奴がいるみたいなことが
書かれているね。
それが○ー○○の野望・・・
855-7.74Dさん:2007/09/05(水) 01:33:28
眼鏡市場ってどう?近所のトップが眼鏡市場に変わった。
856-7.74Dさん:2007/09/07(金) 10:31:10
市場は何のレンズ使ってるか分からないから、弐萬のほうがいい。
857-7.74Dさん:2007/09/07(金) 10:37:21
sage
858-7.74Dさん:2007/09/13(木) 04:09:03
今日弐万逝ってきた。
店に入った瞬間、数名いた女店員全員で「いらっしゃいませ!」と言われた時はビビッた。
普段、あまり女性と接する機会がないのでとても緊張した。
全て終了して金を払い、帰る時見送ってくれた。
あまり漏れのような女性に縁のない肝麺は逝くところではないな。
859-7.74Dさん:2007/09/15(土) 12:58:19
眼鏡屋店員としか女性との接点が持てないのなら、
逆に行くべきだろ。
女性に慣れろ!
860-7.74Dさん:2007/09/16(日) 11:06:42
弐万円堂の女は軽いので有名
861-7.74Dさん:2007/09/16(日) 21:42:58
俺もそう思う。
やっぱりそうなの?
会社の戦略でアドレス渡してるのかと思ってた。
862-7.74Dさん:2007/09/16(日) 22:34:12
社員の方教えてください。この会社本部以外で40代〜50代っているの?
一番長い人で何年働いてる?チーフとかマネージャーとかに昇格していい事ある?
5年働いたら手取りいくらくらい?(役職つかなくて)確実に長く働ける会社じゃないよね?
863-7.74Dさん:2007/09/17(月) 14:24:10
会社によって違うのでなんとも言えないな…
40〜50代の社員がいるからそれなりには貰ってるんじゃない?
864-7.74Dさん:2007/09/17(月) 20:52:10
>>863レスありがとう!新入社員が手取り12萬くらいだよね?
昇給あっても千円〜二千円だと五年働いても手取り12萬5千〜13萬て…
ありえん…
865-7.74Dさん:2007/09/18(火) 00:09:15
めがね屋なんてそんなもんだろ。
866-7.74Dさん:2007/09/22(土) 00:06:44
市場はどれ位?
867-7.74Dさん:2007/09/22(土) 08:24:20
同じようなもの
しかも2,3年で社員が入れ替わっていくからね
平均年収は低いまま社長の年収だけがあがりつづけている
868-7.74Dさん:2007/09/27(木) 13:39:23
最近静かだね
869-7.74Dさん:2007/09/28(金) 22:32:36
強度近視の人は普通、弐萬圓堂ではメガネは作らない
870-7.74Dさん:2007/09/29(土) 01:46:07
>>869
強度近視の人にこそありがたい店だと思うが。
他の店で作ったら馬鹿にならんぞ。
871-7.74Dさん:2007/09/30(日) 16:49:51
なぁ接客業で頭坊主ってどう思う?
俺的には絶対無いんだけどさ、
そういう変な奴いるんだよねw
勘違い男、乙!!
872-7.74Dさん:2007/10/02(火) 08:36:16
あと逆にロン毛のホストみたいな奴。
どちらも勘違い君ですね。
873怒髪天:2007/10/04(木) 00:03:31
この間この系列の店でとっても、不快な思いをしました。日にちがたっても、
やっぱり腹立たしい。
 ことの起こりは。
874-7.74Dさん:2007/10/04(木) 00:10:03
弐萬は終わりました・・・眼鏡市場へどうぞ。

875-7.74Dさん:2007/10/05(金) 16:22:04
逆でしょ
876-7.74Dさん:2007/10/05(金) 17:57:05
眼鏡市場の方が安いね。

近くに弐萬と市場があるけど市場の勝ちだね。

弐萬、役目は終わったよ。お疲れ様でした。

ケームラの野望は潰えました。
877-7.74Dさん:2007/10/05(金) 19:40:26
>>873
他スレで怒り爆発させてたね
実名店舗名挙げてよ何処?
878-7.74Dさん:2007/10/07(日) 02:55:49
新宿にあるのを調べて行ってみたのだが
品揃えが少なかった・・・

しかもビジネス街側にあるのに遊びメガネ中心かよ!
まさかあの大きさの店舗で新宿全域をカバーするつもりかのか!?
何考えて出店してるのか小一時間(ry
879-7.74Dさん:2007/10/08(月) 14:24:52
新CM

市場意識しすぎワロタ
880-7.74Dさん:2007/10/08(月) 20:48:31
そうなの?
まだ見てないなぁ…
881-7.74Dさん:2007/10/09(火) 13:45:36
まだ放送されてないけどね
882-7.74Dさん:2007/10/09(火) 13:59:06
まだ流れてないもの
883-7.74Dさん:2007/10/10(水) 18:00:05
気持ち悪い奴等を発見!
IOFT会場入り口に二万円堂の白いスタッフジャンパー(凄いダサい)を
来た集団が150人位スタンバッっていた!
何あれとみんな後ろ指をさしていたよ。
会場でもうろちょろしていた。罰ゲームか何かかね?


884-7.74Dさん:2007/10/11(木) 12:21:03
あれ罰ゲームでしょ。恥ずかしすぎですよね。
グッチはどこ?なんていってる人もいた。
恥ずかしすぎですよね。
885-7.74Dさん:2007/10/11(木) 17:57:15
売り上げ予算を達成できなかった罰ゲームかな?
見てるこっちが恥ずかしくなるよ
二万円同の方、ご意見をどうぞ!
886-7.74Dさん:2007/10/12(金) 00:15:55
度を一気に4段階上げられたんだけどおかしくね?レンズ交換しに行ってくるノシ
887-7.74Dさん:2007/10/14(日) 12:52:13
新CM 規定に引っ掛かったとかww
888-7.74Dさん:2007/10/18(木) 19:02:14
なんで?
荒川が脱いだのか?
889-7.74Dさん:2007/10/19(金) 14:22:41
CM新しいの流れてるじゃん。
あれは修正したやつなのか?
890-7.74Dさん:2007/10/25(木) 22:15:10
レンズの大きいメガネといえば弐萬圓堂
891-7.74Dさん:2007/10/27(土) 12:54:42
企画当初のCMは

「2000円の差が品質の差」
が売りでしたw
892-7.74Dさん:2007/10/28(日) 23:19:56
熱海で会議だったか?ioftのあと。
893-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:05:00
最近会議で乱闘があったみたいだぞ!!
894-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:06:34
乱闘って何???
895-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:41:21
ケームラの入れる商品が売れないからじゃネー
896-7.74Dさん:2007/11/10(土) 11:41:35
S商品
897-7.74Dさん:2007/11/10(土) 14:34:50
値札に黒点
898ケームラ:2007/11/13(火) 02:10:32
商品が最悪です。
ケームラなる人物が、お金貰ってるから…売れ残りがたまりらしい…………………どーにかして欲しいんですケド
899-7.74Dさん:2007/11/13(火) 18:22:31
この間エアリストに遠近両用を入れて作ったけど、これで2万なら安くないか?
レンズもHOYAのサプレイン・パル16Cを入れたけど、他の店だと3〜4万するので満足だ。
900-7.74Dさん:2007/11/13(火) 20:19:09
ばか工作員↑
901-7.74Dさん:2007/11/14(水) 00:17:53
わぁぁぁ本当ばか工作員だw
902-7.74Dさん:2007/11/14(水) 15:50:00
あと5年でケームラの時代がくるぜ!
なかなかやり手だからな。裏ではトップの連中と繋がっているからな
ハッピーや50なんて眼中ないね。みんな逆らうと痛い目見るぜ
903-7.74Dさん:2007/11/14(水) 16:47:13
本当かよ!だとしたら裏切り者だな
904-7.74Dさん:2007/11/15(木) 18:07:20
わぁぁぁ裏切り者だw
905-7.74Dさん:2007/11/15(木) 18:16:32
専務が首になったてホント?っていうか今の専務って誰?小
島専務はとっくに首になったんだよね。
906-7.74Dさん:2007/11/17(土) 00:42:51
ポリカは最悪だったなぁ。
907-7.74Dさん:2007/11/20(火) 10:57:31
特定しました
908-7.74Dさん:2007/11/22(木) 18:14:25
強度遠視なんですが、他のお店で作ると4万ぐらいかかるので2万円堂で作ろうと思うのですが、何かアドバイス等ありますか?
909-7.74Dさん:2007/11/23(金) 21:07:27
2万1千円持って行きなさい
910-7.74Dさん:2007/11/27(火) 03:26:18
まだここで買うかは決めていないのだけど、見に行っても大丈夫?
ちょっとフレームだけ見たいんだけど、そのように言えば検眼勧めたりしない?
911-7.74Dさん:2007/11/27(火) 09:21:04
先日買ったときは フレーム選んで
これで作りたいって言うまで一言も言われなかった
912-7.74Dさん:2007/11/27(火) 09:32:39
最初にフレームだけみにきましたって言ったらいいじゃん
913-7.74Dさん:2007/11/27(火) 15:02:52
>>902
トップに寝返るってこと?裏取引があるのか?
914-7.74Dさん:2007/11/27(火) 18:56:45
>>899
タイ製のレンズで満足しているんだね。
よかったよかった
915-7.74Dさん:2007/11/27(火) 21:58:26
>>914
レンズじゃなくて性格が歪んでいるんじゃないのw
916-7.74Dさん:2007/11/27(火) 23:28:37
企業努力ってなんですか?
917-7.74Dさん:2007/11/28(水) 00:02:15
赤福や吉兆も努力家だよな
918-7.74Dさん:2007/11/28(水) 07:34:34
強度近視の人は普通、弐萬圓堂ではメガネは作らない
919-7.74Dさん:2007/11/28(水) 08:47:39
ライバル店必死w
920-7.74Dさん:2007/11/28(水) 11:23:02
購入後○ヶ月以内なら無料交換とか、そういう補償は付いてるの?
定期検診は無料みたいだけど。
921-7.74Dさん:2007/11/29(木) 09:39:49
クレーム交換するよ
922-7.74Dさん:2007/12/06(木) 20:50:19
専務が首になったてホント?っていうか今の専務って誰?小
島専務はとっくに首になったんだよね。
923-7.74Dさん:2007/12/07(金) 00:30:21
あと5年でケームラの時代がくるぜ!
なかなかやり手だからな。裏ではトップの連中と繋がっているからな
ハッピーや50なんて眼中ないね。みんな逆らうと痛い目見るぜ

924-7.74Dさん:2007/12/08(土) 02:24:10
↑↑まだケームラケームラうるせえ輩でたか…
ケームラマンセー結構だがよ、でけえ面できるのも下っ端が売上頑張ってるからだろ?
あんなろくでもない品物売ってやってんだから、少しは給料上げろ!
それになんだよあのボーナスの査定は…あんまり依怙贔屓するなら週刊誌にたれ込むぞ!
困るだろ?Kマネさんよ〜
925電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:10:10
めがね
926-7.74Dさん:2007/12/09(日) 10:37:47
やってる仕事内容に比べて給料が割に合わない。
マネージャーとかやってる人って、一生ここにいる気なのかな?
927-7.74Dさん:2007/12/15(土) 12:43:11
度入りの偏光サングラス作りたいんだけど、ここで20000円で作れる?
928-7.74Dさん:2007/12/19(水) 11:38:37
蟹食いたいんだけど、ここでもらえます?
929-7.74Dさん:2007/12/19(水) 16:24:41
>>924
困るわけないだろうが、この口先野郎が!
まー、そんなヘタレな書き込みでお前のストレス発散に
なるなら好きなだけ書き込めや!
>>923は事実でしょ
930-7.74Dさん:2007/12/21(金) 17:38:05
k殿下 ばーん ざーいー
931-7.74Dさん:2007/12/22(土) 07:27:10
あげとくか。
今夜が山田でした。
932-7.74Dさん:2007/12/24(月) 17:57:43
ここでメガネを作って、受け取った時
もし度が合わなかったら、3ヶ月以内だったら無料でお直ししますって言われた気がするんだけど
本当にしてもらえるの?
933-7.74Dさん:2007/12/24(月) 23:08:43
市場じゃないの?
934-7.74Dさん:2007/12/25(火) 07:46:33
>>933
いや、買ったのが弐萬圓堂なのは間違いないんだけど
935-7.74Dさん:2007/12/25(火) 14:08:33
そんな良心的な保障いつからするようになった?
936-7.74Dさん:2007/12/26(水) 15:27:21
聞き間違いだろ
937-7.74Dさん:2007/12/26(水) 20:00:47
弐萬圓堂脳内店でのお買上!?
938-7.74Dさん:2007/12/26(水) 20:56:28
脳内店員さんって素敵
939-7.74Dさん:2007/12/27(木) 00:42:40
3ヶ月以内なら1回限り交換するでしょ
940-7.74Dさん:2007/12/27(木) 07:19:15
弐萬圓堂って警備会社か。保障!
941-7.74Dさん:2007/12/27(木) 09:28:06
942-7.74Dさん:2007/12/27(木) 11:24:24
↑誰だ?どこの店員?
943-7.74Dさん:2007/12/31(月) 07:07:29
ピンクのシャツ着た店員キモ
944-7.74Dさん:2007/12/31(月) 14:27:09
この蟹屋の蟹に消費期限表示とかあるんでつか?
945-7.74Dさん:2008/01/03(木) 14:15:40
>>932だけど、まあ聞き間違いだろうなとは思いつつ、恥をしのんで電話で問い合わせたら
度が合わなかった場合、買った日(メガネを引き取った日ではなく作成日)から3ヶ月以内なら
1回、無料でレンズ交換してもらえるって。
会員カードの類が手元に無くても、名前と生年月日で大丈夫だって。すげえじゃん
946-7.74Dさん:2008/01/05(土) 13:22:40
すげえじゃん弐萬圓堂脳内店
947-7.74Dさん:2008/01/05(土) 17:40:10
辞めたにもかかわらず、弐の元上司に年賀状書いた偉い人なんかいますか?
948-7.74Dさん:2008/01/08(火) 14:26:16
俺は年賀状書かなくて、上司にシカトされまくってるから

辞めるよ
949ラードマン ◆V9NFYlHDBE :2008/01/09(水) 15:03:50
ここの店の女子社員って、ルックス重視で選んでいるな。
美人でかわいい子が多すぎる。対応も丁重で好印象もいいとこだ。
しかもわざと胸を見せる仕草するなんて・・・・、もうダメだ。チクショウ。
もう他の店に行くもんか、行くもんか。
セカンドメガネよ、サラバ。
950-7.74Dさん:2008/01/09(水) 18:30:04
関東でお勧めの店舗ある?てかどこも品は一緒?どこでも変わんないなら近いとこいくけど。ちなみに川崎在住。
951-7.74Dさん:2008/01/09(水) 18:52:08
>>949ココの女性は弐萬円らしいですが、ほんとですか?

952-7.74Dさん:2008/01/11(金) 08:55:57
>>950
横浜に昔相撲取りみたいなやつはいたよ。
953-7.74Dさん:2008/01/11(金) 09:02:36
埼玉には朝潮みたいな女性がいたぞ。
954-7.74Dさん:2008/01/11(金) 13:40:59
950です。都内はいい品あんの?相撲取りも含めて。
955-7.74Dさん:2008/01/11(金) 21:45:39
メガネの事いってんの?
どこも一緒だよ。
女はいろいろだが。
956ラードマン ◆V9NFYlHDBE :2008/01/12(土) 15:16:37
>>951
2万円なら安い。毎週買いに行く。
957-7.74Dさん:2008/01/12(土) 20:02:52
>>956
上野か日暮里、西日暮里あたりのほうが安い
質もいい
958-7.74Dさん:2008/01/13(日) 00:12:02
変な病気うつされてもしらね〜ぞ!
959-7.74Dさん:2008/01/14(月) 03:05:35
女性ホルモンの話をしている連中
http://jbbs.livedoor.jp/music/21730/
960-7.74Dさん:2008/01/18(金) 15:12:01
H市の店長やってる、K!てめぇ、店の女と不倫して捨てて、その不倫を部下に濡れ衣着せて嫌がらせして辞めさせた上に離婚した妻の慰謝料と養育費3年も払ってねぇんだとな。
こんな奴が店長って、どんな社員教育してんだ?
人間失格な奴らばかりだな!
マジで潰れろ!
961-7.74Dさん:2008/01/18(金) 16:33:46
おもしれー
962-7.74Dさん:2008/01/18(金) 23:42:14
>>960
他のメガネ屋の本部なんか、もっとひどい奴を飼ってます さてどこでしょう?
963-7.74Dさん:2008/01/19(土) 00:03:24
>>962 う〜む、難しいな…
わかった! メガネセンターだ!
964-7.74Dさん:2008/01/19(土) 00:53:54
>>962

わかったぞ

値札のある眼鏡店ですね
965右S-8.50 左S-8.25  P.D67mm 乱視無し:2008/01/19(土) 11:16:49
フレーム持込みでレンズのみ買いたいと思ってるんですが
ここの1.74非球面レンズと、ニコン・HOYA等の割高な1.74非球面レンズとでは、
性能面で大きな差とかありますか?
966-7.74Dさん:2008/01/19(土) 13:34:44
スタッフの技量に差がある
967-7.74Dさん:2008/01/19(土) 13:59:16
>>960
殿下の武勇伝に比べれば大した事ないよね
968-7.74Dさん:2008/01/19(土) 16:37:40
http://pcpf.jp/samurai7243

かかってこんかいダボ
969-7.74Dさん:2008/01/19(土) 18:01:18
今度片田舎の弐万円堂受けようと思うんだが、
面接の際、何か注意すべき点はあるかな?
970-7.74Dさん:2008/01/19(土) 23:20:00
>>969
相撲部屋以上の封建社会だがそれに耐えられるか?
仕事に見合う賃金もらえないが我慢できるか?
25過ぎて独身だと変態扱いして嫌がらせされるがその覚悟あるか?
マネージャーやオーナーが何か気に入らないことあると八つ当たりするが耐えられるか?
むちゃくちゃなシフトあてがわれ休日が極端に少ないが耐えられるか?

それが全て可能なら面接に行って来い!
間違いなく採用だ!
971ラーニャ:2008/01/20(日) 19:00:12
その通り!
972-7.74Dさん:2008/01/20(日) 20:25:06
石川県の店は直営ですか?
973-7.74Dさん:2008/01/26(土) 14:57:46
小売就職組です ここは販売ノルマがあるのですか?
他のメガネ屋さんみたいに自己購入のような社風があるのですか?
教えてください、現役社員の方
974-7.74Dさん:2008/01/26(土) 22:18:22
聞いてどうする?
975-7.74Dさん:2008/01/26(土) 22:43:33
>>973 小売業やってたら、売上ノルマあって当然強制購入だってあるもんだろ?どの業界も同じだろ?
わかりきった質問すんなよ!
976-7.74Dさん:2008/01/26(土) 23:14:34
>>973
目標未達は自腹購入ですが なにか
977-7.74Dさん:2008/01/27(日) 03:23:57
に万はほぼ意図的に、やたら強い度数進めるな。
他は店員にもよるが確実だ。
ここで作ると半年から一年で必ず視力低下したよ。
安いの売って、目悪くさせて、買い替えで採算なんだろ。

そうだなあ僕のお勧めは、両面視力で0.8だな。
車免許も0.8で大型車すらパス出来るし、十二分だろ。
そのせいか悪くなった視力少し回復してきたよ。
おかげで勉強になりました!
978-7.74Dさん:2008/01/29(火) 13:32:02
↑あほかお前、用途によっては弱いほうがすすむ場合もあるんだぜ
979-7.74Dさん:2008/01/30(水) 19:05:32
暴力団関係と繋がりあるとか…
980-7.74Dさん:2008/01/30(水) 19:07:54
もう少しで1000だけど、次スレ要らないから、市場と合併してくれよ!
似たようなコンセプトの眼鏡屋2つイラネ!
981-7.74Dさん:2008/01/31(木) 01:50:36
眼科で検眼するのと、店舗で検眼する
のではやはり違うかな?
982萬公
>>980
殿下の偉業を称える為、当然新スレ準備中ですよ!