メッキが半年で剥げてきて、皮膚がかぶれるのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
謝罪と弁償を要求したい!
2-7.74Dさん:2006/07/17(月) 12:34:11
皮膚を弁償するのか?
3-7.74Dさん:2006/07/17(月) 13:57:25
>>1
半年でメッキ剥げ起こすような安物なんだろ?
4-7.74Dさん:2006/07/17(月) 17:47:36
またチョンか・・・
5-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:24:08
なんか せちがらい世の中だな
6:2006/07/17(月) 20:30:49
>>3
確かに安物だが
半年で剥げて良いのか?
ジダンの頭じゃあるまいし
7-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:34:31
いいの
8:2006/07/17(月) 20:39:11
>>7
頭突きくらわすでー!
9-7.74Dさん:2006/07/18(火) 12:57:00
>>6
マジレスすると眼鏡の価格の差は、メッキの質の差でもあるので
スリープライスなんかの安物のメタルフレームは当然メッキ剥げが起きやすい
使い方を抜きに考えても、半年で剥げるのは別に不思議じゃない
10-7.74Dさん:2006/07/18(火) 14:02:46
安物だったら、はげてしまうのは仕方ないよ。
皮膚がかぶれるのなら、ちゃんとしたフルチタンのフレームか
セルフレームにするべし。
11-7.74Dさん :2006/07/18(火) 15:02:41
安物買い客の典型だな。
12-7.74Dさん:2006/07/18(火) 20:17:55
で、購入金額はいくらでしたか?
13-7.74Dさん:2006/07/18(火) 21:21:45
フレームだけで1諭吉
14-7.74Dさん:2006/07/18(火) 23:04:15
インポートフレームは日本製とくらべちゃイカン!
4〜5万するフレームでもカラーモノはすぐ剥げる
15-7.74Dさん :2006/07/20(木) 15:04:51
えっ・・・中○製はインポート物とは言わないでしょ。
16-7.74Dさん:2006/07/20(木) 15:36:49
いや、一応インポートだろ
輸入元は不明が多いがww
17-7.74Dさん:2006/07/23(日) 16:46:45
晒し揚げ
18-7.74Dさん:2006/07/23(日) 23:49:23
結論は、日本製が一番だな 値段高くても品質が良いとは、いえないな
19-7.74Dさん :2006/07/24(月) 11:12:54
「日本最強フォーナインズ」って言う事は世界最強フレームって事。       ココのヒト達は知らないかっ。
20-7.74Dさん:2006/07/24(月) 12:00:37
プツ! 9999が最強って・・・爆笑だな!
9999の品質レベルは鯖江では中級の上程度だよ!
表現方法が違うだけで、品質の点では差はほとんど無し。
もっとも最近の鯖江のレベル劣化は目に余るものがけど・・・
21-7.74Dさん:2006/07/24(月) 12:06:56
ついでに言うけどかぶれに関しては一概に金属アレルギーが原因とは言いにくい。
モダン(耳あてのプレスチック)の素材にもよるからね!
詳しく書くと長くなるから書かないけど
中国=粗悪品 日本=良品の図式は成り立たなくなってきたんだなぁ〜最近は!
22-7.74Dさん:2006/07/24(月) 12:34:23
と中国厨が申しております。
23-7.74Dさん:2006/07/24(月) 13:43:19
そんな事いってるから日本製の品質が悪くなるんだよ〜
22聞いているかぁ〜
24-7.74Dさん:2006/07/24(月) 17:25:31
で、いくらだったの?
25-7.74Dさん:2006/07/28(金) 19:11:31
晒し揚げ
26-7.74Dさん:2006/08/04(金) 01:13:43
あげまん
27-7.74Dさん:2006/08/04(金) 11:42:30
安物買いの銭失いとはこのことか。
28-7.74Dさん:2006/08/04(金) 14:58:30
体質なのか、IPでも半年でテンプルザクザクに錆びる客がいた。
最初は「不良品だゴルァ!」とクレームを付けられたが、
店の自腹で2回新品テンプルと交換、その後他社製品も使用したが同じ。
その時の対応を気に入ってもらい、今じゃ半年ごとにフレーム買ってくれる良客に
なりました。
29-7.74Dさん:2006/08/04(金) 18:39:15
>>28
良かったじゃないか。商売繁盛。めでたしめでたし。
30-7.74Dさん:2006/08/04(金) 19:44:08
職場環境でメッキはげは出ます。
例えば塩素関係を使う職場(清掃関係ですね)や
後は医療系の方・科学薬品を使う職業はメッキはげが出ます。
もしメッキはげを言われたお客がいたら職業を聞いてください。
上記の職業ならばメッキはげは出ますし、プラスチックフレームは
劣化します。
ノーメッキ仕様(純チタン製)を進めてください!
ただし稀にノーメッキ仕様と表記されていてもトップコートをしている
品もありますので、注意してください。
トップコートがはげます。
純チタンで錆びたら、その人はエイリアンと思われるので、
捕獲してTVでも売ってください!
31-7.74Dさん:2006/08/04(金) 20:51:00
了解です。
チタノス最高ですよ。
32-7.74Dさん:2006/08/04(金) 21:14:40
メガネスーパーで1年前に3マン以上で買ったメガネがメッキ剥がれてます。ちゃんと水洗いしてたのに・・・
33-7.74Dさん:2006/08/06(日) 16:24:59
IPもはげるのか・・・・・
34-7.74Dさん:2006/08/06(日) 16:53:13
IPもはげますよ。IP(イオン・プレーティング)の下地に
ニッケルやパラニッケルを使用している場合がある。
チタンと合金のMix枠や合金のみの枠に使用する仕様。この場合は
IPがはげる可能性がある。
チタンのみの枠の場合だとはげる事はまず無い。
IPはNASAが開発した。宇宙船の外装に使用されている。
大気圏突入の熱にも耐えられる。
35-7.74Dさん:2006/08/06(日) 23:08:29
age
36-7.74Dさん:2006/08/15(火) 17:12:40
マルマンのチタノスはネジ折れ必須!
何度ネジ抜きした事か、、おかげでネジ抜きの腕は上がった。
37-7.74Dさん:2006/08/31(木) 16:23:41
購入後一ヶ月で、メガネのアーム(?)とレンズのふちをくっつけるネジ穴の部分が、メガネのふちの根本からはがれたことがある…。
おいおい、2万2千円のフレームだぞ?
レンズ含めて4万超えるんだぞ??

さすがに、新しい同じフレームの無償交換になったが、なんだったんだろう…。
今では、そのフレームとのつき合いは6年になります。
38-7.74Dさん:2006/10/19(木) 23:05:16
安物だから皮膚がかぶれんだろが
39-7.74Dさん:2006/10/20(金) 03:31:50
皮膚がデリケートなら
いいメガネかえよ
40-7.74Dさん:2006/10/20(金) 23:10:32
ガサツな皮膚な野郎は安くてどうしようもない眼鏡で充分なので
41-7.74Dさん:2006/10/20(金) 23:54:39
牛の角のめがね買った
42-7.74Dさん:2006/10/21(土) 02:17:08
なにそれ
高そう
43-7.74Dさん:2006/12/10(日) 20:04:33
かぶれるなら眼科にいけよ
44-7.74Dさん:2006/12/11(月) 00:39:18
>>41
ゴールド&ウッドを買ったの?フレームだけでも6〜7万円位したのでは?
45-7.74Dさん:2006/12/11(月) 09:00:37
牛の角は金又は木なのか?
46-7.74Dさん:2006/12/11(月) 11:43:58
>>1
安物しか買えない自分を恨めオオバカヤロー
47-7.74Dさん:2007/05/09(水) 18:45:41
>>1
どんだけ顔から有害オイル出しとるんだ?
もしくは安物ばっかり買っとるんだろ?
恥ずかしい…ハゲない金無垢フレームでも買え!
48-7.74Dさん:2007/05/11(金) 01:07:27
加齢オイルw
49-7.74Dさん:2007/05/17(木) 11:00:46
剥げた部分に何かを塗ったり貼ったりして応急処置できないもんかな?
50-7.74Dさん:2007/05/17(木) 11:06:15
剥げた部分に何かを塗ったり貼ったりして応急処置できないもんかな?
51-7.74Dさん:2007/05/17(木) 11:09:45
剥げた部分に何かを塗ったり貼ったりして応急処置できないもんかな?
52-7.74Dさん:2007/05/17(木) 12:25:19
剥げた部分に何かを塗ったり貼ったりして応急処置できないもんかな?
53-7.74Dさん:2007/06/30(土) 08:38:02
ステンレスとかでメッキや塗装してないフレームってないの?
54-7.74Dさん:2007/10/13(土) 01:18:50
買った店に相談したらこめかみに当たる部分をシリコンでコーティングしてくれたよ。
以降はかぶれる事もなくなった。

タダでやってくれたから助かった。
55電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:03:08
めがね
56-7.74Dさん:2007/12/14(金) 20:51:40
ピザは汗をかく
57-7.74Dさん:2007/12/14(金) 23:29:39
ツーリング眼鏡製のカラーバリエーションのうち、「チタングレー」は正真正銘の
チタン無垢でした。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59-7.74Dさん
マジで何かいい対策ないの?