【レンズが厚いのは】遠視総合スレ【遠視だから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932-7.74Dさん:2009/01/30(金) 00:52:54
>>931
年齢とかあるんですかね。
折れはS+0.50D、C-1.00とかで、
かつては1.5だったけど今は0.7くらい。
933-7.74Dさん:2009/01/30(金) 00:53:01
>>931
>ていうか-0.5Dしかなくて0,9っておかしくね?

特におかしくないと思いますが。
>>929 の度数は、処方値であって、完矯値でない、と言うことが最大の理由。
もうひとつは・・・
視力というのは、絶対的な数値ではなく、測定状況でいくらでも変わってしまう、
いい加減な数値であると言うこと。

教科書に載っているような、明るさや視力表の条件がそろった場所で、
被験者の体調が最高の状態で測定したときに1.0見えたとしても、
防犯的な意味合いで、周りが見えるような場所(天候や時間で明るさが変わる、
直射日光が入ることもある)で、10年物の黄ばんだ視力表を使い、
被験者が疲れ切った状態で測定した場合、0.5しか見えないと測定されても、不思議ではない。
視力検査ってその程度の物。
目を細めるかどうか、ぼやっと見えているときに、わからないと答えるか、
とりあえず当てずっぽうで答えてみるのか。行動や性格にも左右される。
934-7.74Dさん:2009/02/01(日) 00:49:35
みなさんコンタクトされてますか?
私最近買ったんですけど、なかなかつけられなくて……
乱視もあるせいか手元が見えません。
慣れたら見えなくてもつけれるのでしょうか?
結局見えなくて時間かかって遅刻しそうになって眼鏡になってしまいます…
935-7.74Dさん:2009/02/01(日) 14:05:22
眼鏡の人は目的に合わせて複数眼鏡を持ってたりしますか?

疲れ目がひどくて眼科へ行ったら遠視(両方+1.00)で疲れるから眼鏡を作ったほうが良いといわれて作るんだけど、
PC・読書用に度を合わせたものか、いつも賭けていられるようにちょっと遠くまで度の合うものか悩んでいる。

PCは一日4〜5時間やるんだけど、テレビも見るし。
両方作って取り替えながらかけっぱなしが一番いいんだとは思うけど。
936-7.74Dさん:2009/02/02(月) 09:52:13
>>935
30代後半以上だったら思い切って遠近両用にしたら?
若いうちから慣れていた方が良いともいうし。
937-7.74Dさん:2009/02/02(月) 11:17:49
老眼と診断されていないなら遠近両用はおすすめしない。

まず、ぴったり+1.00に度を合わせたものを1つ作ってみて、どうしても支障があるならば近くにピントが合うような眼鏡を作ればいい。
近くを見るための遠視メガネは度が強いので、肩こりや頭痛の原因になりかねないので覚悟を。
938-7.74Dさん:2009/02/02(月) 18:01:43
>>934
+4.00のコンタクトをつけていました
近視の人と違って遠視は手元が見えないからコンタクトつけるのも一苦労ですよね
指の上に乗せるまでは眼鏡をしてセットしていました
いざ入れる時は眼鏡もとるし殆ど感覚だけですね

コツは指が濡れていると指にくっついてしまってなかなか目の方に行ってくれないので
指はティッシュでこまめに拭いて、なるべく指の接点を小さくして乗せるようにします
慣れてくれば時間短縮できてくると思いますが
拡大鏡とかあれば少し違うかも
939935:2009/02/02(月) 18:48:34
>936.937
ありがとう。
遠近両用は自分には難しそう?なので1.00でとりあえず作ってみようと思います。
遠視の度がきついのは肩こり頭痛になりやすいんですね。
あー、なるべく度がすすむのが遅くなりますように。
940-7.74Dさん:2009/02/04(水) 00:31:49
>>938
アドバイスありがとうございます!
早速明日試してみます。

眼鏡最近本当に嫌になってきたのでがんばります。
遠視のレンズって目立ってそうで…w
学校で虫眼鏡私だけなんでコンタクトマスターします。
本当にありがとうございました!
941-7.74Dさん:2009/02/04(水) 06:27:07
娘6才が右目遠視診断されました。+2.00、-0.50、180°だそうです。

本人イヤみたいですが、メガネかけた方がいいんですよね…?
942-7.74Dさん:2009/02/04(水) 11:29:30
>>941
片目だけ遠視だと、遠視でない方の目だけで見る癖が付いてしまって、
遠視の目が弱視(眼鏡やコンタクトで矯正が効かない目)になってしまう
危険がある。そうなると、大型自動車の免許が取れない、球技が苦手、
細かい作業がしにくい、など将来にわたって様々な不利益が生じる可能性
が大きい。眼鏡は「治療器具」と思って眼科主治医の許可が出るまでは
何が何でも掛けさせた方がいいでしょう。
943-7.74Dさん:2009/02/04(水) 15:11:02
>>942
ありがとうございます。私も昨日からかなり調べて、再来週6才になるうちの子は、今を逃すと治らないかもしれないこと、両目で見ていないことの危険性など理解してきました。

実は3才検診でも視力に異常を感じていたのですが、当時『様子をみていい』と言われ、受診をしませんでした。今回も『入学してから行う学校の検査まで様子をみていい』と言われたのですが、気になって受診させました。

3才の時点で受診していたら、軽度だし入学前にメガネが外れたかも…と思うと少し残念です。でも、今見つけて良かったと思うことにします。
944-7.74Dさん:2009/02/04(水) 16:45:46
連投すみません。検査について質問させてください。
昨日行った眼科では、初診だったのですが、最初にペンライトで目を視診したあと、その場で通常の眼鏡屋さんでやるような機械測定を行い、すぐあとに視力表を見ながらレンズ合わせをしました。
眼鏡の診断書が出るまで、待ち時間も入れて1時間くらいでしょうか。

調べてみると、遠視の診断には点眼して瞳孔開いたりしたほうが正確なようですが、この方法でも問題はないのでしょうか?

治療目的の眼鏡だし、丁寧に検査したほうがいいのでは?と不安になっています。違う眼科で再診してから眼鏡をつくる方がいいのでしょうか?
945-7.74Dさん:2009/02/04(水) 20:59:14
>>943
薬を使うのは検査できる状態になるまで時間がかかるし、回復も数時間かかるので、めんどくさがりの眼科だと省略してしまうかもしれませんね。
セカンドオピニオンというか他をあたったほうがいいです。
6歳は小学校入学前検診で遠視が見つかることが多い年齢ですが、調節力がそこそこ上がっているので、機械で具合をうまくはかれないことがあると聞いた事があります。
946-7.74Dさん:2009/02/04(水) 21:07:42
>>38
着物とかは素敵だと思う。着物と帯と小物は。
947-7.74Dさん:2009/02/04(水) 21:37:55
>>945
> セカンドオピニオンというか他をあたったほうがいいです。

ありがとうございます。近所に評判のよい眼科があり、電話で問い合わせたら、やはり本当に遠視なら、時間はかかるが瞳孔開いてから検査します、と言っていました。いつも混んでいて待ち時間が長いですが、そこへ改めて行ってきます。

それにしても、3才検診、就学時検診、そして今回の眼科の診断と、皆に軽く扱われてしまったなあ、となんと言うか…脱力です。

子供を守るには、やはり自分で情報収集するしかないんですね。良い眼科と、良い眼鏡屋さんを頑張って探します!
948-7.74Dさん:2009/02/06(金) 18:17:33
>>940
いつから眼鏡かけてるんですか?
度はいくつですか?
もしよかったら眼鏡の画像見せていただけませんか?
949944:2009/02/06(金) 19:15:12
944です。
今日、別の眼科に行き、立体視などの検査もしていただきました。明日改めて受診し、目薬を点しての検査に入ります。
眼鏡は必要で、今のところ矯正視力が0.9程度うですが、立体視はできていて少し安心しました。

ありがとうございました。
950-7.74Dさん:2009/02/07(土) 15:41:08
>>947
精密検査してきました。当初の簡単な検査では、右目+2.00のみでしたが、精検の結果は左目+2.50、右目は+5.25でした。
やはり子供の調節力ってすごいですね…。
とりあえず、これでやっと眼鏡が作れます。

やっぱりセカンドオピニオン行ってよかったです。
ありがとうございました。
951-7.74Dさん:2009/02/07(土) 17:43:37
>>950
良かったですね。
952-7.74Dさん:2009/02/14(土) 01:07:41
>>940
私もコンタクト使ってるよ
938さん同様、私も昔は眼鏡かけてソフトコンタクト入れてた
今は、眼鏡かけてコンタクトつけるのが面倒になったので
ハードに変えたけどね
940さんに何かアドバイスするとすれば…早起きしようw
953-7.74Dさん:2009/02/17(火) 00:22:24
フレーム横長の可愛い眼鏡かけたいのにさ、だめなんだって。
一番高いレンズにしてるんだけどそれ入れるには横幅縦幅の制限あって可愛いの選べない。
いつも似たような形ばっかりでつまらんぞー
954-7.74Dさん:2009/02/20(金) 00:01:21
>>953
眼鏡でお洒落したいけど、遠視用の眼鏡はレンズ厚いし
目が拡大されるから厳しいよね。
私も一番高いレンズにして、薄い加工にしてもらったけど
それでもレンズがフレームからはみ出したよorz
なので普段はコンタクトばっか。
955-7.74Dさん:2009/02/20(金) 09:21:38
最近のポッキリメガネ屋は良くなった。
壊しても、一時間もあれば作れる。ちょっと前までは1週間とか平気でかかってたなぁ。
加工すると、また1週間かかるけど。
無くしたり壊れるのが、怖くなくなったよ。
956-7.74Dさん:2009/02/20(金) 09:42:03
>>955
そういうとこって遠視だと度数幅が狭くない?自分+5超だけど、平気?
957-7.74Dさん:2009/02/20(金) 16:49:44
>>954
近視矯正の凹レンズは小さいフレームに合わせて周囲から削っていくと、
自然に厚い部分がなくなるんだけど、遠視用の凸レンズは中心部ほど
厚いから、大きいフレームにも使える汎用のレンズを小さいフレームに
入れると、周囲の薄い部分を削る事になり、削り口がムダに厚くなってしまう。
小径フレームに入れる予定なら、特注で初めから径の小さいレンズを作って
もらうと、中心もムダに厚くならず、周囲はギリギリの厚さで済む、はず。
特注といっても3000〜4000円程度の割増し。
958-7.74Dさん:2009/02/21(土) 07:55:40
>>957
割り増しなしでやってくれるとこも多いはず。大手チェーンは無理かも。

小さいレンズほど厚みが少なくてすむので、見辛くない程度に小さいフレーム選んだ方がいいらしい。

ネックは時間がかかること。うちは10日待てと言われた。
959-7.74Dさん:2009/02/21(土) 10:36:24
>>958
但し、理論的に、強度遠視の場合は凸レンズで視野が拡大されるので、
どうしても眼鏡で見える部分の周囲に「拡大された視野に覆い隠される」
部分が生じてしまう。大きなレンズだと、本当に視野の端の方で起こる現象
なので問題が少ないけど、小さいレンズだと、横から近づいてくる物体が
一旦「消えて」また「出現する」というお化けのような現象に感じやすい。
ま、そうは言っても極端な強度遠視になる無水晶体眼のひとはカタラクト
レンズで普通に生活してるんだけど。
960-7.74Dさん:2009/02/24(火) 17:10:23
前まで気合で1.5から2.0(気合入れないと0.3くらい)行ってたのに、
急に気合が入らなくなって、0.7くらいしか見えねー。
大教室きついから急遽コンタクト入れて大学行ったよ。
一時的なものか?
それともこれからずっとなのか。
961-7.74Dさん:2009/02/25(水) 01:05:07
>>960
遠視の裸眼視力ってのは体調にも左右されるけど
今まで、無意識のうちに無理して見てたんだろうね。
コンタクトあるならコンタクト使った方がいいよ。
962-7.74Dさん:2009/02/25(水) 11:53:30
20歳を過ぎれば調節力が徐々に弱まるから。遠視の人は遠くを見ても目の前を
見ているのと同じ。正視や遠視・近視を完全矯正した場合でも40過ぎると老眼を
自覚するわけだし。
963-7.74Dさん:2009/03/06(金) 08:34:30
>>960
しばらく目を酷使しない生活を続ければ良くなるかも知れない
ただ遠視は目が普通の人よりも疲れやすいから眼鏡、コンタクトで矯正するのがベター
もし二十歳を超えてるならレーシックという手段もある。これなら残りの人生老眼になるまで
眼鏡コンタクトに縛られずに生活できる。
964-7.74Dさん:2009/03/08(日) 22:48:16
965-7.74Dさん:2009/03/10(火) 22:33:31
966-7.74Dさん:2009/03/10(火) 22:34:10
コンタクトしはじめたらクリアな視界がくせになりそ。
家帰るとすぐに外すけど(やっぱうざいのかな)
なんかやだな。家では眼鏡にしようか。
一応テレビも見えるんだけど。なんかコンタクトよりぼけるし。
967-7.74Dさん:2009/03/15(日) 21:24:41
つい最近まで、常時着用の子供用の遠視の眼鏡は、スポーツ専用フレームが普通だったように思います。
しかし、現在、スポーツ専用フレームを見ることはありません。
もし常時着用であっても、普通のフレームにストッパーを付けるのが一般的のようです。
スポーツ専用フレームは、もう生産されていないのでしょうか。
968-7.74Dさん:2009/03/18(水) 21:08:45
遠視のメガネレンズで度数が+1.75ですが
レンズの種類で1.67ASと1.74ASだと厚さは結構違うものですか?
969-7.74Dさん:2009/03/27(金) 11:07:56
遠視w
遠くだけでなく近くも見えないから近視や老視にも劣るw
970-7.74Dさん:2009/03/27(金) 19:35:19
>>969
意味不。遠視でも近視でも老視にはなるんだが。
971-7.74Dさん:2009/03/27(金) 22:07:39
>>970
お前が意味不明だが。
目が悪すぎて脳にちゃんと情報が入らないからわからないのか。
近視→遠くが見えない
老眼→近くが見えないが遠くは見える
遠視→近くも遠くも両方見えない

あ、もしかして釣られちゃった?
972-7.74Dさん:2009/03/27(金) 22:10:30
↑真性みたいだね。可哀相に。
973-7.74Dさん:2009/03/27(金) 22:26:52
3分くらいで即レスw
よっぽど悔しいんだねw
974-7.74Dさん:2009/03/28(土) 12:06:52
調節力を働かせない状態(その眼にとって最も遠くにピントを合わせた状態)で
網膜より手前に焦点を結ぶのが近視
網膜上ちょうどに焦点を結ぶのが正視
網膜よりも外側に焦点を結ぶのが遠視

老視は、調節力(遠近のピント合わせ)が低下した状態なので
近視遠視の分類とは違う座標軸。
>>971が「老視」と思いこんでいるのは正視の人が老視になった
パターンの事なんだろうね。

よほどの強度遠視でない限り、遠視は調節力を使うと無理無理ピントが合うので、
老視が始まるまでは、疲れるけど近くが見えないわけではない。
調節力が強い子供の遠視が近視と誤診される事があるのも有名な話。
975-7.74Dさん:2009/03/31(火) 00:35:26
あのー質問なのですが
俺は遠視で左が弱視だったけど、
眼鏡のレンズは薄かったけどね?
今は眼鏡は取れるようになって装着していないけど、
他の皆さんのレンズは厚いのですか?
976-7.74Dさん:2009/04/01(水) 00:10:21
遠視の久実ちゃん(はぁと
977-7.74Dさん:2009/04/01(水) 22:00:19
遠視のミキちゃん(はぁと
978-7.74Dさん:2009/04/04(土) 11:24:12
遠視と老眼はレンズは一緒?
979-7.74Dさん:2009/04/04(土) 22:02:31
>>978
混乱しがちだけど、遠視と老眼は別。
遠視のレンズは、100%凸レンズ。
老眼のレンズは、凸レンズである場合が多いが、中度近視以上の近視の人は、
凹レンズの老眼鏡を使う。
980-7.74Dさん:2009/04/23(木) 17:40:17
右目+5.25 左目+6.25 遠視です
明日レーシック行ってきます

981-7.74Dさん
スレが980になったので、次スレ立てておきました。

遠視総合スレ part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1240756396/