■使い捨てコンタクト・情報交換スレッドパート13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
564-7.74Dさん
通販したいんですが、いい店悪い店を判断するにはどうすればいいのでしょうか?
国内販売だからって海外販売と同じものを売ってる可能性もあるわけですよね?
処方箋不要の店は国内販売だろうがそれだけでスルーした方がいいのでしょうか?
質問ばかりですいませんがお願いします。
565-7.74Dさん:2007/03/17(土) 05:51:58
コンタクト暦長くて
普通のソフト、ハード、使い捨てと使ってきた。
2weekものではシュアビュー、2weeksアキュビュー、メダリスト
1dayではワンデーアキュビュー、エルコンワンデー。

最近は半年か1年に一回眼科で検査&1ヶ月分だけコンタクト購入(処方箋だけは出してくれないので)
あとはネットで安いエルコンワンデー(1400円くらい)を使ってる。
ワンデーアキュビューはネット価格でも2000円ちょいくらい。
自分にはアキュビューより合ってるので満足。

コンタクトビギナーにはネット購入は絶対お勧めできないけど
ベテランなら定期的に眼科で検査&購入して、
カーブ度数を調べてあとはネット購入ってありかと。
アキュビュー系は処方箋ないとネットでも購入できないけど輸入ならおKだし。
566-7.74Dさん:2007/03/17(土) 10:28:21
O2おプティクスの1ヶ月交換だと、年間でいくらぐらい費用がかかるのでしょうか?
教えて偉い人!
567-7.74Dさん:2007/03/17(土) 10:43:40
>>564
・ジョンソン&ジョンソンの商品を扱っている
・同社商品に処方箋の提出を販売条件にしている
・未開封品の返品可能
・不良品の扱いの明記
・処方交換可能

最低限これくらいはないと。
568-7.74Dさん:2007/03/17(土) 11:07:18
>>565
×ベテラン
○珍装団
569-7.74Dさん:2007/03/17(土) 11:17:24
国内販売の通販のがいいってのはなんで?
J&Jは国内だろうが国外だろうがどうせ輸入したものなんだから同じじゃないの?
570-7.74Dさん:2007/03/17(土) 11:22:21
>>566
一例ですが
O2オプティクス一箱3500円 オプティフリープラスダブルパック2000円
診察料が全て一般眼科再診550円

3500×8+2000×4+550×4=38200

年間38,200円となります
571-7.74Dさん:2007/03/17(土) 11:45:05
ワンデーアキュビューを買うなら9.0で
ツーウィークアキュビューなら8.7って言われたんだけど
店が在庫きらしてるから違うのを出されたんですか?
それとも同じメーカーでも種類によってBCって変わるんですか?
572-7.74Dさん:2007/03/17(土) 11:55:12
>>565
なんでネットで買うの?
家の近くでワンデーアキュビュー2000円ちょっとで売ってるよ。
家が田舎で高いとか?
573-7.74Dさん:2007/03/17(土) 12:11:02
>>569
ソースは訳有りで出せないけど、別物です。
本社のそれなりに責任ある立場の方から聞きました。
574-7.74Dさん:2007/03/17(土) 12:19:30
>>573
でも外国産だよね?
575-7.74Dさん:2007/03/17(土) 12:43:37
>>574
そうですね。外国産ですね。
ロールス・ロイスやメルセデス・ベンツと現代自動車や上海汽車も外国産ですね。
576-7.74Dさん:2007/03/17(土) 12:48:44
>>575
じゃあ何が違うの?
工場の質が違うの?
目に入れるものなんだから食品以上に気をつけないといけないわけだから
品質に差をつけてるとは思えないんだけど。
577-7.74Dさん:2007/03/17(土) 13:15:43
>目に入れるものなんだから食品以上に気をつけないといけないわけだから

食品に生ゴミ・虫が入るのが外国クオリティ。
578-7.74Dさん:2007/03/17(土) 13:27:03
>>576
何処が違うかは私の正体がばれるので言えません。
私が言えることは「違う」ということまでです。
579-7.74Dさん:2007/03/17(土) 13:35:45
>>571
商品によって違うよ
アキュビュのワンデーには8.7は無いし、ツーウィークには9.0はないよ
580-7.74Dさん:2007/03/17(土) 13:41:14
>>579
そうなんですか。ありがとうございます。
581-7.74Dさん:2007/03/17(土) 14:12:14
>>578
だったら海外の人は日本人より失明する確率が高いの?
582-7.74Dさん:2007/03/17(土) 14:20:47
>>581
どこが違うかはわからないけど、お前の頭が悪いことだけはよくわかった
583-7.74Dさん:2007/03/17(土) 14:25:35
>>582
ハア?
もしかしてレンズは同じだけど保存液の種類が違うとか?
そんなのただの釣りと同じじゃないか。
584582:2007/03/17(土) 15:03:23
>>583
今度は俺に絡んでくるのかよwww
液が違うとか釣りとかなにいってるん?wwwプププ
だーれもそんなこと言うてないよwww
海外のほうが失明が多いのかって因縁も意味不明www
585-7.74Dさん:2007/03/17(土) 17:29:37
>>583
はぁ?
保存液が違う?
釣りと同じ?
なにいってるんだ?
意味が全く分かんねーぞ
586-7.74Dさん:2007/03/17(土) 19:41:31
もしも日本向けと海外向けのレンズに何かの違いがあったとしても
目に悪いことがおこらないなら日本向けの海外とは違うやつを買う意味はない。
正体がバレるとか言ってる馬鹿に釣られすぎ。
587-7.74Dさん:2007/03/17(土) 21:21:13
珍操壇カモンー。失明なんかしない
588-7.74Dさん:2007/03/17(土) 22:28:29
珍装団は巣に帰ってください
589-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:30:01
お前らほんとバカだな。
海外販売の買うのが珍装団なら
外国人は全員珍装団ってことかwwww
590-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:40:04
>>589
あ、アメリカ人の購入事情を知らないヴァカですか。
さっさと巣に帰ってヴァカ自慢をしててください。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1172219135/l50
591-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:45:38
>>590
米国よりも諸外国って言った方が正しい
592-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:48:22
>>590
購入事情がいいかげんだからレンズの質もいいかげんなのか?
そんなわけねーだろバカじゃねーの
593-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:52:47
>>592
ほんまもんの馬鹿だね。飴の事情なんかこの板に何回も書かれてるのに・・・
594-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:56:24
外国人は全員珍装団って・・・アホか。

外国人はその国のレンズをその国の医者に診てもらって処方してもらう。
でも日本人がその外国のレンズを使う場合、医者に処方してもらわないでしょ?

だから珍装団て言われるんじゃん。
595-7.74Dさん:2007/03/17(土) 23:58:49
俺も珍装団に入っていい?
さすがに初心者なんで国内販売にしておこうと思う。
それで、昔ワンデーアキュビュー使ってて
今はツーウィークアキュビュー使ってる。
珍装団デビューということでメダリストプラス行こうと思うんだけど
BCが8.7と9.0売ってるんだよね。
ワンデーのときは9.0つかっててツーウィークのときは8.7使ってた。
どっち買えばいいの?
596-7.74Dさん:2007/03/18(日) 00:01:21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1172219135/l50
↑ここが珍装団の巣です。とっとと帰ってください。
597-7.74Dさん:2007/03/18(日) 00:04:07
>>595
あなたのためにマジレスすると、
8.7と9.0どちらがいいかは本当にフィッティングを見ないと分からないんだよ。
メダリストプラスは結構目に密着するタイプだからね。
598-7.74Dさん:2007/03/18(日) 00:05:23
珍装って馬鹿だから珍装するの?
珍装するから馬鹿になるの?
599-7.74Dさん:2007/03/18(日) 00:07:15
>>594
その通り。
日本のものと海外のものが一緒なのか違うのか、レンズの質がどうとか関係ない。
医師に処方してもらわず勝手に買うから珍装団なんだよ。
600-7.74Dさん:2007/03/18(日) 00:18:44
>>592
>購入事情がいいかげんだから
海外のユーザーは珍装団とは比べるのが失礼な程しっかりとした条件で購入されています
謝って下さい
601-7.74Dさん:2007/03/18(日) 01:20:50
そろそろ馬鹿をまとめて晒すとするか。

同じ商品でも海外で販売されてるものと国内で販売されてるものとでは別物ニダ。

何が違うの?

正体がバレるから言えないニダ。

正体wwwwバロスwwww

ほんとのことニダ。信じない珍装団は失明するかもしれないニダ。

海外製使って失明するなら外人は目がつぶれるの覚悟して使ってんのか?wwww

海外は購入事情が悪いニダ。レンズの質も悪いニダ。

バロスバロスwwww
全部デマwwww

結論
馬鹿の正体は海外販売を買わせまいとするただの工作員なのでスルーで。
ただし検査もしないで通販する珍装団も馬鹿。失明したくないなら検査してから買え。