【キモい奴】弐萬円堂ってどうよ【飛びこみ営業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
メガネの飛びこみ営業って一体・・・・・る
2-7.74Dさん:2005/11/17(木) 21:10:01
なんだかよくわからないけど上げときますね
3-7.74Dさん:2005/11/17(木) 21:12:15
>>1古式かよw
4-7.74Dさん:2005/11/17(木) 21:23:48
この前うちの会社にきてたよ。マギーのチラシおいて行った
5-7.74Dさん:2005/11/18(金) 14:06:40
メガネ作ると、合コン参加権がつくんだって。
6-7.74Dさん:2005/11/19(土) 23:37:05
来るのは社員の人かな
7-7.74Dさん:2005/11/21(月) 15:04:41
レンズは韓国製?
8-7.74Dさん:2005/11/21(月) 17:37:34
中国製じゃない? 社長、中国人だもん
9-7.74Dさん:2005/11/23(水) 02:10:50
レンズはHOYA
10-7.74Dさん:2005/11/23(水) 10:50:49
↑おまえもAHOYA
11-7.74Dさん:2005/11/23(水) 12:38:00
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J  

12-7.74Dさん:2005/11/28(月) 15:56:08
ゾフとどっちがお得?
13-7.74Dさん:2005/11/29(火) 15:03:33
度が強い奴ならだんぜん弐万円堂だね。本当にオプションなかったし
14-7.74Dさん:2005/11/30(水) 15:45:59
11月いっぱいは、毛蟹2匹サービスだとよ。
15-7.74Dさん:2005/11/30(水) 17:11:16
カニ好きな会社だよね
16-7.74Dさん:2005/12/01(木) 14:52:50
ホントかよwww
17-7.74Dさん:2005/12/02(金) 09:26:43
正月も初売りで蟹つくしな
18-7.74Dさん:2005/12/02(金) 21:28:05
よく営業来るんだけどさ
メガネの調整や洗浄で入ってきてメガネ売るのって法律的にマズくね?

押し売りじゃないの?
営業さんは、いい人なんだけど何だかな〜
19-7.74Dさん:2005/12/04(日) 23:41:00
完璧な法律違反だね
飛び込みで会社に入るとき、売る気なのに
『眼鏡の洗浄に来ました〜』と目的を隠しますから。
20-7.74Dさん:2005/12/05(月) 02:13:09
売る気マンマンだよ。 だって店の売上ないとき、メガネ売ってきまーすって飛び出してくもん
21-7.74Dさん:2005/12/05(月) 23:17:27
ここは店売りより外商がメインでしょ。
店は2万で、外は18kや鼈甲売るみたいな。
22-7.74Dさん:2005/12/06(火) 03:21:26
アイアイといい勝負だね。 弐萬圓堂をホメテる人見ると、外売りの実態を知らないんだなぁって可哀想になるよ
23-7.74Dさん:2005/12/07(水) 22:23:45
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
24-7.74Dさん:2005/12/10(土) 03:19:39
俺になんでも聞け。
25-7.74Dさん:2005/12/12(月) 15:15:13
結構です
26-7.74Dさん:2005/12/13(火) 11:42:26
仕入値など全てわかります。
27-7.74Dさん:2005/12/13(火) 16:34:48
潰し合をしているトップと二万円同の両方と取引あるメーカーってあるの?
28-7.74Dさん:2005/12/15(木) 17:30:02
どっちが勝つのかね?
29-7.74Dさん:2005/12/15(木) 22:47:05
>>28
現段階では弐萬円さんの圧勝。
30河村隆一:2005/12/15(木) 23:38:37
河村隆一
31-7.74Dさん:2005/12/15(木) 23:47:40
弐萬円?二万円?弐万円?
32河村隆一:2005/12/16(金) 13:42:45
河村隆一
33-7.74Dさん:2005/12/16(金) 22:17:06
>>30
>>32
いや、スレ違いですから。
34河村隆一:2005/12/17(土) 20:39:09
河村隆一
35河村隆一:2005/12/17(土) 20:39:45
河村隆一
36-7.74Dさん:2005/12/17(土) 22:43:30
サプレイン・パルってホヤのGPシリーズ設計と同じって、本当?
37-7.74Dさん:2005/12/18(日) 02:57:06
名前変えてホヤレンズ販売してます
38-7.74Dさん:2005/12/18(日) 22:35:27
>>36
サプレインはホヤレンズです。
39-7.74Dさん:2005/12/18(日) 23:09:13
GP設計シリーズなの?
サミット設計シリーズなの?
40-7.74Dさん:2005/12/18(日) 23:57:16
サミットだよ サミットCDとサミットプロ 17もつかえんだってよ
41-7.74Dさん:2005/12/19(月) 23:40:47
この間行ったときには『この中からお選びください』と言って、それ以外のレンズは選べなかった。
サミット17を出してもらえるコツってあるの?
42-7.74Dさん:2005/12/22(木) 09:00:16
わがまま貫けばOKてす
ちなみにIDはだめだった
43-7.74Dさん:2005/12/22(木) 13:22:03
今まで使っていた眼鏡(STP17VT)を持っていって、
「同じにしてくれ」と言えばOKということかな?
44-7.74Dさん:2005/12/23(金) 00:06:51
GPシリーズがパルG、サミットcdがパルC、プロがパルPじゃねか?
IDとSFTは「現状の価格帯ではお出しできません」言われた。
1.7のVPで対応みたいだな、STP17VTユーザーには。
45-7.74Dさん:2005/12/23(金) 15:26:11
度が強いから二万エンドーにしたらやたらと目がつかれる。他の眼鏡屋さんにいってみてもらったら、過矯正でPDとやらも違うとさ。
その眼鏡屋さん曰く「あそこは素人に毛が生えた程度の店員しかいないから仕方ない」とさ。二万エンドーで同時に購入したスペアの方はこの眼鏡屋では1万円のセットにできると言われた。
二万エンドー最悪!!
46-7.74Dさん:2005/12/23(金) 15:43:59
ああ弐万園堂は最悪ですね。全てにおいて質悪すぎ。だいたいなんだあのCM?センス悪!!
47秋田人:2005/12/23(金) 15:50:53
先日、眼鏡屋の友人と飲んで弐万園堂について聞きました。レンズの質もあそこと同じものを使えば2万円かそれ以下でできるけどお客さんに悪くて使いたくないそうです。
48秋田人:2005/12/23(金) 17:14:03
中途半端な眼鏡屋なので要らないな。いい評判聞かないし。
49-7.74Dさん:2005/12/23(金) 19:58:52
確かに中途半端ですよねぇ。
フレームも中途半端、レンズも中途半端。
確かに値段から考えればこうなるのかも知れないが、もうちょっとやる気出せ!
あのCMは何なんだ?なぜまぎーなんだ?
50-7.74Dさん:2005/12/24(土) 00:03:03
二万円堂いらん!店員全員資格持ってないなんて・・・最悪!!
51-7.74Dさん:2005/12/25(日) 11:28:30
弐萬圓堂のCM、インチキだよね。 あんなにレンズ薄くなんないっしょ。 JAROに通報したほうがいい
52-7.74Dさん:2005/12/25(日) 17:05:27
因みにサミットシリーズでちゃんとした設計で出来ているのは、1.5だけだからね。
16.17は昔の設計な。
53-7.74Dさん:2005/12/25(日) 20:29:41
>>52
いや、それはデタラメでしょう。
ホヤのテクニカルアドバイザーの説明と全然違うよ。
54-7.74Dさん:2005/12/25(日) 23:59:10
二万円堂いらない
55-7.74Dさん:2005/12/26(月) 18:14:58
二万円堂さいこー
56-7.74Dさん:2005/12/27(火) 13:37:58
ここのめがね買ってるやつは底辺だな。
57-7.74Dさん:2005/12/28(水) 22:05:28
あのCMでもっと嫌いになった。ここで買う奴は軽蔑だな。
58-7.74Dさん:2005/12/31(土) 09:35:51
今、家の前に「まもなくオープン」の看板が立ちました。
富山県なのですが、FCに誰が入ったんだろうか?
結構地元専門店ががんばっているエリアなので、苦戦すると思うんだけれども。
59-7.74Dさん:2005/12/31(土) 09:39:41
二万円でまともなメガネは買えないだろう?
60-7.74Dさん:2005/12/31(土) 16:49:21
>>53
いや、まじだよ。リチャートシートで比べてみるとすぐわかるから。
ひどいもんだよ。
61-7.74Dさん:2005/12/31(土) 19:12:00
品質もともかく、飛び込みセールス販売がエゲツない。 富山も荒らされるね
62-7.74Dさん:2006/01/01(日) 19:29:29
カンクリー
63-7.74Dさん:2006/01/01(日) 19:37:35
正月早々飛び込みします
64-7.74Dさん:2006/01/01(日) 20:13:03
えっ?電車に?
65-7.74Dさん:2006/01/04(水) 21:31:35
しかし、「近日オープン」とかいって、富山のどこに店ひらくのか分からん。
66-7.74Dさん:2006/01/05(木) 08:11:06
新潟にはいっぱいあるよ(w
67-7.74Dさん:2006/01/07(土) 22:40:05
秋田でもだめです!!評判悪!
68-7.74Dさん:2006/01/07(土) 23:44:52
昔はメガネセンターって名前だよ。(正式名称今もそうなはず)
「女の子にモテルめがねありますか〜?」ってTVCMしてた。
あと「マッケロ」とかいってメガネかけた蛙が水○堂のCMパックってるやつ。
宮城だけだと思うけど知ってる?
69名無し:2006/01/07(土) 23:58:45
最悪 ガラスレンズお願いしたら2週間もかかった。
かかる理由説明無し
引き換え券チェックしたら、仕上がり連絡の欄で 不要 に
勝手に丸印がしてあった。
おまけに買い上げたあと、店舗の入り口を出て店員が
車が見えなくなるまで見送ってくれた。はずかしい
70-7.74Dさん:2006/01/08(日) 04:20:22
>>68
あのセンス最悪のカエルでしょ?あれはやばい。
71-7.74Dさん:2006/01/09(月) 00:35:39
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 女の子にモテルめがねありますか〜?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


なつかすい・・・・・・
72-7.74Dさん:2006/01/09(月) 11:54:27
岡山にもできるって聞いたけど、どうなの?
73-7.74Dさん:2006/01/09(月) 23:46:40
弐萬圓堂の本拠地は宮城県
CMにでてるマギーのマスターの方ではなく
マギーのパダワンの方が地元なのに
なぜ使わなかった?
74-7.74Dさん:2006/01/10(火) 15:34:19
そんなにひどいのここ?
75-7.74Dさん:2006/01/10(火) 16:37:23
ここで買う奴は負け組。
安くていいなら他にもあんだろ。
76-7.74Dさん:2006/01/10(火) 17:40:33
福島にもあるけど、あすこで買った人周りにいない。今後も買う気なし!
逝ってよし
77anti:2006/01/10(火) 18:05:14
なんだかんだ言ってるけど弐万園堂で買える商品レベルなら専門店で1万円で出来るって。質の問題でやらないけど。
78-7.74Dさん:2006/01/10(火) 20:03:50
昔ここで買ったけど悪くなかったよ
79-7.74Dさん:2006/01/11(水) 00:54:49
この店カス!ぜったいだめ!
ばかくそ
80-7.74Dさん:2006/01/12(木) 21:49:34
↑どこが化すなんだよ 理由書き込め
話が続かないよ
81-7.74Dさん:2006/01/14(土) 15:36:58
近くにこの店出来たんだけど、そんなに評判悪いのか?
漏れもカスな理由が聴きたい。
82-7.74Dさん:2006/01/14(土) 18:11:35
親がここで買った。別に悪くなかったみたいだが、値段相応っぽい。
漏れは無印で買った。10500円。ほとんど差は感じられん。
別にカスじゃないと思うが、要するに普通の眼鏡屋なんだろうな。
営業がうざいらしいから、アンチが多いのはわかる気がスル。
営業にかかる人件費の分、眼鏡の代金に上乗せされてるわけだしねー。

あと引き渡しに二週間前後もかかるのがきついかも。
無印とかだとレンズ在庫さえあれば六十分渡しだが、
そこまで早くなくてもいいから、せめて一週間ぐらいでできたらとは思う。
83-7.74Dさん:2006/01/14(土) 19:38:33
↑そーだねー
84-7.74Dさん:2006/01/14(土) 19:42:11
確かに 二週間も納品かかれば
買った人どんな眼鏡だったか忘れちゃうよね
85-7.74Dさん:2006/01/14(土) 20:16:47
俺のバヤイ、7Pだったので納期6ヶ月。
この間にベースがずれちゃったぞ。
86-7.74Dさん:2006/01/14(土) 23:09:19
レンズなんて色入れたりすごく目が悪い人でなければ
店に在庫抱えてるし無ければレンズメーカーの営業所から
すぐ届けてくれるんだよ。
時間がかかるのは外売りに力を入れているから加工技術が
おろそか!用は出来ないんだよ!育ってないんだよ!
だからレンズ加工を出来るところ(最悪宮城本社)に頼んでるから
時間がかかるんだよ!
87-7.74Dさん:2006/01/15(日) 04:10:46
あー読んでよかった。
いずれ東京に帰るので弐萬円堂で作ろうかと思っていたが
東京にはないけどやっぱりアイザワにするかな。
88-7.74Dさん:2006/01/15(日) 08:51:11
86 納得しました
89-7.74Dさん:2006/01/15(日) 16:10:20
ちょっと前に弐萬圓堂でメガネを作った時、妙にガラスレンズを勧めれたので
(かけてたメガネがキズだらけだったからか)そうしたけど、
出来上がってみると、鼻の部分が重くて使っていられないので
楽天ショップの通販メガネ屋でレンズだけ変えてもらった。実に快適になった。
フレームは弐萬圓堂のオリジナルだけど、こっちはデザインも作りも良くて気に入っている。
9086だけど・・・:2006/01/15(日) 17:17:35
フレームは本物!
物によってはブランド物でまったく同じものがアイ○ワなどよその眼鏡屋ではフレームだけで2万、3万
するものがセットで2万円・フレームだけだと1万2千で売っている。
うまい買い方は二万円堂でフレームだけ1万2千円で買って加工のうまい老舗の眼鏡屋でレンズを入れるのが
超お得な買い方!!
91-7.74Dさん:2006/01/15(日) 17:26:27
二度目の納得 俺もそうすればよかった。
9286だけど・・・:2006/01/16(月) 00:20:10
レンズも実はHOYAなどのそこそこいいもの使っている
けど何度も言うが加工が下手・下手・へたれ〜!!
フィッテング調整はまっ当に出来ないしセルフレームは溶かすし・・
ふちなしメガネは絶対頼んではいけない!!腕最悪!!
あえて褒めれる素人に毛が生えた程度の技術というのは外売り営業で
培ってるメガネ拭くことだけ


93-7.74Dさん:2006/01/16(月) 03:24:45
二万円堂はまじでやめた方がいいよ。とりあえず加工レベルが最低だよ。ツーポなんて絶対選べない。ちょっとくらいの傷(レンズ、フレーム)なら普通に客に出すからね。
あと、客の悪口言う奴すごく多い。へんなやつ来たとかキモいとか。
94-7.74Dさん:2006/01/16(月) 10:16:15
出来上がり品が、注文時の調整メガネの感覚と全然違う。
頭がくらくらして使えない。

しかも間違ってない?と聞いたら即答で「馴れですよ」って。
オマエラ調べるとかしろよ糞が。
95-7.74Dさん:2006/01/16(月) 10:27:50
へぇ〜北海道のニマンエンドウで買ったらすごくよくしてくれたけど。しかもそんなに日数かからなかった。スペアもないし困る言ったらすぐだしてくれたぞ、店舗によって対応ちがう?
96-7.74Dさん:2006/01/17(火) 23:52:18
やれ調整が下手だの加工が下手だのうるせぇなぁ〜
だったらてめぇでやれや〜
いつでも道具貸すからよ〜
がたがたぬかすんならもう来るな!
てめえらみてえな客は願い下げた!
って言う勇気はないなぁ〜
97-7.74Dさん:2006/01/18(水) 00:34:43
>>96
早く転職すろ
お前んとこの社長暇あればゴルフばっかやってるだろ
なんだ!?ハッピーキング杯って??
98-7.74Dさん:2006/01/18(水) 01:30:40
>>96
そうした方がいいよ。道具貸してくれたら自分でやりますから。ニシムラのカタログ見ながら頑張ります。
99-7.74Dさん:2006/01/18(水) 01:32:36
ちなみにハッピーキングという紳士フレームも好評発売中ですWW
100-7.74Dさん:2006/01/18(水) 12:28:46
>>96
>>99
お前らイナゴのように1日で一つの県を売りまくる外売りのイベントあるだろ!
次はどこの県が犠牲になるんだ?長野か?富山か?
いつやるんだ?情報事前に教えろよ!
オレのじいちゃんばあちゃんに「めがね洗浄します詐欺に気をつけろ」って伝えるから!
101-7.74Dさん:2006/01/18(水) 13:15:35
気を付けろっていっても多分ムダだよ。 強引な販売出来るヤツだけを採用して、教育してっからね
102-7.74Dさん:2006/01/18(水) 16:30:26
>>101
だからメガネの加工下手なのかよ!
二万円堂の店員がお勧めのメガネ屋はどこ?
103-7.74Dさん:2006/01/18(水) 17:09:24
>>100
次は10月に長野だ。安心しろ、チラシ配りがメインで押し売りはほとんどしないから。
104-7.74Dさん:2006/01/18(水) 17:11:55
>>102
お前は二万円堂の社員か?まともに加工できる奴なんて、県単位でせいぜい二、三人だろう。
105102:2006/01/18(水) 19:58:50
>>104
違うよ。純粋にもう二万円堂以外でまっとうなメガネ保水
でも安くても特定アジア物はいやだ!
106-7.74Dさん:2006/01/20(金) 05:51:54
ハッピーキング杯
テラワロス
福王でハッピーキングか
この会社ねフィッティングや加工下手な理由は新入社員の教育疎かで入って一週間や二週間で外に出されるから技術なんてないよ
社員は使い捨てだから
恒例の外売り大会の営業なんて押し売りそのものだからね
客に名刺すら置いてこないからね
ふざけるなって!

社員教育見直した方がいいよ
まず技術身に付けさせてから営業しなさい
107-7.74Dさん:2006/01/20(金) 10:37:09
弐満円堂にいるとね、眼鏡屋にいながら眼鏡が大嫌いになるよ。
何がハッピーキングだよ。辞めて本当によかった。
108-7.74Dさん:2006/01/20(金) 11:31:31
ニマソは最悪。
犠牲者可哀相
109-7.74Dさん:2006/01/20(金) 16:09:20
同じく辞めて正解でした
おかげで知り合いから白い目で見られなくなりました
元社員から言わせてもらうとアイ〇ワさんからの購入がベストかと
あそこは時間掛けて社員教育してるみたいだしフレーム選びさえ失敗しなければ、いいと思いますよ
アイ〇ワ関係者じゃないですよ
110-7.74Dさん:2006/01/20(金) 16:49:31
東北の田舎商売が関東で通用するの?
111-7.74Dさん:2006/01/20(金) 19:37:59
>>110
関東でも最初は物珍しさでいいかもしれないけど、やはり技術がなければ客は離れていくだろうね。
あぁ辞めてよかった。
辞めたらハッピーキングになれたよ。
112-7.74Dさん:2006/01/20(金) 21:52:58
ハッピーエンジェル最高〜
113-7.74Dさん:2006/01/21(土) 11:53:16
質問なんですが
近視がすごく強いと、かなりレンズを薄くする加工をしないと
つかえた物じゃないメガネになりますよね?
二万円堂ってそういう加工をしても二万円なんですか?
114-7.74Dさん:2006/01/21(土) 12:41:49
>>113
確かに二万円だが、フレームはカスなので、他店でフレームを買ってレンズだけ買うのをすすめる。だがあそこはAL-3を平気で出すから気をつけろ。レンズは選ばせてもらえないけど、とにかく一番薄いレンズくれと言ってみろ。因みにレンズだけなら12600円だから。
115-7.74Dさん:2006/01/21(土) 17:27:59
弐万園堂のメガネはね、他でセットで1万円のものも2万円。
2万円のものは2万円。他で3万のものが2万の場合は、かなり前のモデルです。
メーカー在庫処分品とか。
他に、たとえばGUCCIのフレームはメガネ専門店のは日本製。ここのは流れた中国物。同じ形だけど違うんだよね。
レンズも国内一流メーカ品は専門店にはお奨めしない型遅れ品。
HOYAは弐萬円堂や安売り店向けに質を落として出している。
レンズ設計が同じでも質のいいものは専門店向け。
116-7.74Dさん:2006/01/21(土) 17:29:51
マギーむかつく
117-7.74Dさん:2006/01/21(土) 17:48:51
>>114
ありがとうございます。
AL-3ってレンズの種類なんでしょうか?メーカー?
しかし、レンズ12600円だとかなり安いですね。今のメガネの半額以下だ・・・
今度メガネ作るとき貧乏だったらフレーム買っていってみようかな。
118-7.74D:2006/01/21(土) 18:24:52
昨日つここで作ってきたけど
店員の対応はとてもよかったよ
すぐ近づいてくるわけでもなし、買おうかなと迷い始めた絶妙なタイミングで話しかけられた感じ
フレームは近くの何店かまわってみたけど、ここが一番品揃え良かったかな・・

ただ、パンツ腰履きのガクトが太ったような若い店員がいたのが気になった、接客はきびきびしていいんだけど、やっぱりナリが悪いとマイナスイメージになるね

そして、店の外まで見送りは恥ずかしすぎデス
119-7.74Dさん:2006/01/21(土) 20:21:22
元ここの社員の意見としては、にまん堂はやめとけ。フレームなんてよくみると細かい傷、色あせしてるものが沢山あるから。
フレーム一本一本にロゴの入ったタグついてるけど、そのタグが色あせているような店舗はやめといた方がいいな。ちゃんとまめに取り替えている店舗もあるけどね。最近はオリジナルフレームも多くなってきてるけど、質が最悪だから絶対に買わない方がいいよ。
120-7.74Dさん:2006/01/21(土) 20:25:39
>>117
アサヒ。スリープライスなどの店で取り扱うようなレンズ。すぐ傷つくしコートはげるし。
このレンズを使用していることはあまり他店に知られたくないはず。
121-7.74Dさん:2006/01/21(土) 20:44:05
大手からの返品フレ−ムだから傷だらけ
122-7.74Dさん:2006/01/22(日) 01:54:10
>>114
AL3、久しぶりに聞いたよ。
アサヒのレンズは今ハイパーインデックスだろ?
同じ1.67ならホヤだと思うよ、にまんえんどうは。
1.74以外は基本的にホヤレンズ。
ガラスもしかり。
累進サミットは旧設計みたいだけど、違いがわからん。
競合店必死だな。
死活問題だものな。
123-7.74Dさん:2006/01/22(日) 02:28:14
ここのフレームは、バッタ物くさいよね。 うちに調整にきたお客さんの弐萬圓堂のブランドフレーム、安いサングラス用の鼻パットついててビックリした
124-7.74Dさん:2006/01/22(日) 10:49:43
先日眼鏡買ったらレンズの袋にサプレインってあったんですが、これは新しいレンズですか?あと二万円堂とも記載されていたけど、もしかしてオリジナルのレンズですか?
125-7.74Dさん:2006/01/22(日) 11:23:07
カスフレームも多いが掘り出し物あるのも確か
店員は利幅の大きいカスフレーム勧めがちなので注意が必要
オリジナルは止めておいた方が無難
しかし数年前とではフレームの質が落ちてるのは残念
店員の質も悪ね
今のうちに原点回帰しないと、この先厳しいな
よりよい商品をより安く提供して下さい
126-7.74D:2006/01/22(日) 19:25:38
北海道の某店の店長は、お店で泥棒をしていたのがばれてお店を辞めた。
その泥棒をされていたお店の経営者は、その後直に病気になり死んだ!
ある意味、人殺しだな! でも、そいつは現在弐万円堂で元気に働いている!
勿論、相変わらず商品も盗んで売りさばいている! まだ会社にはばれていない。 
近い将来、こいつの子供が殺されるだろう・・・ 
ね〜〜○○君
さてこれは誰でしょう、よ〜く皆で考えよう!
127-7.74Dさん:2006/01/22(日) 19:31:30
>>126
それがニマン円堂クオリティー。
128-7.74Dさん:2006/01/22(日) 23:10:43
お客様こちらのフレームをお勧めします
お客様の度数でしたら、こちらのレンズになります



ここはメガネ屋じゃなくフレーム屋っすか?
129-7.74Dさん:2006/01/22(日) 23:38:28
>>126
一行目から三行目に行く間にその○○君はどんな手を使って復帰したんだ?
130-7.74Dさん:2006/01/22(日) 23:49:01
北海道で働いてます。そんな話は聞いたことないので嘘ですね。
131-7.74Dさん:2006/01/23(月) 16:43:26
にまんえんどう って本当にに全て込みで2万円なの?
例えばレンズで、視力00.1以下用で厚さ5oくらいで平面レンズでもその値段?

詳しい方教えてください。

132-7.74Dさん:2006/01/23(月) 17:03:43
おまいの家には電話は無いのか?
直接、店に聞いてみたらどうだ。
133-7.74Dさん:2006/01/23(月) 21:31:30
131です。

たしかに電話で聞けば早いですが、同じような人がいたら参考までに話を聞きたいもんで

宜しくです
134-7.74Dさん:2006/01/23(月) 22:32:38
>>133
私はあんたに聞きたい
135-7.74Dさん:2006/01/23(月) 22:53:04
>>134
弐萬円です。
レンズはホヤのUV、VP付き、フレームも好きなものを選べます。
カラーとプリズム、遠視の薄型加工のみ2〜3千円割高らしいです。
以前働いていて、そのときの弟子(今は店長)から聞いたので間違い
ありませんよ。
ここのスレの事話たら、是非とも書き込んでとの事だったので。
136-7.74Dさん:2006/01/24(火) 01:14:53
>>135
違うよ。21000円だからな。
137-7.74Dさん:2006/01/24(火) 01:19:01
保険とかなんだかんだで20000エン以上とられた
138-7.74Dさん:2006/01/24(火) 06:26:23
弐萬円堂のサイトに千円引きチケットがあるよ。
それ印刷して持っていくと弐萬円ぽっきり。
でも俺はここじゃ買わんが。
139-7.74Dさん:2006/01/24(火) 11:35:41
レンズメーカー「ホ○」営業マンです。弐万園堂や安売り店に流している「○ヤ」レンズはそれ専用のものです。安く売れるレベルのもの。
専門店向けに卸しているものとは完全に分別化しています。質が違うので。安く出来るものは質を落とし、検査レベルも落とします。
安いからクレームがついても無料交換してもまだ元が取れるようにしています。
140-7.74Dさん:2006/01/24(火) 12:20:33
>>139
二万円堂の保谷のレンズの袋の裏に、メイドイン台湾かマレーシアと記載されてたんですが、日本ではレンズは作ってないんですか?それとも安売り用のレンズだけなんですか??
141-7.74Dさん:2006/01/24(火) 16:08:30
どこで作られようと、メガネレンズには変わりない。
それとも、マレーシアの人を安物生産技術者だと言うのか。
国際問題だ!!
142-7.74Dさん:2006/01/24(火) 16:45:59
>>141
お前はマレーシア人でFA?
143-7.74Dさん:2006/01/24(火) 16:53:11
HPを見ると、弐萬圓堂オリジナルフレームの種類が減ってるね。
Kaiっていうフレームはお気に入りだったのに。
144-7.74Dさん:2006/01/24(火) 19:02:18
>>143
あの傷だらけのフレームか。
145-7.74Dさん:2006/01/24(火) 19:17:52
こんなとこで買うのカス。ゴミクズ野郎
クソだから店爆破しにいくか
146-7.74Dさん:2006/01/25(水) 20:30:40
>>142
俺は日本人だ。文句あるか。
147-7.74Dさん:2006/01/25(水) 20:53:49
うるせばーか
148-7.74Dさん:2006/01/25(水) 20:59:27
聞かれたから返事をしただけのこと。
彼女に短小・早漏を詰られたからって、俺に当たるなよ。
包茎、治療したほうがいいな。
お前、臭いぞ。
149-7.74Dさん:2006/01/25(水) 21:45:20
ことすも芋煮会で会うっぺ〜
150-7.74Dさん:2006/01/25(水) 23:54:55
眼が悪いので薄いのがいいのですが
弐萬円堂ってレンズ薄くないの?

メガネスーパーと比べてどうなのかな?
メガネスーパーだと40000円くらいかかるし・・・

薄いのがホスィ
151-7.74Dさん:2006/01/26(木) 10:43:49
>>150
オレもかなり目が悪いんだけど、先日弐萬円堂で作ったら
1,70のレンズで作ってくれたんで、結構薄く仕上がったよ。
152-7.74Dさん:2006/01/27(金) 03:08:42
メガネ作りに行ったら漏れ愛用のレンズb.u.iが無くなってた
扱わなくなったんだね
さようなら弐万円堂
153-7.74Dさん:2006/01/28(土) 01:22:13
bui懐かしい〜
154-7.74Dさん:2006/01/28(土) 22:31:42
頼まれれば扱えるよ、今まで扱ってたやつ使える、基本はサプレインシリーズだけど、店によるかも
155-7.74Dさん:2006/01/29(日) 22:13:54
>>152
YOUがDOならCANかもよ!?
156-7.74Dさん:2006/02/03(金) 12:52:42
外回りご苦労さんだね。
だけど、仕事のじゃまだから、あまり声掛けないでね。
先週も同じチラシ見たから要らないし…
だからうぜぇんだよ!
洗浄サービスとかぬかしてセールスすんな!詐欺まがいだろが…
てめえの所じゃ買わねぇよ!
157-7.74Dさん:2006/02/05(日) 02:24:04
ヒューザーも
ライブドアも
東横インも
弐万円堂も
下っ端社員は何処でも必死なんだよ
ビラぐらい何枚ももらってやれよ
めがね位何回も洗わせてやれよ
買わなきゃいいだけだろ…
158-7.74Dさん:2006/02/07(火) 02:27:45
一回洗わせると何回も来るからテラウザス
159-7.74Dさん:2006/02/10(金) 11:10:01
だって行く所ないんだもん!
160-7.74Dさん:2006/02/10(金) 12:39:00
今日も外売りに駆り出された
売れねーってバカ
161-7.74Dさん:2006/02/11(土) 22:32:33
何年勤めたら辞め時かな?
ちなみに自分は丸4年います。
辞めたいなぁ…
162ポリス:2006/02/11(土) 23:28:07
ボーナスはありますか???
163-7.74Dさん:2006/02/13(月) 22:58:18
必死だよな・・・
だからみんなハゲオヤジばかりなんだろな
164-7.74Dさん:2006/02/15(水) 19:58:22
                   ,.-''´        ヽr- 、
               ,r'                 ,!.  ヽ、
                 i'   r'ニ_,rヾヾヾッr ,r'ヽ、  ヽ
               j  ,r'               ヽ   !
              ,!  i'              i  ヽ
              く  /                !   !
                rヽ i'  ,;ill'''"""    ::illlllllll;,,. ヽ i'、
                l: ヾヽ .r'´, ̄ 、ヽ   .,r―‐ヾ''、l,r' l
               l .::! `! '´二二 ,i!--i'  ̄ ̄フ l]'!:.. /   休んでないで
              ヽi  ヽ、   ノ   ヽ.  ̄  ノ l::' !       飛び込みメガネ売り司郎!!
                 i     7 '- 、__ ,., ):.‐‐ '´  ! ,!
                  i   r',,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,..ヽ    !'
                ヽ   ,.:'ヽー---- 、::''_ !   ,!
                 , 、   ヽ二二´r'    ./
                 / ! iヽ      , '´  ,r'ヽ、
        _,... -‐ '7´   l  ヽヽ、    _,.r'´l   ヽ、
 ,. --‐ ' ´ ̄     /    .,!    ヽ 二ニ '´  ,.:::!    i ` ‐-、_
´            /    ,rl    i'´ ̄ヽ   ..:i'     l      ` ‐ 、
. !            /    ,r' .l   ! __ ,r'   ./      l        ` -、
 !           /   ./   l  ./ '´ l. ヽ   i'    、    !           ,.ヽ、
 l         ヽ ,r'      l r'    i  ヽ,!     ヽ  _」             /  .i

165-7.74Dさん:2006/02/22(水) 18:52:13
阿保。
166-7.74Dさん:2006/02/23(木) 22:28:15
167-7.74D:2006/02/25(土) 19:21:01
》126
これは私も知っています。当時本当にあったお話ですよ。
彼は未だ弐萬円堂で働いているんですね。
前に展示会で見かけましたが、昔のイメージとは変わりましたよね。
でもこの業界、悪い事してお店を転々としている人多いですよ。
○○さんは弐萬円堂のどこのお店にいるのでしょうか?
やはりそういう方は、上手に世の中を渡っていくのでしょうね・・・
168-7.74Dさん:2006/02/26(日) 22:25:00
>>167
展示会ってどこでやってた展示会?
169-7.74D:2006/02/28(火) 19:17:32
》168
北海道内です。
170-7.74Dさん:2006/03/01(水) 02:03:38
まず犯ってみよう〜
171-7.74Dさん:2006/03/01(水) 23:09:46
>>169
どこの展示会?
172-7.74Dさん:2006/03/02(木) 10:10:56
青山の展示会?
173-7.74Dさん:2006/03/02(木) 23:28:44
>>169
あんまりいい加減な事書き込んでると、痛い目あいますよ^^
忠告です。
174-7.74Dさん:2006/03/03(金) 10:58:52
質問ですが、子供のメガネは扱っていますか?
175-7.74Dさん:2006/03/03(金) 17:05:27
子供のメガネ扱ってない店なんてあんのか
176-7.74Dさん:2006/03/04(土) 16:06:04
子供用のフレーム置いてる店が少なくなってるよ。
177-7.74Dさん:2006/03/04(土) 22:33:07
一児の母です。子供のメガネは眼科で相談して決めました。眼鏡認定士がいるところでかったほうがいいみたいです
178-7.74D:2006/03/05(日) 17:11:02
〉〉173
なにがいい加減なのですか? 本当のことではないですか。。。
というか、あなたは本人ではないのですか?
漢字で○○。 ひらがなで○○○。
痛い目あいますよ^^とは? 
事実ですから、私はどうどうとしています。
179-7.74Dさん:2006/03/06(月) 02:44:46
外売りって何?
ここって訪問販売みたいな事してるの?
180-7.74Dさん:2006/03/07(火) 00:39:07
説明しよう!
ポータブルレフ・テストレンズ・てけとーなメガネフレーム100本近くを持って
職場だろうが自宅だろうが強引にその場でメガネの販売をする商法「メガネ外商」

隣町まで50km以上ある北海道や雪深い東北など一部の田舎では多少需要がある
ミニスカワゴンのメガネ屋とは50歩100歩・・・
181-7.74Dさん:2006/03/07(火) 01:43:39
>>180
教えてくれてありがd
外商ってまさか社員の人の日課って事?
182-7.74Dさん:2006/03/07(火) 15:30:04
先日秋田のとある店に行ったら、男の店員の口臭が臭くて死にそうでした。
酷い匂いでしたが、他の店員はそういうのを注意してあげないのでしょうか?
183-7.74Dさん:2006/03/07(火) 23:32:42
仙台の店でも背の高いねーちゃんで口くさい奴板沿い
184-7.74Dさん:2006/03/08(水) 22:01:42
にんにくやキムチの好きな人が多いのがここの会社の特徴
185-7.74Dさん:2006/03/08(水) 22:03:20
身体中から臭ってくる人がいた
186-7.74Dさん:2006/03/09(木) 22:09:28
弐万園堂Death♪
187-7.74Dさん:2006/03/10(金) 17:02:45
ここって給料いいの?
188-7.74Dさん:2006/03/10(金) 23:02:58
販売員が飛び込み営業してるんだからいい訳ねーだろ
189-7.74Dさん:2006/03/12(日) 00:24:38
年収は300〜350くらい出ます?
190-7.74Dさん:2006/03/12(日) 00:38:34
年収は500〜800くらい
191-7.74Dさん:2006/03/12(日) 21:10:21
>>190
それってかなり良くね?
192-7.74Dさん:2006/03/15(水) 14:46:29
業界平均の2倍ですね(個人店主・経営者を除く)。
193-7.74Dさん:2006/03/15(水) 23:53:47
そんなにもらえるなら誰もやめないよ。
194-7.74Dさん:2006/03/16(木) 01:30:33
俺はケツの穴が広いのさ
195-7.74Dさん:2006/03/16(木) 15:26:14
やりすぎだな
196-7.74Dさん:2006/03/16(木) 23:18:03
若くして入社したなら、年収は250くらいかと…   たまに先輩より高給取りな新人が誕生したりする、やる気をなくす企業です。
197-7.74Dさん:2006/03/16(木) 23:24:39
そいつもケツの穴が広いのさ
198-7.74Dさん:2006/03/17(金) 00:41:38
>>196
先輩より高給取りな新人が誕生ってどういうカラクリ?
199-7.74Dさん:2006/03/17(金) 02:25:46
年令給なんで、年くってるヤツが入ってくるとそうなる
200-7.74Dさん:2006/03/17(金) 18:44:08
>>199
そうなんだぁ
メガネ業界未経験でも採用されれば年食ってるってだけで結構もらえるって事?
201-7.74Dさん:2006/03/17(金) 19:24:19
そうなんです(`´)
202-7.74Dさん:2006/03/17(金) 23:51:33
すごいでしょ?
203-7.74Dさん:2006/03/18(土) 00:17:33
富山にオープンしました。やったー
明日行って見よー
204-7.74Dさん:2006/03/18(土) 15:07:02
いいのない
205-5.25D:2006/03/29(水) 21:44:23
二万ドーさんは加工技術がまだまだ甘いな。
206-7.74Dさん:2006/03/31(金) 00:53:34
富山売れすぎ!
207-5.25D:2006/03/32(土) 01:26:09
東京に出した店舗は右肩下がりらしいね
神田なんて営業してる意味ないよあれ
00さんをGMにしたのが間違いだったね
専務もひきずり下ろされて、000新社長!
あんた今度は自分がやられる番だよ。
208-7.74Dさん:2006/03/32(土) 23:43:05
↑あんたもわかってないねー
東京の店なんて売り上げなんてどうでもいいんだよ、はっきり言って。
見栄だよ見栄!東北から出てきた田舎モンがさー頑張っちゃってんだよ
209-5.25D:2006/04/02(日) 01:03:00
本当その通り!田舎者は東京に出せば成功だと思ってるんでしょ
せっかく地方が稼いだ利益を東京につぎ込んで、それで東京の人
には仕事もできないのにやたら高給出しちゃって。
だから地方店舗の給与ががんばってもあがらないのさ。
210-7.74Dさん:2006/04/02(日) 10:14:08
河村隆一?
211-7.74Dさん:2006/04/02(日) 20:13:40
>>209せっかく地方が稼いだ利益を河村隆一が無駄遣いしているんだろ?
212-5.25D:2006/04/03(月) 00:54:37
はっきり川村でいいじゃん 危険だぞやつは
五0嵐 も駒のひとつだぜ
213-7.74Dさん:2006/04/04(火) 00:01:16
社員様が出てきましたね〜
川村はちょっとアレだよね、色々と。
214−5.25:2006/04/04(火) 02:52:46
別名 ケームラとよばれるこの殿方 どうよ?
215-7.74Dさん:2006/04/04(火) 03:21:52
216-7.74Dさん:2006/04/04(火) 16:41:23
最近の隆一は新規取引先を増やして自分の思い通りに
なるメーカーを作ってるらしいよ。そいつらから\\もらうのかな?
217-7.74Dさん:2006/04/04(火) 21:25:43
ケームラさんの女性社員を見る目がキモい。
218-5.25D:2006/04/04(火) 23:17:49
ケームラ 長野の店舗立ち上げの時、新入女社員のOOさんとOOだった
よね〜 ハッピーキングに一回クビにされかかったのを泣いて土下座して
許してもらった過去を知っている社員も、もうほとんどいなくなったな。
縁故採用だから許してもらえるなんてな。いつも威勢のいい福ちゃんも
この事になるとさすがに歯切れが悪く弁解に終始してたの覚えてるよ。
この会社入れ替わり激しいからそんな事を知らない人増えたよね
219-7.74Dさん:2006/04/04(火) 23:46:53
>>218
未だにその話は有名だと思ってた!
今関東で働いてる人は、この事知らないのかな?
それにしても、また這い上がってくる根性はすごいと思う。
次の失脚は何年後だろ。
220-5.25D:2006/04/05(水) 00:03:38
良かった!!知ってる人まだいて。関東エリアの人間はまずこの
話知らんよ。信越〜東北の人達くらいじゃない?
関東のひとは神様くらいに尊敬されちゃっているこの方
どんどん事件を紹介して欲しい
221-7.74Dさん:2006/04/05(水) 00:11:54
神様か!
例えば佐渡で看板立ててたとか。
奥様がお店に怒鳴り込んできたとか。
222-5.25D:2006/04/05(水) 00:17:20
佐渡では看板だけでなくちがうモノまで立っちゃったらしい。
海O名さんくっちゃうし。
外国語でだましちゃった?
223-7.74Dさん:2006/04/05(水) 00:56:30
それは知らない。
なんとまぁ…
さすがだね。てか、なんで女はあいつに喰われるんだ!
224-7.74Dさん:2006/04/05(水) 01:51:33
そりゃ〜
俺と仲良くなったら〇〇にしてやるとか言ってりゃ〜ね
同じ手で何人も食って挙げ句
〇〇にしてやらないんじゃ女もキレて問題になるわな
んで事が公になったら「実は私も…」ってのが何人も出てきちゃってさ
佐渡に島流し

ちなみに、こいつじゃないがバイアグラ飲んで女と待ち合わせしてドタキャン食らったのは…
流石に言えないな


あくまで噂だよ
225-7.74Dさん:2006/04/05(水) 16:12:28
じゃー今はケームラの天下か!!
金・女やりたい放題か!!!!!
226-7.74Dさん:2006/04/05(水) 23:25:46
でもあいつキモいぞ?
227-7.74Dさん:2006/04/06(木) 15:47:58
キモくてもいい!権力があれば尻尾振ってくる奴が
たくさんいる。でも権力が無くなったらキモイ奴扱いで
誰にも相手にされなくなる。それを十分に理解しているのだろう、
必死だからなWWWW
228-7.74Dさん:2006/04/06(木) 22:13:30
確かにすごい必死感!テラワロス
229-7.74Dさん:2006/04/07(金) 02:55:35
彼は反対勢力を追いやろうと必死です
230-7.74Dさん:2006/04/07(金) 14:00:27
反対勢力って今あるか?昔はあったけど。
みんな本当は嫌いだけど、表面上は尊敬してます!的じゃね?
社内報でもよいしょすごいじゃん。
231-7.74Dさん:2006/04/08(土) 01:07:34
あるよ
北海道は反けーむら派
232-7.74Dさん:2006/04/08(土) 01:49:27
逆にケームラ派はどの地区?
233-7.74Dさん:2006/04/08(土) 16:03:39
あば○りのみせは態度が良くないなー
234-7.74Dさん:2006/04/08(土) 23:46:44
うちの馬鹿上司はケームラ派…ケームラに気に入られ様と必死!電話が来たらしく喜んでた!阿呆だ!
235-2.25:2006/04/09(日) 01:09:01
関東は完全にケームラ派
236もも:2006/04/09(日) 01:19:57
山梨もケームラ大好き
237-7.74Dさん:2006/04/09(日) 08:26:35
ケームラの悪行知らない人多いからなぁ〜
238-7.74Dさん:2006/04/09(日) 12:48:15
ここで噂されてるケームラって誰ですか?何をしたんですか?詳しく教えて〜
239-7.74Dさん:2006/04/09(日) 21:56:48
関東・山梨方面はやっぱケームラ様なんだね。
北海道の反ケームラがんばれ!
240-7.74Dさん:2006/04/09(日) 23:51:52
関東方面を作ったのがケームラだからね。
仕方ないね。
241-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:13:11
こんどエロリスト買ってみるかな
242-7.74Dさん:2006/04/10(月) 23:06:48
243-5.25D:2006/04/11(火) 22:31:41
こちら仙台地区は反ケームラ!!  やっぱりおじま元専務や
なわ部長の頃がよかったな。
専務を引きずり降ろしたのがケームラ&五十嵐社長だからね。
五十嵐君、今度は自分がやられる番だぞ。
244メット:2006/04/11(火) 22:38:05
青森もケームラなんか糞くらえッス
245-7.74Dさん:2006/04/12(水) 00:06:05
青森・仙台・北海道…
もっと反体制広がればいーな。
>>243
あの時代は良かったね。
246-7.74Dさん:2006/04/12(水) 00:23:01
アホくせぇ〜
ヤクザのシマあらしみてぇなもんだな…
各FC社長は、さしずめ傘下か舎弟ってか?
247-7.74Dさん:2006/04/12(水) 00:39:04
ケームラは地元東北に居場所が無くなって来たから
関東・関東以南に進出してきてるのか?更に進出してきそうだね。


248こりん:2006/04/12(水) 10:48:47
彼の終着場所は沖縄の尖閣諸島支店でしょう。
249-7.74Dさん:2006/04/12(水) 21:55:56
カデナにでもいっちゃえ〜
250-7.74Dさん:2006/04/12(水) 23:26:20
>>243
どうやって引き摺り下ろしたの?
251-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:40:42
キングが馬鹿だからじゃん
252-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:52:56
今日初めて弐萬圓堂に行って来た!店員が可愛いかった!!!!(綺麗)な子が付いたがただ綺麗なだけでつまらない!たいしたことないな…
253-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:58:20
俺が行った所は綺麗はいたが…つまんない女だったよ!お高い感じだった…余り話さなかったが…
担当の女は…面白かった!顔は…柴崎似!(微妙(笑))
254-7.74Dさん:2006/04/13(木) 04:05:17
綺麗と面白いどっちがいいのか?まさに…俺の地区?二大抗争!?お客さんはどっち!!!!!!!’’’’’
255-7.74Dさん:2006/04/13(木) 20:30:58
256-7.74Dさん:2006/04/15(土) 03:32:45
弐萬万堂って顔だけ社員多いの?見てみる価値有り?
257-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:05:18
えっっっっ〜?
オジマさんってもういなくなったの?
ナワさんも?
258-5.25D:2006/04/16(日) 00:44:53
そうだよ 時代はどんどん変わっていくよ
おじま社長も確かもう定年のはず。
専務もなわさんもいたあのころが一番自由闊達な雰囲気あったな。
今ほんとケームラが独裁者で、偏屈なとこあるからね。
もっと人の話に耳を傾けて広い視野でものを見てほしいなケームラよ。
実るほど 頭(こうべ)を垂れる 稲穂かな 
この言葉をよく心に留めて行動して欲しいよ。
だって今あなたに忠告できる人この会社にいないからさ。
259-7.74Dさん:2006/04/18(火) 03:00:16
福ちゃんにも誰も何も言えないよね。


260-5.25D:2006/04/18(火) 23:36:00
福ちゃんの話はいつもどっかで読んできた本の受け売りか
非常識な外商話で、およそグループのトップとしては足らない人だな
ていつも感じてた。
もうちょい経営センス磨かないとケームラのいいようにやられて
すぐこの会社だめになるぞ、ケームラには常に監視を怠るな・・・
やつには絶対権力与えちゃだめ 会社を私物化されてもいいの?
261-7.74Dさん:2006/04/19(水) 01:05:52
け〜むらはどこまで出世するんだろう?福ちゃんはどう思ってるのかな?
262-7.74Dさん:2006/04/19(水) 07:24:46
>>260もうすでに絶対権力を持ち、会社を私物化してきているのでは???
263-7.74Dさん:2006/04/19(水) 23:04:32
ケームラの私物にしてたまるか〜!!
福ちゃんもそんなバカじゃないと思う。
って信じたい。
264-7.74Dさん:2006/04/20(木) 16:24:22
いやーもう逆らえないでしょう?
もう手遅れだね
265-7.74Dさん:2006/04/21(金) 01:37:45
ケームラ、ケームラって彼一人で動いてるわけでもないし、優秀な人材はたくさんいますよ。
まだまだ弐萬円堂はこれからです。間違いなく成長する会社です。ケームラの上にいけば良いのです。
266-7.74Dさん:2006/04/21(金) 07:08:22
目指せ上場企業!!!
目指せ全国制覇!!!
267-7.74Dさん:2006/04/21(金) 23:23:03
>>266 寝言は寝てから言え!このクソボケ!
268-7.74Dさん:2006/04/21(金) 23:24:53
いやいや、ケームラの野望らしいよー
だから、東北の地元を捨てて東京に拠点を置いて
やっているんだよ。これからどんどん攻めて行き末世ー
269-7.74Dさん:2006/04/22(土) 11:00:34
だからクソ会社だっつうの
企業ってのは、人とモノと金で成り立つんだろ?
肝心のモノと人を大事にしてねぇのに寝言ばっかり言ってやがる。
いつまで弐萬圓堂の名前にあぐらかいてるつもりだよ!
270-7.74Dさん:2006/04/22(土) 12:17:44
それが、ケームラ流だよ。
271-7.74Dさん:2006/04/22(土) 13:55:31
結構いいらしいよ、レンズダイレクト。
http://sfc.cocolog-nifty.com/blog/
272-7.74Dさん:2006/04/22(土) 22:38:13
この会社の人は本当どいつもこいつも風鈴ばっかりしてたなぁ〜
そういえばそのケームラ氏とやらが千台のブロック長時代に当時風鈴していたどこかの店長さんと
その後結婚した亭主A君はまだ働いているの?

偉いよな過去知ってて結婚するんだもの男としてでかいよな・・・
年上女房とはいえ奥さん不細工なのに・・・
273-7.74Dさん:2006/04/23(日) 15:01:19
まだ働いてるよ
274-7.74Dさん:2006/04/23(日) 15:23:56
あの、突然失礼かと思いますが、弐萬圓堂の面接希望してるのですが、
どうなんですかね?
あんまり、良くないですか?
275-7.74Dさん:2006/04/23(日) 15:50:23
あんまりどころでは無い
最悪!!
いま好景気なんだから違う仕事探せよ
一回きりの人生なんだから大事な時期を無駄にするなよ
276-7.74Dさん:2006/04/23(日) 16:16:59
返答ありがとうございます。m(._.*)mペコッ
そうなんですか?最悪・・・何ですか。
どこの店舗も同じなんでしょうか。様々あるみたいですけど、気になって。
でも、もう面接の日取り決めてしまいました(TдT)  
中途なんです。メガネスーパーと迷ってたんです・・・
277-7.74Dさん:2006/04/23(日) 16:25:04
飛びこみ営業させられるぞ
売れないと最終的には親兄弟友達にめがね売るんだぞ
友達なくすぞ
278-7.74Dさん:2006/04/23(日) 16:37:13
訪問販売とかもやってるんですか?
知らなかったです。
他に、『最悪!』ってところは、どんなところですか?
給料安いとか、残業だらけとか・・・
279-7.74Dさん:2006/04/23(日) 19:17:04
メガネスーパーと弐萬円堂とどっちがオススメですか?
280-7.74Dさん:2006/04/23(日) 21:53:07
訪問販売も東北・北海道とかの地元だけでしょ?
関東はやらないでしょう?
281-7.74Dさん:2006/04/23(日) 22:15:19
今外回りチラシ配りだろう。
給料安いのはそれなりの仕事しかしてないからか年齢が若いか、オレは会社好きだが。忙しくない時はタバコすってテレビ見てかわいい社員からかって。最高
282-7.74Dさん:2006/04/23(日) 22:20:56
新潟県内の弐萬圓堂って、どうですか?
メガネ買いに行った時は対応すごく良かったです。
ここだと、けっこうボロクソ言われてるので・・・
283-7.74Dさん:2006/04/23(日) 23:45:09
外回りなんて今は、たまにしかしてないみたいだな
メガネ売るよりチラシまき重視だって
営業のノルマもなくなったらしい

弐に就職してる友達の話だけど本当のとこはどーなの?
284-7.74Dさん:2006/04/24(月) 00:02:05
弐萬圓堂を退職した者です。辞めた理由は仕事と給料見合ってない・人間関係・飛び込み営業の苦痛です。
まず給料について。朝9時くらいから出勤して、あとりあえずトイレ掃除、窓拭き、台拭き、あと水槽掃除、メガネ拭き、お客様に出す茶作って、
いざ開店。飛び込み営業の日は自分の車使わされてガソリン代出ません。
んで給料12万。ありえなくね?やってらんないから。
人間関係はいい人もいるけどなんか宗教的。社長に依存しすぎなんじゃないの?みんなしてさ。まぁ不倫大好きな会社です。
飛び込み営業はマジありえない。いきなり全然知らない会社に行って『メガネ洗浄しますよ〜^^』って言って売る。つーかかわねぇっつのw
絶対『はぁ?』って顔されるし、しかもほとんど先輩たち行ってるとこしかこのへんでないのにさ、んで常に行ける様な会社探し出せって・・・
毎日胃が痛かったよ。
売れなくて最終的に辿り着くのはやっぱり親とか親戚とかに買ってもらうしかない。流石に友達には売らなかったけどね。
辞めるって言ったらガソリン代出ないとか給料見合わないとか外商が嫌だとか言ってるようじゃどこに就職してもやってけないからなって
上司に言われたけど、いやいやありえないからwこんな会社。
そして今普通に働いてるけどこっちよりずっと給料いいし楽だからね。ごめんね上司よ、あなたの予想通りにならなくて♪本当に辞めて良かった。
接客も好きだったはずなのにこの会社に入って大嫌いになりました。二度と販売なんてしない。別にメガネは悪くないです。HOYAとかいいレンズだしね。
285-5.25D:2006/04/24(月) 00:35:55
外商のいい方法教えてあげよっか?
売ったことにて翌月キャンセル伝票起こせばいい
あと店売り伝票ストックして、あとで外売にしな。
伝票No.が連番で管理されてるはずだから
外売り専用の伝票をあらかじめつくっとけ!
以上。
286-7.74Dさん:2006/04/24(月) 22:03:11
弐萬圓堂の社員です。辞めたくて仕方ない。6年働いてて給料あがりません。

絶対オリジナルフレームは買っちゃダメ!特にセルフレーム!!熱風器で暖めると波打つ!
メーカーからの安いフレームばかり┐('〜`;)┌
勘弁してよ!昔はまだ良いフレームだったのに。
K村真面目にやれ!クレーム受けるのは現場だ!
絶対弐萬圓堂は最悪な会社。
287-7.74Dさん:2006/04/24(月) 23:06:36
>>285
怖くってできないよー
店でグルになんないと出来ないですよね。
288-7.74Dさん:2006/04/24(月) 23:41:10
昔からここをやめた人は次の職で成功するといわれてるよね。
まあここ経験した人は多少の世の中の理不尽は耐えれるだろうからね。
当然といえば当然だけどね。

長く働いている人は宗教的な洗脳が解けない人だよマジで
中堅クラスは眼が魚みたいだもの
289-7.74Dさん:2006/04/24(月) 23:49:50
6年居て給料上がらないのに続けてるのは何かあるの?辞めればいいじゃん?
290福島市在住です:2006/04/25(火) 00:18:35
メガネスーパーと弐萬円堂とどっちがオススメですか?
アイザワ行け…とかいうのは無しでアドバイスお願いします
291-7.74Dさん:2006/04/25(火) 00:26:35
>>286
結局君も洗脳が解けない人なんだよ
弐の年下あほガキでも先輩上司関係を味わってしまっているから
他所で一から働くの怖いわけだろ

でもな世の中会社は山ほどあるしこんなクソ会社は滅多に無いぜ
気が楽になりたいなら君もこっちの世界に来いよ

まず辞めてみよ〜だ!
292non:2006/04/25(火) 01:14:18
福島ってどーなの?東北のなかでは売り上げ低い方なんじゃないの?まだましなんじゃ…ないの?とりあえずアイザワいっとけ(^0^)/
293-7.74Dさん:2006/04/25(火) 04:35:15
アイザワ行け
294-7.74Dさん:2006/04/25(火) 07:03:56
>>286けーむらに何を言っても無理!
業者に持ち上げられていい気になっているからなーーー
良い様に騙されているのでは?
295-7.74Dさん:2006/04/25(火) 09:06:57
284さん、何県の方ですか?
教えて頂けるとありがたい・・・
弐もあちこちにありますから。
どこの弐も、そんな状況なんだろうか?
296-7.74Dさん:2006/04/25(火) 14:39:08
福島県は事情があって弐萬は無理だよねー
ケームラよ、全国制覇って言うなら先ず福島県を制覇しろよ。
297-7.74Dさん:2006/04/25(火) 22:41:51
福島はなんで?弐萬はむりなんですか?
ケームラは制覇してないんですか?
298-7.74Dさん:2006/04/25(火) 23:49:18
ヒント
Dog Breeder
299-7.74Dさん:2006/04/26(水) 00:22:16
ヒントもっと
300-7.74Dさん:2006/04/26(水) 00:22:29
わんわん?!!
301-5.25D:2006/04/26(水) 20:22:52
この会社のトップのハッピーキングさん自体が、社員は会社にとって
水のようなもの、つねに流れていくものであり、よどんでいかない
ようにしないと という考えだからね。つまり社員がこの会社に
留まって腰をすえてやってもらおうとなんて ハナから考えてないから。
つねに人件費の安くすむ若い社員を補充し古株にはあの手この手で
追い出しを図ろうとする。仮にも人様の目にかかわる仕事であり、
知識、経験も必要とされる仕事ではないのか?私は断言する。
この会社は、初代社長のハッピーキング一代限りの会社。

302-7.74D:2006/04/26(水) 20:27:38
基本的に人の使い方が下手。
人の尻ばかり叩いて達成してもエサはなし。
従業員をバカにしすぎ。
知ってる人は知ってるが、以前本部社長がタバコを止めたのに伴い、
店長クラス以上は禁煙を強制された時代があった。
しかも禁煙を破ったら罰金になり、その罰金はあらかじめ本人達の
給料から差し引いて預かっておき、禁煙を守ったら変換するという
ものだった。  あきらかに法律違反であり、時代錯誤も甚だしい。
それのもっと以前はダイエットさせられ、何キロ減量するか宣言させられ
全体会議の衆目の面前で体重計に乗せられ役員連中の見物にされていた。
みなさん。こんなくだらない会議してる会社なんてあります?
これで株式上場を目指すだ?
ふざけるな!!
303-7.74Dさん:2006/04/26(水) 21:08:46
求人を見て迷ってるんですが…以前眼鏡を買った時雰囲気が良かったので…
でも禁煙やダイエットはみんなやらされる事なんですか?
弐は給料上がらないんですか?残業とかはあるんですか?休みはどのくらい有りますか?
304-7.74Dさん:2006/04/26(水) 22:01:41
禁煙なんて役職だけ。ダイエット必要な人は取りません。営業はチラシ配り以外ありません。給料安いのは若いからだろって。働いてから言えよ。
305-7.74Dさん:2006/04/26(水) 22:06:57
福島県で働いてます。今は弐萬圓ですよ、ここの方はかなり前の状況しかしらないのか?売上番付見ればさ福島県の売上わかるだろ、外回りないし。
306-7.74Dさん:2006/04/26(水) 23:16:35
多分、破天荒のハッピーキングのことだから
メガネセンター株全部を他社に売却してだね
オーストラリア辺りに常務と移住して
毎日夫婦でゴルフ三昧のリタイヤ生活でもするんじゃないかな

そのとき
ケームラさんも
五○嵐さんも
Dog Breederさんも
そしてお前らも
deadだね♪
307-7.74Dさん:2006/04/27(木) 00:15:48
>>305釣られちゃったね
308-7.74Dさん:2006/04/27(木) 01:26:56
誰に?!
309-7.74Dさん:2006/04/27(木) 07:01:02
釣り師のハマちゃんとス−さん
310-7.74D:2006/04/28(金) 00:36:36
Dog Breeder なんてまどろっこしいこと言わずに
犬飼といえ 犬飼と!!
イヌカイさんはケームラには屈せんぞ!!
な! 
311-7.74Dさん:2006/04/28(金) 00:53:31
狗飼Dは頭悪いよ。一生懸命だけど。好き嫌いありすぎ。
312-7.74Dさん:2006/04/28(金) 01:04:21
差別が酷いって事ですか?
313-7.74Dさん:2006/04/28(金) 18:56:43
自分のタイプの女の子には超優しい。きらいな女の子は無視。基本的に男は着いてくるヤツには優しい。
314-7.74Dさん:2006/04/28(金) 19:37:24
ワンちゃんきんも〜っ!!
315-7.74Dさん:2006/04/28(金) 21:26:08
一回目は物が見えにくい現象(現行のメガネと一緒の度数と頼んだのに度数を測り間違え)
二回目は現行のメガネより1.2倍に見える現象・・・・
三回目は現行のメガネより0.8倍に見える現象・・・・
作り直すのが面倒になったので放置、使っていません
結局「安物買いの銭失い」
316-7.74Dさん:2006/04/28(金) 23:56:46
お前のメン玉が面倒くさいんじゃボケ〜
金玉と入れ替えろ〜





と、現役の弐ちゃんねらーが言ってました。
317-7.74Dさん:2006/04/30(日) 02:10:47
と店員さんが言ってます
318-7.74Dさん:2006/04/30(日) 14:11:31
>>315
使えないものなら店にクレームつけたほうがいいよ
319-7.74Dさん:2006/05/01(月) 12:48:24
>>315
普通は一回目の時点で見切るべきだね
320-7.74Dさん:2006/05/02(火) 16:41:59
狗飼Dとケームラの権力闘争ですか・・・・・・・・・・
321-7.74Dさん:2006/05/02(火) 22:00:02
ある?
322-7.74Dさん:2006/05/02(火) 23:42:19
ないっしょw
323-7.74Dさん:2006/05/02(火) 23:59:11
風魔一族は?
324-7.74Dさん:2006/05/03(水) 14:11:31
終わってるでしょ
325-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:00:33
ケームラキラーモリさん現役の頃はよかたな・・・・
326-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:07:23
それは誰ですか?ケームラキラーがいたの?
327-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:11:26
ケームラが仙台B長の頃に話はさかのぼります・・・
328-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:14:07
島流し前って事?
329-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:16:47
はい。ある意味島流しを成し得れたのは彼の力
彼は島流しを見届けるかのように弐を去ったのです
330-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:21:58
なんでなんで?
331-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:29:42
あそこが弐のターニングポイントだったでしょうね・・・
ケームラ復活を阻止しモリ氏などの中堅で軸を固めればよかったのにね・・・

あなたはどう思う?
332-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:30:43
自分の眼鏡屋作ってやってたはず。
今もあるのかな?潰れてるかもだね。
333-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:32:11
飲み屋って聞いたぞい
334-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:39:55
聞いた話だと…彼も風鈴してフクチャンに追い出され…眼鏡が作れる飲み屋経営してるって…今もあるのかな?
中堅はケームラ派だったから…難しかったんじゃない?
335-7.74Dさん:2006/05/04(木) 00:51:24
風鈴では追い出されないよ。
でも噂では店のことN氏とで3Pしてたらしいけどねw

中堅っていっても確かに仙台はくずだよ。ケームラチルドレンだよ。
でもFCの壁を考えなければ青森・山形には有能な人はいぱーいいるよ
宮城でも古川や大河原、外弐にもありだったと思うよ
336-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:01:11
N氏とは…?気になる…………是非教えて下さい!
青森はわかるが山形居るか?岩手、秋田、福島、新潟辺りは?ケームラ派なのか…
337-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:02:13
風鈴相手のマネも可哀想だよな
338-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:08:32
ありもしない噂自体をケームラとそのシモベたちが流すことがあるからね・・・
あまり気にしないで♪
339-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:09:27
フクチャンに気に入ってて…フレームに名前までついたのにね……
340-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:12:29
>>339
何て名?
341-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:14:42
ソウカ●リ
342-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:16:36
創価入り?
343-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:24:27
売れ残ってるが…まさに!売れ残り…
今何してるんだろう
344-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:26:14
よし!
とりあえずみんなで
合掌
345-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:28:01
ケームラチルドレンは…青森から来た○本Dの指示に従わず…ケームラ復帰後山○に追い出された…
346non:2006/05/04(木) 01:30:58
フクチャンが馬鹿だからショーモない会社になるんだな…
347-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:32:15
ケームラ穴兄弟チルドレンは?
348-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:34:48
ハッピーキング逝け逝け(ゴーゴー)ですね
349-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:39:09
○坂Dは素晴らしい人ですよ。
ケームラには負けませんよ。
350-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:46:24
ケームラやキングと一緒にしないで欲しい!阪本Dは上司として…人として…最高です!だから、上から嫌われるのかな?
351-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:47:40
ホントだよ。最高だよ坂○D!!
352-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:55:21
会って見たい!!○本Dに…そんなに絶賛されてる人の下で働けたら…弐萬圓堂め楽しいかな…
353-7.74Dさん:2006/05/04(木) 01:58:55
佐藤Dもいいです。素敵です。理想の上司です。
楽しいよ!
354-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:01:55
坂○さんのおかげで、救われました。色々と。
355-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:07:07
狗○Dだっていい!
特にケームラやKingに洗脳されてない所が…(ある意味馬鹿だからね)
我道行ってるし…
自分が一番大事だから社員の給料は上がらない…何年も上がらない上げてくれ−!!
Kingにまけるな!
356-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:10:51
給料は上がるわけないさ!期待するだけ無駄!
そろそろ監査入る予定
チクって辞めたやついるからね…
ブラボーもっと言え!!
357-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:24:49
弐は給料上がりませんよ…
6年いましたが…朝早くから働いて夜遅くまで働いてても残業代なんてない
残業を3時間以上で提出したらふざけた出勤報告よこすな!と…かなり切れられた…
終わりは毎日10時ですが…売れてるので…
ショボイ所と一緒にされると迷惑
358-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:42:18
新潟?
359-7.74Dさん:2006/05/04(木) 13:22:23
坂○さんか・・・確かに悪い噂は無い人だったな・・・
よく言えば三浦友和系の人だったねw
今はどうだか知らないけどね・・・。

会社をよくしたいのならケームラ系の流すウソの噂に惑わせられず
今いる若手が彼や彼の理解者を盛り立てていくことだね
仙台だと千○さんや外の花○さんってまだいるの?
この会社は人望のある人なさ杉だったから
人望も実力もある彼の理解者的中堅がいると
まだまだケームラの野望を抑えることは出来るかもね
360-7.74Dさん:2006/05/04(木) 14:46:15
ケームラ独走はしばらく止められないでしょうね
島流しにあっても、しがみ付いて生き残る執念・・・
今や遣りたい放題ですわ
361-7.74Dさん:2006/05/04(木) 18:20:50
そんなに坂元Dっていい?
362-7.74Dさん:2006/05/04(木) 18:50:43
だめぽが多いから真っ当が目立つんだねきっと

だって福島の奴で新人研修で仙台の免許の2階に泊まらせられてる時、
平日自分の休みに昼間っからデリヘル呼んでるんだぜ!下の店営業してるのに

こんなバカばっかりなんだよ弐は
363-7.74Dさん:2006/05/04(木) 23:49:49
福島の研修生で、免許に泊まってた奴なんて
少ないだろw
まさかデリヘル呼んでたとは…

腐りすぎ!
364-7.74Dさん:2006/05/05(金) 00:35:45
これは事実だよ。ナンなら問い詰めてみなw
なぜなら当時俺の愛用していた肉便器自らが言ったからね♪
まぁ君の金が俺の元に来ていたわけだから同じ穴のナンとやらだね

は!?ということは俺も十分腐ってたのね!?
365-7.74Dさん:2006/05/05(金) 01:55:11
何処も腐りきってんな〜腐って無いのは、北海道のみか…
気仙沼の893社長が築いただけのことはあるな…
366-7.74Dさん:2006/05/05(金) 10:26:41
そ〜か?
北海道は北海道なりに変な奴いるよ
ね!
367-7.74Dさん:2006/05/05(金) 12:30:33
このスレって、河村粘着厨とアンチの元社員しか居なそうだね。
368-7.74Dさん:2006/05/05(金) 13:26:13
今坂○Dの元で働いてるがあの人は素晴らしいよ。中○Bのせいで腐った中部が生まれかわったよ。
369-7.74Dさん:2006/05/05(金) 13:47:12
>>367
昔からお客さん不在の会社ですからね
もしかすると元社員を装って書き込んでる現役も結構居たりしてw
370-7.74Dさん:2006/05/05(金) 21:49:01
昨日神田に見に行ったけど、本当に安い代わりにロクなフレームないね?
雰囲気も正直このスレ道理だし。
ケームラさんもたいしたことないね。
それにしても、何時まで大正レトロに浸るつもりだろね。
社員教育と社員の待遇は、江戸時代レベルなくせに。
それに、大正レトロがコンセプトなら、店のBGMも考えなきゃ!
店員の好みなんだろうが、倖田來未はないだろ?
エロかっこいい眼鏡屋ってかい?

371-7.74Dさん:2006/05/06(土) 01:32:52
ここにカキコミする人達って…今の弐の事知ってるのかな?昔話ばっかりじゃないの?
現状知ってるの?北海道って終わってると思うが
372-7.74Dさん:2006/05/06(土) 03:14:37
>>371 まあその位にしとけよ。現役店員が今居る会社が終わってるなんて思って働いていないだろ。
蝦夷地に関しては、俺が退職してからの話は知らないけど、余計に悲惨なことになってるの?
一部の店がFC化する時もかなりえげつない追い出ししたから、人の恨みもかなり買ってそうだしな…
訳の解らない濡れ衣着せられて退職金無しって人もいたしな…
それでも登別やら稚内やら赤平は安泰そうだったけど…
俺が居た頃の話だから、今は知らんけどね。
やっぱ退職と本土上陸正解だったな。
蝦夷地には戻りたくないね。
現役君、ただでさえ休み少ない上に人様がやすんでるGWにお仕事ご苦労様、色々あるけど頑張れ!
373-7.74Dさん:2006/05/06(土) 16:47:20
北海道のヤバい店っていうかヤバ人いるとこってどこ?いまはほとんどFC化して直営はなくなったのかな?
374-7.74Dさん:2006/05/07(日) 00:23:44
あ〜あ借金背負って自殺者急増か…
あんな奴らが社長なんて無理だもんな…
ってアカン、誤爆じゃあぁぁ…
375emi:2006/05/08(月) 02:20:15
最近弐で働き出しました…いろいろある会社なんですかね……………
会社自体が…しっかりしてないんですか?……
376-7.74Dさん:2006/05/08(月) 16:12:51
私利私欲で動いている奴が今の主流派やってるだけの事だよ。
377-7.74Dさん:2006/05/08(月) 19:54:39
内部事情が簡単に漏れる会社ってのは
古今東西その程度の会社だからね。。。。
378-7.74Dさん:2006/05/10(水) 01:04:45
内部事情が簡単に漏れる会社ってのは、それほど酷い会社ってことだよね。
不平不満を持っている人の方が多い!
って事はケームラは少数派?
379-7.74Dさん:2006/05/10(水) 19:32:52
弐萬圓堂
弐萬圓堂(にまんえんどう)とは、東北地方を中心に東日本を地盤とする日本の眼鏡のチェーンストアである。運営会社は「株式会社メガネセンター」で、本社は宮城県仙台市泉区にある。
店舗のほとんどが関連会社とのフランチャイズ店である。

価格は名前の通り、店内全品20,000円(税込21,000円)均一(カラーレンズの場合は高額な追加料金が後から請求される)である。

「弐萬圓堂」の名称・ロゴマークは、運営会社である株式会社メガネセンターの登録商標である。

380-7.74Dさん:2006/05/10(水) 21:21:05
高額っても\3150
でも確かにフレームが…

で個人の技術は高いの?
381-7.74D:2006/05/10(水) 21:36:20
ああ もりブロック長 なんでいなくなったん??
ケームラと張り合えたのあんただけだったのに
グレート義太夫に似てても俺は好きだったよー
佐O謙さんにもっとチャンスを!!
新潟は下越BトップO辺のおかげで優秀な人材みんな逃げちゃうし
特に亀O店は来年撤退確実やね
382-7.74Dさん:2006/05/10(水) 21:38:57
技術と知識は、な○34が全国廻って指導中!
383-7.74Dさん:2006/05/10(水) 22:02:54
以前K村B長のもとで働いていましたが、仕事に対する考え方や、
人を見る目は素晴らしかったと思います。
私は、訳あって退社しましたが、何故皆さんが批判するのかを
知りたいです。
384-7.74D:2006/05/10(水) 22:08:13
技術は最低レベルじゃない?
だってメガネは口で売れってとこだもん
上の連中は外売気分が抜けてないから知識技術なんも無いよ
だってメガネはPDメータだけあればあとは口先で売るんだと
OO地区の社長は自慢げに言ってたもんな〜
客をバカにし、メガネという半医療器具に対する冒涜だよ
福ちゃんの清純派女優とAV女優に例えた話って覚えてる?
笑ったな。グループの総帥が会議でこの程度のレベルだもんな。
だからケームラに牛耳られるんだよ。
385-7.74D:2006/05/10(水) 22:23:05
383 へ
217 からをよく読め
全部事実だし
本当の悪党は本当の素顔はみせない
ケームラからみて眼中にないやつには
できる上司の顔 ほら きみのように だまされる
386-7.74Dさん:2006/05/10(水) 23:08:25
>>1
387-7.74Dさん:2006/05/10(水) 23:37:10
>>379
福キング邸宅近くにある中古車ショップ「参拾萬圓de堂yo?」は
潟<Kネセンターとは一切関係が無い
388-7.74Dさん:2006/05/11(木) 00:20:19
>>381
昔の集合写真でKISSのジーンの格好をしていたモリさんは
よくケームラのことを「あのヤサ男が...」と皮肉って種。夏加水。
389-7.74D:2006/05/11(木) 10:34:05
あのとき徹底的にケームラ叩いて追い出せばすべて終わったのにね
福ちゃんもケームラのフォローにはいるもんだから
ツメがうまくいかなかったね
残念!!
390-7.74Dさん:2006/05/11(木) 13:29:28

if その時キングにも何かあるとしたら?
その上、ケームラがキングの何かをも知っていたら?

  南中山........
391-7.74Dさん:2006/05/11(木) 13:41:22
北海道かどこかに壱萬圓堂って風俗店なかった?
弐萬圓堂の直営店?
でも看板に偽りありでオプションで高くなってく設定
392-7.74Dさん:2006/05/11(木) 20:35:31
このスレって内部告発とか店員同士の話し合い専用なの?
一般の客同士の相談とか質問はどこ?
393-7.74Dさん:2006/05/11(木) 22:27:47
消費者センタ−へどうぞ
394-7.74Dさん:2006/05/12(金) 00:50:02
>>390小出しでいいから色々書いてください増し
395-7.74Dさん:2006/05/12(金) 18:32:01
392
消費者センターへ行け!!
396-7.74Dさん:2006/05/12(金) 18:37:42
キングは自分の♀がいない地区には会議に出ないらしい‥
397-7.74Dさん:2006/05/12(金) 20:22:22
>>395
消費者センターへ飛びこみ営業しに行け
398-7.74Dさん:2006/05/12(金) 20:44:50
>>396
憶測はイカンな....憶測は.......
399-7.74Dさん:2006/05/12(金) 21:16:32
憶測なんかじゃなくー_ー )ノ"有名な話だよ‥
知らないの?
400-7.74Dさん:2006/05/12(金) 22:35:46
>>398擁護する奴がいるなんて信じられんわ・・・・
401-7.74Dさん:2006/05/12(金) 23:55:46
確かに有名だよね
402398:2006/05/13(土) 00:02:05
それは具体的にどこでつか?誰でつか??
擁護ではない....キングは素人派な筈......
403-7.74Dさん:2006/05/13(土) 20:00:47
素人だよ…
404-7.74D:2006/05/13(土) 23:26:12
キングの女ってそんなにいないはずだよ
ただおだてられるのが好きなだけだよ
ケームラもキングのことそんなに詳しく知らないのでは。
ただ新潟にはよく来てたなあ。。。
405-7.74Dさん:2006/05/14(日) 01:23:04
それだわ
406-7.74Dさん:2006/05/14(日) 21:53:04
それだな!
407-7.74Dさん:2006/05/14(日) 22:40:39
きっとそれだ!
408-7.74Dさん:2006/05/14(日) 22:41:12
ん、それに違いない!
409-7.74Dさん:2006/05/14(日) 23:13:35
福島のいわきにいた女の子最近みないなあ 現在社員さんいるなら情報を かわいい茶髪の子
410-7.74Dさん:2006/05/15(月) 00:17:57
どのぐらい前の話?
いわきに可愛い子?いた!?誰の事だ?
411-7.74Dさん:2006/05/15(月) 00:49:32
ちょっとつり目でフレームない眼鏡かけてて、20代前半の髪の毛ロングでエロいカオしてんの
412-7.74Dさん:2006/05/15(月) 00:51:24
あ、ごめん、俺いったときは去年の夏かな。今年初売りもいった
413-7.74Dさん:2006/05/16(火) 03:07:16
いわきは入れ変え多かったから‥辞めたのかも‥
入れ替えは福島では多いから‥
414-7.74Dさん:2006/05/16(火) 08:00:45
弐萬圓堂で眼鏡作りました。

技術?マジ最低です、ビックラこくだ!!
あり得ない事ですが、実際に左右違う視力の俺様の眼鏡、
全く同じ度数のレンズで作られたよ!訳わかんねぇ。
どうりで見づらいはずだ!こんな事、そこいらの
怪しいコンタクト屋でもなかった。絶対に止めた方がいい!

安くても二度とゴメンだ!
415-7.74Dさん:2006/05/16(火) 13:14:26
やめたのかぁ、じゃあもう違う店探す。どこがいいかなぁ
416-7.74Dさん:2006/05/16(火) 20:41:20
>>414
左右違う視力だからといって極端に違わなければ左右同じ度数で作ることはよくあること
これはメガネの常識なんだよ!
そんなこともわからないウンコ-素人は大創の老眼鏡コーナーにでも池!


と、どっかの弐ちゃんねら店員がいってました。
はい 勿論私じゃありません。
417-7.74Dさん:2006/05/16(火) 23:35:08
とりあえず行ったら
418-7.74D:2006/05/17(水) 00:43:58
知識 技術が業界最低No.1を保障します。
だって上層部は営業畑から成り上がったやつらばかりで
メガネは営業のためのツールにしか過ぎないから。
そんな連中で成り立っているので知識を教える人材は皆無。
客をバカにして、従業員をバカにして。もっと足元をみな!!
ここを辞めた人にアンケートしても、みな他で成功し明るくなっている。
後悔している人はなんと0!こんな履歴書汚しの会社もめずらしい。
419-7.74Dさん:2006/05/17(水) 01:23:33
【ここを辞めた人アンケート回答】宮城県:男性

・たまに外売り飛びこみ営業でメガネを売る悪夢を見る
・メガネは眼鏡屋を避けヨドバシカメラで買っている
・テレビでマギーを見るとビクつく
420-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:17:52
レジでお金を払うとき弐万園になりますといわれてはっとした
421-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:20:21
昨日の夜、客引きに声をかけられ二万円でどう?といわれて思わず一目散に逃げてしまった
422-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:36:28
弐萬圓堂
弐萬圓堂(にまんえんどう)とは、東北地方を中心に東日本を地盤とする日本の眼鏡のチェーンストアである。運営会社は「株式会社メガネセンター」で、本社は宮城県仙台市泉区にある。
店舗のほとんどが関連会社とのフランチャイズ店である。

価格は名前の通り、店内全品20,000円(税込21,000円)均一(カラーレンズの場合は高額な追加料金が後から請求される)である。

「弐萬圓堂」の名称・ロゴマークは、運営会社である株式会社メガネセンターの登録商標である。

423-7.74Dさん:2006/05/17(水) 17:58:51

税込み¥35,700 ¥49,350 ¥51,450など
満貫・ハネ満・倍満売ってた頃が夏加水
424-7.74Dさん:2006/05/19(金) 00:57:13
実際眼鏡ってラーメン屋と一緒で儲かる商売なんですか
425-7.74Dさん:2006/05/19(金) 06:44:17
20000円で売っていたら、利益は16000円位は最低ありますね
426-7.74Dさん:2006/05/19(金) 16:15:16
弐萬円堂はHOYAのレンズを使ってると聞きましたが、
コーティングはSFTですか?
427-7.74D:2006/05/20(土) 23:36:42
う うう 出る
428-7.74Dさん:2006/05/21(日) 00:05:22
あ ああ いく
429-7.74D:2006/05/22(月) 00:02:01
弐の子は尻軽が多いね
430-7.74D:2006/05/23(火) 14:18:42
なんじゃこれ
431-7.74Dさん:2006/05/23(火) 14:46:33
いまだに「うちで使っているのはHOYAレンズなんです」とアピールしてくる店員がいるな。
「しょせん2万の価値しかないHOYAレンズ」
ニコンレンズが天下を取る日も近いかな。
432-7.74Dさん:2006/05/23(火) 18:29:07
ホヤレンズの世間的な評価がさがったのは、煮瞞宴胴のせいだよなぁ。
433-7.74D:2006/05/23(火) 23:06:48
HOYAさんがかわいそう
昔はお題目のように HOYAレンズつかってこの値段
すごいでしょ〜 て接客せいといわれていたな
434-7.74Dさん:2006/05/23(火) 23:46:48
激安で仕入れた型落ち品に製造メ−カ−の在庫処分品のフレ-ムで2万円は高すぎると思うのだが
安いと思って買される客はかわいそうだな
435-1.25 退職しました。:2006/05/24(水) 02:42:36
SFT入れてたら2万まムリムリ!
VPね。
強度近視の人と強度の遠近両用ならお得?

グッチ無いの?とかシャネルは?とかお客さん言うけどデザインは関係無しか?
と思ってたョ。
でも、外販には必ず1本はそういうの入れとかなきゃ!みたいな感じ。しかも売れてた。
436-7.74D:2006/05/25(木) 09:55:46
グッチとか さも目玉商品のごとくに広告をうってるときあったね
でもブランド知ってる人はら分かるけど 流行から1〜2世代前の
しかもメーカー売れ残り在庫品だし ちょうど田舎者の目立ちたがり
屋 二万同さんが飛びついてきたから払い下げたよね。
ロウ付け甘い使い捨てフレームなのに よく売ったね 二万同 イイ子イイ子
おたくの得意な1000円加入保険も同じフレームなくて意味なしだ。
グッチやシャネルだから買った客に保険で違うフレーム勧めても怒るだけやん
メーカーの此方にまでクレーム電話あっていい迷惑だったよ 二万同さんよ
437-7.74Dさん:2006/05/25(木) 10:41:39

一時期グッチだけ
オプションプラス5,000円としてた頃が夏加水
438-7.74Dさん:2006/05/25(木) 22:54:14
弐萬圓堂ってスーパー辞めた糞親父が開業時に…って聞いたが本当ですか?だったらやっぱり腐れ会社だよね!
439-7.74Dさん:2006/05/26(金) 00:41:38
>>438
詳しく
440-7.74Dさん:2006/05/26(金) 13:49:07
ロウ付け
確かに甘いよな
特にオリジナルらしきフレームは怪しさ満点

型落ちの枠使ってたのか
じゃ俺の二年前に買ったグッチも型落ちだったのか
orz
441-7.74Dさん:2006/05/26(金) 20:57:20
正規のグッチやシャネルのフレ−ムは価格規制と広告規制があるので安売り店には
流れない 
442-7.74Dさん:2006/05/26(金) 23:04:08
当時の話だが偽もの掴まされたって聞いた・・・
青●だかシャル●ンだかも知らずスルーしてしまったとか・・・
嘘かもしれない そのときケームラいたし・・・

ただ弐のグッチョンはマイナスねじだったな。国産ではないね・・・
よそのめがね屋で売ってる同じ形のフレームはプラスねじ使ってたから
あれは本物の鯖江産なんだろうね・・・

あと店員のyou!
客にメガネケース渡さないでヤフオクに出しちゃだめだよ!
443-7.74D:2006/05/27(土) 00:24:06
>>438
さすがにそれはないですよ
おそらくガセネタ 
444-7.74D:2006/05/27(土) 00:29:46
ケームラは偽ブランドと知ってて仕入れたんだよ
彼の自慢?の語学力で通訳を介さずにあやしい
外国ブローカーと話まとめちゃって
あとで気づいたら あとの祭りだったんだね
自分の胸にしまっとけばよかったのに
ポロッとBMの私につぶやいたのが最後
バラしちゃったぜ〜!
445-7.74Dさん:2006/05/27(土) 02:49:04
俺のグッチ見たらマイナスネジだった
イタリーもんはマイナスネジだと思ってた
一応めいどいんイタリーってなってるけど怪しさまんてん
orz
ちなみにグッチのケースがダサかったので弐のケースにしましたが俺のケースもオクに出されたのかな

446-7.74Dさん:2006/05/27(土) 20:29:03
新潟の下越方面の二居津店でメガネ買った者です。
みょ〜に鼻の下が長い男が担当だったんだけど、凄く気持ち悪かった。なんなのあの男?店長よりも偉そうな立場の人みたいだけど、あんなのお店に出すなってーの!感じ悪!メガネ取りに行きたくない!w辺って人。キモイ。
447-7.74Dさん:2006/05/27(土) 22:58:25
周りの人みんなから気持ち悪がられている男です
チヨット普通の人より変わっている人です
猫のえさの缶詰でも食べいるのかと思うくらい生臭いにおいのする気色悪いので有名です
448-7.74Dさん:2006/05/28(日) 07:09:47
447さんへ、446です。なんでそんな生臭い男が偉い立場に居られるの?しかも、皆に嫌われてるみたいな人のようですが。
449-7.74Dさん:2006/05/28(日) 15:08:07
@フレームを他店で買う→視力検査ももちろんしてもらう→レンズは弐萬円堂で1.74非球面→他店でレンズをはめてもらう。

A処方箋→レンズだけ弐萬円堂→フレーム他店・もちろんレンズはハメてもらう。
もいいか( ゜∀ ゜)
メガネ矢店員だけどこれが一番お買い得だな。
450-7.74Dさん:2006/05/28(日) 15:24:32
乱視は度数いくつまで対応?
451-7.74Dさん:2006/05/28(日) 20:28:09
聞いた話、外回りと称して遊んでたあのデカイヒとのことか?
452-7.74Dさん:2006/05/28(日) 21:16:03
>>442>>444
シャネル・グッチ・ローデンなどのブランド品は青山の並行輸入品でしょ
453-7.74Dさん:2006/05/29(月) 00:11:27
乱視はー4.00までは普通にいけるぞ!
454-7.74Dさん:2006/05/29(月) 01:06:53
>>453
サンクス
455-7.74Dさん:2006/05/29(月) 02:26:33
いよいよ静岡参戦だ〜トップ撃破も時間の問題だが
誰がやるのかで静岡の運命は決まるな!!

456-7.74Dさん:2006/05/29(月) 02:49:23
早速マギーのデカイ看板設置してありますがな。www
457-7.74Dさん:2006/05/29(月) 08:03:13
そこに鼻の下が長い人行けばいいのに…だめかな
458-7.74Dさん:2006/05/29(月) 15:35:10
まっケロ♪
459-7.74Dさん:2006/05/29(月) 17:28:10
ソイツのおかげで仕事出来るヤツがゴッソリ辞めていく…………。まず、ヤツを辞めさせてくれ。
460-7.74D:2006/05/29(月) 23:31:49
そいつって渡OO太郎のこと?
彼がいるために下越のまともな人材みんな辞めた
彼の好き嫌い丸出し人事で滅茶苦茶になってる
そんな彼だとわかってて黙認してる佐藤マサOOが一番悪い

461-7.74Dさん:2006/05/30(火) 00:08:37
そうでもないと思うよ。今はまともな人材で動いているから
新潟は売上ナンバーワンになれたのでは?
前はとんでもないやつがいたよ。
462-7.74Dさん:2006/05/30(火) 01:37:00
辺さん、佐藤Dは最高です。新潟で最低だったのは富○だ。
大嫌い、みんなから嫌われ追放されて当然です。
463-7.74Dさん:2006/05/30(火) 01:56:21
なんで追放された?
弐特有の風鈴?
464-7.74Dさん:2006/05/30(火) 01:59:23
新潟のあの売上は○藤 Dと富○のおかげでは?
新潟は社員の入れ替え有るのかな?
465-7.74Dさん:2006/05/30(火) 03:07:02
静岡にKINGは社運をかけてるんじゃ・・・・・なんでブロック長に・・・あの方何ですか?社運は・・・・・・・おいおいKING頭大丈夫?
466-7.74Dさん:2006/05/30(火) 13:48:18
KINGというかケームラの意向だろ?
467-7.74Dさん:2006/05/31(水) 00:47:25
最近、地元埼玉K市に出来た弐萬円堂さんは、技術は大丈夫ですか?
買いたいのですが・・・
468-7.74Dさん:2006/05/31(水) 07:57:57
値段だけが売りですので技術がどうとかと申されても困ります
469-7.74Dさん:2006/05/31(水) 09:26:21
〇田って富山いったでしょ?
470-7.74Dさん:2006/06/01(木) 07:13:37
飛ばされたのか?
471-7.74Dさん:2006/06/01(木) 08:41:35
事実上そうだな。下の社員と大分イザコザあったしな。
472-7.74Dさん:2006/06/01(木) 13:59:44
イザコザあっても飛ばされるだけで済むんだね。
時期が来ればケームラみたいに復活できるんだね。
473-7.74D:2006/06/01(木) 20:38:32
O田は強引な奴だったからな
で 静岡のブロック長って 誰になったん?
474-7.74Dさん:2006/06/01(木) 23:57:17
仙台でGMしてた人だよ
475-7.74Dさん:2006/06/02(金) 01:04:33
チルドレンか・・・
476-7.74D:2006/06/02(金) 10:33:55
またケームラの支配地域がひとつ増えたね
477-7.74D:2006/06/02(金) 10:45:04
新潟の売上げは佐O&富Oがつくったもので渡Oはなんら貢献していない
むしろ自分の感情での人事(店舗異動)で顧客離れをおこし
役職にあった働きをしてない給料ドロボーでは?
ずいぶん迷惑を被った人多数いたなあ、、
478-7.74Dさん:2006/06/02(金) 12:33:59
だろ〜な。
479-7.74Dさん:2006/06/02(金) 20:55:24
富○ねー、そうでもないぞー
480-7.74Dさん:2006/06/02(金) 21:54:30
どんな奴だったんだ?
481-7.74Dさん:2006/06/02(金) 22:21:30
私利私欲しか考えてないでしょう。
482-7.74Dさん:2006/06/02(金) 23:04:04
秋田の弐萬円堂てどーなの?誰か教えて!
483-7.74Dさん:2006/06/02(金) 23:32:05
たしかに新潟売り上げいいらしいね。佐〇Dが頑張ってるからだね。
484-7.74Dさん:2006/06/02(金) 23:44:21
にまんえんど〜でっす。
485-7.74Dさん:2006/06/02(金) 23:55:00
秋田は外商に依存しすぎた分、もう少し時間がかかるだろう。
486-7.74D:2006/06/03(土) 00:21:04
富田の不倫相手は誰?
487-7.74Dさん:2006/06/03(土) 00:33:36
ど〜でもいんじゃね〜の
488-7.74Dさん:2006/06/03(土) 00:41:06
山形はどうよ?
489-7.74Dさん:2006/06/03(土) 00:54:30
元VMのデブの奥さんは?
490-7.74Dさん:2006/06/03(土) 08:45:56
ここでメガネを作って使っているけど、今のところ特に問題は無いよ。

ポイントは、通常だと詳細な目の測定をしてくれないようだけど、してくれるよう要求する。
そして、測定で得られた度数のレンズで見え方を確認すること。
こちらの要求を遠慮せずに言うことだね。

このスレ読んで少し心配していたけど、レンズのデータとか加工データなんかもくれたし、
むしろ良い印象を持ったくらいだったな。
491-7.74Dさん:2006/06/03(土) 12:42:31
秋田県民です。近くに弐あるんだけどスタッフが皆若くて不安です。それにいついっても店長らしい人が見当たらない…弐の向かいのファミレスによく行くのでついでに覗いてみるんだけどいつもいない…たまたまなのかな?
492-7.74Dさん:2006/06/03(土) 16:14:41
弐萬圓さんって補聴器はじめたんだな。客の入りはどーだ?
493-7.74Dさん:2006/06/03(土) 20:58:36
ばんばん売れてっぞ!
494-7.74Dさん:2006/06/03(土) 21:39:42
ウソついちゃあ〜だめだら。全然売れてねぇだろ?
495-7.74Dさん:2006/06/03(土) 21:48:12
ダルdよりは…
496-7.74Dさん:2006/06/03(土) 22:08:53
福祉メガネって意味ね〜やめたらいいのに。
497-7.74Dさん:2006/06/03(土) 23:17:39
ははは〜
498-7.74Dさん:2006/06/04(日) 00:16:32
なにその落合の息子のメガネって?
499-7.74Dさん:2006/06/06(火) 01:39:34
浜松の弐の店開店したらメガネ買い替えようとしたが弐のレンズって補屋だけど国産じゃないよな?
最終工程だけ国内で特亜からの輸入品?
フレームもそんな感じか?
じゃ特亜からの輸入品じゃ値段の半分位が粗利

度強いし今のレンズbuiなんだけど二万なら安いからとりあえず買いに行ってみる
500-7.74Dさん:2006/06/06(火) 05:01:16
そういえば昔、ヤマモトカンサイだかのフレームに
Made in Chinaの刻印がしてあって
すぐ回収命令出たことなかったっけ?誰か覚えてる?
501-7.74Dさん:2006/06/06(火) 10:59:06
あった、あった回収命令。
フレーム見て笑ったの覚えてます。
そのころ、樹脂素材のツーポの
回収もありませんでしたっけ?
折りたたんだだけで折れる恐れが…って
ああ懐かしい。
502-7.74Dさん:2006/06/06(火) 12:27:03
弐萬円堂って制服あったっけか?
503-7.74Dさん:2006/06/06(火) 13:09:56
>>499

ホヤは在庫品全て輸入ですよ。
特注だけ国産です。
504-7.74Dさん:2006/06/06(火) 13:25:50
女性社員の制服あるかないか、誰でもいーから教えてちょ。
505-7.74Dさん:2006/06/06(火) 18:56:17
弐萬円堂への就職を考えています。職安の求人票には120000〜150000ってあったけど、本当にそれだけしかもらえないの?
506-7.74Dさん:2006/06/06(火) 21:09:07
だっさい制服があるよ。
みんな変だから着てないんじゃない?
自前のスーツで出勤が大半。
507-7.74Dさん:2006/06/06(火) 21:37:44
昔は紫のダサい制服。よくあれで外商出れたもんだ。今はフツーのグレーの制服じゃないのかなぁ…
508-7.74Dさん:2006/06/06(火) 22:23:02
普通に着れる制服です。
509-7.74Dさん:2006/06/06(火) 22:56:54
506.507.508.
お答えありがとうございます。
参考にしますです
510-7.74Dさん:2006/06/07(水) 01:24:33
どんな参考ですか?
会社事に制服違うと思いますよ〜
511-7.74Dさん:2006/06/07(水) 03:22:06
萌え〜です
512-7.74Dさん:2006/06/07(水) 15:57:18
国産のフレームなんて少ししか取り扱ってないだろ?
大部分は国外でしょ?それで一式20000円?ふざけてない?
513-7.74Dさん:2006/06/07(水) 19:30:02
もちろん中国産ブランドフレ−ムですが現地で200元で仕入れて日本で20000円
儲かりすぎるのでメガネケ−スをサ−ビスしています
514-7.74Dさん:2006/06/07(水) 22:07:37
給料安いのはしかたないようれないし
515-7.74Dさん:2006/06/08(木) 00:08:30
>>513
適当なこと言うな
そんなに高くないだろ
レート計算や関税・送料考えても
70元位だろ
516-7.74D:2006/06/08(木) 00:22:07
505> そのとおりそれしか給料でないよ
マネージャークラスでも18〜19万です。
地域によりけりだろうけど、関東はまだまし。
地方は悲惨だよね。出店を加速させて売上げ前年UPしてるように
みえるけど、既存店ベースでみればかなり深刻な赤字。
CMなどの広告費がかさんでもいるので、人件費は極力抑えようとしてます
だから昇給なんて無いに等しいし、帝国データバンクなどで見れば分かるが
経営内容はかなりヤバイとこにきてる、、みんな知ってたかな?

517-7.74Dさん:2006/06/08(木) 00:42:24
関東はましって給料のこと、売上は厳しいようだが?
売れてる地方ですがチーフで20万以上だね。
518-7.74Dさん:2006/06/08(木) 02:22:20
いいですね
519-7.74D:2006/06/08(木) 22:39:28
あ〜イヌカイさん はやくケームラを倒して
あんたが天下とってくりよ!!
520-7.74Dさん:2006/06/08(木) 23:54:53
むちゃいうなよ
521-7.74Dさん:2006/06/09(金) 00:18:16
無理だよ
522-7.74Dさん:2006/06/09(金) 00:44:42
成せば成る。反対勢力を結集すれば・・・
523-7.74D:2006/06/09(金) 10:02:10
反対勢力 結集せよ!! 青森 北海道 岩手 新潟 長野 の諸君!!
524-7.74Dさん:2006/06/09(金) 15:53:51
言い換えれば、それ以外の地域はケームラの息がかかっているってことかいな?
525-7.74Dさん:2006/06/09(金) 16:31:12
Dog Breederは中倉潰してるからな
526-7.74Dさん:2006/06/09(金) 21:45:11
秋田はどっち派?
527-7.74Dさん:2006/06/10(土) 00:07:46
関東 富山 静岡 は?
528-7.74D:2006/06/10(土) 00:23:59
関東はケームラのお膝元でしゃろ。
西の方面と手を組めば、東北とで挟み撃ちできるな。
関東の売上げは落ち目だし、これからは西日本の店舗の時代だぜ
実績上げれば西日本の発言力強まるし、今から反勢力を育てて
いけば 包囲網の完成だ! 我が大願成就も真近なり!
529-7.74Dさん:2006/06/10(土) 01:50:08
百済ね
530-7.74Dさん:2006/06/10(土) 02:00:13
そーいや専務岡山に飛ばされたな…KINGは…怖いのぉ〜結局五○嵐とケームラの陰謀?
531-7.74Dさん:2006/06/10(土) 02:31:02
いつの間にか殆どケームラ派でしょ?それってどーなの?このままでいいのか?今こそ!!イヌカイ!!たち上がろう!!無理だろーなぁ〜〜
532-7.74Dさん:2006/06/10(土) 07:20:50
独裁はまずいでしょ。癒着の温床だよ
533-7.74Dさん:2006/06/10(土) 13:23:58
>>530
専務ってHUSER小嶋進さん?
課長は?
534-7.74Dさん:2006/06/10(土) 14:13:52
富○に来てるBM↓コンビはまずいでしょ!
新○と山○が伸びてたのが不思議??
535-7.74Dさん:2006/06/10(土) 14:20:26
それってヒロシマからきたヤツか?
536-7.74Dさん:2006/06/10(土) 14:30:42
ワンちゃんはムリムリ!!いない所では完全反勢力だけど…いると手のひら反すからー!期待できないね!
それより筆頭チルドレンは誰よ?各地にいるのか?
537-7.74Dさん:2006/06/10(土) 19:50:48
俺も知りたいけど、わからん・・・
538-7.74Dさん:2006/06/10(土) 20:51:00
佐○謙さんはいまどうしてるの?佐渡に行ったまでは知ってるんだけど…
539-7.74Dさん:2006/06/10(土) 23:31:06
ずいぶん古い話だね5年前に地元に戻ってがんばってるよ。
540-7.74Dさん:2006/06/10(土) 23:40:28
富○にいったBMコンビはまずいってどうした?
富○と佐○のことか?
541-7.74D:2006/06/11(日) 01:28:16
新人です。もっとこの会社の事情を知り、会社のことが好きになりたいので、
皆さんの地域で現在、過去にいた驚くべき最低社員を教えてください。
地域を教えていただけるとさらにうれしいだす。
542-7.74Dさん:2006/06/11(日) 14:18:19
はい元最低社員です。
543-7.74Dさん:2006/06/11(日) 14:54:44
これは辞めたダメ社員の集まりのスレだよー
544-7.74Dさん:2006/06/11(日) 16:27:55
ここは現役ダメ社員の大集合のスレだよー


545-7.74Dさん:2006/06/11(日) 22:00:44
>>541
本心でこの会社好きになりたいならこんなトコみちゃ駄目よ^^
546-7.74Dさん:2006/06/11(日) 22:10:00
臭い部分を見る事も大事だよ
547-7.74Dさん:2006/06/11(日) 23:24:54
会社はビミョーだけど仕事は楽しくて遣り甲斐は有ります
548-7.74D:2006/06/12(月) 00:44:11
>>545
この会社では新人ですが、今までいろんな職を渡りあるいてきたので
 この会社のアホくささがもうすでに分かりつつあります。
 この会社の裏表を知ることでさらに楽しくなりたいのでぜひ先輩方!
 教えてください。
549-7.74D:2006/06/12(月) 00:54:14
>>548
よっしゃ!わかった!そこまで言うのならおしえたるわい。
各地域事にこの弐万堂の語り部のわいがおしえたるわい。
まず北海道から オーナーを自殺に追い込んだ今も現役の社員の話から、、
この続きはまた明日!! 次回は、不倫で成り上がった 新潟の魔女 だ!
550-7.74Dさん:2006/06/12(月) 01:33:25
今すぐに聞きたい
551-7.74D:2006/06/13(火) 00:44:45
>>549
その次は、OO社長と不倫のミツOシの話をリクエストしてもいい?
552-7.74Dさん:2006/06/13(火) 01:10:17
生はげ&はげ女と聞いてやってきました!
第四章は「妻はケームラの元便器」リクエスト!
553-7.74Dさん:2006/06/13(火) 01:55:48
「新潟の魔女」って誰ですか?もしかして…
554-7.74Dさん:2006/06/13(火) 07:27:29
要するにケームラ様がキーマンですか?
555-7.74Dさん:2006/06/13(火) 10:29:21
そうですね。この弐万円堂ヒストリーに常に欠かせないのは
董卓ハッピーキングと呂布ケームラの珍勇伝ですからね。
556-7.74D:2006/06/13(火) 21:51:32
>>553 誰のこと 教えて
557-7.74Dさん:2006/06/13(火) 22:11:36
どこのオーナー自殺したの?
サッポロ?
558-7.74Dさん:2006/06/13(火) 22:14:05
>>548
  どこの地域で働いてるの?
559-7.74Dさん:2006/06/13(火) 23:32:53
ほんとアホな会社だよな
どこの店にいっても若い店員ばっかで仕事盛りの40代が殆どいない会社なんてありえない

人の育て方知らないから仕事覚える前に辞めさせて中途採用の繰り返し職安からも敬遠されて大変だね
ベテラン少ないからeye沢の客は奪えないしw
3年でベテラン顔w
人の噂話と陰口とイビリが大好き
この会社にいると陰湿な人間ばかりで人間不信になりますよ
色々な会社に勤めたけど最低レベルの会社だったな
社会勉強にはいい会社だよ
笑えるのはたかがチーフコーディネーターになっただけで勘違いする奴大杉
560-7.74Dさん:2006/06/14(水) 01:17:16
俺レンズだけ注文して信頼できる店でフレームだけ買ってレンズ入れてもらった
だって弐のフレーム見たけどwww
なんですかあれは
季節柄磁石式サングラス買いに行ったらwww
偏光ばっかだし
車運転して昼間トンネルに入ったら事故るぞ
噂に聞く問屋の売れ残りですかヽ(`д´;)ノ
目調べる時間が短かったのが凄い不安だったけど見えるからいいか
でもねメガネして0.7って弱くね
黙ってたけど大型二種免許なんですよね
1.0見える位にしてくれって言ったのに
561-7.74Dさん:2006/06/14(水) 10:18:50
磁石サングラスなどの取り外し型好むのはおさーんだけですよ
かっこ悪いし重いしレンズ傷つくし・・・
562-7.74D:2006/06/14(水) 19:14:32
>>559
まさにその通りで笑わせてもらいました。
たかかチーフごときでお前は何様のつもりよ??
てやつ勘違い野郎共多すぎ 社会経験まだまだ青いハナタレ小僧のくせに。
店の数ばかり多くて 全く人材が育っていない 最悪の会社。
いや 会社というのもおこがましい ただのサークルだよ
563-7.74Dさん:2006/06/14(水) 19:19:23
ケームラの犬大杉
564-7.74D:2006/06/14(水) 22:17:40
ケームラ 店舗拡大よりも人材教育に力入れた方がいいよ マジで
既存店が赤字のままイケイケで出店してると 資金繰りが厳しくなって
きてるの一番わかってるでしょ あ でも その前に株を売り逃げして
トンズラこくって言ってたもんね 余計な心配だったね
565-7.74Dさん:2006/06/15(木) 00:24:54
私が『辞めた理由。』
私はこのスレによく登場するケームラさんはよく知りませんが
この会社は仕事への取組みや考えをしっかり評価してくれるし
遣り甲斐もあり社長を目指し頑張って行こうと思っていました…が
入社して3年が過ぎた頃、私はVMとして初めて福○で行われる
会議に張り切って参加したのですが…会議後の営業強化で
私はこの会社生活に終止符を打つ事に決めました。
皆が一生懸命営業に汗水垂らしている時、確か山○と秋○のペアが
J○の立ち入り禁止の建物で営業をして不法進入で捕まったのです。
会社としてはJ○に謝罪しましたが、その後彼らは英雄となって、
各社社長から常識破りは素晴らしいと拍手喝采を浴びたのです。
どう考えても理解出来ませんでした。私がおかしいのかどうか
わかりませんが、辞めた事も後悔していません。
ただ社会的常識を破った人間が英雄となれる会社を皆さんどう思います?
もしかして彼らは今出世して偉くなっているの?社長とか…??
566-7.74Dさん:2006/06/15(木) 09:09:25
会津のだ。そこに私もいました。
意味が分からないですよね。なんか呆れて苦笑いでした。
伝票忘れて売りに行くやつとか、JRは確かあのあと福島にかなりの悪影響を残したみたい。クレームもかなりでてましたね。
567-7.74Dさん:2006/06/15(木) 09:39:26
荒川静香
568-7.74Dさん:2006/06/15(木) 14:04:39
でた!弐のイナゴ営業コンテスト
キングは仕込みしてるの知ってるくせに
アホくさ
569-7.74D:2006/06/15(木) 22:07:58
あったなそんなこと 禁煙の誓いたてさせて 破ったら給料天引きとか
朝早くから旅館の駐車場で大声張り上げて他の客に迷惑かけたり、、、
教材とかの強引な営業と全く一緒。 バカバカしい事やってたよね。
何だっけ、左手を腰にあて、右手のこぶしを高く突き上げ「まずやって
みよ〜!1000万!!」とか叫ぶんだよね。なつかしい。。
俺はいつも右手をあげながら「やってられるかあ〜バカヤロ〜!!」
と叫んでた。意外とまわりにはうけてたけどね(笑)
俺は朝風呂楽しんだり、昼飯にその土地の名産品店でうまいもん食って
そこそこ楽しんで帰ってたよ だってどんなに売っても自分の成績にならず
開催地に売上げ置いてくる決まりだったからね アホくさ、、
あとのお渡し処理とかも大変だったと聞く いい経験させてもらったよ
東京で強化外商すればよかったのに そうすればクレーム 告訴の嵐で
こんな会社つぶれて 被害者ださずにすんだのに。 
570-7.74Dさん:2006/06/15(木) 23:25:26
まっけろのメガネセンターから弐万円堂に変わりたての
まだ新潟も福島も無い頃の噂話だけど
何でも当時関東進出を図っていが関東地元893に因縁つけられ
多額の和解金払って進出一度あきらめたって聞いたことあるよ
私のほかにもだれか聞いたことある?

571-7.74Dさん:2006/06/15(木) 23:33:40
要は売ったもん勝ち
売り上げの半分以上は仕込み
ってか今でも押し売りやってるのか?
俺は精神的ダメージでドロップアウトしたけど教材屋より最悪だったな
572-7.74Dさん:2006/06/16(金) 00:37:53
今は押し売りはやってない事になってる。表面上ね。
チラシ配って来店につなげろ的な感じかなー。
でも実際は店売りだけじゃ厳しい。
未だに外メインでやってる地区も多いんじゃない?
何がサプレインの風じゃ〜!!
573-7.74Dさん:2006/06/16(金) 01:02:35
全体会議は地方のやつが好き放題!とばっちりは全て開催地区に来る!クレームの嵐あげく半ば強制的に売って来た眼鏡のお渡しは全て近場の店のスタッフそれで事故った奴がいた!
そのくせ修理は全部自己負担だったらしく結局辞めてしまった。だったら社用車買えよといいたい
574-7.74Dさん:2006/06/16(金) 01:10:39
事故っても会社は知らんぷり
575-7.74Dさん:2006/06/16(金) 01:28:57
サプレインの風って何?
576-7.74Dさん:2006/06/16(金) 01:32:43
お前等さぼってないでメガネ売ってこい
反ケームラ派もキバ抜かれて大人しくなったな
あの人もケームラの下で大人しくなってるし
577-7.74Dさん:2006/06/16(金) 02:07:19
荒川静香
578-7.74Dさん:2006/06/16(金) 02:08:29
イナバウワー
579-7.74Dさん:2006/06/16(金) 16:48:06
弐萬圓堂を退職した者です。辞めた理由は仕事と給料見合ってない・人間関係・飛び込み営業の苦痛です。
まず給料について。朝9時くらいから出勤して、あとりあえずトイレ掃除、窓拭き、台拭き、あと水槽掃除、メガネ拭き、お客様に出す茶作って、
いざ開店。飛び込み営業の日は自分の車使わされてガソリン代出ません。
んで給料12万。ありえなくね?やってらんないから。
人間関係はいい人もいるけどなんか宗教的。社長に依存しすぎなんじゃないの?みんなしてさ。まぁ不倫大好きな会社です。
飛び込み営業はマジありえない。いきなり全然知らない会社に行って『メガネ洗浄しますよ〜^^』って言って売る。つーかかわねぇっつのw
絶対『はぁ?』って顔されるし、しかもほとんど先輩たち行ってるとこしかこのへんでないのにさ、んで常に行ける様な会社探し出せって・・・
毎日胃が痛かったよ。
売れなくて最終的に辿り着くのはやっぱり親とか親戚とかに買ってもらうしかない。流石に友達には売らなかったけどね。
辞めるって言ったらガソリン代出ないとか給料見合わないとか外商が嫌だとか言ってるようじゃどこに就職してもやってけないからなって
上司に言われたけど、いやいやありえないからwこんな会社。
そして今普通に働いてるけどこっちよりずっと給料いいし楽だからね。ごめんね上司よ、あなたの予想通りにならなくて♪本当に辞めて良かった。
接客も好きだったはずなのにこの会社に入って大嫌いになりました。二度と販売なんてしない。
580-7.74Dさん:2006/06/16(金) 17:28:23
反ケームラ派もこのまま黙っている訳でもあるまい。
581-7.74Dさん:2006/06/16(金) 19:35:10
でもケームラのパダワン達は着実に増殖中
582-7.74D:2006/06/17(土) 00:10:38
確かに自家用車を使わせて保険にも入れず 事故ったら
自分でなんとかしろ ってこんな会社ありえないよね。
うちの地区では走ったキロ数は自己申告でガソリン代小口出金OKだった
けど、仙台とかって帳簿つけて管理されてたみたいで かわいそうだった
めがね修理代金をあてて補填してたけど 最低限の生活も保障されない
ひどい会社だったな。社員で労働組合作って経営陣と戦ったほうがいいよ 
583-7.74Dさん:2006/06/17(土) 11:44:38
長野や新潟とか仙台に行くと
「は〜ぁこのこにもケームラのちんぽ入ってるんだろうなぁ〜」
と勝手に想像してしまう自分がいる
584-7.74Dさん:2006/06/17(土) 14:34:19
みんな休みってどれくらいあります?私のとこは月7日で年間84日、有給なんかまったくなし。休みたい…
585-7.74Dさん:2006/06/17(土) 15:45:34
>>583
俺は、ケームラがねちっこく執拗にクンニしてるシチュエーションが頭に浮かぶ
586-7.74Dさん:2006/06/17(土) 18:19:05
>>584 俺の所は、月4〜5日かな、月7日ならこの会社ではまともな方でしょ…
今月で辞めるから言うけど、実際のシフト表と、本部へ出すシフト表、出勤日数改ざんして出してるんだ。
だから実際月7日休んでる計算で給料出てる。
月2〜3日の無報酬労働させられてるんだ…
来月、多分監督署の監査入ると思うよ…法律違反だからね。
587河村隆一:2006/06/17(土) 19:08:13
河村隆一
588河村隆一:2006/06/17(土) 19:09:40
河村隆一
589-7.74Dさん:2006/06/17(土) 22:34:07
監査入っても変わらないよそんな会社だよ
辞めて正解です。
590-7.74Dさん:2006/06/17(土) 23:54:35
めがねが2万円ってもう高いよね…
韓流ブームの時に弐萬ウォン堂にでも変更すりゃよかったのにw

いま働きながら職探すのは大変だけど
つぶれた時に職探すのもっと大変だよw

辞めて正解です。
591-7.74Dさん:2006/06/18(日) 00:43:05
私の所は月8日休みがあり有給休暇も有りますよ。地区によって違うのかな
592-7.74D:2006/06/18(日) 00:57:56
私の所は月5日休みで、有給休暇を使うとボーナス査定に響きます。
(マイナス評価)営業時間も8時までやらされていて、もちろん
残業代0です。
593-7.74D:2006/06/18(日) 01:00:27
>>590
つぶれた方が 会社都合による退職で失業保険がたくさんでるよ。
自己都合の退職よちもはやく会社つぶれてほしい。。
594-7.74D:2006/06/18(日) 01:09:57
適応障害でやすんでる新潟のOOさん 治ったかな?
労基の監査でやられちゃって ノイローゼ?
でもしょうがないよね今まで辞めていった人々の有給や積立金
誤魔化してまともに支給しなかった分みんなの恨み受けて自業自得
さ。「あたしはマサノリの指示を受けただけ」なんて冗談じゃないよね
それをきちんとするのがアンタの仕事!法律違反 ですから!!
595-7.74Dさん:2006/06/18(日) 01:19:43
反ケームラ派の大物はケームラの犬が弱みをケームラにチクって力を奪ってケームラ帝国の安泰に貢献
ケームラの息のかかった店開店の時に助勤の名の下に反ケームラ派の地域から召集
助勤中に手懐けて犬にする
あとは犬が地元に帰りスパイよろしく活動
で浜松の長期助勤は、どの地域から行くのが多いかな?
596-6.5D:2006/06/18(日) 01:21:55
小売店の法令違反が多いのには、びっくりデス。そんなお店でメガネ買っても大丈夫か?
597-7.74Dさん:2006/06/18(日) 01:22:49
店のマネージャーによって違いがありすぎる!私のいた所は毎日夜9時10時は当たり前で勿論残業は代無し
一方同じ地区でも7時半には帰ってる店もあったしかも給料同じって…
違う店に移動も頼んだが無理だった。辞めると言ったらどこかに転勤する?と言われ余りの馬鹿馬鹿しさにその場で辞めました。
598-7.74Dさん:2006/06/18(日) 01:23:51
店のマネージャーによって違いがありすぎる!私のいた所は毎日夜9時10時は当たり前で勿論残業は代無し
一方同じ地区でも7時半には帰ってる店もあったしかも給料同じって…
違う店に移動も頼んだが無理だった。辞めると言ったらどこかに転勤する?と言われ余りの馬鹿馬鹿しさにその場で辞めました。
599-7.74D:2006/06/18(日) 01:29:44
>>596
やめときな。
自分達が辛いのに、客に親切にできんわ。
この会社の社訓「顧客の視生活に寄与する〜〜社員の生活向上〜」
嘘 うそ ウソ ばっかり 管理職がクズ多すぎ
600-7.74Dさん:2006/06/18(日) 03:11:09
600ゲット!
そろそろケームラAA登場期待!
601河村隆一:2006/06/18(日) 22:51:53
河村隆一
602河村隆一:2006/06/18(日) 22:53:00
河村隆一
603河村隆一:2006/06/18(日) 22:54:36
河村隆一
604河村隆一:2006/06/18(日) 22:55:27
河村隆一
605めがね萌ちゃん:2006/06/18(日) 22:57:18
めがね萌ちゃん
606河村隆一:2006/06/19(月) 16:40:46
河村隆一
607-7.74Dさん:2006/06/19(月) 20:36:17
おい↑↑をいい加減アクセス禁止にしてくれ!
こいつ調子に乗りすぎだ。
608-7.74Dさん:2006/06/19(月) 21:50:38
弐のCMは誇大広告もいいところ!-10Dで、あんなにレンズ薄くなるはずが無い!訴えるのって公共広告機構でよかった?
609-7.74Dさん:2006/06/19(月) 22:00:46
自分もCMはいつ見てもやり過ぎだと思う。あのCMは辞めて欲しい!
610-7.74Dさん:2006/06/20(火) 13:12:09
品物の質と店員の質最悪。弐万園堂は苦情の数も日本一!!
611-7.74Dさん:2006/06/20(火) 15:52:46
今日のフジTVの『こたえてちょ〜だい』の豪華景品・・・・
612-7.74D:2006/06/20(火) 23:47:29
風間氏もケームラ派か?
613-7.74Dさん:2006/06/21(水) 00:25:10
なんでこんなに下半身に節操ないの?

614河村隆一:2006/06/21(水) 02:16:55
河村隆一
615河村隆一:2006/06/21(水) 02:34:23
河村隆一
616-7.74Dさん:2006/06/21(水) 11:39:34
内情は随分と酷いようですね。ケームラは善人なのか悪人なのか?
617河村隆一:2006/06/21(水) 16:36:28
河村隆一
618河村隆一:2006/06/21(水) 16:37:33
河村隆一
619河村隆一:2006/06/21(水) 16:38:29
河村隆一
620河村隆一:2006/06/21(水) 16:39:32
河村隆一
621河村隆一:2006/06/21(水) 16:40:31
河村隆一
622河村隆一:2006/06/21(水) 16:41:02
河村隆一
623河村隆一:2006/06/21(水) 16:41:34
河村隆一
624河村隆一:2006/06/21(水) 16:42:36
河村隆一
625-7.74Dさん:2006/06/21(水) 16:43:14

ケームラ派(それとも本人!?)
ウザス
626-7.74Dさん:2006/06/21(水) 19:26:46
専務のいとこは何処へ行ったの?
627-7.74D:2006/06/21(水) 21:13:28
>>626
もう定年退職したはずですよ。
やたら声でかかったよね。
628河村隆一:2006/06/21(水) 22:43:36
河村隆一
629河村隆一:2006/06/21(水) 22:44:37
河村隆一
630河村隆一:2006/06/21(水) 22:45:18
河村隆一
631河村隆一:2006/06/21(水) 22:46:14
河村隆一
632河村隆一:2006/06/21(水) 22:48:15
河村隆一
633河村隆一:2006/06/21(水) 22:49:11
河村隆一
634河村隆一:2006/06/21(水) 22:50:24
河村隆一
635河村隆一:2006/06/21(水) 22:51:11
河村隆一
636-7.74Dさん:2006/06/21(水) 22:53:05
↑ケームラでしょ?うざい
637-7.74Dさん:2006/06/21(水) 23:07:48
つーかいつまで河村と弐萬園堂って抗争してんだよwww
638-7.74Dさん:2006/06/21(水) 23:50:47
あらし
川村本人です
639-7.74Dさん:2006/06/22(木) 00:38:11
そんなヒマねーだろーよ。ねーちゃんと忙しいんだろ?
640-7.74D:2006/06/22(木) 09:40:29
ケームラのどこがいいの?テクニック?巨根?
641-7.74Dさん:2006/06/22(木) 16:17:00
「巨根=きもちいい」ではありません
ちっちゃい君たち安心したまえ
642-7.74Dさん:2006/06/22(木) 17:34:35
ケームラって今、正式にはなんていう役職なの?
643-7.74Dさん:2006/06/22(木) 17:56:47
さて開店に冷やかしに行ってくるかな

644-7.74D:2006/06/22(木) 22:01:43
たけだしゃちょう げんき?
645-7.74Dさん:2006/06/23(金) 01:55:39
ちゃんと人材育成してください
求人だけ出されても困ります
入社一年未満で退職される方が多いです
離職率高杉て求職者に正直紹介したくありません
従業員より多い離職者って
646-7.74D:2006/06/23(金) 10:15:43
>>645
どちらの地区ですか?
地域によってかなり差があるようですが、、
647-7.74Dさん:2006/06/23(金) 22:39:48
>>646
I県某所
職員の紹介したくない企業の一つに載ってます

正直ブラックですわ
648-7.74D:2006/06/24(土) 00:11:21
>>647
岩手?
東北地域の弐萬はマジおわってるよね
でもいずれは他の地域もそうなるってこと
そう 今はイケイケの関東もね、、
649-7.74Dさん:2006/06/24(土) 01:04:02
静岡大盛況^^弐萬円堂はすごいな〜
650-7.74Dさん:2006/06/24(土) 09:51:57
レンズ欠けたぞ〜 これから他の眼鏡屋いこう・・・
んでも、自分の眼鏡は問題なかったけどねぇ。
宮城は本社があるからか、納品早かったし。う〜ん。

でも、今日は違う眼鏡屋〜
651-7.74Dさん:2006/06/24(土) 11:38:36
チーフで手取り15万
652-7.74Dさん:2006/06/24(土) 12:22:01
薄型レンズやブランドフレーム売ってくれないじゃん!
653-7.74Dさん:2006/06/24(土) 12:24:50
度が強すぎると、今はやりの小さいレンズに出来なくて、

大きなレンズにするしかないのは残念だ。

今は、メガネのレンズが大きいというだけで嫌われる。
654-7.74Dさん:2006/06/24(土) 12:41:19
>>653
すみません意味が解りません
どなたか説明してください
655-7.74Dさん:2006/06/24(土) 13:00:00
度が強すぎるとメガネは大きなレンズしかない。
656-7.74Dさん:2006/06/24(土) 14:32:20
すみません意味が解りません
大きいとはレンズ口径のことですか?

度が強ければ「厚い」
はやりの「薄い」レンズ
なら意味解るんですけど??????
657-7.74Dさん:2006/06/24(土) 22:00:31
むしろ度が強い人ほど、口径小さいほうが薄くなるんじゃない?
658-7.74Dさん:2006/06/24(土) 22:30:01
だまされてデットフレームつかまされてたのか?
659-7.74Dさん:2006/06/24(土) 22:41:58
ふちなしメガネで騙されたか!?
レンズは粗悪な上、加工技術が無いから
ある程度レンズに肉厚が必要・・・・

漏れの推理が正しいとしたら消費者センターへGOだ!
660-7.74Dさん:2006/06/24(土) 22:51:16
あるいは顔がデカイのを傷つけないように…
661-7.74Dさん:2006/06/25(日) 01:48:59
>>658最近ケームラ氏の仕入れはズサン過ぎるね。
662-7.74Dさん:2006/06/25(日) 02:20:45
ケームラは仕入してないよ…メーカー事に担当がいるからね……
青山担当は…多分馬鹿だな…売れないのに…なんで?と思うのが山ほど届く!
誰なんだ!なかり馬鹿だ!だからフレームしょぼいって言われるんだ!
まぁ〜結局金貰ってるからメーカーに何も言えないをだろーけど…
野放し状態のKingが悪いんじゃないの
やつは馬鹿だから知らないか…!
663-7.74Dさん:2006/06/25(日) 14:02:23
>>662
いいの1本オーダーすると2本糞フレーム付いてくる契約システムなんだよ
仙台の本部で青山や三谷のフレーム展示会で注文したこと無いの?
664-7.74Dさん:2006/06/25(日) 21:02:04
>>662何時の話かな?
665-7.74Dさん:2006/06/25(日) 22:38:41
↑最近じゃないよね?
666-7.74Dさん:2006/06/26(月) 00:23:16
最近、斜留満もヒドイね。同じの多すぎ…
多毛田社長なんとかしてくれ〜〜。。
667-7.74Dさん:2006/06/26(月) 01:47:34
さっさと潰れてくれ…

給料未払いだから払えよ…
使えないマネージャーだったし…
世の中もう少し見て回った方がいいよ…●村さん
668-7.74Dさん:2006/06/26(月) 17:32:33
○森地区にも
そんな人いなかったっけ
669-7.74Dさん:2006/06/26(月) 20:01:41
新潟にはいまだに何人かいるよ・・・
670-7.74Dさん:2006/06/26(月) 23:14:49
○森のデーモン?
671-7.74Dさん:2006/06/27(火) 00:15:08
青○の小暮?
672-7.74D:2006/06/28(水) 00:34:07
>>669
新潟の誰??教えて
673-7.74Dさん:2006/06/28(水) 15:43:47
いい話と悪い話はどちらが当たってるの?
674-7.74Dさん:2006/06/28(水) 16:04:27
広島県の2まんえんど-は、壁のサンリブのマツモトでつ。
675-7.74Dさん:2006/06/29(木) 01:54:38
ニマソで買ったって眼鏡持ってくるお客さんの眼鏡ってどれもヒドイね。
遠近なんかは特に目も当てられないわ。

哀れよのう
676-7.74Dさん:2006/06/29(木) 23:59:59
広島に弐萬¥堂あるの?
677-7.74Dさん:2006/06/30(金) 00:13:53
あるよ 山羊あたりとあと壁。


人、入ってねけど。
678-7.74Dさん:2006/06/30(金) 10:35:29
俺は0.02ほどの強度近視でメガネが手放せないが、
「メガネが似合わない」と言われていて困っている。
679-7.74Dさん:2006/06/30(金) 10:44:24
だからどうしたいの?
死にたいの?
イキロ!
680-7.74D:2006/06/30(金) 18:25:02
にまん の遠近は見ると確かにひどすぎ
アイポイント ちゃんと計測してないのがよく分かる
遠用も前使用眼鏡度数を全く考慮してないよね
どういう教育してんの??
これから眼鏡をはじめてかう方は特に注意!!
弐萬圓堂で絶対買ってはいけません。
度が合わずかえって視力を悪化させます。
教育が社員に施されておらず 非常に危険です。
681-7.74Dさん:2006/07/01(土) 00:23:32

同業者のひがみ?
こっちも同業だけど、そんなに言うほど?
そんなとこに食い付くのは、自分がわかってないのでは?
メガネ作る上でそんな問題じゃないよ。。。自分とこ気をつけたら。。。
笑っちゃうね〜〉〉680。。。
682-7.74Dさん:2006/07/01(土) 01:01:47
>>681そんな貴方はケームラの犬??????????
683-7.74Dさん:2006/07/01(土) 19:15:52
>>680
わかるわかる
オレも眼鏡屋だけど、弐萬の累進の作り方下手過ぎ
売ってる眼鏡が違うからオレは全然気にしてないけど
あと検眼ほとんどオートレフの度数そのままで作ってるみたいだし
どんどん粗悪な眼鏡作ってくれ〜弐萬の社員の方々ヨロシク( ━@Д@)

>>681
違いが分からないのは・・・ヤバいのはお前じゃね?
684-7.74Dさん:2006/07/01(土) 21:48:51
630 681 683の方、ココは元社員と現社員のレスなので
お引取り下さいませ。邪魔だから…
685-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:20:48
新潟の魔女の話は?
686-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:21:08
さっさと出てって下さい。
687-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:42:42
686 お前が出ろボケ!!ちっちぇ〜やつ
688-7.74Dさん:2006/07/02(日) 00:28:16
静岡はどうなの?
689-7.74Dさん:2006/07/02(日) 01:34:27
売れてるみたいだな
俺買いに行ったら機械が壊れて混雑してた
店員が「オーバーヒートだ」って苦笑いしてた
店に居る誰がエロ村?
今度メガネ取りに行ったら確認する
マイナス8で乱視もあったのに二万でできたから調子こいて二個買ってしまった
失敗だったか?
690-7.74Dさん:2006/07/02(日) 17:20:37
672サン  あなたかも・・・
691-7.74Dさん:2006/07/02(日) 21:38:56
東北地域の弐萬はマジおわってるよね
でもいずれは他の地域もそうなるってこと
そう 今はイケイケの関東もね、、

692:-7.74D:2006/07/02(日) 21:48:53
うちの近くのニマソ行ったら祭りみたいに混んでた。
変なめがねかけた店長らしき人が部下を罵倒してた。
大手電器屋かとおもた。
ちなみに関東。
693-7.74Dさん:2006/07/03(月) 01:02:33
消費者の益になる情報は出していくべきだ。
元にまんだが、本当に累進はヒドイ。
所詮二万なんかで遠近作ろうって顧客がそもそも甘いのかもしれないが、ここのせいで
『遠近なんて使えない』
なんて思う様な人が増えると困る。
本当に市場荒らしの極悪店だと思う。

やるならちゃんとやってくれ。マジで。
694-7.74Dさん:2006/07/03(月) 01:12:08
CMに使われている効果音、着信アリで使われてた
着メロの最初の音に似てて毎度ギクっとさせられるんだわ
テレビの方へ振り返るたびにマギーがいるから何とも拍子抜けする
695-7.74Dさん:2006/07/03(月) 16:52:43
客にブランド国産チタンフレームで遠近超薄型とか
1.6以上の薄型レンズばっかり作られたら利益圧迫する?
696-7.74Dさん:2006/07/03(月) 21:51:11
トヤマは誰がいってるの?
697-7.74Dさん:2006/07/03(月) 22:59:00
利益圧迫なんてしないよ 元が激安だから
698-7.74Dさん:2006/07/04(火) 01:44:32
遠近1.7でも弐萬で作りので利益ないです。上司に怒られました。
699-7.74Dさん:2006/07/04(火) 03:27:48
利益第一!!
私の地区は……遠近で1.7なんて恐くて売れません。売っても大丈夫なの?
700-7.74Dさん:2006/07/04(火) 03:37:53
元…働いていた弐●堂社員から聞いたんだけど…
本部役員の愛人になると月払い50万って聞いた!!
どのレベル愛人 ?
若いのは…採用されず…一度五○嵐が試食してから採用かま決まるよ!!
701-7.74Dさん:2006/07/04(火) 21:56:54
くだらないな
702-7.74Dさん:2006/07/04(火) 23:21:11
そうでもないぜー
703-7.74Dさん:2006/07/05(水) 00:25:50
【芸能】荒川静香がメガネ専門店「弐萬圓堂」とCM契約 “イナバウアーフレーム”商標出願も[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151966955/

これで売り上げ倍増?
704-7.74Dさん:2006/07/06(木) 22:33:11
うそ?
なんだかんだいって
すごいじゃん。
今度行ってみよう!!
705-7.74Dさん:2006/07/06(木) 23:15:07
テラワロスwwww
706-7.74Dさん:2006/07/07(金) 00:07:52
>>704
笑わせんなよ!お前は何処の田舎モンだよ!
今更イナバウアー???ばかじゃねーの!!
センスのかけらもねーな!!!
707-7.74Dさん:2006/07/07(金) 01:19:34
馬鹿じゃないよ
貴重だよ
708-7.74Dさん:2006/07/07(金) 14:51:22
昔から何も考えないで名前決めるよね。それを売る社員もかわいそう。単純なんだよね。仙台衆は。
709-7.74Dさん:2006/07/07(金) 16:18:32
ケームラが決めたのか?ダサいなー
710-7.74Dさん:2006/07/07(金) 17:16:27
そんなんだから株で損するんだよ
711-7.74Dさん:2006/07/07(金) 18:56:05
荒川って、金の芽のおめこ屋とか、なんか微妙な所のCMばっかりやるよなw
712-7.74Dさん:2006/07/07(金) 20:02:36
ケームラってマンガでいうとどんな顔なのさ?
俺の勝手なイメージGTOの内山田教頭。
713-7.74Dさん:2006/07/07(金) 20:54:13
かつらだYO−!
714-7.74D:2006/07/07(金) 22:42:47
>>712
ケームラよりミツOOのほうがおもろい顔してまっせ
デビューシングル  ああ なまはげ と はげ女
仙台弐萬圓堂から 絶賛発売中!!
 
715-7.74Dさん:2006/07/07(金) 22:55:41
ケームラは笑点のむらさきの着物着てる人をなよっとさせた感じだな。
716-7.74Dさん:2006/07/08(土) 00:27:35
ぶっ殺してやりたい奴多すぎ!
俺を覚えてるよな!MとK!
お前ら面倒くさい客や、遠方の外商ばっかり押し付けて、売れたら自分の手柄、売り逃したらこっちの責任!休んでばっかのバカ女を怒鳴ったら、セクハラだの抜かして濡れ衣着せやがって!、てめえの保身ばっかり考えやがって!
てめえらのせいで鬱病になったら首きりやがって!
てめえら、いつまでも世の中に居れると思うなよ!
ここ見てる人!ここでは、絶対買うなよ!
717-7.74Dさん:2006/07/08(土) 06:48:50
地方の片田舎ですが、ここの看板がボコボコ増えたんだよ。
市内に店舗できたのか?と思ってHP見たら市内どころか隣の市にも店舗が無い。
最寄に店舗もないくせに看板だけ増殖しずぎて目障りです。
718-7.74Dさん:2006/07/08(土) 22:43:00
716、キミはどこにいた人?
719-7.74Dさん:2006/07/09(日) 01:29:57
>>718 亨が社長の所だ!
720-7.74Dさん:2006/07/09(日) 15:17:17
遠近1.7にビビッてんじゃないよ。
赤でないなら笑顔で売れよ。偽りありかい??
満足度高めりゃ、客が客を呼んでくれるだろ?
721-7.74Dさん:2006/07/09(日) 16:39:49
MとKって誰?
722-7.74Dさん:2006/07/09(日) 17:53:19
前、FCの社長やってた人達が、Dっていうのになったの?
723-7.74Dさん:2006/07/09(日) 17:58:45
この店の、品物ってどうなの?いいの置いてるの?
724-7.74Dさん:2006/07/09(日) 18:57:05
どうなの?遠近1.7でも赤字ではないんでしょ?
喜んで売れよ?
725-7.74Dさん:2006/07/09(日) 19:48:53
遠近1.7てラインナップにないよ。
それは無理なんじゃないのか?関係者どうさ?
726-7.74Dさん:2006/07/09(日) 22:21:29
>>719
北海道か
727-7.74Dさん:2006/07/09(日) 23:42:26
遠近1.7は赤出る時も有りますが…しょうがないと思うけど…利益ばかりでもいけないと思う
728-7.74Dさん:2006/07/10(月) 00:27:38
727>裏メニュー?
729-7.74Dさん:2006/07/10(月) 00:35:29
1.67?
730-7.74Dさん:2006/07/10(月) 00:37:50
客を呼ぶ為には裏メニュー必要です!
731-7.74Dさん:2006/07/10(月) 00:47:17
>>714
まだいたんだトモチャン♪
732-7.74Dさん:2006/07/10(月) 15:34:48
辞めたら他では勤められませんよー
733-7.74Dさん:2006/07/10(月) 17:07:15
あれだよな
畠山鈴系の奴だよな
出身近いし
734-7.74Dさん:2006/07/11(火) 00:53:36
辞めて同業種に転職、はっきり言って大正解!!
ここみたいにアホな上司も居ないし、ちゃんとスキルも上がったし。
何よりもきちんと残業手当てもボーナスも休みもある
人を大事にしないこの朝鮮クソ会社と大違い!
今居る方も早く脱北すべし!
735-7.74Dさん:2006/07/11(火) 01:19:00
脱出組ですそして…大正解!!!!(^-^)/
弐辞めて早3年…今はメガネス○アにいます!馬鹿上司は勿論いないし、残業手当や休日手当、ボーナス、有休も有ります!(一般的に当たり前なんだが…)
そして!!年下の馬鹿上司もいないし学歴と年齢給じゃないから…自分より後入社で給料がいいなんて!絶対ない!
実は、弐が最悪なだけで……(知ってると思うが…)他の眼鏡会社はしっかりしてるよ…福利厚生とかね…トップが学歴なし馬鹿会社とは大違いだよ!!
736-7.74Dさん:2006/07/11(火) 01:57:33
弐辞めたあと…世界の?日本一の?誰でも知ってるパ○ミ○でパートで…弐萬圓堂ってたいした知識なくてもどーにかなるんですね…学歴だけで給料いいんですね…………
737-7.74Dさん:2006/07/11(火) 02:08:48
このスレって福King……見てるの?もし見てたら…自分の会社って…社員を馬鹿にしてる事に気付いてる?フランチャイズ社員はどーでもいい?そう思ってないと思うなら…(思ってないからひどいんだけど)
もっと考えろ!!!
あえて言うなら…けち臭いちびっ子親父(本当にちびっ子だ!…今更だが)愛人作ってる暇あったら…(福○の…………○河の…ね…………なんで!バレタ!?と思ってる?)皆知ってるさ!!!お前学歴エロ爺ってことを…
フランチャイズの監査の事考えろ!!
エロ爺
738-7.74Dさん:2006/07/11(火) 02:13:01
福○の??美女って………奴か?外見って怖いね!
739-7.74Dさん:2006/07/11(火) 02:15:55
あの人の事!?
740-7.74Dさん:2006/07/11(火) 02:21:57
あいっかの事が…綺麗だよね…一度世話になりたい
741-7.74Dさん:2006/07/11(火) 10:49:44
あった
742-7.74Dさん:2006/07/11(火) 13:54:14
荒川
743-7.74Dさん:2006/07/11(火) 16:31:31
>735の大嘘にくらくらきました。
オメー、ストアスレ一回でも読んでから書けよ。
本当にそうだったらどんなにいいことか・・・
744-7.74Dさん:2006/07/11(火) 18:41:19
>>737-741
弐辞組にも解るように
もっと解りやすく書いてくれ
気になる・・・
745-7.74Dさん:2006/07/11(火) 21:49:09
荒川静香
746-7.74Dさん:2006/07/11(火) 21:52:52
マギー
747-7.74Dさん:2006/07/11(火) 21:56:10
イナバウア〜
748-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:03:31
あれだ
749-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:19:54
それだ
750-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:21:36
なんだ
751-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:24:03
ふざけるな
752-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:32:38
視力0,03くらいのド近眼なんですが
薄型レンズとやらで視力1,2くらいまで作れますか?

乱視も少しあります・・・
追加料金かかっちゃうのかな?
753-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:51:05
もちろん作れますよ(^-^)
754-7.74Dさん:2006/07/11(火) 23:42:42
ご来店お待ちしております
755-7.74Dさん:2006/07/11(火) 23:56:26
良くも悪くもない
二万円クオリティーのメガネが作れる
でFA?

まともに良品作ると倍以上の金額かかるしね…
貧乏な私には丁度いいのかも
756-7.74Dさん:2006/07/12(水) 01:52:23
その通り
757-7.74Dさん:2006/07/13(木) 03:01:36
眼鏡なんか普通に使ってりゃ3年くらい使えるだろ。
それをお前…2万て。
どんな貧乏だ。

ディスポ使うと思ったら馬鹿みたいに安いじゃないか。
他でいいの買えよ。
758-7.74Dさん:2006/07/13(木) 12:58:25
汚いメガネを何年もずっと使うより
一万とか二万とかのメガネを何本も所持して
日々かけ替える方がええ
と考えてるコンタクト使えない奴も多々おるんよ

まぁ金持ちには解らんだろうけどね
だから貧乏庶民は弐でも渋々利用するんだYo....
759-7.74Dさん:2006/07/13(木) 13:21:15
それなら二万じゃなくてもスリープライスで十分では?
760-7.74Dさん:2006/07/13(木) 18:38:28
うちの店もうダメだな そろそろ閉鎖か
761-7.74Dさん:2006/07/13(木) 22:44:43


弐萬円堂もそろそろ、あぶねぇかな。


マンセー・・・ケームラ



762-7.74Dさん:2006/07/14(金) 00:25:36
いやいや、これからイケイケでしょう

マンセー・・・ケームラ
763-7.74Dさん:2006/07/14(金) 07:07:35
弐萬円堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない(小さいフレームが流行っている今はフレームが大きいというだけで馬鹿にされる)

2.レンズが分厚いのしかない

3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
764-7.74Dさん:2006/07/14(金) 12:35:33
おわってるねw
765-7.74Dさん:2006/07/14(金) 12:56:06
>>763お前はどこの田舎門だよ
小さいフレームなんて今流行ってないぜー
お前が終わってるよw
766-7.74Dさん:2006/07/14(金) 18:31:18
>>765
俺は強度近視で大きなフレームだが、いつも小さいフレームの奴に馬鹿にされていた
767-7.74Dさん:2006/07/14(金) 20:52:31
弐萬円堂でメガネ作った田舎者が市民に馬鹿にされていた
768-7.74Dさん:2006/07/14(金) 21:03:02
弐もオレもお前らもこの国も
全て全て終わってる

   あぁ終わってる
769-7.74Dさん:2006/07/14(金) 21:23:04
北チョン乙
770-7.74Dさん:2006/07/14(金) 22:56:28
ケームラ・・・・マンセー!!!!!
771-7.74Dさん:2006/07/15(土) 13:45:21
静岡で求人が出てるんだけど、お店の雰囲気はどうなの?
近くに弐萬圓堂がないので教えて下さい。
772-7.74Dさん:2006/07/15(土) 23:26:18
店の雰囲気は最悪です。

マンセー・・・ケームラ

773-7.74Dさん:2006/07/17(月) 11:42:51
けーむらぁ!
774-7.74Dさん:2006/07/17(月) 13:46:03
HOYAの1.7のレンズだと、2万円では大赤字ですよね。
ド近眼なので、それにしてもらったら店長さんに嫌な顔をされました。
もう来るなみたいな目つきでした。でも、また行きます。w
775-7.74Dさん:2006/07/17(月) 15:19:08
1.7は赤なんだ?
何が赤で何が黒なんだ?
776-7.74Dさん:2006/07/17(月) 15:42:08
弱い近視でも1.7にすべし
777-7.74Dさん:2006/07/17(月) 17:07:33
弱い近視なら1.6にした方がいいよレンズ強度あるから
-3.00以上の近視の人は1.7でalways逝きましょう!
778-7.74Dさん:2006/07/17(月) 17:15:33
>>774
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
779-7.74Dさん:2006/07/17(月) 17:27:55
-3.00以上の近視、とか
HOYAの1.7のレンズ、って
どういう意味?

メガネ、コンタクト使ってるけど、そういう専門用語がさっぱりわからん
780-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:07:38
簡単に説明するとかつて弐では
1.5レンズ・・・メガネ一式20,000
1.6レンズ・・・メガネ一式30,000
1.7レンズ・・・メガネ一式40,000
でした。数字が高くなれば薄くなり「参万円堂、四万円堂」などが存在しました。
※裏ドラのって遠近両用で七万円堂も確かあったと思う

現在は何でも20,000でやってるので「1.7レンズでなら買う」とわがまま言えば
弐は赤字販売になるはずです。

R S-3.25 C-0.50 180
L S-3.00 C-0.75 180
PD 62

などというのは確かに専門的なものになるので簡単には説明できませんが
(勿論ここの住人は全て把握している)
貴方の適正矯正レンズ度数というところです。

コンタクトのケースやメガネの保証書的なものに書いているよ。
781-7.74Dさん:2006/07/17(月) 21:50:40
つーか、はっきりいって、二万円どうの存在価値なんて1.6〜1.7とかの
薄型レンズや遠近のレンズを二万円で作れるからジャン。
だって他のメガネなんて高くて意味ないじゃん。騙されてるようなモンだよ
782-7.74Dさん:2006/07/17(月) 23:57:39
オプションある頃
STP17
SFTコート
カラー
破損保険
恐るべし
七萬圓堂
二万セットで売ると、お客さんに喜ばれ会社では怒られてたな
だって近視で小さいフレームなら厚み大してかわらないんだよ

-7.00以上なら1.74勧めるけどそれ以下なら1.67か1.6で充分っすよ
だって1.7以上は薄さ追求してるから材質弱いんですよ
お客様
783-7.74Dさん:2006/07/18(火) 01:00:33
HOY○羽村工場環境汚染関連記事
http://www.hi-ho.ne.jp/shin-/Hoya/hoya1.htm

784-7.74Dさん:2006/07/18(火) 04:44:17
NL17-Sでも赤じゃないでしょ!?卸で一枚2000円だもん!!
785-7.74Dさん:2006/07/18(火) 11:44:45
>>782
STP17 = 清一色
SFTコート = 一気通貫
カラー = ドラ
破損保険 = 門前

でしたっけ?懐かしい・・・

※ちなみに18kピンフィールや鼈甲が役満
786-7.74Dさん:2006/07/18(火) 12:05:16
ねぇ
イナバウアーてまさか形状記憶テンプルとか超弾性メタルフレームとかって
がっかりさせる様なオチじゃないよね!?
どぉなの現役弐マソ社員?
787-7.74Dさん:2006/07/18(火) 19:30:26
ねぇ、みんな。特販て何?
うちは何も変わってないぞ
フルセット車に詰んで、バカ上司から売ってこい!!って駆り出されてる
サボってるけどね
788-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:28:16
イナバウアーフレームって
前からあったフレームじゃない?
何か店頭で見たことある気がするんですが…
チラシ見て店に行ってみたんですけど…
789-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:31:16
SPI活動?
790-7.74D:2006/07/19(水) 00:27:32
みんなで1.7素材をどんどん売って赤字にさせましょう
サミット1.7なんて最高ですね
そしてこの会社をツブシましょう
この会社は社会的に存在悪だということを広くアピールしましょう 
791-7.74Dさん:2006/07/19(水) 03:55:26
さすがに遠近はまだ必要ない歳だし・・・
792-7.74Dさん:2006/07/20(木) 20:47:00
弐萬円堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない

2.レンズが分厚いのしかない

3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
793-7.74D:2006/07/21(金) 00:07:51
みんなで1.7素材をどんどん売って赤字にさせましょう
サミット1.7なんて最高ですね
そしてこの会社をツブシましょう
この会社は社会的に存在悪だということを広くアピールしましょう 
794-7.74Dさん:2006/07/21(金) 00:22:46

1.7素材でどんどん売ったら「なんて良心的な会社だ!」
ってなるだろよ・・・



ケ、 ケームラ まんちょー
795-7.74Dさん:2006/07/21(金) 00:35:01
弐萬円堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
796-7.74Dさん:2006/07/21(金) 00:37:13
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが流行おくれの大きいものしかない
よく見ると少キズがいっぱいついているか鼻当ての部分に化粧がべっとりついている
2.レンズが分厚いのしかない
他のメガネ店に持っていくと安かったでしょうと言われる
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)出来上がりの連絡はもちろん無い
797-7.74Dさん:2006/07/21(金) 08:18:12
新手の荒しか…
798-7.74Dさん:2006/07/21(金) 09:40:04
ここで買うならフィッテイング技術もセンスもあったもんじゃないから通販で買っても同じです。
イナバウアーって・・・ただの弾性じゃん。
799-7.74Dさん:2006/07/21(金) 10:23:15

やっぱそうか・・・ネーミングまるで笑点だな
800-7.74Dさん:2006/07/21(金) 12:25:57
800ゲット!!

ケームラ まんちょー
801-7.74Dさん:2006/07/23(日) 01:06:06
笑えるよね。
今までは単価アップの為、薄型薄型で押し売りしてきたのに
今度は内部利益確保の為、標準(?)レンズを薦めるんでしょ?
薄くなくても大丈夫ですよって・・・・矛盾してるなー
802-7.74Dさん:2006/07/24(月) 00:55:42
プリズムの入ったレンズも2万でOK?
803-7.74Dさん:2006/07/24(月) 22:27:44
>>801
も含め、FCの問題もあり、地元の東北・北海道では下火だよ。
だから、地元を離れ全国展開を目指し南下中なんでしょうよ

804-7.74Dさん:2006/07/24(月) 23:30:08
本当イナゴ商法だな
  人育つわけないよな
805-7.74D:2006/07/25(火) 00:18:26
既存店では売上げ確保できないからこそ 次々と他地域へ
新規出店を延々と続けていかないと 会社が維持できないのさ
閉店店舗もどんどんリストアップされて加速していくだろうよ
こういうのを 自転車操業という。
バブル期には よく見られた手法だよね。
出店が優先だから人を育成するのは二の次。
今度帝国データバンク等でこの企業ランキングみてごらん
経営内容かなりヤバいよ。
だって店長やマネージャークラスでも自店の利益率全く把握してない
損益分岐とか言葉すら知らない。
もうすでに関東圏では店舗家賃が経営圧迫してるし
メーカーからは抱き合わせでクソフレーム在庫の山、山、山。
崩壊は急に訪れるはずだよ。社員諸君。イザというときに備えて
資格でも取得しときな。時間的に余裕あるはずなんだから。
本当に困った時、会社は助けてなんかくれないからね!!
806-7.74Dさん:2006/07/25(火) 01:05:14
おじょうちゃん、にまんえんでどう?
807-7.74D:2006/07/25(火) 08:57:56
おぢさん、にまんでいいお。
808-7.74Dさん:2006/07/25(火) 14:12:50
よし!
かった
809-7.74Dさん:2006/07/25(火) 18:00:03
つうほうすますた
810-7.74Dさん:2006/07/25(火) 22:21:27
既存店では売上げ確保できないからこそ 次々と他地域へ
新規出店を延々と続けていかないと 会社が維持できないのさ
閉店店舗もどんどんリストアップされて加速していくだろうよ
こういうのを 自転車操業という。
バブル期には よく見られた手法だよね。
出店が優先だから人を育成するのは二の次。
今度帝国データバンク等でこの企業ランキングみてごらん
経営内容かなりヤバいよ。
だって店長やマネージャークラスでも自店の利益率全く把握してない
損益分岐とか言葉すら知らない。
もうすでに関東圏では店舗家賃が経営圧迫してるし
メーカーからは抱き合わせでクソフレーム在庫の山、山、山。
崩壊は急に訪れるはずだよ。社員諸君。イザというときに備えて
資格でも取得しときな。時間的に余裕あるはずなんだから。
本当に困った時、会社は助けてなんかくれないからね!!


811-7.74Dさん:2006/07/25(火) 23:37:53
企業ランキングってどこで見るんだべ?
URL教えて
812-7.74Dさん:2006/07/26(水) 00:13:07
>>801
も含め、FCの問題もあり、地元の東北・北海道では下火だよ。
だから、地元を離れ全国展開を目指し南下中なんでしょうよ
813-7.74Dさん:2006/07/26(水) 23:01:38
>>812
コジマとかヤマダ電機だってその手で巨大化していった。
ただし、次々と新設店を出店することで売り上げ増をはかりキャッシュフローを
増加させる経営手法は市場規模がある程度大きい業界でないと難しい面もある。
安さ以上に技術力がものをいうメガネ業界で、うまくいくかどうかは未知数です。
まあ、がんばってみてください。(多分、失敗しそうな予感はあるけれど・・)
814-7.74Dさん:2006/07/26(水) 23:30:10
まだ、○級オプチスト
ってあるの?
本部で試験やるやつ
815-7.74D:2006/07/27(木) 00:25:12
>>814
試験官がどんどん辞めて今は有名無実化してる
なわしろ もいなくなったしね
816-7.74D:2006/07/27(木) 00:29:20
技術は最低レベルじゃない?
だってメガネは口で売れってとこだもん
上の連中は外売気分が抜けてないから知識技術なんも無いよ
だってメガネはPDメータだけあればあとは口先で売るんだと
OO地区の社長は自慢げに言ってたもんな〜
客をバカにし、メガネという半医療器具に対する冒涜だよ
福ちゃんの清純派女優とAV女優に例えた話って覚えてる?
笑ったな。グループの総帥が会議でこの程度のレベルだもんな。
だからケームラに牛耳られるんだよ。


817-7.74Dさん:2006/07/28(金) 07:27:13
笑えるよね。
今までは単価アップの為、薄型薄型で押し売りしてきたのに
今度は内部利益確保の為、標準(?)レンズを薦めるんでしょ?
薄くなくても大丈夫ですよって・・・・矛盾してるなー
818-7.74Dさん:2006/07/28(金) 19:57:31
すぅみわたぁ〜るそぉらのしたぁ〜♪
819-7.74Dさん:2006/07/29(土) 11:13:12
弐萬圓堂Death♪
820-7.74D:2006/07/29(土) 23:44:52
この会社のトップのハッピーキングさん自体が、社員は会社にとって
水のようなもの、つねに流れていくものであり、よどんでいかない
ようにしないと という考えだからね。つまり社員がこの会社に
留まって腰をすえてやってもらおうとなんて ハナから考えてないから。
つねに人件費の安くすむ若い社員を補充し古株にはあの手この手で
追い出しを図ろうとする。仮にも人様の目にかかわる仕事であり、
知識、経験も必要とされる仕事ではないのか?私は断言する。
この会社は、初代社長のハッピーキング一代限りの会社。

821-7.74Dさん:2006/07/30(日) 12:19:30
↑ケームラ様がいるじゃないですか!一代じゃ終わりませんよ
822-7.74Dさん:2006/07/30(日) 19:34:48
ケームラは社長なんて狙ってないよ。あいつの目標はナンバー2になることだよ。
どうせ、五○嵐も吉○もいいように利用されて終わり。ところで今ケームラは何番目?
823-7.74Dさん:2006/07/30(日) 20:49:21
もう、ナンバー2に成ってると思うんだけど・・・・・・
824-7.74Dさん:2006/07/30(日) 22:26:22
安くて丈夫で金張りで軽くてダイヤついてるオシャレな新品のメガネを一番薄型レンズを付けて弐萬円でください
825-7.74Dさん:2006/07/30(日) 23:05:36
失せろ
826-7.74Dさん:2006/08/01(火) 19:01:09
外商オリンピック!!
827-7.74Dさん:2006/08/01(火) 19:02:03
プリズム検査できる社員いるのかなあ?
828-7.74D:2006/08/01(火) 21:44:50
>>827
前はいたが 知識のある人間は在籍年数が長く人件費がかかるとの理由で
各地域の社長に自主退職にさせるよう追い込みの指示が下され、
みんな追放された。今はプリズム検査できる人は皆無。
なんせ知識はいらない、眼鏡はトークで買わせろ という社だから。
偏心、なんて言葉すら知らない奴ら多数。
だって視力がピンホール等検査でうまくいかないと
「あなたは弱視です」 と断言しちゃう会社だよ。
危険!やばすぎ! 最低レベル こんなところに大切な目を任せたらダメ
829-7.74Dさん:2006/08/02(水) 15:51:06
クレーム率ってどのくらいなんでしょう。
ここを読んで異常にレンズ決めが早かった(相談なしで否応言わせない)
のが普通だったのだとわかりましたが・・・
もちろん度は合っていません、5分の装着でくらくらしなければ大丈夫!
と言われましたが、30分で頭痛と吐き気がきました。
先にここを探して読んでいたら処方箋持って行ったかもーー;
830-7.74Dさん:2006/08/02(水) 19:37:49
70%超えてるよ
831-7.74Dさん:2006/08/02(水) 20:19:31
今年の外商オリンピックはどこ?っていうかまだある?
832-7.74Dさん:2006/08/02(水) 23:22:06
メガネ洗浄します詐欺に注意
833-7.74D:2006/08/03(木) 00:13:43
>>831
今回は神奈川です みんな注意しろ!!
奴らは強引につっこんでくるぞ
いっそのこと みんなで 不法侵入や押し売り被害届を警察にだして
みたらいかがでしょう
834-7.74Dさん:2006/08/03(木) 00:14:29
>>830
もしかしたらその位の割合で眼科医にしかられる物が出来てますか?
でも実際にクレーム入れるのは5%ですよね。
835-7.74Dさん:2006/08/03(木) 00:15:14
浜松が好調だから他の眼鏡屋の工作員必死だな

トップか?
向かいのスーパーの工作員か?

836-7.74Dさん:2006/08/03(木) 00:39:45
被害者です。
合わないメガネで体調不良なんです。。
我慢して使う努力したのが悪かった〜。
もうポイしよ!
837-7.74Dさん:2006/08/03(木) 11:17:26
>>833
神奈川!?
役所で働く親戚のおばさんがいるんだYO!!
詐欺に遭わないようにおばさんに教えたいから
日にち教えてYO!!
838-7.74Dさん:2006/08/03(木) 20:59:18
たしか10月だよ
839-7.74Dさん:2006/08/03(木) 22:04:30
オリンピックすごいよね。
宿泊先の旅館の駐車場であの掛け声やったり。
秋田の時はちょうど禁煙のときだったけど
みんなで隠れて近くのコンビニで一服。
あーなつかしい。
やめてよかった。


840-7.74Dさん:2006/08/03(木) 23:07:12
『外商』オリンピックって復活したのか???
名前変わったろ?ああ、外傷の間違いか??
841-7.74Dさん:2006/08/04(金) 00:21:09
おぉー!秋田の時俺もいました!
確かここじゃなかったっけ?
http://4travel.jp/domestic/hotel/hotel/HL006983/map.html
なつかすい...
本当やめてよかった。嗚呼タバコが美味い...
842-7.74Dさん:2006/08/04(金) 18:55:13
で見えないって言ってる奴は店に持って行ってクレームつけなかったのか?
843-7.74Dさん:2006/08/05(土) 01:18:23
転職したら手取り17万以上もらえる?
844-7.74Dさん:2006/08/05(土) 01:53:54
>>842
頭痛で使えないと言えば直してもらえるのでしょうか?
上手な人が対応してくれるのでしょうか?
ひどい言い方をされないか不安でこわくて行けないでいます。。
845-7.74Dさん:2006/08/05(土) 02:24:49
それで直さなかったら詐欺じゃん
とりあえず持って行け
どこの会社もクレーム対応はソフトだぞ
買ってからどれくらい経過してる?
846-7.74D:2006/08/05(土) 08:10:39
>>843
無理だね
甘いよ。地域にもよるが手取り12〜15万と心得よ
847-7.74Dさん:2006/08/05(土) 08:56:30
浜松は好調だな〜スーパーの近くなのに。また浜松市内2店舗目オープン間近だし、今一番Hotだな
848-7.74Dさん:2006/08/05(土) 13:09:17
846さんありがとう!
やっぱり無理か…
メガネ業界って全体に低所得? 利益有りそうだがどこで使われてしまってるんだろう
849-7.74Dさん:2006/08/05(土) 13:39:12
キングのひとり娘は嫁に行ってるから世襲はしない
キング本人も昔企業はもって100年とか言ってたような気がする
長く経営はやるつもり無いだろうね
仮に上場したらキングは持ち株高値の時に売り抜くだろうね
弐はミキやスーパーの様にその土地に定着できないから
九州まで進出して終わりだろうね
ミキみたいに海外は無理だろうね
薄利多売で売りつくして
あと20年、早ければあと10年ってとこかな
結局メガネセンターで勝ち組はキングだけだ
その頃洗脳解けずにFCで独立させられたお前らは借金まみれでドボン(ry
850-7.74D:2006/08/06(日) 01:08:47
>>849
お見事!まさにそのとおり!
こんなに外部から見透かされてるのに
中の社員共はなんでわからんのだろうか
ま 面接も名前が書ければOK 採用するようなとこだし
頭悪い連中に言ってもしょーがないか ハハ、、、
851-7.74Dさん:2006/08/06(日) 23:32:02
そんなんだから、Kに牛耳られちゃうのかね?
852-7.74Dさん:2006/08/08(火) 00:39:20

今回のボーナス、どうYO?
853-7.74Dさん:2006/08/09(水) 10:40:09
>>852
手取り16万だった(チーフで)
854-7.74Dさん:2006/08/09(水) 15:00:19
女子が店長の店ってある(?_?)
855-7.74Dさん:2006/08/09(水) 19:03:42
ジョッシ〜がジョウシにジョウジしないとジーエムにはなれないよ
856-7.74Dさん:2006/08/09(水) 20:18:56
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
857-7.74Dさん:2006/08/09(水) 23:32:11
123 :-7.74Dさん :2006/07/03(月) 17:07:32
二万はトップより遥か格下だよ
トップは自社工場とか色々持ってるだろ?
858-7.74D:2006/08/10(木) 10:49:10
>>857
二万堂は 格下なのに身分不相応に背伸びして見栄っ張りなんです。
だから しわよせが 社員に一気にくるんです。
もっと地道に 地に足つけて 堅実に成長する道を選んだ方がいいよ
それはそうと 仙台アエルの女店長はどうなった??
859-7.74Dさん:2006/08/10(木) 11:37:41
うちは群馬なんだか、家の近くに店が出来るよ。しかも出店する場所が他のメガネ屋の真ん前なんだ。

ここってそういうやり方する会社ですか?

見ていて微妙な気持ちになるよ。


860-7.74Dさん:2006/08/10(木) 14:53:44
そうだよ
仙台ではパリミキのすぐ隣に店出したよ
それが弐マソ商法
861-7.74Dさん:2006/08/10(木) 20:42:11
どうせならよー、栃木県に出してくれよーケームラ様よー
栃木県民を救ってやってくれよー!!!!!!!!!!!
862-7.74Dさん:2006/08/10(木) 22:16:02
自分の頭では何も考えずに他社の真似をするいわゆる紛らわしい商法
863-7.74Dさん:2006/08/10(木) 22:53:38

弐萬¥堂も出店しつづけなければ、経営が持たない状態か?
関東では、かなり辺ぴな場所に出してるな・・・(家賃の関係か)

864-7.74Dさん:2006/08/10(木) 23:31:41
他社の工作員が多いなぁ。この際だから会社名名乗ったら?
865-7.74Dさん:2006/08/11(金) 00:12:19
漏れはココでメガネ作ってもらったら
今までで一番満足できるモノを手に入れられたので、
正直このスレの評判の悪さが悲しい。そんなにダメかなぁ・・・。
866-7.74D:2006/08/11(金) 00:19:13
出店するにも同業他社に対し礼儀は必要じゃないのかな?
あんまり他社に挑戦的でいきがってると 近いうち村八分で
追い込まれないかな、、、
世の中 バランス って結構大事だよ
陰湿なライバル社とかに標的にされると大変だよ
ただでさえ二万堂は田舎者で世間知らずなんだから
元二万社員として 見てて危なっかしくてしょうがない
カワムラ氏、真剣に見直したほうが良いよ。
867-7.74Dさん:2006/08/11(金) 02:04:54
最近ここでメガネつくったけど特に不満はなかったよ、
度が強くて薄型レンズが欲しかったから選択肢がなかった。

フレーム決めてから薄形・プラスチックレンズ勧めてきて、
追加料金を言われると腑に落ちない気分になる。
868-7.74Dさん:2006/08/11(金) 02:50:48
ニマン円ドーで買ったが何でレンズ拭いただけで外れるの? 隙間開いてるんだもん
  フレーム上だけのやつはレンズに溝作るんでしょ? 何で溝ライン蛇行してるの? 何で自分のばっかり変なのかなぁ 他のメガネ屋はどうなんだ?
869-7.74Dさん:2006/08/11(金) 06:08:10
それが弐萬堂の技術なんです。
安いんだから文句は言わないの。



夏バージョンで涼しくなるように隙間開けてるんです。
870-7.74Dさん:2006/08/11(金) 10:57:17
それが弐萬堂の技術なんです。
安いんだから文句は言わないの。



クレームでたらすぐレンズ交換しやすいようにワザと隙間開けてるんです。
871-7.74Dさん:2006/08/11(金) 12:59:48
最近ここで眼鏡作ったんだけど、技術的には全然不満なかったし、
店員の接客態度もいいし、店員はかわいいし、最高でした^^
872-7.74Dさん:2006/08/11(金) 13:51:02

確率の問題だって
キミは運がよかったんだよ
「地域」「店員」「加工できる店員」「フレームの好み」「視力」
たまたま全て適合していただけだって

統計的に酷いって言うのでこの板が存在してるんだよ



と元店員の私が言う
873-7.74Dさん:2006/08/11(金) 16:49:52
晒すんだ!
874-7.74Dさん:2006/08/11(金) 17:47:21
俺が居た店はその数少ないまともな店だったよ。だが、自分の気に入らないヤツを上にチクリ自分だけのうのうとしてやがる無能な上司が、一人もれなくついてたから俺は辞めたが、まだ働いてる社員、おきのどく。
875-7.74Dさん:2006/08/11(金) 19:18:01
874だが、新潟だ。
876-7.74Dさん:2006/08/11(金) 20:40:14
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
877-7.74Dさん:2006/08/11(金) 21:02:57
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.男の店員は不細工の上に頭が悪い尾
2.レンズの説明出来ないプラスチックとガラスの違いがわから無い
3.即日出来ない(1ヶ月ぐらいかかる)
878-7.74Dさん:2006/08/11(金) 21:17:45
久々にマギーバージョンのCM見たが−10.00であんなに薄くなるの? 自分のは−5.25 −0.75 15 って書いてるけど数値高い方が厚くなるんでしょ? あんなに薄くない!
879-7.74Dさん:2006/08/11(金) 21:43:31
誇大広告もいいとこ。詐欺だ!!
880-7.74Dさん:2006/08/11(金) 22:33:26
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
881-7.74Dさん:2006/08/11(金) 22:41:45
>>878
マギー司郎さんの手品のCMですよ・・
882-7.74Dさん:2006/08/12(土) 00:13:35
イナバウアーって一体……
883-7.74Dさん:2006/08/12(土) 01:38:18
どうせならよー、栃木県に出してくれよーケームラ様よー
栃木県民を救ってやってくれよー!!!!!!!!!!!
二万円でめがねが出来るなら、大喜びだよ
884-7.74Dさん:2006/08/12(土) 09:54:41
弐萬圓堂は、強度近視だと、

1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
885-7.74Dさん:2006/08/12(土) 12:28:54
強度近視房ウザイよ
 それとクソ弐を擁護するわけじゃないけど
  三つともYesではないし、その不満クソ弐だけのせいではないし
886-7.74Dさん:2006/08/12(土) 12:51:08
漢はだまってあぼーん
887-7.74Dさん:2006/08/12(土) 21:01:24
3だけあってた
888-7.74Dさん:2006/08/12(土) 23:49:27
1と2は改善されたのか。
889-7.74Dさん:2006/08/13(日) 00:07:58
お客の中には超薄型の話して3万円以上なると、弐万円堂は2万で出来るよって文句口調で言ってくる
じゃあーなんで弐万円堂に行かないの? レンズ厚いって文句言うから超薄型勧めたらこれだもん 弐万円堂は行きたくないのか?
890-7.74Dさん:2006/08/13(日) 00:38:29
笑えるよね。
今までは単価アップの為、薄型薄型で押し売りしてきたのに
今度は内部利益確保の為、標準(?)レンズを薦めるんでしょ?
薄くなくても大丈夫ですよって・・・・矛盾してるなー
891-7.74D:2006/08/13(日) 00:47:52
>>875
わたOべ こうたOう のこと?
892-7.74Dさん:2006/08/13(日) 22:09:10
弐萬円堂の女性社員カワイイってきいたが? 誘えば軽くOKしてくれるの?
893-7.74Dさん:2006/08/13(日) 22:14:42
普通に誘えば即OK
894-7.74Dさん:2006/08/13(日) 22:48:02
じゃあ、メガネ買いにいったついでに誘ってみる 買わなくてもいいかな? メシ代(少し高級)出せばお持ち帰りできそう?
895-7.74Dさん:2006/08/14(月) 00:06:47
>>883
同じく、群馬県にもお願いします。
896-7.74Dさん:2006/08/14(月) 06:18:09
聞いてる時点でダメだろ
897-7.74Dさん:2006/08/14(月) 11:25:12
ネット通販で5千円ぐらいで眼鏡できるんじゃないっけ?
898-7.74Dさん:2006/08/14(月) 12:54:55
>>895

群馬には高崎に一店舗あるし、今月下旬に他に一店舗出来るぞ。
899-7.74Dさん:2006/08/14(月) 13:16:31
社員関係はドロドロしてまふか? 上司と部下は妖しい関係築いてまちゅか?
900-7.74Dさん:2006/08/15(火) 00:21:23
メガネ屋さんて儲かりそうですね メガネ屋の友人で私と同じ20代で月給30数万らしいです
もうすでに10万以上差を着けられました といっても今からメガネ屋に転職かあ できるかなあ
901-7.74Dさん:2006/08/15(火) 00:48:36
どの業界にもピンとキリはあるんだよ
日本人=金持ちではないのと同じだ
902-7.74Dさん:2006/08/15(火) 12:50:27
2万円どうって若い人しか採用しないぽい希ガス
903-7.74Dさん:2006/08/16(水) 01:22:17
どうせならよー、栃木県に出してくれよーケームラ様よー
栃木県民を救ってやってくれよー!!!!!!!!!!!
二万円でめがねが出来るなら、大喜びだよ
904-7.74Dさん:2006/08/16(水) 14:46:00
フレームが安っぽい。いいの無い。でも強度近視なら2万円堂だな。
905-7.74Dさん:2006/08/16(水) 15:23:42
「自分で削るんでレンズだけくれ」と言ってよそのめがね屋もって行けば?
昔勤めていたオレはそうしていた(笑)
確か一枚6,250 左右二枚で12,500 に消費税

レンズ加工しないからクレームにならなくて済むんで
技術の無い弐の店には内心本当に歓迎されてるハズ

ただ自分のメガネの度が解ればの話だがな・・・
906-7.74D:2006/08/16(水) 17:45:25
>>905
リアルに店員ですが、加工やらなくて済むに越したことはないよ
こういう客 大歓迎。
店員皆バカだから、検眼結果の度数教えてくれと言えばみんな教えてくれるよ
907CL医:2006/08/16(水) 19:06:35

飛び込み・・・時節柄縁起でもない言葉ですなw
908-7.74Dさん:2006/08/16(水) 22:14:33
>>875
わた○べ こうた○う?
不正で辞めた、と聞いたが違うのか?
909-7.74Dさん:2006/08/16(水) 23:11:40
>>903本当にメガネが二万で出来るなら、栃木県民は救われるね!!
早く出店してあげなさいよ
910-7.74Dさん:2006/08/17(木) 01:47:12
栃木からだと埼玉か福島に行かないと弐萬圓堂ないよ…栃木の人癖有るから…最悪なんだよね…田舎者だしね…
911-7.74Dさん:2006/08/17(木) 07:03:42
>>904
レンズの厚さが1cmあっても良いならどうぞ
912-7.74Dさん:2006/08/17(木) 13:13:09
908、辞めてないぞ。
913-7.74Dさん:2006/08/17(木) 20:38:04
辞めてないよ。
914-7.74Dさん:2006/08/17(木) 20:45:46
わた○べ こうた○う、風鈴でどこか行った。と聞いたが違うのか?

915-7.74Dさん:2006/08/17(木) 21:04:03
新潟にいるんじゃないの?
916-7.74Dさん:2006/08/17(木) 21:40:46
そいつのせいで有能な社員みんな辞めた。と聞いたが違うのか?

917-7.74Dさん:2006/08/17(木) 22:49:47
本当か?どんなことしてたんだ?
918-7.74Dさん:2006/08/17(木) 23:35:33
>>903
もし、本当にケームラ様が栃木に出店計画していたら
栃木県は恐ろしいことになりますなーーーー
潰し合いが始まるけど、それも来年の話かーーー
919-7.74Dさん:2006/08/17(木) 23:50:48
私、眼鏡屋でしたけど弐萬円堂はレンズは本気で安いと思う。
HOYAのOEMだし。
ただ、確かに店員の技術はどうだか知りませんが標準でVPコートついてるみたいだし。
結局眼鏡って2年過ぎれば形が古くなるし、であれば2万で1.64(屈折率)買えるならそれでいいんじゃないかなと。
弱度数なら多少EYEポイントずれてても違和感は無いですし。
因みに私の働いてた店で1.64はレンズだけで3万しました。コーティングはSFTでしたが…。
大事に扱えば、vpコートでも十分です。
920-7.74Dさん:2006/08/17(木) 23:52:18
↑訂正1.67(屈折率)
921-7.74D:2006/08/18(金) 00:19:11
>>917
会社の金使い込んだが部下の責任にしてそいつを退職に追い込み
自分はのうのうと生き残っているんだよ
売上げを粉飾するわ、まあひどいやつだよ。
ちなみに風鈴で飛ばされたのは長岡のMだったOOだよ
そいつはかつていたOOとOOの風鈴のようにうまくやろうとしたら
バレバレ〜みたいな。
でもそういう奴等を野放しにして放任している佐藤Oさのりが一番
無能な中間管理職だってこと。
922-7.74D:2006/08/18(金) 00:22:14
>>916
そのとおりです。
渡辺浩OOのために将来会社をしょって立つ有能な人材がことごとく
自主退職に追い込まれました。
923-7.74Dさん:2006/08/18(金) 01:46:41
>>919
HOYAのVPコートは、いろいろ問題あったからな、あまりお薦めできないな。

弐萬堂は技術が・・・(笑)

924-7.74Dさん:2006/08/18(金) 02:01:21
青森の菅〇ってどうなの?調子こいてんじゃねーよ。はげ野郎。
925-7.74Dさん:2006/08/18(金) 22:50:19
営業なんて募集してるの? メガネコーディネーターの募集しか見たことないが・・
926-7.74Dさん:2006/08/19(土) 00:23:16
ケームラ様は不正に無関係なの?
927-7.74Dさん:2006/08/19(土) 13:10:01
無関係なわけないだろがカス
928-7.74Dさん:2006/08/19(土) 22:07:16
青森の管○。
パワハラはげのかたですね。
今もノリノリなのかな?
その昔、温泉で三社合同慰安会を
やったとき、(ハッピーはじめ、幹部参加)
いろんな意味でのりのりだった。
見てて、痛かったけど。
929-7.74Dさん:2006/08/19(土) 22:10:40
ホームページの店舗紹介に出てる人
今いるの?
何年前のやつよ。
930-7.74Dさん:2006/08/19(土) 22:11:53
青○の及○ってどうなの?
今も元気?
931-7.74Dさん:2006/08/20(日) 23:10:47
弐萬円堂の女性社員とヤるにはどうすればいいの? カワイイ子はいる?
ていうかいたら是非お突き合いしたいんだが
932-7.74Dさん:2006/08/20(日) 23:20:26
秋田にあるけど最悪。目が悪くなる
933-7.74Dさん:2006/08/21(月) 21:21:34
秋田のどこ?
934-7.74Dさん:2006/08/22(火) 20:38:59
今日行って来たが感じ良かったよ
935-7.74Dさん:2006/08/22(火) 20:47:02
社員募集を見たけど、人間関係悪そうだな。
上司が最悪みたいだし
936-7.74Dさん:2006/08/22(火) 22:30:51
>>931
漏れの担当だった娘はかなりカワイかったよ。
付き合おうとか友達になろうなんて大それたことは全然考えてないけど・・
937-7.74Dさん:2006/08/22(火) 22:41:17
俺担当してくれた子もカワイイくて、何回も会いに店行った で、今はもう少しで出来そうだよ
仲良くなって最後までではないけどあれこれさせてくれるよ
938-7.74Dさん:2006/08/22(火) 22:55:00
はいはいワロスワロス
939-7.74Dさん:2006/08/23(水) 10:19:02
弐萬堂の女性スタッフ=尻軽・・なのか
文字通り弐萬でやらしてくれるのか?

ケームラ教えて!
940-7.74Dさん:2006/08/23(水) 10:25:06
えsd
941ケームラ:2006/08/23(水) 15:51:22
権力に弱い尻軽女が多いってことだよ
喰い放題だぜ
942-7.74Dさん:2006/08/23(水) 18:19:08
違う違う オレだからヤラせてくれるのさ オレの前ではガードが緩むみたいだぜ
943-7.74Dさん:2006/08/23(水) 18:37:34
はいはい、妄想乙〜次
944-7.74Dさん:2006/08/23(水) 20:20:20
定期健診ってみんなちゃんと行ってる(?_?)
945-7.74Dさん:2006/08/24(木) 17:25:23
偏光レンズ入れても2万円ですか?
ならすぐ買いに行きます
946-7.74Dさん:2006/08/25(金) 00:57:29
>>941
ケームラぐらいの権力があれば喰い放題!
わた○べ こうた○うクラスでは、無理なのか?
947-7.74Dさん:2006/08/25(金) 13:32:04
オレもけっこう喰っちゃってまふ だから女社員と顔合わせづらいぃぃ
948-7.74Dさん:2006/08/25(金) 15:44:12
社員同士でつきあっていてる奴らの女の方に手を出しやっちゃった方?
949-7.74Dさん:2006/08/25(金) 20:45:43
わた○べ こうた○うに、せまられて拒絶した女子社員は
会社に居辛くなって辞めていったぞ 

950-7.74Dさん:2006/08/25(金) 21:55:38
ケームラみたいにメリットないしね。 
第一、女に嫌われてる。
退職に追い込まれた女は、とんだ災難だな。

951-7.74Dさん:2006/08/25(金) 21:58:50
まじか?
952-7.74Dさん:2006/08/26(土) 00:32:49
ある店舗の子、一晩限りだったけどムチャクチャ良かったよ 気持ち良すぎ
953-7.74Dさん:2006/08/26(土) 09:02:22
はいはい妄想乙〜次
954-7.74Dさん:2006/08/26(土) 12:40:42
ある店舗の子、一晩限りだったけどメチャクチャ良かったよ 気持ち良すぎ
955こうた○う:2006/08/26(土) 22:00:06
>954
もしかしてケームラ様ですか?
・・
956-7.74Dさん:2006/08/26(土) 22:06:17
>>955
名誉毀損で告訴します。
957-7.74Dさん:2006/08/27(日) 23:16:07

メガネ原価
 レンズ130円 フレーム350円で仕入れ20000円。技術料がそれほどか?
 2CH情報は何処まで信じるか疑問だけど、この業界に不安を感じるのも事実。
958-7.74Dさん:2006/08/28(月) 01:45:30
S籐さん。ぜひお願いします。
959-7.74Dさん:2006/08/28(月) 04:16:03
今日面接なんだが・・・。
激しく怖くなってきた・・・。
960-7.74Dさん:2006/08/28(月) 21:45:25
ばった問屋-の在庫処分品を現金で買取り安い海外のレンズを組み合わせて売る
借り入れた金で店舗を造り激安の給料で素人店員を
雇い入れる
健康被害を訴える人たちが大量に出ないか心配でたまらん
961-7.74Dさん:2006/08/30(水) 00:13:07
何でも21000と説明する研修生に
「じゃあ、撥油コートつけたら幾ら加算になるの?指紋つきにくいやつ」と聞いたら
少々おまちください。と店奥で会議開始

「そのようなものはございません。撥水コートしかありません。ウチで一番
技術のある人間が言っております」と喰ってかかってきました。
そうですか…1番の技術ある人がそういうなら致し方ない。
でも、レンズの屈折率変えても値段変わらないのは本当?なぜ?
962-7.74Dさん:2006/08/30(水) 13:27:52
>>959
K村に喰われるぞ
963-7.74Dさん:2006/08/30(水) 14:58:18
>>959
なべに潰されるぞ
964-7.74Dさん:2006/08/30(水) 18:42:33
弐万園堂で目が〜〜〜!!?
965-7.74Dさん:2006/08/30(水) 20:03:22
目にコ---ンが・・・
966-7.74Dさん:2006/08/30(水) 20:04:55
弐萬園堂のメガネかけたら目が二つになった・・・一つ目小僧
967-7.74Dさん:2006/08/31(木) 00:02:55
ハロワの求人票で見たけど、月14〜16万って
手取りで12〜14万って感じだよね?
そんな月給なら、かなりキツくない?
みんな月にいくらくらいもらってるの?
あとボーナス有りって事になってたけど
ちゃんと貰えてますか?
店長とかになったら、まともな給料もらえたりするのかい?
質問ばかりで、すまん。
参考にしたいんで教えてください。
968-7.74Dさん:2006/08/31(木) 07:05:39
>>903
もし、本当にケームラ様が栃木に出店計画していたら
栃木県は恐ろしいことになりますなーーーー
潰し合いが始まるけど、それも来年の話かーーー


969-7.74Dさん:2006/09/01(金) 23:57:07
飛びこみ営業は、つらいよね。
いきなり知らない会社に行って「メガネお掃除しますよ」って
言ってから、メガネを売りつけようなんて上手くいくことなんてあるの?
おしえて・・
970-7.74Dさん:2006/09/02(土) 01:15:58
もうここしか無いから面接受けた 総支給14万って… ありえねぇ
971-7.74Dさん:2006/09/02(土) 12:21:31
>>970
K村に喰われるぞ
972-7.74Dさん:2006/09/03(日) 02:43:39
ボーナスいくらくらいもらえるの?
973-7.74Dさん:2006/09/03(日) 13:48:46
ボーナスは20万くらいだよ〜ん
974-7.74Dさん:2006/09/03(日) 22:30:54
>>973
マネージャーとかになっても、それくらいなのかい?
975-7.74Dさん:2006/09/05(火) 00:19:14
974 そうだね まあ、マネージャーでも他のメガネ屋より実力は劣るな
でも貰えるものは貰っておこうではないか
976-7.74Dさん:2006/09/05(火) 15:27:26
メガヌトップとの戦い。
勝者は?
977-7.74Dさん:2006/09/05(火) 18:18:09
1番給料高いメガネ屋は… あるメガネ屋では手取り14万だった
転職2回して今はあるメガネ屋で手取り26万でだいぶ楽になったよ〜ん 私はメガネ歴3年です 週2休だし待遇いいほうだよね?
978-7.74Dさん:2006/09/05(火) 23:22:15
マネージャークラスでボーナス20万か・・・
年収だと200万弱くらいにしかならないって感じ?
979-7.74Dさん:2006/09/06(水) 07:21:45
東北は物価が安いから200万円でも贅沢な暮らしができるそうだ
物価は都会の五分の一
980-7.74Dさん:2006/09/06(水) 14:23:44
面接受けて採用いただきました・・・

・・辞めたほうがいいのかな?
結局飛び込みってあるんですか?ちなみに新潟
981-7.74Dさん:2006/09/06(水) 14:28:44
>980
また一人 罪人が増えました。
982-7.74Dさん:2006/09/06(水) 14:45:33
どどどどうしよう;
983-7.74Dさん:2006/09/06(水) 15:31:45
人生負け負け組
984-7.74Dさん:2006/09/06(水) 16:04:17
早く夢の転職できるように勉強がんばろう・・
985-7.74Dさん:2006/09/07(木) 00:04:36
佐渡島のお店がオープンのとき
お手伝いに行ったよ。
楽しかったなあ。佐渡。
半分旅行だった。
986-7.74Dさん:2006/09/07(木) 00:20:18
>>980
ハロワに募集あったなw 特定すますたww
987-7.74Dさん:2006/09/07(木) 00:32:01
そういえば、「眼鏡が売れないのも、今日の天気が悪いのもお前のせい」と口癖言ってた馬鹿オーナーってまだいやがるの?
だからB型の奴の下では働きたくねぇ。
988-7.74Dさん:2006/09/07(木) 08:49:18
>>986
まじかよww一緒に働こうぜww
989-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:04:23
最近やばいトコあんでしょ?
990-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:09:36
G拳か?
991-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:13:10
そやで。マジあそこはやばいで。飛ぶ鳥を落とす勢いでやばい!
992-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:16:25
どんだけやばいの?詳細キボンヌ
993-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:18:51
もともとやばかったが人員的体力も限界ダナWW
994-7.74Dさん:2006/09/08(金) 00:23:47
やっぱアノ人には関東向いてなかったのかな。部下がかわいそーだもんね。もちろんアノ人のこと知ってるよね? 
995-7.74Dさん
トップとの死闘の逝く末は?