ヤマ◎樹脂エ◎コン◎DAY

このエントリーをはてなブックマークに追加
542-7.74Dさん
ちょっと聞いてくれよ!
うちは販売店なんだけどさ、昨日飛び込みでヤマトの営業が来たんだよ。
うちはJJもボッシュもチバもメニコンもシードもファシルもレインボーも…てな店なんだけど、
検査は全くしていない(近隣眼科数件から処方をもらっていて、キックバックもなし)うえ、箱売りも厳禁なのね。
医療機関との信頼関係に関わるから。

営業が「うちの商品も売って」と向かってます納入価を出してきたんだけどさ、エルコン2ウィークもアルティメットも目茶苦茶安いのね。
スペックは最低だけど。
でもさ、先生方が処方を出さんでしょ?
で、聞いたわけよ。JJとかとの契約書を出してさ。
「今の流れはこう(箱売り禁止処方箋必須)だけど、どうなのさ?」ってね。
そしたら
「我々は経験のある販売店の検査員さんを信じています」ときたもんだ。
さすがにオイオイと思ったね。
キメゼリフに「お店に利益が十二分に取れるラインナップとなっております」と繰り返してたけど、
そうじゃねーだろ。荒江やオフテクスだってこんなことばかり言わねーよ。

来月も来るらしいけど、この会社の営業はみんなこんななのか?
543-7.74Dさん:2008/07/14(月) 17:45:18
利益取れるんでしょ、施設によっちゃ乗ってくるトコもあんじゃね?
544-7.74Dさん:2008/07/22(火) 16:13:26
>>543
悪魔に魂を売るような感じ
545-7.74Dさん:2008/07/31(木) 11:55:53
出資者は早めに引き揚げた方が賢明だろうな
546-7.74Dさん:2008/07/31(木) 12:26:59
ニュース見て飛んで来たけど静かだな
547-7.74Dさん:2008/07/31(木) 13:04:00
なんのニュース?
548-7.74Dさん:2008/07/31(木) 13:52:15
コンタクトレンズ消毒液を自主回収 管理期限を偽る
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080730AT1G3003M30072008.html

コンタクト消毒液を回収 許可なく包装を付け替え
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073001000913.html

コンタクト消毒液の使用期限を偽装表示 業者が自主回収
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080730/crm0807302256031-n1.htm
549-7.74Dさん:2008/07/31(木) 14:44:38
ヤマト樹脂工学のHP見れないな。
と思ったら、トップページのソースに直接
<h2>サーバに接続できません。<br />しばらく待ってから、接続しなおしてください。</h2>
って記述してあるな。
550-7.74Dさん:2008/07/31(木) 14:50:07
えーw
551-7.74Dさん:2008/07/31(木) 17:41:04
【医薬】コンタクト消毒液、使用期限偽装の疑い・「日常的に改ざんしていた」…ヤマト樹脂光学 [08/07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217457955/

エルコンワンデーの会社が消毒液の消費期限偽装
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1217479372/


コンタクト消毒液、使用期限偽装の疑い ヤマト樹脂光学
http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200807300420.html
http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200807300420_01.html
同社は「改ざんは1人の社員がやった。原因究明を行うとともに管理体制の強化を図り、再発防止に努める」としている。

コンタクト消毒液の使用期限を偽装表示 業者が自主回収
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080730/crm0807302256031-n1.htm
コンタクトレンズ用品販売の「ヤマト樹脂光学」(東京都千代田区)は30日、
ソフトレンズ用消毒液「ニューコンフォームSept」の使用期限を偽装表示していたと発表した。

コンタクト消毒液を回収 許可なく包装を付け替え
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073001000913.html
ソフトコンタクトレンズ用消毒液は薬事法で医薬部外品に定められ、包装をする際には製造業の許可が必要だが、
同社は許可を取っていなかった。

 同社によると、製品はシンガポール製。当初、取引先のドラッグストアのブランド名の包装で出荷。
製品を販売する際の期限の目安とする「管理期限」を2008年6月と表示した。
しかし一部が売れ残ったため、管理期限を09年9月と10年3月と表示した自社ブランドの2種類の包装に付け替え、
昨年11月から今月まで全国のドラッグストアなどに出荷した。
552-7.74Dさん:2008/07/31(木) 19:48:33
許可無く包装付け替えって一社員の独断でできるか?
印刷したり梱包ライン作ったりしなきゃならんだろ?
梱包する資格がないのに未使用の箱を沢山もってったってか?
553-7.74Dさん:2008/07/31(木) 19:50:03
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00137754.html

東京・千代田区のコンタクトレンズ販売会社がソフトレンズ消毒液の製造番号など偽装表示
東京・千代田区にあるコンタクトレンズ販売会社が、売れ残ったソフトコンタクトレンズの消毒液について、
偽装表示をしていたことがわかった。
偽装が発覚したのは、ヤマト樹脂光学が販売したソフトコンタクトレンズ消毒液「NEWコンフォームSept」で、
売れ残った商品7,120個について、うその製造番号の入ったラベルや箱で包装し直し、出荷していたという。
製造番号には、「EXP2009-09」など、実際より先延ばしにした使用期限と混同しかねない表記がされていた。

ヤマト樹脂光学は、「1人の男性社員が独断でやったこと」としている。
554-7.74Dさん:2008/07/31(木) 23:37:42
コンタクトは平気かな?
555-7.74Dさん:2008/08/01(金) 00:28:05
エルコン値崩れしないかなw
暴落したら大量に買っちゃうんだが。

ちょっと期待してウォッチしようwww
556-7.74Dさん:2008/08/01(金) 03:31:23

社長がインタビューに答えるとこ見てみたい
いいリアクションもらえそう
557-7.74Dさん:2008/08/01(金) 05:20:14
>>552
偽装をした、この男性社員のメリットがそもそもわからんw
558-7.74Dさん:2008/08/01(金) 05:38:19
トップページ見れます
559-7.74Dさん:2008/08/04(月) 10:44:15
>>552
確かに。
丁度手持ちのワンデーフレッシュが切れたところだから悩むわ。

デイリーズ(無印)や、アキュビュー(無印)は
目が乾いて使えないんだけど、他に代用できそうな商品ある?
560-7.74Dさん:2008/08/04(月) 12:09:22
エルコン切れそー。どないしょっかな。
たまには眼科行ってマトモなの買うか…
561-7.74Dさん:2008/08/04(月) 21:24:17
>>559
シードのワンデーファインは?
今はこれが非イオン系で一番評判いいんじゃない?
562-7.74Dさん:2008/08/04(月) 23:45:50
>>559
漏れもワンデーファインがいちばん近いとオモ
アクエアあたりとか
563559:2008/08/05(火) 13:17:24
ありがとう、ワンデーファイン調べてみます。
564-7.74Dさん:2008/08/05(火) 15:35:26
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:13:29
前から疑問に思ってるんだけど、
ヤマト樹脂のA大臣との関係って、完全に違法行為じゃないのか?

いくらなんでも、優先的に大学病院に簡単に入りこめすぎじゃない?

これってどこに暴露したらA大臣を処罰できるのかな?

まあそんな事言ってたら、この業界、違法だらけになるんだろうけどね。

東北大学だけじゃなく、そこらじゅうの大学でヤマトが闊歩してるから、

そこまで大臣の血縁関係って強いものなのかね〜。

でもこれってA大臣の1企業との完全な癒着行為だよね?
565-7.74Dさん:2008/08/05(火) 19:22:40
ヤマトは役人にコネが強いから認可が簡単に取れるとか
噂では聞いたことあったが、大臣かよ・・
566-7.74Dさん:2008/08/09(土) 15:42:24
詰んじゃったんだって?
まあ大学病院にあれだけ入りこんでりゃ、公共工事で喰ってるのと同じ。
大学病院が独立法人化して、定価で売れなくなったの?
567-7.74Dさん:2008/08/11(月) 21:56:09
アウトみたいだね〜
568-7.74Dさん:2008/08/12(火) 10:53:09
銀企の中出しがえげつないことしてるみたい。
569-7.74Dさん:2008/08/12(火) 11:28:59
下手したら逮捕者でかねんらしいね。さすがに某大物政治家とこまではいかんだろうが
570-7.74Dさん:2008/08/12(火) 13:18:39
粉飾決算してたってほんと?A大臣て誰?
571-7.74Dさん:2008/08/12(火) 13:25:20
わたくし、マンガ大好きです。
572-7.74Dさん:2008/08/12(火) 13:26:10
わたくし、マンガ大好きです。
573-7.74Dさん:2008/08/12(火) 22:16:18
ついにアウトです。エルコン買いだめしておこう。
574-7.74Dさん:2008/08/13(水) 16:51:06
投資会社が入ったけど切り売りされてしまうのかな
575-7.74Dさん:2008/08/18(月) 23:16:03
いま社長テレビ出てましたね。
576-7.74Dさん:2008/08/19(火) 04:45:19
577-7.74Dさん:2008/08/19(火) 14:52:45
578-7.74Dさん:2008/08/19(火) 21:24:26
潰れました 
579-7.74Dさん:2008/08/20(水) 02:03:15
合掌。。。
580-7.74Dさん:2008/08/20(水) 04:16:42
ヤマト樹脂光学が破産申請 コンタクト消毒液回収中

 コンタクトレンズ販売のヤマト樹脂光学(東京)が東京地裁に破産申請し、手続きの開始決定を受けたことが、12日分かった。帝国データバンクによると、負債総額は約226億円。
ヤマト樹脂光学は、売れ残ったソフトコンタクトレンズ用消毒液を、無許可で自社ブランドの包装に付け替えて販売。7月30日に自主回収を発表したばかりだった。

ヤマト樹脂光学は、コンタクト販売大手で、眼科用の医療機器なども手掛けていた。急速な業務拡大に伴い借入金が膨らみ財務体質が悪化していた上、
包装付け替え問題が発覚したことから破産を申請したとみられる。

2008/08/12 13:14 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081201000436.html
581-7.74Dさん:2008/08/20(水) 11:05:00
あの猛烈なオバチャンを学会で見かけることはないんだね(ノ_・。)
582-7.74Dさん:2008/08/20(水) 12:06:22
ヤマト樹脂関係者「20年前から現金渡していた」
ttp://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190259.html

国立病院汚職、ヤマト樹脂光学が売上高を6倍以上粉飾
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080819-OYT8T00478.htm

医療機器の選定めぐり収賄、国立リハビリ病院元部長を逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080818-OYT1T00602.htm

国立病院の部長だった眼科医、医療機器会社に便宜図った見返りにわいろ受け取る 逮捕
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138908.html

7年で1億8700万円取引 国立病院汚職 機器会社、独占か
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008081902000254.html

国立リハビリセンター汚職 受注は非汎用の医療機器
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080819/crm0808192012023-n1.htm

複数病院に接待攻勢か ヤマト樹脂光学、産直品に現金も
ttp://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808180362.html
583-7.74Dさん:2008/08/20(水) 22:37:33
(^^)
584-7.74Dさん:2008/08/21(木) 12:16:44
あそう
585-7.74Dさん:2008/08/21(木) 12:23:00
関西じゃ、あまり聞かない社名だな。
586-7.74Dさん:2008/08/21(木) 18:57:06
<国立病院汚職>土産の菓子使い分け 便宜依頼時、箱の現金
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000072-mai-soci

>入札などでの有利な取り計らいを希望する場合、菓子箱に現金を入れて渡していたことが分かった。
>特段の便宜供与を求めない場合には中身は菓子だけだったという。
587-7.74Dさん:2008/08/21(木) 19:55:59
>入札などでの有利な取り計らいを希望する場合、菓子箱に現金を入れて渡していたことが分かった。
>特段の便宜供与を求めない場合には中身は菓子だけだったという。

なんでわかるん?
588-7.74Dさん:2008/08/21(木) 20:08:06
>>587
誰かがゲロったんだろ
589-7.74Dさん:2008/08/21(木) 20:17:16
逮捕されたオバちゃんじゃないの?
590-7.74Dさん:2008/08/22(金) 01:35:18
>>585
飯大ってしってるかい?
591-7.74Dさん:2008/08/22(金) 18:51:14
よく買いだめする気になるな…。エルコンワンデ○もやばいんじゃないの?
592-7.74Dさん:2008/08/22(金) 19:10:18
>>591
そんなこと書かれたら、うちの不良在庫になっちゃいます。
やめてください。早く買わないとなくなっちゃいますよ!
593-7.74Dさん:2008/08/22(金) 19:32:08
これを機会にハードに乗り換えまんた。
つか、エルコンってあんまり目によくないレンズだったんだなー。知らずに使ってた。
594-7.74Dさん:2008/08/23(土) 00:43:00
>>591
禿同
残り10個で注文しようかと思ってたとこへ
事件発覚だったから、買いだめどころか残りも使う気なくしたよ
595-7.74Dさん:2008/08/23(土) 16:39:26
アルティメット・エルコンの製造元は他の会社にも製品を提供してるけどな
596-7.74Dさん:2008/09/08(月) 20:36:02
保守
597-7.74Dさん:2008/09/08(月) 20:39:26
いつもワンデーフレッシュ買ってるとこで販売停止になってた。
598-7.74Dさん:2008/09/09(火) 19:59:52
【社会】医療機器製造販売の「シード」に東京都が業務停止命令 薬事法違反でコンタクトレンズを製造・販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220943157/
599-7.74Dさん:2008/09/19(金) 13:47:02
エルコンって表裏が見分けにくくない?
ワンデーアキュビューもメダリストも、指の上に乗せる見方で間違いなく見分けてきたが、エルコンは分からん。
初めて使ったとき、正しく入れたつもりで両目とも裏返しだったよ。
両目とも痛くて、エルコンはダメなのかと思った。
どちらかというと、裏向きかな?と思った方が痛くないなんてこともしょっちゅうだし・・・
分かりやすい見分け方ってある?
600-7.74Dさん:2008/10/15(水) 19:27:01
また逮捕者出ましたね
601-7.74Dさん:2008/10/18(土) 03:54:28
>>600
だれだれ?
602-7.74Dさん:2008/10/18(土) 12:47:55
603-7.74Dさん:2008/11/05(水) 03:31:22
エルコンの後はワンデーファイン1択?
604-7.74Dさん:2008/11/05(水) 18:20:17
ネオサイトいいよ
605-7.74Dさん:2008/11/12(水) 01:05:04
こんな事件があったのに楽天では値段下がってないな
一箱500円くらいで投売りしてくれたらいいのにw
606-7.74Dさん:2008/11/12(水) 02:15:42
レンズダイレクトは下がってたよ。
607-7.74Dさん:2008/11/12(水) 11:29:31
245 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 09:50:31
ワンデーファインはおすすめレンズ?

246 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:2008/11/12(水) 10:59:23
>>245
国産(たぶん)ワンデーであり、支持したいところなのですが、低含水なので酸素透過性が低く、
その割に厚さがあります。スペックではDk/tが24(×10^-13)で、かろうじてクリアするのですが、
38%含水率で公称Dk値=12(×10^-11)はかなり楽観的な数字です。
常識的にはpoly-HEMAの38%含水素材であれば、Dk値は8〜9ぐらいなので、おそらく境界効果を入れない、
Dkが高く出る測定方法の数字を示していると思います。となると、実際の酸素透過性はちょっと厳しい。

もっとも、直ちに問題が起きるほどの数字ではありませんし、低含水レンズは乾燥に強いというメリットがあります。
そのあたりの得失、リスクを承知した上で、慎重に診察してもらいながらであれば、
乾燥に悩む人のワンデーとして、選択肢に入れて良いと思います。ワンデーとしての第一選択にはなりません。
608-7.74Dさん:2008/11/16(日) 13:26:21
ネオサイトにしようかエルコン続けるか迷うな。
609-7.74Dさん:2009/01/29(木) 09:31:23
メーカーは破産申告してるのに、エルコンはまだ普通に通販で売ってるよね
在庫処分?
610-7.74Dさん:2009/01/30(金) 00:59:04
>>609
キャピタルメディカがヤマト樹脂の事業を引継。
その後、シンシアという会社を興し、コンタクト事業を引継。
現在に至る。
流れが急なため、リーフレットやレンズの箱に書かれている会社名が、
未だに「ヤマト樹脂」の物もあるが、その内全て、「シンシア」に変わる。
611-7.74Dさん:2009/02/04(水) 18:22:17
そしてまた変わるww
612-7.74Dさん:2009/02/04(水) 22:19:43
在庫処分だかわからんけど、アルティメット・ワンデーが1箱980円とか
安すぎだろ。ていうか、「ヤマト樹脂」の名前のやつだから安いのかな?
613-7.74Dさん:2009/02/13(金) 10:12:47
この会社、売りに出てるってほんと。
ちゃんとした会社は絶対買わないと思うよ。

覆水盆に返らず。
614-7.74Dさん:2009/02/13(金) 21:52:27
>>613
三つ前のカキコさえ読めないなんて日本語が不自由なんですね、分かります。
615-7.74Dさん:2009/02/15(日) 09:35:07
>>614
キミの方こそ何もわかってないようですねwww
もしかするとミエミエの釣りか!?
616名無し:2009/04/07(火) 13:20:17
>>615
・・・
617-7.74Dさん:2009/05/07(木) 01:57:32
元社員はなにやってんだろうね。
618-7.74Dさん:2009/06/19(金) 08:59:47
このレンズは海外で買えるのかな?
こんどタイに行くので、そこで買えるようなら買ってきたいんだよね。
619-7.74Dさん:2009/06/21(日) 18:38:07
618ですが他できいてみます。
620-7.74Dさん:2012/03/30(金) 03:17:10.28
昨日からずっとこのスレ読んでたけど化石スレだったな
621-7.74Dさん:2012/03/30(金) 12:00:16.38
休みの日に近所に買い物行くとか
超短時間用にまだ使ってる。
622電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【14.6m】
エロコンって何よ?