999,9フォーナインズ部屋vol.9【FourNines】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952-7.74Dさん:2006/01/21(土) 01:55:42
999.9 イトーヨーカ堂に置いてあったわ。
953-7.74Dさん:2006/01/21(土) 01:58:23
アイメトリクスやエアチタニウムのように販売店をもっと絞った方がいいかもしれん。
技術の無いメガネ屋での取り扱いがかなり多いように思える。機能重視を謳っている
のだから尚更。
954-7.74Dさん:2006/01/21(土) 02:00:59
2年くらい前までは、販売店しぼってたけど、
最近えげつない商売しはじめたっぽ。
955-7.74Dさん:2006/01/21(土) 10:30:16
たしかにブランドイメージは確実に下がってるよね。
しょうもないチェーン店でも扱うみたいだし。
956-7.74Dさん:2006/01/21(土) 10:46:48
地元のジャスコのショッピングモールにも置いてあった。
オフィシャルサイトの取扱店以外に置いてある店が無数にあるってことか。
957-7.74Dさん:2006/01/21(土) 10:58:44
今フォーナインズを支えてるのは最近ファンになったフォロワー。
初期のフォーナインズを買ってたお洒落な人は、最近はリピートしなくなった。
このままピラミッドの最下層まで食い尽くすのだろうか?
958-7.74Dさん:2006/01/21(土) 11:04:18
こういう現象は過去の幾多の「捨てブランド」と同じ坂道を
下りだしていると言える。営業がダメな証拠。

取り扱いのショップランクが落ちていって、最後は大手で一盛り仕入れ。
当然地方のセレクト系からは撤去。
ますます大手への依存度が高まる。大手はお決まりのコストダウンを要求。
共通部品比率が高くなる。
品質低下、ユーザー離れ、大手に見切りを付けられアボン。
そうなってからまたぞろセレクトもうでしても遅い。
雑誌等で面割れた経営陣はもはや相手にされない。
10年食えたし、まぁ良いじゃない。ププ
959-7.74Dさん:2006/01/21(土) 11:07:56
>>935
あいつらにそこまでの頭ありませんでつ。
960shop店員:2006/01/21(土) 11:26:48
フォ−ナインズは憧れのブランドでしたが、九州の某チェ−ン店でジュニアフレ−ム(1〜2マン)の横に並んでいたのを見て、がく然としました。
サヨナラフォ〜。(○崎県)
961-7.74Dさん:2006/01/21(土) 13:42:39
どんなに素晴らしいものでも捏造までして貶すキチガイたちの巣窟。
それが貴様ら。
999.9よりも良いメガネがあるなら言ってみろよ。
962-7.74Dさん:2006/01/21(土) 13:44:55
馬鹿ばかりだ
お金持ちはそんな安いフレーム興味なし
963shop店員:2006/01/21(土) 14:04:23
>>961
モノは良い・戦略も良い、メガネ業界唯一の不動のブランド・・・と思ってたのにバカな営業が売上げ欲しさに安売りチェ−ン店に卸すから呆れてるんだよ。
964-7.74Dさん:2006/01/21(土) 15:58:38
2ちゃんねらーを舐めない方が良いよ
ホリエモンへの強制捜査だってだいぶ前から・・。
965-7.74Dさん:2006/01/21(土) 16:16:06
安売りメガネの横に置いてあろうが49自体をしっかり売ってればいいんじゃない。
安売りしてるならダメだが。最近49のメガネ多すぎ。高いかね出してカブるのは嫌
966-7.74Dさん:2006/01/21(土) 18:23:08
>>965
>安売りメガネの横に置いてあろうが49自体をしっかり売ってればいいんじゃない。

そういうのをショップランクが下がってるっていうの
967-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:05:56
今がブランドを育てる一番肝心な時期って事を、49の中の人はわからないんだろうな。
せっかくここまできたのに、
カコ悪い量販店に卸ちゃブランドイメージガタガタだな。
968-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:11:22
ジャスコで売ってるのは中国製造
969-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:38:33
取り扱い店で購入したんだけど、フィッティングがちゃんとできない店らしく、
明らかに曲がってるのに、適当にしか治して貰えませんでした。
オフィシャルショップに持ち込めばちゃんと治してくれるのかな?
970-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:45:23
東京では直営で高く売り
地方では大手が実質安売り(値札はそのままで、店頭値引)
という2極化がおこるのでは・・・。
971-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:55:24
フィッティングは店というより店員の腕だね。
このまえ作ったときは、新顔の兄ちゃんがすごく上手に合わせてくれた。
972-7.74Dさん:2006/01/21(土) 19:57:48
えッ9999没落でつか?
いい眼鏡だったのにねぇ
(~人~)ナム〜
973-7.74Dさん:2006/01/21(土) 22:08:46
だいたい定価販売 独禁法だ
おかしいじゃないか
974-7.74Dさん:2006/01/21(土) 22:31:05
その内どこかのチェーン店が安売りし始めるだろ。
975-7.74Dさん:2006/01/21(土) 22:55:06
特約販売を希望する店には当然本社から視察に来る。
安売りの広告打ってる店には初めから卸してくれない。
976-7.74Dさん:2006/01/21(土) 23:43:39
伊○丹の店員、態度わりー
977-7.74Dさん:2006/01/22(日) 00:11:01
電話受付の人は感じが良いけど、営業がな・・・
978-7.74Dさん:2006/01/22(日) 01:17:37
>>975
だから最近ではそれもゆるくなってるでしょ?
ここでもう一度ブランドイメージを高める見直しをした方がいいって言ってるの。
もう十分売れてるのだから数字を追うのは止めて欲しい。
昔と言ってる事が違う。
979-7.74Dさん:2006/01/22(日) 02:16:34
メガネトップとか愛眼で扱われるようになったらオモロイなw
980-7.74Dさん:2006/01/22(日) 03:46:58
メガネの田中で十分だろう
981-7.74Dさん:2006/01/22(日) 10:43:44
np40買いました〜フィット感がすごいね、これ。
982-7.74Dさん:2006/01/22(日) 14:22:01
>>981
上でも言われてたけどNP40掛けてるとパッドが当たってるとこが痛くなってくるよ
たしかに掛けた瞬間はものすごいフィットするんだけどね
かるく設計ミスだとおもた
おれのNP40はもう半年くらい机の中で眠ってるよ
983-7.74Dさん:2006/01/22(日) 15:19:51
ありがd!
984-7.74Dさん:2006/01/22(日) 16:32:23
NP-40とNP-41とで迷ったが、俺にはNP-41がしっくり来た。
ほとんどデザインに差はないのに、掛けて見ると
ぜんぜん感じが違うね。
985-7.74Dさん:2006/01/22(日) 16:34:47
鼻パッドのところは、店で暖めてまげてくれるんじゃないの?
986-7.74Dさん:2006/01/22(日) 19:10:15
>982
結構鼻高い人?
あれって顔の形とか選ぶフレームなのかもね。
自分もNP40愛用してるけど、鼻が低いからパッドもちょうどいいフィット感で全然苦しくないよ。
987-7.74Dさん:2006/01/22(日) 20:40:00
スペックエスパスのスレはどこでしょうか?
988-7.74Dさん:2006/01/22(日) 21:29:57
知らんがな
989-7.74Dさん:2006/01/22(日) 21:47:10
逆Rおれた。
なおせるの?なおせるとしたらいくらくらい?
990-7.74Dさん:2006/01/22(日) 21:53:06
>>989
壊れ具合にも寄るが、たしかフレームの半額で部品交換してくれたはず。
991-7.74Dさん:2006/01/22(日) 21:57:25
完全にぽっきりいっちゃいました。
半額もするのね。
そんなするなら、新しいの買うかなぁ。
992-7.74Dさん:2006/01/22(日) 22:12:05
>>989 無料で直しまっせ。
993-7.74Dさん:2006/01/22(日) 22:29:38
>>992
ほんとに?
どこでやってくれんの?
994-7.74Dさん:2006/01/23(月) 14:47:45
ジャスコに売ってるんだからもうブランドもなにもないでしょw
995-7.74Dさん:2006/01/23(月) 19:50:59


ジャスコかぁ

終わったなぁ
996-7.74Dさん:2006/01/23(月) 21:53:48
ジャスコに入っているキクチとかじゃないの?
だったら問題ないと思うけど。
997-7.74Dさん:2006/01/23(月) 23:29:18
キクチならいいが、カコ悪いチェーン店ならショックだ。
998-7.74Dさん:2006/01/23(月) 23:53:31
>996
ttp://www.parkplace-oita.jp/shoplist/shop.php?type=id&val=48
たぶん地場の個人事業者。49とオークリーで商品の半分を占める店です・・。
999-7.74Dさん:2006/01/24(火) 00:15:36
モノマガジンで特集されてる耳にかけるフレームじゃなくてなんかこめかみのあたりで止めるような感じで顔にフィットさせるフレームのあれって商品名何?
公式にもないし商品名が知りたいです
1000-7.74Dさん:2006/01/24(火) 00:57:29
三瓶1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。