安いコンタクトレンズショップ情報求む!@眼鏡板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
健康板に誤爆しちゃったけどあらためてたててみます
「安」でスレ検索したら、いろいろヒットするけど、コンタクト全般で安い店関連のスレはなかったと思う
どっかに安いコンタクトレンズショップはないかな
自分は関東なんで関東の情報がほしいけど、やっぱどこでもいいよ
今2週間タイプを買おうと思ってる
下にリンク貼るけど値段書いてないところは店入んなくちゃわかんないみたい
入ったことある人教えてくれYO

http://www.heart-up.com/index.php ハートアップ
http://www.kyowacontact.com/index.shtml 協和コンタクト
http://www.yaecon.com/index.html 八重洲コンタクト
http://www.mylens.jp/ 中央コンタクト
http://www.ace-contact.info/ エースコンタクト
http://www.pcon.jp/index2.html プライスコンタクト
2-7.74Dさん:2005/04/25(月) 02:27:04
よゆうで2ゲット
3-7.74Dさん:2005/04/25(月) 02:44:34
4月1日からの薬事法改正に伴いシステム変わってますから今までとは
同じようにいかない可能性がおおきい。
4-7.74Dさん:2005/04/25(月) 03:07:52
詳細きぼん
5-7.74Dさん:2005/04/25(月) 16:57:05
いまでも医者無しで、勝手にコンタクトの検査販売をしてる
眼鏡屋ってあるんですか?
6-7.74Dさん:2005/04/25(月) 19:44:33
いっぱいあります
7-7.74Dさん:2005/04/26(火) 23:53:29
>>5それってなんかまずいの
8-7.74Dさん:2005/04/27(水) 07:56:51
2weekアキュビュー1764円
9-7.74Dさん:2005/04/27(水) 10:30:59
ハートアップ・・・自分のところのプライベートブランドを売ろうとする。
協和コンタクト・・・そんなに安くない。
八重洲コンタクト・・・メダリストだけがホットペッパーもって行くと1365円。検査もまあまあ悪くない。
度数・カーブが合わないとすぐ思ったのなら診察代無し。6ヶ月は診察無しで購入できる処方箋くれる。
中央コンタクト・・・そんなに安くない。
エースコンタクト・・・そんなに安くない。
プライスコンタクト・・・検査がめちゃくちゃ。検査する毎に診察代がかかる。
作ってすぐに度数やカーブがおかしいと思って検査に行っても(検査が悪いのに)
診察代とるって・・・。

中央は1度行ったけど、値段が安くないし、診察代も普通だからその後行ってない。
プライスは2度と行かない。協和・エースの値段だと八重洲のほうが、ホットペッパー持って
いったり、携帯のクーポン持っていけば、いろいろ特典あるから八重洲に。
ハートアップはプライベートブランド売ろうとするからと友達に止められた。

ということで、私は八重洲に行ってる。ケア用品もいっぱいくれるし、
メチャ混みだけど、1時間ちょっとで出てこれるし、検査員がしっかりし
ていると思う。何よりメダリストやワンアクはめちゃ安い。診察代含めても。
10-7.74Dさん:2005/04/27(水) 10:36:19
>7
医師なしでの検査は違法。
医師なし販売は合法。
11-7.74Dさん:2005/04/28(木) 06:50:56
他スレで見て、気になってるんですが・・・
池袋の高橋医院ってどうなんでしょうか?
なんでも、診察代込みで普通のワンデーが
2100円・ワンデーディファインは2600円らしいのです。
かなり安いので行ってみたいのですが、怪しいですかねえ?
マイナー過ぎるだけに、書いてある事と事実が違いそうで
チョト怖い。
ここ↓
ttp://takahashi.md/ikebukuro/

9さん、色々行ってるんですね。
八重洲も気になっているので、参考になります。
12-7.74Dさん:2005/04/28(木) 09:17:39
>>11
八重洲はワンデーとメダリスト愛用の人には激安なのよ。高橋医院安いけど、まとめ買い
すると診察代含めても八重洲のほうが得なのよ。6ヶ月診察無しで買える処方箋く
れるし、何よりワンデーもメダも高橋医院より安いから。
ワンアク1350〜1575円(携帯でクーポンによる)メダリスト(ホットペッパーで1365円)

池袋高橋医院はこのメガネ板では有名。
院長の高橋真理子先生は眼科専門医だから、心配しなくて大丈夫だって、友達が
言っていたよ。ただ激混みなのと、お試しレンズくれないって。お試ししたものも、
その場で捨てさせられるみたい。何日か試さなければわからないのにね〜。
これという決まったレンズがある人はいいかも。

同じくこのメガネ板で有名なのが、高田馬場の丸尾眼科。
ここは初回のみ診察代がかかってあとは6ヶ月以内に行けば診察代無料みたいです。
高橋医院が激混みなのと、院長じゃない人が診察の場合が多いので、丸尾眼科に変
えた友達多いよ。ここはなんと角膜内皮細胞も診てくれるって。
今は私はワンデーアクエアだけど、O2オプティクスにする時は丸尾さんに行くつもり。
お試しレンズいっぱいくれるから、無料でいろいろ試せるって。
オプティクスなら1か月無料で試せることになる。

でも眼科がある場所考えても今後も八重洲かも、私は。
池袋も高田馬場もチト遠い。
13-7.74Dさん:2005/04/28(木) 10:58:12
医師不在下でのコンタクトの検査販売は違法というのは
理解できる.
それとレンズ代が安くても、検査料が高いと意味がない.
ついでにいうなら使い捨てを安易に使いすぎると目がにごる
こともあるからメガネも使ったほうがいいということだね.
14-7.74Dさん:2005/04/28(木) 23:25:10
最近ファッション感覚でカラコンを不用意に使おうとする馬鹿な若者増えてるじゃない
自業自得なんだけどなんかアホらしくてみてらんない
しっかりしてくれ
1511:2005/04/29(金) 01:51:46
12さん、更に詳しく親切にサンクスです!!!

池袋の高橋医院、怪しい所ではなかったんですね。
お試しレンズ、くれないんですか・・・
自分は現在、ワンデーディファインユーザーで、
次回もコレを購入予定と一応、心では決めているのですが
悩みますね(^_^;)

八重洲の初回五千円クーポンにも惹かれるしw
でも、ディファィンだと八重洲はそんなに安くないかもです。
さくらやより三百円弱安いくらいだし。

高田馬場の丸尾眼科って所も有名なんですか。
初耳です。
六か月診察ナシで買えるのは八重洲と同じですね。
12さんが言うように、試したいレンズがある時は良さそうですね。

自分も池袋・高田馬場共にチョト遠いですヽ(TдT)
行くなら渋谷の八重洲かなぁ〜???
新宿には無いですもんねぇ。。。

色々と検討してみます!
16-7.74Dさん:2005/04/29(金) 12:20:07
埼玉県民はどこにいけばいいのさ
17-7.74Dさん:2005/04/29(金) 15:29:47
>>9>>12
いつもあちこちで八重洲すすめてくる人だね
文に特徴あるからすぐわかるな
1812:2005/04/29(金) 16:42:15
>>15
ディファインなら、丸尾眼科のほうがいいでしょ。
診察代は初回のみで、その後は診察代無しだし。
角膜内皮細胞診てもらいながら3ヶ月分ずつ買って通ったらいいよ。
19-7.74Dさん:2005/04/29(金) 16:46:59
ワンデーを二日以上はめっぱなしにするDQNを
何とかしたほうがいいよ。

いくら自己責任といっても、失明するのは気の毒
ですから...
20-7.74Dさん:2005/04/30(土) 05:26:43
>>19
同感
ちょっとコンタクトの話からずれるが、目薬のさきっちょを目につけながら点眼するやついるよな
あんなことしたら目の細菌やらなにやらが目薬で繁殖するっていう単純なことは考えられないのだろうか
他人事だがすげーむかついた
テニス部で同じだったからそいつに試合中球ぶつけてやった
高校一年、夏の思い出でした
21-7.74Dさん:2005/04/30(土) 07:47:49
20はDQN
22-7.74Dさん:2005/04/30(土) 13:32:05
>>20
確かに目の横からねじ込むようにして入れてるバカは気になる
ちゃんとしたさし方練習せえっつーの
23-7.74Dさん:2005/05/02(月) 18:04:15
保険証なしで診察ありで 使い捨て売ってる店ってありませんか?
24-7.74Dさん:2005/05/02(月) 18:30:05
柏周辺でやすいところありませんか?
25-7.74Dさん:2005/05/02(月) 20:08:57
>>23
メガネスーパー。
お店のほうで負担しているから無料でドクターの診察受けられるって。
でも使い捨ての値段は高めだったような。
ホムペ見て。
26-7.74Dさん:2005/05/02(月) 21:32:28
プライス行こうと思ってたけど、評判悪いね・・・。
大阪、京都あたりでハードコンタクト安いお店知ってたら教えてくださいー!!
27-7.74Dさん:2005/05/02(月) 22:47:23
>>25
お店の方で負担って・・・結局自分が払うんじゃん。
ていうか保険証なしじゃそのシステムも絶対無理だな。レスをよく読みな。

>>23
マルチすんなよ家出厨
28-7.74Dさん:2005/05/02(月) 23:41:08
>>26
レンズダイレクト。
シードA−1とクラレスーパーオーEXが1890円。
家用メガネ2500円。
ただこれ渋谷店の話。併設眼科あり。
大阪が本社だら大阪店にも併設眼科あるのでは?
ホットペッパーもらってみて。

>>27
メガネスーパーは保険証なしで診察受けられるはずだよ。
診察は眼科医でない医師らしい。
29-7.74Dさん:2005/05/03(火) 00:07:10
アイシティって安いん??
30-7.74Dさん:2005/05/03(火) 00:10:52
>>29
高い。
31-7.74Dさん:2005/05/03(火) 02:25:52
32-7.74Dさん:2005/05/03(火) 11:32:54
なんかネット通販は安いようにみえるよね
でも品質とかどうなの?
やっぱ手にとって見れる購買環境じゃないといまだに信用できない
そのせいで俺はいまだにネット通販したことない
33-7.74Dさん:2005/05/05(木) 09:08:40
ネット通販が安いんじゃなくて実際の店が異様に高いだけ
34-7.74Dさん:2005/05/05(木) 15:42:42
>>9
遅レス、スマソ。
ハートアップのプライベート・ブランドって何がまずいの?
2ウィークのメディアルの装用感は問題ないし、
新製品のマンスリーの非球面ってヤツ確かに見やすいよ。
ただし後者は高いけど、前者はアキュビューなんかより安くていいじゃん。
「韓国の工場で作っているから」と揶揄されるが、
ことの真偽はともかく、
アキュビューなんかも実はインドネシアやタイの工場で作っているって知ってる?
因みに、私、ハートアップとは何のつながりもない眼科医です。
マンスリーの新製品の優秀さに認識を改めた者です。
35-7.74Dさん :2005/05/05(木) 23:27:56
>>34
マンスリーでシリコンハイドロゲルでないと汚れが蓄積することにならない?
それは怖いからそれなら2週間で替えるもののほうが安心だと思うよ。
シリコンハイドロゲル素材なら汚れにくいし、酸素をよく通すからメリットありだけど、
目のためを考えたらハード無理ならできるだけ酸素通すもの汚れにくしものでしょ?
2ウイークにしても、アキュビューとかのほうが安く買えるからアキュでいいと思うし。
シリコンハイドロゲル素材以外の1か月ものはデメリットしかないよ。
36-7.74Dさん:2005/05/06(金) 00:54:59
>>34はPBの方が安いと言っている。
>>35はアキュの方が安いと言っている。
どっちが正しい?
37-7.74Dさん:2005/05/06(金) 09:32:08
アキュが安いというのは、
他の例えば診療報酬で稼ぐ作戦の石系の店の話でしょ?
ハートアップにレンズ買いに行った際に
PBを押し売りされると言っている人に対して
「PBって何がまずいの?」と問うているのです。
ハートアップ内では明らかにアキュよりPBが安いですよ。
やっぱりブランドのアキュがいいという人は
アキュも東南アジアの工場で作られているの知ってんですかとも問うてます。
38-7.74Dさん:2005/05/06(金) 09:36:18
普通2ウイークアキュって1800円くらいだよね。
いったいいくらでハートアップは売ってるの?
39-7.74Dさん:2005/05/06(金) 12:12:29
>>38
「普通2ウイークアキュって1800円くらいだよね」って、
そんなの地域によって違うでしょ。
40-7.74Dさん:2005/05/06(金) 21:18:00
すいません、マジで教えてください。
今日、八重洲コンタクトで、タイムサービスでワンデイアクエアを半年分購入したのですが、
なんと27,000円弱かかりました。半年前に購入したときは、18,900円
でしたし、他店でもこれくらいなのに、なぜこんなに値上がりしたのか全くわかりません。
しかも、販売員からの説明は一切なく、かなり腑に落ちません。
単価にして1コ約2,250円です。他店と比べれば、はっきり言って高すぎです。
ワンデイアキュビューは、わかりませんが、八重洲、高過ぎではないでしょうか?


41-7.74Dさん:2005/05/06(金) 23:43:09
>>40
買う時にクーポンお持ちですか?と聞くはずです。
携帯のクーポンかホットペッパー見せるかホムペを印刷して持っていくか
いずれかを取らないと1300〜1500円くらいにならないはず。
42-7.74Dさん:2005/05/07(土) 15:10:53
>>41
ありがとうございます。
とりあえず後でヤエコンに電話して確認してみますが、
私が半年前に6ヶ月分18,900円(一個1,575円)で買ったときも、
クーポン券等、特に何も持って行かなかったんですけどね。
 
 しかし、誰でも手に入るあんなHPのクーポン券1枚で、
一万円近く料金に差が出るなんて、
会計の時にちゃんと説明してほしい思いますよ。
知ってたら、一旦家に帰ってでもクーポン券持ってきたのに・・・
全く痛恨です。
43-7.74Dさん:2005/05/07(土) 23:33:53
>>42
その時は初回購入の5千円割引があったからではないですか?
ヤエス初回のみ5千円割引するから。
44-7.74Dさん:2005/05/08(日) 01:54:35
26さんじゃないけど、レンズダイレクトって店舗は渋谷にしかないみたい。
今日初めてプライスコンタクト行ってきたけどそんなに検査いいかげんですか?
ちゃんとやってくれたように思ったけど。でも検査員は若い女の子ばっかりでした。
あれはみんななんの資格もないアルバイトなのかな?
最初アイシティで買おうと思っていた私にはあまりにも安くて感激してしまったのですが・・・。
45-7.74Dさん:2005/05/08(日) 10:02:23
>>44
そうレンズ代金は安い。
だけど、診察代が高い。
レンズの度数や合わせがおかしいなと思って、眼科に直すために行っても、
診察代とられるのよ。それっておかしい話。
そういう所で儲けているって言われても仕方ないのでは?
1回でピタッと合わせられたのならなんら問題ないけど、
ハードの場合は微調整のため何度も眼科に通う必要あるから、とってもおすすめできない。
46-7.74Dさん:2005/05/08(日) 12:47:34
>45
診察して自己負担とらないのは、療養担当規則違反だから
必ずとらないと本当にまずいんですよ。
保険医停止ものの重大違反なんですよ。
47-7.74Dさん:2005/05/08(日) 12:51:00
>40
2250円は量販店でも激安だと思いますが
アイシティではいくらかしってますか?
48-7.74Dさん:2005/05/08(日) 13:24:31
2ウィークアケビューのユーザーなんですが新生活が始まったのを機にコンタクトのお店を変えようかと思ってます。
渋谷、下北沢で安いお店を知っている方いらしたら教えてください。
49-7.74Dさん:2005/05/08(日) 15:12:19
>>46の言っていることはダマシです。
自己負担分を取らなくて7割の保険分を請求するのが療養担当規則違反。
自己負担分のみあとで返金している所が、保険医停止ものの違反行為。
要は、処方後の度数合わせだけならサービスで無料で診察すればいいだけの話。
サービスで診療することは医療機関の勝手で、まったく問題はない。
(それどころか、お上にも喜ばれるだろう。)
もともとお金いただけるような診療してないんだから、再診まで金取るな!
50-7.74Dさん:2005/05/08(日) 15:16:52
1DAYアキュビューDEFINE を安く買えるお店が
ネットの店も含め、なかなか無いのですが、
どなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
51-7.74Dさん:2005/05/08(日) 15:32:24
西多摩あたりだと八王子のプライスコンタクトが最安?
52-7.74Dさん:2005/05/08(日) 15:52:41
>>48
もう少し電車乗って、
高田馬場の丸尾眼科行けば?
診察代込みでアキュビュー2千円弱だと思った。
рオて聞いてみて。
53-7.74Dさん:2005/05/08(日) 16:00:25
丸尾についてはこのスレにも情報があるのでご参考に

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1099245637/
54-7.74Dさん:2005/05/08(日) 17:32:58
>>46>>49に図星突かれてグウの音も出ないみたいね。
なんちゃって診療して診療報酬を騙し取ってるわけだ。
55-7.74Dさん:2005/05/08(日) 18:54:41
丸尾いきてー

56-7.74Dさん:2005/05/09(月) 21:36:56
じゃあ一回の診察でぴたっと合えばプライスコンタクトでOKってことかな。
先日注文して今度取りに行くので合うように祈ってる...
まさか一回で診察終わらないようにわざと合わなくしてるってことはないよね!?
57ふたつ追加:2005/05/09(月) 21:53:32
http://www.heart-up.com/index.php ハートアップ
http://www.kyowacontact.com/index.shtml 協和コンタクト
http://www.yaecon.com/index.html 八重洲コンタクト
http://www.mylens.jp/ 中央コンタクト
http://www.ace-contact.info/ エースコンタクト
http://www.pcon.jp/index2.html プライスコンタクト
http://www.fujicontact.com/ 富士コンタクト

通販
http://honorick.fc2web.com/wonderful_page/contact.html Childcare Army
58-7.74Dさん:2005/05/10(火) 09:49:47
>>56
度数、フィッティングが不安なままでいいのなら。
59-7.74Dさん:2005/05/10(火) 09:54:03
いままでの流れ全然読まないで言うが、要は眼科で検診してもらって、処方箋をもらってレンズショップに行けば安全確実なんだろ?
60-7.74Dさん:2005/05/10(火) 21:43:58
>>59 その眼科が、販売店側とツーカーな場合があると
PBモノを売りつけたりする事もありえる。
どの眼科で検診してもらったほうがいいかは、信用性が高いトコがいいと思う。
61-7.74Dさん:2005/05/10(火) 22:18:52
メガネ屋に隣接して無料で検診してくれる眼科(?)があるんだけど怪しいかな?
6260:2005/05/10(火) 23:20:31
>>61 今はほとんどのメガネ・コンタクト屋と隣接してる眼科。
無料で検診って、視力検査や度数検査ってことだよね?
眼の検診をやってるってことではないと妄想。保険証もいらないのかな?そこは。
63-7.74Dさん:2005/05/11(水) 00:01:55
関東ならレンズダイレクトも入れよう。
渋谷店は併設眼科もあり。先生はしっかりしている人だよ。
目薬の処方もいい。
クラレスーパーオーEXとシードA-1が1890円。ハードは激安だよね。
メダリスト1755円。
64-7.74Dさん:2005/05/11(水) 01:09:43
>>59
「信頼できる行きつけの眼科で処方箋をもらって激安ショップでCLを買えばいいの?」
って聞いているのでは?
65-7.74Dさん:2005/05/11(水) 01:55:31
アホにはそれがわからないんですよ
6659:2005/05/11(水) 08:32:19
信頼できない行きつけの眼科なんてあるわけないから「信頼できる」ってのは書かなかった
まさかそんなこと考える人たちだったなんて…
67-7.74Dさん:2005/05/11(水) 09:31:55
>>66
検診的には信頼できてもコンタクト処方に関しては?なので
そこが厄介なところ。
コンタクトのことあまり知らない一般眼科医多いからね。
もちろん併設眼科の医者は両方とも怪しい。
結局、コンタクトに関しては素人の検査員が一番くわしいんだよね。
68-7.74Dさん:2005/05/11(水) 10:33:50
併設眼科の売上げで利益を得ているような激安ショップに
他の眼科の処方箋を持っていっても受け付けてくれるのか?
という疑問もある。
6959:2005/05/11(水) 11:04:24
5年くらい前に通っていた眼科は患者のことを第一に考えるなかなかできたところだった
その眼科医はCLのことはあまり詳しくないから、詳しい眼科を紹介してくれた
そういえば俺は眼科に限らずヤブ医者にであったことはないな
まぁ案外気づいてないだけだったりして…w
70-7.74Dさん:2005/05/11(水) 12:37:26
>>69
あなたはハード愛用ですか?
コンタクトレンズに本当に詳しい眼科なら、ハードを患者に苦痛じゃない状態にしてピタッと合わせると思うけど。
ただハードは合わせていくなかで瞳の形が変わったりして調整が必要になる。
そうすると診察の中で眼科医の先生判断のもと、メーカー交換を受けなければならない。
なのでコンタクトを購入しているショップ併設眼科もしくはショップを紹介しているところでないとだめだったりする。
ヤブにあたったことないって思っているだけでは?
コンタクトに本当に詳しい眼科医の先生はハードのベベルにこだわるって言いますよ。
そうするとこの処方箋持って好きなショップ行きなさいなんて絶対言わない。
>>59>>69読んでいると、詳しい眼科というより普通のコンタクト処方する眼科だと思うけどな。
71-7.74Dさん:2005/05/11(水) 13:00:53
石川県金沢で安いところってどこです?
7259:2005/05/11(水) 14:04:41
>>70
なんかキミ読解力なくない?誤謬だらけじゃんw
それと俺はソフトですからー残念!
73-7.74Dさん:2005/05/11(水) 14:45:29
東京(できれば東西線)で、安くソフトコンタクト(長期間使用)を売っている場所知りませんか?
あまり安いメーカーだと長持ちしないので、メニコン系で安いお店がいいです。
74-7.74Dさん:2005/05/11(水) 15:09:47
コンタクト店はメガネも売るほうがいいと思う。

使い捨てレンズのみを使い続けるのは、角膜の負担も
大きすぎると思う。
75-7.74Dさん:2005/05/11(水) 18:39:13
>>68
受け付けないって言ったらその場で処方箋発行眼科に連絡してみましょう。
76-7.74Dさん:2005/05/11(水) 18:45:47
受付ないのは少ないが、
併設のとこでないと安くならなかったりする罠
77-7.74Dさん:2005/05/11(水) 19:17:36
>>73
できれば使い捨てにしたほうが目のためにいいよ。
それからメニコンがいいのは値段だけ。品質は他メーカーのほうがいいというのは有名。
ただ使い捨てでないソフトの場合は眼科で情報を得るのが一番だと思うけど、
メニコンが一番とは言わないはず。

東西線の駅からだと少し歩くけどベストメガネコンタクト有楽町駅前店。
ホットペッパーかホムペのクーポンでかなり安い。
ホムペで値段見てみて。

高田馬場の丸尾眼科。
使い捨てにしてみようと思ったら初診以外は5ヶ月以内なら診察代
がコンタクト代込みのここがおすすめ。

東西線近辺だとこれくらいかな。
78-7.74Dさん:2005/05/11(水) 19:52:25
>>77
ご回答大変ありがとうございました!
かなり困っていたので、とっても参考になりました。
使い捨ても考えたのですが、現在同様常用の方にすることにしました。
ベストメガネコンタクト有楽町駅前店のホムペ見ました!
私が今まで調べたお店の中で一番安くてビックリしました!
ちょっと遠いですけど、是非ベストメガネコンタクト有楽町駅前店まで足を運んでみたいと思っています。
本当に大感謝です!
大変ありがとうございました☆
79-7.74Dさん:2005/05/11(水) 20:07:28
>>77
>それからメニコンがいいのは値段だけ。品質は他メーカーのほうがいいというのは有名。

ソースありますか?
8061:2005/05/11(水) 22:57:09
>>62
保険証は必要なかったですね。
しかし以前「アレルギーがある」と診断されて今回のところでも同じ診断をされたのでまるっきり能力がないと言うわけでもないのかなと思ってます。
81-7.74Dさん:2005/05/11(水) 23:05:48
すみません、使い捨てじゃないコンタクトは普通どのくらいするんですか?教えて下さい
82-7.74Dさん:2005/05/12(木) 00:27:05
>73
長持ちするのは、逆だよ。
メニコンソフトSは含水率が高くて、感染起こしやすいし、長持ちしないよ。
MAは酸素透過性がどうも。

77さんの前半には賛成する。
1ヶ月か2ヶ月おきに交換するならメニコンはお勧め。
3ヶ月以上使うなら、もっと安いものがいいよ。
83-7.74Dさん:2005/05/12(木) 02:01:35
>>81
今手元にある富士コンタクトのチラシによると…

ハード
ボシュロム EX−O2 5200円
        パラボEXド 6400円
シード A−1 7800円
HOYA オプティビュー 8400円
メニコン スーパーEX 9000円
TORAY やわらかハード 9400円
旭化成アイミー スーパーハードUV 10400円

ソフト
ボシュロム オプティマ38 5200円
Fuji ビューソフトU 6400円
ボシュロム オプティマFW 7900円
シード SKY 8200円
メニコン ソフトS 9000円
旭化成アイミー スーパーソフト 9400円
          スフトトーリック 13400円

※すべてレンズ1枚の価格
84-7.74Dさん:2005/05/12(木) 08:02:32
使い捨てじゃないソフトのお値段。ホットペッパー渋谷版価格。

左からアイシティ・富士コンタクト・ベストメガネコンタクト
ボシュロム オプティマ38 5040円・5000円・?
メニコン ソフトMA 6300円・6300円・4560円
   ソフトS  8820円・8800円・4410円
アイミー スーパーソフト 8200円・?・4410円
シード SXブルー 8400円・7700円・4560円
   スカイ  ?・?・2990円
8581:2005/05/12(木) 21:37:25
83さん、84さん参考になりました。どうもありがとうございます!
86-7.74Dさん:2005/05/13(金) 04:44:01
>>77>>78
なんだ自演か!?
ホットペッパーしか基準に考えられない八重コン厨がここにも・・・
言うことがかなり偏ってるから気をつけたほうがいいよ。

>品質は他メーカーのほうがいいというのは有名。

これも何だか・・・素人がソースナシで勝手なこと言うなよなー
87-7.74Dさん:2005/05/13(金) 12:27:15
最近は法にのっとって、どのコンタクト診療所にも
医師は常駐してるんだね。
88-7.74Dさん:2005/05/13(金) 14:52:53
某コンタクト量販店に行ったら初めて定期検診を受けろと言ってきた
89-7.74Dさん:2005/05/13(金) 18:27:25
>87
医師はいても、眼科医じゃなかったり、眼科医でも帝京卒だったりしたら
現実的には意味ないんじゃないかな。
90-7.74Dさん:2005/05/13(金) 18:28:56
メニコンは寿命短いやん。
91-7.74Dさん:2005/05/13(金) 19:03:27
寿命ならどこも一緒じゃい

メニコンだってレンズいくつかあるのに一緒くたに「メニコンは」
電波厨の戯言。
92-7.74Dさん:2005/05/14(土) 02:26:14
帝京って悪名高いけど具体的にどんな感じなのさ?
93-7.74Dさん:2005/05/14(土) 03:07:08
板違い
94-7.74Dさん:2005/05/14(土) 04:09:06
バカ親が数千万積んで裏口入学させることがまかり通る大学
95-7.74Dさん:2005/05/15(日) 06:43:32
iryou misu toka oosoudayone
96-7.74Dさん:2005/05/15(日) 07:00:23
多そうじゃなくてそれが普通
97-7.74Dさん:2005/05/16(月) 11:29:45
>>77
>高田馬場の丸尾眼科。
>診察代がコンタクト代込みのここがおすすめ。


HPみると診察費とコンタクト代は別みたいでつよ
98-7.74Dさん:2005/05/16(月) 12:23:52
在学中は遊ぶだけ、卒業後は医療ミスが際立って多く、大部分をもみ消すのが帝京クオリティ
99-7.74Dさん:2005/05/16(月) 12:26:10
関西のアイズコンタクト

2ウィークアキュビュー 1199円
1デーアキュビュー 1499円
フォーカスデイリーズ 1099円
フォーカス 2week 999円
メダリスト 2week 2箱 3780円 一箱1890円
100-7.74Dさん:2005/05/16(月) 13:08:50
>>97
込みだよ。ショップで診察代分値引きしてくれる。
101-7.74Dさん:2005/05/16(月) 13:20:51
別の眼科の処方箋と領収書持ってても値引きするの?
102-7.74Dさん:2005/05/16(月) 14:10:33
>>101
それは無理だよ。
ダメモトで聞いてみれば?
でもコンタクトの値段は他の眼科の処方箋でも同じではないのかな?
買いに行くのなら、診察受けたほうがいいと思うけど。
103-7.74Dさん:2005/05/16(月) 17:38:27
無理だとその返金はグレイゾーンでないのかな?
眼科から販売店に金が流れてたらアウト。
104-7.74Dさん:2005/05/16(月) 23:25:12
>>100
別だよ
105-7.74Dさん:2005/05/17(火) 09:19:24
>>104
込みだったよ。
106-7.74Dさん:2005/05/17(火) 09:38:01
薬事法改正で変わったようでつね
107-7.74Dさん:2005/05/17(火) 11:21:16
めがねとコンタクトはどちらも必要ですね。
調子が悪いときは、無理してコンタクトを使わず
めがねにしましょう。
108-7.74Dさん:2005/05/17(火) 18:37:21
>>107 調子が悪いとき程、コンタクトですよ。
109-7.74Dさん:2005/05/17(火) 18:58:27
八重洲コンタクトの指定医院って検査料いくらくらいですか?
110-7.74Dさん:2005/05/17(火) 19:08:28
111109:2005/05/17(火) 19:20:11
失礼
>>110
誘導どうも
112-7.74Dさん:2005/05/17(火) 21:20:04
八重洲の5000円割引のために[email protected]送る空メールで
迷惑メール増えたりしない?
113-7.74Dさん:2005/05/17(火) 22:20:17
>>105
いつの話よ?
114-7.74Dさん:2005/05/19(木) 03:18:16
あげ
115-7.74Dさん:2005/05/19(木) 16:57:33
ヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ
116-7.74Dさん:2005/05/19(木) 17:55:45
age
117-7.74Dさん:2005/05/22(日) 20:56:31
町田周辺で安いショップないですか?
118-7.74Dさん:2005/05/24(火) 10:12:23
東京、埼玉でワンデーアキュビューが1500円以下のところない?
八重洲は1890円で、5000円割引のクーポン券使えるけど、この券は初回しか使えないし、、、
119-7.74Dさん:2005/05/24(火) 22:00:59
埼玉でおすすめのショップ教えてください
120-7.74Dさん:2005/05/24(火) 22:33:04
>118
2000円〜2200円が下代なのに、どうやったらそんな値段になるんだ。
初診で保険から7割分の5000円ぼったくらない限り無理だろ。
121-7.74Dさん:2005/05/24(火) 23:23:09
そろそろバイトの給料出るんでようやくコンタクト買い替えられる
もう3年目入ってるからやばいと…
医者が18ヶ月くらいで交換したほうがいいよと言ってたからなあ
今度は2ウィークタイプ買うけどね
きのうTVCMでみたんだけど、メダリストかなんかで新しい商品でたんだって?
酸素透過性に期待
122-7.74Dさん:2005/05/25(水) 03:40:36
>>118
1500円以下はちょっと無理
123-7.74Dさん:2005/05/25(水) 20:48:40
>>118
アクエアにすりゃいいじゃん
124-7.74Dさん:2005/05/27(金) 14:13:08
1500ならあるけどね
125-7.74Dさん:2005/05/27(金) 15:18:45
>118
安くてレンズがいいアクエアがあるのに、わざわざアキュビューに
こだわる必要ないと思うが、カーブとかあるからなあ。
容器あけにくいし。
どちらにしても、初診以外で1500円というのは無理。

1800円以下の仕入はないのでは?
126-7.74Dさん:2005/05/27(金) 15:31:37
メダリストがいちばんだよな
127-7.74Dさん:2005/05/27(金) 16:07:55
>>126
どういう理由で?
128-7.74Dさん:2005/05/27(金) 16:08:47
>>126
どういう理由で?
129-7.74Dさん:2005/05/27(金) 16:43:23
126じゃないけど、
薄くて酸素通すし、汚れにくいからね。
それに、レンズ自体の細菌感染は極めておこしにくいし。
2weekアクエアも同じ。

メダリストは来月で発売中止になるようだけど、
メダリストプラスになって、より使いやすくなると思う。

2ウィークピュアもいいね。
130-7.74Dさん:2005/05/27(金) 18:29:13
メダリストは合えば、処方箋不要だし安いし最高だと思うよ。

薄すぎて扱いずらいのが難点だけどね。
131-7.74Dさん:2005/05/27(金) 19:21:18
新潟で2ウィークアキュビュー安いとこない?
132-7.74Dさん:2005/05/27(金) 19:36:10
>>129
新メダリストって今までのメダリストより乾く感じがするって友達が言っていた。
色がついているのはケースの中でド近眼の自分には存在感あっていいとも言っていた。
乾くと聞いてメダリストが一番乾かないと思える私としては少し怖いです。
旧メダまとめ買いしたので、新メダ使うのは先になると思うけど。
133-7.74Dさん:2005/05/27(金) 21:37:27
>132
新メダリストはメダリストUのことでしょ。

129の新しいメダリストはメダリストプラスのことだよ。

メダリストは薄くて乾きにくい低含水非イオン性のメダリストプラスと
中心が厚くて乱視矯正もややでき、周辺部が薄いグループ2の
高含水非イオン性のメダリストUの二本立て。
含水率が高いメダリストUやアキュビューは当然乾きやすい。
イオン性のアキュビューが一番乾く。
134-7.74Dさん:2005/05/28(土) 13:36:40
>>133
そうなんだ。アリガトン。
ということは薄くて乾きにくいという機能は変わらないのね。
安心して新メダリスト(メダリストプラスのほう)に移れるね。
135-7.74Dさん:2005/05/29(日) 00:55:41
ドリームって名前のコンタクトはどう? 協和コンタクトで扱ってる奴。
136-7.74Dさん:2005/05/29(日) 01:13:03
640 -7.74Dさん sage 2005/05/28(土) 20:46:15
初めてのコンタクトでアイシティのナチュレにしたんだけど。

どうなのナチュレは。

642 -7.74Dさん sage 2005/05/29(日) 00:03:42
>>640
PBは基本的にどっかのレンズのOEMじゃなかったか?
2chでは「高いだけでメリット無し、やめとけ」が統一見解だったかと。

643 -7.74Dさん 2005/05/29(日) 00:50:35
>>642
ナチュレはブレスオースーパーハード
結構、評判いいみたいだが

東レのブレスオー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1003071003/
137-7.74Dさん:2005/05/29(日) 04:26:45
126なんだが俺が言わないうちにメダリストの魅力が言われたからいまさら言う必要はなさそうだねw
138-7.74Dさん:2005/05/29(日) 10:01:48
>135
とにかく、プライベートブランドはやめとけ
139-7.74Dさん:2005/05/29(日) 10:13:14
なんで?
140-7.74Dさん:2005/05/31(火) 15:42:21
大宮のアップルよくないな
医者が挙動不審だった
141-7.74Dさん:2005/05/31(火) 16:25:38
 ? ?
?  ?  ?? ?????                     ?  ?? 
142-7.74Dさん:2005/06/03(金) 11:11:07
じゃあ都内ならヤエコンに勝てるところはないって事ね!
143-7.74Dさん:2005/06/03(金) 11:14:44
>140
本当に医師? 検査員じゃあないの?
144-7.74Dさん:2005/06/03(金) 21:29:07
ヤエコンにかなうとこはないよマジで
145140:2005/06/05(日) 05:05:07
>>143
保険証提示したから検査員じゃないだろ
146-7.74Dさん:2005/06/09(木) 16:13:34
ハードレンズはレンズダイレクトが安い
というレスがありますが、
メニコン、東レはいくらぐらいでしょうか?
2000円以下となると、他で買うのが馬鹿らしくなるのですが、
ここの眼科医はちゃんと診察してくれますか?
147-7.74Dさん:2005/06/09(木) 16:25:23
ネットでコンタクト。。も一応買える

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
強力カスタマイス機能を装備した、総合ポータルサイト新規オープン!!

電脳空間:  http://www.at21.net/
HELP   :  http://www.at21.net/info/help/help1.htm#help_top
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
148-7.74Dさん:2005/06/09(木) 16:55:05
>>146
眼科医の先生はとってもしっかりしてる。
近くの某量販店やあまりコンタクトに詳しくない眼科よりも。
東レ、メニコンの値段や扱いはわからないからホームページで電話番号調べて電話して聞いてみて。
149-7.74Dさん:2005/06/12(日) 20:23:30
1
150-7.74Dさん:2005/06/14(火) 05:59:34
 
151-7.74Dさん:2005/06/14(火) 12:58:47
神戸のサンプ○コンタクトは、メーカーからの
テストレンズを正規品として販売しているらしいよ!!!社長は詐欺師?
メーカーさんも取引を停止したほうがいいんじゃないの?
152-7.74Dさん:2005/06/14(火) 13:45:06
常用のソフトを今月中に買いたいのですが
どこが一番安いですかね?
池袋が近いので高橋医院にしようかと思ったんですが
ここを見ていたらどこにしたらいいのか
分からなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
153-7.74Dさん:2005/06/14(火) 14:46:48
>>152
レンズダイレクト渋谷店、併設眼科にрオて値段聞いてみる。
3ヶ月間度数・カーブの調整できるみたい。
でもそれハードの場合だから常用ソフトの場合はどうか聞いてみて。
154-7.74Dさん:2005/06/15(水) 12:41:51
通勤途中ならいいけど、遠くまで行くのは交通費がもったいない。
155-7.74Dさん:2005/06/15(水) 12:47:51
>>153
今TELしてみたところ1890円ということでした。
高橋と悩んでいますが行ってみようと思います。
ありがとうございました。
156-7.74Dさん:2005/06/16(木) 06:42:31
 
157-7.74Dさん:2005/06/16(木) 21:07:56
>>155
感想キボンヌ
158-7.74Dさん:2005/06/16(木) 21:23:36
ジャンジャンバリバリ宣伝しようぜー


http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up5378.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up5379.jpg

これが韓国の反日洗脳教育の実態だ ! 5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118827715/

韓国の小学校のお絵かき
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118789512/
159-7.74Dさん:2005/06/16(木) 23:37:54
HOYA安いよ!!
160-7.74Dさん:2005/06/24(金) 20:54:06
今日上で紹介されてたレンズダイレクトってとこ行ってみた〜!
今まで行ってたとこと比べるとすごく丁寧に合わせてくれた。
安くて助かった。
161-7.74Dさん:2005/07/06(水) 17:58:36
リンゴとか、心とか、Aとか安いコンタクトショップって
他の眼科で出してもらった処方箋じゃ買えないの?
162-7.74Dさん:2005/07/09(土) 16:37:24
このスレで見てレンズダイレクトに電話してみた。
確か診察料が2400円くらいで、メニコンのスーパーEXは5700円くらいだったかな?
安いから行こうと思ったんだけど、いく必要なくなっちゃったから報告だけ。
163-7.74Dさん:2005/07/09(土) 23:35:57
>>162
そうそう。レンズダイレクト、急に値段上げたらしいね。
ちょっと前まではハードも常用ソフトも1890円のみだったのに。
意味ない。
164-7.74Dさん:2005/07/11(月) 00:23:34
>>163
え、それはスーパーEXもですか?
165-7.74Dさん:2005/07/22(金) 20:26:34
ウチは田舎でちょっと遠出しなきゃコンタクト買えないんですが、病院で
コンタクトの処方箋書いてもらうのっていくらくらいかかるんでしょう?
166-7.74Dさん:2005/07/23(土) 02:59:59
名古屋近郊でディファインが安く買えるお店はありますか?
167-7.74Dさん:2005/07/27(水) 18:33:36
>>165
うちの方の病院だと書いて貰えなかった。
ネット通販とかで買う人が取り扱いを間違えて病気になるからだって。
そこの医者でコンタクト買うなら良いらしい。
でもこれって独占禁止法違反じゃね?
168-7.74Dさん:2005/07/27(水) 22:37:32
我求福岡激安店
我求固硝子
169-7.74Dさん:2005/07/27(水) 23:50:45
>167
独占禁止法の意味分かってるの?
通販での障害が多数でてるのは事実なんだし、医会も症例あつめてるんだから、通販野放しだと第二のエイズになるかも。
170-7.74Dさん:2005/07/28(木) 00:19:44
コンタクト屋と目医者がつるんでるのが独禁法違反だといってるんでそ?
171167:2005/07/29(金) 11:13:54
>>169
独占禁止法の意味?まぁわかってないけどw
ただ漏れは通販で買うわけじゃない。
安いコンタクト屋で買いたいだけなのに、
そこの医者で買わないといけないのはおかしくない?
だって1箱3000円だぜ?
だいぶ儲けてるんだろーな。
172-7.74Dさん:2005/07/29(金) 18:04:51
安くて早くてもムダ検査して医療費ボラれてりゃ世話ない。
医者も常勤医じゃなくて日替わりバイト
検査員は無資格シロート
林檎
173-7.74Dさん:2005/07/29(金) 21:29:27
>172
そのおかげでコンタクトが安く買えるんだからいいんじゃないの
保険からの補填が割り引き分
非眼科医が診たふりしないと安く買えないぞ
それでもいいのか!
ちょっとしか払いもしないのにしっかりしたベテラン検査員
がつくわけないじゃないか。
吉野家に行って、ベテランシェフがいるわけないぞ。
本当に172は根性が曲がっているな。
174-7.74Dさん:2005/07/29(金) 21:31:45
>>171
一般の眼科には2200円で卸して、同じものを
量販店には1400円とかで卸しているんだから、メーカーに文句言えば?

175-7.74Dさん:2005/07/29(金) 21:33:57
ハードやソフトなんてもっとすごいよ。
眼科には9000円。量販店には2000円とかで入れてたりするんだから
眼科に値引きしろって言ってもそりゃ無理だわ
176165:2005/07/30(土) 02:10:38
なるほど。
目をとるか、金と時間をとるか、ですねぇ…。
遠くても金がかかってもちゃんとしたとこ行った方がいいかな。
って、どこがちゃんとしているのかわからないのが新たな問題だ…。
177-7.74Dさん:2005/07/30(土) 15:43:17
まぁ、ネット通販で買うから取扱いを間違えるってのもおかしな話だよな。
レンズの取扱いについて説明するのは、眼科の仕事か販売店の仕事か言われたら、
どっちかってゆーと眼科の仕事だろ?
だったら、レンズなんてどこで買おうが関係ないハズだよな。
逆に、一々販売店でしっかり取り扱いについて注意や警告をしてるなら分かるけど、
ただ販売してるだけならその論理は通用しないよな。

というのは置いといて、併設の販売店で買った方が、
後々レンズの種類変えた時とか度数変わった時とか、返品とかで融通効くってのはあるワナ。
178-7.74Dさん:2005/07/30(土) 15:47:00
ちょっと思い出したのでついでに。
一般の病院の話で言えば、医薬分業が進んで、どこの医師が出した処方箋でも、
全国津々浦々の薬局で薬を買うことができるよね。
普通は薬を渡す時に丁寧に説明してくれるけどさ、中にはそうじゃない所もありそうだよね?
だったら、他の薬局で買うと取扱いを間違えるといけないから、薬は当院じゃないと出せないって言われたら納得するかなぁ?
それなら納得するかもしれないけどなぁ。
179-7.74Dさん:2005/07/31(日) 22:11:45
名古屋(名駅周辺)でアクエア安いとこ教えてください。ワンアキュ乾くし張り付くから変えたいorz
180-7.74Dさん:2005/08/01(月) 11:39:09
うーん池袋で安いところってありますかね?
色々とありすぎて分からないのですがどこならおすすめでしょうか?
181-7.74Dさん:2005/08/03(水) 13:03:27
使い捨てでないソフトの シードスカイってどうか分かる方いますか?
レンズダイレクトのページ見たら一番安いので迷ってるんですが・・・
182-7.74Dさん:2005/08/03(水) 15:32:26
渋谷でカラコンおいてる価額も対応もよいオススメな店ありませんか?
183-7.74Dさん:2005/08/03(水) 18:45:47
都内でフォーカスデイリーズが安いところを教えてください
184-7.74Dさん:2005/08/08(月) 01:40:49
>>180
ほんとに池袋にはいろいろありますね。
わたしがチェックしてみたのはJコンタクト。いま10%ポイント還元中で、初めての人が一万円以上購入すると1500円OFFのキャンペーンをやってるみたい。

>>183
フォーカスデイリーズはHotPepperを見るとほとんどの店が2079円(税抜1980円)で出てる。
HotPepper見せないともうちょっとするのかもしれないから、HotPepperもらってみて。
プライスコンタクトだけは1798円って出てる。
それからアイズコンタクトで海外からの発送の新システム価格なら1699円。これが最安値?
185-7.74Dさん:2005/08/08(月) 16:01:38
>>180
私はヒロコンタクトって所で買っているよ。
安さでは勝てないけど、それでも安いほうだと思う。
メダリスト(プラスね)ユーザーの私は、今ここでやっている
キャンペーンに飛びつきたいかもw

駅から近いけどちょっと分かりにくいかも。。。
186-7.74Dさん:2005/08/12(金) 10:51:43
下北で安いコンタクト屋御存じ無いですか?教えて、エロい人!
187-7.74Dさん:2005/08/13(土) 15:36:47
通販って送料入れたら結局高くつくよな
188-7.74Dさん:2005/08/13(土) 17:19:09
送料いれなくても高いところ多いが
189-7.74Dさん:2005/08/13(土) 17:39:45
意外に通販は高い
190-7.74Dさん:2005/08/13(土) 17:42:56
平成14年の社保国保同意事項には「コンタクト診療においては6ヶ月以上の受診間隔があいても初診料は算定できない」と明記されています。

コンタクト診療で疑問に思ったら、社会保険庁に直ぐに通報しようぜ〜。電話で10円で済むからな。w

合言葉はこれだ!!

コ ン タ ク ト 処 方 だ け で 再 診 な の に 初 診 料 を と ら れ た ら

地 元 の 社 会 保 険 事 務 所 に 密 告 し よ う !

薬も出ないのに1000円以上取られたらほぼ確実に初診料をとられてるぞ〜。

191-7.74Dさん:2005/08/13(土) 18:05:52
>190
つまり、診察なしで通販で買うのが一番ですな
192-7.74Dさん:2005/08/14(日) 03:56:32
八重コンって今日からクーポン無いの?
193-7.74Dさん:2005/08/14(日) 06:53:56
>190
そうなの?じゃベストメガネコンタクト即死だな・・・
194-7.74Dさん:2005/08/16(火) 07:35:13
yabai
195-7.74Dさん:2005/08/16(火) 12:59:24
レンズ○ィズは絶対やめとけ!あそこはマジで最悪!
商品がいつまでたっても届かん!
196-7.74Dさん:2005/08/16(火) 13:12:03
アップル安いな。
197-7.74Dさん:2005/08/27(土) 00:56:34
ttp://www.trade-assist.net/

アキュビューの通販で安いとこないかと探しまくってたら安いところみつけた。
関西のアイズコンタクト系列っぽい。
価格は1980円と、weblensの定期購入とほぼ同じ価格だが、4箱で送料が735円だから
500円ぐらいやすくつく。
198-7.74Dさん:2005/08/27(土) 01:08:05
195オーダー漏れと思われる
199-7.74Dさん:2005/08/29(月) 18:47:22
当方赤羽在住なのですが
ワンデーと2ウィークアキュビューなら池袋の高橋か
高田馬場の丸尾が一番安いでしょうか?
200-7.74Dさん :2005/08/29(月) 20:15:50
高橋って診察代込みっていうメチャメチャなこと、まだやってるの?
保険医取り消されないの?
201-7.74Dさん:2005/08/29(月) 22:24:43
ワンデーアキュビューを使ってるんですが、国内ものと輸入ものって何か違うんでしょうか?
輸入ものはなんかあまり信用できない感じがするんですけど・・・中国とかから輸入してたら特に。
202-7.74Dさん:2005/08/29(月) 22:27:09
>>200
やってるよ
203-7.74Dさん:2005/08/30(火) 01:44:20
たまに新聞の折り込みチラシで入って来るんだけど
コンタクトレンズ専門店『エイトコンタクト』ってどうですか?
錦糸町店、藤沢店、横須賀店の3店舗が在るみたいです。
チラシを見る限りだとメーカー希望価格の70〜80%OFFです。
204-7.74Dさん:2005/09/01(木) 18:20:12
八重洲コンタクトで診察代+コンタクト(使い捨て)で7000円以下って
無理ですか????
205r2d2:2005/09/02(金) 20:02:52
八重洲コンタクトに行ってきました。処方箋持っていったんだけど1ヶ月と2日たっていたのでNGdでした。
せっかく行ったのに客3人分(家族)なくしたよ。他の店で買うことのします。
206-7.74Dさん:2005/09/02(金) 20:53:19
有効期限が過ぎているのなら仕方ないね。
207-7.74Dさん:2005/09/04(日) 04:46:47
>>203
津田沼店が出来たみたいだ。
208-7.74Dさん:2005/09/09(金) 21:03:07
八重洲コンタクトで購入予定。
紹介カードとホットペッパークーポンとHPのクーポン、
どれを使用すれば一番安く購入出来ますか?
209-7.74Dさん:2005/09/10(土) 00:20:00
>>208
メダリストやツーウイークアキュビュー希望なら、ホットペッパー。
ワンデーなら15時まで割引はあってもクーポン持っていっても変わらなかったと思う。
そもそもワンアクは激安だし。
初回は5千円以上買えば5千円割引してくれるから、診察代払ってもかなり得かと。
近所なら、まず八重洲の眼科行ってツーウイークのお試し(当然2週間分)と
ワンデーアクエア5日分のお試しをもらってくるといいと思う。
試した後一番調子いいものを5千円割引と他の割引で買うのがいいのでは。
210208:2005/09/10(土) 00:42:49
209
すごく参考になりました。
ありがとうございます!
211-7.74Dさん:2005/09/10(土) 12:34:23
212-7.74Dさん:2005/09/19(月) 10:06:38
処方箋ってやっぱり眼科にいかないとダメ?

シュアビュー今まで使ってたけど廃盤〜
同じ会社のものならベースとか同じでいいのかな

教えてエロイ人!
213-7.74Dさん:2005/09/19(月) 18:34:57
レンズが変わると今までの処方は参考にならないよ
もう一度フィッティング込みで検査受けなさい
214-7.74Dさん:2005/09/22(木) 04:51:09
吉祥寺で安いオススメのコンタクト屋はありますか?

215-7.74Dさん:2005/09/24(土) 16:18:52
>>214
ハードについてだけだが、
 ボシュロムEXO2 1枚の値段が

エースコンタクト吉祥寺店 1枚 7,400円
協和コンタクト吉祥寺店 1枚 6,980円
アイシティ吉祥寺店 1枚 6,930円
プライスコンタクト吉祥寺店 1枚 3,600円

プライスは、どこでもこんなに破格なのか? それともここはボシュロムのみが安いのか?
216-7.74Dさん:2005/09/25(日) 23:27:01
EXO2の値段で見るならプライスが妥当な価格、あとは高いとオモ

アイシティはいろんな意味でおすすめしない
217-7.74Dさん:2005/09/26(月) 09:24:07
富士コンタクトってどう?検診しっかりやってくれるかな?
218-7.74Dさん:2005/10/04(火) 18:46:19
ワンデーアキビューほしいんだけどどこが安い?池袋、新宿あたりで
2箱だけほしいんですけどもったないですかね?
219-7.74Dさん:2005/10/04(火) 18:49:27
あと、やっぱりワンアクとワンアキってけっこうちがいます?
220-7.74Dさん:2005/10/04(火) 19:55:10
>>218
池袋なら池袋高橋医院がいいのではないかな。
2箱だけ購入なら診察代が無料なのは助かるはず。
診察代、消費税込みで2箱4000円のはず。
http://takahashi.md/cl/
221-7.74Dさん:2005/10/05(水) 16:25:24
>>190
富士コンタクトで3ヶ月ごとに診療1600エソ取られてるんだけど・・・
前々から高いと思ってたよorz

コンタクト買いに行くだけでどこも悪くないのに1600エソは痛い
222-7.74Dさん:2005/10/07(金) 03:49:36
すいません 町田で安い店ってありますか? ワンデー欲しいです
223-7.74Dさん:2005/10/15(土) 01:11:25
あげ
224-7.74Dさん:2005/10/15(土) 18:08:22
すみません、ネットで使い捨てコンタクトを安く買いたいのですが
どこかいいサイト知りませんか?
225-7.74Dさん:2005/10/16(日) 12:29:31
さくらやでコンタクト売ってるけど、ポイントもついて安くない?
診察台は2500円とのこと。
レンズは最長一年分まで購入できる。

あと吉祥寺で診察が500円ってとこあった。
そこは好きな分だけ買える。
226-7.74Dさん:2005/10/16(日) 12:58:59
吉祥寺最強ですよ。
227-7.74Dさん:2005/10/17(月) 10:17:44
>>225
どこ?
228-7.74Dさん:2005/10/19(水) 04:28:20
初心者が京都で買うのに
どこが良いんだ…。
229-7.74Dさん:2005/10/19(水) 10:58:55
1箱(32個)$8.99 ttp://www.daylens.com/
送料込みで激安なんですけど・・・ためしに注文してみますた。
230-7.74Dさん:2005/10/19(水) 11:37:13
コンタクトもかなり過当競争になってるから、どっかにコスト削減の
ひずみがでてきてるんだろうね。

検査料を上げるとか、在庫なしで注文になったりとか・・

もし医師不在にでもなったら節約どころか違法なんだろうけど・・
231-7.74Dさん:2005/10/21(金) 13:06:40
ワンデーのカラコンが安い店ってどこかな?
232-7.74Dさん:2005/10/22(土) 17:45:50
新宿駅周辺でベストメガネコンタクトのクーポン券を
配っている人ている?
漏れプリンターないんだけど・・・。
233-7.74Dさん:2005/10/22(土) 20:48:30
クーポン券よりホットペッパーのが安くない?
234-7.74Dさん:2005/10/25(火) 08:11:46
ハードだったらプライスかダイレクトが最強ですかね?
235-7.74Dさん:2005/10/25(火) 08:56:34
>234
但し、二回行く交通費と、二回目の検査代がいるかも。
236-7.74Dさん:2005/10/25(火) 09:14:33
丸尾なら診察代かかるのは一回目だけ。
シードは安くないけど、クラレやアイミーが片目4000円前後、
東レのブレスオースーパーハードも5000円以下。

237-7.74Dさん:2005/10/25(火) 09:31:03
>>235
プライスは必要かもですね・・・。

>>236
丸尾ってハードも安いんですね。
個人的に東レのブレスオースーパーハードは好きなレンズなんで、丸尾にしようかな。
238-7.74Dさん:2005/10/25(火) 10:50:44
じゃ、プライス・ダイレクト・丸尾が最強って事でつか?
やっぱハードは同じレンズでも値段の幅が広いから、安いとこで買いたいですねぇ。
239-7.74Dさん:2005/10/25(火) 11:52:37
ハードゲイだったらアナルですかね?
240-7.74Dさん:2005/10/25(火) 21:17:39
>>238
プライスは診察代が高いよ。
レンズダイレクトも高いけど、1ヶ月以内のコンタクトの調整のための診察はタダだし。
241-7.74Dさん:2005/10/25(火) 21:31:22
保険入ってないけどプライス診察OK?
242-7.74Dさん:2005/10/26(水) 09:21:29
華麗にスルーしなきゃなんだろうけど、思わず吹いちゃったよ>239

>>240
プライスはレンズ交換等の診察でも診察料取るんですか?
243-7.74Dさん:2005/10/26(水) 10:35:53
トータルで考えると、丸尾最強?
244229:2005/10/26(水) 12:28:58
まだ届かない・・・
245-7.74Dさん:2005/10/26(水) 12:43:37
>>238
あと、高橋はどうなんだろ。丸尾は日曜日休み土曜が午前の診療のみなのがちょっと難点かな。
246-7.74Dさん:2005/10/26(水) 15:01:54
>>245
高橋もぐぐって調べたけど激安だね。高橋・丸尾がトータルで最強かな?
両方とも行ったことはないけど、眼科ありきのコンタクトって感じのHPが好感持てる・・・てか、
少なくともダイレクトやプライスより安心感があるような気がする。値段も安いし。
247-7.74Dさん:2005/10/26(水) 16:05:30
たしかに・・。

ハード購入
→ BCを変更
→ 異物感がとれず返品して別のレンズに
→ 度数を変更
→ 一ヶ月して再度あわないから返品、別のレンズを購入
→ BCを変更

という流れだと(私の実例だったりするけど)、毎回診察料のかかるチェーン店との違いは大きい。
248-7.74Dさん:2005/10/26(水) 16:33:41
>>240
レンズダイレクト以外でも一定期間以内のレンズ交換なら診察代はかからないところって
けっこう普通に多いの?

プライスに行くんだったら、激安プライスの対象商品になってるHOYAやSEEDのレンズを
使ったことがあって、一回度数かBCを変えるくらいじゃないと結局高くつくよね
249-7.74Dさん:2005/10/27(木) 11:09:10
高橋はコンタクト購入した時のみ診察代が無料。
ということで、ドライアイだったり、カーブが特殊だったり、
ハードで微調整が必要な人はやめたほうがいいと思う。調整毎診察代かかる。
ソフトもハードも選ばないで即購入の人向き。
使い捨て初めての人は診察代かかってもお試しレンズいっぱいくれて、
試してから購入しましょうというような八重洲・丸尾みたいなところのほうがいいかも。

丸尾は初回のみ診察代いるだけだから即購入といかなくても、
調節、レンズ選びの間は診察代無料だからいいかも。
ただここハードの微調整は苦手かも。というかやりたがらない。
使い捨てソフトのお試しレンズはいっぱいくれるから使い捨ての人いいかも。

レンズダイレクトはハードの調整が上手だから、
ハード愛用者向け。1ヶ月の調整の期間は診察代無料。
カーブ変えたり、度数変えたりしたけど、初診で払ったのみで、
ぴったりくるまで後は無料だった。
ハードレンズも1枚4000円弱。
ただここ調整はしてくれるものの、メーカーごと交換はしてくれない。
あくまで注文したレンズでのカーブ、度数の交換になる。

ということで、いろいろ行ってみて、
ハードはレンズダイレクト、
スポーツする日のみ使いの使い捨ては八重洲です。
まとめて買えば診察代かかっても八重洲はアクエア激安だったから。
250-7.74Dさん:2005/10/27(木) 12:58:06
247>>249
高橋は毎回かかるんですか。
251247:2005/10/27(木) 13:05:36
>>249
247書いたのは私です。書き忘れましたが、これは丸尾です。
高橋は毎回かかるんですか。そうすると、私の場合は最初に行ってから4ヶ月かかりましたが、
たまたま丸尾で何度も変えてもらえてホントにラッキーだったんですね。
ついでに使い捨てのお試しも何度ももらったし・・。

ただ、みなさんにオススメできるかというと高田馬場にいつでも行ける人、というのが
条件かなと思います。
252-7.74Dさん:2005/10/28(金) 19:27:45
>>221
中央コンタクトだと6ヶ月以内は初診料はかからないし、同一データなら一年以内は
診察なしでレンズが買えるよ。
店によって多少違うかもしれないけど。

5ヶ月ごとに診察受ければ毎回5〜600円ですむんじゃないかと。
253-7.74Dさん:2005/10/31(月) 00:08:39
コンタクト初めて買おうとおもってるんですけど
総額でいくらくらいしますか?

免許に眼鏡つくのがいやで。。。
254-7.74Dさん:2005/10/31(月) 04:14:02
診察代が2000円台前半、あとはレンズ代がピンキリ
255-7.74Dさん:2005/10/31(月) 06:08:55
言っとくけどコンタクトでも免許に眼鏡等って書かれるから
それとも写真のことかな?
256-7.74Dさん:2005/10/31(月) 20:11:20
レスありがとうございます
1万円くらいあれば、普通に診察台含めて買えるでしょうか???
申告なければコンタクトなら分からないと思うんですよね。。。

257-7.74Dさん:2005/10/31(月) 20:14:34
1万円で診察台は買えないと思う。
258-7.74Dさん:2005/10/31(月) 21:32:12
うん。診察台は買えんね

259-7.74Dさん:2005/10/31(月) 22:16:55
中子ならあるだろう
戸津全高居した爺の癌化から払い下げとか。
260229:2005/11/01(火) 11:22:12
いまだ届きません・・・
261-7.74Dさん:2005/11/03(木) 17:25:27
千葉駅周辺に安い所ありませんか?
262-7.74Dさん:2005/11/06(日) 02:01:17
レンズダイレクトは常用ソフトもやすい?
263-7.74Dさん:2005/11/06(日) 11:54:24
ヨドバシの方がポイント付く分安くない?
264-7.74Dさん:2005/11/06(日) 22:45:39
>>262
電話して聞いたほうが早いよ。
ブランドによって違うし。
265-7.74Dさん:2005/11/15(火) 00:09:44
>>256
>申告なければコンタクトなら分からないと思うんですよね
教習中にばれたらけっこうやばいと思うぞ。やめといたほうがええ。
266-7.74Dさん:2005/12/02(金) 00:35:04
八重洲って他の眼科の処方箋でも買える?

そもそも他の眼科の処方箋でも、5000円割引が効くのかどうか。
267-7.74Dさん:2005/12/02(金) 09:45:59
>>266
5000円割引してもらって、購入できたよん。
268266:2005/12/03(土) 01:30:22
>>267
ありがとう。

でも、行きつけの眼科で「処方箋は出さないよ、コンタクトならウチで買ってね♪」
と言われたので直接店に行きます。
269-7.74Dさん:2005/12/07(水) 20:58:18
八重洲はアクエアは5000円引きあるみたいですが、ワンデーアキュビューはないんですか?
アキュビューでも都内最安でしょうか?
270-7.74Dさん:2005/12/07(水) 22:20:16
アキュビューはかなり高いよ。アキュビューなら行く意味ないよ。
アキュビューならジョンソンととても仲がいいプライスでしょ。
271-7.74Dさん:2005/12/07(水) 23:36:45
アキュビューって乾きません?
それでアクエアにお客を取られそうで、モイストという潤うタイプ
作ったみたいだけど。
モイストの液の成分怖いし。アクエアがベストかな。
272-7.74Dさん:2005/12/08(木) 15:49:32
アキュビューは乾く欠陥レンズだったから、モイストだしたんだよ。
273 ◆PwDsQhVxxo :2005/12/09(金) 16:01:42
ふむふむ
274-7.74Dさん:2005/12/11(日) 14:27:45
アイシティって高いの?
275-7.74Dさん:2005/12/14(水) 22:21:29
プライベートブランドの押し売りがひどい。<アイシティ
自分の欲しいレンズじゃなくて別のを買わされる。
ひどいのだと、まだ若いのに遠近両用を買わされた人も!
何万もとられるようだったらおかしいと思ったほうがいい。
276-7.74Dさん:2005/12/21(水) 19:32:23
プライス行って来ました。
度数変更(度数合わせと医者の診察)で、\560でした。
277-7.74Dさん:2005/12/21(水) 22:48:58
ドンキのコンタクトってどうですか?黒コン欲しいんです。
278-7.74Dさん:2005/12/25(日) 20:44:27
アキュビューモイストが安いトコはどこ?
279-7.74Dさん:2005/12/25(日) 21:11:59
八重洲コンタクトの初回五千円クーポンに惹かれ、
ワンデーアクエアとフォーカスデイリーズ(トーニック)を購入しようと思ってるんですが
デイリーズも安めの値段なんでしょうか?
ちなみに地元だとフォーカスデイリーズ(トーニック)1箱3000です。
280-7.74Dさん:2005/12/25(日) 21:25:04
高いよ
281-7.74Dさん:2005/12/27(火) 07:10:13
川崎でおすすめのところってありますか?
282-7.74Dさん:2005/12/27(火) 17:48:18
283-7.74Dさん:2005/12/28(水) 02:42:27
コンタクトのアップルは安いよ。

2WEEKアキュビューが1箱(6枚いり)
1735円
一回の眼科の診察で半年分(4箱)買えます。

半年分
1735×4=6940円
診察料 2240円

しかもクーポン割引があるから−1000円

よって、8180円

ついでに洗浄はコンセプトF
1箱(一か月分)1000円

コンタクト代は一年で
28360円。
284-7.74Dさん:2005/12/29(木) 13:46:02
八重洲にかなーり前(3年以上前)に行ったんだけど、今でも記録残ってるかね?
今回5000円割引使えるかどうかってとこなんだけど。。
285-7.74Dさん:2006/01/04(水) 00:05:34
ハートアップ
中央コンタクト
アイシティ
このなかではどこがおすすめ?
PB以外でも保証とかあるのかしら・・・
286-7.74Dさん:2006/01/05(木) 07:19:56
ハードの微調整って何?
今ハード使ってんだけど、それでも何回も医者に通う必要があるの?
287-7.74Dさん:2006/01/05(木) 07:44:09
>285
あんまりない
288-7.74Dさん:2006/01/05(木) 07:45:07
>284
データベースなんで永遠に残ってる
289-7.74Dさん:2006/01/06(金) 21:52:29
ベストメガネコンタクト系列のアクアメガネコンタクト行ってるんだけど毎回診察料2240円とられてる。
もっと安いとこないかね?
レンズが安いからずっと使ってたけど、最近どんどん値上げしてるし

http://www.bm1.jp/index2.html
290ご回答:2006/01/07(土) 00:00:32
>289
診察料が2240円なのは、初診料・屈折、矯正検査・眼圧・眼底・前眼部・角膜曲率半径計測の
診療報酬合計7460円の3割を自己負担しているからです。レンズを安くして集客して、診療報酬
7460円で儲けているのです。コンタクト買うだけなのに、毎回これだけの検査料とられるのは
無意味でしょう。厚生労働省ではコンタクトレンズの保険診療について議論されており、4月以
降は、再診で異常のない場合は保険対象からはずすそうです。
291-7.74Dさん:2006/01/07(土) 08:17:02
>>290
てことは7460円取られるようになるってこと?
292-7.74Dさん:2006/01/07(土) 08:38:53
違う。再診は1900円。ただこれではやってけないからコンタクトの価格は上がるからトータルの支払いは増える。
過剰検査で保険から補填してその利益を消費者と店や眼科で分け合ってたんだから
消費者も同罪ですけどね。
本来は消費者が負担するのを保険に補填させてコンタクトを値引きしてたんだから。
JJの仕入れ価格知ったらとてもあの価格では無料だとわかるから。
293訂正:2006/01/07(土) 08:40:08
無料→無理
294-7.74Dさん:2006/01/07(土) 10:41:58
>>292
さんくす。
いっそのことコンタクト屋併設の眼科やめて、ちゃんとした眼科にしようかな
295-7.74Dさん:2006/01/07(土) 10:47:41
――あなたはこの板を知っていますか?
ペット苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1

2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
296-7.74Dさん:2006/01/09(月) 22:10:29
一日使い捨てコンタクトレンズの処分の方法ってありませんか?
人に(安く)売ったら違法になってしまうんですよね。
40枚ほど余ってしまいました。
297-7.74Dさん:2006/01/11(水) 00:38:18
>>296
度数&ブランドによっては引き取りますが。
あと使用期限も教えて下さい。
298296:2006/01/12(木) 00:13:53
>>297
チバビジョンのフォーカスデイリーズです。
度数は、-4.25 と -2.50 が それぞれ44枚ずつあります。
使用期限は、2009/10 となっています。
299-7.74Dさん:2006/01/12(木) 14:38:48
八重洲今HP見たら初回1万以上購入で2千円引きってなってるけど
もしかして5千円引きなくなった?
300-7.74Dさん:2006/01/12(木) 21:29:13
大阪〜姫時間で、ハードレンズで旭化成の
アイミーサプリームが安い所ご存知の方いませんか?
301-7.74Dさん:2006/01/12(木) 21:56:33
○○寺界隈には中古のハードを売っている店が…。
消毒は完全だ。タンパクは酢で洗え。疵は研磨剤で擦れ。変形や度が違っているのは
我慢すればいい。
中古タンポンもあるでよう。
302-7.74Dさん:2006/01/14(土) 14:49:36
フォーカスマンスリーを買いたく、ネットでしらべたら『e-コンタクト』というところが一番安かったのですが、この会社で買われた人いますか?怪しいでしょうか?
303-7.74Dさん:2006/02/20(月) 18:03:41
-8.5と-10.0の2ウィークアキュビュー
2800×2
304-7.74Dさん:2006/02/21(火) 02:04:16
>302

e-contactってここかな?
http://dispomuseum.jpn.cx/e-contact.html

目だまおやじに比べるとちょっと商品数少ないような気もするけど、
メジャーなのはまあ安いんじゃないかな。
305-7.74Dさん:2006/02/21(火) 18:01:13
カラーコンタクトのブログがあったけど、大特価キャンペーンのやつが安くてイイと思うんだけど。
htp://blog.livedoor.jp/revocon/

ここで買った事のある人いませんか?なんか新しくできたカラコンらしい
たぶんeggとかのモデルさんが宣伝してるけど 有名なのかな〜
306MAROON:2006/02/22(水) 01:36:32
他店のチラシご持参ください。一円でも高いものはそれ以下で
だって。かなり安いのでしょうか??
http://www.add-info.jp/campaign/index.html
307-7.74Dさん:2006/02/23(木) 01:03:15
>>306
立川の駅前店の併設眼科はあまり良くなかった…。医者は遅刻するわ手はヤニくさいわで
立川近辺なら花コンタクトの方がおすすめ。そんなに値段も変わらないしチラシ配りの
お兄さんに声かければクーポン券もらえるし。あとは立川のコンタクトやは高杉。
308MAROON:2006/02/23(木) 23:09:43
情報ありがd。
田無が近いので、こんど寄れることがあったら値段だけでも聞いておきます。
309-7.74Dさん:2006/03/07(火) 00:25:38
>>307
ちょうど週末に花コンタクト行ってきた。
診察にだいぶ待たされたけど、そのあとのレンズ選びに相当時間をかけた私。
この店の丁寧な仕事振りの恩恵に少なからず与ったので文句言えません。
310-7.74Dさん:2006/03/07(火) 16:48:02
この前、高田馬場丸尾眼科に行ってきた。
診察に関してはあんまり熱心じゃないね。レンズはやすいけどさ。

コンタクトレンズのカーブ調整は3ヶ月以内で1回のみらしいよ。
前のレスでは3ヶ月以内なら何回でもって書いてあったけどさ。

みなさんはどうですか?ちなみにハードレンズです。
311-7.74Dさん:2006/03/07(火) 17:01:03
もう3月で現在のような激安コンタクトは終わり。
今までが仕入れ価格から考えると異常。

4月からコンタクトの価格は2倍に!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1140150105/

これが4月からの適正価格。これより安いところはどこかで無理をしている。
人件費。待ち時間、保証制度、など。
だからこれより安いところで買うなら文句いわないこと。

ワンデーアキュビュー3800円、モイスト4500円、
ワンデーアクエア3600円、デイリーズアクア3600円、
2Wアキュビュー3600円、メダリストプラス3600円、
ディファイン4800円、O2オプティクス4800円。ハード20000円。
312-7.74Dさん:2006/03/07(火) 23:56:11
そんなにするならとても買えないな。
いまのうちにいろいろ試して、あとは通販かな。
3136年間も違反ってとこが重要:2006/03/08(水) 00:59:37
6年間も違反ってとこが重要:2006/03/08(水) 00:54:50
http://ime.st/www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf
HOYAへの公正取引委員会通達。

6年もやっていたんだ、すごい!!
314-7.74Dさん:2006/03/08(水) 01:52:45
>312
当然、通販も値上げしますよ。
安くする意味がないから。
315-7.74Dさん:2006/03/08(水) 02:36:36
そんなん、海外通販は関係ないし
316-7.74Dさん:2006/03/08(水) 02:53:43
海外通販は違法だよ。
個人輸入代行だよ。これは外資三社が共同で本社と対策中。
何々と同等表示が問題になっている。シェアが広がれば何らかの対策をとるしかない。
直接英語で頼む分は規制はされないと思うが。
317-7.74Dさん:2006/03/09(木) 11:28:38
ねえねえ、daylens.comで注文した>>229さん、その後届きました?
届いてたらレビューもお願いしたいなぁ。
318-7.74Dさん:2006/03/09(木) 16:08:08
旭化成のアイミーサプリームが2000〜3000円ぐらいで
買える店があるらしい。誰か情報しりませんか??
319-7.74Dさん:2006/03/10(金) 09:41:44
丸尾眼科って3ヶ月いないなら、違うメーカーのレンズにも
交換してくれるかな??たとえば差額を払うとかで。。。

アイミーサプリーム使っているんだけど、レンズが軽いせいか
非常に目の中で動くので、レンズの大きいやつに
かえようかと思っています。

いろいろレンズを試したいので。誰か知りませんか?
320-7.74Dさん:2006/03/10(金) 11:41:27
卸元に圧力をかけて値引きさせないとね。

なんせ、ほとんど保険が利かなくなるんだからw
321-7.74Dさん:2006/03/10(金) 12:01:55
>>319
まずベースカーブが合っているかを生体染色して確認。
実はスティープなフィッティングが殆どで、BCを変更すればよい。
ノーマルなフィッティングであればサイズを大きくする手もある。

ただし、素人を丸め込む方がはるかにやさしいので、
通常は上記のようなめんどくさいことはしない。
322-7.74Dさん:2006/03/11(土) 10:55:44
ハードはレンズダイレクトが安いのですか?
323-7.74Dさん:2006/03/11(土) 12:12:43
池袋周辺で安いところありますか?
近眼で2週間使い捨てのタイプのを買おうと思ってます。
324-7.74Dさん:2006/03/11(土) 14:43:34
池袋といえば高橋
325-7.74Dさん:2006/03/11(土) 14:55:36
>>324HP見てきました。や、安い!!
有難う御座います!
326-7.74Dさん:2006/03/12(日) 23:23:34
高橋のハードって2枚は単純に診療費総額X2かな?
327近視&乱視:2006/03/13(月) 23:42:19
通販専門のレンズダイレクト。
オリジナルレンズが激安なんですけど大丈夫でしょうか?
使ったことある人いたら教えてください。
328-7.74Dさん:2006/03/14(火) 10:01:50
レンズダイレクトはリアル店舗もあるよ
329-7.74Dさん:2006/03/14(火) 13:30:48
330-7.74Dさん:2006/03/14(火) 14:39:48
難波あたりで知りませんか?
2WEEKアキュビューが欲しいです。
一年間処方なしでも購入できるシステムだとありがたいのですが。
331-7.74Dさん:2006/03/15(水) 00:34:48
富士コンタクト安いかなぁと思って行ったけど
診察代が2500円くらいなのね・
ほかは診察代ってどうなの?
332-7.74Dさん:2006/03/15(水) 21:56:58
アクエアどこが安い?
333-7.74Dさん:2006/03/16(木) 00:09:20
ヤエコン
アクエアといえばヤエコンってくらい有名
334-7.74Dさん:2006/03/16(木) 23:54:39
◎じコンタクト
ビラ配りが邪魔でうざいしホットペッパーに載ってる
価格も高いので地元に有るけど絶対行かない。
電車に乗って他に行ってます。
335-7.74Dさん:2006/03/20(月) 11:36:29
読んでみて
丸尾眼科は初回のみ診察代払って6ヶ月以内に行けば診察代無料
ってことは
1年に一回診察代払うだけでいいんですか?(続けていく場合)
336-7.74Dさん:2006/03/22(水) 07:41:07
age
337-7.74Dさん:2006/03/24(金) 18:38:46
age
338-7.74Dさん:2006/03/25(土) 12:11:12
>>311
メルスプランに入れば解決だろ。年間6万円でワンデー使い放題。年1回検査うま〜。
339-7.74Dさん:2006/03/25(土) 14:18:01
度が合わなくなって、
不要になったレンズを購入して下さる方いませんか?

チバビジョン
フォーカス2ウィーク
−3.25x3箱
−3.50x3箱

使用期限は2010/04〜05
です。
宜しく御願いします。
340-7.74Dさん:2006/03/25(土) 19:33:45
↑あちこち書いててうざい
341-7.74Dさん:2006/03/29(水) 23:43:03
今日高橋行ったら「4月からは自覚症状が無い人は+1050円です」と書いてあった。
竜ちゃんの「押すなよ!絶対に押すなよ!」のごとく、
何かとりあえず言えって感じw
値上げは無いようで良かった。
342-7.74Dさん:2006/03/30(木) 13:45:10
>341
それって自覚症状ある人はコンタクト処方できないとかではないの?
343-7.74Dさん:2006/03/30(木) 19:26:51
着けるなよ!処方するけど絶対着けるなよ!
さぁわかったらさっさと帰れ!1箱2000円でいいぞ!
344-7.74Dさん:2006/03/30(木) 20:04:02
345-7.74Dさん:2006/03/30(木) 20:10:27
うちは自費診療で4カ月有効の処方箋だして 3000円の予定(みなさんよく工夫されてる)
346-7.74Dさん:2006/03/30(木) 21:13:34
>>344
すごく・・・セキュリティ警告出てます・・・
347-7.74Dさん:2006/03/30(木) 21:33:09
都内でコンタクトが安い店ってどこ?
ワンデーのやつか、ハードにしようと思うんだけど。
348-7.74Dさん:2006/03/30(木) 21:54:15
既出も既出です。今までこのスレで何が語られて来たと思ってるんですか?
都内の話が今まで出てないとでも思ってるんですか?
349-7.74Dさん:2006/04/06(木) 21:51:29
あげ
350-7.74Dさん:2006/04/11(火) 22:46:02
八重洲の初回5000円引きは止めたのね
2000円になってる
351-7.74Dさん:2006/04/12(水) 11:34:23
>350
おそっ。
今年入ってからすでに4ヶ月だよ。
352-7.74Dさん:2006/04/12(水) 11:39:55
コンタクト装用者のレセプト総枚数と平均請求額が
減れば、医療費の削減になるから功労賞は満足なの
では?

コンタクトの価格は、保険と関係ないw
353-7.74Dさん:2006/04/12(水) 19:52:35
保険がほとんど利かなくなった時点で、安売り店は閉店かコンタクト大幅値上げ! (四月以降)
354-7.74Dさん:2006/04/12(水) 23:20:44
もう4月だっつーの
355-7.74Dさん:2006/04/15(土) 21:15:37
吉祥寺で安くコンタクト買えるところありませんか?
356-7.74Dさん:2006/04/16(日) 05:38:17
ありますよ。診察代が劇高でよければ。
357-7.74Dさん:2006/04/16(日) 11:51:58

コンタクト検査の自費化で「コンタクト価格+自費検査料」は
4月以降どことも大差はなくなるよ。
358-7.74Dさん:2006/04/16(日) 11:57:54
うちのネコに使い終わった使い捨てレンズはめてみた。 
今日で5日目。
359-7.74Dさん:2006/04/16(日) 22:51:00
CL検査はほぼ自費なんだから、それを前提に価格競争をして頂戴ね。
360-7.74Dさん:2006/04/16(日) 23:55:52
メガネスーパーはどうなんでしょう?
361-7.74Dさん:2006/04/17(月) 09:44:14
コンタクト価格+検査料(自費)は どこもかわらないような…
362-7.74Dさん:2006/04/17(月) 17:27:06
量販店結局自費にしてないしw
363-7.74Dさん:2006/04/19(水) 19:17:30
>360
箱あるなら通販で買えば?

怖けりゃ、そこらの眼科で1回最小単位買えば検診だけなら次から診察数百円だし、
検診受けつつネット購入でいいんじゃん。
364-7.74Dさん:2006/04/20(木) 01:54:04
コンタクト処方した客はまともに診察で金取れないから自費で処方じゃなくて眼に異常がないか検診だけしてもらおうってことか。
それ、正解だね!
365-7.74Dさん:2006/04/20(木) 08:04:15
検診が自費になったんだけど。
366-7.74Dさん:2006/04/20(木) 16:15:29
コンタクト云々いわずに純粋に眼の定期健診受けて来いw
367-7.74Dさん:2006/04/20(木) 17:34:18
368-7.74Dさん:2006/04/20(木) 18:06:36
>1
レモンやギャラリーも安いだろ?
関西だけ?
369-7.74Dさん:2006/04/20(木) 19:48:56
使い捨てコンタクト激安No1は、PそれともL?
370-7.74Dさん:2006/04/21(金) 08:19:47
ほとんど保険が使えなくなった今、ディスポコンタクト激安店のあたらしい経営戦略は?           どうよ?
371-7.74Dさん:2006/04/21(金) 15:59:27
メガネ店でレンズ買う時って視力計ってくれるの?
372-7.74Dさん:2006/04/21(金) 20:31:17
LとPより安い使い捨てショップはないと思われる。
373-7.74Dさん:2006/04/21(金) 22:41:24
abcは?
どうなんでしょう。
374-7.74Dさん:2006/04/21(金) 23:13:10
ほかには?
375-7.74Dさん:2006/04/22(土) 09:28:56
たかだか500円程度の価格差のために、一時間以上も待つ奴の気が知れんw
376-7.74Dさん:2006/04/22(土) 15:48:31
レ○ンVSプ○イス 使い捨て安売り戦争
377-7.74Dさん:2006/04/22(土) 18:45:40
100円の差を求めてCLショップを渡り歩くのがトレンディー♪
378-7.74Dさん:2006/04/22(土) 20:04:51
L.vs.P.使い捨て激安大戦争、勝つのはどっち?
379-7.74Dさん:2006/04/22(土) 23:20:23
勝っても負けても先は短いかもねww
380-7.74Dさん:2006/04/23(日) 04:59:12
381-7.74Dさん:2006/04/23(日) 12:40:53
こういう使い捨て激安店は、いくらなんでもCLUだよね?
382-7.74Dさん:2006/04/23(日) 19:54:23
CLU再診なんてしょぼすぎるから、実質自費でしょ?
安売りができなくなったら、初診患者なんてほとんど0
なんだろ?
383-7.74Dさん:2006/04/24(月) 01:58:31
自費が高いとレンズ安くても客はいずれ離れる罠
384-7.74Dさん:2006/04/25(火) 20:42:28
使い捨て激安店といえば、PそれともL?
385-7.74Dさん:2006/04/27(木) 15:30:42
安ければ安いほど消費者は喜ぶわけで・
386-7.74Dさん:2006/04/27(木) 23:57:33
トータルで安ければね
387-7.74Dさん:2006/05/02(火) 09:50:43
使い捨てでなく、常用コンタクトの安い店はプライスのほかにありますか?
388-7.74Dさん:2006/05/07(日) 22:45:02
明日2ウィークアキュビューを2箱購入しようと思ってるのですが丸尾眼科と八重洲で迷っています。手持ち8000円しかないのですがどっちの方が良いですか?
389-7.74Dさん:2006/05/07(日) 23:02:33
>388
既にコンタクトを付けていて度数が決まっているなら
既装用なので、
八重洲は初診+電子化加算+CLUロだと診察代は990円
丸尾眼科だと初診+電子化加算+CLTロで1160円

あとは、レンズの代金なんで電話して聞いたら?
390-7.74Dさん:2006/05/07(日) 23:06:26
>>389即レスありがとうございます。わかりました!明日電話して聞いてみます。
391-7.74Dさん:2006/05/07(日) 23:19:03
>389
キーポイントはレンズ代金か。。。
392-7.74Dさん:2006/05/08(月) 23:40:06
医販一体となってたら、検査料安い分 コンタクト代倍以上にあげれば
すむんだがなぁ.
393-7.74Dさん:2006/05/09(火) 14:55:38
愛してー
394-7.74Dさん:2006/05/09(火) 14:56:30
八重洲は2Wアキュビュー1890円くらいだった気がする
395-7.74Dさん:2006/05/10(水) 10:56:55
ハード失くして買いに行ったら、通常価格の2割引だった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
396-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:51:23
あとPとL、関西のabcあたりは安くないの?
397-7.74Dさん:2006/05/17(水) 16:19:00
ギャラリー(関西?)はどうなんだろ?
398-7.74Dさん:2006/05/17(水) 18:55:32
安い店と...
399-7.74Dさん:2006/05/17(水) 19:14:39
どっかないの
400-7.74Dさん:2006/05/17(水) 20:56:05
いまはどこともサバイバル競争の真っ只中!
401-7.74Dさん:2006/05/17(水) 22:53:40
安いも何も、CLショップ自体がなくなる悪寒。。。
402-7.74Dさん:2006/05/18(木) 15:53:51
偽装しないでまっとうにやったところだけが、監査摘発を逃れて
生き残ると思う。
ただし、管理医師の報酬はかなり下がると思われるw
403-7.74Dさん:2006/05/18(木) 20:48:55
安いところはもうないはずだが、いったん大きいシェアをとった元激安店は強いようですよ。
404-7.74Dさん:2006/05/18(木) 21:33:57
周辺と同じ価格ならみなくるからねw
405-7.74Dさん:2006/05/18(木) 23:08:25
ところでみんな診療内容明細書はだしてるの?
406405:2006/05/18(木) 23:13:34
単なるレシート一枚ではダメですよ。

なぜそんなことを言うかといいますと、公にできない検査内容を
含んでる医院があるからですよ。
407-7.74Dさん:2006/05/18(木) 23:47:38
【保険外診療】というやつですかな?
408-7.74Dさん:2006/05/19(金) 00:27:46
うちわけはどうなってるの?
409-7.74Dさん:2006/05/19(金) 01:19:14
CLT?のはずが、レシートは2500円〜3000円w
410-7.74Dさん:2006/05/19(金) 09:46:11
四月以降は、初(再)診、検査、処置、保険外‥ときちんと区別された領収書が必要だったはずです。
411-7.74Dさん:2006/05/19(金) 12:02:21
>409
簡単なレシートみたいなのは、認められてないはずですが・・・
412-7.74Dさん:2006/05/19(金) 14:16:27
事情があって出せないんだよ領収書w
413-7.74Dさん:2006/05/19(金) 17:35:34
4月からレシートだけのは違法でしょ?
414-7.74Dさん:2006/05/19(金) 17:50:43

だからー、ソフトサンティア程度ならともかく、保険外で
シルマーやら角膜内皮検査やらの料金を請求してたら
明細なんか出せないんだってば!
415-7.74Dさん:2006/05/19(金) 20:36:11
客が出せって言ったら?
416-7.74Dさん:2006/05/19(金) 22:55:58
度胸があるならCL1初診で、シルマーとか角膜内皮検査とかしてだまって3000円とだけ書いたレシート一枚だしてみなw
417-7.74Dさん:2006/05/19(金) 22:57:33
実際やってるクリあるらしいから怖い。
418-7.74Dさん:2006/05/19(金) 23:05:14
あとコンタクト会員の過半数が一般化けのクリとか‥
419-7.74Dさん:2006/05/20(土) 00:03:40
Q.コンタクトの購入者が60人/日のCLクリニックで、コンスタントに
  一般レセが50枚/日発生する可能性はあるか。
420-7.74Dさん:2006/05/20(土) 00:12:57
A.コンタクト会員のほかに、一般患者が40人/日以上
来院するクリニックならありうる。

というか、たぶんなぞなぞではないだろうから、CL会員60
X25=1500人のうち1250人が一般化けする率は低い
と考える。
421-7.74Dさん:2006/05/20(土) 00:30:46
>420
1500人のコンタクト患者が、1250人も一般患者になる
率は低いね。 偽装の疑いが濃いかもね。
422-7.74Dさん:2006/05/20(土) 01:46:10
偽装しないと借金が返せないクマ。
あ!ごめん!スレちがい!
423-7.74Dさん:2006/05/20(土) 09:47:11
デパートやショッピングセンターのCLクリニックは、家賃高いからね。
424-7.74Dさん:2006/05/20(土) 09:53:03
Q.一般化けというと語弊はあるけど、コンタクト会員の何%がCL中止して治療する必要があると考えるか?
425-7.74Dさん:2006/05/20(土) 14:54:43
A.ぼくは10人に一人弱くらいはあるかな。10%未満?
426-7.74Dさん:2006/05/20(土) 15:14:21
↑これOREHAさんだ
427-7.74Dさん:2006/05/20(土) 15:36:15
ほぼコンタクト患者だけなら、CLTなどありえないわけで・・
428-7.74Dさん:2006/05/20(土) 20:08:25
4月からはレシート不可で、明細書発行が義務付けられました。
429-7.74Dさん:2006/05/20(土) 21:07:00
明細書発行が義務付けられると、保険外請求がばれるじゃんか。
430-7.74Dさん:2006/05/21(日) 00:14:15
保険外請求てなんだよw
431-7.74Dさん:2006/05/21(日) 01:21:51
角膜内皮検査とかか?
432-7.74Dさん:2006/05/22(月) 00:00:15
自費診療が増えたら、ますますCL価格上昇の予感。
433-7.74Dさん:2006/05/22(月) 00:01:50

生き残るために、めちゃくちゃな数を一般偽装してるCLクリも
あるみたいだが・・
434-7.74Dさん:2006/05/22(月) 01:00:36
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。
435-7.74Dさん:2006/05/23(火) 09:25:08
まともにCLUか自費でやってる医院が多いようですね。いいことです。
436-7.74Dさん:2006/05/23(火) 12:22:51
でも眼科専門医なら、一般診療ができるように診療所の
つくりを変えていけばいいと思うよ。

老人子供さんがふえれば、自然とCLTになるんだからさ。
437-7.74Dさん:2006/05/23(火) 12:44:38
皮肉なことに、当院ではコンタクト患者さんが激増して
CLU確定しましたw
438-7.74Dさん:2006/05/23(火) 17:25:13
コンタクト患者さんの一般診療が7、8%程度見込めるとして
あとは老人子供患者さんが25%目標です。

それで今年中になんとかCLT施設になりたい!
439-7.74Dさん:2006/05/23(火) 17:55:12
大阪で、ワンデーレンズ買うなら何処が安いですか?
440-7.74Dさん:2006/05/23(火) 19:45:09
〉438 CL非装用者の急性疾患も数%はあるから、高齢者・子供20%以上あればCLTになるよ。
441-7.74Dさん:2006/05/23(火) 20:27:31
コンタクト医院は偽装するか、自費にするか、じり貧か‥
442-7.74Dさん:2006/05/24(水) 00:24:37
医療に携わる人間としてコンプライアンスがあるなら潰れることだね。
「眼科」の看板下ろして「コンタクトレンズ検査屋」の看板を出せば?
443-7.74Dさん:2006/05/24(水) 09:45:07
コンタクト店に付属してる都会の偽装CLT施設あたりがまず摘発される?
444-7.74Dさん:2006/05/24(水) 18:47:08
今日買いに行ったら、初診料2000円だったけど。そんなもん?
445-7.74Dさん:2006/05/24(水) 19:06:02
>444
自費診療?
保険なら(よけいな?)目薬でなくて1970円が最高値でしょ?
446-7.74Dさん:2006/05/24(水) 19:23:09
あ、そうそうおつり30円ありました。
最高額なんだ。ぎりぎりのぼったくり?
447-7.74Dさん:2006/05/24(水) 20:00:21
ぼったくりではないよ。初めてはそんなもん。次は安くなる。
448-7.74Dさん:2006/05/24(水) 20:04:23
納得いかなければ明細付領収書をもらっておきましょう。
449-7.74Dさん:2006/05/25(木) 22:16:34
今度初めてメガネスーパー行こうと思うのですが、眼科医の診断書とかって必要なんですか?
ってか、何を持っていけばいいんですか?
無知ですいません。
450-7.74Dさん:2006/05/26(金) 12:21:01
メガネスーパーはほとんどの店でいらないでしょ。
でも店によっては違ったりするし、診察時間に行かないとつけさせてくれないんじゃ
なかったかな。
くわしくは行こうとするお店で聞いたほうがいい。


保険証不要でコンタクトが買えるお店
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1140235133/
451-7.74Dさん:2006/05/26(金) 16:58:59
不正はいかんよ、不正は.
452-7.74Dさん:2006/05/27(土) 12:48:26
医者に行ったら、≪明細付領収書≫をもらいましょう。
453-7.74Dさん:2006/05/27(土) 14:01:50

CLT申請した医院はあるの?
454偽装院長:2006/05/27(土) 14:54:20
偽装はいかん! CLUか自費診療でやりなさいw
455-7.74Dさん:2006/05/27(土) 20:26:29
一般化けなんか○○と眼科のカルテを突き合わせれば簡単に見破れるw
456-7.74Dさん:2006/05/27(土) 20:29:34
去年の保健所は簡単な指導どまりだったが、今回の監査・摘発はもっと厳しいw
457-7.74Dさん:2006/05/28(日) 00:24:42
コンタクト店付属医院ってほとんどCLUだろ?
458-7.74Dさん:2006/05/28(日) 15:10:55
リアルCLTもあるんじゃない?
ごくマレだろうけど・・
459-7.74Dさん:2006/05/28(日) 20:54:40
眼科専門医でも、老人子ども患者が少なければCLU
なんだよな。。。残念!
460-7.74Dさん:2006/05/28(日) 21:40:25
医会の統一見解が正式文書ででまわってきたら、内容次第で
覚悟を決めないといけませんなw

生き残る店もほとんどなく、偽装の摘発も早まりそうで怖い.
461-7.74Dさん:2006/05/28(日) 21:54:11
正直にやるとCLU(まれにCLT)と少数の老人子ども患者で
年内の命か・・・
462-7.74Dさん:2006/05/28(日) 21:55:29
もし、一申請、一般、保険外請求なら・・・
463-7.74Dさん:2006/05/28(日) 23:17:34
とりあえず 明日まで待とう ホトトギス
464-7.74Dさん:2006/05/29(月) 11:39:42
そろそろ通達の内容が漏れてきてないですか?
465-7.74Dさん:2006/05/29(月) 13:07:17
CL1は どこ?
466-7.74Dさん:2006/05/29(月) 16:58:44
さあ???
467-7.74Dさん:2006/05/29(月) 17:22:45
1のコンタクト店以外にも、都会にはいろんなCL店あるけど
CLT申請してるとこ多いみたいねw
468-7.74Dさん:2006/05/29(月) 19:23:16
チイサイトコロハ テキハツサレナイヨネ?
469-7.74Dさん:2006/05/29(月) 22:29:15
大手は摘発されても、小規模店や個人店は見逃してくれる
かもです.
470-7.74Dさん:2006/05/30(火) 20:10:12
全部の偽装クリを取り締まるのは至難の技だよ。
471-7.74Dさん:2006/05/30(火) 23:54:02
非眼科医でもCLT申請してるの?
472-7.74Dさん:2006/05/31(水) 00:00:06

むしろ眼科医会がうるさい地方都市のほうが危ないのと違うかい?

一般化け、保険外請求、CLT偽装申請...
473-7.74Dさん:2006/05/31(水) 08:32:13
先週の土曜日に問診のあるメガネ屋で、コンタクトレンズをするために問診
してもらいました。目の検査をしてもらい、その後視力検査をしてもらいました。

私は右目の乱視が強く、1DAYの物では恐らく度数が足りないと言われました。
しかし、2WEEKの物より1DAYのコンタクトのほうが物が小さいので始めての
方は、1DAYで慣らしてから2WEEKにするという話になりました。

コンタクトの脱着練習では、自分の度数と関係無いコンタクトで練習しました。
実際購入するコンタクトは火曜日に入るとのことで、先日受け取って自宅で装着したところ
右目の度数が全くと言って良いほど合いませんでした。左目と右目との見え方が全く違うので
頭痛が起きる位でした。

その日に、店側に電話して事情を説明したのですが、返金又は交換は出来ないと言われ
また問診しなおして、お金を払ってまた買ってくださいと言われました。

問診の時点で、実際に装着するコンタクトを付けさせて貰えず、ぶっつけ本番で
目に合わなかったら、お金は返せないし問診から受け直せってどうなんですかね?

本日クレームしに行こうかと思うのですが、間違っているでしょうか?
474-7.74Dさん:2006/05/31(水) 08:37:05
コンタクトについての質問スレ-その25

こっちに質問するのが良いみたいなので転送しました。すみません。
475-7.74Dさん:2006/05/31(水) 09:37:18
472 ほぼCL患者ばかりの百貨店やSCで、レセが一般ばかりだと通らんだろ?
476-7.74Dさん:2006/05/31(水) 10:15:10
八重洲へ買いに行こうとクーポン印刷しようとしたら、トップには6月30日までなのに
クーポンのページは5月30日までになってる。どーなってんだ?
477-7.74Dさん:2006/05/31(水) 11:41:40
一般化けの多いコンタクト店だと、コンタクト買いにいっただけなのに
レシートの額が妙に高いんだよな(苦笑
478-7.74Dさん:2006/05/31(水) 11:44:38
CLT(偽装?)の店でも、1970円が基本料金の上限なんだろうが
3000円近くかかってるよ。
479-7.74Dさん:2006/05/31(水) 11:56:54
保険使って3000円なら、多すぎですね。
内訳が分かればいいんだけどね。
480-7.74Dさん:2006/05/31(水) 12:12:28
〉479 1970円+保険外1000円で辻褄はあう。あるいは一般偽装?
481-7.74Dさん:2006/05/31(水) 16:09:53
482-7.74Dさん:2006/06/02(金) 19:27:47
早く偽装を取り締まってくれ!
生き残る店はほそぼそと生き残り、ダメな店は消えるだろうから・・
483-7.74Dさん:2006/06/02(金) 21:22:59
コンタクト患者が増えればふえるほどCL1は遠ざかる(TーT)
484-7.74Dさん:2006/06/04(日) 15:39:46
偽装は摘発して、つぶすところははやくつぶしておくれ!
485-7.74Dさん:2006/06/04(日) 15:43:04
残ったところも、CLUならいずれ‥
486-7.74Dさん:2006/06/04(日) 16:09:12
使い捨てを3000円以下で売るような激安店のくっつき眼科は全部取り締まってくれ
487-7.74Dさん:2006/06/04(日) 19:19:02
レーザーの点数減らしてもいいから、6月で初診戻しに
してくれ
488-7.74Dさん:2006/06/04(日) 19:23:50
白オペ丸めでいいから、永久再診やめて〜
489-7.74Dさん:2006/06/04(日) 19:57:53
ついでに緑も丸めでいいだろうw
490-7.74Dさん:2006/06/04(日) 22:50:41
>489
CLユーザーなら、丸めになってる可能性もあったねw
491まさと:2006/06/04(日) 23:10:24
http://hitomi.ocnk.net/

ここは最近オープンした通販専門コンタクトレンズ屋です。

是非、ご参考までに。
492-7.74Dさん:2006/06/05(月) 21:32:48
もうすぐ通販は規制されるんじゃなかったの?
493-7.74Dさん:2006/06/05(月) 22:00:54
一般化けをさせないためにも、きちんと明細付領収書の発行をさせよう。
494-7.74Dさん:2006/06/05(月) 23:11:47
レシートは猶予期間が過ぎたらダメですよ。
495-7.74Dさん:2006/06/05(月) 23:40:08
明細付領収書をチェックすれば不正は見破れますよ。
そのまま社保へ持ち込んでもいい。
496-7.74Dさん:2006/06/05(月) 23:51:58
それとも明細付領収書がだせないような診療をしてるのかw
497-7.74Dさん:2006/06/06(火) 10:01:01
レシートはダメなの?
498-7.74Dさん:2006/06/06(火) 10:23:13
猶予期間中はオッケー牧場。でも患者さんが求めれば内訳のわかる領収書がいる。
499-7.74Dさん:2006/06/06(火) 12:36:14
老人子供患者なんかいなくても、請求テクで一般患者?増やして
CLTだよ。
500-7.74Dさん:2006/06/06(火) 16:43:47
>499
これが許されるかどうかだよなw
501-7.74Dさん:2006/06/06(火) 18:54:33
ああCLT・・・・
502-7.74Dさん:2006/06/07(水) 10:10:50
非眼科医で CLT申請してる医院は ありますか?
503-7.74Dさん:2006/06/07(水) 12:33:34
けっきょく ウソCLT申請も 通ったのか?
504-7.74Dさん:2006/06/07(水) 14:12:36

一般化けも明細付領収書(10月まではレシートでも可)で監査するの?
505-7.74Dさん:2006/06/07(水) 17:03:25
コンタクト会員の名簿と、眼科のカルテを照合して
偽装バレバレ
506-7.74Dさん:2006/06/07(水) 19:36:21
はやく摘発しようよ。
507-7.74Dさん:2006/06/07(水) 21:54:28
SCやデパートで変な請求に腐心してるところがあれば、
早く楽にしてあげて〜
508-7.74Dさん:2006/06/07(水) 23:21:04
TorU
509-7.74Dさん:2006/06/08(木) 10:22:43
いつまでも放置しないで、1偽装と一般化け‥
510-7.74Dさん:2006/06/08(木) 14:07:56
地方都市では、院長の退職やら交代が起きてきてますね。
のほほんとしてるのは、大都市でうそCLT申請やら、一般偽装に
いそしんでる管理医師たちw
511-7.74Dさん:2006/06/08(木) 14:25:49
このまま何事もおこらなければいいね。
512-7.74Dさん:2006/06/08(木) 14:57:03
なんもないね・・・
513-7.74Dさん:2006/06/08(木) 15:14:51
>510
地方は位階の監視がしっかりしてますからね。
東京大阪。。。わけがわからん。
514-7.74Dさん:2006/06/09(金) 14:14:40
CLT皆さん通ったんでしょ。
申請しておいてよかったね♪
515-7.74Dさん:2006/06/09(金) 23:46:34
細かいところは、地域の医会の意向次第ですな。
516-7.74Dさん:2006/06/09(金) 23:52:02
関西には関西の流儀がありまんねん。
517-7.74Dさん:2006/06/10(土) 20:03:50
ニセ眼科医の方もたくさんおられますか?
518-7.74Dさん:2006/06/10(土) 20:46:31
非眼科医なのに、CL1ってあるの?
519-7.74Dさん:2006/06/11(日) 00:27:01
CLT偽装は警告ですみそうですな。
520-7.74Dさん:2006/06/11(日) 12:04:27

地方のように流動人口が少ない場所では、いずれCLU再診
ばかりになってコンタクトだけの経営では行き詰るだろう。
521-7.74Dさん:2006/06/11(日) 12:07:32
地方で残るのは、偽装でない普通の患者さんが30%以上
きててコンタクト屋からリベートが入る医院だけ?
522-7.74Dさん:2006/06/11(日) 12:25:50
初めてコンタクトを通販で買おうと考えているんですが
シード 2week FineでBPとPは記入したんですがサイズを記入できないんですが大丈夫なんでしょうか?
コンタクトのサイズは一定なんでしょうか?サイズは14.0です
523-7.74Dさん:2006/06/11(日) 23:40:21
怪文書 出しても 誰も気にとめず
524-7.74Dさん:2006/06/11(日) 23:41:17
いろんな取締りの ありやなしや・・
525おはようございます:2006/06/12(月) 07:15:58
めがねが全く似合わずコンタクトにしたいのですが、一度もつけたことがありません。慣れるものですか?
526-7.74Dさん:2006/06/12(月) 08:19:32
>>525
とっても敏感なめんたまに異物を挿入するんだぞ。
チンコの先につまようじを入れるようなもんだ。
527525です:2006/06/12(月) 08:54:47
>>526
そうでつよね(T─T)

チンコの先に爪楊枝なんて
想像できて痛いです。
528-7.74Dさん:2006/06/12(月) 17:02:08
CLT偽装とか、違法なところは早く摘発してね。
529-7.74Dさん:2006/06/12(月) 20:15:32
怪文書だしたヒトは、CL1偽装クリがどこだかわかったの?
530-7.74Dさん:2006/06/12(月) 21:40:57
早く調べて告発してよw
531-7.74Dさん:2006/06/13(火) 09:58:21
(゚∞゚)
532-7.74Dさん:2006/06/13(火) 15:13:52
(。∞。)
533-7.74Dさん:2006/06/13(火) 17:15:20

CL中止患者を一般診療に積み上げてもCLU決定!(T-T)
534-7.74Dさん:2006/06/13(火) 17:47:06
CLT偽装申請くらいなら、たいした罪にはならんだろ。
535-7.74Dさん:2006/06/13(火) 19:01:12
CLT偽装より、一般化けのほうが摘発されにくいと思う。
536-7.74Dさん:2006/06/13(火) 20:29:51
だれも一つも、偽装は捕まってないじゃん!
537-7.74Dさん:2006/06/13(火) 23:35:08
>1
『CLT偽装告発予告怪文書』をだした人にも、動きはなしですか..
538-7.74Dさん:2006/06/14(水) 00:54:04
怪文書なんか出す人にそんな力あるわけないじゃん・・・
だからそんな奇妙な手段に走ってるんだもん。
539-7.74Dさん:2006/06/14(水) 10:00:27
(゚∞゚;)
540-7.74Dさん:2006/06/14(水) 12:24:05
>538
「窮鼠猫をかむ」にはならんのですなw
541-7.74Dさん:2006/06/14(水) 14:57:48
>1
どこがCLT申請してますか?
542-7.74Dさん:2006/06/14(水) 19:35:03
〉541 わざわざ自分で告るやつはいないよw
543-7.74Dさん:2006/06/14(水) 20:32:32
CL1ウソ申請してるとこいいかげんに摘発したらどうよ!
544-7.74Dさん:2006/06/14(水) 20:42:30
大都会は大中小いっぱいコンタクト屋があるから、監査も大変ですなぁ・
545-7.74Dさん:2006/06/15(木) 11:01:37
チクリもいっぱいあるんでしょうね。
546-7.74Dさん:2006/06/15(木) 14:31:36
例の工作員は、大手だけでなく中小のコンタクト診療所も
調査終わりましたでしょうか?

みなどうして生き残りを考えておられるのか、それともいつ
店じまいをするんでしょうかね.
547-7.74Dさん:2006/06/15(木) 14:58:24
どうか忌憚のない意見をいってください。
CLT偽装?それともCL患者の多数の一般化け?
でしょうか。
548-7.74Dさん:2006/06/15(木) 15:36:48
明細付領収書をもらいましたか?

どうなってました?
549-7.74Dさん:2006/06/15(木) 18:42:33
工作員さん報告を!
あと院長ロンダリングとかはどうなんだろ?
550-7.74Dさん:2006/06/16(金) 00:52:44
患者さんの過半数が一般化けなら、TだろうとUだろうと
気にならないだろうw
もっともUでは矛盾するから、CLT偽装とセットになってる
と思うが・
551-7.74Dさん:2006/06/16(金) 08:09:55
昨日コンタクト無くしました。大阪で一番安く買える場所教えて欲しいです。ちなみにコンタクトはメニコンスーパーEXです。
552-7.74Dさん:2006/06/16(金) 11:33:17
大手チェーンの摘発の影に、隠れようとしても無駄だと思うよ。
CLTウソ申請したりしてるとこは、個人でも摘発されましょうねw
553-7.74Dさん:2006/06/16(金) 19:35:31
レシートや領収書の証拠がなければ、チクリや怪文書など相手にされないさw
554-7.74Dさん:2006/06/16(金) 20:39:07
〉553 工作員が押さえてる?
555-7.74Dさん:2006/06/16(金) 21:47:32
>553
すでに押さえてるだろ。
だから断定的なこといえるんだよw
556-7.74Dさん:2006/06/16(金) 21:59:00
コンタクトって普通いくらぐらいなんですか
557-7.74Dさん:2006/06/16(金) 21:59:51
1枚3万円くらいです。
558-7.74Dさん:2006/06/16(金) 22:59:00
大手の地栗合戦をヒッソリ見てる?
こそっと摘発を逃れて生き延びられればいいね。
559-7.74Dさん:2006/06/16(金) 23:13:07
北海道がっかり
1位 札幌の街
2位 ラーメン横町
3位 札幌雪祭り

560-7.74Dさん:2006/06/17(土) 09:39:59
普通の眼科のように処方箋切らずに院内販売して患者を区別しなければすべて出来高請求可能でしょ?
561-7.74Dさん:2006/06/17(土) 11:46:34

点眼処方して、数日休んでもらうCL患者さんはいる。

でも、過半数〜ほぼ全例CL休みとかはありえないだろ?
562-7.74Dさん:2006/06/17(土) 12:07:10
たしかに
563-7.74Dさん:2006/06/17(土) 12:19:15
>561
偽装手口の1ですね。
564-7.74Dさん:2006/06/17(土) 12:27:14
>561
(屈折病名+)一般病名で、レンズに関係なくふつうに
出来高請求してまーす♪
565提携院長:2006/06/17(土) 17:04:39
中小なら摘発されないと思うのは誤りと思うよ。
チクラレルことは少ないとは思うけどさ。
566-7.74Dさん:2006/06/17(土) 17:17:50
いまさらだけど、いいかげんなCL1も多いよ。
567-7.74Dさん:2006/06/17(土) 18:20:00
眼科専門医なら、硝子体も眼底周辺も隅角も診ることができるから
老人子供が2割程度くればCLTは楽勝ですけどね。
568-7.74Dさん:2006/06/17(土) 18:22:28
569-7.74Dさん:2006/06/17(土) 19:51:16
前眼部病変だけで、CL1偽装するのは相当無理がありますなw
570-7.74Dさん:2006/06/17(土) 22:12:40
チクられてるのは、大手だけじゃないようですねw
571-7.74Dさん:2006/06/19(月) 11:58:30
大手同士がチクリ合戦をやってくれてれば、中小は目立たなくていいねw
572-7.74Dさん:2006/06/19(月) 17:21:30
時給のいいCLバイトはもうないの?
573-7.74Dさん:2006/06/19(月) 17:46:01
コンタクトショップがなくなったら大都会の医者は
バイト先に困るからねぇ.
574-7.74Dさん:2006/06/19(月) 20:52:07
丸尾かレンズダイレクトでハードを買いたいと思ってるんだけど、
診察をレンズはその日のうちにゲットできるの??
地元のメガネやで、作るたびに在庫が云々で数日後に渡されるのは遅い??
教えてくださいー!
575-7.74Dさん:2006/06/19(月) 23:19:49
在庫を置いてないか、レアな強度近視とかで在庫がない?
576-7.74Dさん:2006/06/20(火) 10:01:24
(゚∞゚)
577-7.74Dさん:2006/06/20(火) 14:35:24
東京、大阪、名古屋あたりの眼科は、専門医でもコンタクトの取扱い比率が
大きいんじゃあないの?
578-7.74Dさん:2006/06/20(火) 16:12:24
医販分離できてるクリが、どれほどあるかということです。
579-7.74Dさん:2006/06/20(火) 17:46:13
(°∞°)
580-7.74Dさん:2006/06/20(火) 20:22:20
CL1摘発はたぶん大手CLチェーンから 中小のみなさんよかったね♪
581-7.74Dさん:2006/06/20(火) 22:56:16
社ホも忙しいから、中小個人のCL1はフリーパスかも♪
582-7.74Dさん:2006/06/21(水) 11:47:13
(°∞°)
583-7.74Dさん:2006/06/22(木) 20:07:24
(゚∞゚)(゚∞゚)
584-7.74Dさん:2006/06/23(金) 12:23:39
最近アイシティでコンタクト買ったんだけど、
他の店の値段をべてみたら明らかに安いじゃないか!!
下調べしとけばよかった・・。
ちなみに私が買ったのはマンスリーの3ヶ月分で、
両目で合計6000円でした。
診察代が2000円弱。
コンタクト用品ケア剤が、360mlでだいたい1890円だったけど、
高いですよね?
もうこれからはここでは絶対に買わない!!
どこも一緒でしょって思った私が馬鹿だった・・(>_<)
585-7.74Dさん:2006/06/23(金) 12:47:06
>584
マンスリーはO2オプティクス以外は、まともなレンズはないよ。

1枚200円以下で仕入れている所が多いしね。
ちゃんと2weekで比べよう。
586-7.74Dさん:2006/06/23(金) 13:07:44
>585
えーそうなんですか!?
私も本当は2weekのアクエアを買うつもりで行ったんですが、
店員からマンスリーのアイビューを薦められたので
それを購入してしまいました。
一枚200円って・・原価ってそんなに低いものなんですね・・。
587586:2006/06/23(金) 13:10:38
すみません、
上の586=584です。
588-7.74Dさん:2006/06/23(金) 14:42:50
いいかげんなCLT申請してるところは? 
どこだよ?
589-7.74Dさん:2006/06/23(金) 14:47:18
>586
アクエアの方が遙かに眼にいいやんか。
マンスリーだと淡泊除去も必要になるし。
捨てて、もう一度アクエア買い直した方がいいんじゃないのかい。
590-7.74Dさん:2006/06/23(金) 15:01:24
個別指導の担当医ですら、不正CLTの届け出を見抜くのは 
難しいといってるのに・ 
どうすんだよ?! 
こうしてる間にも、CLT不正請求は続いてるんだろうが・
591-7.74Dさん:2006/06/23(金) 17:06:40
日本の眼科に出てた、ウェブ型店舗ってなに?
592-7.74Dさん:2006/06/23(金) 17:47:37
昨日ア○シティでハードコンタクトを買ったのですが、勧められたのが
16800円の東レのものと、23000円のHOYAマルチビューEXの2つだけでした・・・
この時自分はハードコンタクト何て2枚で2万もあれば買える物だと思っていたので
てっきり2枚でこの値段だと思い、勧められるままにHOYAの物を買ってしまい
レジで5万近く請求され目玉が飛び出たのですが、もしかしてヤラレちゃいました?
他の店舗でもっと格安で買えるならと思いググって見たのですが、ハードの値段って
なかなか載ってないですよね〜、これってクーリングオフ出来るのでしょうか(泣)
593-7.74Dさん:2006/06/23(金) 22:34:31
日本の眼科を読む限りにおいては、摘発は難しいけれども
ただでも済みそうにないCLT偽装申請。
594小倉:2006/06/23(金) 22:43:45
592さんへ

私は元アイシティの社員ですが
あなたは騙されてます。
気の弱そうなお客さんには
高いレンズをうまく誘導して騙しウリするように
全員教育されてます。
良心的な人間は皆辞めて行きます。
競合他店だと1/3程度の価格ですよ。
強気なお客さんには、良くて安いの
薦めるけど、カモにはオリジナルレンズか
HOYA、か東レを薦めます。
仕入れ価格が激安なんです。
私もやってましたが、良心が痛むので
アイシティを辞めました。
595-7.74Dさん:2006/06/24(土) 00:19:32
>>594
その良くて安いのを具体的に教えて頂けませんでしょうか?
返品して他の店でそちらを買おうと思います・・・
596小倉:2006/06/24(土) 00:30:17
>>595
とりあえずアイシテ●とハ●トアップ以外なら
粗悪品の無理売りは
あまりしないと思いますよ。
高すぎです。
完全にカモにされてます。
あなたは、きっと人が良さそうに見えたんでしょう。
アイシテ●はいい人には、良くないのをのを高額で無理売。
患者をトークでうまく騙すと上の人が誉めてくれます。
文句を言うクレーマーみたいなひどい客には
良いのを出します。

597-7.74Dさん:2006/06/24(土) 01:59:04
HOYAマルチビューEX
これって遠近両用だろ。
金持ちのおじいちゃんか。
598-7.74Dさん:2006/06/24(土) 10:08:21
中小でもCL1虚偽申請してればそのうち摘発されるだろ?
599-7.74Dさん:2006/06/24(土) 15:03:24
功労賞の目には、個人(法人)であれ、チェーンであれCLの扱いが多いような
とこは、みなコンタクト眼科なのですよw

つぶすというよりCL中心に保険の削減が大目標なんですから、CLメインで
いく以上、生き残りたければCL患者さんを倍以上にしないとだめでしょうね。
600-7.74Dさん:2006/06/24(土) 15:21:05
生き残りたいからといって、ウソのCLT申請や一般化けは
違法ですからねw
601-7.74Dさん:2006/06/24(土) 16:46:26
虚偽CLT申請・・・まだ訂正してきたクリはないようですがw
602-7.74Dさん:2006/06/24(土) 17:01:26
だんまりで
603-7.74Dさん:2006/06/25(日) 13:29:11
CLTの申請、「日本の眼科」読む限りでは、摘発困難らしく
虚偽でも何でもやった者勝ちと思えます。
604CLTウソ申請:2006/06/25(日) 14:15:58
よって、量販店やメーカー直営店の併設眼科や、名義貸しの
雇われ院長だけが捕まる?

個人(法人)大手の、コンタクト店+眼科は捕まらない?
605-7.74Dさん:2006/06/25(日) 15:16:49
それでもメーカー直営店、量販店は目を付けられてきびしいけど
大都会の、個人(法人)の独立大手とかは有利かもですね。
606-7.74Dさん:2006/06/25(日) 16:24:53
>>597
これって遠近両用だったんですねー、その説明も全く受けてませんでした。
ちなみにバリバリの二十代前半です(汗)
しかもよく調べたらHOYAってア○シティの親会社なんですね・・・
今日行ってきて返品&返金してきました。
ちなみに別のお店(協和コンタ○ト)でドリームEXスーパー200UV
っていう柔らかいハードコンタクトを勧められたのですが、
これの評判って分かる方いらっしゃるでしょうか?って
さすがにスレ違いかな
607-7.74Dさん:2006/06/25(日) 16:33:57
個人の眼科における、コンタクト患者さんの一般請求は
少数だから見逃されるかもですよw
608-7.74Dさん:2006/06/25(日) 16:53:34
>>606
素直に1dayタイプの使い捨てソフトにしたらどう。
手入れも必要ないし、初回だけ店で買ってあとはネットで購入すれば激安だし。
古いハードを使い続けるよりも目にいいし。
609-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:04:35
コンタクト関係の取締りが、いつ頃どういう形で行われるかが
さっぱり分からない。
610-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:18:14
>>608
今まで5年間ソフトの1day使ってたんですけど、最近血管が出てきたのと
ドライアイが酷いので、目の負担考えるとハードの方が良いかなと思い
買い換えを考えていたのです。
調べてみてビックリしたのがハードってあんまり新しいの出てないんですね〜
勧められたドリームEXスーパー200UV ってのがここ一年以内に出た奴らしいのですが
これはこれで、一枚7000円弱って言う安さが気になる・・・
611-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:26:47
CL1偽装はみつかりにくいようですよ。
612-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:49:59
>611 偽装とかで功労証の思惑どおりCLレセが削減されなければ、厳しい摘発指導があるだろ
613-7.74Dさん:2006/06/25(日) 21:30:41
4、5月のコンタクトレセの平均点は、各クリとも
下がったのかねぇ...
614-7.74Dさん:2006/06/25(日) 21:48:44
健保の改訂がなければ、使い捨て激安店に健保の資金が
垂れ流しになってたよ.
615-7.74Dさん:2006/06/25(日) 23:01:37
収入減による廃業と偽装摘発で、なんとかゴタゴタが
早く収まって欲しいですね。
616-7.74Dさん:2006/06/26(月) 10:01:13
CL1他の偽装組は、そのまま逃げ切れそうだね。
617586:2006/06/26(月) 13:05:48
>589
マンスリーって淡白除去しなきゃいけないんですね。
でも高いお金出して買ったから捨てるのもったいないし、
淡白除去もできるレンズクリーナーを使って
とりあえず購入した分の3ヶ月は使いきることにします。
購入したのは「アイビュー」ですが、
これもア○シティ独自のブランドだったんですね。
618-7.74Dさん:2006/06/26(月) 14:10:59
CLTの不正を見破るのは容易ではないと思う。
619-7.74Dさん:2006/06/26(月) 14:30:49
制度改正を行ったからにはしっかりした取締りを行わないと。完全に
クロなところアイなどに張り込んででも調査するべきだ。
620-7.74Dさん:2006/06/26(月) 14:57:19

コンタクト業者はT偽装を、一般眼科にはCL装用患者の
一般化けを摘発すべきでしょうね。
621-7.74Dさん:2006/06/26(月) 14:59:05

『明細付領収書』をきちんと発行してるかどうかの監視も
引き続き行っていくべきです。
622-7.74Dさん:2006/06/26(月) 15:12:52
なんちゃってCLT診療所も多いから、報酬削減の為にも
摘発を急いでほしいよね.
623-7.74Dさん:2006/06/26(月) 15:20:31
>620

レシート(領収書)をみればおおよそわかるよ。
9月までは移行期間で、明細付でなくともいいだろうけどね。
624-7.74Dさん:2006/06/26(月) 15:28:42
今まではレシートすらださない医院もあったことを
思えば、明細付領収書発行を義務づけたことは画期的な
ことだよw
625-7.74Dさん:2006/06/26(月) 16:29:47
もし工作員が潜入したら、不正の証拠を握られそうw
626-7.74Dさん:2006/06/27(火) 10:01:00
工作員が暴けるのは出来高請求のみ。CL1は人海戦術でないと不可能w
627-7.74Dさん:2006/06/27(火) 10:55:07

けっきょく3000枚のCLT&一般偽装レセは
そのまま無事に通ってるのかい?
628-7.74Dさん:2006/06/27(火) 11:59:51
通ってるみたいね。あとでゆり戻しがあるかどうかは知らんが・・・
629-7.74Dさん:2006/06/27(火) 16:47:01
出店を計画してるチェーンもあるようだけど勝算はあるの?
(非眼科医らしい)
630-7.74Dさん:2006/06/27(火) 17:14:02
視力悪くないとコンタクトってできないの?
カラコンしたいんだけど〜。
631-7.74Dさん:2006/06/27(火) 18:27:47
偽装は逃げ切れそうでつか?
632-7.74Dさん:2006/06/27(火) 19:08:15
にげろ〜
633-7.74Dさん:2006/06/27(火) 19:18:44
保険がしょぼくなったから、使い捨てコンタクトの価格破壊は
不可能になりますた。
634-7.74Dさん:2006/06/27(火) 20:06:01
安売りは不可能ですから、立地と接遇の勝負ですな。
635-7.74Dさん:2006/06/27(火) 20:16:23
値段は恐ろしいほど似かよってきたねw
636-7.74Dさん:2006/06/27(火) 22:53:14
>1
偽装してるCL店は?
どこでしょうか?
637-7.74Dさん:2006/06/28(水) 09:41:48
激安価格表示が不可能になったいま、広告自体にあまり効果はない。
638-7.74Dさん:2006/06/28(水) 14:40:17
「高眼圧」、「緑内障」等の病名つけたいなら、アプラを入れましょう。
639-7.74Dさん:2006/06/28(水) 16:00:34
器具の消毒は、オートクレーブを使いましょう。
640-7.74Dさん:2006/06/28(水) 16:03:26
あと処置(小手術)用に、ベッドと顕微鏡を入れておくといい。
641-7.74Dさん:2006/06/28(水) 16:05:52
CLUのコンタクトショップをやるだけならともかく
642-7.74Dさん:2006/06/28(水) 16:07:58
CLTもしくは眼科をかたるなら、その程度の設備は必要ということ。
643-7.74Dさん:2006/06/28(水) 18:12:42
>641
CLUのコンタクトショップでいいだろ。
644-7.74Dさん:2006/06/28(水) 19:30:29
コンタクトのリベートとCLUで、細々と生きていくw
645-7.74Dさん:2006/06/28(水) 20:16:54
偽眼科なら そんなもんw
646-7.74Dさん:2006/06/29(木) 09:26:40
保険がほとんど利かなくなったから、近くのCL店で買うといい。
647-7.74Dさん:2006/06/29(木) 18:16:37
激安広告でコンタクト患者をいっぱい集めるのは
もはや不可能だから、近くの眼科で買っても同じだろ?

つーか、設備もろくにない非眼科医のCLショップだと
いざという時に適切な処置ができないかもよ。
648-7.74Dさん:2006/06/30(金) 12:31:31
ちょっと処方箋の期限が切れてしまったんだけど、FAXするときに修正液で直せば平気かな?
なんかNO.〜とか書かれてて心配なんだけど、、、
あれってちゃんと調査してるの?
649-7.74Dさん:2006/06/30(金) 12:48:07
BC9.0でメダリスト以外でお勧めありますか?
650-7.74Dさん:2006/06/30(金) 15:56:55
CLT偽装申請&一般化けw
651-7.74Dさん:2006/06/30(金) 16:27:45
>>648
公文書偽造とかになりそうじゃない?w
652-7.74Dさん:2006/06/30(金) 18:35:59
コンタクトレセ3000枚超の店って多いの?
653-7.74Dさん:2006/06/30(金) 22:08:22
>652 昔は多かったんだろうね。四月から環境は激変したけど‥
654-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:17:09
ヤエコンのワンデーアクエアはなんであんなに安いんだ?
あれじゃどう考えても原価割れじゃないか?
655-7.74Dさん:2006/07/01(土) 21:07:00
仕入値が特別に安いとか?
656-7.74Dさん:2006/07/01(土) 21:08:49
期間限定セールなら、激安でも可だろ。
657-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:02:18
通販だといくら?
なんかいちいち登録しないと値段知れないみたいだから・・・
658-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:28:14
俺、海外在住で保険がないんだけれども、検査料+レンズ(メニコンZ)で一番安い所って、どこかな?
東京周辺が良いんだけれども。
ちなみに、前回は立川の花コンタクトでレンズのみ片玉6千円くらいだった。
659-7.74Dさん:2006/07/02(日) 05:34:13
コンタクトが安くても、診察代が馬鹿高いところもあるから注意が必要。
なんだかんだで、ケア用品も押し売りされるところもある。
660-7.74Dさん:2006/07/02(日) 17:10:07
四月から保険が利きにくくなったから、レンズ代+診察代の合計はあまりかわらなくなりそう‥
661-7.74Dさん:2006/07/02(日) 17:46:32
安いコンタクトでつられて来てなんやかんやでカモにされて結局高くつくと。
診察代は2回目以降は550円か380円なのに。
662-7.74Dさん:2006/07/02(日) 18:32:19
CL1の監査は、いつ頃になりそうですか?
663-7.74Dさん:2006/07/02(日) 20:21:34
偽装で摘発を受けたという話はないでしょ?
664-7.74Dさん:2006/07/02(日) 20:35:57
>1
このなかにCLT申請したくっつき医院はあるの?
665-7.74Dさん:2006/07/02(日) 20:55:32
眼科専門医でも、大手有名コンタクト店の提携医院なら
CLUになるでしょうね。
666-7.74Dさん:2006/07/02(日) 21:44:41
ごくまれな例外はあっても、ほとんど「みなしCLU」に
なると思う。
667-7.74Dさん:2006/07/02(日) 21:51:09
偽装一は多そうだから、摘発は大変だろうね。
668-7.74Dさん:2006/07/02(日) 23:39:50
ここによくでてきてるCL1、とかUって何?
669-7.74Dさん:2006/07/02(日) 23:46:57
おれはCLスペシャルだ! w
670-7.74Dさん:2006/07/03(月) 09:49:04
ぼくはCLVです。
671-7.74Dさん:2006/07/03(月) 17:05:23
地下鉄とかに広告が出てる間は、経営は大丈夫でしょう。
672-7.74Dさん:2006/07/03(月) 20:24:34
新聞にも折り込みでてるしね。
673-7.74Dさん:2006/07/03(月) 23:00:25
>>659
今日初めて行った販売店に併設の眼科がまさにそんな感じだった。
無意味に検査は多いわ、薬局で買えるような目薬をだすわで。次回から再診扱いなら、もうちょい安くなるんだろうか。
674-7.74Dさん:2006/07/04(火) 14:34:48
眼科専門医なら、入口に【眼科専門医】の看板が
でてるからね。
675-7.74Dさん:2006/07/04(火) 14:42:13
がんばってチラシ撒いてる店もちらほら・・
676-7.74Dさん:2006/07/04(火) 15:59:53

まず偽装CLT申請施設からアボーンしまつ.
677-7.74Dさん:2006/07/04(火) 16:01:18
>673
眼科? 専門医? それともいわゆるニセ眼科?
678-7.74Dさん:2006/07/04(火) 17:33:26
コンタクト量販店といっても、中小いっぱいあるけど
うそのCLT申請してなければ大丈夫だよね?
679-7.74Dさん:2006/07/04(火) 17:45:41
380円がやたら多くなってきた...KBなければ苦しい
680-7.74Dさん:2006/07/04(火) 18:45:11
CLUにしても、覚悟のCLT申請にしても末路は一緒か。
681-7.74Dさん:2006/07/04(火) 20:37:09
CL2とリベートで、監査指導を逃れてひっそりと生き延びようぜ!
682-7.74Dさん:2006/07/05(水) 09:51:18
やったもん勝ちの誘惑、CL1虚偽申請。
683-7.74Dさん:2006/07/05(水) 10:06:15
眼鏡をかけると鼻止めがあたるところが痛くなります。何かいい対策があったら教えてください
684-7.74Dさん:2006/07/05(水) 10:55:36
一人暮らしの女性宅に侵入、旅行用キャリーバッグに女性を押し込んで連れ去った上、暴行して現金を奪ったとして、
大阪府警捜査一課などは30日、強盗強姦(ごうかん)、監禁などの疑いで、大阪市浪速区の在日韓国人、無職山元こと金平和容疑者(42)を逮捕した。
同容疑者は「金に困っていた。
生活費が欲しく、欲望を満たしたかった」と容疑を認めている。
金容疑者は同市内で、別の女性を暴行して現金を奪った疑いがあるほか、神戸市内での同様の犯行も示唆。
同課は連続婦女暴行・強盗事件とみて捜査本部を設置した。 
(時事通信) - 6月30日22時1分更新

時事通信 ---大阪市浪速区の在日韓国人、無職金平和容疑者(42)
共同通信 ---大阪市浪速区、無職金平和容疑者(42)
産經新聞 ---大阪市浪速区、無職、金平和容疑者(42)

---------------------------------------------------------
 
読売新聞 ---大阪市市浪速区、無職山元平和容疑者(42)
朝日新聞 ---大阪市浪速区の無職山元平和(ひらかず)容疑者(42)
毎日新聞 ---大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)
NHK   ---大阪・浪速区の無職、山元平和容疑者(42)
685-7.74Dさん:2006/07/06(木) 12:14:26
CLUクリは、患者急増かKB(+)でない限り自然崩壊するだろうね。

CLT偽装、一般化け大半のCLクリは、今はウハだろうがそろそろ
監査個別指導がはいるんでしょ?
686-7.74Dさん:2006/07/06(木) 15:57:45
監査摘発処分がはっきりするまで、CLクリがどうなるのか
わからんね。
あまりいい結果になるとは思えんが・・
687-7.74Dさん:2006/07/06(木) 22:02:18
CLクリが個別指導(立入検査)の対象になった以上
とりあえずレセ単価の高いクリ、およびなんちゃってCLTは
格好のターゲットになりそうですよ。
688-7.74Dさん:2006/07/06(木) 22:03:33
どうせ注意して終わりだろ?
689-7.74Dさん:2006/07/06(木) 22:09:18
>688
保健所のときはそうだったみたいだが。。。
690-7.74Dさん:2006/07/06(木) 23:45:59
立ち入り検査がなければいいけどね。
691-7.74Dさん:2006/07/08(土) 09:38:38
一般化け、1偽装申請‥やってみるのも一法だと思えてきたよ。雨降って地固まる。
692-7.74Dさん:2006/07/08(土) 09:45:00
今回の改訂が専門医、勤務医にも多大な混乱をもたらしたからなwその責任は少なくないと思う。
693-7.74Dさん:2006/07/08(土) 11:45:39
>692
緑、オペ前後、眼底疾患とかいろいろ除外規定ができて
よかったけどね。

コンタクレンズが、あらゆる眼科検査処置の割引券だと
思われたら心外ですね。
694-7.74Dさん:2006/07/08(土) 13:19:44
>>691
すでに6月入金分が差し止めくらってるところがあるらしいぞ
695-7.74Dさん:2006/07/08(土) 16:48:43
コンタクト安い所は診察代がバカ高い可能性が高い。
696-7.74Dさん:2006/07/09(日) 00:19:08
CLTでもUでも、どうでもいいよ。
どうせほとんど一般出来高請求してるんだし・・
697-7.74Dさん:2006/07/09(日) 11:46:21
再診380円で、やっていけるわけないじゃん!
698保田圭:2006/07/09(日) 11:59:04
380円で充分やっていけますよ
人件費を削ればいいだけじゃん。
今のスタッフ1回クビ。
受付を女子大生のバイトにするの。800円くらいの。
699CL量販店:2006/07/09(日) 12:04:30
自前の偽眼科医院を維持するより、眼科開業医にコンタクトの処方箋を
委託するほうが正しいやり方なのかもです。
700金村:2006/07/09(日) 12:35:07
眼科開業医=馬鹿で使えないから
非眼科でも雇ったほうがいいよ
701-7.74Dさん:2006/07/09(日) 16:17:24
早く1監査やればいいのに‥
702-7.74Dさん:2006/07/09(日) 17:12:46
コンタクト店の併設眼科でも、老人子供患者が30%あればCLTだよ。
703-7.74Dさん:2006/07/09(日) 17:58:16
そうそう、あくまでコンタクト年齢が3割でなくて、
老人子供ね。
コンタクト年齢の人だと偽装の疑いがあるからね。
704-7.74Dさん:2006/07/09(日) 19:01:21
>703
それはない。
まったくCLにかかわってない若者は一般です(当たり前かw)
705-7.74Dさん:2006/07/09(日) 20:10:34
>704
そうだけど、老人と子供の割合で監査対象か、偽装をしている可能性があるか
簡単にスクリーニングできるからね。

60歳以上と15歳以下が2割以上いたら、コンタクトTは明白なんだしね。
3割いたら調査する必要すらないしね。
706-7.74Dさん:2006/07/09(日) 20:16:05
「Tうそ申請と一般バケ」をあばいてくれれば、
うれしいですね。
707-7.74Dさん:2006/07/09(日) 22:36:09
『一般化け出来高請求』をしてるところは、早く摘発しておくれ!
708-7.74Dさん:2006/07/09(日) 23:08:56
レセプト上は、一般診療中心の普通の眼科(もちろんCLT申請)
なんだが・・・
709-7.74Dさん:2006/07/09(日) 23:39:30
監査が入ったとしても、一般偽装カルテは見破れんだろう。
710-7.74Dさん:2006/07/10(月) 10:06:41
>708 でも老人、こどものレセがない‥
711-7.74Dさん:2006/07/10(月) 14:40:54
CLT申請に関する監査はない!。。。と思う。
712-7.74Dさん:2006/07/10(月) 22:50:56
コンタクト店提携眼科でも、うそCLT申請をしてるところは
少ないんでしょ?
713-7.74Dさん:2006/07/10(月) 23:23:27


早く監査が入ってT偽装申請、一般化けに引導を渡してやってくれ!
714-7.74Dさん:2006/07/11(火) 15:58:58
変な工作員がうろうろしてると、おちおち一般化けも
できないよ。
715-7.74Dさん:2006/07/11(火) 16:13:55
いまだに危機感の乏しい院長もいるよw
716-7.74Dさん:2006/07/11(火) 17:57:54
一件でもあげられれば空気は変わる。
717-7.74Dさん:2006/07/11(火) 18:36:34
秋口までには何とかなるの?
718-7.74Dさん:2006/07/11(火) 21:51:20
Pが、JJの安売り引っさげて地方都市に進出したら
地方のコンクリは壊滅でつね。
719-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:16:27
こわいか?
720-7.74Dさん:2006/07/11(火) 22:27:02
Pの後ろにJJあり。
721-7.74Dさん:2006/07/11(火) 23:05:21
ふーん
722-7.74Dさん:2006/07/11(火) 23:31:53
673です
>>677
眼科専門医の看板はでてなかったような…アヤシイかんじ。
覗き込んで、中の絵を見つめる検査機械と、なんか空気を目に吹き付けるような検査?両方やったあと、何故かよそで以前買ったコンタクトの度数を聞かれたんだけど、言った度数の試用レンズをすぐもってきたからなぁ。何のために検査したんだよって思った。
こういうことってよくあるんですかね?
723-7.74Dさん:2006/07/11(火) 23:54:21
>718
地方でコンタクトレセ3000枚も集められた日にゃ、
地域独占ですなあ。
724-7.74Dさん:2006/07/12(水) 10:24:55
使い捨てCLの価格が下がったら、地方のユーザーさんは大喜びだが‥
725-7.74Dさん:2006/07/12(水) 11:05:44
眼科専門医でもない、おまけに医師会員ですらないなら地方都市への
神出鬼没は自由だー!
もっとも都会の保健所だって、「眼科専門医、なにそれ?」って態度
だもんねw
726-7.74Dさん:2006/07/12(水) 14:43:02
プライスコンタクトはどう?
727-7.74Dさん:2006/07/12(水) 15:23:18
>726
地方ならバカ売れするだろね。
使い捨てCL、たぶん一番安い。
728-7.74Dさん:2006/07/12(水) 20:54:51
使い捨て激安店の地方進出を応援しよう!!
729-7.74Dさん:2006/07/12(水) 22:26:09
客は喜び?位階は腰を抜かす
730名無し:2006/07/13(木) 14:25:56
ハートアップって給料いいのかな?
731-7.74Dさん:2006/07/13(木) 18:11:12
個別指導説明会に、CL関係のがあったらうぷ希望。
732-7.74Dさん:2006/07/13(木) 21:55:04
CLT監査や一般化けの監査があればやばいかも・
733-7.74Dさん:2006/07/13(木) 22:01:15
いよいよ月末あたりからですなw
734-7.74Dさん:2006/07/13(木) 22:11:42
いざとなったら競合のない田舎へ行けば何とかなるさw
735-7.74Dさん:2006/07/14(金) 09:39:49
医師会に入ってない非眼科医のほうが、自由にコンタクト店だせるからいいね。
736-7.74Dさん:2006/07/14(金) 14:12:36
確か保健所に届け出るだけでよかったんだよね。
737-7.74Dさん:2006/07/14(金) 16:27:29
生き残りたければ、地方都市進出を目指せってとこですかな。
738-7.74Dさん:2006/07/14(金) 20:16:46
地方でディスポ安売りなら敵無しw
739-7.74Dさん:2006/07/14(金) 21:04:55
地方都市の駅近なら、沿線住民とあわせてCLレセ3000マーイ♪
740-7.74Dさん:2006/07/15(土) 10:04:10
地方都市でCL2&医販一体でやれば、法的にはともかく大繁盛しそう。
741-7.74Dさん:2006/07/15(土) 10:14:37
はやく監査が入って業者の経営するCL店&クリ、名義貸しのCLクリ、1偽装&一般偽装のクリを一掃してほしい。
742-7.74Dさん:2006/07/15(土) 14:25:11
自分たちのことを棚にあげて他人のあら捜しをする
工作員こないで〜
743-7.74Dさん:2006/07/15(土) 18:19:04
どうせ君んとこも工作員出してるだろうに
744-7.74Dさん:2006/07/15(土) 19:38:09
いろいろ工作しなくても秋の監査か、その前の事前説明会でケリはつくと思う。
745-7.74Dさん:2006/07/15(土) 21:51:01
工作員うざい!監査まで待ちなさい!
746-7.74Dさん:2006/07/16(日) 16:24:12
名義貸し、非眼科医、CL屋の雇われ医‥コンタクトにまつわる諸問題が監査で一気に片付くといいね。
747-7.74Dさん:2006/07/17(月) 09:59:24
事前講習会と秋の監査待ち。
748-7.74Dさん:2006/07/17(月) 12:10:48
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です

健康保険による診療を行っている眼科では、原則として380円です。
違う場合には、必ず領収書を受け取り、お近くの「社会保険事務局」まで連絡して下さい。
医院の窓口に直接言っても、適当に誤魔化されるだけですので、まずは社会保険事務局へ連絡し
アドバイスを受けて、返金手続きをさせるのが間違いありません。
749-7.74Dさん:2006/07/17(月) 12:45:03
自費5000円くらいだろ?
750-7.74Dさん:2006/07/17(月) 15:52:38
診察料はタダでもいいだろ。
コンタクトを定価販売すればいいさw
751-7.74Dさん:2006/07/17(月) 16:08:16
752-7.74Dさん:2006/07/17(月) 18:23:34
コンタクト代金+検査料のトータルで安いCLクリさがすといいよ。
753-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:40:04
診察料は6000円はほしい。
それかコンタクトを値上げしていくか...
754-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:53:05
そうだな 診察料は 6000円 でいい
755-7.74Dさん:2006/07/18(火) 21:49:33
みんな明細付領収書をだしてるかい?
756-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:01:11
本格的な監査指導処分は大阪から始まるの?
757-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:19:24
東京か大阪だろうね〜
758-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:33:40
>757 愛が元気ななごやもええでえ〜。
759-7.74Dさん:2006/07/19(水) 09:39:59
地方は厳しそうだから、ウソCL1申請に対する事前警告とかもあったんだろ?
760-7.74Dさん:2006/07/19(水) 09:47:31
一般化けとかも、即査定されそうですな。
761-7.74Dさん:2006/07/19(水) 10:02:16
地方のCL店(CLU,一般無)は、医販一体or自由診療でしか生きられないか?
762-7.74Dさん:2006/07/19(水) 10:11:36
>761 はい。
763-7.74Dさん:2006/07/19(水) 12:08:56
>761
それでいけなければ、閉めるしかないだろう。
764-7.74Dさん:2006/07/19(水) 12:10:19
院長交代しても意味なしw
安月給の院長がいれば存続できるかね.
765-7.74Dさん:2006/07/19(水) 19:47:41
それにしても一般化けコンタクトレセ3000枚超は凄いね(^^;
766-7.74Dさん:2006/07/21(金) 09:34:15
秋の監査指導摘発がおわるまで、業界の未来像は見えてきませんね。
767-7.74Dさん:2006/07/21(金) 14:27:12
摘発摘発と言ってる分にはこないよね(^−^)
768-7.74Dさん:2006/07/21(金) 21:21:52
数が多すぎて捕まらないと思うから、T偽装や一般化けやってるんだろ?!
769-7.74Dさん:2006/07/21(金) 22:30:40
>1
CLT偽装、一般化けはどうよ?
770-7.74Dさん:2006/07/21(金) 22:46:56

きちんと明細付領収書をだせよ。
771-7.74Dさん:2006/07/21(金) 23:00:12
レシートは違法(移行期間はあり)
772-7.74Dさん:2006/07/22(土) 09:25:21
そろそろ虚偽CL1申請取り下げて、返金するコンタクトクリはないですかな?
773-7.74Dさん:2006/07/22(土) 11:21:03
774-7.74Dさん:2006/07/22(土) 22:05:08
結局大阪もCL1通ったんやろ?
775-7.74Dさん:2006/07/22(土) 23:28:06
ハッピー♪
776-7.74Dさん:2006/07/23(日) 11:49:35
CLT基準がゆるければ、とりあえず監査や返金の懸念は
なくなったね。
777-7.74Dさん:2006/07/23(日) 14:04:47
秋まで監査がなければこっちのもんだ!
778-7.74Dさん:2006/07/23(日) 14:31:03
10月になったら、かならず〔明細付領収書〕をだしましょう。
それまではレシートでもとりあえず可ですけどね。
779-7.74Dさん:2006/07/23(日) 15:04:34
秋まで。。。ですか
780-7.74Dさん:2006/07/23(日) 16:30:22
大中小さまざまなコンタクト店がひしめく大都会ですが
CLT申請は、とりあえず全員受理されたということで
よろしいですかな。
781-7.74Dさん:2006/07/23(日) 19:17:35
監査は東京、大阪、名古屋あたりからかな.
782-7.74Dさん:2006/07/24(月) 05:11:07
目立つ楽天で堂々とやってるような激安店にメスがはいらない不思議


なぜ??
783-7.74Dさん:2006/07/24(月) 05:19:19
すごいね、楽天通販でこんな事やってるところもあるんだ

>処方箋が入手困難な時には、最寄の眼科をご案内致しますのでメールにてご連絡下さい。
784-7.74Dさん:2006/07/24(月) 20:06:40
日本の眼科で《偽装CL1》を問題視してる先生がいる以上、いずれ監査のメスは入ると思ふ。
785-7.74Dさん:2006/07/24(月) 21:33:17
役員の偽装CLTがもし万一あったとしても、監査個別指導摘発が
できるかどうか。。。
786-7.74Dさん:2006/07/24(月) 21:39:35
なんにしても、まずCLT偽装申請から摘発しないと
一般偽装摘発も何も始まらないだろう。
保険削減が至上命令なんだから大変ですなぁ。
787-7.74Dさん:2006/07/24(月) 21:54:14
>784
どうやって?
788-7.74Dさん:2006/07/24(月) 22:36:29
無理かな?
789-7.74Dさん:2006/07/25(火) 02:14:31
790-7.74Dさん:2006/07/25(火) 18:01:03
現在メダリストワンデーを使っていますが、
ワンデーアクエアかメダリストプラスに変えようと思っています。

八重洲か池袋の高橋医院を考えているのですが、どちらが安く済むでしょうか。
791-7.74Dさん:2006/07/25(火) 23:17:00
安さで選びたいなら八重洲のアクエア。
ってか八重洲はメダプラワンデー扱ってなかったはずだから
高橋と比べられない。
結局八重洲か高橋かというよりアクエアかメダプラか決めれば
おのずと行く眼科が決まってくると思うけど。
792-7.74Dさん:2006/07/26(水) 10:15:04
9月以降の監査個別指導がどうなるかだが…
793790:2006/07/26(水) 18:28:44
>>791

ありがとうございます。アクエアにしようと思います。今までの流れでは
八重洲はアクエアが安いとの事でしたのでHPを見たのですがクーポンが
「使い捨ては対象外」と書かれており、て安いのかよくわからない状態に
なっていたため、お尋ねした次第です。
HPにクーポンがない現在でもやはり八重洲は安いのでしょうか?
794-7.74Dさん:2006/07/26(水) 21:35:52
>793
通販で買えばもっと安くw
795-7.74Dさん:2006/07/26(水) 21:46:23
安全か?まがい物はないか?取り締まりとかはないの?
796はらだ:2006/07/26(水) 22:21:30
八重洲は騙しボッタクリインチキコンタクト
797-7.74Dさん:2006/07/26(水) 22:54:02
>793
八重洲はアクエア1箱1575円(15時まで)
初回2000円引きはまだあったっけ?
とりあえずクーポンの類は持っていかなくても引いてくれる。
798-7.74Dさん:2006/07/26(水) 23:42:58
ほんとーーーーに 指導摘発はないの?
799-7.74Dさん:2006/07/27(木) 09:41:32
CL1虚偽申請と一般化けで今後も安泰ですな。
800-7.74Dさん:2006/07/27(木) 20:34:51
CL1の、偽物と本物の区別がつかんわ!
801-7.74Dさん:2006/07/28(金) 09:35:02
工作員がチクっても、なにもかわってないよw
802-7.74Dさん:2006/07/28(金) 20:17:52
偽装より、こんな無茶苦茶な改訂をした○や△、きっかけをつくった□の方に責任ありと思う。
803-7.74Dさん:2006/07/28(金) 21:54:58

おれんとこにも、激安価格で使い捨てレンズ入れてけれ!
804-7.74Dさん:2006/07/28(金) 23:12:37
使い捨てメーカーは、雑魚は相手にしないよ。
805-7.74Dさん:2006/07/30(日) 13:57:53
某コンタクトレンズ店の1ヶ月使い捨てレンズのお試し券を毎月使って、
2年間診察料だけで済ませている俺は気持ち悪いですか?
47歳、2児の父です。 グヘヘ。
806-7.74Dさん:2006/07/30(日) 14:31:28
ホットペッパーの広告減ったね。
807-7.74Dさん:2006/07/31(月) 09:49:41
JJ買うなら断然P! だよね?
808-7.74Dさん :2006/07/31(月) 17:30:32
O2オプティクスは水分が少ないから、パサパサ感があってきもち悪い
809-7.74Dさん:2006/07/31(月) 20:00:18
眼科以外の先生も食うためにコンタクトバイトやってるんだから大目に見てあげよう。
810-7.74Dさん:2006/07/31(月) 22:52:50

JJいいよね。
811-7.74Dさん:2006/08/01(火) 10:23:28
秋の監査で何人が保険医停止(取消)を食らうやら。
812-7.74Dさん:2006/08/01(火) 17:03:05
不安があるなら、保険医離脱がベストです。
813-7.74Dさん:2006/08/01(火) 19:51:39
一刻も早く保険医を離脱して監査のストレスから逃れましょう。
814-7.74Dさん:2006/08/01(火) 20:29:06
監査の前に保険医離脱
815-7.74Dさん:2006/08/01(火) 20:38:36
患者も離脱
816-7.74Dさん:2006/08/01(火) 20:41:22
コンタクト眼科で出来高請求を繰り返してきたところは重い処分が下されそう。
817-7.74Dさん:2006/08/01(火) 20:44:44
4月分まで返戻で済むのでは。
818-7.74Dさん:2006/08/01(火) 23:25:33
あま〜い
819-7.74Dさん:2006/08/02(水) 00:56:22
明日、コンタクト買いに行きます。ワンデー。
草加、北千住、上野らへんで、眼科もくっついてる安いコンタクト屋を教えてください。
820-7.74Dさん:2006/08/02(水) 05:12:24
当方、近眼ではじめてコンタクトにチャレンジしたいです、
面倒くさがりな男子です。
上を見ると高橋とか丸尾とか書いてありますが、
高田馬場も池袋も近いです。
ハード、ソフト、使い捨て、どれに決めたらいいかもわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
821-7.74Dさん:2006/08/02(水) 08:17:34
お金持ちなら、ワンデー。

ソフトは論外。

貧乏さんならハード。
822-7.74Dさん:2006/08/02(水) 10:16:33
だんだん値段が上がってまつ...
823-7.74Dさん:2006/08/02(水) 10:30:23
>>820
女子って書けばレスもっと付いたのに・・・
824-7.74Dさん:2006/08/02(水) 14:41:02
使い捨てなら断然J&Jだろ?
825-7.74Dさん:2006/08/02(水) 16:00:13
コンタクト医院、特にニセ眼科医のそれは数が激減してまつ。
826高橋:2006/08/02(水) 16:23:23
>>820
うちの、スタッフはゲイが、
おおいのでイケメン男子大歓迎よ。
できれば、もこみちくんみたいな
BOYが、いいな。
メスは大嫌いよ。
コンタクトは、最初、目のサイズ計るのよ。
ティムポのサイズは測らないから、
安心して、いいわよ。ほほほ。
うちのイケメン検査BOYは、指名も
できるから気に入ったら指名してね。
院長は、こっちのお店もやってるから
良かったら来て。
ノンケでも、目をつぶってたら
すぐに気持ちよくなるから
男のほうがメスよりいいってわかるわよ。
お店は ここよ。

http://www.rainbownet.jp/cgi/reviewbbs/urisen1/
827せつり:2006/08/02(水) 18:03:20
>826
宗教の教祖の方がエロいw
828820:2006/08/02(水) 18:24:48
>>821
レス有り難うございます。
貧乏なので、ハードで行こうと思います。
ハードの場合、高橋と丸尾、どっちがいいでしょうか?
829-7.74Dさん:2006/08/02(水) 19:08:47
生き残るショップは、利益半減薄利多売w
830-7.74Dさん:2006/08/02(水) 20:29:40
偽装CL1&イッパンバケ…個別指導をうけるのはどこ?
831-7.74Dさん:2006/08/03(木) 10:07:52
コンタクト店の眼科(CL2)は検査料が約半額になったと思えばいいわけですな。
832-7.74Dさん:2006/08/03(木) 11:01:41
産経の記事によると、保険適応外つまり自費扱いの
部分も残ってますね。
3000〜5000円くらいですかね?
833-7.74Dさん:2006/08/03(木) 13:17:11
柏のプライスコンタクトで1DAYアキビューを買おうと思ったのですが
評判が・・・・。

普通の眼科で作ってもらった2Wアキビュー(2箱で¥6400)が合わないので今かけているメガネと
同じ度数でコンタクトを作りたいのですがやはりお勧めできないお店なのでしょうか?
(まだ2Wが残っているので使い切りたいのでとりあえず1DAYを買おうと・・・)

問い合わせたところ初診料で¥1200って言われたんですが・・・。
ご回答お願いします。m(_ _)m
834-7.74Dさん:2006/08/03(木) 13:53:09
2Wが合わないなら、1DAYもあわないのでは?
同じ素材なんだから。
835-7.74Dさん:2006/08/03(木) 15:04:24
833です。
>834 合わないというのはコンタクト自体が合わないのではなく視力を弱めで作ったため
   よく見えないという意味で書き込んだのですが・・・。
   ややこしいか書き方してすみません。m(_ _)m
836-7.74Dさん:2006/08/03(木) 23:06:26
自費で3千円超はきついね。
837-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:20:38
(°∞°)
838-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:23:02
隣接眼科はCL2で、一般偽装無しですよね?
839-7.74Dさん:2006/08/04(金) 19:31:53
さあね
840-7.74Dさん:2006/08/05(土) 10:14:19
(゚∞゚)
841-7.74Dさん:2006/08/05(土) 16:51:54


個人大型店、量販店、メーカー直営店etc,の併設眼科は
眼科の専門医でも【みなしCLU】ですよね?
842-7.74Dさん:2006/08/05(土) 19:53:29
(゚∞゚)
843-7.74Dさん:2006/08/05(土) 20:02:32
エースでソフト買ってきたけど・・・左だけ度が全然合ってないorz
検査はけっこうしっかりやってると思ったんだけどなぁ
844心理学:2006/08/05(土) 20:06:19
犯罪心理学の曲線にSMいれなきゃよかった。。。
845-7.74Dさん:2006/08/06(日) 11:21:19

保険だの自費だのTだのUだのと騒いでた新聞が・・w

踊らなかった新聞が賢明だったということか?

PSE、ニコチンパック騒動で懲りたんだろうかな。
846-7.74Dさん:2006/08/06(日) 21:57:12
保健所が立ち入り検査に入った時でも、名義貸しすら
あげられなかっただろ?
847-7.74Dさん:2006/08/06(日) 22:16:35
すいません。誰か教えて下さい。目がすごい悪くて乱視も入ってて、コンタクトも-9.0とかのを使ってるんですが、いつも取り寄せで1週間くらい待ちます。今回は緊急で欲しいんですが、乱視用コンタクトですぐ受け取れるような眼科は大阪か兵庫県南部あたりでないですか?
848-7.74Dさん:2006/08/06(日) 22:37:59
よって新聞が騒いでもCLTも一般偽装も非眼科医も
なくすのは無理と考えます。
849-7.74Dさん:2006/08/06(日) 22:42:13
並外れた一般偽装をする(眼科)医院は限られてると思う。
みんなレセ単価が下がって四苦八苦してるよ。
850-7.74Dさん:2006/08/06(日) 22:56:20
すいません、誰か教えて下さい。
大阪の梅田の第三ビルにレンズダイレクトできたんですか?
確か、エンジェルコンタクトが閉店してそこにはいったんですか?
851-7.74Dさん:2006/08/07(月) 10:19:11
名義貸、うそCL1、一般偽装は秋の監査待ちということですかな?
852-7.74Dさん:2006/08/07(月) 11:40:13
JJはPが安いの?
853-7.74Dさん:2006/08/07(月) 14:13:29

うそCLTは、隣接眼科をしらべればすぐ見当はつくだろうけど
一般偽装の見分けは難しいと思う。
854-7.74Dさん:2006/08/07(月) 20:01:06
監査・個別指導待ち
855-7.74Dさん:2006/08/07(月) 21:13:47
保険医停止まであるか?
856-7.74Dさん:2006/08/08(火) 09:52:00
CL1くらい、注意ですむだろ?
857-7.74Dさん:2006/08/08(火) 11:55:46
JJだけ売ったらどうよ?
858-7.74Dさん:2006/08/08(火) 20:53:55
JJ専門安売り店をつくったらいいかもね。
859-7.74Dさん:2006/08/09(水) 20:19:44
アキュビューええやろ
860-7.74Dさん:2006/08/09(水) 22:55:41
たしかに2ウィークならアキュビュー、メダリストあたりがお奨めかな?
861-7.74Dさん:2006/08/09(水) 22:59:51
逆にすすめられないのは?
なんかある?
862-7.74Dさん:2006/08/09(水) 23:15:17
アキュブ
863-7.74Dさん:2006/08/10(木) 09:49:41
『一般偽装や嘘CL1申請』をやらないと苦しいよね?
864-7.74Dさん:2006/08/10(木) 09:53:25
まあな。
でもみんな、値段あげてがんばってんじゃん。
865-7.74Dさん:2006/08/10(木) 20:28:14
レンズの仕入値を下げさせないと…
866-7.74Dさん:2006/08/11(金) 09:59:50
JJを安く仕入られる店が有利だね。
867-7.74Dさん:2006/08/11(金) 15:52:47
(^ε^)-☆Chu!!
868-7.74Dさん:2006/08/11(金) 20:03:36
JJのアキュビューがいい!(・∀・)
869-7.74Dさん:2006/08/12(土) 02:53:43
京都だと、何処の店が良い?
1Dayの乱視用作りたいんだけど。。
たまにしか使わないけど、作りたいのよ。
870-7.74Dさん:2006/08/12(土) 03:25:58
三鷹〜飯田橋で、使い捨てコンタクトの安い店をご存知ないですか?
いつもの眼科で処方箋が出るので、診察は必要ないです。
2wアキュビューを扱ってるところ希望です。
871-7.74Dさん:2006/08/12(土) 09:45:47
アキュビューにチュ!(^ε^)-☆Chu!!
872-7.74Dさん:2006/08/12(土) 13:14:00
>870
そんな処方箋では安いコンタクトは売りませんよ。
そもそも、コンタクトには処方箋なんてものはないので、
知らない医師の処方箋を拒否しても何の問題もない。
873-7.74Dさん:2006/08/12(土) 18:52:31
《コンタクトの処方箋が必要という決まりはない》と新聞にでてた。
874-7.74Dさん:2006/08/12(土) 19:52:30
>>873
確かに医師の指導が必要というだけで、コンタクト処方箋というものは厳密にはありません
コンタクト専門店で要求される処方箋というのは医師の指示を受けた証明ということ
だから別に処方箋なしで販売だけって店もおかしくない
でもこれは所謂店舗ごとの方針、ローカルルールなので
処方箋必要って店で理屈こねてたところで、買えないものは買えませんけどね
875-7.74Dさん:2006/08/14(月) 19:01:15
いまさらだけど、都会ってコンタクト屋が多いね。
876-7.74Dさん:2006/08/14(月) 19:35:04
>>874
そうなんだよ。
CL買うのに処方箋が必要というのはその店の方針に過ぎないわけで、
それが処方箋を出さないのはけしからんという話にすりかわるのが解せない。
877-7.74Dさん:2006/08/14(月) 20:39:35
保健所は、コンタクト処方箋の管理を厳格にするように
指導したよw
878-7.74Dさん:2006/08/15(火) 09:42:10
秋の監査が楽しみですね。
879-7.74Dさん:2006/08/15(火) 18:30:41
何人の非眼科医、眼科医が捕まるんだろ?
880-7.74Dさん:2006/08/15(火) 19:04:19
都会はコンタクト屋も多いし、眼科でない医者も多いし、何してるかさっぱりわからんよなw
881-7.74Dさん:2006/08/16(水) 09:44:27
通知きてたな^^;もうすぐ監査始まる‥か?
882-7.74Dさん:2006/08/16(水) 09:52:19
通知着たけどただの集団指導でしょ。
883-7.74Dさん:2006/08/16(水) 10:15:46
医師会の従来の個別指導の案内とは別に《監査が始まる》旨のお知らせがきてる。
884-7.74Dさん:2006/08/16(水) 15:25:16
CLT、その他のコンタクト診療施設になってなかった?
「その他の」ってなんだろう?←ツッコミハソッチカヨw
885-7.74Dさん:2006/08/16(水) 17:45:31
ワンデーといえば断然アキュビュー♪
886-7.74Dさん:2006/08/16(水) 18:52:26
887-7.74Dさん:2006/08/17(木) 09:32:56
《監査はない》と断じてる人が若干一名おられますなw
888-7.74Dさん:2006/08/17(木) 09:35:29
検査料が原則自費だの保険だのと未だ混乱がつづくなか都合のいい情報を信じたいのは山々なれど‥
889-7.74Dさん:2006/08/17(木) 09:39:11
コンタクトクリニックへの個別指導始まりそうとの通知をもらった身としては‥どうしていいものやら
890-7.74Dさん:2006/08/17(木) 12:31:43

「検査料が下がった」という記事の裏読み⇒「コンタクトの
価格は徐々にあがります」w

俺のようなめがね族には、コンタクトの価格なんか何倍になろうが
どうでもいいけどさ。
891-7.74Dさん:2006/08/17(木) 13:27:17
検査料なんかくれてやる。その代わりコンタクト代は2.5だぁ・
892-7.74Dさん:2006/08/17(木) 16:32:41
がんがって生き残れ!
そのうち保険が完全に効かなくなるか、しょぼい保険が定着すれば
コンタクト価格は2倍以上でも充分客はくるw
893-7.74Dさん:2006/08/17(木) 18:50:27
自由診療になれば、非眼科医でも肩身の狭い思いをしなくて済む。
ふつうの患者診なくてもいいわけだし・・・
894-7.74Dさん:2006/08/17(木) 21:21:41
やっぱコンタクトは非眼科医だろ?
895-7.74Dさん:2006/08/18(金) 08:23:15
5000円じゃ、いくらコンタクト安くってももう
二度と行きません。
896-7.74Dさん:2006/08/18(金) 08:34:23
>895
行くとこなくなるよ。
メガネかね?
897-7.74Dさん:2006/08/18(金) 09:22:30
コンタクト多少高くても、保険診療のところにいきます。
898-7.74Dさん:2006/08/18(金) 09:24:40
非眼科医にチュ! (^ε^)-☆Chu!!
899-7.74Dさん:2006/08/18(金) 09:28:39
保険のところと、そうじゃないところの違いは
診療所の見た目でわかるの?
900-7.74Dさん:2006/08/18(金) 22:26:08
監査個別指導をまぬがれるのは、CL2で一般化けをやらかしてない管理医師だけだろうな…
901-7.74Dさん:2006/08/19(土) 12:00:05
>899
電話で問い合わせてくるCL患者も多くなりました。
902-7.74Dさん:2006/08/19(土) 15:05:31
検査料はCL2だからせいぜい1300円〜380円くらいだよ。
903-7.74Dさん:2006/08/19(土) 18:07:28
もうネットで買えばエエ
904-7.74Dさん:2006/08/19(土) 18:08:43
一般偽装多数と、ニセCL1のコンタクト栗を早く摘発しないと、ほかの点数も
マルメにあいそうですね。
905-7.74Dさん:2006/08/19(土) 19:27:55
監査摘発を厳しくして、コンタクトクリのレセ単価を引き下げないと‥
906-7.74Dさん:2006/08/19(土) 21:47:18
自由診療を標榜したクリニックは、非眼科でも監査の心配しないでいいね。
907-7.74Dさん:2006/08/20(日) 12:46:04
もし万一、ニセCL1や一般化けが廃院に追い込まれたら自由診療が勝つ!
908-7.74Dさん:2006/08/20(日) 15:40:19
もうすぐ監査だ!みんながんがれ!
909-7.74Dさん:2006/08/20(日) 17:29:25
>907 そのとおり、鳩の大勝利の日は近い。
910-7.74Dさん:2006/08/21(月) 02:34:12
質問です。
老舗の眼鏡屋でメニコンのソフトSが両眼で¥24,000也です。
これって高いですよね。
でも激安コンタクト店でメニコン製を取扱っていないんですね。
メニコンって>>1にあるような激安店には卸してないんですか?
911-7.74Dさん:2006/08/21(月) 10:34:15
通年のソフトなんて、やめておいた方が良いかと。
せめt、2weekにしたら?
912-7.74Dさん:2006/08/21(月) 13:22:30
ソフトSは高含水だから3ヶ月で交換しないと危なくないか。
メニコン使うならメルス入らないと危険だよ。
入らないなら別のコンタクトにするべき。
913インサイダー:2006/08/21(月) 18:03:56
CLT監査促進記事よろ・
914-7.74Dさん:2006/08/21(月) 22:42:42
一般化け摘発よろ
915-7.74Dさん:2006/08/22(火) 00:05:14
四の五の御託ならべずに早く監査しろよw
916-7.74Dさん:2006/08/22(火) 00:16:11
とはいうものの、都会には大中小のコンタクト店で
保険診療やってるとこも多いから大変・

これに個人大型店、メーカ直営店、眼鏡店系CL店
もあわせるとすごい数になりそう・
917-7.74Dさん:2006/08/22(火) 04:48:31
もうリストあるから大丈夫
918-7.74Dさん:2006/08/22(火) 09:44:32
東京・大阪あたりで何件のコンタクト眼科があるんだろ?
919-7.74Dさん:2006/08/22(火) 11:32:10
2weekアキュビューかアクエアで、東京都内で安いところってどこですか?
920-7.74Dさん:2006/08/22(火) 12:22:52
>916,917,919
摘発があればコンタクト屋は減って、価格は上がるよ。
921-7.74Dさん:2006/08/22(火) 19:12:33
年末までにじょじょに監査は入るみたいですよ。
922-7.74Dさん:2006/08/22(火) 19:19:34
>919
JJはいいよね♪
923-7.74Dさん:2006/08/23(水) 10:00:58
偽CL1や一般偽装はあるの?
924-7.74Dさん:2006/08/23(水) 16:08:34
ハートは堅実自由診療だね。
CLT偽装とかよりは、賢明な選択だったと思う。
925-7.74Dさん:2006/08/23(水) 18:36:53
眼科でない先生は自由診療でいいと思うよ。
926-7.74Dさん:2006/08/23(水) 22:21:14
まだ東京大阪には安いコンタクト屋があるみたいね♪

店によって安いレンズ銘柄は違うみたいだけど・・
927-7.74Dさん:2006/08/23(水) 23:13:14
CLTがらみの監査に関しては、開設医、管理医の
眼科履歴も重視するような事も聞いてます。
928-7.74Dさん:2006/08/24(木) 10:02:09
開設届の履歴にウソを書いたらダメなの?
929-7.74Dさん:2006/08/24(木) 20:08:29
医療監査にひっかからないことを祈ってる(自費診療を除く)
930-7.74Dさん:2006/08/25(金) 09:47:50
コンタクトも検査料も安い店はどこだろ?
931-7.74Dさん:2006/08/25(金) 11:52:59
>929
監査が怖いなら保険医返上!
932-7.74Dさん:2006/08/25(金) 12:01:34


コンタクトスタジオ?っていうのも安いらしいじゃんか。


                                     .
933-7.74Dさん:2006/08/25(金) 12:39:37
どこのレンズがいくらだよ?
934-7.74Dさん:2006/08/25(金) 14:06:55

もう安いところなんかないやろ?
935-7.74Dさん:2006/08/25(金) 15:05:04
非眼科医の保険診療もうるさくなってるし、コンタクトだけの値引きも限界。
936-7.74Dさん:2006/08/25(金) 20:26:11
眼科臨床経験0 リアル非眼科医に カンパーイ!
937-7.74Dさん:2006/08/25(金) 20:27:36
(^^)/▽☆▽\(^^)
938-7.74Dさん:2006/08/25(金) 21:26:54
>1
中央コンタクトって関西かい?
939-7.74Dさん:2006/08/26(土) 15:41:25
どこの店の、どのレンズが安いのか教えてよ。
940-7.74Dさん:2006/08/26(土) 20:31:41
プ○イスコンタクト、ワンデーアキュビュー1932円、2ウィークアキュビュー1732円、フォーカス2ウィーク1596円。
2箱まで、HotPepperのクーポン持参で。
941-7.74Dさん:2006/08/26(土) 22:13:04
>1 協和コンタクトっていいのか?
942-7.74Dさん:2006/08/27(日) 08:52:11
たった5ヶ月足らずで方針転換の鳩が安くなったよ。
943-7.74Dさん:2006/08/27(日) 11:17:26
>1
中央コンタクトってどうよ?
それとコンタクトスタジオって
944-7.74Dさん:2006/08/27(日) 14:12:22
>1
エースってどんなだい?
945-7.74Dさん:2006/08/27(日) 17:05:27
>1
このあたりの店は、CLUか自由診療なの?
946-7.74Dさん:2006/08/27(日) 19:33:17
都内で2ウィークピュアが安い店を知ってる方いますか?
探してみましたが大抵が値段は問い合わせや店頭でとなっているもので・・・
フォーティーンUVを使っていましたが目が乾き易いので
今回銘柄を変えてみようかと思いました。
947-7.74Dさん:2006/08/27(日) 19:41:36
2wkアキュビューがいい.
948-7.74Dさん:2006/08/29(火) 10:02:27
(゚∞゚)
949-7.74Dさん:2006/08/29(火) 11:04:47
>1
関西でも、自由診療を除き監査が近いという話だけどみなさんは
いかがお過ごしでしょうか?
950-7.74Dさん:2006/08/29(火) 13:29:05
至急宜しくお願いします。。
大阪でカラーコンタクトが買える店知りませんか?
どなたか教えて下さい。
951-7.74Dさん:2006/08/29(火) 15:05:39
>>950
コンタクトレンズショップ
952-7.74Dさん:2006/08/29(火) 16:53:35
>950

1のどこの店でも買えるだろ?
953-7.74Dさん:2006/08/29(火) 17:51:32
ORTやOMAの一人や二人いるんだろうね?
954-7.74Dさん:2006/08/29(火) 18:43:10
orzもいそう。
955-7.74Dさん:2006/08/29(火) 21:46:18
男は黙って保険医返上!
956-7.74Dさん:2006/08/30(水) 10:15:42
老人子供患者30%超のコンタクト眼科なんて、なかなかないけどねw
957-7.74Dさん:2006/08/30(水) 11:17:34


大都会はCLT申請してるコンタクトクリが多いようだけど
ほんとに基準を満たしてるのかねぇ...
958-7.74Dさん:2006/08/30(水) 11:21:57
1にでてるのは大手〜準大手だろうが、コンタクト屋って
もっとあるやろ?
959-7.74Dさん:2006/08/30(水) 13:05:31
丸尾コンタクトって通販はしないの??
処方箋はあるんだけどな・・・
960-7.74Dさん:2006/08/30(水) 15:11:39
JJ安くして〜
961-7.74Dさん:2006/08/30(水) 15:12:39
なんかまとまりのないスレだな
962-7.74Dさん:2006/08/30(水) 15:15:38
大手準大手CL屋をさらしつつせっせと一般偽装するコンタクト眼科?
963-7.74Dさん:2006/08/30(水) 16:05:30

コンタクト眼科なんて、都会にゃイパーイあるんだよ。

だから不正が目に余る眼科医(含非眼科医)への監査個別指導が
増えるのは当然です。
964-7.74Dさん:2006/08/30(水) 19:41:37
CLUで偽装無か、自由診療がもっとも安全安心♪
965-7.74Dさん:2006/08/30(水) 21:44:35
上記一以外にも、大都会はコンタクトクリニックがいっぱい。
田舎じゃ想像もできんだろうけどね。
966-7.74Dさん:2006/08/31(木) 09:55:07
非眼科医は、ほぼCLUレセオンリーだろ?
967-7.74Dさん:2006/08/31(木) 12:50:08
コンタクトクリニックは自由診療かCLU
968gw.mikipal.jp:2006/08/31(木) 12:55:41
タネ
969-7.74Dさん:2006/08/31(木) 15:33:15
もし医会の役員とかが偽CLTだったらどうするのさ.
970-7.74Dさん:2006/08/31(木) 21:47:05
役員への監査はタブー???
971-7.74Dさん:2006/09/01(金) 11:24:53
地方はともかく、大都市のCLTをどう監査するのかだが・
972-7.74Dさん:2006/09/01(金) 11:56:02

過剰請求は個別指導でいくとして、CLT申請施設への立入検査は
きちんとやってもらわないとね。
973-7.74Dさん:2006/09/01(金) 11:58:10
週明けから
974-7.74Dさん:2006/09/01(金) 16:24:53
>1
非眼科医は、まじめにCLUか自費でやっているの?
975-7.74Dさん:2006/09/01(金) 16:43:02
さあ
976-7.74Dさん:2006/09/01(金) 18:08:17
非眼科医でCL1はないやろ。
977-7.74Dさん:2006/09/01(金) 18:59:20
一般バけはありそう。
眼底とか満足に診れるとも思えんがな。
978-7.74Dさん:2006/09/01(金) 19:50:46
非眼科医だけど、いまのところレセプトみな通ってるみたい。
979-7.74Dさん:2006/09/01(金) 20:27:31
割り込みすみません。今ソフトつけてて、これからハードに変えてみようかと考えているのですが、
ハードの取り付け方ってどんな感じなんですか??ソフトはつまめばいいので簡単なのですが・・・
980-7.74Dさん:2006/09/01(金) 20:42:13
人指し指に乗せて、目にそーっと近付けて、かぶせる、ですな。

それくらい調べなさいよ。
981-7.74Dさん:2006/09/01(金) 23:40:47
監査はないねw
982-7.74Dさん:2006/09/01(金) 23:52:43
年末までの生き残りをかけて、みな必死だなw
983-7.74Dさん:2006/09/02(土) 01:14:00
監査の前に個別指導だよ。今のところそれすらもないけど。
984-7.74Dさん:2006/09/02(土) 10:00:26
ちらほらある個別指導は、年末までに数が増えるかもな(CL関係)。
985-7.74Dさん:2006/09/02(土) 10:09:32
集団的個別指導。
毎年恒例でしたが、来年からは呼ばれなくなると思うと
肩身が狭い。
呼ばれているうちが花でした。
986-7.74Dさん:2006/09/02(土) 12:26:40

非眼科医は自由診療だろうからノーリスク。

ニセのCL1やら一般バケのコンタクト眼科があぶないんだろ?
987-7.74Dさん:2006/09/02(土) 14:24:44
夜の8時過ぎまでがんがってるコンタクト屋さんごくろーさん!
でもそんな夜まで、ちゃんと医師が常駐してるの???
988-7.74Dさん:2006/09/02(土) 19:51:35
バイトじゃ採算合わないやろ?
989-7.74Dさん:2006/09/02(土) 23:08:02
箱売りだから医者イラネw
990-7.74Dさん:2006/09/02(土) 23:55:27
次スレいる?
991-7.74Dさん
どう考えても要らんだろw