乱視用ソフトコンタクトレンズってどうよ?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932-7.74Dさん:2007/08/03(金) 01:34:00
>>928
>>930
俺も、ワンデーアキュビュー乱視用。
933-7.74Dさん:2007/08/03(金) 09:09:38
アキュビューは乾くと酷い言われ方してるけど実際どうなんだろ?
ググる感じでは8割が乾くという不満もってるみたいだが
934-7.74Dさん:2007/08/04(土) 01:33:30
>>933
>>932だけど、これが初めてのレンズで比較ができないんだけど、全く問題なく使えている。
12〜13時間着用して、帰宅後にはメガネ。
935-7.74Dさん:2007/08/05(日) 16:21:32
以前2wアキュビュー試して全く合わなかったんだけど(軸ずれと乾燥)、
ワンデーだと少しはマシ?
他にピュアビジョンが出たけど全部試した方いないかな

もう本当に乱視イヤッorz
936-7.74Dさん:2007/08/07(火) 00:47:23
>>935
ワンデーは軸が合わなきゃNGだよん。キリのいい数字(180とか90)しか作って無いから。
ジョンソンの製品は何故か縁が無いんだけど、ロートIQ、66トーリック、ピュアビジョン
フォーカスディリーズ、ワンデーアクエアトーリック、と試しました。
ワンデーは右目が軸が合わずNG(おいら20らしい)ピュアビジョンは目が充血しちゃってNG。
ロートIQ、66トーリックは軸も装着感も問題無かったけれど、ロートIQに軍配が上がりました。
装着しているのを忘れる位の潤い感がありました。
次はアキュビューアドバンス乱視用じゃ!(いつの事になるのやら)
937-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:14:17
>>936
軸ずれって、そもそも軸が合っていないってことではなくて
使用中に、少し回転してしまって軸が合わなくなるってことでは?
938-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:23:27
そだよ
939-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:25:39
右が170、左が20て言われました。
普通こんなに差があるもなんでしょうか?
なんだか不安になってきました・・・。
940-7.74Dさん:2007/08/07(火) 16:58:26
フォーカストーリックがしばらく欠品続きなんだけど、何故なんでしょうか?
片方の目が
BC8.7 DIA14.4 RWR-4.25 CYL-1.25 AXIS090
という数値で、かなりひどいらしい乱視です。
フォーカストーリックがそれなりに一番見えやすかったんですが、欠品中のため、
今はあまり合わないIQトーリックで我慢しています。
メダリストも試したけど、だめでした。
他にいいのあるのかなぁ〜と考えているこのごろです。
革命的な新製品がはやくできないかなぁ〜
941-7.74Dさん:2007/08/08(水) 00:59:27
>>940
ハード
942-7.74Dさん:2007/08/08(水) 01:18:23
>>940
http://www.ciba-vision.co.jp/media_room/release_04122007.shtml

ニュースリリースが出ています。

>>939

乱視は10度刻みの場合、
0度〜(中略)〜90度〜(中略)〜170度、180度=0度、10度、20度、30度、…
なので、170度と20度とでは30度しか差がありません。
170度と20度は-10度と20度です。
943-7.74Dさん:2007/08/08(水) 12:32:28
>>942
解説ありがとうございます
安心しました・・・ホッ
944-7.74Dさん:2007/08/08(水) 19:29:21
>>941
ハードも試しました。
装用感には慣れたのですが、いかんせん軸が常にぶれているかんじで、
結局あまり見えるようにはならなかったのです。。
>>942
ああ、こういうことだったんですね。
乱視の矯正具合が自分に一番あってたもので。
945-7.74Dさん:2007/08/09(木) 18:29:56
CYL-1.25なんですが、乱視用じゃないやつでどのくらい乱視を矯正できるのでしょうか?ソフトの厚さにもよると思うのですが。
946-7.74Dさん:2007/08/09(木) 21:31:41
>>945
俺はCYL-2.75だけど、
普通のワンデーアキュビューでも全然問題ないよ。
まぁ、ワンデーアキュビュー乱視用と比べたら若干落ちるけど。
947-7.74Dさん:2007/08/10(金) 00:04:17
>>945
俺はCYL0.75だけど、通常のだと全然だめ
高いけど乱視用使ってる
948-7.74Dさん:2007/08/10(金) 09:46:25
>>945
両目とも-1.25だけど乱視は矯正されなかったよ
合うのが無かったから今まで近視用つかってたけど、常に二重に見えてた
今は新発売の乱視用お試ししてる
やっぱり二重に見えないのは快適だー
949-7.74Dさん:2007/08/10(金) 16:28:41
俺、測定器で測るとかなり乱視がキツいらしいんだけど、
今まで物が二重に見えたりとか全然ないんだよね。
一般的に乱視の人って、眼鏡やコンタクトで矯正してないと
常に二重に見えたりするモノなの?
「乱視」というものがどういうものなのか、調べてはみるんだけど、
イマイチ実感がわかない・・・。
950-7.74Dさん:2007/08/10(金) 18:43:26
>>949
http://www.bausch.co.jp/vision/astigmatism2.html
ここにシミュレーションがあるよ
951-7.74Dさん:2007/08/10(金) 18:46:43
近視用のメガネして近くの物(パソコンや本)を見る分には問題ないけど、
遠くの文字は必ずぶれて見えるよ
字幕の映画みると、映像はちゃんと見えるけど文字は二重
952-7.74Dさん:2007/08/11(土) 00:16:06
1dayアキュビュー乱視用の
CYL-1.75って今出てますか?
953-7.74Dさん:2007/08/11(土) 01:22:39
コンタクトの通販サイトで見たらCYL-1.75あるみたい。
954-7.74Dさん:2007/08/11(土) 02:25:44
>>953さん
ありがとうございます!
955-7.74Dさん:2007/08/12(日) 13:55:38
おいらの使っているボシュロム66ですが
一箱で不良品が2枚出てきた。まだ全部は使い切っていないが
不良品て結構出くわすものなのか??
956-7.74Dさん:2007/08/12(日) 16:25:49
開けたら敗れてたことある@アキュビュー
何十年もコンタクト使ってるけど、あの一回だけだ
957-7.74Dさん:2007/08/13(月) 00:53:39
>>955
たまに出るなぁ…

裂けてた場合、ボシュロムに連絡すれば回収ケースを送ってくる
それに入れて送り返せば代替品を送ってくるよ
958-7.74Dさん:2007/08/13(月) 16:57:38
1dayアキュビュー乱視用の
CYL-1.75使ってる。
乾燥して目が赤くなるけど、結構見えやすいから、ドライアイの人は
目薬常備してれば気にならない程度だと思うよ。
959-7.74Dさん:2007/08/13(月) 18:45:41
>>958
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
冷房で乾燥するのか目薬なしではつらい…
960-7.74Dさん:2007/08/13(月) 20:44:52
クーパービジョンのワンデーアクエアトーリックの安いとこないですか?
1ヶ月1マソは高すぎる…
961-7.74Dさん:2007/08/14(火) 02:29:31
アキュビューアドバンスの乱視用って無いの?
962-7.74Dさん:2007/08/14(火) 03:11:40
>>936
>次はアキュビューアドバンス乱視用じゃ!(いつの事になるのやら)

日本で売られてる?
963-7.74Dさん:2007/08/14(火) 10:20:17
>>962
日本では、まだだね。
964-7.74Dさん:2007/08/16(木) 14:00:21
>>961
度数がわかるのなら、ネット通販で買えばいいかも。
965-7.74Dさん:2007/08/17(金) 01:25:39
>>964
今使ってるワンデーアキュビュー乱視用のレンズデータを流用できるかな?
966-7.74Dさん:2007/08/17(金) 01:27:45
常用の乱視用レンズを購入したんですが、
左が右のよりぼんやりなんです。
それで今日もう一度測定して交換してもらったんですが、
なんかまた左右で見え方が違う・・
何度も交換してもらうのってずうずうしいですよね?
最初も2度目の測定のときもこれで大丈夫ですかって聞かれて
結果これなんで自信なくなっちゃいました
みなさんは一発でビシッと決まるんですか?
967-7.74Dさん:2007/08/17(金) 08:06:06
「何度行っても問題無し!」と思うよ。合わないのを付けるのは精神衛生上悪いよ。
付けた時と、時間が経った後の見え方も微妙に違う事もあるだろうし、その日の体調も
見え方に影響するからねぇ〜
軸ズレも当然あるでしょうから、ずうずうしさも必要だよ。

つーか、購入前に何度も試すのが正解だと思うな。病院を変えるのもありでしょう。
おいらは2箇所で計6枚(組)のコンタクトを試しました。
で、結局購入して無い^^;。アドバンス待ちです。
968-7.74Dさん:2007/08/17(金) 19:14:37
>>961
>>964-965
通販でアキュビューアドバンストーリック(乱視用)が一気に増えたね。
969-7.74Dさん:2007/08/18(土) 02:34:04
>>961
>>964-965
>>968
誰か、通販でアキュビューアドバンストーリック買った人いる?
970-7.74Dさん:2007/08/18(土) 12:00:39
>>965
個人差があると思う。
うちの親はワンデーも2ウィークタイプも同じ度数だから問題ないけど、
俺は2ウィークタイプだと若干度数が違ったし。
971-7.74Dさん:2007/08/18(土) 12:02:33
>>969
買ったよ。
度数はボシュロムのメダリストトーリックと同じにして買ったけど、
特に問題なし。
972-7.74Dさん:2007/08/18(土) 15:39:53
>>970-971
今までのと比べて、装用感はどうですか?
973-7.74Dさん:2007/08/19(日) 16:01:01
>>972
今までのより潤い感があって、つけ心地は悪くないよ!
ドライアイ気味の人にはおすすめかも。
974-7.74Dさん:2007/08/20(月) 01:09:57
漏れも、通販でアキュビューアドバンストーリック買ってみようかな?
>>970-971みたいに、度数データが今のでいいか心配だな。
975-7.74Dさん:2007/08/22(水) 04:51:46
そろそろ日本で扱ってくれないかなあ、アキュビューアドバンストーリック。
976-7.74Dさん:2007/08/23(木) 01:39:40
>>975
禿同。
マジで、これが出たら乗り換える。
977-7.74Dさん:2007/08/24(金) 05:02:05
1日使い捨てで乱視1.5がほしい
978-7.74Dさん:2007/08/24(金) 08:00:58
979-7.74Dさん:2007/08/24(金) 21:43:16
使い捨てよりアイシティマリンブルートーリックをすすめられたんだが、そんなにいいの?
980-7.74Dさん:2007/08/24(金) 23:10:03
>>974
>>975
日本J&Jだと、ワンデー乱視用か2ウィークトーリックしかないからな。
981-7.74Dさん
>>979
店の人にとってはいいんだろうな