老眼になってしまいました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
妻にも言ってません。
2名無しさん:04/11/03 12:41:49
はなせばわかる!
3名無しさん:04/11/03 12:49:45
40歳半ば過ぎてりゃあみな老眼。
近視の人間は気がつきにくいだけw
4名無しさん:04/11/03 13:08:16
でも認めたくない。
遠近両用は掛けたくない。
結局細かい作業はめがね外してるから、じきにバレルだろうけど。

5名無しさん:04/11/03 14:28:16
年のせいだよ。目じりのしわが増えたのも年のせい。

美容やエステは、一時しのぎにはなるがw
6名無しさん:04/11/04 18:03:44
若さだけで財産だよw
7名無しさん:04/11/05 11:32:52
だんだん白内障もでてきそうですな。
8名無しさん:04/11/05 11:34:50
高島礼子も松田聖子ももうすぐ老眼??

早いんだなあ・・
9名無しさん:04/11/05 11:35:25
ママさんバレーのコーチをやっている推定50歳のおばさんと付き合っています。まだまだ試
合に出場する元気なおばさんです。
一昨日頼みに頼みこんで、バレーのユニフォームであるブルマ姿でセックスさせてもらった
。上はチーム名の入った服。ノーブラで着てもらった。
真っ赤なブルマを横に思いっきりずらして覗く、使い込まれた割れ目は卑猥そのもの。
片足にブルマを引っ掛けたままで挿入。服を捲って大きなおっぱいを出させ、真っ黒な乳首
を舐めまわしながら突きまくった。
白いハイソックスといい、50歳にはアンバランス(?)な格好が妙に興奮もの。
4度目のセックスで1番興奮してしまった・・。
10名無しさん:04/11/05 12:09:37
目のトレーニングって流行りだしてもう長いけど、
やってる?
自分は断念してしまった・・
近視だけじゃなくて遠視(老眼?)にもいいって聞いたけど。
11名無しさん:04/11/05 18:25:08
無理だよ。
いい方法があればみんなやってる。
12名無しさん:04/11/06 16:50:42
コンタクトにすればいいんじゃない?
13名無しさん:04/11/06 17:17:18
トレーニングで良くなるなら近視を改善しよう
どちらも裸眼を目指せばしばらくは凌げる
14名無しさん:04/11/08 15:18:10
>13
よけい目が疲れて、ストレスが溜まるw
15名無しさん:04/11/09 18:37:27
女性の方が、目に限らず老化を認めたがらないようですね。

プチ整形が流行するのも、なんとなしに理解できますね。

16名無しさん:04/11/13 11:34:47
「老眼が治る」ということは、「人は老いていかない」
「若返りの方法がある」ということと同じ意味だと思う。

ありえな〜い。
17名無しさん:04/11/15 16:22:26
遠近両用のメガネかコンタクトをつかえば、見かけ上は
若い人と差はないと思う.
18名無しさん:04/11/15 23:56:08
コンタクトで書類が見にくくなり、
弱いレンズに変えた。
1.0まで見えるのだが、会議での表示、車の運転、
結構見にくい。
同時に老眼鏡というわけではないが、
弱いレンズで眼鏡を作った。
これは快適。
どういう訳か以前使っていた眼鏡では
1.2まで見えてしまう。
小生、47歳。
こんなものでしょうか?
ちなみに度数は強く、-8Dのコンタクトです。
19名無しさん:04/11/17 06:31:25
小学生でも老眼になっちゃってる子いるもんなぁ
20名無しさん:04/11/17 11:47:18

目だけじゃあないが、老いは抗い難しだw

プチ整形でシワ取りもなんか空しい...
21名無しさん:04/11/17 16:09:51

自分はじじい(あるいはばばあ)だと素直に認めなさいw
22遠近メガネorコンタクト:04/11/18 14:58:43
まず自身が、老化を認めてから対処しましょうね。
23名無しさん:04/11/18 16:35:04
新しくHDDを取り付けてーの、ジャンパーピンの設定パターンの文字が
近くてぼやける、離すと小さくて読めない・・・これって(゜Д゜)
24名無しさん:04/11/21 08:32:31
コンタクトで近視矯正してますが、ついに老眼鏡作りますた。
パソコン操作が楽になるので、無理しない方が良いよねえ。
25名無しさん:04/11/22 00:09:04
超・遠視だったせいか、PCで酷使してきたせいか、30代にして老眼になりました。
使うのはデスクワークや本を読むときだけなので当然持ち歩くわけですが
眼鏡ケースってオシャレなのが全然ない・・・
オシャレ系眼鏡ショップのオリジナルもいまひとつ惹かれないし、
カッコイイ眼鏡ケースってないのかなあ?
26名無しさん:04/11/26 20:58:23
>>25
仲間ハケーン
私も30代で老眼鏡持ちです。
ケースもだけど、グラスコードもいかにもおばちゃん仕様みたいなのしかなくて
探すの大変・・(´・ω・`)
結局ビーズで作ったりしてるけどオサレなのが欲しいです。
27-7.74Dさん:04/11/30 02:07:15
レーシックはどうよ?
28-7.74Dさん:04/11/30 10:00:29
レーシックは老眼には不適でしょう。
モノビジョンてどうよ?
眼鏡ではありえないの?
累進は歪むそうだで挑戦してみたいだけど。
29-7.74Dさん:04/11/30 14:06:38
この板もジジイばかりになったなぁ!
まあみんないずれは老顔になるけどね・・・
30-7.74Dさん:04/12/01 02:28:27
ことし40歳になったんだけど、コンタクトだと近くの小さい字が
見づらくなってきました。これって老眼のはじまりですかねえ。
それとも、コンタクトが過矯正だったってことでしょうか。
ちなみにハードで−7.5Dです。メガネの方は−7.25と
乱視が−1.0だけど、こっちは逆に物足りないくらい。あと
0.5〜1.0くらい強い方が遠くがよく見える。
31-7.74Dさん:04/12/05 19:56:59
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004032900085.htm

はじめまして。私は43歳の独身会社員です。
小柄なせいか若く見られることが多く、
だいたい37,8歳に見られます。
実は1年くらい前から、家では老眼鏡を使い始めました。
度数は+1.5がちょうどよく、眼鏡なしでは新聞もだいぶ苦しくなってきました。
会社でも、本当に小さい字を読むときは、
トイレに入って、眼鏡をかけて確認しています。
遠近両用のコンタクトにしようと思い、眼科へ行ったのですが、
ドライアイということでやめた方がいいと言われました。
知らない人の前でかけてみようとするのですが、どうしてもかけられません。
もちろん、老いを素直に受け入れなければならないのですが。
正直、自分はまだ若く見られたいという気持ちが強いです。
気持ちの切り替えだと頭ではわかっているのですが・・。
同じ経験をされた方、アドバイス下さい。お願いします。
32古谷哲夫:04/12/06 02:36:16
大阪堺に住む古谷言います。まだ41歳です。緑内障の上に老眼どす。きついどす。携帯の画面見るのがつらくなってきました。ますます結婚が遠のきます。
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
33-7.74Dさん:04/12/06 15:36:18
老化に逆らうのは無理だろw
34-7.74Dさん:04/12/06 20:19:08
-12.5Dなので老視とかそういうことを気にしていても仕方ないと思っていた。
メガネは2D落ちなので近くを見ても疲れないし。
(近点50cmか。それでも視力0.7出るので日常生活では全く困らない)

でもコンタクトにするとはっきりと自覚出るね。
まだ30代中盤にも差し掛かっていないのだが、はっきりと自覚できる。
40過ぎたらキツイんだろうなあ。
35-7.74Dさん:04/12/10 21:18:06
めがねの度を弱くしただけじゃだめなんだろうな。
遠近両用レンズかぁ。
はぁーー
36-7.74Dさん:04/12/11 09:56:21
お気の毒。
老眼は眼の調整能力が衰えたことが原因なので、
眼鏡を複数、用意するか、遠近両用になってしまう。
近視の人だと、老眼の初期は、眼鏡を外せば、近くが見えるが、
それで不都合な人は、遠近両用の近の部分に度が入っていない
ものを使っているみたいです。

老眼の場合は、明るさを補うと見やすくなるので、卓上作業には、
バイオライトみたいな卓上ランプがあった方がよいと思う。
37遠視は早く老眼に:04/12/12 13:23:59
 近距離、中距離 、 遠距離
  バリラックス 保谷ガラスで累進設計製造
  なれるまで階段がぐにゃり 怖いらしい
 読書用 常用2本もっている人もいる
 机の中に忘れたときの対策にダイソーの105円の入れているのもいるね
 
38-7.74Dさん:04/12/12 15:14:57
まだ20代なんですが白内障手術をして老眼鏡かけてます。
普段は良いのですがフォーマルな場ではメガネがなんとなく浮くので、
遠近両用コンタクトの購入を考えています。
こちらに使用してる方はいらっしゃいませんでしょうか。
体験談をお聞かせ願えたらとお邪魔してみました。
39>>38:04/12/12 19:53:25
 保谷ガラス等から眼科医に販売している眼内レンズ挿入は
難しかったのですか? 白内障で他に眼科系の病気がなければ眼内
レンズ挿入が多く行われますが!
4038:04/12/12 20:07:50
>>39
ごめんなさい。
読解力がなくて質問の意味がちょっと分からないのですが、
その眼内レンズを入れる手術をしたのです。
ピント調節はできないので、近くを見るときは老眼鏡をかけています。


41-7.74Dさん:04/12/12 23:23:16
>>39
がアホなだけだ。
>>39
眼内レンズはピント調節ができない。
老眼もピント調節ができない。
どちらも遠方にピントが合っていれば、近くを見るときには、老眼鏡が
必要だ。
42-7.74Dさん:04/12/15 11:51:24
>>27
老眼は調節機能の低下であって遠視ではありませんから、まったく効果無しです。
43-7.74Dさん:04/12/15 12:54:06
ジジイorババア になっちゃったってことです♪
44-7.74Dさん:04/12/15 13:12:52
Lasik普及しないので30台からの労使増えない悪寒。
45-7.74Dさん:05/01/22 21:52:34
視力2.0が自慢だったのにPC始めて5年でがたがたっと視力が落ちて
ついに老眼宣告がw
めがね初体験なんだけど、老眼鏡って遠くを見れないんだね
遠く見たらくらくらっと眩暈がする
つけたりはずしたり忙しいや
あとフツーに横目使ったとき、メガネから視線がはずれてやっぱりめまいw
遠近両用って手元の見える範囲が狭くなるから
デスクワークには向かないってめがね屋で言われたけどどうなんだろ?
46-7.74Dさん:05/01/24 11:42:53
慣れだ!
気合だ!
47-7.74Dさん:05/01/24 12:49:47
>44
見得をはる人は、遠近両用コンタクトを使うw
48-7.74Dさん:05/01/24 13:18:09
騙されたと思って使ってみる?
49-7.74Dさん:05/01/24 14:12:16
言おうとしたら、奥さんは耳が聞こえなくなってました……
50-7.74Dさん:05/01/24 14:12:39
成功率70%?
51-7.74Dさん:05/02/01 06:18:27
外国では老眼レーシックなるものが研究されてると聞いた。
角膜を多焦点にするのだろうか。
52-7.74Dさん:05/02/01 11:14:06
近用にあわせて遠くはメガネじゃね?
昔大学病院に来ていたおばはんで、死んでも老眼鏡かけたくないと言い張って、
結局+のコンタクトの上から近眼のメガネをかけることになりました。
53-7.74Dさん:05/02/09 00:57:29
母親に老眼鏡をプレゼントしようと思うのですが
(遠近両用ではなく)レンズは近視のレンズで
いいんでしょうか?
54-7.74Dさん:05/02/09 02:04:46
>>53
元々正視なら、遠視用と同じ凸レンズの眼鏡。
わざわざプレゼントするなら、本当は眼科、せめて
信頼できる眼鏡店で、老視の程度や瞳孔間距離を
きちんと測ってもらう方が良いはずだが。

それが無理なら、きちんとした眼鏡店で売っている
レディメードの老眼鏡の、軽度用を買えば?
55-7.74Dさん:05/02/09 13:56:58
54
ありがとうございます。フレームは私のお古でレンズだけはちゃんと測って作ろうと思ってます。
その遠視のレンズは高いんですかね?
56-7.74Dさん:05/02/09 17:34:27
このスレいいねー。
お客さんの言葉そのまんまですね。
57-7.74Dさん:05/02/10 01:48:54
>>55
同じグレードの同程度の度数なら、値段は
近視用<遠視・老視用<<乱視用
という感じでは?

レンズが+(凸)か−(凹)か、という差より、
主に屈折率やコーティングの種類によって決まる
レンズのグレードによる値段の差の方が、大きいと
思われます。
58-7.74Dさん:05/02/15 18:21:56
>>53
フレームは小さ目がいいよ、軽くなるから。
59-7.74Dさん:05/02/15 23:40:40
>>58
元々が正視の方なら、小さめの、特に天地が狭い
フレームにしておくと、眼鏡越しに遠くを見ることができて
簡易遠近両用メガネ的に使えますしね。
60-7.74Dさん:05/02/16 13:23:37
裸眼で近くが見えるなら、遠く用を転地幅の狭いのにして、下の隙間から知覚を見るという手もある。
61-7.74Dさん:05/02/24 19:30:51
老眼=高木美保
62-7.74Dさん:05/02/26 00:37:35
>>61
老眼じゃない、遠視だ。だからこそ萌える。
63-7.74Dさん:05/02/26 10:33:58
ケント・デリカット
64-7.74Dさん:05/02/26 14:02:52
ケントが老眼になったらどーするんだろ。
ビーだまみたいなレンズになるのだろうか??
65-7.74Dさん:05/02/27 01:26:12
>>64
理屈からすると、調節力ゼロでも、
完全矯正+3Dで眼前30cm程度が見える
ようになるはずだから、見た目はそんなに
変わらないだろう。

あと、あのクラスの強度遠視になると、鼻眼鏡に
して眼鏡と目との距離を離しただけで、
近くが見える人もいるらしい。
カメラのピント合わせと同じ原理ね。
66-7.74Dさん:05/02/27 13:21:17
老眼鏡使う前は、見にくいながらもなんとか小さい文字読めたのに
老眼鏡使い出してから、裸眼で見ようと思っても判別不能になってしまった
・・・・・・なぜ?
67-7.74Dさん:05/02/27 19:57:37
単に老眼が進んだだけだろ
68-7.74Dさん:05/03/01 18:53:39
>>56
ほんとそうだね。笑える。
>>66みたいなお客さんも多いよね。
こういう人ってちゃんと説明した方がいい人なのか、しない方がいい人なのか判断が難しいよね。
69-7.74Dさん:05/03/01 18:57:28
俺は近視なので老眼にはならないと思うのだが!
70-7.74Dさん:05/03/01 19:14:25
71-7.74Dさん:05/03/01 20:28:40
近視・遠視・乱視は屈折異常、老視は調節異常。老眼は近視・遠視関係なくくる。老眼鏡とは目の屈折状態を近視状態にするメガネなので近視の度数によっては必要ないだけ
72-7.74Dさん:05/03/04 13:46:43
>>69
なってるのに気づかないだけ
逆に近視がある人は老眼自覚して累進かけると苦労するよ。
73-7.74Dさん:05/03/04 18:35:35
まともにカキコしてると馬鹿って思われるのでは?
殆どメガネ屋の自作自演でしょ
本当に老眼か どうか調べたかったら眼科行った方がイイ
大の大人が こんな所で老眼語らないっしょ
74-7.74Dさん:05/03/04 23:50:45
眼科のパートの姉さんでどれだけ視力が測れるかな?ややこしい人は老舗のメガネ屋頼りの現状をしらないねぇ〜。眼科のDrはほとんど視力検査しませんから‥残念!!
75-7.74Dさん:05/03/07 18:31:41
眼科で検眼してるのは大概近所の眼鏡屋ですし。
切腹!
76-7.74Dさん:05/03/17 13:04:16
当たり前だけど老眼って老化の証拠・・・。
老眼になっていない65歳とかっているのでしょうか?
全員が必ず老眼になるとも限らない・・?
77-7.74Dさん:05/03/17 17:22:05
>>74
視力検査してる看護婦さんも正看護婦や准看護婦じゃなくて近所の主婦のパートですが
7850代:05/03/17 17:58:21
眼鏡士の資格もってる人が、眼鏡の勉強を深くやってるから
いいんでないの?

ぼくはいろいろ試したけど、遠近両用眼鏡は疲れるのでやめた
けどね。

いまは近くは裸眼で、運転は遠く用メガネでやってる。
79-7.74Dさん:05/03/18 21:29:28
レンズが高いらしいよね。
ニコンやホヤの累進設計レンズで中級のものは
いくらくらいするんだろう?
80-7.74Dさん:2005/03/21(月) 14:30:05
あのさ、俺視力が0.01くらいなんだけど、やっぱり年取ったら老眼になるの?
老眼で見えない距離と近視で見えない距離、思いっきりかぶってると思うんだが。
裸眼ではっきり見える距離が10センチちょいくらいなんだけど、老眼だったら20センチくらいでも近すぎて見えないよね?
81-7.74Dさん:2005/03/21(月) 14:51:23
>>79¥30000ぐらい


>>80
老眼は目の調節力が衰えるから視力とは関係ない20歳ぐらいでも調節力は衰えているのです、老眼はいらないけど。
裸眼で10センチぐらいが良く見えるなら近くはメガネ無しで良い
8279:2005/03/23(水) 19:47:55
>>81
ありがとう。
やはり高めだね。
でも必要だからしようがないか。
83-7.74Dさん:2005/03/31(木) 01:22:48
>>81
眼前10cmが明視できれば、確かに本は読めないことはないけど、
パソコンなどは、ちと無理かと。

やはり、30cm位に合わせた近見用眼鏡が有った方が無難では?

私は、中等度近視+強度乱視なので、裸眼ではどんなに近付けても
ピントが合いません。40過ぎてそろそろ、遠見用眼鏡では
地図などの細かい字が辛くなってきた。
乱視がきついと、遠近両用はクラクラ来そうだし、鬱だ。
84-7.74Dさん:2005/04/07(木) 05:37:09
49才のジジイです。
若い頃は正視でしたが、一年程前から家の中でのみ老眼鏡(百均で購入)を使用してます。
まだ、人前で老眼鏡を掛けたり外したりに抵抗があるので、外出用に掛けっぱなしで居られる遠近累進レンズの老眼鏡を作ろうと思い立ったのです。
でも、高価な(フレーム込みで安くても¥40000位でしょうか)ようなので躊躇しています。
仮に大枚はたいて作っても、まだ老眼は進行中ですから2年も経たずに作り替えなきゃならないし。
貧乏人向きじゃないですよね。
まあ、潔くよくカミングアウトして単焦点の老眼鏡を持ち歩けばいいかな…と。

因みにジジイの雑誌『サライ』4/7号に老眼と老眼鏡の特集があって、レンズの価格以外はとても詳しく載ってます。
85-7.74Dさん:2005/04/07(木) 09:54:55
累進4万は安いほうですよ。
86-7.74Dさん:2005/04/07(木) 09:57:03
49歳ですか。累進は早め(40代)にかけないとなれないようです。
進行してからかけるとバイフォーカル(境目のあるやつ9になってしまいます。
累進希望なら早めに作ることをお勧めします。
87-7.74Dさん:2005/04/07(木) 10:25:57
>>85 >>86
レス有難うございます。
累進は慣れるまでは、階段を下りる時が恐いそうですね。
単焦点の既製品なら¥5000〜6000も出せばチタンフレームのそこそこのが買えるし、まだ進行の度合いも軽いせいでしょうか、何万も出す気になれなくて(笑)もう少し考えてみます。
88-7.74Dさん:2005/04/07(木) 11:14:40
加入度(老眼鏡の部分の度数)が少なめなら流行の小ぶりなフレームに入るレンズも発売されてますので、おしゃれなメガネが作れます。
小さい累進レンズは視線の移動量が少ないのではじめてでも慣れやすいようです。
89累進レンズ使用者:2005/04/07(木) 11:39:59
累進帯の短いレンズは良くないよ。遠用部のボケがかなり有るし
初めて使うなら累進帯14ミリ以上必要だと思う。
90-7.74Dさん:2005/04/07(木) 12:04:15
初めての累進で8mmを使ってます。
加入度は1.00。
フレームが小さいので累進には見えませんし、快適です。
14mmが入るフレームだと、いかにも『累進です』っていうフレームしかないので。
91-7.74Dさん:2005/04/07(木) 12:08:30
TSLの回し者?
92-7.74Dさん:2005/04/07(木) 13:24:15
NIKONの9mmもいいよ。
93-7.74Dさん:2005/04/07(木) 13:49:50
>92
私も持っているけど最悪。ほとんど使わない。
94-7.74Dさん:2005/04/07(木) 14:17:51
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
95-7.74Dさん:2005/04/07(木) 15:21:16
なるほど、年を取って老眼の度が進むと、累進レンズの径も大きなものになってしまうと言うことですね。
お陰で勉強になります。
ところでアメリカ映画など観てますと、普段は眼鏡を掛けない若い人が読書の時にリーディンググラスと言うんでしょうか眼鏡を掛けたりしますが、あれは白人に遠視の人が多いせいでしょうか?
96-7.74Dさん:2005/04/07(木) 15:40:04
老眼が進むと、加入度数が大きくなりますから、遠用から近用への度数の移行が大きくなるわけです。
そのため、累進帯を長くしないといけなくなります。
すると必然的に大きなフレームになってしまうんですね。
97-7.74Dさん:2005/04/07(木) 16:01:50
累進帯を短くすると、焦点距離の変化が極端で、見にくくなってしまうんですね。
でも、そうなりますとバイフォーカルなどは境目からいきなり変わる訳で非常に見にくいような気もするんですが?
それとも、境目がハッキリと認識できるからこそ、大丈夫ということなのでしょうか?
98経験者は語る:2005/04/07(木) 16:08:41
>97
バイフォーカルは遠用がクリアだけど短い累進帯のは
側方視が凄くぼける。
99-7.74Dさん:2005/04/07(木) 16:14:26
見え方ならバイフォーカルのがいいと思う。
100-7.74Dさん:2005/04/07(木) 16:16:37
短い累進帯のレンズは、小さいフレームに入れてしまえばカットされる部分にゆがみがあるから、でかいフレームに入れちゃまずいんだよ。
101-7.74Dさん:2005/04/07(木) 16:27:09
光学の(と言ってもカメラのレンズですが)知識は多少は持ち合わせているつもりでしたが、これまで眼鏡とは無縁の生活だったせいか、知らないことばかりです。
色々、ご教授有難うございました。
これからも、このスレ読んで勉強します。
102経験者は語る:2005/04/07(木) 16:33:29
>100
どんなに小さくても遠用部の違いは判るよ。メーカーの宣伝や資料は
当てにならない。実際に掛け較べてみないとね。
103-7.74Dさん:2005/04/08(金) 11:01:10
加入度が弱いうちは小さめのフレームでもいいけど200以上は
大きい方がいいみたいだね。
104-7.74Dさん:2005/04/09(土) 21:13:13
>>84
サライ買おうかと思ったけど、
特集あったのは3月17日発売(7号)ですよね?
105-7.74Dさん:2005/04/09(土) 23:09:09
>>104
そうです、7号です。
現在売ってるのは、4/7発売の8号になってるはずです。
蛇足になるかも知れませんが、特集の中で老眼の解説を書かれている帝京大学の丸尾敏夫医師の著作に『老眼と正しくつきあう』(岩波アクティブ新書)というのがありました。
私はまだ読んでいませんが御参考までに。
106-7.74Dさん:2005/04/09(土) 23:23:57
>>104
忘れました。
小学館の「サライ電脳倶楽部らくだす」ホームページ[http://www.serai.shogakukan.co.jp]からバックナンバーを購入できると思います。
また、この『サライ』は多くの図書館にも置いてあります。
107-7.74Dさん:2005/04/10(日) 00:44:50
>>105
ああ、
>因みにジジイの雑誌『サライ』4/7号
とあったので確認しただけです。
ワタシは眼精疲労治療中なので、医者から累進かけろと言われてしまいました。
しばらくかけてたんですが、なかなか慣れんですわ。
108-7.74Dさん:2005/04/10(日) 02:55:26
累進なら和真の全視界めがねが良いのではと考えてるのですが。
パッドを付けるだけだそうですけど。
109-7.74Dさん:2005/04/12(火) 20:37:39
遠視なので一番安い(厚い)レンズで累進作ったけど、
一通りコートかけたら6.5万だった…
高屈折だと10万ですよ。
110-7.74Dさん:2005/04/12(火) 23:52:23
>>109
やっぱり高いですねぇ。
仕方ない、俺はもう暫く老眼鏡持ち歩くか。
(´・ω・`)
111109:2005/04/15(金) 01:31:58
なんかわかんないけど日曜夜に注文したのに今日出来上がってきた。
染色もしたのに、やたら早いなー。
で、前に1ヶ月くらいかけてたのは累進14だか16mmだかのやつだったけど、
販売店側の問題で返品したので、
今度のは累進11mm、天地30mm程度のフレームに入れました。
前のは球面だったせいもあってかブレに慣れなかったんですが、
今度のは両面非球面のおかげか、上のほうで解説されてた
ぶれ部分がカットされてるせいか、快適ですね。
あごを突き出していかにも「遠近両用です」って見方もしなくていいし。
本当に非球面が良かったのかは不明ですが、ケチっちゃダメですね。
私のはadd+1.00なので、あくまでご参考まで。
112-7.74Dさん:2005/04/15(金) 03:52:14
>>111

6.5万は総額ですか?

差し支えなかったら、レンズの価格を教えて下さい。
113-7.74Dさん:2005/04/15(金) 13:32:07
>>111
そうそう
短いのっていかにも遠近ですって言うしぐさが無くていいんだよね。
114109:2005/04/16(土) 04:13:04
>>112
いや、レンズ価格です。
前のは明細くれなかったんでもう銘柄がわからないけど
セイコーの球面で4.5万くらいだったかな?
UVと通常のハードマルチコートは標準で、オプションコートはつけませんでした。
今度のはHOYAで6.5万です。ID1.6。染色は4200円。
今回は防汚コートも付けました。
ちなみに1.7になると10万くらいでしたよ。
HOYAは例のインチキ事件があって買いたくなかったんだけど、
そこで扱ってるのはHOYAじゃないとさらに1.5万高かったのでやめました。
ちなみにこの価格が高いのか安いのかはわからないです。
フレーム込みで10.6万でした。たけー。

でも、私は前の短焦点+1.0(初めてのメガネ)も非球面にしてたんですが、
累進はとにかく見える範囲が狭いので、
累進が初めてならケチらずに非球面でブレが少ない、と謳ってるものを強くお勧めします。
オールで1万の外歩き用+0.25も持ってますが、
このくらい度が弱いと球面でも気にならないですけどね。
115112:2005/04/16(土) 05:15:38
>>114

詳しい情報、有難うございます。
大変、参考になりました。
やはり、累進はその位の出費は覚悟しないと…ですね。
私のような貧乏人にはキツいです(笑)。(x_x;)
本当に有難うございました。
116-7.74Dさん:2005/04/22(金) 16:37:29
捕手
117-7.74Dさん:2005/04/23(土) 09:59:13
保守は荒らし行為でつよ。
118-7.74Dさん:2005/04/28(木) 21:54:04
あの、おれ43なんですがずーっと正視の1.5でした。
でも最近、夜に疾風のプラモデルとか作ってると一瞬部品が見えなくなる時があるんですよ。
手元をぎんぎんに明るくすればそうでもないんですが。
ハンズの格安6000円ショップで弱めの老眼鏡(+0.5っていうの?)作れば作業は楽になりますかね?
119-7.74Dさん:2005/04/28(木) 22:59:37
>>118
ハンズに眼鏡のオーダー出来るところがあるんですか?

私はハンズセレクトの既製老眼鏡(チタンorコバルト合金フレーム・\6000前後)を使ってますが、安っぽくないし〜実際、既製品として安くはないですが(笑)〜中々いいですよ。

ただ、単なる老眼ならいいですが、他の病気の可能性もありますから、一度眼科で検診されることを強くお勧めします。
120109:2005/04/29(金) 01:28:37
>>118
私はもともと裸眼で視力だけは1.5〜2.0、遠くから近くまで問題なく見えたんですが、
激しい眼精疲労で通院中です。
仕事終わるころにはあまり見えなくなってきますけど、
午前中なら今でも視力は1.5です。
昔から遠視っぽいと言われてたんですけど、
遠視+老眼が始まってると言われ、
累進作ったのは眼精疲労治療のためなんです。

というわけで、119さんと同じく
一度眼科行くことをお勧めしますわ。
問題なければそれでいいですし、
視力矯正が必要な場合でも適正な度を出してくれますし。
121-7.74Dさん:2005/04/29(金) 09:06:03
>>119
>>120
レスありがとうございます。
来るもんが来ただけって簡単に考えてたみたいです。
さっそく仕事帰りに眼科に行ってみます。
でも、検眼って仕事が終わってサイテーの状態で
やってもらっちゃ意味ないですか?
122-7.74Dさん:2005/04/29(金) 15:56:47
>>121
むしろ、疲れて視力が落ちてる時の方がいいのではないでしょうか。
それにいわゆる視力測定だけではなく、色々な機械を使って眼の中を調べるのが主ですから、いつ行かれても構わないと思います。
私の場合も両眼ともずっと1.2くらいの正視だったんですが、46才の時に老眼と光視症が気になって眼科に行きました。
眼科医師にきちんと診て貰っておけば、安心できますからね。
老眼を自覚した時は、ちょっとショックでしたけど(笑)。
123-7.74Dさん:2005/05/09(月) 16:01:16
老眼鏡は水晶体のピント調節疲労(度数)だけ問題視しないで、輻輳(より目ね)疲労の事も考えてオーダーで作る方が絶対良いよ。
既成老眼鏡はあくまでちょい見、非常用
124-7.74Dさん:2005/07/27(水) 05:15:53
http://www.sakanishiganka.com/ckmonitor.html

こういう技術が出て来てる訳だから、あと10年もしたら手術で老眼が治る(軽減する)
時代が来るかも知れないね。英語の方のHP訳せる人がいたらうpしてくりい!
125-7.74Dさん:2005/07/27(水) 12:49:53
>>114
正確に言うとIDは両面非球面ではないですよ。
現在ある累進レンズでは1番よいとは思いますが。
126109:2005/07/28(木) 00:52:35
>>125

両面とは書いてないですよ?
127-7.74Dさん:2005/09/06(火) 16:46:25
母がそろそろ老眼鏡が欲しいと言っているのですが、レンズって大体いくらくらいなんでしょう?
安いのが欲しいらしいんですけど
128-7.74Dさん:2005/09/07(水) 04:06:24
>>127
一番安いのは百均です。
また、眼鏡店でも既製品なら二千円くらいからあるようです。
でも、他の病気が隠れていることもありますから、一度は眼科医に診てもらった方がいいですよ。
そのうえで老眼鏡は、お母さんの目に合わせて眼鏡店で作るのが理想的です。
その場合でも単焦点レンズなら、それほど高価にはならないと思います。
129-7.74Dさん:2005/09/07(水) 18:05:28
視力1.5(両眼)だけど遠視で乱視だからレーザー治療やろうかな。
130-7.74Dさん:2005/09/15(木) 05:05:55
21歳で白内障になり、手術して白内障は治ったのですがピントを調節することが出来ないので眼鏡をかけることになりました。老眼鏡です。
今はおばあちゃんの老眼鏡借りて使ってます。思いっきりババくさいの。
新聞読む時とか携帯使う時とか細かい作業する時に眼鏡がないと見えないんですけど、友達の前じゃ恥ずかしくて。
老眼鏡でも若い子が使ってるようなお洒落メガネってあるんですかね!?
白内障になるまではかなり視力よかったから眼鏡かけたことなくて、眼鏡の事なにもわからない初心者なんです。
このスレにあたしと同じように若くして老眼鏡かけてる人いませんか!?
131-7.74Dさん:2005/09/15(木) 06:20:12
>>130
近視の眼鏡と同じように眼鏡店で気に入ったフレームを選んで作ればいいんです。
老眼鏡だからって、別に他の眼鏡と変わりはないです。
人前で近くを見る時だけかけるのが恥ずかしいなら、ちょっとお金はかかるけど遠近両用の累進レンズを入れれば、近視の人みたいにかけっぱなしで居ることもできます。
また、どうしても眼鏡が嫌なら、老眼用のコンタクトレンズと言うのもあるようです。


でも、アメリカ映画なんか見てるとリーディンググラスと言って、若い人でも本を読む時に眼鏡をかけたりするじゃないですか。
あれは老眼じゃなくて遠視なんだろうけど、似たようなもんですよ。
それに、眼鏡が似合う女性は一杯いるのに、みんなコンタクトにしてしまった・・・と嘆く眼鏡フェチの男性(私もその一人だけど)は多いですから、積極的に眼鏡を楽しまれたらどうでしょう。
人生、居直ったもんの勝ちですよ、眼鏡ごときで悩む必要はないです。
132109:2005/09/16(金) 01:03:33
>>130
んー?
130ほどじゃないと思うけど、
オレも30代で老眼だよ(と医者に言われた)。
単に凸レンズ使うだけだから、普通に遠視用めがね作るのと同じだよ。

医者にめがね常用しろと言われて、確かにかけてると多少楽なんで、
むしろ楽しむために何本か作りました。
普段仕事などで常用してるのはちょっと高い累進(遠近両用)の一本。
あとは外用など安いやつって感じで。
めがね屋で売ってるフレームなら、どれでも自由に作れるから(累進はちょっと制限あり)、
一回見に行ってみたら?
133-7.74Dさん:2005/09/28(水) 12:03:29
15で白内障手術してずっと老眼鏡+遠近両用です。
一番安いのだと本当に一昔前の瓶底眼鏡になるのでオススメしません。
高ければ高いほどレンズは薄くなりますよ。
ただアホみたいに高くなりますが……。
レンズが厚めだから縁なしとかは出来なくてその分
選択の幅は狭まりますが、他は同じです。
あと弱めの老眼鏡作ると遠くもわりかし見えるし老眼鏡とは見破られにくい。
現在↑の度弱め老眼鏡を主に使っているのだけど、
新聞とか明るいところでなきゃ読みにくいです。
もう少し強めの欲しいけれど高すぎて手が出ない!
134-7.74Dさん:2005/10/14(金) 19:19:18
0.1以下の近視ですが、ここ数ヶ月で急激に近くが見えにくくなりました。
眼鏡外すと見えるので老眼なんですかね。
一日中PC使う仕事ですが、まだ38なのに・・・
ああ・・年金貰うことなく逝きそうな気がしますw
135-7.74Dさん:2005/10/14(金) 20:42:16
俺もPC使う様になって老眼が出て来た感じ。
136-7.74Dさん:2005/10/15(土) 00:50:28
137-7.74Dさん:2005/11/02(水) 02:45:39
遠近コンタクトのスレにも書き込んだが
アメリカやヨーロッパでは多焦点や調節可能な眼内レンズを開発中らしい。
すでに日本でも一部の眼科で使われてるが現行のレンズ(アコモダティブiol、
クリスタレンズ)は性能はいまいちのよう。
開発中の第二世代のレンズならかなりの近方視力が期待できそう。
調節レンズならsynchronyiolやsarfaraziiol,nulens,smartiolなど。

これらのレンズが完成したら白内障でなくとも老視の治療としてレンズを挿入する
時代が来そうだが。自分は眼科医ではないので専門家の意見が聞きたいな。

参考ページ ttp://www.eyeworld.org/article.php?sid=2661
138-7.74Dさん:2005/11/08(火) 17:00:57
腕時計のカレンダーが見えない
139-7.74Dさん:2005/11/09(水) 06:00:03
カレンダーなんぞ、とっくの昔に見えないよ。
もうデジタル時計は使えない。
140-7.74Dさん:2005/11/09(水) 08:29:41
老眼になって、初めて判った。
ロレックスのサイクロップ・レンズは老眼のために
付けてあるのだ。
少し悲しい。
141-7.74Dさん:2005/11/12(土) 10:42:54
乱視がなければ両目共1.2だが近くのものが見えん。。。orz
あのレーシックで老眼も乱視も治るのだろうか?
142-7.74Dさん:2005/11/12(土) 11:00:19
>>141
遠視は治るけど老眼はムリポ。
乱視はおk
143-7.74Dさん:2005/11/12(土) 17:32:54
今日 眼科に行ったら老眼だそうです。
うすうすは、感じていましたが やはりって感じ。
144-7.74Dさん:2005/11/12(土) 23:54:38
自分の手で今、書いている字が読めないのは不便だ
145-7.74Dさん:2005/11/13(日) 06:31:04
>>141
愛媛大では老眼レーシックをやってるそうです。
   ttp://www.eyecenter.or.jp/rougan/index5.html

でも個人的には調節可能な眼内レンズを待ったほうがいいと思います。
synchrony iolが3D位の調節力があるそうです。3Dあれば33センチまでピントあう
のですが。
あと5年くらいしたらかなり安定した調節可能眼内レンズができてそうな気がします。
146-7.74Dさん:2005/11/14(月) 16:16:45
w(゚o゚)w おお-!
早く一般的になってホシイ ! !
147-7.74Dさん:2005/11/19(土) 23:14:35
近点は全然問題ないので、いつも近くを見るときにはメガネをはずしてた。
いちいち面倒なので跳ねあがり式のフレームを買った。
なかなか良いけどモ、作りがごつくて大きさも56でかなり重い。
またレンズを完全にあげたときにフレームが目立つ。
それで、ナイロールで52を探しているがなかなか無いや。
外国製のでは、デザインもなかなかのがある。高いけど。
なんで跳ねあがり式が、それほど普及しないのが不思議だよ。
メガネはかけ続けると度は進むし、裸眼でいるのも重要だよね。
148-7.74Dさん:2005/11/19(土) 23:42:58
>>普及しないのが不思議だよ

かっこ悪いからだよ
149-7.74Dさん:2005/11/20(日) 10:52:55
数は少ないけど、デザイン重視しているものもある。
中田のメガネみたいのもあったね。
もう少しデザインが豊富にならないと普及は難しい。
多焦点を売って稼ぎたい連中がいるからなあ。残念。
150山岸しゅんや:2005/11/20(日) 19:46:55
dont mind
151-7.74Dさん:2005/11/21(月) 21:46:48
一年位前から老眼が気になりだしたので、
今までめがねいやで、今後もかけたくないので、
プラスコンタクト(左+1.5、右1.0)を半年前からつけています。
としたところ、何とびっくり、最初は近くは良く見えて遠くは見にくかったのですが、
最近は近くも遠くもよくみえます。
これってなぜ?
152-7.74Dさん:2005/11/22(火) 03:05:51
>>151
もともと遠視だったんだろ。
いままで頑張ってピント合わせをしていたのが、
プラスレンズを装着したおかげで緊張が取れて、
遠くも見えるようになったんでは?
で、眼の調節能力の方は、まだギリギリ大丈夫
なんで、遠視の矯正をしたことで近くも見える
様になったってことで。

正視の人は、+0.25Dのレンズを当てただけで
視力低下するはずだから。
153-7.74Dさん:2005/11/23(水) 00:44:30
>>152
どうなんだろう。
オレは弱い遠視+初期老眼だけど、
+0.25でも視力落ちるよ。遠くが見難くなる。
メガネなしが一番見えるけど疲れるので、
普段がけ0.25と0.50、累進は0.5〜1.5を持ってる。
154-7.74Dさん:2005/11/23(水) 23:41:55
跳ね上げ眼鏡を二つもってる。
非常に便利だ。あと二つ買い増ししたい。
町ではかっこ悪いが、ハイキングなどするときは跳ね上げて
空見たり山見たりすると目にも非常によい気がする。

なんでこんなに多焦点を売らなならんのや。
大体、高すぎる。10万のレンズなんか買えないよ。
155-7.74Dさん:2005/11/25(金) 09:09:52
>147
サングラスで売ってるヤツなら、52くらいでない?
156-7.74Dさん:2005/12/01(木) 00:57:09
なんかこのスレのアメリカ版みたいなのを発見しました。
 ttp://www.medkb.com/Uwe/Forum.aspx/vision/3013/Presbyopia

23歳で老眼というガキがいて、「病院行けや、おまえ調節おかしい」というレスに
「自分の調節は正常です。2.5Dあります。23歳だともっとあるのですか?」と。
「10Dほどあんじゃね」「10D???」みたいなやりとりがされてます。多分。このガキは釣りなんでしょうか?

まだ見つけたばかりで少ししか読んでないのですがぼちぼち見ていきたいです。
157-7.74Dさん:2005/12/08(木) 22:44:04
>>156
ワロス
158-7.74Dさん:2006/02/12(日) 21:19:47
老眼age
159-7.74Dさん:2006/02/19(日) 22:52:56
老眼age
160-7.74Dさん:2006/02/22(水) 01:38:17
buiも弐萬圓?
14 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 12:58:48
idも弐萬圓?
15 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 15:33:22
K18金無垢鼈甲も弐萬圓?
16 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 16:31:51
飾りが無垢?
17 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 19:41:15
SFTでも弐萬圓?
18 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 22:30:04
K18も金無垢鼈甲も弐萬圓 ダイヤ入りも 働いている女性も全部〜全部
19 :-7.74Dさん :2006/02/17(金) 22:41:36
もちろんすべて2万円ですよ。
競合他社で\8000円で売ってる物でも
2万円で販売しますが何か?
20 :-7.74Dさん :2006/02/19(日) 16:04:53
実際のところオレがNE17VT-Hのメガネで行って「同じレンズで作ってくれや」
と言った場合、どんなレンズを付けてくれるのだ?
21 :-7.74Dさん :2006/02/20(月) 09:10:30
ホヤでしょうね
22 :20 :2006/02/21(火) 17:19:50
同じレンズはつけてくれるの?
161-7.74Dさん:2006/02/25(土) 19:23:55
老眼ごときで落ち込むな!
チンコが立たなくなると、限りなく落ち込むぞ!!
162-7.74Dさん:2006/02/26(日) 15:10:21
老眼でED気味でハゲです。
おまけに歯は弱いし、軽い痔主でもあります。
そんな俺でもなんとか生きています。
163-7.74Dさん:2006/02/26(日) 17:06:45
>>162
やぁ、ご同輩。
私も殆ど同じです、EDはまだですが痔の方は大痔主であります。
老眼には、もうすっかり慣れまして、人前で老眼鏡をかけるのも平気になりました。
ちょっと前迄は遠近両用が欲しかったのですが、カッコいい単焦点を持ち歩くのも悪くないなと思い始めた今日この頃です。
老眼ごときで悩んでいては生きて行けません。
164-7.74Dさん:2006/03/04(土) 18:18:56
老眼ハゲで歯も弱いですが、痔は今のとこ大丈夫、ティムコはかなり
元気です。
暗めのレストランとかでメニューが読めんのが辛かあ。
165-7.74Dさん:2006/03/06(月) 01:13:30
今日、久しぶりに映画〜『フライトプラン』ジョディ・フォスターが目血走らせて駆けずりまわっているだけでつまらん〜を見に行ったんだけど、老眼と同時に発症してた乱視が悪化してた。
明るい所ではあまり気にならないけど、映画の字幕や星空なんかを見ると二重になってるのがはっきり分かる。
二重像合致のレンジファインダーみたい…あっ俺の場合、縦にズレるからちょっと違うか。
若い頃は目だけは良かったんだけどなぁ。
(´・ω・`)
166-7.74Dさん:2006/03/06(月) 08:23:05
>>165
若い頃は視力良かったならまだいいじゃまいか。
私なんて小学2年の時から眼鏡人生(近視&乱視)だったうえに、これからは
老眼の苦労もしなくちゃいけないのよ・・・orz
167-7.74Dさん:2006/03/06(月) 10:21:58
>>166
小学生の頃は、メガネをかけてる友達が頭が良さそうに見えるせいか羨ましかったです。
今でも、メガネをかけること自体は嫌じゃないです。
168-7.74Dさん:2006/03/16(木) 12:36:57
最近、ろーがんに気づきました。新聞紙の字がみえません。あと5年は、大丈夫かなって思っていましたけど。
やっぱりショックです。せめて、ろーがんと言わずにシニアグラスと言っておこうかな?
169-7.74Dさん:2006/03/17(金) 00:11:25
近視も乱視もあるのに30代で老眼になるとは思わなかった
170-7.74Dさん:2006/03/17(金) 01:19:14
PCや携帯のせいで老眼年齢が低くなってるそうです。
171-7.74Dさん:2006/03/19(日) 11:17:58
みなさん、何歳位から老眼を感じましたか?
172-7.74Dさん:2006/03/19(日) 12:12:04
>>171
39
現在41
173-7.74Dさん:2006/03/19(日) 12:24:09
30台ははやいっすね。
俺は40台になってパソコン使う様になって元々の近視も
進んで、老眼も出て来た感じ。
PCの画面(CRT、液晶に違いがあるのか知らんけど)ずっと
見つめてるのは目に悪いね。
174-7.74Dさん:2006/03/21(火) 16:55:55
45才の時、新聞や本を読むぶんには何の自覚症状も感じなかったのですが、写真のスポット修正が上手く出来なくなって、なんか変だな…と。
それでも老眼とは思わずにヘッドマウントルーペを使っていたんですが、今にして思えばあれが老眼の始まりだったようです。
今は、50〜60p位離してやっと活字が読める程度です。
175-7.74Dさん:2006/03/22(水) 01:50:10
だいたい近方視力(30センチ視力)がどれくらいで老眼鏡いるのかな?
近方視力0.5あれば新聞の文字も読めるらしいんだが。0.4で急に見えなくなるらしい。
176-7.74Dさん:2006/03/22(水) 03:31:34
外を歩いてる時なんかにケータイや手帳をちょっと見たい時は、いちいち老眼鏡かけるのも面倒でね。
そんな時は遠く離して見るんだけど、やっぱり累進メガネが必要かななんて思いますです。
177-7.74Dさん:2006/03/22(水) 15:04:27
>>171 35才。  生まれつき、遠視と斜視なのでしかたないことかも。
医者からも40前には、老眼鏡がいるっていわれてるし。

178-7.74Dさん:2006/03/28(火) 11:09:14
試しに百均の老眼鏡を買ってみたら、
良くみえて実用十分な気がするんだが、
やっぱ目に悪影響があるんかな?
179-7.74Dさん:2006/03/28(火) 18:01:11
>目に悪影響があるんかな?

ない
180-7.74Dさん:2006/03/28(火) 18:04:02
合ってなければ悪影響ある
181-7.74Dさん:2006/03/29(水) 08:19:03
老眼鏡なんて百均で十分
182-7.74Dさん:2006/03/29(水) 11:14:27
しばらく前までは、関口宏が無理してるなーと思っていたら、やっと老眼鏡をかけ始めた。
今は、さんまが無理してるみたいで気になる。
183-7.74Dさん:2006/03/29(水) 14:02:18
近くを見るのにルーペを買いました。たちまちはこれでいいかも。
あと子供が持って帰るプリントの字があまりに小さいので、いつも先生に尋ねている気がします。
何であんなに小さい字で書くの?
184-7.74Dさん:2006/03/29(水) 14:28:12
たちまちってなぁに?
185-7.74Dさん:2006/03/29(水) 15:07:26
勃ち待ち
186-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:54:41
>>178
左右に同じ度のレンズを入れることになるので、
目に左右差があればよくない。いわゆる「メガネが合っていない」状態。
187-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:07:28
あと、安物の出来合い老眼鏡は、レンズがひどいのが多いね。
乱反射して目が疲れたり、乱視になりそうなのもあるぞ。
188-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:00:32
>>187
乱視のメカニズムがよくわからないのだが、
近視や遠視は度が進むけど、乱視って、なってない人でも乱視になるの?
189-7.74Dさん:2006/03/30(木) 17:39:08
>>188
私は老眼と同時に乱視も自覚しました。

【近視・遠視】水晶体(レンズ)から網膜(スクリーン)までの距離に異常があるため網膜上に焦点が結ばない。
【乱視】水晶体に歪みがあるため焦点が一つに定まらない。(二重に見える)
【老眼】水晶体の焦点調節力が近接側で弱くなる。(カメラで言えばマクロ機能が無くなる)

ってな事でしょうか。
190-7.74Dさん:2006/03/31(金) 21:00:04
>>189
マクロ機能って言うか、昔の手動焦点レンズで言うと、
距離環が回る範囲がドンドン狭くなって、最後は
∞固定になる、という感じでしょ。老眼って。
191-7.74Dさん:2006/03/31(金) 21:20:35
>>189
そうですね、マクロはいくらなんでも極端な例えでした。
192-7.74Dさん:2006/03/31(金) 23:04:27
>>182
>今は、さんまが無理してるみたいで気になる。
紳介や所ジョージ、西城秀樹、郷ヒロミ、イシダなんとかとか
みんな老眼でておかしくはないな。
193-7.74Dさん:2006/03/31(金) 23:50:43
>>192
その人達は、多かれ少なかれ老眼の症状は出ていますよ。
ただ芸能人は若々しいイメージを壊したくないでしょうからね。
それに所ジョージや西城秀樹は確か近視だったんではないかな…鶴瓶もそうだけど、彼等はまだ近視用の眼鏡を外せば何とか見えるのでしょう。
194-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:20:49
オヅラは遠近両用コンタクトって言ってたな。
195-7.74Dさん:2006/04/10(月) 11:07:02
ttp://computers.livedoor.com/detail?id=37115

瞬時に焦点が変わる、液晶を使った遠近両用メガネレンズ

 アリゾナ大学の研究チームは、米国時間4月4日、メガネを
かけている人の視線の方向に合わせて焦点を自動的に変えられる、
液晶を使ったメガネレンズを開発したと発表した。
196-7.74Dさん:2006/04/10(月) 14:22:08
>>195
これって、レンズ内に挿入した液晶板でフレネルレンズのようなパターンを作り、光を回析することで全体の焦点距離を変えられるってことですかね。
でも電源やら視線移動を検出する装置やらが必要で、フレームが太くて重いメガネになりそうですな。

眼鏡屋の宣伝するつもりはありませんが“全視界メガネ”とやらの方が簡単で実用的な気がしますね。
197-7.74Dさん:2006/04/10(月) 19:19:44
電池が切れると使えなくなるメガネwww
198-7.74Dさん:2006/04/15(土) 08:04:34
遠近両用買いたいんだけど必要な情報がまったくないスレですね。
ちなみにレンズはめちゃ高いから愛眼、メガネスーパーなどで
株主優待券を買うといいですよ。
レンズフレーム50%オフだから高いレンズほど得になる。
8万レンズが4万になれば嬉しい。
199-7.74Dさん:2006/04/15(土) 08:06:13
つうか、どの遠近両用レンズがいいのか教えてください。
200-7.74Dさん:2006/04/15(土) 08:13:43
訂正
ヤフオクで愛眼、メガネスーパーなどのレンズとフレーム50%offの
株主優待券を買うといいですよ。
2000円ぐらいかな。
201-7.74Dさん:2006/04/15(土) 17:40:23
手ごろなとこでは、HOYAのGP(W)16
もうちょっと上なら、Nikonのパナミック。
強度近視以外は、これで十分。
もっと高いレンズを買うくらいなら、
中近をもう一本作って使い別けた方がマシ。
202-7.74Dさん:2006/04/17(月) 23:26:20
ニコンのプレシオWは高いですか?
安いわけないよね。
(´・ω・`)
203-7.74Dさん:2006/04/18(火) 03:29:06
ニコンのプレシオWは6万前後
愛眼、メガネトップとかの株主優待券をヤフオクで
2000円ぐらいでゲットして購入すれば半値になる。
フレームとレンズで8万なら4万、10万なら5万。
将来的には株主になろう。
10万円の投資で年2回も優待券をもらえる。
204-7.74Dさん:2006/04/18(火) 10:25:20
40代半ばくらいまでなら、近視の度数を軽くするだけでメガネもコンタクトも対応可能です。
205202:2006/04/18(火) 11:12:03
>>203
レスありがとう。
206-7.74Dさん:2006/05/29(月) 00:14:58
あげ
207-7.74Dさん:2006/05/29(月) 09:34:01
40才になったら、近視の度数が少し弱くなってきた。
いよいよ老眼の入り口か・・・。
208-7.74Dさん:2006/05/29(月) 17:53:50
>>207
ようこそ、老眼の世界へ。

そういえば、テレビ東京の番組で所ジョージが「老眼で小さな文字が読めない」と言っていたっけ。
最近の彼は、いつ見てもメガネ(近視用だろうね)を額の上に載せている。
そろそろ遠近両用か、もう一つメガネが必要になってきたようだ。
209-7.74Dさん:2006/05/29(月) 19:48:00
元々近眼で、老眼が出てきてるけどまだ裸眼であれば手元は良く見える、という人限定情報。

1. まずは単焦点で近視の眼鏡を作る。
なるべく上下幅が細い物、また下の枠は邪魔になるのでツーポかナイロール推奨。
こういうのは3プラ系の安い価格帯に多いので安くあげたければそれを利用、
↑の条件にあう物が手持ちにあればそれをそのまま利用。

2. 次に和真に行って、その眼鏡にマグネット・パッドを付けて貰う(\3,150)、
大型用の8mm移動タイプを指定する事。

3. そしてその眼鏡の位置を、なるべく上に来るように調整して貰う。

こうすると、マグネット・パッドで眼鏡を上に動かした時に、
手元方向からは眼鏡が完全に外れて手元を裸眼で見る事ができるようになる、
ようするに通常の老眼鏡の反対。
上目使いにすればレンズ越しに遠くも一応見られる簡易型遠近両用状態。

注意点としては、和真でパッド交換を頼む際にはこちらの狙いをきちんと伝えておく事。
「この眼鏡は単焦点である」「パッドは眼鏡を視界からハネ上げる目的で使用する」、
これが伝わってないと無用なやりとりが発生するので要注意。
210-7.74Dさん:2006/05/29(月) 20:32:45
>>209
なるほど、鼻メガネの逆を作るわけね。
211-7.74Dさん:2006/05/29(月) 22:44:38
>>209
結構高そうだね。
212まいど:2006/05/29(月) 23:42:48
なんと私も43歳ですが2年ほど前から、老眼??のようです。

最初は、大して気にならなかったけど今では、完全に新聞を読むときはメガネはずしてます。

質問ですが・・ 年齢的な問題とするならば、目の次に老いて現れる症状は何が多いのでしょうか?

老衰とかは やめてね。。。 一応真剣に悩んでます。

40過ぎてから毎日晩酌にビールを飲むようになったことが原因だと、真剣に考えてました とほほ
213-7.74Dさん:2006/05/30(火) 04:21:39
>>212
精力減退とか、酒に弱くなるとか、髪の毛とか(これは私の場合、老眼よりずっと早く来ましたが…)人それぞれでしょう。

でも、老眼ほど誰にでも確実にやって来るわけでは無いようですし、それらは食生活などでかなり改善できますから、あまり悲観することもないでしょう。
214-7.74Dさん:2006/05/30(火) 08:32:47
老眼がでる頃って他の病気も出る頃ですから
眼鏡合わすのは眼科で合わしてくださいね。
老眼が早いのが白内障の初期症状だったり、
見にくいのが緑内障だったりってこともありますから。
眼科では眼鏡合わすときに一通り病気のチェックもしますから。
215-7.74Dさん:2006/05/30(火) 18:53:56
良く言われるのは「は、め、まら」ですか。
とりあえず歯とマラに要注意って事ですね。
216-7.74Dさん:2006/05/30(火) 21:04:10
俺は歯も前からダメだな
しかし魔羅だけは変に元気orz
217-7.74Dさん:2006/05/31(水) 19:01:37

同志よ…。
218216:2006/06/02(金) 21:01:26
使う機会が少ないから元気なのかも
219-7.74Dさん:2006/06/21(水) 03:34:57
CKって治療法は中々いいみたいだね。
220-7.74Dさん:2006/06/24(土) 00:00:10
もともと近眼のひとはレーシックで片眼に軽い近視を残したらめがね無しでも
すごせますよ 
221-7.74Dさん:2006/06/24(土) 09:21:18
>>220
軽い近視はどのくらい残せばよい?
222-7.74Dさん:2006/06/24(土) 09:41:33
老眼が進むと手元と遠くで3ジオプトリーの差が出るから
−3D残さないと手元は見えない。
ー3Dの近視は軽い近視とは言わんなあ。
223-7.74Dさん:2006/06/25(日) 01:24:02
白内障でモノビジョンにする場合、近方視用の目を1.5〜2.5D位の度数にすると本で読んだ。
きっちり3Dにしなくても偽調節で30センチでも結構見えるとか。
あと新しい多焦点眼内レンズがもうじき日本でも認可されるみたい。
ある程度老眼進んだらレーシックするより眼内レンズで屈折矯正した方がいいと思う。
224-7.74Dさん:2006/06/25(日) 21:17:10
先日レーシックしたら、両眼が1.2になった。
でもやはり、老眼が顕著に現れて手元がみずらくなった。
術後すぐは結構ショックだったけど、2週間くらい経つと、だんだん近くも見えるようになってきた。
225-7.74Dさん:2006/07/09(日) 12:15:25
レーシックと言うのは、CK(高周波による伝導式角膜形成術)と同じですか?
226-7.74Dさん:2006/07/21(金) 13:37:20
遠近両用コンタクト無料体験で試してました。
ジョンソンのとチバビジョンのをもらいましたが
途中で落としてしまいリタイア、
使っている人どうですか?
227 ◆03Srrf7..c :2006/07/21(金) 14:33:12
俺が老眼を意識したのはキャバクラで女の子にキスした時だな。
近過ぎて女の子の顔がぼやけたんだよ。
若さだけは金で買えないな。w
228-7.74Dさん:2006/08/26(土) 21:32:48
遠近両用コンタクト使ってるヒトいます?
あれって、もともとは近視じゃないヒトでもいけるんでしょうか?
おれは正視→老視なんですけど。
あと器用なヒトじゃないと使えないなんて噂もありますがどうなんでしょう?
229-7.74Dさん:2006/09/14(木) 07:46:51
遠近両用コンタクト、興味あります
もともとコンタクトしたことない人には使いにくいでしょうか?
230-7.74Dさん:2006/09/14(木) 23:31:30
(◎ω◎)
231-7.74Dさん:2006/09/18(月) 23:28:23
>229
心配ご無用。
232-7.74Dさん:2006/09/27(水) 17:21:01
いつからか本を読むのに集中力が無くなり読む数も激減したんだけど
結局、老眼がそうさせてた見たい。
更に歳取ると本を読むのも大変になるんだなあ。思っても見なかった。
233-7.74Dさん:2006/09/27(水) 21:14:24
本読む数減るね。
そのわりにPCの前にいる時間増えて余計目が悪くなったり。
234-7.74Dさん:2006/10/06(金) 12:50:30
44歳。薄暗い所だと明らかに近くが見えなくなってきた。
強度近視+強度乱視なんで、眼鏡を外すとどこにも焦点が合わない。

で、意を決して遠近両用眼鏡を作った。できあがりは10日後。
テストレンズの段階でも特にクラクラしなかった。付加度数は
1.25D。元々強度乱視の眼鏡を常用しているんで、少々の事では
クラクラしないように適応してしまっているみたい。

ただ、レンズだけでも最低両眼で5万。やっぱ、眼が悪いのは不経済だ。
235-7.74Dさん:2006/10/15(日) 13:12:57
>>234
おや、ほぼ同い年ですね、私も11月で44歳です。
で、今のメガネが傷だらけなので作り直しに行ったら視力測定で「軽〜中度ぐらいの老眼」と言われました。
自覚症状はあったけど(日付印の日付直す時にメガネ外さないと見えなかったとか)、はっきりそう言われるとちょっとショック。
で、今でも少し不便だし我慢してもしょうがないので思い切って遠近両用メガネにしました。
レンズはHOYALUX iDの屈折率1.6の奴です、レンズだけで5.8万円、フレームと合わせて当初予算の倍かかっちまった^^;
236-7.74Dさん:2006/11/04(土) 14:44:34
老眼になったとたんに眼鏡かけっぱなしの人がいるんだけど、
もともと目が良かった人は字を見るとき以外でも眼鏡必要になっちゃうの?
237-7.74Dさん:2006/11/04(土) 15:22:49
>>236
目のレンズが硬くなり、遠近の調節が出来なくなるのが
老眼の本質。
もともとが正視の人なら、近くを見るときだけ凸レンズの
老眼鏡を掛けるのが基本。
もともとメガネが必要だった人なら、近くを見るときの
メガネには老眼鏡の分の度数を足す。遠くを見るときには
もとのメガネを使う。
その使い分けを1つのメガネで出来るようにしたのが遠近
両用メガネ。

238-7.74Dさん:2006/11/04(土) 21:20:08
>>236
累進屈折力レンズと言う遠くから近くまでピントが合うように
連続的に屈折率を変えている優れものの遠近両用レンズがあるのですよ。

だが、そんなもんを初期の老眼なのに掛けていると目の調節力を必要と
しなくなるので老眼がますます進行するのです。
239-7.74Dさん:2006/11/05(日) 22:56:52
>>238
老眼は老化とともに水晶体が硬くなるために起こるので、
眼の筋肉を鍛えても何の得にもなりません。疲れるだけ損。

むしろ、適応力のある40代のうちに遠近両用眼鏡に慣れていた方が、
もっと老眼が進んで遠用と近用の度数の差が開いた時に有利です。
いきなり強い老眼の度数が入った遠近両用を掛けても使いこなせず、
結局、掛けたり外したりになってしまう人も多い。
240-7.74Dさん:2006/11/06(月) 22:11:05
>>239
ttp://blog.livedoor.jp/kiyosawaganka/archives/50617231.html

昔は、歳を取れば歯槽膿漏になって歯が自然に抜けると歯医者も考えていたが
今じゃ、8020運動とかしてる。

今の眼科じゃ老眼は水晶体硬化説が有力で筋肉トレーニングは無駄だと
思われているが40代だと未だ悪あがきしてみる価値はあると思うよ。

実際に毛様体筋トレーニングをやってかすみ眼が随分と改善したし。
241-7.74Dさん:2006/11/18(土) 01:24:33
-1.5D(視力0.7)をレーシックしたら、
近くの小さい字が見えなくなった。
20年近く落ち着いていた経度近視だったから、
もったいないことをしたのかも。
でも、遠くが眼鏡無しでも見えるようになって、
あの辛い偏頭痛がなくなったから、よかったのだろう。
242-7.74Dさん:2006/11/18(土) 08:26:59
>>241
頭痛は、別の病気の可能性はなかったのか?
243-7.74Dさん:2006/11/18(土) 08:50:22
>>241
そりゃ眼科医の説明不足だな。あんたがクレーマーだったら
訴訟ものだよ。
中年の軽度近視は、老眼鏡要らずの便利な目なのに。
ゴルフとか射撃とか特別なことをしない限りは。
244-7.74Dさん:2006/11/18(土) 11:43:35
>>241
+1.5Dの老眼鏡で一件落着。

-3Dくらいの弱度近視だと近くを見るときは一生めがね不要なんだな。
245-7.74Dさん:2006/11/20(月) 17:42:01
近くはよく見える、しかしPCの画面の文字が辛い。
246-7.74Dさん:2006/11/20(月) 19:24:03
>>245
近眼が老眼になるとそうなる。
247-7.74Dさん:2006/11/20(月) 20:12:07
>>246
自分が今まさにそれだ。
コンタクトしてると近くが見えなくなってきた。
メガネなら近くははずせばいい…というわけでもなく、
裸眼だと焦点合うのは15cmくらいなので
不便極まりない。
248-7.74Dさん:2006/11/21(火) 08:58:04
>>247
度近コンタクト人間が老眼になるとそうなるね。
だから、二重焦点コンタクトがいろいろ出てきている。
まだ使えるレンズはなさそう。人体実験状態らしい。
ちょっとした時には老眼鏡を出さなくても済むが
長時間の事務作業は無理、とか、車の運転は危ない、
と言うレベルと言われている。

今のところ、弱度コンタクト+近視眼鏡、あるいは、
完全矯正コンタクト+老眼鏡、の組み合わせで調節する
しかないんだろうね。
老眼っぽく見せたくないのであれば、前者の眼鏡を
境目のない遠近両用レンズにすればよいでしょうね。
249-7.74Dさん:2006/11/21(火) 20:36:37
>>247
-6.67Dさん?
250-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:24:20
>>248
247です。
やはりコンタクトに老眼鏡ってことになるんですかね。
仕事柄夜間の運転があるので、完全矯正はしておきたい。
でも、室内は弱めに合わせたメガネの方が楽。
それでも手元は見えない。
年とると面倒臭いことが増えるな…
251-7.74Dさん:2006/11/23(木) 11:08:17
>>250
観念して、自宅用眼鏡は遠近両用にしてしまったら?
若い内から慣れとかないと大変らしいよ。
252-7.74Dさん:2006/11/25(土) 10:29:30
>>250
自分もコンタクトメインで近くが見えなくなって
きたので、じじくさいイメージに抵抗があったけども
思いきって遠近両用メガネを作ったら、
これが非常に快適。
上下が狭いフレームで作ったんで遠近両用に
見えないし、今まで躊躇していたのは
なんだったんだろうと思ったよ。
肩こりも減った気がするし、目も疲れにくくなったんで
遠近両用メガネいいよ。
253-7.74Dさん:2006/11/25(土) 15:17:00
>>251 >>252
250です。
観念して遠近両用作るとしますか。
アドバイスThanksです。
ところで、遠近両用眼鏡で車の運転問題ない?
254-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:03:37
47歳だけどそろそろ老眼鏡かな〜
皆さんは何歳?
255-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:41:35
>>254
42
256-7.74Dさん:2006/11/25(土) 22:43:22
>>253
おれも作った。遠近両用。
快適だね。車の運転も問題ないよ。
ただ時間がたつと、だんだん近くが物足りなくなってくるね。
進行って、そういうことだと思うけど。
257-7.74Dさん:2006/11/25(土) 23:48:17
>>253 >>256
車高の高い車の時は要注意。
遠近両用の特性で小さい人をひいてしまう事例多いよ。仕事柄よく目にするんで。
258252:2006/11/26(日) 01:03:47
自分も店の人に遠近で運転できますか?と聞いたら、
法律上問題ないけど、おすすめしないって言われた。
その人は仕事中は遠近してるけど、運転のときは
近視用メガネに替えてるって言ってたなぁ。
やっぱり運転用を用意しといたほうがいいみたいだね。
259-7.74Dさん:2006/11/26(日) 11:42:46
タクシーの運転手は大変だよね。客の出した地図を見るのに
眼鏡かけかえたりするんだから。
260-7.74Dさん:2006/11/26(日) 21:26:41
>>259
主催者から貰った現場付近の詳細地図を見せても
「老眼で見えない」と突き返してきた運転手が
実在する。
261-7.74Dさん:2006/11/27(月) 13:16:32
そうか?タクシーによく乗るが年配の人は累進おおいよ。
262256:2006/11/27(月) 14:51:22
>257
まあ、メガネ掛けるほどではない、遠視乱視だったからね。
遠近両用作ったおかげで、遠方もよくなったよ。
手前下の視界はそれほど悪くないけどねぇ。
子供が見えないってことは無いはずだけど。
263-7.74Dさん:2006/11/28(火) 22:17:00
キャブオーバー系は辛いかもね。
見えないまでは行かんかも知れんが。
264-7.74Dさん:2006/11/29(水) 09:15:57
>>263
上下方向の視野が狭くなるのは確かだね。意識して
首を動かして見ないと。
計器板は数字は諦めている。角度で何となく判断。
デジタルメーターでなくてよかった。
265-7.74Dさん:2006/12/01(金) 20:30:02
うちの親はバスの運転手だけど、実生活も運転も遠近両用で事足りてるってよ。
1本で済むし便利だって。地図も見れるし。
それなりに特性を理解したうえでの事だろうけど。
自家用車は背の低いMR2だけど速度計を見るときは、アゴを少し上げるようだって。
266-7.74Dさん:2006/12/02(土) 16:56:05
遠近両用のレンズで定評のあるものってなに?
自分のレンズはセイコのシナジー1.74のやつなんだけど、
どのくらいのランクなのかよくわからん。
267-7.74Dさん:2006/12/03(日) 19:02:15
初めて累進レンズ(HOYA)でメガネを作りました。
食事のときに手元とTVの両方が見えるようになったので快適になりました。
ただ、外出時にはコンタクトを使っているですが、練習のためにメガネで外出してみたところ
視野が狭いのに慣れるがたいへんでした。
電車で車窓や中吊りを見ていたら結構疲れました。

268-7.74Dさん:2006/12/03(日) 20:23:14
おまいら歳いくつよ?
50過ぎて2chやってんのか。
269-7.74Dさん:2006/12/04(月) 00:10:45
あたぼうよ
270-7.74Dさん:2006/12/04(月) 00:49:27
年寄り笑うな 行く道だもの
子供叱るな 来た道だもの
271-7.74Dさん:2006/12/04(月) 23:13:31
40を過ぎりゃ、遅かれ早かれ。
見えないのに無理をしてる奴よく見かけるけど、
若作りのようでアレのほうが恥ずかしい。
272-7.74Dさん:2006/12/06(水) 00:48:40
オレの母親70歳が、最近小さい字が見えなくなったと嘆いている。
そういえば眼がねを掛けている姿を見たことがない。
息子のオレの方が老眼が進んでる気がする。orz
273-7.74Dさん:2006/12/06(水) 14:35:05
PC画面見つめるのが目にひどく悪いと思うよ。
俺の場合は使い出した時期と老眼始まる時期が重なってたとは思うが。
274-7.74Dさん:2006/12/06(水) 22:55:04
>>273
オレは20年以上毎日PCの画面を見ているが視力は悪くはならなかったな。
今は老眼だけど。
275-7.74Dさん:2006/12/06(水) 23:39:38
>>273-274
折れは遠視(弱度だけど)なこともあって、
20代からPCの時は近く用眼鏡を使っている。
活字は問題ないのに、画面だとどうも見えにくい。

そうこうしているうちにリアル老眼が始まりつつあるわけだが。
276-7.74Dさん:2006/12/07(木) 02:13:28
タバコすぱすぱ吸ってサケがばがば飲んでも
長生きする人はするからなあ。
一般的には体に悪い事なんだが。
277-7.74Dさん:2006/12/08(金) 21:30:29
サケすぱすぱ吸ってタバコがばがば飲んでも
長生きする人はするからなあ。
一般的には体に悪い事なんだが   
278-7.74Dさん:2006/12/08(金) 22:16:58
目強い人もいるんだね。
279-7.74Dさん:2006/12/31(日) 23:49:39
ホヤのリマークにしたけど、素直に遠近両用にしとけばよかった
280-7.74Dさん:2007/01/05(金) 18:26:33
境目のないとか言っても
よく見れば遠近両用だってことは分かるよね。
どうせ分かるなら開き直って境目のあるやつにしようかな。
そのほうが安いし。
281-7.74Dさん:2007/01/05(金) 23:27:59
>>280
よく見れば分かるのがいいか(境目無し)、パッと見て分かるのがいいか(境目あり)
・・・まかせます
境目のあるタイプは(年齢にもよりますが)、70cm前後が見ずらい事があるので
トライアルの時に注意して見てくださいね。
逆に近くは、境目あるほうが見やすいんですけどね。
282-7.74Dさん:2007/01/06(土) 08:16:16
>>280
顔から外して手にとって見なきゃわからんよ。
合う合わないは人によるところもあるけど
累進の方がメリットは多いかな。
バイフォーカルのほうが安いってわけでもないでしょ。
同じメーカーなら(特に大手は)累進の方が絶対に
たくさん販売されてるんだから、値段が下がってる。
バイフォーカルは逆に高い。
283280:2007/01/06(土) 20:27:42
>>281
ありがとう。まかされます。

>>282
二重焦点のほうが逆に高いとは知らなんだ。ありがとう。
でも、手にとって見なきゃ分からんとはいかになんでも誇大広告だ。
斜め前か斜め後ろから掛けている人の背後の景色を見てみて、
上下で違う複雑な歪み方をするのが累進でしょ。
素人の俺でもよく見れば分かるよ。
みんな分かっていても「遠近両用ですね」とは失礼だから言わないだけでしょ。
284-7.74Dさん:2007/01/07(日) 07:27:32
>>283
わからないって。
オレは眼鏡屋だが遠近かどうかは
顔にかかっている段階では判断しないよ。
わからないもん。パッと見ただけじゃ。
顔から外させて手にとって遠くの景色にかざして
ゆがみを見たり隠しマークを見たりして判断するよ。
本当だって。
285283:2007/01/07(日) 10:22:58
>>284
ぱっと目には分からないけどよく見れば分かるでしょ。
俺もさっきからそれを言っている。

眼鏡屋さんと客だと、カウンター越しに正面になるから分かりにくいんじゃない?
でも、普通の生活では正面に向き合って話をすることはむしろ少ないよ。
歩きながらや車に乗りながらで無理矢理正面に向き合ったら不気味だもん。
斜めからなら素人目にも分かる。
286-7.74Dさん:2007/01/07(日) 11:04:23
メガネ板に来てるマニアでもなきゃそんなこと気にしてないからわからんよ普通
287283:2007/01/07(日) 13:57:47
えっ、そうなの?
みんな分かっていても口に出さないだけだと思ってた。
288281:2007/01/07(日) 17:47:34
ADDが弱いとわかりにくいかもしれないが、
>>283の言うとおりに注意して見るとわかるだろう。
まあ、普段はそこまで注意深く見てないけどさ。
289-7.74Dさん:2007/01/07(日) 18:38:33
というか根本的疑問として、




…何で遠近両用ってわかったらダメ、って事になってるんだ?
290-7.74Dさん:2007/01/07(日) 19:00:50
年齢ごまかしてる職業の人とか?
291-7.74Dさん:2007/01/07(日) 22:24:46
>>283
オレは個人的にもIDとか持ってる。
いま鏡で見てきたけどどっからどう見たって遠近だなんてわからないよ。

バイフォーカルのシームレスあたりと勘違いしてないよね?
それからレンズってのは斜めから見るとたいがい歪んで見えるけどね。
じっと見ても全く分からない、オレの遠近。
292-7.74Dさん:2007/01/07(日) 22:51:48
>>289
おれは283じゃないけどさ
別に遠近両用ってわかったらダメ・・・とは書かれてないような気が・・・
多分この人は、どうせ人から見て分かるなら累進より安い2焦点タイプに
しようかなと、考えてるんじゃないか。(安さが重要)
んで>>282に指摘されたわけだな。

>>291
自分で鏡見ても分からないかも。
真横からちょっと後ろのほうから見ると、レンズの上部と下部とでの
ゆがみが違うよ・・・よく見るとね
ただし>>288でも書いたが、ADD(加入度)が弱いと分かりにくいのは確かだ。
293292:2007/01/07(日) 22:56:09
書き方おかしかったな
訂正

>真横からちょっと後ろのほうから見ると
    ↓
斜め後方から見ると
294-7.74Dさん:2007/01/07(日) 23:55:03
>>293
斜め後ろから見ても悪いが全く分からん。
加入度2.00。
遠用が平面かプラスならまた違うか?

それよりもだな。
それほどのピンポイントでわかるわからんって
ことなら累進はほとんどわからんってことでいいのでは?
99%のひとがわからんだろ。ね?

295-7.74Dさん:2007/01/08(月) 00:04:13
>>294
屈折率が違うのだからよ〜く見れば分かるのでは?

視力2.0のオイラはメガネを掛けた時点で老眼鏡だとバレる。orz
296-7.74Dさん:2007/01/08(月) 00:07:16
>>293
しかもさ、いままで遠近売ってきて
「同僚に、それ遠近だろ!って見破られたぞ!」
とかってクレーム受けたことないぞ。
オレは「相手には遠近だとは分かりません」と
断言して売ってるけどね。

それよりも歪んで見える(自分の見てるものがね)とか
足元がぼやけるとか揺れて見えるとかそういうことのほうが
累進の問題。
297-7.74Dさん:2007/01/08(月) 00:08:32
>>295
勉強不足。出直してね。
298293:2007/01/08(月) 00:28:35
>>294
うーん、そうですか。
確かにマイナスよりプラスのほうが、わかりやすいかもね
その辺は訂正させてもらいます。

>累進はほとんどわからんってことでいいのでは?
そうそう、それでいいと思いますよ。
オレもそんなに人の眼鏡を後ろから覗き込むことなんか無いですから。

299-7.74Dさん:2007/01/08(月) 00:31:42
しかもさ、いままでヅラ売ってきて
「同僚に、それヅラだろ!って見破られたぞ!」
とかってクレーム受けたことないぞ。
オレは「相手にはヅラだとは分かりません」と
断言して売ってるけどね。

それよりも歪んで見える(自分の見てるものがね)とか
足元がぼやけるとか揺れて見えるとかそういうことのほうが
ヅラの問題。
300-7.74Dさん:2007/01/08(月) 00:35:36
>>297
そうかすまぬのぅ。
メガネには40年以上縁が無いもんで。
301-7.74Dさん:2007/01/08(月) 07:55:34
>>295
ちょっと解説してあげよう。
老眼の定義としては近くを見るメガネ。
近くにピントが合っているメガネだから
離れたものを見るときには外す。
なぜならぼやけて見えるから。
近くを見るときに取り出して掛けているから
老眼だとバレるわけ。
近くを見るときに老眼鏡取り出して見るってのは
いかにも老眼って感じで年寄りくさい。

ところが遠近両用はその名の通り
遠くも近くもぼやけないで見えるから
新聞を読もうが会議に出ようが車を運転しようが
掛けたままでいられる。
だから普通にメガネを掛けているのだから
遠用のメガネなのか遠近なのかはわからない
というわけ。
いままでメガネ掛けてた人には特にね。
302-7.74Dさん:2007/01/08(月) 11:07:08
>>301
普段メガネを掛けていないので身近な人に老眼だとバレるのが嫌なわけですよ。
それにメガネなんか何年も掛けて顔になじむわけだから違和感ありまくり。

遠近両用コンタクトでも良いのだろうけど50を過ぎてからは慣れるのが大変そうです。
303-7.74Dさん:2007/01/08(月) 14:45:06
>>302
あなたは>>283の人かな?
なら、まず2焦点はバレバレなのでやめましょう。
それに、誰でもだいたい45歳すぎには老眼が必要になってきます。
50まで眼鏡かけてない人がいきなり眼鏡かけたら、察しのいい人は
遠近両用だと思うでしょう。たとえレンズ見てばれてなくてもね。

ちなみに遠近両用のコンタクトは、うちでは評判あまりよくないかな。
ほんとに、どうしても眼鏡かけたくないって人が、しぶしぶ使ってると言った感じ
のようです。
304-7.74Dさん:2007/01/08(月) 18:54:30
大体40過ぎてりゃ殆どが老眼なんだから「バレる」もクソもねーだろ、と思うわけだが。
確かに老眼鏡を思いっきり下にズラして書類見たりするのには抵抗あるけれど、
遠近両用なら別に恥ずかしくはないし。
俺の場合は全視界にしてるけど、眼鏡を上にセットする動作はそれほど目立たないしね。
305-7.74Dさん:2007/01/09(火) 07:27:36
>>302
わかるわかる。
正視、もしくは弱遠視くらいのメガネが不要だったひとは
たいていそうだよ。それがやっかい。
「よく見たいけど眼鏡ヤダ」。

遠近CLは近めはよくないみたいね。
50過ぎてからは遠近メガネもたいへんだよ。
加入度上がっていくんだから。
306-7.74Dさん:2007/01/09(火) 12:27:04
近視+乱視なのですが、最近老眼気味。
メガネを外せば、まだ30cmくらい離したの文字は読める
ので、かけ外しで対応していますが、最近面になってき
ました。外したメガネが邪魔ですし。
で、サングラスのようにフリップタイプのフレームって有る
んでしょうか。これなら外さなくても、新聞や本は見えます
し。

2焦点なり累進多焦点でも良いとは思うのですが、見え
るうちは、良いかなと。
307306:2007/01/09(火) 12:28:09
最近面になってきました。>最近面倒になってきました。
訂正させていただきます。
308-7.74Dさん:2007/01/09(火) 14:20:44
>306
こんなのかな?
ttp://megane.ocnk.net/product-list/6
309-7.74Dさん:2007/01/09(火) 21:19:45
>>308
ありがとうございます。
はねあげ式って言うんですね。

便利そうだけど、親父くさいのは仕方ないか・・・
310-7.74Dさん:2007/01/12(金) 21:42:56
コンタクトを遠目に合わせて
近くを見るとき用に合わせて老眼鏡をかけるって方法を
とってる方おられますか?
遠近両用コンタクトが今ひとつの実感で
コンタクトショップでそういう方法もあると教わったんですが
なんだか二重のレンズって目が疲れそうな気がして・・・
311-7.74Dさん:2007/01/12(金) 22:54:36
俺それやってるよ。
近視じゃない人の老眼状態みたいなもんだね。
312-7.74Dさん:2007/01/12(金) 22:58:35
いやいや、むしろメガネかけないで見るほうが疲れるだろ。
逆の人もいるよ、コンタクトで近くにあわせて職場内とかはそれで過ごす、
そして車運転する時に、メガネで不足分を補う。
313-7.74Dさん:2007/01/13(土) 14:10:29
310さんは近視+老眼だよね?
314-7.74Dさん:2007/01/13(土) 17:59:56
310です、レスありがとうございました
そう近視で老眼で、これまで普段は近視用のメガネ
コンサートとかで遠くをよく見たいときときにコンタクトと
使い分けてたのが、どっちも不自由になってきまして・・・
最近眩しいのもつらくなってきて
運転するときにはサングラスもかけたいので
やはりコンタクト+老眼鏡の線で検討することにします
315-7.74Dさん:2007/01/15(月) 16:00:08
初めての遠近両用眼鏡作ってきた。
テストレンズであまりにも違和感がなかったのでびっくり。
フレームも縦幅の狭いのでOKとのことで
年寄り臭くないのを選べた。
出来上がりが楽しみです。
ただ…累進レンズ高いっすねぇ。
近視の度が強いので薄型にするから仕方ないんだけど。
316-7.74Dさん:2007/01/22(月) 20:22:14
315です。
眼鏡できてきて1日掛けた感想。
はっきり言ってすごく楽でいい。
今まで我慢してたのは何?って感じだね。
足元気をつけるように言われたが、遠用のみの方が歪みが大きくて怖い。
確かに少しぼやけるがこっちの方が楽。
ただ、遠用部分の視界は狭い。
特に測方は横目遣いではぼやけるので、
しっかり顔をむけて常に正面で見ないとだめだね。
車の運転はちょっと怖そうだな…。
317-7.74Dさん:2007/01/22(月) 22:46:29
フィッティングでメガネを若干下げてもらえば、遠方も少し良くなるかもね。
318-7.74Dさん:2007/01/23(火) 18:38:46
累進焦点使い始めるとメガネの上下位置が気になりだすよな。
319-7.74Dさん:2007/01/27(土) 13:58:22
>>209
めんどくさそう
悩んで結局大學眼鏡研究所とかいうのにした。
大學,研究所というのは,眼鏡界の最高峰を目指す,という意味で,大学とか研究所とかと全く関係ないといってたw

でもお蔭で近距離(読書),中間距離(テレビとか),パソコン(中近距離),遠距離(遠くの看板とか)がほとんど
そのママ全部見えるようになった(元々近視の老眼なので,近距離は裸眼のがよく見える)。
境目もないし,デザインも,プランドものと比較したが(選べる)大して違いがわからなかったので,オリジナルにした
それで薄め版(高い)にして4万9000円だった
まあ,いいか
見た目は全く普通の眼鏡と同じ
320-7.74Dさん:2007/01/27(土) 16:18:27
44歳にして眼鏡デビューのオレが来ましたよ
診察+眼鏡で2500円でした


321-7.74Dさん:2007/01/27(土) 18:37:00
>>320
一桁間違えてない?
眼鏡だけならその値段でもあるかもしれないけど。
322-7.74Dさん:2007/01/27(土) 19:12:04
2階が眼科
1階が眼鏡屋サヌで
眼鏡受け取りのときに
診療代を引いて貰えました
正直「へー」でしたが
323-7.74Dさん:2007/01/28(日) 00:50:10
>>320
度数いくつのを作ったの?
324-7.74Dさん:2007/01/28(日) 13:34:28
度数?さー?ワカリマセン
まだ軽いからっていうことで「ふーん」としか聞いていませんでしたサーセン

東国原知事の会見を見て
あのフザケタ眼鏡の掛け方はなんだ!と思っていたら
自分がそのまんまでした 知事さん御免なさい

しかしこの眼鏡というヤツ慣れるのに時間が掛かりそうだ
325-7.74Dさん:2007/01/28(日) 18:19:46
100均でもいっとけ
326-7.74Dさん:2007/01/28(日) 21:05:53
>>324
>自分がそのまんまでした
うまいな
327-7.74Dさん:2007/02/11(日) 17:51:22
今日、遠近両用のメガネが出来上がって
家で地図の番地の数字がはっきりみえるかどうか
試したら、一番細かい数字は、
くっきりとまでは見えませんでした。
遠近両用のメガネをかけている人はそこまで
見えますか?はっきりくっきり見えないと
交換してもらったほうが良いのでしょうか?
328-7.74Dさん:2007/02/11(日) 19:34:38
>327
自分は累進レンズですが、手元を見るときにはレンズの下の方を使います。
329328:2007/02/11(日) 21:16:06
>>328
レンズの下の方を使っても、細かい文字数字は
はっきり見えないのです。
やっぱり無理を言って交換してもらうような
レベルの不具合でしょうか?
330327:2007/02/11(日) 21:17:42
327の間違いです。
331-7.74Dさん:2007/02/11(日) 22:09:32
>330
自分が買ったのは、レンズ調整の保証期間があったけど。
332-7.74Dさん:2007/02/12(月) 07:35:08
>>327
近視?遠視?正視?
ちょっとそれも聞きたいけど、遠近を作るときに
「地図の細かい番地や文字が見えなくてな困る」と
店員に伝えてだろうか?

細かいもを見るためには加入度(つまり老眼の度)を
強めにしないといけないが、そういう遠近は歩いたりするのが
大変になるよ。

細かいものを見るために遠近を作りたいと伝えてなければ
歩いたり運転したりと一般的な用途のことも考えるので
あまり強い加入度で作らないと思う。
遠近初めてならば、なおさら。

自分の胸に手を当てて考えてからクレームを入れるように。
333-7.74Dさん:2007/02/12(月) 10:44:02
遠近両用っておまいら何歳?
我輩は47だが少しでも暗いと7ポの文字はほぼ見えない。
あと1,2年で遠近両用のお世話になるかな。orz
334-7.74Dさん:2007/02/12(月) 19:05:38
はじめるなら早いほうがいいぞ。
累進焦点レンズは年齢がいってからはじめると慣れるのが大変になる。
俺は42くらいで累進デビューだった。
335-7.74Dさん:2007/02/12(月) 20:42:09
視力が良い人ほど、早く老眼になりやすいって本当?

336-7.74Dさん:2007/02/12(月) 21:04:00
それはナイキが
337-7.74Dさん:2007/02/12(月) 22:41:08
>>334
元々、近眼か何かでメガネを掛けていたんですか?
メガネなんか掛けた事がないので遠近両用なんて抵抗があります。
338-7.74Dさん:2007/02/13(火) 17:38:55
近眼で高校からずっと眼鏡。
>メガネなんか掛けた事がないので
ウチの兄貴がそうだな、累進焦点を薦めても嫌がってる。
339-7.74Dさん:2007/02/13(火) 23:54:18
>>338
嫌がってるって事は未だメガネなしでもなんとかなってる?
340-7.74Dさん:2007/02/14(水) 19:05:51
滅多に会わないのでわからん。
「嫌がって〜」云々はこないだ正月に会った時の話だし。

ただ、実際問題「メガネなしでなんとか」はならんだろ。
累進焦点が嫌だとしたらあとは普通の老眼鏡使って、東みたいに老眼バレバレになるだけだが。
341-7.74Dさん:2007/02/14(水) 22:39:46
老眼ばれるの嫌なもん?
40過ぎればなる人の方が多そうだし俺は気にしないが。
342-7.74Dさん:2007/02/14(水) 23:58:25
女の人だったら老眼がバレるというか、
40過ぎなのがバレるのが嫌な人はいそうだけど。
343-7.74Dさん:2007/02/15(木) 10:15:01
メガネを掛けることに我慢するか
裸眼で近くを見て、疲れてくることに我慢するか。
どっちかだな。
344-7.74Dさん :2007/02/15(木) 17:53:18
56才男性です。
4年前ぐらいから新聞が読みにくくなり眼鏡を掛けるようになりました。
左眼の方が悪く、双眼鏡の左右のピント合わせは左は限度一杯まで回しています。

3月前に3回目の眼鏡を作りましたが、どんどん老眼が進んでいるそうです。
3回目の眼鏡は30〜40cmの範囲のピンとは合うのですがそれ以上離れるとぼやけて眼鏡をはずす必要があります。
最初に作った眼鏡の方がある程度TVも見られストレスを感じません。
本当に合っている眼鏡はどちらなのでしょうか?
345-7.74Dさん:2007/02/15(木) 19:22:04
老眼鏡は、見る距離によって度数は変わります。
見る対象が近づけばそれだけ度数も強くなってきます。
最初の老眼でも、作った当初は30〜40cmのところも見えていたはず、
度が進むにつれて、見えるところがだんだんと離れていきます。
当然その眼鏡で40cm位の物を見てると疲れてくるはず。

結局、現時点で30〜40cmを見るなら3回目のが合っているが、
TV見る眼鏡としては合ってないということ。
最初の眼鏡は逆になる。
346-7.74Dさん:2007/02/15(木) 22:33:52
>>344
老眼って眼の調整力が無くなるわけだから遠近両用使わなければ
遠くを見るときは外す必要があるんでないの。
347-7.74Dさん:2007/02/15(木) 22:35:01
と言うか52歳で新聞が読みにくくなったなんて裏山。
オイラは47でももうだめぽ。
348-7.74Dさん:2007/02/18(日) 13:34:33
最近ぼやけるからおかしいと思ってこのスレ読んで確定した。
42歳。やっぱり老眼なんだなガッカリ
ずーーっと視力が2.0と1.5だったから眼鏡が羨ましくて憧れてたけど、
願いは叶うんだな…。こんな形でも。
349-7.74Dさん:2007/02/18(日) 18:32:10
ttp://www.loupe.co.jp/catalog/head/index.html
こういうのはスレ違いになるんだろうか?
350-7.74Dさん:2007/02/23(金) 21:30:51
>>324
東国原知事がかけていた眼鏡って遠くが裸眼、近くは眼鏡っていうデザインだよ。
その反対もあります。
351-7.74Dさん:2007/02/24(土) 18:53:13
>遠くが裸眼、近くは眼鏡っていうデザイン
それこそ正に「老眼鏡」なわけですがなにか?
352-7.74Dさん:2007/02/26(月) 01:49:57
かけたり外したりする「眼鏡と裸眼」じゃなくて、
かけたままで位置をずらす「眼鏡と裸眼」でしょ。
レンズの位置がカチッと上がるのもあるよね。デザイン。

なにか? って、変な人だなあ。
353-7.74Dさん:2007/02/26(月) 18:51:21
だめだ、こいつどうやら根本的にわかってねぇ…
354-7.74Dさん:2007/02/26(月) 19:02:46
何の話をしているのかすらわからない折れもそろそろ老眼
355-7.74Dさん:2007/02/26(月) 21:57:31
漏れも根本的にわからん。説明求む。
356-7.74Dさん:2007/03/02(金) 20:50:57
とりあえず100円ショップの老眼鏡で十分だという意味だな。
357-7.74Dさん:2007/03/02(金) 22:28:37
http://www.youtube.com/watch?v=oc-cHCHOsYk

こんな老眼回復手術見つけた!
これみんな受けたい?
358-7.74Dさん:2007/03/03(土) 02:44:57
見る前から怖そうでいやだ
359-7.74Dさん:2007/03/11(日) 13:04:28
遠視の人老眼鏡ってどうしてる?
日常用とパソコン用に分けてるとか?
360-7.74Dさん:2007/03/11(日) 14:57:58
>>359
遠視と老眼を混同してないか?
361-7.74Dさん:2007/03/11(日) 22:44:26
>>360
してないよ。
最近遠くも近くもみえなくなってしまった。
遠くにあわせるとパソきびしいし、近くにあわせると遠くぼやけるし、
みんなどうしてる?
362-7.74Dさん:2007/03/12(月) 22:49:58
>>360
遠近両用or遠用+パソコン用or・・・
遠近両用が使えないようなら、別々で使い分けが必要になってくる。
組み合わせはその人の用途によっていろいろとある。
363-7.74Dさん:2007/03/17(土) 10:01:27
>>361
オレも同じような状況だったので、遠用と、近々用の処方箋もらってきた。
普段は遠用。パソや読書は近々だって。
部屋の中なら近々だけでもなんとかなんるようだ。
364-7.74Dさん:2007/03/19(月) 14:08:51
今30代後半で視力もかなり悪く(ー9Dのコンタクトで矯正視力0.9)、
近視が強いと老眼も早くくるらしいですが
老眼がくれば近視の進行はとまるんでしょうか。
365-7.74Dさん:2007/03/19(月) 17:07:16
>>364
止まらないだろ。
366-7.74Dさん:2007/03/19(月) 21:38:57
>>364
近視の進行は30才前後でほとんど止まる。
ただし乱視はそれ以降も進行する。
また、老眼に早くなるのは遠視の人であり、近視の人ではない。
367-7.74Dさん:2007/03/19(月) 23:57:54
>>366
老眼と近視、遠視は関係ない。
近視だと老眼になってもあまり不便を感じないだけ。
ど近眼だと普段から眼に負担が掛かっているので老眼の進行は早いと言われてるが。
368-7.74Dさん:2007/03/20(火) 00:54:44
>>367
おまえ、1行目と3行目で自己矛盾してるよ。

それと、366は364に対するレスだから、あれで正解。

369-7.74Dさん:2007/03/20(火) 09:10:59
364です。
>>365ー368 中年になると近視の進行は大体とまるってことですかね。
少し安心しました。どうもありがとう。
370-7.74Dさん:2007/03/20(火) 23:14:04
>>368
3行目は>>364 へのレスでもある。
強度の近視は緑内障、白内障、老眼、黄斑部変性症の
ハイリスク組であることは違いないな。
371-7.74Dさん:2007/03/24(土) 08:31:30
>>369
近視よりも、緑内障、網膜はく離の予備軍である方が重要。
372-7.74Dさん:2007/03/24(土) 21:44:06
結局、老眼の進行が一番遅いのは正視の人なんですよ。
373-7.74Dさん:2007/03/24(土) 21:56:08
>>372
>結局、老眼の進行が一番遅いのは正視の人なんですよ。

老眼じゃねえだろ、遠視だろ馬鹿!
374-7.74Dさん:2007/03/24(土) 23:21:02
老眼で合ってますけど何か?
375-7.74Dさん:2007/03/24(土) 23:25:50
結局、度数の進行は人によって違うんですよ。
376-7.74Dさん:2007/03/27(火) 17:16:42
眼科で近近作るように言われて、作ったんだけど・・・
慣れるまで大変そうだな。
19LCDでも、顔を上下に動かさないとピント合わない。
377-7.74Dさん:2007/03/29(木) 00:13:30
最近になって自分が老眼になってるのに気が付いたんだけど、
視野の一番下側だと近くでもまだピントが合うんだが、これって普通なの?
378-7.74Dさん:2007/03/29(木) 20:52:48
>>377
オレもそう見える。
って言っても実用にはならないな。
379-7.74Dさん:2007/03/29(木) 21:07:49
>>377-378
おお、角膜が遠近両用になっているんですねw

という冗談はさておき、
単に、あごを上げるから文字までの距離が長くなるだけだと思うが。
380-7.74Dさん:2007/03/29(木) 23:47:32
下を見るとまぶたが下がって眼を細めた状態になるからでしょう。
381377:2007/03/30(金) 01:19:05
>>379-380

それが違うんだよ。気になって色々と試してみたけどやはり下側ならピントが合う。
紐を使って目から一定の距離を保ったまま細かい文字を見たり、
目の開け具合を一定に保ってみたりとか色々してみた。

気になって今日眼科にいってみたら、次回に眼底検査と視野角検査をすることになった。
簡単な診察では特に異常は無く、ちょっと急激なな老眼の始まりだと思うと言われたんだが、
眼科医でも「下側だけピントが合うのはねぇ???」ってことらしい。
382-7.74Dさん:2007/03/30(金) 19:38:26
まあガンバレ。
もう若くは無い、糖尿に注意してな。
383-7.74Dさん:2007/03/31(土) 00:25:36
>>381
加齢黄斑変性症
384-7.74Dさん:2007/04/01(日) 13:59:10
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%80%81%E7%9C%BC%E7%82%B9+%E5%B0%8F%E6%8C%87

老眼点というツボが小指の付け根にあるらしい。
効果は不明だけどとにかく必死だ。
385-7.74Dさん:2007/04/01(日) 22:29:39
がんばれー
386-7.74Dさん:2007/04/15(日) 23:12:37
童顔で老眼です。


なぜか?
40代の男ですが、良くて30代前半、20代に見られることもよくあります。
若く見えるので行動や格好も若者らしさが求められます。
しかし、自分は強度近視で、眼鏡は縦幅の大きいレンズ(オヤジ用)しか使えず、似合っていなく、職場でいじめられていました。
そこで、近視矯正手術をしようとしたのですが、レーシックは適応せず、PRKの手術をしました。
病院では40代なので老眼が残るかもしれないと言われ、それでも眼鏡のレンズの大きさが小さくなれば良いと思い手術を決断しました。
手術の結果、PRKは回復が遅く、もう半年を過ぎましたが、老眼鏡が必要な状態が続いています。
387-7.74Dさん:2007/04/16(月) 12:52:15
>>386
自分で選んだ道だから仕方がない。
388-7.74Dさん:2007/04/16(月) 17:56:02
??
389-7.74Dさん:2007/04/18(水) 14:59:56
眼鏡ごときでおじさんをいじめる職場もどうかと思うが・・・。
390-7.74Dさん:2007/04/18(水) 21:10:12
昔買ったコンタクトを久しぶりに入れたら、近くが見えなくなっててビクーリ
391-7.74Dさん:2007/04/20(金) 23:44:30
そもそも、いじめられるって・・・。
環境か個人が特殊なんじゃないか?
392-7.74Dさん:2007/05/21(月) 19:51:30
>>390
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

3年ぶりにコンタクト購入
装着して競馬場へ
おお、見える見える馬がくっきり、と思ってうきうきしていたら
競馬新聞が見辛い。。。orz
393-7.74Dさん:2007/05/21(月) 21:47:48
今高校の時作った眼鏡かけてるけど、手元もPC画面もちょうどよく見える。
ちょっと離れたテレビなんかだと辛いけどな。
コンタクトも数年前は-3.5だったけど、今は-3.25、今度作るときは-3.0くらいにしようかと。
それでも当然老眼鏡いるけどね。
バイフォーカルみたいなコンタクトも試してみるつもり。
394-7.74Dさん:2007/05/21(月) 23:33:00
>>386
40代で完全矯正にしたら、そりゃあ老眼になりますわね。強度近視の人は
元々何でも近づける癖が付いているから、なおさら近くが見えないと
違和感を感じますよね。まあ、強度近視の遠近両用レンズはバカ高いので、
普通の老眼鏡で済む事をありがたいと思いましょうね。
395-7.74Dさん:2007/05/28(月) 05:15:56
コンタクトで、読書用にメガネを作りました。が、肩凝りがものすごい。これは度が合ってないの?
396-7.74Dさん:2007/05/28(月) 09:18:35
>395

コンタクトはいままでの度を弱くする方法をすすめられましたが、
自分は累進のメガネと累進のコンタクトの両方を作りました。
視野が広いので、メガネよりコンタクトのほうが快適です。
397395:2007/05/30(水) 01:52:21
検眼に行って来ました。度は合っているようです。
肩凝りは最近行き始めたジムでむりやり首をひねったからのようでした。
年だから運動しなければと思っただけなのに。
398-7.74Dさん:2007/05/30(水) 02:29:26
わーい45歳にして眼鏡デビューだあ。見かけまだ30代でとおるはずなのに、
無印良品の+1.0でいやというほど世界が見やすくなるというこの避けがたい現実。
CDのライナーとか辞書とか字が小さすぎるのよ、とくにロシア語 !

なので眼鏡職人シリーズでリーディングを作っちゃうことにしました。
いや、フレーム選ぶのって楽しいものですねぇ。
399-7.74Dさん:2007/05/30(水) 08:43:48
水晶体の調節能力は年齢とともに直線的に悪くなっていくからねえ
生まれた直後から固くなり続けていて、
みんな揃って40過ぎに近くが見えなくなる
次は、前立腺肥大だ
これも全員来るぞ
400-7.74Dさん:2007/05/30(水) 12:17:39
首は気をつけないと駄目だよ。
ひねったりはしないで、ゆっくりしたストレッチぐらいにしとかないと。
401-7.74Dさん:2007/05/30(水) 19:19:28
「前立腺に肥大は見られませんが、少々石灰化がありますね」と言われた俺が加齢に通り過ぎますよ。
402-7.74Dさん:2007/05/31(木) 01:05:58
> 次は、前立腺肥大だ
> これも全員来るぞ

んなこたーないw
いずれ閉経になるはずだけど。
403-7.74Dさん:2007/06/02(土) 11:04:29
54歳、もともと近視、乱視眼です。
最近までは近くはメガネを外せば見えるので良かったのですが
だんだんと裸眼で見え難くなり、
遠くを見る近視メガネさえもボヤケて役に立ちません。(かなり遠くなら裸眼よりマシ)
運転の時、近視メガネを掛けてると、車内の表示物が見えなくて不便です。
いよいよ遠近両用メガネが必要かと?

パソコンは目を酷使しますね、やってる最中に飛蚊症になったこともあります。
軽い白内障もあるし、乱視もあるし、ボロボロですよ。

こんな私が買うメガネは、お値段いくらぐらいになるでしょうか?
遠近両用に適応できるといいのですが。

404-7.74Dさん:2007/06/02(土) 19:16:31
単に累進焦点ってだけなら3プラ系で15k程度出せば作れる。
和真あたりのセット物でも20kあればとりあえずはOK.
ただ、累進焦点は個人差が大きくて、慣れない人はどうしてもダメらしい。
年齢がいってからの初累進はより慣れにいケースが増えるとも聞く。

まぁ、ウチの母親は70代累進デビューで特に違和感はなかったそうだが。
405-7.74Dさん:2007/06/02(土) 22:41:39
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
406-7.74Dさん:2007/06/08(金) 18:30:25
近眼で老眼です。
強度の近視で長年不便な思いしてきましたが、
老眼になってから、ひとつだけ近視でよかったと思えることがありました。
夜布団の中で読書する習慣があり、読みながら寝てしまうこともしばしば…
正視で老眼だとこれはできないなと。

何かひとつくらいいいことないと、やってられんわな。
407-7.74Dさん:2007/06/09(土) 08:43:03
軽い近視だと、老眼鏡が必要になる時期が遅くて済む
408-7.74Dさん:2007/06/12(火) 17:55:11
409-7.74Dさん:2007/06/12(火) 18:06:07
410-7.74Dさん:2007/06/22(金) 23:40:09
>>406
正視で老眼だけど布団の中で読書すると眼が疲れて
直ぐに眠りにつけると言う利点があります。Orz
411-7.74Dさん:2007/07/05(木) 12:54:51
メガネでモノビジョン化するのってありですか?
近視ベースで、完全矯正−0.25と、完全矯正−(1.00または0.75)という
左右差(差引き+0.75または+0.50)で考えてます。
モノビジョンがコンタクトレンズだけで可能な手法なのか、メガネでも
可能なのか知りたいです。
412-7.74Dさん:2007/07/05(木) 21:02:42
どっちでも可能だと思う
413-7.74Dさん:2007/07/06(金) 22:21:15
>>411
モノビジョンは、強制的不同視なのでお勧めしないな。
遠近感がとりにくいから、距離感が狂うんだよ。
メガネでも、コンタクトでも。
基本的には、遠近両用か、遠用近用別が良いと思う。
414-7.74Dさん:2007/07/07(土) 22:44:10
遠近両用でも距離感狂うのでは?
職場の先輩が遠近両用買って距離感狂うってぼやいてた。
415-7.74Dさん:2007/07/07(土) 23:40:54
>>414

>遠近両用でも距離感狂うのでは?
モノビジョン → 片目で見る → 距離感がとれない
遠近両用 → 両目で見る → 距離感になれるのが大変
遠近感は両目で見ることで成り立ちます。
生まれつき片眼の場合、調節力を距離に換算できますが、
両眼視ができる人の場合、モノビジョンは危険ですね。
モノビジョンと遠近両用なら、ほとんどの人が遠近両用の方が慣れやすいでしょう。
嘘だと思うなら、一週間、眼帯を付けて、強制的に片眼視をしてみればわかります。
つまずいたり転んだり、大変なはずです。
距離感がわからないのと、距離感がつかみにくいのは違います。
416-7.74Dさん:2007/07/08(日) 05:27:57
片目だけ度の入った眼鏡で生活してみるのが妥当かな
眼帯が辛いのは当たり前
417-7.74Dさん:2007/07/08(日) 11:46:02
さっき片方だけコンタクトやってみたが、気持ち悪いなやっぱ。
疲れそうだし。
418-7.74Dさん:2007/07/08(日) 13:57:19
↓  こういうのもダメですか?


243 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/06/12(火) 18:04:53

新聞で読んだが、「検眼」の仕事をしている女性が老眼になって仕事がしずらくなり、
いろいろと試した結果、利き目に近眼のコンタクトレンズを入れ、もう一方に遠近両用の
レンズを入れたら遠近どっちもよく見えてほとんど不便を感じないと書いていた。


419-7.74Dさん:2007/07/08(日) 15:21:21
まあ、普通の人は両目に遠近両用を入れるのが一番
420-7.74Dさん:2007/07/08(日) 16:02:54
>>417
毎日、逆さメガネ(上下反転で見えるやつ)で生活すると2週間目くらいから
逆さに見えなくなるらしい。
ガチャ眼コンタクトも慣れると大丈夫なんじゃね?
421-7.74Dさん:2007/07/12(木) 08:21:09
近視なのに老眼っぽくなってしまった。
メガネやでコンタクト+遠近両用メがねをすすめられた。
コンタクトレンズのド合いを0.7にされたので細かい字が見にくく、つらいわ。
近視は老眼になりにくいと聞いていたけどちがうじゃん。
422-7.74Dさん:2007/07/12(木) 09:14:57
いや、なりにくい筈だよ
老眼は生まれた時から年齢とともに着実に進行していて、
それが気になり始める年齢が、近眼の方が遅い
423-7.74Dさん:2007/07/12(木) 13:18:51
なりにくいんじゃなくて、老眼と近眼の見え方が相殺して
見づらくなる時期が正視の人より遅くなるだけ。

だから近眼を眼鏡やコンタクトで補正した状況では正視の人と
同じように老眼を実感する。
424-7.74Dさん:2007/07/12(木) 13:21:46
↑  「老眼と近眼の見え方が相殺して 」は

    近いところを見る場合は  です。
425-7.74Dさん:2007/07/12(木) 21:36:47
一説には、近視の人の方が、老眼が早い、というのがあるようです。
老眼、とは、調節力の衰えのことです。

正視(滅多にいないw)や遠視の人は、近方視で常に調節しているので、
毛様体筋が鍛えられ、調節力が衰えず老眼が遅い。
しかし、近視の人は、眼鏡を外して近くが見える(強度近視は別)ので、
本を読むなどの、近方視においてメガネを使わず、毛様体筋を使わない。
よって、調節力の衰えも早く、老眼になりやすい。

現実には、近視の人は眼鏡を外せば見えるので、「老眼じゃない」と、
思いこむようです。
426-7.74Dさん:2007/07/12(木) 22:00:12
そのとおり。
427-7.74Dさん:2007/07/13(金) 00:48:17
調節力の衰えというのは、毛様体が出す張力ではなく、
水晶体の弾力性の低下のこと
筋トレ的なもので近くが見えるようになるなら、みんなトレーニングする
428-7.74Dさん:2007/07/13(金) 18:45:50
まぁ、「老眼」というのを、
単に「焦点調節力が低下した状態」と解釈するか、
「調節力低下により近接視界で障害が発生している状態」
と解釈するかで変ってくるわけだ。
429-7.74Dさん:2007/07/13(金) 19:20:13
いや、毛様体の力で近くを見てるように誤解してるみたいだし
430-7.74Dさん:2007/07/13(金) 21:13:05
いわゆる、「視力回復センター」は、毛様体の筋トレで、
老眼回復をうたってるらしいぞ。

そんなことできるわけないのに、信じる人はいるんだよね。
431-7.74Dさん:2007/07/13(金) 23:41:30
近視は毛様体の筋トレではどうにもならないが老眼の場合は効果はあるね。
遠近トレーニングをやっていると近点視力は改善する。
ただ、何日かサボると直ぐに元にもどるんだな。orz
432-7.74Dさん:2007/07/14(土) 03:03:24
筋トレっていうか、力の抜き方のコツをトレーニングすると、
近視は結構改善する
眼鏡が不要なレベルまで改善しない人には意味ないけど
433-7.74Dさん:2007/07/14(土) 22:24:58
俺の職場で美人の事務職員がいるんだが、見た目は30代前半くらいなの。
で、その人はパソコン打ったり書類見てる時はメガネ掛けてるけど、車の運転してる時は裸眼なんだ。
免許証の条件の欄にも何も書かれてなかったし。
これって完全に老眼だよね?だとしたら、彼女は何歳なんだろう?
434-7.74Dさん:2007/07/14(土) 22:29:49
>>433
老眼かもしれないし、遠視かもしれない。
老眼と遠視は違うよっ。
老眼だとしたら、見た目は若くても、40歳過ぎてるし、
遠視だとしたら、見た目通りかもしれない。
435-7.74Dさん:2007/07/14(土) 23:56:30
大抵の人は近視か遠視だからね
軽い遠視は本人も気付かない
普通の遠視は近くを見る時だけ眼鏡がいる
強い遠視はいつも眼鏡がいる
436-7.74Dさん:2007/07/15(日) 03:53:28
>>433
レーシック手術して遠視になってしまったのかも。
437-7.74Dさん:2007/07/15(日) 14:45:21
運転中だけとか授業中だけメガネしてるような中途半端な近眼娘は好きになれない。
けど視力は良いのに近くの物を見るときだけ老眼鏡かけてる女(30〜40代がベスト)はすごく萌える。
438-7.74Dさん:2007/07/15(日) 14:48:06
単に熟女好きなだけだな。
439-7.74Dさん:2007/07/15(日) 14:48:50
というか、30代で老眼鏡なんて少数派でしょう。
440-7.74Dさん:2007/07/16(月) 22:56:17
>>437
普通に裸眼視力の良い(軽度の)遠視なんじゃない?
441-7.74Dさん:2007/07/17(火) 08:50:09
442-7.74Dさん:2007/07/21(土) 09:58:44
遠視と老眼の区別がつかない…軽度の遠視=老眼じゃないの?
443-7.74Dさん:2007/07/21(土) 17:44:06
違うよ
444-7.74Dさん:2007/07/23(月) 20:28:00
>>439
うちの家系は30代で老眼になる人が多い
445-7.74Dさん:2007/07/23(月) 21:27:38
>>444
遠視の家系だと思うよ。老眼じゃなくて。
遠視が強いと、老眼になっていなくても、30代で近くが見にくくなる。
446-7.74Dさん:2007/07/26(木) 19:05:44
それを老眼と言うのだが。
447ミュ-タント!:2007/07/26(木) 19:52:12
老眼→ローガン→X-MAN
448445:2007/07/26(木) 20:14:12
>>446
遠視と老眼は違うよ。
老眼の定義って難しいけど、一般に調節力が3D以下を言うんだよ。
仮に正視なら、調節力3Dになったとき、約33cm以下が見えにくい状態。これは老眼初期。
遠視1Dがあると、調節力が4Dあっても上記と同様の症状が出る。老眼っぽいけど、老眼じゃない。
遠視2Dもあれば、調節力が5Dあるのに、33cmが見えにくい。これは明らかに遠視による物で老眼じゃない。
逆に、近視3Dあると、調節力0Dになっても、33cmは見えてしまう。だけど、もう何年も前に老眼。

ちょっと専門的な話だけど、遠視と老眼を混同する人、近視は老眼にならないと思ってる人がいるから、
ちょっとマジレスしてみた。

449-7.74Dさん:2007/07/26(木) 21:42:12
ジオプターの意味とかレンズの式を理解してる人なら
直感的に判る話なんだけどな

遠くと近くに焦点を合わせ分ける為に水晶体の厚さを変えていて、
その変えられる範囲が狭くなるのが老眼
端的には、歳とってレンズが固くなってしまう
450-7.74Dさん:2007/07/26(木) 22:05:01
わからない人っていくら説明してもわかってくれないんだよな
451-7.74Dさん:2007/08/07(火) 14:45:46
ttp://www.neuro-vision.jp/
まじで、これで老眼は治るの?
452-7.74Dさん:2007/08/07(火) 22:26:26
ttp://www.neuro-vision.jp/image/image_sub_top_02.jpg
根拠の論文が読めません
453-7.74Dさん:2007/08/09(木) 10:01:19
(>_<)
454-7.74Dさん:2007/08/09(木) 22:40:44
455-7.74Dさん:2007/08/28(火) 23:17:48
あーあ、ついに来た。

折れ、遠視。眼鏡がないともちろん近くはボヤけるが、
今日は眼鏡をしてても細かい字がボヤけてしまう。
その眼鏡なんだが、近く用。
本格的に逝っちゃったようだ。
456-7.74Dさん:2007/08/29(水) 09:10:57
遠視の人は来るの早いよな
その分、ずっと目が良かったんだろうけど
457-7.74Dさん:2007/08/29(水) 10:47:53
>>456
それは軽度遠視の話。強度の人は、裸眼じゃ遠くも近くも見えず、
瓶底凸レンズ眼鏡をかけても近くが見えなくなって更に瓶底化・・・・
458-7.74Dさん:2007/08/30(木) 00:00:41
>>455だけど、折れの場合は、軽度遠視+軽度乱視。
30歳くらいまで両目とも1.5だったが、10年たったいま0.3くらい。
遠くも近くも見えにくくて、かなわん。
459-7.74Dさん:2007/08/30(木) 09:15:51
ちょっと近視くらいがいちばんラッキーかな
まあ、どっちにしろ全員老眼になるから、
眼鏡が不要な期間が数年違うだけだけど
460-7.74Dさん:2007/08/31(金) 16:10:57
>>459
理論的には-3D位の近視で乱視がなければ、一生、遠方視用の眼鏡を外すだけで
済ますことは出来ますね。
461-7.74Dさん:2007/08/31(金) 20:10:12
では、そのようにレーシック
462-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:31:05
>>461
白内障手術の時に眼内レンズをそういう度数に合わせることはあるね。
特に、元が強度近視だった場合、見えにくいと近づける癖が付いているから。
中年になったら、白内障の心配もあるからレーシックは焦るな。
463-7.74Dさん:2007/09/01(土) 23:52:17
>>460
折れだったら、裸眼で遠くが見えるほうがいいな
464-7.74Dさん:2007/09/02(日) 01:44:55
PCが裸眼でできないのは辛い
読書で老眼鏡は妥協する
465-7.74Dさん:2007/09/02(日) 22:14:59
45才です。
ど近眼だったんですが、1年位前から完全に老眼になってしまいました。
メガネ外さないと本が読めません。
資格の勉強がやり辛くてしょうがないです。
年取るのって本当に嫌なもんですね・・・
466-7.74Dさん:2007/09/02(日) 22:48:15
今年48歳だけど裸眼で本読んでますよ。
でも、そろそろ限界かな〜。
眼が疲れるし少しでも暗いと見えません。orz
467-7.74Dさん:2007/09/03(月) 01:50:12
>少しでも暗いと見えません。

それは、完全に老眼。
明るいところでは瞳の「絞り」が絞られて、
バカチョンカメラみたいにどこでもピントが合うようになっている状態
468-7.74Dさん:2007/09/03(月) 22:02:44
自分の頭の反射光で常に明るく。orz
469-7.74Dさん:2007/09/09(日) 03:44:00
強度近視の人が実は一番老眼が早い
おそらく35歳ぐらいから始まっていると思われる
ただ、近視が強すぎるため本人は自覚できない場合が圧倒的に多い
470-7.74Dさん:2007/09/09(日) 10:35:20
裸眼で近くが見えない、という意味の老眼ならむしろ遅いような

水晶体の調節力で老眼を定義するなら、始まる年齢はみんな同じ
471-7.74Dさん:2007/09/09(日) 10:42:27
老眼だけでなく白内障、緑内障、黄斑変性症も強度近視の人は多いね。

老眼の症状が一番早くでるのは遠視〜正視の人だけど老眼の進行自体は
近視の人より遅い。
472-7.74Dさん:2007/09/09(日) 10:44:34
>>470
強度近視で日頃から眼に負担が掛かっているから正視の人より
老眼には早くなるみたいですよ。
473-7.74Dさん:2007/09/09(日) 16:28:12
それは眼鏡が合ってないのでは
474-7.74Dさん:2007/09/09(日) 22:57:55
>>472
眼鏡では車の免許が取れない程度の強度近視になると、そもそも
遠くを見るという習慣が無いから、眼の調節機能が怠けてしまっている。
眼鏡をかけて20〜50cmくらいの所しか見ていなかったりする。若い時から。
475-7.74Dさん:2007/09/09(日) 23:57:49
老眼になると日頃からメガネやコンタクトに慣れている近視の人の方が得だと思うな〜。
476-7.74Dさん:2007/09/10(月) 04:27:40
すぐに慣れるって
眼鏡不要の期間が長い方が得
477-7.74Dさん:2007/09/10(月) 20:33:59
いや、メガネに慣れてるかどうかよりメガネを掛ける事に抵抗があるんですよ。
478-7.74Dさん:2007/09/11(火) 01:13:09
すぐに慣れるって
479-7.74Dさん:2007/09/23(日) 18:48:36
480-7.74Dさん:2007/09/27(木) 00:39:03
こんな物が有ったと、驚嘆
近くの物が綺麗に見える 素晴らしい
481-7.74Dさん:2007/09/27(木) 03:25:37
>>480
かけ始めると、もっと早くかければ良かったと思うのが老眼鏡。
482-7.74Dさん:2007/09/27(木) 06:31:29
拡大鏡の役割も果たす優れもの
483-7.74Dさん:2007/09/27(木) 10:52:25
遠近両用すぐに慣れたが、しばらくして手元の距離が不足しだした。
細かい作業が多いので、中近か、近々を作らねば・・・
484-7.74Dさん:2007/09/27(木) 18:44:41
俺も作業用に中近作ったけど、結局ヘッドルーペに落ち着いてしまったよ。
485-7.74Dさん:2007/09/27(木) 21:51:09
>>481
でも、掛けると一気に老眼が進むんだな。
486-7.74Dさん:2007/09/27(木) 22:58:36
>>485
いや〜、よくある間違いありがとう。
老眼鏡を掛けると老眼が進むというのは間違いだよ。
掛けようが、掛けなかろうが、進み方に変化はない。

老眼の原因は、水晶体の弾力性の減少によって、
水晶体が近方視に必要な厚みになることができなくなるから。
毛様体筋のパワー減少ではないからね。
だから、毛様体筋を鍛えて老眼を遅らせることはできない。

老眼鏡などの利用をせずに、無理して見ようとする方が体に悪いよ。
堅くなった水晶体を膨らまそうと、毛様体筋が疲れ、いわゆる疲れ目が起き、
連鎖反応のように、肩こりなどを引き起こす。
その上、見えないことのイライラから、精神的な病を引き起こすこともある。

見えなくなったら老眼鏡。
もちろん、遠近両用なども良いだろう。
無理しないことが一番。
487-7.74Dさん:2007/09/28(金) 10:24:42
目の使い方が悪いせいで近眼になって、
眼鏡をかけたせいで近眼が進んで、
やがて老眼にもなって、それも老眼鏡のせいで進んだと思ったまま、
眼鏡は関係ないことを知らずに死んでいった人も多いだろうな
488-7.74Dさん:2007/09/28(金) 22:42:41
>>486
152 老眼、白内障、緑内障に効く眼の調節トレーニング
http://blog.livedoor.jp/kiyosawaganka/archives/50617231.html

眼科医学では異端の学説だろうけど、実際やってみると屁のつっぱり以上に
効果があるよ。
効果を感じるようになるには一ヶ月以上掛かるし一週間くらいやめると直ぐに元に戻る。
努力の割には効果が少ないけど白内障、緑内障予防に良いと言うので続けてます。

>>487
軸性近視ってメガネが原因なんでは?
日本国民の過半数が近視なんて異常だと思うけどな〜
489-7.74Dさん:2007/09/28(金) 22:47:35
人の眼は近視が正常。
遠視・正視が異常。
遠くが良く見える奴は野蛮人。
490-7.74Dさん:2007/09/28(金) 23:51:18
昔の農家のオバチャン・オバアチャンなんかだと、中等度の近視でも
一生メガネ掛けずに過ごすような人が結構いたよ。今は車に乗るから
そうはいかないだろうけど。特に女性は手元の作業が多いから、近視が
不利とは限らない。
491-7.74Dさん:2007/09/29(土) 08:55:26
めがね掛けるほどではない、遠視の乱視の場合は軽くみられていたと思う。
判ってもらえないだろうが、本を読み続けられない人生だった。
遠近作ったら、何のことはない読める読める。
・・・
なんか、その所為にしたくないが、若いころに帰って眼鏡を与えたい。orz
492-7.74Dさん:2007/09/29(土) 13:03:58
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にルネッサンスしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ滝川ルネッサンスしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ うるせぇ!滝川一族の傀儡のクセに!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
493-7.74Dさん:2007/09/29(土) 16:07:51
>>491
勉強嫌いは遠視を疑え、というのがこの板では常識ですね。
凹レンズが必要な状態は遠くが見えないだけですが、
凸レンズを要する場合は眼精疲労を伴うケースが大半なので、
本当は子どもに遠視のスクリーニングをやるべきなんでしょうね。
老眼が始まるまで診断されない遠視の人って、本当に損している。
494-7.74Dさん:2007/09/30(日) 09:35:02
眼鏡 = 頭いい
のイメージは勉強のしすぎで目が悪くなったという誤解から来てるけど、
本当は苦痛なく本が読めるからだな
495-7.74Dさん:2007/09/30(日) 16:08:20
のび太は遠視だよね
496-7.74Dさん:2007/09/30(日) 19:57:44
>>495
そうかも(笑)
成績の善し悪しは別として、眼鏡を外したときの目の小さいこと!!
眼鏡を掛けると、目が大きくなる、と言うことは、遠視なんだろうね。
497-7.74Dさん:2007/10/14(日) 10:32:10
遠近両用を作ろうと思ってるのだが
階段を下りるときは、どうしても
老眼鏡部分で見ることになるよね。
薄暗いとこで下に落ちたものを
探し物するときなど、見ずらくないのかな。
498-7.74Dさん:2007/10/14(日) 11:01:04
>>497
私の父は何回か階段を踏み外したことがある。

遠近両用の欠点ですね。
499-7.74Dさん:2007/10/14(日) 18:53:45
俺はそれ殆ど気にした事ないなぁ、階段も最初から全然平気だったし。
500-7.74Dさん:2007/10/15(月) 22:53:05
>>498   >>499
どうやら人によって慣れの感覚に
違いがあるようですね。
結局、作ってみないことには
自分自身については、判断しかねる
ってとこかな。
でも、近くを見ないとき
近用部分が干渉して うっとうしい
なんてことないのだろうか。
501-7.74Dさん:2007/10/16(火) 15:11:43
ダイソーで210円の「二重レンズ老眼鏡」を買いました。
素通しガラスの下部にシール様の特殊加工レンズが貼り付けてあります。
(この部分は+1.00と+4.00の2種で婦人用と紳士用があります)

近眼の人は近眼用のコンタクトをしたまま使います。
パソコンや新聞は下部で見て、 少し離れたテレビは上部で見ると、
めがねをはめたり外したりの手間が要らずどちらもよく見えて重宝してます。

常時は無理だと思いますが家の中や外出先で使うと、
今までの 煩わしさがかなり軽減できます。 ホント、いいですよ。
502-7.74Dさん:2007/10/16(火) 20:04:27
>>501
それで困らない人は良いんじゃない? 感じ方はそれぞれだから。
普通の感覚だと、ちゃんとした眼鏡屋で遠近両用を作った方が
安全で健康的だと思うよ。
503-7.74Dさん:2007/10/17(水) 12:37:38
>>安全で健康的

 根拠は?
 医者や眼鏡屋で作ってもしっくり来ない場合あるが。
504-7.74Dさん:2007/10/21(日) 11:32:44
免許更新はパスできるくらいの軽度近視の人の中には、老眼になる頃は逆に遠方視力がやや向上する人もいるって書いてある本読んだことあるけど、いるかな?
505-7.74Dさん:2007/10/21(日) 17:47:27
理屈には合ってないけど、そんな例もあるのかもしれない
506-7.74Dさん:2007/10/31(水) 21:54:57
このところ続けてメガネ買いました。

近近ですが、手元から50センチくらいは確かによく見えます。
視野も広いので新聞読むのも読書も楽です。
ただ、ノートパソコンはいいんですが、24インチのディスクトップの
モニターは作業しにくいです。


遠近も買いました。50歳ですが、直ぐに慣れました。
車の運転も問題なく出来ますし、ちょっと手元を見たいときには
かけかえの必要が無く、とてもいいです。

ただ、やはりパソコンは視野が狭く見難いです。

で、中近を買おうか迷っています。

24インチのモニターでの作業ってどうですか?
507-7.74Dさん:2007/11/03(土) 15:18:28
老眼鏡は用途次第で何種類も必要ですね。
更に自宅のあちこち、会社、クルマ、外出用と5〜6個以上はあった方が良い。
508-7.74Dさん:2007/11/03(土) 18:03:48
DSで遊ぶ時は老眼鏡使うと楽
509-7.74Dさん:2007/11/10(土) 08:47:33
>>506
近近で作業しづらいのに、中近では余計に視野が狭くてダメでしょ。
モニタを10センチ下げるとか、いずれにせよ老眼は顔を動かすことが必要ですね。
510-7.74Dさん:2007/11/10(土) 09:24:54
>>509
モニターを10cm下げるなら、眼鏡を数mmずらす方が簡単かと。
和真に行けば、何千円かで、ずれる鼻当てに交換してくれます。
511-7.74Dさん:2007/11/10(土) 20:56:23
モニター下げる方が簡単じゃないか?
512-7.74Dさん:2007/11/15(木) 19:03:37
近視。老眼が進むとこんなに不便だとは思わなかった。特にコンタクト。
513-7.74Dさん:2007/11/15(木) 19:17:09
>>512
コンタクトを止めて普通に遠近両用にすれば済む。
度近眼なら、遠近入れていてもばれないしな。
514-7.74Dさん:2007/11/15(木) 22:59:24
老眼鏡踏み壊した
515-7.74Dさん:2007/11/16(金) 17:38:06
-1.75(左目)と-3.50(右目)のコンタクトで両眼共に視力
は1.5。近くが見えにくくなったので、両眼とも-1.75のコン
タクトを付けたら遠近共に良く見えるようになった。
つまり、左目が遠く用、右目が近く用のモノビジョン。しか
し、モノビジョンの場合、利き目を遠く用にするようだが、
僕の場合は右目が利き目なので普通とは逆。これって問
題ないでしょうか?
516-7.74Dさん:2007/11/17(土) 00:18:22
強度近視です。−7Dくらい。乱視はあまりない。
安いめがねとかコンタクトとか使いまわしてすごしている。
去年40歳に。
でもいまだに安いメガネとかでも問題なく新聞もパソコンの文字も読める。
10センチくらい近づけて物を見るときは裸眼のほうがよく見える。

私は老眼と縁がない、ですよね?
517-7.74Dさん:2007/11/17(土) 01:25:44
安くても問題ないというより、完矯処方のメガネじゃないだけとか。
弱めに作ってあって、近くが見えてしまっているのでは?想像ですが。
518-7.74Dさん:2007/11/17(土) 09:20:26
>>516
釣りのつもりですか?
519-7.74Dさん:2007/11/17(土) 09:22:31
>>516
暗い夜道を自動車運転しても全く問題ないメガネで
普通に新聞や辞書が読めるなら、まだ「老眼」とは
言えないんでしょうけど。まあ、乱視のない近視なら、
メガネさえ外せば一生(白内障の程度によるが)近く
は見えますけどね。
520-7.74Dさん:2007/11/19(月) 01:07:26
>>515
スレ違いだな・・・

だけど優しいから答えちゃう。
モノビジョンは遠近感が狂うから勧めない。いわゆる、強制的不同視だから。
でも、あなたの場合、元々不同視だから、左右の違いになれているから大丈夫かも。
とは言っても、自分でもわかってるように、効き目が見にくいのはあまり良くない。
521-7.74Dさん:2007/11/19(月) 01:14:30
>>516
「老眼ではない」、と、「老眼鏡が必要ない」は別の問題。
あなたが言っているのは、「老眼鏡が必要ない」と言う話。
どんな人も、40才過ぎたら老眼になる。
あなたの場合、30cmくらいが見たい場合、今は大丈夫だが、
数年後、いわゆる老眼鏡が必要になる。
−7Dの近視、と言うことなら、あなたにとっての老眼鏡は、
−6〜−4Dくらいになっていくだろう。
(40代は−6D、年齢と共に変化し、70才くらいで−4D)
これは近視度数のようだが、あなたにとっては、これが老眼鏡の度数。
遠方もしくは10cm、と言うなら、老眼鏡はいらないだろう。
でも、あなたは老眼になる。これは事実。
522-7.74Dさん:2007/11/19(月) 12:46:02
>>520
スレ違い失礼しました。
おっしゃるとおり、もともと不同視なのであまり違和感は
ありません。一種類のコンタクトレンズで済むので便利か
なと思ったのですが、やはり利き目が遠く用の方がよい
のですね。
523-7.74Dさん:2007/11/19(月) 12:55:30
>>521
40歳をすぎたらどんな人でも老眼になる?それは事実ではないと思う。


自分の親戚の50過ぎの女性は
強度近視のままずーっと近眼用のメガネだけで来ている。
10年前に作っためがねをそのまま使っているという。
一緒に行動したこともあるけど、新聞もパソコンも運転も同じメガネのまま。
映画館にいっても、テレビを見ていても同じひとつのメガネを使いまわしているよ。
本人は老眼がはじまってるかなと思い、たまに眼科に行くが
「老眼は無い」と診断されているそうです。
実際問題、同じメガネでまったく問題ないならそれは老眼ではないと思うけどね。
524-7.74Dさん:2007/11/19(月) 18:34:02
老眼というのは老眼鏡が必要な状態、という意味ではないから

水晶体の調節力が衰えたら老眼
525-7.74Dさん:2007/11/19(月) 18:51:37
>>524
調整力が衰えてるかどうかはどうやって分かる?
近眼メガネで近くの新聞も本も遠方も見えてなにひとつ困らないなら
老眼ではないだろう。
526-7.74Dさん:2007/11/19(月) 18:52:10
>>523
その女性は、外見上30以下に
見えますか?
527521(448):2007/11/19(月) 20:23:21
>>523
強度近視の場合、使いやすさ優先で弱めのメガネにすることが多い。
実際に−10Dが完全矯正値であっても、使用メガネが−8Dと言うことはよくある。
上の例の場合、すでに2D分弱くなっているので、正視の人が+2Dの老眼鏡を
必要とする状態になっても、普段使用しているメガネで近くが見えるのだ。
>>524の言葉が正しい。俺の解答に問題があったようだ。

>>525
乱視が強い人は眼科や眼鏡屋でないと測定できないが、
乱視がない、または乱視があるけど弱い、と言う近視の人は測定は簡単。
まず、片眼遮蔽(片眼が見えないように隠す、片眼で見るようにする)
1)新聞を壁に貼り(協力者がいるなら、持ってもらう)、文字が見えない距離まで離れる。
2)少しずつ近づき、文字が読める距離になったら止まって、その距離を測る。
3)さらに近づき、ボヤケ始めたら止まって、その距離を測る。

2)の位置を遠点、3)の位置を近点、その差が明視域と言い、
2)の位置で近視度数がわかり、3)の近点度数の差から調節力がわかる。
ここで、D=1/f と言う式で、計算。(Dが度数、fが距離(m))
2)が0.5m、3)が0.2mの場合、遠点度数(近視度数)は、2D(メガネは−2D)、
近点度数は5Dとなり、5D-2D=3D つまり、この場合調節力は3Dとなる。
>>448で触れたように、この例の場合、老眼初期と言える。
本人は、0.2m(20cm)が見えるから、老眼になってないと思ってるけどね。
両眼とも確認すると、ある程度の誤差はあっても、だいたい同じになると思う。

強度乱視、遠視の人は、眼科か眼鏡屋で調べよう。
正視と思ってる人にも、隠れ遠視が多いから、上の検査では難しい。
(本当に正視なら、遠点度数0Dで計算しよう)
528-7.74Dさん:2007/11/19(月) 20:50:00
>>526
人によったら30くらいに見えるだろうし
白髪もしわもないので20台に見えるかもしれないです。
529-7.74Dさん:2007/11/19(月) 23:38:02
>>528
回答ありがとう。
本当は誰がみても、そう見えるべきだし、
若者同様妊娠可能か等、もうやめときます。
ただ、自然の摂理は科学的真理であって、
人間も自然の一部である以上、肉体のごく一部分だけが
老化しないということを、個体差で説明しても
なかなか納得できない。
老眼でも日常生活には困らない状況は
いくらでも考えつくわけで、そうすると
老眼ではない、との評価を下す以前の
事実認識に誤りがある疑いが強い。
それから、精密検査の必要がない以上(老眼の有無)、医者は本人の申告通りの診断を下します。

(見える)見えないは本人の申告によるからです。




530-7.74Dさん:2007/11/20(火) 00:56:53
>>529
60歳になっても妊娠する女性もいるし
70歳になっても白髪が数本しかない人もいる。
逆に30歳になったばかりなのに、白髪だらけの人もいる。
20台半ばで閉経状態になる女性もいる。


 まだ若いと思っても、薄らハゲチビデブのオサーンになるやつもいる。
いろんな人がいることを
531-7.74Dさん:2007/11/20(火) 02:14:50
携帯ひとつで小遣い稼ぎ!
凄い情報です!!
入金は週2回!
リスクゼロ
実行すれば必ず稼げます!!
今まで稼げなかった方、これで挽回できます。
勿論無料です。やってみてください。
↓↓↓

http://mz.minx.jp/maget
532-7.74Dさん:2007/11/20(火) 11:59:30
遠近両用ほしい…
軽い遠視と乱視の眼鏡の上に
ダイソーの老眼鏡を重ねがけすることが多くなった(室内で)
よく見えるんだなこれが
533-7.74Dさん:2007/11/20(火) 12:21:39
めがねにパチッとはめるやつ?
534-7.74Dさん:2007/11/20(火) 13:01:57
年をとってくると、近視の度数が軽くなるというけど
乱視のほうがどうなんだろう。
乱視が3.5だったのが1.0になったりはしないよね?
乱視は年齢とともに悪化するもんなんでしょうか。
535-7.74Dさん:2007/11/20(火) 15:59:55
>>533
じゃなくて眼鏡を2つかける
上側の老眼鏡がずり落ちぎみになるけど
すこし視線を下げるとまんま遠近両用状態

536-7.74Dさん:2007/11/21(水) 01:27:00
>>501

 買って来たぞ。+1.5があった。
 サンエー光学(株)が製造販売業元でmade in China

近眼のコンタクトして使ってるがすごく便利。
 今までのめがねの掛け外しの煩わしさが無くなった。
 もう手放せません。
537-7.74Dさん:2007/11/21(水) 10:11:31
100円老眼鏡は、踏んだら壊れる
538-7.74Dさん:2007/11/21(水) 11:44:43
>>537
10万円のメガネでも踏んだら壊れるだろう。落としただけで壊れる
かどうかは、結構差があるけどな。
539-7.74Dさん:2007/11/21(水) 11:45:38
>>536
上半分が素通しでよいなら、外人の婆さんが掛けているような、
天地が極端に狭い老眼鏡で良いんでない? 既製品もあるよね。
540-7.74Dさん:2007/11/21(水) 14:15:32
えっ、そんなのあるの?
使ってる人いる?
541-7.74Dさん:2007/11/22(木) 07:34:22
よく見ようとする時に上目遣いになる奴か
542-7.74Dさん:2007/11/22(木) 14:25:31
>>541
普通の老眼鏡ならそうなるが、天地が狭ければ、余りならないですむ。
543-7.74Dさん:2007/11/26(月) 14:30:43
46才のリーマンです。去年に視力低下を感じ 調べてもらったら、軽い近親と乱視がありました。
夕方は特に看板等 ボケて見える為、乱視用眼鏡をしてます。
同僚に乱視を老眼の一種と言われました。老眼と乱視は違いますよね。
544-7.74Dさん:2007/11/26(月) 21:14:14
全然違う
545-7.74Dさん:2007/11/26(月) 23:07:38
コンディション落ちると見えなくなるのは老化
546-7.74Dさん:2007/11/27(火) 21:22:53
亡き名作曲家、團伊玖磨のエッセイ集「パイプのけむり」にも、
もともと軽い乱視があって、目が疲れるようになったので
知人の眼鏡屋へ行ったら「老眼だ、これじゃ書き物はむりだろう」
といわれてショックを受けたという話があったような。
晩年はかなり強度の遠視眼鏡を掛けていたようだけど。
547-7.74Dさん:2007/11/27(火) 23:24:31
近くだけ見てればいい仕事なら、老眼でもいいじゃん
遠くも近くも見ないといけない仕事で老眼は困難があるけど
548-7.74Dさん:2007/11/27(火) 23:32:34
>>547
まだ老眼鏡かけないでも大丈夫なレベルだけど
明らかに目が疲れやすくなった。
遠くを見る必要があまりない作業しかしないし見えてはいるけど
作業効率が少し悪くなった気がする。
549-7.74Dさん:2007/11/28(水) 00:49:12
ニンテンドーDSで遊ぶと、しばらく遠くがさっぱり見えん
がんばって焦点を合わせてると徐々に回復してくる
550-7.74Dさん:2007/11/28(水) 09:56:51
>>549
それは調節筋の問題。老眼になると、目のレンズそのものが
弾力を失って、筋肉が頑張ってもレンズが変形しなくなって
近くが見えにくくなる。近眼でも遠くが見えるメガネでは近くが
見えなくなる。
551-7.74Dさん:2007/11/28(水) 13:22:10
弾力の問題なら筋肉じゃないじゃん
552-7.74Dさん:2007/11/30(金) 11:54:57
近くの弐萬圓堂で新しく遠近両用を作った。違う店の時は1.50(たぶん)だったので
レンズが厚く、上下幅も大きな物でないとだめだったが、今回は1.60の上下幅の狭い物でも
良いレンズだったので薄くて小さなレンズの眼鏡ができた。
他の人が見ても全く老眼が入っていることは判りません。
553-7.74Dさん:2007/11/30(金) 13:08:27
>>552
上下幅ってどのくらい?
554電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:38:48
めがね
555-7.74Dさん:2007/12/10(月) 12:04:13
>>552
天地が狭くてオシャレなフレームに遠近入れるのは、
若いうちじゃないと難しいと言われて、45歳で遠近
両用デビューした。ついでに遠用部の近視を強めに
してもらったので、遠くもよく見えるようになって
快適。
556-7.74Dさん:2007/12/12(水) 20:18:34
どうせ一生眼鏡だろうし老眼になったら今のフレームのまま遠近両用レンズにさりげなく移行する
白髪染めも同様
557-7.74Dさん:2007/12/13(木) 02:25:38
>>555
遠くを強くするとフワフワしちゃうんで、遠くはぼけてます。
558-7.74Dさん:2007/12/13(木) 15:30:09
>>556
元々眼鏡だと、遠近両用にしてもバレにくいのがせめてものメリットだね。
特に元の度数が強いとかえってわからないんだよね。
559-7.74Dさん:2007/12/15(土) 21:33:59
どうせ数万もするのなら、オートフォーカス眼鏡とか作れんのかね。
見つめる位置に自動で焦点を合わせてくれるような。
560-7.74Dさん:2007/12/16(日) 00:14:22
黒目の位置で見ようとしてる距離は判るだろうしな
中距離は屈折力固定で、近距離と遠距離だけ補助が入るような感じで
561-7.74Dさん:2007/12/16(日) 00:55:11
いっそ、高解像度CCDと有機ELディスプレイで眼鏡型インターフェイスを作れ。
主な機能は、

・オートフォーカス
・赤外線暗視モード
・光学10倍ズーム
・スーパーファインリプレイ
・24時間録画機能/サーバーに自動保存
・軟X線透視モード(衣類などの布のみを透視可能)
・時刻表示
・敵の戦闘力を表示

とか。
562-7.74Dさん:2007/12/16(日) 01:18:21
それならもう網膜なんか経由せずに脳直で
563-7.74Dさん:2007/12/26(水) 23:12:22
遠近両用を買った。これ、慣れるといいかも。
眼鏡をかけたまま近くも遠くも見える。
家では、近くさえ見えればいいのではずしているけど。
564-7.74Dさん:2007/12/28(金) 00:16:54
オレは近近メガネを作った。上部パソコン用、下部手元用。
近用は加入+2.00Dで、逆加入-1.00D
遠用-6.50Dの単焦点。つまり2本のメガネを使い分けている。
1つのメガネで全てを見ようとするのは無理だった。こんな人いる?
565-7.74Dさん:2007/12/28(金) 07:58:21
>>564
パソコンやるなら、2本使い分けあたりまえの時代では?
これまで単焦点2本使い分けだったけど、不便になってきたので、
遠近+近々の2本にするつもり。まだ40歳代前半だけどね。
外用単焦点は、商品ラベルとか立ち読みとか、つらくね?
566-7.74Dさん:2007/12/28(金) 14:04:43
>>565 サンキュ
> 外用単焦点は、商品ラベルとか立ち読みとか、つらくね?
つらいというか、見えん。はずして裸眼で見てる。目をくっつけてだけど。
そうかそうか、遠用を遠近両用にすればイイんか。
加入は+2の手元用でいいかなぁ。運転用でもあるんだけど。(40半ば)
567-7.74Dさん:2007/12/28(金) 18:45:39
>>566
外用遠近なら、加入1.00か、せいぜい1.25ぐらいでは?
遠用重視だし、そもそも近用部の視野狭いし、初遠近だし。
2本使い分け前提だから、メリハリつけたほうがいいでしょ。
欲張って加入入れすぎたら、ひずみや視野にしわ寄せが来て、メリハリ
つけるメリットがなくなる。
外用遠近で運転も問題ないだろうけど、今の外用単焦点を運転専用にし、
車に置きっぱなしというワザも可。
568566:2007/12/28(金) 21:38:46
>>567 サンキュ
ふむふむ、詳しいねえ。大いに参考になった。アリガトウ。
近近は老眼鏡みたいなもんだから、そういう意味ではオレは初遠近なわけだ。
最後の案もイイね。
569-7.74Dさん:2007/12/29(土) 23:02:48
眼鏡が好き過ぎて老眼鏡にまで萌えるは変ですか?
570-7.74Dさん:2007/12/30(日) 20:47:28
日本語が変です
571-7.74Dさん:2008/01/10(木) 00:26:19
当方25才。
眼科いったら、老眼がはじまったとマジいわれた。
視力が良いと 老眼始まるの早いそうだが、こんなに早いとは…(T-T)

今も、両眼2.0越えです。なのに老眼w
遠視傾向はあったらしい。
春休みにオサレな老眼鏡でも、つくりますわ。(´∀`)
572-7.74Dさん:2008/01/10(木) 01:10:09
>>571
遠視が進んだんじゃないのそれ?
573-7.74Dさん:2008/01/10(木) 01:54:29
58歳♂
視力そのものは1.0程度、運転も裸眼でOK
50過ぎから字の読み書きに老眼鏡が必要になった
最初高価な遠近両用を作ったが進みだしたらどんどん進むため
今では100円ショップで1.5-3.5まで大量購入
字の読み書き用に2.0-2.5
PC用に1.5
必要とする各部屋においている
寝ながら本を読むクセがあるので体の下に入ってしまってだいぶダメにした
外出するときは遠近両用を持ち歩いている(必要のあるときしかかけない)

年は取りたくないもんだ
574-7.74Dさん:2008/01/11(金) 16:11:15
老眼経験者?のかたに質問(45♂近視乱視)
近くのものが見えにくいという以外に、老眼の初期症状ってありますか?
なり始めの頃ってどんな感じですか?
575-7.74Dさん:2008/01/11(金) 17:34:34
>>574

近くを見てからすぐに遠くを見ると、ピントが合うのに時間がかかります。
576-7.74Dさん:2008/01/11(金) 18:21:25
弾力の問題だからね

あと、近くを見すぎるといつまで経っても遠くが見えないようになる
577-7.74Dさん:2008/01/11(金) 18:53:00
細かい事をやろうとして手元をみると、途端に頭痛がする。
578-7.74Dさん:2008/01/11(金) 23:21:10
>>574
デスクワークや読書で異様に疲れる。
579-7.74Dさん:2008/01/11(金) 23:23:12
>574
細かい作業をする時に、(近視用)眼鏡を外して
手元を思い切り明るくしないと作業できない。
580-7.74Dさん:2008/01/12(土) 00:39:01
ワタシの場合48歳で急にきました。
男性は8歳ごとに老化するって以前聞いたことがあったけど、実感した。
581-7.74Dさん:2008/01/12(土) 13:03:18
ド近眼。コンタクトを入れると近くが全く見えず、
度を下げて両眼で0.3くらい見えるレンズ着用。
それでも近くは良く見えず、
遠くは居酒屋で壁に貼ってあるメニューが読めない。
要するに、近くも遠くも見えない状態に・・・

運転するときはコンタクト着用のままメガネをかける。
ああ、もうどうしたら良いかワケワカメ
582-7.74Dさん:2008/01/12(土) 13:17:24
>>581
素直に遠近両用にすれ
583-7.74Dさん:2008/01/12(土) 13:45:50
>>581
どっか見えるポイントはあるはずだがなぁ・・・何歳?
584-7.74Dさん:2008/01/12(土) 17:44:31
>>583
ちょうどパソコンのモニタの距離が一番見えるポイントです。
40〜50cmのところが一番見えるようです。
なので仕事では不便を感じませんが、
ドラッグストアなどで薬などを買うとき、能書きが小さくて読めません。
38歳です。

若いときからコンタクト入れ続けどんどん近眼の度が進みました。
2年くらい前から近くが見えずらくなりここ半年くらいで一気に見えなくなりました。
最近少し暗い飲食店でみんなで手相を見せ合いしていて
手相がよく見えなかったことに愕然・・・。

585-7.74Dさん:2008/01/12(土) 19:02:03
>>584
若っっ・・・やっぱ個人差あんのなぁ・・
その状態だと遠近両用しか解決策ないだろうね。
586-7.74Dさん:2008/01/12(土) 19:09:43
>>584
ってことは、-2D〜-2.5Dくらいの近視ですね
587-7.74Dさん:2008/01/12(土) 20:08:46
>>586
コンタクトは-4.0と-3.25を入れています。それで0.3くらい見えます。
近くはずーっと凝視していると見えるようになったりしますが
遠いところを見た直後に近くを見ると見えません。
コンタクトを外すと近くが見えるようになりますが、
日常生活に支障をきたすくらい遠くは見えません。

やはり遠近両用ですか・・・。
そのうちに携帯メールが読めなくなるのではないかと不安です。
588-7.74Dさん:2008/01/12(土) 20:27:58
>>587
コンタクトは止めて普通の遠近両用にするか、一番使うパソコン
の距離にコンタクトを合わせて(現状はそうなっているのかな?)、
その上から掛ける遠近両用眼鏡を作るか、どっちかが必要だろうね。
589-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:18:13
>>587
焦点が合うのが50cmであれば-2D、40cmであれば-2.5Dです。計算上は。
なので、現在のコンタクトが過矯正なのかもです。
590-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:38:01
>>584
レーシック手術で近視を矯正して老眼鏡を使う。
自分はそうしました。
591-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:39:56
>>589
コンタクトを入れた状態で50cmと言ってるのではないの?
592-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:42:04
>>590
>>584みたいに調節能力死んでたらそれでも遠近両用じゃなきゃ無理でしょ
593590:2008/01/12(土) 21:48:19
>>592
スミマセン、>>584>>581 でした。

いずれにせよ老眼になったら、短焦点、近々〜遠近は必要だと思いますが。
594-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:51:06
>>589
焦点が合っているかどうかはわかりませんが
コンタクトを入れた状態で一番良く見える(字がはっきりと読める)距離が
4〜50cmです。
595-7.74Dさん:2008/01/12(土) 22:13:31
ド近眼の人が近眼用コンタクトをしないで遠近両用ってのは相当にムリが有る。
何をするにも常に顔を上下に動かし続けなければならない事になると思う。

590の方法が最良。
596-7.74Dさん:2008/01/12(土) 22:56:40
老眼持ちが近視矯正手術するなら、視力0.7程度に矯正しておくと、近くも遠くも余り不自由無く見えるようになる。
597-7.74Dさん:2008/01/12(土) 23:28:25
>>596
それでも>>584みたいな人は近くが全然見えないと思うよ
598-7.74Dさん:2008/01/13(日) 08:29:43
>>595
>>590の方法は嫌だね。
老眼の年寄りそのままじゃんか。
手元の書類見るときは老眼出しては掛ける。
向こうのカレンダー見るときはメガネを鼻まで
下げてもう必死wみっともなくてごめんだね。
流行らない質屋の老店主とか古本屋の奥にいる
ば〜さんみたい。
599-7.74Dさん:2008/01/13(日) 09:31:55
>>587
遠近両用コンタクトは試しましたか?
これも、いろんなタイプがあるようですが。

貴方の場合メガネの方が良いかもしれませんよ。
年齢的に遠近両用は抵抗があるでしょうから、とりあえず
近視用を作られてはどうでしょうか。
一般にコンタクトレンズの方が老眼を自覚しやすいようです。
(メガネはレンズと目の位置を動かせるからの様です)

>>598氏の様な意見もありますがlasikは選択肢の一つに
しても良いと思います。このあたりは考え方次第です。
600-7.74Dさん:2008/01/13(日) 10:38:31
コンタクトを入れたから近眼が進んだのではなくて、
成長期だったから
601-7.74Dさん:2008/01/13(日) 19:48:03
>>598
カッコつける割に手術という合理的な方法を避けるとは。
老眼鏡をかけなければならない立場の人がそんな事で見栄を張らないほうが良い。
602-7.74Dさん:2008/01/13(日) 21:17:48
>>601
老眼になったらどっちにしろ眼鏡いるのに、
レーシックって無駄だと思うが。
603-7.74Dさん:2008/01/14(月) 01:17:50
老眼が治る手術ってないもんかな
604-7.74Dさん:2008/01/14(月) 01:58:41
605-7.74Dさん:2008/01/14(月) 02:26:13
>>604
それは無しだ
606-7.74Dさん:2008/01/14(月) 02:37:14
3分で終わるってのが凄いな
607-7.74Dさん:2008/01/14(月) 07:32:58
>>599
>>601
勘違いもハナハダシイ。
手術してもコンタクトしても老眼になれば
近くは見づらい。そこに単焦点の老眼鏡を
掛けるのは嫌だということ。

どちらの場合も遠近両用とか中近両用を
掛けた方が良い。
単焦点では老眼が進むにつれ明視域が
狭まるから年を取るとともに使いにくくなるのは明白だ。

年を取ってから遠近両用に慣れるのは大変だよ。
人生とはけっこう長いもんだ。
ま、好きなように頑張れ。
608-7.74Dさん:2008/01/14(月) 08:36:14
>>605
多焦点眼内レンズなんてのは?

http://www.tsuboi-eye.co.jp/lasik/rougan.html
609-7.74Dさん:2008/01/15(火) 11:22:09
>>608
老眼が始まるということは老人性白内障が顕在化する年齢でも
あるから、いまさらレーシックなどで角膜にメスを入れるのは考え物。
白内障手術で眼内レンズを入れれば、極度の遠視や近視の人でない限り、
正視でも軽度近視でも、好きな度数の眼にできるよ(但し固定焦点)。
多焦点の眼内レンズは、まだ人柱の段階みたい。
610-7.74Dさん:2008/01/15(火) 18:43:07
>>607
馬鹿だなぁ。
近視・乱視を矯正しておけば、遠近だろうが近々だろうが老眼の事だけを考えた物が作れるだろう。
そのほうが視野、深度の大きいレンズが作れる。

>>609
レーシック手術は、近視の進行が遅くなった40代以上になってから行うのがベストと言われている。

611-7.74Dさん:2008/01/15(火) 21:34:46
>>610
おいおい、老眼のことだけ考えた単焦点が不便だといってんだ。
いいのはチカメ見るときに視野が広いだけ。
それだってホントに年取れば新聞広げたら奥はボケるんだぞ。

レーシックは40以降にやったら老眼の影響が出始めるんだから
またメガネかけることになってプラマイゼロみたいになるだろが。
612-7.74Dさん:2008/01/16(水) 01:52:13
近視の進行なんか20あたりで止まってるだろ
613-7.74Dさん:2008/01/16(水) 09:29:36
>>612
ゲームやパソコンのやりすぎで30歳過ぎてから近視が発症なんて
珍しくないぞ。オレは強度近視乱視だが、30歳近くまで進行したし。
614-7.74Dさん:2008/01/16(水) 23:17:31
それは仮性近視で、トレーニングで治るよ
615-7.74Dさん:2008/01/19(土) 21:51:37
>334の教えに従い、少し早いかと思ったが遠近デビュー。
まずはadd+1.00から。
616-7.74Dさん:2008/01/31(木) 01:03:14
強度の近視なんだけど。今度遠近両用(累進レンズ)にしようと思ってる。
で、単焦点の場合と比べレンズが厚くなると、眼鏡屋は言うのだけど
ホントにそうなの?分かる人教えて下さい。
(下のほうは度が弱くなるので、かえって薄くなる気がするんだけど)
617-7.74Dさん:2008/01/31(木) 01:41:22
>616
初めて作るとなると、加入度数は少なめですよね?
ちなみに自分は-5Dの+1だが(相当少なめ)、
レンズの形状や厚さで今までの近視専用メガネと
区別は付きません。(隠しマークで唯一分かる位)

フレームの玉型サイズも変わったので
厳密な所はわかりませんが、ご参考までに。
618616:2008/01/31(木) 01:59:04
>>617 レスありがとうございます。参考になりました。
私の今の単焦点は、-6.50なんです。で、加入+1.25にする予定です。

なるほど、変わらないんですね。ガラスですか、プラですか?
私は、ガラスの1.8にする予定なのですが(今のが1.8ガラス)
また、フレームの玉型サイズは同じにしようと思っています。
619-7.74Dさん:2008/02/01(金) 20:34:42
>618
プラで、1.70→1.67にしました。
1.67になったのは、レンズメーカーも変えたので
1.70の選択肢が単に無くなった為です。
屈折率が若干下がった代わりに、玉型サイズは52→48と
若干小さくなってます。(縦サイズは新・旧とも33mm)
620-7.74Dさん:2008/02/01(金) 21:18:36
まとめておきます。
旧(近視専用):1.70 -4.75D位だったかな? 52□19(縦33) 両面非球面
新(遠近両用):1.67 -5.00D+1.00        48□20(縦33) 両面非球面
         (内面累進、累進帯長14mm)
PD:65mm位
乱視の角度も変わっているので一概には言えないが、
一番外側(耳側)の厚さをノギスで測って、両方共3.5〜3.8mm位。
621-7.74Dさん:2008/02/01(金) 22:24:42
>>619>>620
詳しい説明ありがとうございます。非常に参考になりました。
その情報を元に調べましたら、(遠近両用なら)プラのほうがはるかに選択肢があるんですね。

今の単焦点は、-6.50D ガラス1.8球面 49□19(縦30)オーバル 耳側厚み3.5mm です。
玉型サイズをもう少し小さく、縦サイズを少し長くして、プラも視野に入れようと思います。
622-7.74Dさん:2008/02/01(金) 23:51:46
とことん薄型を狙うならば、ウスカル枠も手です。
ttp://usukal.biz/
縦サイズも短めですが、レンズを目に近づけるフィティングを
することで、視界をカバーするそうです。
デザインの選択肢や取扱店が少ないのがネックですが…

レンズ設計は確かに、プラの方が選択肢がありますね。
加入度数が少ないと、安いレンズと高いレンズの差が
歪みとかではわかりにくい所はありますが、
側方視界のボケとかに注目すると、
差がわかり易いかと思います。
623-7.74Dさん:2008/02/02(土) 15:55:48
40歳くらいで老眼鏡デビュー。
お店の人が「遠視ですよ」って慰めてくれたが、若い時は近視だったからorz
若い時から乱視もあるので眼鏡は時間もお金もかかる。
裸眼だと周りは2Dで、高いところも怖くないw
最近「映ってるけど見えてない」状態で、眼鏡変えたいんだけど
「眼鏡でばっちり見えるようにすると頭痛がしますよ」って言われてるから我慢するかな。
コンタクトは20代までに経験がないと無理とか言われた。
今の眼鏡はモニターに焦点が合うように作ってもらったのだが、
細かい手作業なんかはほんと泣きたくなるくらい見えない。
624-7.74Dさん:2008/02/03(日) 00:46:48
>>623
ついでに、若いうちに累進デビューも果たそう。
年くってから累進デビューすると拒絶反応おこして老後のQOL激減かもよ。
625-7.74Dさん:2008/02/05(火) 21:39:56
626-7.74Dさん:2008/02/06(水) 09:23:21
>>625
白内障の進行に極端な個人差があるように、老視の進行にだって個人差はあるだろう。
俺の知人には65才で老眼鏡デビューするまで遠くも近くも普通に見えていた人がいたぞ。
元々遠視の人は見かけ上早めに老眼を自覚するし、強度近視の人も意外と調節力が弱くて
遠くがよく見えるように度を合わせると40代でも近くが全然見えなかったりすることがある。
眼を鍛えれば老視が遅れるという説に科学的根拠は無いと思うけど。
627-7.74Dさん:2008/02/06(水) 15:34:44
>>625
その手の話は、情報ソースが、査読あり論文誌に採用された論文に
なってからだよ。信用するに値するのは。
628-7.74Dさん:2008/02/06(水) 22:39:39
>>626-627
現在主流の水晶体の弾力が低下して老眼になるという説だと眼筋の運動では
まったく良くならないらしいけど、実際に眼筋トレーニングを2週間くらいすると
効果を感じるんだね。止めると次第に元に戻るけど。

昔は、歯槽骨が丈夫な間に歯を抜いて総入れ歯にした方が良いなんて
いう今では考えられない事を言う歯科医も居たからね・・・
眼科でも同じでしょ。
629-7.74Dさん:2008/02/07(木) 00:40:31
>>628
歯の方は歯根部を温存する技術が進歩しているからな。
眼の方はむしろ、水晶体そのものを濁ったらサッサと
取り替える方向になっているような・・・・・
630-7.74Dさん:2008/02/08(金) 17:28:57
今度、遠近両用作ろうと考えてるのだけど
遠用部で見ているときは、中近部分が
視界の下部を干渉している状態で、それを
意識しないように慣れなくてはいけないのでしょうか。
それとも、そもそも干渉なんかしない?
631-7.74Dさん:2008/02/09(土) 09:36:01
>>630
慣れでしょうね。

遠近両用コンタクトなんてこんな構造でも見えているのだから
遠近干渉しまくりでしょう。
http://acuvue.jnj.co.jp/product/regular_bifocal/index.htm
632-7.74Dさん:2008/02/09(土) 16:29:00
>>630
二焦点? 累進?
633-7.74Dさん:2008/02/09(土) 22:04:27
>>631
これはひどい・・・
遠用部は神経質なほど
はっきり見えないと
気が済まなくて、
現在の単焦点は完全矯正。
こんな性格だと、遠近2本に
分けた方が無難だろうか。
>>632
まだ決めてないけど、どちらも
視野にかかるのでは?


634-7.74Dさん:2008/02/09(土) 22:39:01
>>633
干渉って、どういうイメージで言ってる?
635-7.74Dさん:2008/02/09(土) 23:41:17
>>633
遠近両用コンタクトは多焦点で網膜に映る画像は凄いことに
なってるけど脳が見たい距離の画像だけフィルターしてくれるみたいですよ。

短焦点のメガネだと、遠、中、中近、近、近々用が必要でしょう。
636-7.74Dさん:2008/02/10(日) 10:22:42
>>634
視野の下辺部がピンボケしたり、歪んだり、
といったイメージ(遠用部で見た場合)。
>>635
結局、見ている以外の屈折が干渉してくるのは
避けられそうもないみたいだね。
遠用を重視しているんだけど、その点では
車の運転も同じだと思うが、皆 こんなもんだ
と思って使っているのかね。

637-7.74Dさん:2008/02/10(日) 10:59:32
>>636
裸眼でも焦点があっている距離以外の画像はピンボケになっているので
干渉しまくりなんだけどね。でも、不便は感じないよね。
638-7.74Dさん:2008/02/10(日) 11:53:58
>>636
俺は累進デビューして数ヶ月で、もう完全に慣れたなと自覚しているところ。
そんな俺の感想。以前は単焦点(近視)を使っていた。

累進レンズに慣れるっていうのには、2つの壁があると感じた。
ひとつは、視界内にパワー変化があることにともなう歪みが気になるか?
のこりは、何かを見たいと思って注視したとき、ピントが合うか?

遠近両用は慣れないとダメって話、累進デビュー前は、前者の歪みの話だと
思ってた。たしかに歪みはあったが、低め加入度もあって、これはすぐに
気にならなくなった。歪みに慣れるまでは、酔いとでもいうような不快感
があったように覚えてる。

後者も多少は覚悟していたんだけど、実際使い始めてみたら、かなり気に
なることだった(ただし、酔うとかの不快感はゼロ)。どこ見てもボケる
じゃん、ピント合わないじゃんという不満感だね。
単焦点レンズなら、原則、どこに視線合わせても、まあ、ピントが合う(老
眼だから近くは見えないけどね)。
累進レンズは、距離におうじたレンズのある場所を視線が経由しないと、
ピントが合わない(視線がキマルと、高級累進レンズだったし、単焦点
のときよりすばらしくよく見える)。
つまり、単焦点なら見たいものを見ればちゃんと見えたのに、累進だと、
見たいものを見ながら、頭や首を動かし視線調整して、はじめて見える。

いまはもう平気だ。完全に慣れた。累進メガネはボケボケメガネだと
悟ったw だけどその気になれば、遠くも近くも、いつでもピントを合わ
せてちゃんと見える。
クルマの運転も含め、外出時は、累進レンズ万歳だ。もう単焦点には戻
れないよ。だって単焦点じゃ近く見えないもん。
639-7.74Dさん:2008/02/10(日) 12:56:08
累進デビューっておまいら何歳なの?
640-7.74Dさん:2008/02/10(日) 15:14:43
>>637
確かに、ピントが完全に合っているのは、ごく一点。
しかし、視野のうち、その一点を除いた部分が
全く見えてないわけではない。
屈折の変化ぐらいはわかる(もっとも、
¥100均の二重焦点老眼鏡での体験)。
でもって、気になるから、そこに視線をやって、
見えにくいことを改めて実感。
ただ、そのことに実用上の問題があるのか、
といえば無いんだろう。
>>638
つまり、「慣れ」という問題でも、
画像自体の不自然さへの慣れよりも、
レンズの取扱いへの慣れ、の方が重要だということですね。
641-7.74Dさん:2008/02/10(日) 15:18:53
遠近両用とは、
近くも遠くも良く見えないメガネのことなり。
期待するべからず。

か?
642-7.74Dさん:2008/02/10(日) 15:38:15
もうひとつは、上下にわたり度が変化するのでレンズ上、どうしても使えない部分が存在する
(傍からは見えない)

そして性能のよしあしでかなり違う。

現状使いこなせないのは、品質が低いレンズなのか?

検査時フィッティングをしっかり合わせたか?(上下の変化があるので、当然スタート位置、低位置を決めておかないと
ゆがみの多い部分に最初から目があってしまうようなこともある)

目の使い方がしっかり理解できているか?

などがあげられる。

顔がでかい、または小さい人、目が離れてる人、逆に近い人、度が強い、または遠視である人、こういう人たちは
グレードの高いレンズでないと使いづらい。

しかし人間なので、柔軟性があり、必ずしも使えないわけではないからややこしい


643-7.74Dさん:2008/02/10(日) 16:11:47
>>641
そうそう、そんな感じw

でも、何かを見ようとしなけりゃ、視界の中、実はボケボケってのは、
単焦点でも累進でも同じだと感じるよ。
何か見たいと思ったとき、思うだけで見えるのが単焦点、見たい見たい
見たい見るぞ見るぞ見るぞって、強い意思を持てば見えるのが累進w
なお、単焦点ではどんなに見たくても、手元は見えない。
644-7.74Dさん:2008/02/10(日) 18:27:46
大体、人間の視力なんて中心部を少しはずれれば0.1も無いんだよ。
視野の中心部が障害されると即弱視になる。
645-7.74Dさん:2008/02/29(金) 18:23:33
近眼だと老眼になりにくいのですか
私の場合左目は老眼なんですが
右目は視力が0.07で近くのものは良く見えます
51歳で老眼鏡いらずです

646-7.74Dさん:2008/02/29(金) 19:53:30
>>645
老眼であることと、老眼鏡が必要であることは違う。

近視の場合、遠くが見えるように矯正したメガネ、またはコンタクトをした状態で、
近くを見るのに問題ないかどうかが老眼の目安。
メガネをかけると遠くは見えるが、近くを見るときにメガネを外すなら老眼と判定。
個人差はあるが、40歳以上は老眼で間違いない。
647-7.74Dさん:2008/02/29(金) 20:19:45
>>646
じゃあ、オレ老眼かな?

確かに眼鏡を外すと近くが見やすい。
特に新聞など、細かい文字などを読む時など。

普通に生活する分には問題無いんだけど、
まだ30路なんだけど、老眼になるにはまだ早いな。。。orz
648-7.74Dさん:2008/02/29(金) 21:50:02
近眼で老視が入っているか否かは、眼鏡、コンタクトで1.0以上に矯正した状態
で近くを見る。
何とか読めるが、頭が痛くなる、目が痛くなる、肩が凝るなどなど、これらは老眼
の症状です。
649-7.74Dさん:2008/02/29(金) 23:46:56
>>648
じゃあ、オレギリギリセーフかもしれん。

矯正視力は丁度1.0くらいだけど、
近くを見ても頭痛とか肩こりとかは特に無いと思う。
650-7.74Dさん:2008/03/06(木) 23:13:04
カードキー式のホテルで、
5と6を間違って開けようとしていたら、
中からカップルが出てきてお互いにびっくりした。

いい人だったから良かったけど。
こんなご時世だからね。

普段は老眼鏡をかけるほどじゃないんだけどなあ。
651-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:08:05
46才女
最近近くがみえずらくなった・・・
老眼鏡にするか遠近両用にすべきか
悩める年頃さ(-。-)y-゚゚゚
652-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:18:00
>651
リマークいっとけ
653-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:20:07
リマークよりリラクシーの方が歪みは少ない
ような気がした
654-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:28:47
>651
メガネ経験無し?
遠視?近視?
仕事や趣味は?
遠くの見え方には問題ない?

等々でオススメは変わるわな
655-7.74Dさん:2008/03/16(日) 02:08:26
リマーク?リラクシー?
いろんな種類があるんだ
今まで眼鏡には縁がなかったから
全然わかりません(泣)

遠くは普通に見えて、
本を読んだり字を書いたりがダメ

なんだか悲しいよ
老眼が始まるって・・・。
656-7.74Dさん:2008/03/16(日) 02:25:45
>>655
そうなんですよねー
なんだかいろいろ増えちゃってw

店に行って「近く見づらくなってきたんだけど、どんなレンズがいいでしょうか?
なんかいろいろあるみたいですが」と聞けばいいんでないかい
あとは>>654みたいな店員が相談に乗ってくれると思う。

ちなみにリマークとリラクシーはメーカー違うんで、店によっては選択の余地はないかもね
657-7.74Dさん:2008/03/16(日) 13:28:47
種類というか、HOYAがリマークでNikonがリラクシー
どちらも老眼用ではない
658-7.74Dさん:2008/03/16(日) 13:52:28
>>655 です。
色んな事 教えてくれてありがとう。
老眼鏡の相談なんて誰にも出来なかったので
とても助かりました。

まずはメガネ屋さんに行ってみますね。
659-7.74Dさん:2008/03/22(土) 03:35:56
40過ぎた数年前から老眼出てきていましたが、2年前ぐらいから書物見るときに不自然に遠目に見ることが気になってました
44歳になって、50p以上離して書物を見るようになって見辛いし小父さん丸出しで人前でなるべく書物を見ないようにすすなどしている苦しい自分でした(´・ω・`)
眼鏡が壊れたために老眼入で新調し、快適なですくわーくとなってまーす(´∀`)
でも、光軸反れると見辛いし慣れるまで少し大変ですw
しかし、こういう多焦点レンズ使った眼鏡を2万円以下で販売して元が取れるんですか?
660-7.74Dさん:2008/03/23(日) 01:16:48
+1位の加入度数ならば、リマーク/リラクシー系も遠近両用でも
そんなに大きな差は無い。
まともなお店ならば、両方試し掛けさせてくれるから、
それから選んでも遅くはない。

自分は(今後加入度数が増える事を見込んで)「遠近両用に慣れる」
という意味合いも込めて、遠近両用をチョイスした。
661-7.74Dさん:2008/03/24(月) 20:45:48
実際近視強い人の遠近両用メガネって
遠近両用かちょっと判断できないくらい目立たない奴もいたりする。
662-7.74Dさん:2008/03/25(火) 09:55:45
>>661
それが若い頃から瓶底を掛けていた人の数少ないメリットだな。
眼鏡そのものにも抵抗無いしね。強度遠視もかえって目立たないね。
663-7.74Dさん:2008/04/01(火) 17:46:27
>>662
ウチの母親は渦が多いし
おじなんてほぼまっすぐ向いていても顔の輪郭がレンズの中に見えるし(レンズは少し大きめだが)
そういう奴だと下のほうもまだ近視用だからぜんぜん分からなかったよ。
政治家、教師・・・入ってんのか分からなかった。
664-7.74Dさん:2008/04/01(火) 18:08:42
目立つけどEX最高!
665-7.74Dさん:2008/04/01(火) 20:57:36
EX最強だと俺も思う。
ブレードランナーのタイレル博士も使ってたしな!
666-7.74Dさん:2008/04/02(水) 03:00:03
非球面EXってあるのかなぁ?
667-7.74Dさん:2008/04/12(土) 20:56:25
タモリや志村けんだって多分やってるから
遠近両用を恐れてはいけない。
668-7.74Dさん:2008/04/13(日) 00:01:59
東は鼻眼鏡
669-7.74Dさん:2008/04/13(日) 21:27:46
>>668
一番原始的な遠近両用眼鏡。
670-7.74Dさん:2008/04/22(火) 22:47:13
うちが買ったとこは若い店員なのになんでも質問にサクサク答えてくれて
よかったよ。
ぺッティングも何回もやってくれた。
たぶん今度もあそこで買う。
671-7.74Dさん:2008/04/23(水) 01:03:34
携帯の機種変更に行った時カウンターに眼鏡があったんで
ちょっとふざけてかけてみたら、契約書がすごくよく見える!!!
老眼だったのかあああ…!
ビックリした!43才です!
672-7.74Dさん:2008/04/23(水) 01:57:09
んー
43ならばりばり老眼世代ですなあ
673-7.74Dさん:2008/04/23(水) 19:32:49
>ぺッティングも何回もやってくれた

イ、イサキは?
674-7.74Dさん:2008/04/24(木) 09:33:24
今老眼鏡をかけてモニター見ているんだけど
他の人ってモニター見るのに老眼鏡かける?

老眼進んでいるんだろうか。
フォント少し大きくするかな。
675-7.74Dさん:2008/04/24(木) 10:46:15
たまに思い出したようにかける
字が大きくなるし、楽だし、仮性近視の矯正にもなるし
676-7.74Dさん:2008/05/27(火) 04:04:17
ダイソーの老眼鏡、フレームが臭い。
なんか危険な樹脂使ってんじゃねーの?
677-7.74Dさん:2008/05/27(火) 11:06:05
舐めなければok
678-7.74Dさん:2008/06/13(金) 20:33:20
入れなければok
679-7.74Dさん:2008/06/27(金) 05:19:11
>>674
58歳です
モニター見るのに1.5の老眼鏡をかけてます
あと辞書等小さい字が多い本は2.5の老眼鏡を常用してます
普段は裸眼で支障はないけど・・・
680735:2008/07/01(火) 20:03:06
今まで、メガネには縁がなかったけど、老眼になってから、メガネにはまってます。
周りの老眼友達は、手元用、たぶん近近、使ってるけど、私は、本読みながら、
テレビも見たいので、中近と、旅行中、地図見たいので、遠近も使います。
 最近は、どちらも、一日中かけても平気になりました。
だんだん、遠視の度が進んでいくのが、悲しい。
681-7.74Dさん:2008/07/01(火) 22:03:59
老眼鏡してAV見るとすげーエロいよ
682-7.74Dさん:2008/07/11(金) 15:50:25
実は近視の強い人ほど老眼になりやすい
683-7.74Dさん:2008/07/11(金) 16:38:43
それは新説だ
684-7.74Dさん:2008/07/12(土) 21:31:11
近眼で眼を酷使しているから眼の老化が早いと言う事ですね。
逆に正視の人は老眼鏡をかなり進むまで掛けないので進行が遅い。

読書好きなオイラとしては、メガネはずして本が読める
弱近眼な人がうらやましいな。。
685-7.74Dさん:2008/07/13(日) 01:05:13
酷使することがマッサージになって弾力が保たれるかもよ
686-7.74Dさん:2008/07/13(日) 01:56:25
弱い近視で裸眼で生活出来る人が老眼に気付くのが遅いっつーだけじゃ?
強度の人は裸眼で生活出来ないからね。矯正視力は1.0ぐらいにはしてるでしょ。
687-7.74Dさん:2008/07/13(日) 14:14:50
老眼で不便を感じるか感じないかの違いでしょ。
近眼の人だと1.2に矯正していたのを0.8とかに落とせば近くが見やすくなるし。
688-7.74Dさん:2008/07/13(日) 17:44:02
強度近視で車の運転をしない人だと矯正0.6も見えない眼鏡で
不自由していない事が多いから、正視者が老眼鏡を掛けっぱなし
にしているようなもの。
689-7.74Dさん:2008/07/13(日) 20:59:49
両目で0.6無いと、結構不便な筈なんだが
時間をかけて慣れるとそうでもないのか
690-7.74Dさん:2008/07/13(日) 22:15:01
>689
だんだん悪くなると意外と気が付かないみたい
691-7.74Dさん:2008/07/13(日) 22:55:20
>>690
特に-10Dを超えるような最強度近視の人だと物心ついた時
には1.0見えていなかった人も多いし、子供の眼鏡は低矯正
ぎみに合わせるのが普通だから、大人になってコンタクト
するまで1.0という視力を経験していない人さえいるかも。
ただ、そういう人は軽度近視みたいに眼鏡を外して本を読む
という芸当はできないから、老眼になると、遠くがハッキリ
見える眼鏡で本が読めないのは同じ。
692-7.74Dさん:2008/07/14(月) 18:56:28
>>691
-10D越えててもメガネはずせば本は読めるでしょ
すごーく近づければ。
693-7.74Dさん:2008/07/14(月) 22:52:39
10cm以上近づければ見えるな・・・・
694-7.74Dさん:2008/07/15(火) 11:16:06
10cmといっても角膜表面からではなくて網膜からの距離だよね。
眼の奥行きは正視者で24mmくらい、高度近視ならもっと長い
はずだから、-20Dの人なんかだと睫毛の先が触れるような距離に
なるんでは?
695-7.74Dさん:2008/07/15(火) 21:25:16
網膜じゃなくて水晶体からの距離でしょう。
696-7.74Dさん:2008/07/31(木) 17:31:03
裸眼で左右1.5あるのに老眼には勝てない。
いままで視力で苦労したことが無いので実につらいなあ。
697-7.74Dさん:2008/08/02(土) 17:39:34
よく考えたら
そんなことして読んでたら目が疲れるんですが
698-7.74Dさん:2008/08/02(土) 22:39:21
裸眼なら携帯の液晶の1つぶ1つぶのドットが見れるが、近視用メガネをかけると
ドットが見えない・・。36歳でそろそろなのでしょうか?

裸眼で-3.5D、矯正視力1.5で、家の中では裸眼でいることが多いです。
699-7.74Dさん:2008/08/02(土) 23:59:09
>>698

>矯正視力1.5
ここに問題がありそう。1.0もあれば充分では?
700-7.74Dさん:2008/08/07(木) 22:58:13
「ドットが見えるぜ、スゲー」と思ったら乱視だった自分が通りますw
矯正したらドットが見えなくなった。
701-7.74Dさん:2008/08/12(火) 17:19:41
惑わない年齢にそろそろ届きそうな今日この頃。
暗くなると細かい文字が見えづらくなる哀愁。
昔に使っていた眼鏡をふと使ってみるとはるかに見やすい。
とりあえずこれを老眼鏡代わりに使用することは可能ですか?
それとも老眼の仕組みはそんなに単純なものではないですか?
702-7.74Dさん:2008/08/12(火) 17:28:18
老眼になったら、近くから遠くまで全部見れる屈折率の眼鏡はもう無い

近くを見る時用の眼鏡を使い分けるか遠近両用を使うかのどちらか
703701:2008/08/12(火) 18:00:48
>>702
その「近くを見る時用の眼鏡」として使うことができるのか?
たとえ違和感がなくとも、単純に度数が弱い近眼用眼鏡で代用することはできないのか?
という疑問でございます。
704701:2008/08/12(火) 18:14:38
それを恒久的に使うということではなく、
遠近両用の種類・度数をいろいろと考察して決めるまでの、
また、気に入ったデザインのフレームを見つけられるまでの
暫定措置ということでございます。
705-7.74Dさん:2008/08/12(火) 19:22:49
近視の無い人用の老眼鏡は凸レンズだけど、
強い近視のある人用の老眼鏡は弱い凹レンズ
視界はどちらも同じで、近くしか見えない

だから、凸レンズでなくても老眼鏡だし、
新たに老眼鏡を作っても凹レンズのが出来る筈
706-7.74Dさん:2008/08/13(水) 08:19:06
>701
老眼も始まったんだろうけど、近視も弱くなってきたんじゃないか?
707-7.74Dさん:2008/08/15(金) 15:52:31
いわゆるジョンレノンタイプの丸めがねを
累進で使ってる人いますか?
開き直ってレトロな雰囲気で
じじいアピールするのもいいかと思うんだけど
丸めがねは視野が狭いような気もするし
実用性がどんなもんか気になる
708-7.74Dさん:2008/08/15(金) 16:25:17
視界は丸いんだから、レンズも丸いのが理にかなってる気がする
709707:2008/08/15(金) 17:51:17
のび太めがねぐらい大きければいいけど
ジョンレノンめがねは周囲のカットが大きいような気もする
実際にかけてみたことはないけど
710-7.74Dさん:2008/08/16(土) 11:37:04
遠近両用は横幅より天地の幅で変わってくるよ。
天地が狭いフレームだと、短い距離で急激に度数が
累進するレンズを使わないとならなくなる。
私は元々強度乱視で、単焦点レンズでも無意識に
見やすい場所を探して見る癖が付いているから、
そういうレンズでも平気だけど、普通の人は
慣れるかどうか個人差がおるみたいね。
711-7.74Dさん:2008/08/19(火) 16:39:52
累進レンズは斜め下(7と9)の部分が歪んでいる。
123
456
789
丸メガネはこの部分がカットされるから結果的に楽かも。

ところで高級レンズは歪みが少ない?
712-7.74Dさん:2008/08/19(火) 18:05:37
近視じゃない人用の遠近両用ってあるのかな
713-7.74Dさん:2008/08/19(火) 22:28:49
>>712
普通にあるけど。
714712:2008/08/20(水) 01:10:10
>>713
てめー何が言いたいんだ?池沼か?
715-7.74Dさん:2008/08/20(水) 01:35:04
読み書きする時だけ老眼鏡をかける、という普通の使い方がうざいので、
いっそ常時かけて、読み書きしない時はガラスを通して世界を見る

そのこと自体はうざくないのかと
716-7.74Dさん:2008/08/20(水) 21:19:17
>>715
上半分が素通しのレンズになるのがイヤならば、
下半分の天地幅しかレンズがない老眼鏡を使うしかない。
よく外人の婆さんがかけているやつ。年寄り臭いけど、
ある意味合理的な遠近両用だよ。東知事の鼻眼鏡よりはね。
717-7.74Dさん:2008/08/20(水) 22:35:15
度が無いことが嫌なんじゃなくて、
眼鏡をかけてることそのものが嫌
718-7.74Dさん:2008/08/21(木) 18:28:44
>>714
日本語がわからないですか?

「近視じゃない人用の遠近両用って、普通にあるけど。」

これならわかりますか?
719-7.74Dさん:2008/08/21(木) 18:35:41
>>718
馬鹿相手にしても仕方ないから、返事書くなよ
720-7.74Dさん:2008/08/22(金) 01:24:38
今日初めて、老眼を自覚しました。ショックです。
最近メガネの度が合わないなとは思ってたんですが。

ここはメガネ板だから、老眼鏡の話題なんでしょうか?
老眼の進行を遅らせる訓練とかの情報を探すのは板違いですか?
721-7.74Dさん:2008/08/22(金) 01:40:41
老眼は水晶体の新陳代謝が原因だから、
遅らせることは不可能
全員に訪れる老化現象
722720:2008/08/22(金) 07:00:48
そうなんですか…。
近視とはメカニズムが違うのですね…。

事実を受け入れるしかないのですね。
723-7.74Dさん:2008/08/22(金) 14:00:18
でも、アンチエージング的な考えで、
本来の年齢通りの眼年齢に近づけることはできるかも
724-7.74Dさん:2008/08/22(金) 14:39:20
「ニューロビジョン」老眼用をお使いになられた方、いらっしゃいますか?
かなり高価なソフトのようですが・・・効果はどうなのでしょう?
お聞かせ願えたらと思います。
725-7.74Dさん:2008/08/22(金) 15:04:37
見えないのに無理して目を細めたり対象物遠ざけたりジタバタするより
気の利いたデザインの老眼鏡をサッと使う方がいかにスマートかと思う

726-7.74Dさん:2008/08/23(土) 00:22:45
727-7.74Dさん:2008/08/29(金) 23:19:46
45歳女です。

最近パソのやりすぎか視力が落ちてきた所へ、老眼も出てきてしまったようです。
若い頃から視力だけは良く、眼鏡もコンタクトも縁はなし。
そんな自分は、これからどうしたら?と考えていて
近視に合わせてコンタクト+ダイソーの老眼鏡で行こうと結論を出しましたが
この歳で初コンタクトは無理なのでしょうか?
知り合いにその様な事を言われ、どうした物かと途方に暮れています。

遠近両用眼鏡で10万円とか、とても出せません orz
728-7.74Dさん:2008/08/30(土) 01:20:07
一般に成長期が終わってから近視になることはないので、
仮性近視になっていると思われます
遠くを見るトレーニング等でとりあえず日常で眼鏡の必要が無くなれば、
近くを見る時だけ老眼鏡というスタイルなら最安100円
729-7.74Dさん:2008/08/30(土) 19:26:33
とりあえず3プラとかのセットメガネ安売り店にいく。
店員が「無料ですから検眼だけでも」と声を掛けてくるので素直に従う
遠近両用を考えている、とかいって検眼を受ける
自分の現在の視力について細かく聞く(買わないと検眼結果はもらえないから)
自分の視力を把握したら、「じゃあ、また後日伺いますので」とそのまま帰る
乱視とか左右視力の差とかがなければ100円老眼鏡で充分
そうじゃなければ\5000くらいのセットで老眼鏡作る
730-7.74Dさん:2008/08/30(土) 21:51:24
>>727
> この歳で初コンタクトは無理なのでしょうか?

全然関係ない。
でも、その年齢なら一度は眼科でひととおりの検査を受けたほうがいい。
ついでに眼鏡の処方箋を書いてもらえばいい。
コンタクトの処方箋はたぶん書いてくれないけど。
3割負担で3000〜5000円ぐらいでしょ。

ttp://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200310142.html
731727:2008/08/31(日) 22:41:51
レスが遅れました。みなさんありがとうございます。
老眼は素直に受け入れますw

>コンタクトの処方箋はたぶん書いてくれないけど。
とは、どういった意味でしょう?
やはりコンタクトが欲しいので、どこならコンタクトの処方箋を書いてくれますか?
この4〜5年の間に、少しづつ遠くが見えなくなっているので、仮性近視の
レベルではない気がします。

コンタクトにしたい理由は・・
・滝汗かきなので眼鏡じゃ絶対すべる(よけい暑そう)
・近々コンサートに行くのですが、双眼鏡を使用するのに眼鏡は邪魔そう。
・化粧をしたい
こんな所でしょうか。

他にもいろいろご意見聞かせてください。
732-7.74Dさん:2008/08/31(日) 23:27:21
>731
>最近パソのやりすぎか視力が落ちてきた所へ、老眼も出てきてしまったようです。
>若い頃から視力だけは良く、眼鏡もコンタクトも縁はなし。

遠視じゃないのか?
眼科か眼鏡屋にいって検査して来い。
まずはそれからだ。
733-7.74Dさん:2008/09/01(月) 01:23:40
コンタクトの処方箋を書くとネットで安いレンズを買われて
コンタクト業界が困る&万が一トラブルがあって責任問題
になったりすると面倒

コンタクトが欲しけりゃ素直にコンタクト屋に行けばいい
おかかえの医者が視力を調べてくれるから処方箋はいらない
といってもそこにいる医者は産婦人科医だったり外科医だったり
ラジバンダリするから視力とか傷しかわからない
初コンタクトならまずは眼医者に行くべき

40歳以上なら20人に一人が緑内障と言われている
(治療が必要かどうかは別の話だけど)
近視なのか遠視なのか老眼なのか疾病なのか
ごちゃごちゃ言ってないで医者行け
734-7.74Dさん:2008/09/01(月) 12:55:26
コンタクトの処方箋は眼科医だと貰えるの?
735-7.74Dさん:2008/09/01(月) 15:25:22
老眼の話しようぜ

コンタクトについての質問スレ-Part38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1216982785/
736-7.74Dさん:2008/09/01(月) 16:46:31
遠近両用コンタクトは、ボシュロム メダリスト マルチフォーカルが一番良いのかな?
737-7.74Dさん:2008/09/01(月) 17:23:08
こういうスレもある。
(・∀・)イイ! 遠近両用コンタクトを教えて!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1066022255/
このスレにも出てるけど人間の脳は不思議だよね。
ttp://iida.sakura.ne.jp/ganka/bifocal/bifocal.htm
738-7.74Dさん:2008/09/01(月) 20:26:38
739-7.74Dさん:2008/09/01(月) 20:27:22
そうだよ、人間じゃない君にはわからないだろうけど。
740-7.74Dさん:2008/09/05(金) 00:10:31
生まれてはじめての眼鏡。老眼に耐えられなくなった。
読むときの集中力が格段に落ちてきたのと眼精疲労が・・・
あと遠視、乱視あり。視力検査では1.0ぐらいあったんで
必要ないかと思ったけど、やっぱ眼鏡あるとかなり楽だな。
PCと文献読み、論文作成が用途で、中近にした。
眼鏡外すと、今まで無理してものをみていたことがよくわかるね。
眼鏡かけてしばらくしたとき、目がふわーっと楽になったのがうれしい。
741-7.74Dさん:2008/09/07(日) 12:08:33
累進レンズって、どうですか。
慣れれば、今までかけなかったのがバカみたい、
という感想?
それとも、やはり違和感が気になって、
近くを見る必要がなければ外してしまう、という感じ?
ちなみに私は、近視で、単焦点レンズを常用しています。
742-7.74Dさん:2008/09/07(日) 12:41:04
強度近視で40歳を過ぎてからレーシックすると即老眼になる
743-7.74Dさん:2008/09/07(日) 12:47:25
3D程近視を残すようにしてもらえばよい。
744-7.74Dさん:2008/09/07(日) 21:14:52
>741
違和感は全くないけれど、眼鏡屋が老眼の加入度数を上げたがらないので手元が良く見える眼鏡ができない。
「歪みとかどうでもいいからとにかく度数上げてくれ!」って毎回説得しなきゃいけないのが凄く鬱陶しい。
745-7.74Dさん:2008/09/07(日) 23:08:43
>744
何歳で加入度いくつ?
出来れば遠用の度数も。
746-7.74Dさん:2008/09/07(日) 23:54:16
>741
近視なら、近用部分が凸レンズにならない度数だと違和感はほとんど無い。
まだ初期のようだし。
747-7.74Dさん:2008/09/08(月) 00:01:49
初眼鏡が累進(中近)で、もちろん単焦点との比較はできないんだけど、
外を歩くとき、最初は慣れるまで違和感あり。
もともと室内用だから当然なんだろうけど。でも数十分で慣れた。
度がたいしたことないから、すぐ慣れたのかも。

眼鏡をかけるようになってよかったことは、目の負担が軽減される
せいか疲れなくなって、眼鏡なしでも以前よりはそこそこ見えるように
なった感じ。

慣れれば今までかけなかったのがバカみたいってのは当たりかな。
近くを見ないときも、外さないでそのままかけ続けていることも多い。
レンズの中部と上部で見ることにも慣れたみたい。
748-7.74Dさん:2008/09/08(月) 00:02:15
>>741です。>>744サン レス、ドウモ。
最近、夜疲れてくると、酒飲んだ後なぞ特に
目がショボショボして、新聞の文字なんかが読みずらい。
>>744サンにとっては、累進レンズの多少の不自由さよりも、
しっかりピントあった状態で、ものを見ることができる方が、
重要だ ということですね。
749-7.74Dさん:2008/09/08(月) 00:46:21
>>746  ドウモ です。
初期と言っていいのかな。
現在は、遠用と近用の2つの単焦点使いです。
両者とも、近視の(ー)レンズで、近用と遠用とは2D差をつけてます。
累進でも最低、このくらいは必要だと考えています。

>>747 レス アリガト
慣れてくれば、便利に使いこなせる、というより、
使わざるを得ないから、慣れてしまった、ということなのかな。
いつも近用眼鏡を持っているわけではないので、
遠用で無理して見ることが多い。
違和感なく、普段もかけ続けている、というのは、
かなり魅力的な感想ですね。
なんか、累進だと不自然な目の使い方をするんで、
累進メガネをかけているときも、
見えにくいのを見ようとするのと同様に、
目にとって緊張を強いているのではないかと考えていた。
750-7.74Dさん:2008/09/08(月) 16:06:13
>>749
>慣れてくれば、便利に使いこなせる、というより、
>使わざるを得ないから、慣れてしまった、ということなのかな

両方ですね。近くにこだわらないのであれば、リマークってレンズでも
乱視と遠視が矯正されるのでいいと思ったんですが、もともとPC、読書、
文章作成のときに不便だと思って眼鏡をつくったんで、中近用にしたわけです。
近近だともっと目的に合ってるんですが、それだとかけ外しが面倒なので。

>なんか、累進だと不自然な目の使い方をするんで、
>累進メガネをかけているときも、
>見えにくいのを見ようとするのと同様に、
>目にとって緊張を強いているのではないかと考えていた。

緊張を強いるのは、やっぱ裸眼で無理して使うときだと思います。
目の調子がいいと思って、外して読むときもあるけど、やっぱかけた
ほうが楽だと思って、かけちゃいます。

累進でも度がすすんでると、もっと慣れが必要なのかもしれませんが。
751-7.74Dさん:2008/09/09(火) 02:25:58
老眼でもおkとされている、遠近両用コンタクトってどうだろう?

病気で20代半ばにして老眼になった漏れorz
裸眼視力0.7、でも新聞や携帯パソコンなどの文字は老眼鏡がないと無理。。

誰かお使いの方いますか?
752-7.74Dさん:2008/09/09(火) 08:14:25
>751
遠近両用のコンタクトは、大丈夫な人と全く駄目な人の差が大きいので、実際に試してみた方がいい。
診察料は取られるかもしれんが、レンズはお試し用があるはず。
753-7.74Dさん:2008/09/09(火) 10:19:47
>>750
単焦点レンズの突然やってくる近くを見たくても見えない不便さと、
累進レンズの、常に焦点の合うところを見つけなければならない労力、
との比較の問題ということになりそうです。
とりあえず安いレンズで、天地幅のあるフレームに
加入度2D以上で、試してみることにするつもり。
実体験、色々と参考になったよ。
アリガト。
754-7.74Dさん:2008/09/09(火) 16:59:17
>>752
レスありがとうございます。
お試しを使ってみます!
合うといいなぁ。。
755-7.74Dさん:2008/09/09(火) 18:04:54
遠くはちゃんと見えるのに、小さい文字を見る時に不便が無いように
常にコンタクトをするのは嫌だな
756-7.74Dさん:2008/09/09(火) 21:49:59
>>753
参考になりましたか。どもです。
店でいろいろな距離を見比べたり、日常の自分の用途を考えながら、
じっくり時間をかけて試してみるのが一番ですね。
ではでは。
757-7.74Dさん:2008/09/11(木) 17:20:12
+0.5の老眼鏡って作れるの?
百均一じゃ+1.0からみたいだけど。
758-7.74Dさん:2008/09/11(木) 21:25:09
>>757
既製品は、+1.0からしかないのが一般的だけど、
作るなら、+0.5はもちろん、+0.25でも可能だよ。
759-7.74Dさん:2008/09/11(木) 23:22:47
+0.5程度だと、頑張れば見えるしなあ

仮性近視の矯正に弱い老眼鏡がいいんだけど、
1.0だとちょっと強すぎるので100均でも0.5を売って欲しい
760757:2008/09/12(金) 13:11:08
>>758-759
ありがとう。
頑張れば見えるけど、家事したり、パソコンやったりと本以外で常用してみようかなと思って。
761-7.74Dさん:2008/09/12(金) 13:30:42
>>759
そういう目的なら、少々高くてもまともな(安売り店じゃない)
眼鏡屋で製作してもらった方が良いと思うぞ。百均のフニャフニャ
眼鏡で乱視にでもなったら意味がないから。
762757:2008/09/12(金) 15:14:37
>>761
ありがとう。はい、そうします。
763-7.74Dさん:2008/09/12(金) 15:15:29
って、おいらへのレスじゃなかった・・・OTZ
764-7.74Dさん:2008/09/12(金) 17:55:28
眼鏡の力で目を乱視化するのは無理だろ
765-7.74Dさん:2008/09/13(土) 00:53:42
カメラが趣味でマニュアルフォーカスを使いたいのに老眼のせいで難しい
元々近眼と乱視が酷く、それに老眼が進行しているので辛いものがあります

ところでカメラのファインダー上の結像位置は目から20cm程度なので
一般の近眼矯正眼鏡とカメラ側の視度調整で見るよりも老眼鏡を使った方が
ファインダーの画像は大きく見えるためにピント合わせは有利になります

ところが老眼鏡は視線が下方向に向けられることを前提に作っているため
正面を直視する場合は視力がでません

なので老眼鏡と同じ度数で正面直視できるメガネの処方箋を医者に
作ってもらったところ、今までそんな患者はひとりもいなかったと言われました

ファインダーを覗いている時にしか使えない単機能なメガネで不便なことは確かですが
同様の発想でメガネを作られた方はいらっしゃいますか?
766-7.74Dさん:2008/09/13(土) 02:06:24
カメラの方にどうにかする余地を作るという発想は無かったんだろうか
767-7.74Dさん:2008/09/13(土) 07:06:50
てか、100均の老眼鏡って疲れないか?
自分はメガネ屋なんだけど、100均で老眼鏡買ってきて色々調べたけど、
左右の水平が最大15ミリずれてた。
三千〜五千だして自分にあわせたメガネ作った方が疲れにくいと思うんだけど。
とりあえず2〜3分近くが見えればいいって話なら別だが。
768-7.74Dさん:2008/09/13(土) 07:45:47
老眼鏡って、そういうものな気がする
普段は裸眼で、細かい字を読む時だけちょっとかける、みたいな
近く以外は何も見えない状態を長く続けるのは、いかにも異常だし
769-7.74Dさん:2008/09/13(土) 08:15:30
>765
カメラの方を視度調整してみたら?
770-7.74Dさん:2008/09/13(土) 15:51:35
私は39歳、10代半ばから近視と乱視ですが、今年の初め位
近くがボヤけて見辛い老眼の症状を自覚しました。
眼鏡を外すと多少違うのですが、しかし新聞など顔から40センチ
程度離さないと観辛いですね。近年30代ではで老眼になる人が
急増している様ですが、PCの画面を長時間見続ける事が一番の
原因と伺いました。しかし訓練や食事療法で多少の改善は見込める
との事なので、希望は捨てていません。
皆さんは、どの様な改善策を講じ、効力はいかがであるのものかを
知りたいと思い書き込みさせて頂きました。
771-7.74Dさん:2008/09/13(土) 18:43:05
>>765
一眼レフだとファインダ部分に装着する老眼用アタッチメント(レンズ)があったはずだが・・・。
今のはないのか?
772-7.74Dさん:2008/09/13(土) 19:01:55
>>761
安物のやつって乱視になるの?
ここ3ヶ月くらい100均だよorz
773-7.74Dさん:2008/09/13(土) 19:21:13
http://www4.bausch.co.jp/multifocal/user/index.html
を見ると40代前半の人も多く、中にはジャスト40の人も。
宣伝だからあえて若い人を載せているんではあろうが。
774-7.74Dさん:2008/09/13(土) 23:28:25
ペイリンって老眼か遠視みたいだけどどう?
彼女のフレームっておいらのと同じ川崎和男のデザインみたいだ。
おいらのは古いやつだけど。
775sage:2008/09/14(日) 00:43:29
スレちがいかもしれませんが、ちょっと疑問が。

遠視用の眼鏡だと、初期老眼でもそこそこ使えるもんでしょうか?
老眼用だと手元しか見えなくて不便なんで。
776-7.74Dさん:2008/09/14(日) 02:00:47
老眼とは調整力の不足で、遠くも見えて小さい文字もちゃんと読めるだけの、
調整力がもうない
近視とか遠視とかの不利をレンズで取り除いても、まだ調整力が足りない

遠視用の眼鏡を軽い老眼鏡として使うことはできなくはないけど、
そのままで遠くは見えないし、近くも見やすくはない
777-7.74Dさん:2008/09/14(日) 16:57:03
>765
>ところが老眼鏡は視線が下方向に向けられることを前提に
ここは老眼鏡というより「遠近両用の場合は視線が
下方向に向けられることが前提」なのではありませんか?

多焦点ではなく、普通に単焦点の老眼鏡を作って貰えばいいだけでは?
「単焦点の老眼鏡は作れない」とかそんな事は言わないでしょ?

「どの位の距離が見易いように調整するか」は、
多焦点でも単焦点でも出て来る話ですし。
「ファインダーという光学機器を覗いた時に合わせるべき距離が
 一体幾らに相当するのかが、眼科医or眼鏡屋ではわからない」
というのならば話は別ですが。

いっそ処方時にカメラを持っていって、合わせたレンズで
ファインダーを覗いて確認してはどうでしょう?
検眼用のフレームだとアイポイント長の関係で見辛いかもしれませんが、
何にも確認しないよりはいいのでは。
778sage:2008/09/14(日) 18:19:04
>776
>そのままで遠くは見えないし、近くも見やすくはない
そうですか。遠近両用の累進を検討します。どうもです。
779-7.74Dさん:2008/09/18(木) 19:20:16
近視&乱視のメガネをかけてたんだけど、近くにピントが合わなくなってきた。
以前はメガネ外せば何とか見えたんだけど、最近メガネ外しても駄目。
で累進多焦点作ったんだけど、近用のアイポイントが合ってないんでやんの。
こりゃメガネ屋選び、しくじったなorz
780-7.74Dさん:2008/09/18(木) 20:25:11
文句言ったら作り直してくれないかな
781-7.74Dさん:2008/09/18(木) 21:48:48
アイポイントが合ってないって、どんな感じ?
おれのも合ってるのか気になってきた。
782-7.74Dさん:2008/09/19(金) 09:42:35
アイポイントが合っていないというのを、どうやって判断したのか気になる。
783779:2008/09/19(金) 21:52:43
>>780
今日めがね屋行ってきました。
結局レンズは作り直しです。
今日は一時間以上検眼して、瞳の位置もレンズの入ったフレーム
に写し取りましたので、多分大丈夫でしょう。
結局、私の目は近くを見る際、左右対称では無い(右がより内側ら
しい)為、対称に作った今回のメガネでは見辛かったという事のよう
です。
784779:2008/09/19(金) 22:05:11
>>781
近くのものをぱっと見たとき、真ん中より左側にだけピントが
合いました。正面のピントを合わせる場合、首を右に振らない
とピントが合いませんでした。
>>782
で、手で右目を覆うと両目でピントが合っていた場所がそのま
ま移動せず、より鮮明に見えます。左目を覆うと、真ん中より
かなり右側にピントが合います。丁度右目の正面辺り。
両目で見ると、右目でピントが合っているあたりはボケて、左
目でピントが合っている周辺がそのまま見えます。そのため正
面もボケていると。利き目が左なんでしょうかね。
めがね屋でも、調整用の変なめがねの中央のねじのようなもの
を回すと、右目のピントの合う場所が中央によってくるのを確
認しました。

785-7.74Dさん:2008/09/19(金) 22:51:39
>783
近用部の内寄せを指定できるレンズを使ったのですか?
786783:2008/09/20(土) 08:54:16
>>785
近寄せ出来るグレードなのか良くわかりませんが、
レンズはHOYALUXサミットプロ1.6 HV UVです。
787-7.74Dさん:2008/09/21(日) 03:25:24
出来ません
788-7.74Dさん:2008/09/22(月) 01:41:04
>>784
丁寧にどもです。どんな状態なのかがつかめました。

正面にピントが合ってればとりあえずは
アイポイントが合ってるってことかな。
右端がややぼやけるのが気になってるんだけど。
左端はきちんと合ってるのに。
789779:2008/09/29(月) 17:21:13
めがね戻ってきました。
今度は真ん中でピントが合うよ。
しかし、ピント合う範囲って狭いのね。歪みも大きいし頭痛くなってきた。
790-7.74Dさん:2008/09/30(火) 00:13:30
>789
度数は分かる?
出来れば前回の度数、年齢、職業も
791-7.74Dさん:2008/09/30(火) 15:17:45
>>790
度数は前回も今回も一緒のようだけど。

R S-1.00 C-0.50 AX30 ADD2.25
L S-1.15 ADD2.25

50歳 自営業(PC作業)

792-7.74Dさん:2008/09/30(火) 16:46:37
>791
それじゃ加入度(ADD)強すぎじゃないかなぁ?
遠用度数を日常生活で妥協できるギリギリまで落として、
加入度を、完全矯正の度数−遠用度数+加入度=2.00前後くらいにしたほうが幸せになれる気がする。

仕事用に中近や近近を使うのも良いと思う。

中間度数を使うくらいシビアな人なら後者の方が良いかも。

793791:2008/09/30(火) 18:23:11
>>792
アドバイスありがとうございます。
遠用度数は1.2まで見えちゃってるので、強すぎなんでしょうね。
お金に余裕が出来たら、近近とともに再度作ろうと思います。
794-7.74Dさん:2008/09/30(火) 19:01:32
具体的に加入度数が2.00を超えるとどういう点がマズいの?
795792:2008/09/30(火) 19:37:22
>794
年齢や初めてじゃないってことで2.00って書いたけど、経験や近視遠視や使用目的なんかで数字は変わるけど
加入度が増えると、周辺の歪み(特に外側下部)が増える、足元のボケが増える、
遠用の視野が狭くなる、中間(累進部分の途中)が使いにくくなる。
なんかが代表的なとこですね。
796-7.74Dさん:2008/10/03(金) 10:43:59
累進つくろうか、と考えています。
今はフレームの天地幅の狭広にかかわらず、
レンズの種類が揃っているようだけど、
実際、フレームの天地幅・レンズの累進長が
どの位のものが、一番使いやすいのでしょうか?
一長一短あるとは思いますが。
797-7.74Dさん:2008/10/03(金) 13:17:07
>796
2週間程まえコンパクトなフレームで作った。
店の人はでっかいいかにもなフレームを進めてたけど、やっぱ見た目がなぁ・・と
おしゃれなやつで作った。「慣れるのには1ヶ月位かかります」との事だったが、
もう、ギブアップ寸前。「目は上下の動きだけで左右は顔を向けて見るようにする」
とか言ってたけど、そんなロボットみたいな動作もきつい。
さっと顔を横にむけるとかでも像の歪みが気になって酔いそう。
798-7.74Dさん:2008/10/03(金) 16:15:53
コレじゃあ、ジットしているときだけ使え
と言わんばかりだな。
クルマの運転など危なっかしくて使えんな。
799-7.74Dさん:2008/10/03(金) 17:35:16
横幅大きいのは全く無意味ですね。
四角いフレームでレンズの横幅53の作ったけど、歪んでる部
分が広い分だけ不快に感じる。
縦は30mm有るんだけど、これは丁度良かったかも。縦幅有っ
ても目玉だけそんな下向けられないからね。
と言うわけで、今度作る時は横幅もあまり無い楕円形のフレ
ームが良さそう。
800-7.74Dさん:2008/10/03(金) 20:40:22
例えばツーポにして、レンズの形を縦幅だけ広げる、とかそういう加工って受け付けてくれないのかな。
801-7.74Dさん:2008/10/03(金) 21:16:33
老眼鏡も万能じゃないから、人間の側で老眼鏡に適応する必要があって、
どの自由度を犠牲にして焦点移動に振り向けるかに選択肢がいろいろある

どの方法も、なんか極端なんだよな
802-7.74Dさん:2008/10/03(金) 22:27:08
>>800
単にレンズの縦径だけ広げることは、可能だと思うが、
累進帯を広げることは、レンズによって
累進帯長が、すでに決まってしまっているので、
不可能じゃないかな。
803-7.74Dさん:2008/10/03(金) 23:32:07
みんな、累進デビューって何歳から?
804-7.74Dさん:2008/10/04(土) 01:36:12
48歳と2ヶ月目から。
全視界メガネにしたけど、フレームも小さめのオーバルでいい感じ。
805-7.74Dさん:2008/10/04(土) 02:55:05
男は8の倍数で老化するって本当だったんだ。
806-7.74Dさん:2008/10/04(土) 03:10:34
40になったら途端に血液検査がたがたになったしな
807-7.74Dさん:2008/10/04(土) 07:22:11
昔から目だけは良くてメガネ掛けたことがないからメガネには抵抗あるな〜
遠近両用コンタクトにでもするかな。。
808-7.74Dさん:2008/10/05(日) 15:53:46
70%くらいの人は、遠近のコンタクトがあうと思われる。
809-7.74Dさん:2008/10/05(日) 21:54:54
累進デビューは41から。初眼鏡でもあるけど。
810-7.74Dさん:2008/10/05(日) 22:00:49
>>807
抵抗あるってのはわかる気がする。
だけど、眼鏡をファッションの一部だと割り切って、
かけること自体を楽しむことにしたよ。
ま、最初は気恥ずかしい感じもあった。
ちょっと驚く人もいれば、以前から眼鏡持ってたのに、
単にかけてるとこを見てなかったとか、普段からかけ外し
していたと思っていたような人もいて、自分も周囲も
特に違和感は感じていないんじゃねーかな、と思う。
811-7.74Dさん:2008/10/06(月) 19:29:26
俺は逆にコンタクトレンズというものに凄く抵抗がある。
角膜に異物を装着し続けるのはねぇ…。
812-7.74Dさん:2008/10/06(月) 20:23:56
遠近両用コンタクトと同じことをする眼鏡ってないの
813-7.74Dさん:2008/10/06(月) 21:35:19
>>812
遠近両用メガネ。っていうか、こっちの方は大昔からある。
境目があるのが老人臭かったり視野に段差が出来たりして
イヤな人には、境目のない「累進」タイプがある。
今はこっちが主流だな。あと、鼻当てが上下に動いて
レンズの下の方の老眼鏡部分が見やすくなる全視界メガネ
なんっていうのもある(本当はレンズ部分もそのための
専用設計のほうが良いらしい)。
814-7.74Dさん:2008/10/06(月) 22:29:10
遠近両用メガネは場所によって屈折率が違うけど、
遠近両用コンタクトは同心円になっている
どこを見ても遠くも近くも見える遠近両用コンタクトと同等の便利さが
眼鏡で実現するといい
815-7.74Dさん:2008/10/13(月) 11:08:21
老眼の方教えてください。

左目だけ急に見えにくくなり眼科へ行ったところ老眼と診察されました。
左目だけで見ると近くも遠くも焦点が合わないのですが、これって老眼でしょうか?
なんだか真ん中にもやが掛かっている感じです。

40才過ぎたのでこれが老眼なら仕方がないと思うのですが。。。
816-7.74Dさん:2008/10/13(月) 11:43:27
>>815
それは違うように思うが
遠くは変わらなかったぞ
近くにピントが合いにくくなって、見ようとする対象とちょっと距離をとる
ようにするとピントが合うみたいな感じ。それより遠くは普通にピント合
う。
817-7.74Dさん:2008/10/13(月) 12:19:53
>>816
ありがとう
もう一回眼科行ってくるよ
818-7.74Dさん:2008/10/13(月) 19:44:57
>>817
815の内容からは>>816の言う通り老眼とは違うぞ
(年齢からして老眼が出てても不思議ではないが遠くの焦点とか、まして反対側の目は正常なんて有り得ない)
ほんとなら重大な病気である可能性大
819-7.74Dさん:2008/10/13(月) 22:11:53
815です。
さっそく眼科へ行ってきました。(前回老眼と言われた所だけど休日もやってるので)

中心性網膜症との診断。

どんなカメラか解からんけど眼球の中の写真を撮られて
眼球の中で水が漏れて見えにくくなっている様子。

原因はストレスで30〜40才台でなる事が多く、普通は数ヶ月で自然治癒するそうな。
このまま治らない事を心配してたのでちょっと安心。

みなさんありがとう。
820-7.74Dさん:2008/10/13(月) 23:56:44
老眼なんて超慢性なんだから、そんな急性な症状は老眼で有り得ない
821-7.74Dさん:2008/10/14(火) 04:56:35
>>819
一連の書き込み(<<815,<<817,<<819)がいわゆる釣りに見えるが?
どういう意図でこんな書き込みをするのか教えてくれ
網膜病変の話など調らべればデタラメとわかることなのに
まあ聞いてもムダだろうが
822-7.74Dさん:2008/10/14(火) 07:45:08
>>821
2,3か月この症状が続いていて白内障かと心配だったんです。
だけど老眼だと診断されたので。

老眼も実際になってみないと、どう見えなくなるのかよく解からんし。
823-7.74Dさん:2008/10/14(火) 08:03:14
まあ、治るんなら良いじゃないか
824-7.74Dさん:2008/10/14(火) 13:07:54
老眼体験は、強めに近視の矯正を入れてみると判るよ
つか、老眼を気にする年齢になってるなら既に調整力は相当落ちてるから、
あとは自覚があるかどうかだけの問題
825-7.74Dさん:2008/10/14(火) 23:53:56
裸眼で車の運転が出来るような人なら、百均で一番度が弱い
老眼鏡を買って掛けてみて、新聞が読みやすいと感じたら
ほぼ老眼。近視のメガネを常用している人なら、遠くが見にくい
くらいの度数のメガネを掛けて(以下同文)。
826-7.74Dさん:2008/10/15(水) 01:03:27
小さい文字が読めないというおじいちゃんに対して、
こんな小さい文字も読めないくらいぼやけた視界で生きてるんだ、
と思ってしまった子供時代

鼻の頭にすらピントが合う子供に、10数センチ先がもう近すぎて
焦点が合わせられない状態は想像できない

耳が遠い状態は不惑でもまだ想像できなくて、
単にボリュームを絞った状態だと思ってしまうけど、
実際にはローパスフィルタを通した聞こえ方になっている
827-7.74Dさん:2008/10/17(金) 00:30:07
今ならわかる、老眼という症状。
子供の頃、メガネを掛けないと見えないと言うことが理解できなかった。
これは、近視も、老眼も。

遠方を見るためにメガネを掛ける、いわゆる近視メガネ。
字を読むなど、近方視に使う、老眼鏡。
幼稚園児から小学生の時代には、理解できなかった。
近視を理解したのは中学の頃。当たり前に見えていた1.0の指標がわからない・・・
これが近視なんだ・・・   メガネを作った。

それから数十年・・・ メガネを掛けていると、本の字がにじんで見えにくい自分に気付く・・・
メガネを外せば・・・ にじまない、普通に読める・・・
近視は老眼にならない、と言う、伝説のような物があったが、間違いだと気付いた。

現在、遠近両用メガネに重宝している自分がいる。
年はとりたくない。でも、時間は流れていくんだよね。
エントロピーは増大していくのであった・・・
828-7.74Dさん:2008/10/17(金) 16:15:20
死ぬまで老眼治らないの?  ><
医学の発達は遅い
829-7.74Dさん:2008/10/17(金) 17:09:07
人工水晶体を入れる方法はある
50万円也
830-7.74Dさん:2008/10/21(火) 21:59:01
老眼鏡がほしかったら、まず眼科に行くの?
いきなり眼鏡屋でもだいじょうぶ?
子どもの頃からずっと視力がよかったからぜんぜんわからんちんで困ってます。
831-7.74Dさん:2008/10/21(火) 23:00:14
>>830
眼の健診だと思って一度は眼科に掛かるのが吉。
緑内障とか厄介な病気が隠れている可能性有り。
832-7.74Dさん:2008/10/22(水) 00:08:45
黄班さえ逃れてれば、そうとうやばい状態でも自覚症状無かったりするしな
833-7.74Dさん:2008/10/24(金) 10:27:31
まずはヘルパー2級取って
老人のウンコ付きのおしめを毎朝替える仕事してからそれからだよね
834-7.74Dさん:2008/11/01(土) 19:57:21
老眼が進行してしまい、初めて遠近両用のメガネを作ることにしました。
知人の遠近両用はナイロールのものですが、遠近両用はナイロールの
方が適しているのでしょうか?
全フレームタイプのものでも良いのでしょうか?
眼鏡屋に行く前に予備知識として教えてください。

835-7.74Dさん:2008/11/02(日) 00:02:03
>834
フレームのタイプより天地の幅が狭くなり過ぎないように気をつけるべき。
かといって、大きすぎるのも掛けにくいので注意。
遠視なら薄型加工をすればナイロールよりもフルリムの方がレンズが薄くなる。
836-7.74Dさん:2008/11/02(日) 13:55:38
>>835
アドバイスありがとうございます。
ナイロールよりフルフレームの方がレンズを薄く出来て
軽量になるということですね。
参考にさせてもらいます。
837-7.74Dさん:2008/11/02(日) 21:12:38
>>836
元々が遠視用の凸レンズの場合、フレームに入れる際に削って捨ててしまう
部分が出来るだけ少なくなるようにギリギリの直径で特注すると、無駄に
レンズが厚くならなくて済むが、ナイロールの場合はある程度の厚さが
必要なのでそれが出来ない、という話ですよね。
838-7.74Dさん:2008/11/03(月) 11:42:53
>837
そういうことです
839-7.74Dさん:2008/11/03(月) 16:17:45
強度の近視&乱視で27年コンタクトレンズを使っています。
しかしそろそろマジに老眼が。。。
コンタクトレンズ派なので、眼鏡が辛い。
遠近両用コンタクトを使ってらっしゃる方、使用感はいかがでしょうか。
連続装用は可能でしょうか。

20年以上、ボシュロムのオプティマFW(連続装用可能)を使っているため、
新しいものに変えるのにちょっとびびっておりますorz
840-7.74Dさん:2008/11/03(月) 17:23:00
2ウィークアキュビューバイフォーカルあたりを、通販で買ってみようかな
どんな見え方になるのかちょっと興味ある
841-7.74Dさん:2008/11/03(月) 22:16:08
>>839
オプティマFWは、もうすぐ完全販売中止になります。
(保証のこともあるので、ほとんどの施設で、すでに販売していないようです)
20年以上、ソフトコンタクトの連続装用をしていた、というのは、かなり危険な状態です。
遠近両用コンタクトを検討する前に、ちゃんとした眼科で、角膜内皮細胞の検査を含め、
精密検査をしてもらった方が良いと思います。
コンタクト販売店の、付属眼科はNGです。販売店の言いなりで、利益優先になりがちです。
眼病の治療も行っている、ちゃんとした眼科に行ってください。

私の知っている限りにおいては、遠近両用コンタクトで、連続装用認可のレンズはないです。
レンズの性能面もありますが、年齢とともに涙液量が減ることもあり、連続装用は危険です。

遠近両用の使用感は、個人差が大きく、かなり快適な方と、全然ダメだという方、
そこそこ使えるけど、快適ではないという方、様々です。

良い機会ですので、メガネへの切り替えを真面目に考えることを本気でお勧めします。
842839:2008/11/04(火) 01:42:26
>>841
…やはりそんな感じですか。ショック。

もらったパンフではHOYAのマルチビューEXあたりだと連続装用可のように記載されていましたが
こっちはハードレンズですしね。。。

なんだか眼鏡への転向は 自分にとって完璧な老境への入門に思えて
人生の全てを諦めてしまわねばならないようで切な過ぎです…
生きる希望が見えてこない(泣)

843-7.74Dさん:2008/11/04(火) 01:47:06
>>842
全国の眼鏡っ子に謝れ
844-7.74Dさん:2008/11/04(火) 21:22:51
>>842
ふざけるなよ。
市ね
845-7.74Dさん:2008/11/05(水) 01:33:21
>>842
老眼鏡ごときでなに言ってるんですか!

私は現在52才ですが、宮崎県知事のように人前で単焦点の老眼鏡をかけたりはずしたりしています。
そりゃまあ、初めは多少抵抗ありましたが、今では何ともないですよ。

むしろ、色々なデザインの老眼鏡を楽しみたいと思うようになりました。
846-7.74Dさん:2008/11/05(水) 01:34:00
>>842
老眼鏡ごときでなに言ってるんですか!

私は現在52才ですが、宮崎県知事のように人前で単焦点の老眼鏡をかけたりはずしたりしています。
そりゃまあ、初めは多少抵抗ありましたが、今では何ともないですよ。

むしろ、色々なデザインの老眼鏡を楽しみたいと思うようになりました。
847842:2008/11/05(水) 10:22:48
>>843-846
…お恥ずかしい限りであります;orz

自分は47歳になりますが 昔から外見が非常に若く見られ
(化粧は殆どせず、服装も若作りなどしていないのですが)
今でも32〜3以上には見られません。
くだらない悩みですが こんな自分だけに女性として老いを意識するのには
この年齢ながらまだ抵抗があったもので。。。

>>845さんのお言葉で目が覚めました。
気が滅入らないよう、お洒落なデザインの老眼鏡をファッションとして楽しんでいこうと思います。

メガネカチューシャもなかなかイケるモンですよね☆
 
848-7.74Dさん:2008/11/05(水) 10:53:35
>>847
>昔から外見が非常に若く見られ今でも32〜3以上には見られません。
>くだらない悩みですが こんな自分だけに女性として老いを意識するのには
>この年齢ながらまだ抵抗があったもので。。。

顔立ちや体格で一見若く見えても、その世代を経た年上や同世代から見れば
年齢なんて一発で判りますよ。
人のお世辞を真に受け、このスレで>>842のような無神経な書き込みをしてしまう貴女は
外観を気にするより、その幼稚さを気にされた方がいいのでは?
849-7.74Dさん:2008/11/05(水) 13:59:53
名実ともに若いってことじゃん
顔に表れる年齢は、老化現象というよりは表情の作り方による部分が多くて、
ミュージシャンとか30に見える50とかごろごろいるけど、
あれは金をかけてる訳じゃなくて、中身が若いと顔も若いままになる

で、そのことの是非について、中身が若い人は若い方がいいに決まっていると思っていて、
年寄りの「若いってのはいいねえ」という言葉を額面通りにしか理解できない
850845,846:2008/11/05(水) 14:05:39
私が勝手に思い込んでいる事ですが、遠視の少ない日本人はリーディンググラスを使う習慣が無い為に老眼鏡に抵抗を感じるのではないでしょうか。
外国映画では、まだ二十代と思しき若い女性がリーディンググラスをかけて読書するシーンをよく目にします。
851-7.74Dさん:2008/11/05(水) 14:25:47
老眼鏡に抵抗ならまだしも
強度近視のくせに眼鏡に抵抗とか・・・昭和ヒトケタの発想ですか?・・って感じ。
852-7.74Dさん:2008/11/05(水) 14:28:42
>>850
それ良いね
これからは老眼鏡と言わずに
リーディンググラスと言うことにします。
853-7.74Dさん:2008/11/05(水) 15:09:13
どう頑張ってみた所で所詮は時間の問題で、いずれは年齢を隠せなくなるのですから、天地幅の大きな累進など使わずに、カッコいいフレームの単焦点をさりげなく使えるようになりたいな・・・と思う今日この頃です。
854-7.74Dさん:2008/11/05(水) 17:07:14
堂々と眼鏡をかけることを楽しめばいいじゃんよ。
これまでは革モノに金を使ってきたけど、これからは
眼鏡に金かけるよ。
ファッションとか遊びの一部だと思えれば、眼鏡生活も
楽しい。
855-7.74Dさん:2008/11/05(水) 22:51:13
47歳なら、コンタクトの度数を近視が−1.0〜−1.5程度残るように変更して、
運転等、遠くの必要があるときだけ−1.0位のメガネを上に掛ければいい。
まあ、何年か先延ばしにするだけだけどね。
856-7.74Dさん:2008/11/06(木) 07:33:31
31女。昨日、遠近両用コンタクト勧められました。認めたくなかったけど試してみた。明らかに見易い。とうとう老眼です。
857-7.74Dさん:2008/11/06(木) 10:15:05
>>856
遠視の人? 近視だったら、コンタクトの元の度数が限りなく
完全矯正に近かったんだな。
858847:2008/11/06(木) 11:20:52
ええと…
自分の母も兄も 実年齢より軽く15歳は若く見られます。
外見の若さは血筋のようです。社交辞令的なお世辞、ではないと思います。
大体、保険証を出すとぎょっとされます。
そして付け加えると 若く見られるということは
仕事で責任職についても軽く見られがちですし 同じ女性からは嫌味を言われることが多く
あまりいい事はありません。

母は目のいい人で眼鏡自体が若い頃から不必要で、老眼鏡をかけ始めたのは60代後半になってからで
兄は現在50ですが 元々近視で眼鏡をかけていたので、今老眼の症状があるかどうかは聞いてみないとわかりません。
自分は自分で 見た目が若く見られるというのに加え、
体組織計で身体年齢を測定しても 30〜34歳との値しか出なかったもので
老眼鏡が必要になるのは60位かと思い込んでいました。
ですから、実際に症状が出るまでは この自分が40代で老眼になるとは思いもしなかった訳です。

自分の外観が徐々に年齢相応になっていたら 今ほどのショックはなかったと思います。

いかに外見や体組織が若くあろうと、眼球組織は年相応に疲弊し劣化しているものなんですね。
これこそ、健康管理や食生活で予防することの出来ない『年齢』なのでしょうね。
47歳にして改めて勉強させられました。
これからは 劣化したこのメダマをもう少し労わって、これ以上の悪化が少しでも遅くなるように気をつけて生きたいと思います。

皆様ありがとうございました。
859-7.74Dさん:2008/11/06(木) 12:34:44
>>857
近視です。右は近視が強く左は乱視が強いです。既存の使い捨て乱視用で矯正できず。昔、斜視手術後に視力落ち始めて。視力的には0.04か0.05位。元が悪いから仕方ないんでしょうね。
860-7.74Dさん:2008/11/06(木) 13:45:50
>>858
>仕事で責任職についても軽く見られがちですし 同じ女性からは嫌味を言われることが多く
>あまりいい事はありません。
貴女の外観など誰も知らないここでも嫌味を言われている意味が分からないのかな?
>>849を声を出して50回も読めば、少しは問題の入り口が見えてくるかもしれないよ。
861-7.74Dさん:2008/11/07(金) 15:47:11
>>846
俺と同い年・・・。

数ヶ月前から老眼鏡かけ始めたが、
職場の女の子から「眼鏡かけてましたっけ?」とか言われたら、
「うん、老眼鏡だよ」って答えてるよ。

隠したってわかる人にはわかるし、堂々としてた方が良いと思う。
ちなみに老眼鏡かけるようになって、肩こりがとても軽くなった。
もっと早くかければ良かった。

それと我慢してたら乱視も進むんだってね。
元は裸眼1.5で乱視なしだったのに、少し乱視が入っちまった。

でも、お世辞でも若い子に「似合ってますよ」と言われるとちょっと嬉しい www
862-7.74Dさん:2008/11/07(金) 16:45:22
「似合ってますよ」赤いちゃんちゃんこ!
863-7.74Dさん:2008/11/08(土) 00:55:26
現在41歳、近視です。
30代まではなかったのですが、40過ぎてから・・・
メガネを掛けたままだと近くが見えにくい・・・
無意識に、メガネをずらして近くを見ていたら、おじいちゃんみたいと言われてしまった・・・
遠近両用メガネにして、世界が変わりました。
店の人にも、「元々近視の人は、遠近両用になれるのが早いですよ」と言われたけれど、
ここまで便利とは思いませんでした。
「自動車の運転は慣れてからにしてください」と言われたんですが、初めての遠近両用に、
全く違和感なし! 近視専用と違って近くも見える!
自己責任だと納得しつつ、そのまま運転したけど、全く問題なかったです。

遠近両用は慣れるのが大変だ、と聞いていましたが、そんなことはなかったです。
遠近両用デビューとしてはかなり若いと思いますが、便利な方が良いですね。
864-7.74Dさん:2008/11/08(土) 01:42:42
>>860長文で嫌味な書き方しているから不愉快です
二度と書き込みしないで下さい。さよなら
865-7.74Dさん:2008/11/08(土) 02:14:10
近視の方用は正確に言うと中近になるんじゃないかな。
近くを見る部分は度の弱い近視用か素通しだと思った。
866-7.74Dさん:2008/11/08(土) 02:37:00
>>864
4行で長文??
867-7.74Dさん:2008/11/08(土) 02:42:18
>>864
「二度と書き込みしません」ならともかく
他人に書き込みするななどと言う権利はないと思うよ
868-7.74Dさん:2008/11/08(土) 08:18:08
>>858
ババア、うざいんだよ
869-7.74Dさん:2008/11/08(土) 08:18:39
これなら短いよね。
870-7.74Dさん:2008/11/08(土) 10:55:04
私も現在41歳、メガネデビューしました。
5年前くらいから暗いところでの小さめな文字が読めなくなり、1ヶ月
ほど前に半分冗談で100均で度数+1.5の老眼鏡を買ったら、驚く
ほど近くが見えることっ!!
やっぱ、老眼かぁ〜と思い、眼鏡屋さんで検査してもらったら、遠視
と軽めの乱視ですねぇ〜と言われ、単焦点のメガネを作ってもらい
ました。
近場はよく見えるのですが、ちょっと離れるとぼやけてしまうので、仕事
で使用すると、何回もメガネを外したり付けたりしなくてはならないので
1週間後、また同じ眼鏡屋で中近のメガネを作りました。
遠くはかなり上目遣いしないと、ピントが合いませんが、室内にいるとき
は問題ないレベルだと感じました。
(単焦点のメガネは自宅用として使っております)
メガネ生活に憧れがあったのですが、マスクしたときにレンズが曇ると
か、いろいろと大変ですね(;´▽`A``
ソフト99の曇り止め買って、どうにかしのいでいますけど
871-7.74Dさん:2008/11/08(土) 14:13:34
>>862
何でおいらがキムチちゃんこ食べての知ってんだ?
872-7.74Dさん:2008/11/10(月) 00:15:08
夜、雨の日の車の運転で、目が疲れるようになりました、
ってのは、老眼でしょうか?44歳です。
あと、夜、車の中で、車内灯で道路地図を読もうとしたら、番地の数字がボケて読めなくなりました。
以前は普通に読めていたのですが、やっぱり老眼でしょうか?
いまのところ、普段の生活では不便を感じてはいません。
一度、眼科に行って診てもらったほうがいいでしょうか?
873-7.74Dさん:2008/11/10(月) 00:16:55
お?
874-7.74Dさん:2008/11/10(月) 00:57:22
ま?
875-7.74Dさん:2008/11/10(月) 02:10:16
ん?
876-7.74Dさん:2008/11/10(月) 06:13:25
>>872
暗いところでピントがあわせにくくなっているようですから、目の調節機能
は落ちていると思いますが、明るい(ふつうの照明)ところで不自由を感じ
ないのなら(旅行パンフレットの小さな字が見えにくいとか)、まだまだ大丈夫
ではないでしょうか!!
877-7.74Dさん:2008/11/10(月) 08:18:31
個人輸入したビタミン剤のパッケージの内容物一覧が、
ものすごく細かい文字で書いてあって、読むことが不可能
878-7.74Dさん:2008/11/10(月) 10:56:15
>>872
暗いところで以前読めていた字が読めないというのは明らかに老眼の初期症状です。
明るいところでは読めたとしても、それは水晶体に無理に力を加えて焦点を合わせているだけで
疲れ目や肩こりの原因、日常化していれば乱視がひどくなる可能性があります。

ちなみに明るいところでは瞳孔が縮小(カメラで言えば絞りを絞った状態)するので
暗いところより焦点は合いやすいです。そのうち
いずれにせよ、一度眼科で検眼してもらった方がいいです。
できれば、目の疲れていない午前中の受診が視力測定には良いようです。
なお、老眼鏡をかけると老眼が進むと言うのは迷信らしいです。

車の運転で疲れるのは老眼というより身体全体の老化現象かもしれません。
明るさの変化に対して瞳孔の縮小拡大がついていけなくなっているとか
いろいろな要因があると思いますが、眼科医に聞いてみたらどうでしょう。
879-7.74Dさん:2008/11/10(月) 11:19:36
メガネかけて楽になるなら、かければいいやん。
無理してる方がみっともない。

何年か前までの、関口宏がフレンドパークでクイズの問題を読むときは酷かった。
880-7.74Dさん:2008/11/10(月) 13:21:29
>>878
別に乱視とか関係ないし、明るいところで見える理由は無理してるからじゃなくて
自分で書いてる通り焦点深度の問題
881-7.74Dさん:2008/11/10(月) 14:57:57
>>880
ためしに自分の見えるぎりぎりの範囲で近づけて長時間本を読んでみればいいよ。

明るいところで焦点深度が深まってもぎりぎりのところまで負荷をかけて
やっと見えてる場合若い人の眼と違って可塑性が低いから乱視になりやすい。
それから目を調節する神経筋肉に無理をかければ疲れが増すのは当たり前。
目だけでなく、ほかの部分も老化してるんだから。

ま、こんなところで大丈夫と言われるより一度眼科で見てもらうのがいいと思うよ。
問題なければそれで安心できるわけだし。
882-7.74Dさん:2008/11/10(月) 18:10:15
乱視はスレ違いだけど、無理しようとして後天的に乱視になる原因としては、
近視を補おうとして目を細めて見ることによって角膜が変形してしまうというのがある

ただ、暗い所で近くにある小さい文字が読めないからといって、
目を細めると余計に見えないだけなので、乱視の原因にはならない
883872:2008/11/10(月) 18:48:19
皆さん、どうもありがとうございました。
明日、眼科へ行ってきます。
884-7.74Dさん:2008/11/10(月) 19:00:46
「ためしてガッテン」見てから、飛蚊症が(も)気になってしまった。
それまでは、目の表面(涙の中)のごみだとばかり思っていたんだけどな。
885-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:07:57
>>882
乱視の多くは角膜乱視だが、水晶体の変形によっても乱視は生じる。

>>872
眼科で診てもらって正解だったと思うよ。
問題なかったとしても結果を報告して下され。

水晶体に力を入れない状態で見るポイントが遠点、
もっとも力を入れて無理矢理見ている状態が近点。
近点が33cmより遠くなると医学上の老視(老眼)。
近点が30cmぐらいになった人が長時間デスクワークをすると
同じ仕事量でも目を酷使することになる。
ぎりぎりで見えているし、眼精疲労も徐々に進行するのでなかなか気がつかない。
886-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:20:21
>>885
>近点が33cmより遠くなると医学上の老視(老眼)。
残念だけど間違い。

それが正しいなら、−4Dの近視の人は、10歳でも老眼となってしまう。

老眼の判定は、近点ではなく調節力。
887-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:33:47
>>886
間違いといわれても医学書に書いてあるとおりなんだが・・・。
俺の想像だが正視の人の加齢変化を記述してるのかもね。
だとしたら、説明不足は申し訳ないが、近視を持ち出されても的外れ。

正確に抜書きすると「老視とは年齢とともに調節力が減退し、
調節しても近点が読書距離(33cm:3diopterの調節が必要)より遠くなった状態、
一種の老化現象である」って書いてある。
俺は専門家じゃないのでこれ以上はなんともコメントできない。
教科書といっても間違ってるかもしれないし、20年近く前の本だから定義が変更されてるかもだが w
888-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:46:04
>>887
>調節しても近点が読書距離(33cm:3diopterの調節が必要)より遠くなった状態、
この記述から、正視を前提にしていることはわかる。

専門家ではない、と言うことなら、せっかくここまで勉強しているあなたに覚えて欲しい。

遠視3Dあるとしたら、調節力6Dあっても33cm以下が見えない。
しかし、これは老眼ではない。近視についてはすでに述べた。

その本を正しい、とするためには、
「正しく矯正されたメガネ、またはコンタクトレンズ(近視、遠視、乱視)を装用した状態で」
調節しても近点が読書距離(33cm:3diopterの調節が必要)より遠くなった状態、
これを老眼と呼ぶ。
とすれば、正しいと言えるだろう。

889-7.74Dさん:2008/11/10(月) 21:55:54
>>888は理解出来るのですが、
>>886は -4Dの近視でどうして近点が33pより遠くなってしまうのかわからないのですが?
近視ならもっと近くまで余裕で見えますよね?
890-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:01:04
>>888
遠視を老眼と混同してる人はいるし、昔は俺もそうだったけど、
ここで遠視を持ち出す必要はないよ。
遠視ってそういうもんでしょ?調節力はあるけどずれてるんだよね。
近視もだけど。
891-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:03:26
ディオプターと近点は、D=1/f で計算できる。
f は近点、単位はメートル。
(この式は、調節力計算にも使うが、ここでは割愛)
−4Dの近視の場合、25cmより近いところは見えるが、今回の話題である33cmは、ぼやけてしまう。
−4Dの近視は、近点が25cmであり、
>近点が33cmより遠くなると医学上の老視(老眼)。
が正しいなら、年齢にかかわらず老眼と判定される、と言うこと。
>近点が33pより遠くなってしまう
などとは、どこにも書いていない。
892-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:07:01
実生活では難しい理屈より近くが見えなくなったってことが重要なんだが。
893-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:11:58
>>891 は、 >>889 への回答。アンカー付け忘れ申し訳ない。

>>892
気持ちはわかる。
ただ、近くが見えるかどうかと、老眼かどうかは、全く別の話だと言いたかっただけ。
理屈でせめてきた方がいたから、理屈で返しただけ。
894-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:25:47
>>893
いや近くが見えるかどうかじゃなくて、近くが見えなくなったかが本質なんだろ。少なくともこのスレでは。
895-7.74Dさん:2008/11/10(月) 23:38:54
>>858
亀レスだけど妙なプライド持ってると、尿漏れとか始まった時にアイデンティティ崩壊の恐れがあるから
今のうちに老眼鏡で精神面の慣らし運転しておくんだ!!
896-7.74Dさん:2008/11/10(月) 23:58:19
その人はもう終わったんだ
897-7.74Dさん:2008/11/11(火) 13:13:03
>>895
もう相手にするな
898-7.74Dさん:2008/11/11(火) 21:43:40
40代後半。2年前から累進焦点使用中。元が強度近視乱視なんで
目が悪い分にはショックはなかったけど、科学教養番組で、年を
取ると高音を聞き取る能力が落ちてくる話が出て、実際にスピーカー
から超高音を出したというんだが、子供には聞こえて俺には聞こえ
無かった。それによると50代の耳と言うことに。耳だけは良いと
思っていたのでorz。
899-7.74Dさん:2008/11/11(火) 22:22:06
そんな携帯の着信音があるな
逆に、たむろってる若者を追い払う音波とか
900872:2008/11/12(水) 16:42:09
昨日予約入れて、今日眼科いってきました。
結果は「老眼ではない」とのことでした。
生まれつきの乱視があったらしく、
それを、今までは、なんとか体力でカバーしていたのが、
ここへ来て、体力が落ちて、カバーしきれなくなったんだそうです。
ということで、結局、乱視用の眼鏡を作ることになりました。
皆さん、どうもお騒がせいたしました。
また、いろいろアドバイスをいただき、どうもありがとうございました。
901-7.74Dさん:2008/11/12(水) 17:18:48
>>900
原因がわかった上に対策もできてよかったね。おめでとう。
902-7.74Dさん:2008/11/12(水) 22:32:28
立ったちんこが萎えるような流れにすんなよ。
無粋だぜ。
903-7.74Dさん:2008/11/14(金) 16:46:26
>>900
「乱視なの」と眼鏡常用しておけば、次に遠近両用に切り替えても
バレないからいいね。
904-7.74Dさん:2008/11/15(土) 00:04:42
>>903
周りはもともとそれほど気にしないと思う。
905-7.74Dさん:2008/11/15(土) 11:12:00
ババアの妬み僻みがしつこくてワロタ

外見が悪くなると性格も歪むのですね。(老醜w)
視力機能が衰えただけで後は一切若いというのは実際優越感に浸れますよ。
「目が悪い」だけで性格まで悪いあなたたちとは違うから。
老眼鏡wをかけても今流行りのお洒落なめがねっ子、にしか見られないし。
私にとっては老眼鏡と呼ぶよりリーディンググラスと呼ぶのがピッタリw
若く見られるって楽しいなっ と(≧∇≦)♪



以上、あなたがたの真似をさせて頂きましたw

906-7.74Dさん:2008/11/15(土) 13:42:49
増殖しとる
907-7.74Dさん:2008/11/15(土) 15:53:33
ほっとけ
908-7.74Dさん:2008/11/15(土) 17:08:47
遠近両用は慣れなくてかけない奴がいるんですよ・・・。
うちの教師で。
もう漢字の採点虫眼鏡使ってるとか言ってるのに
あんまりかけてこないし・・・。
かけてきてもすぐはずすし・・・。
おそらくそんなに近視が強くないからなんでしょうけど
でも見えないとか言って・・・やばいっす。
909-7.74Dさん:2008/11/17(月) 00:42:36
遠近両用メガネの老眼用加入度数は、年齢でだいたいどれぐらいと決まっているんで
しょうか?
私の場合、50才ですと言ったら、これで手元の文字が見えますか?とテストレンズ
を試されて、見えると答えたら、1.5に決まってしまいました。
もう少し軽いものとかも試すものかと思ってたんですが、どうなんでしょう?
910-7.74Dさん:2008/11/17(月) 01:07:17
普段眼鏡無しなら大体決まってくるかな
911-7.74Dさん:2008/11/17(月) 09:36:10
俺、かなりの強度近視だが、44歳で初めての遠近を作った時、
元の眼鏡より近視を強めにして、いきなり1.5D入れましょうと
言われた。乱視もきつくてグラグラの眼鏡に慣れていたんで、
全く違和感なしだったよ。
912-7.74Dさん:2008/11/18(火) 23:32:12
>>909
それは、ちょっとひどい検査ですね。
遠近両用の加入度数は、年齢による調節力の低下(ここから換算した加入度数の表がある)も重要ですが、
使用環境や、使用状況も重要です。
運転など、遠方視を重視し、近くは新聞が見えればいい程度なのか、
室内での生活時間が長く、遠方はそこそこ見えればいいけど、近くはきっちり見えた方が良いのか。
また、近くの物を見るとき、どのくらいの距離で見たいのか。
状況の違いで、作成するメガネの加入度は、大きく変わります。

いい加減な店に引っかかってしまったようですね。
もう契約してしまったなら、キャンセルできないと思いますが、そうでないなら、店を変えることをお勧めします。
高齢化社会を迎え、遠近両用は重要な販売アイテムです。
ちゃんとした店は、将来を見据えて、ちゃんとした教育を行い、一人一人の状況にあったメガネを販売するように指導し、
固定客になっていただくようにしますが、そうでないところは、今売れればいいと、上記で紹介した「表」の数字だけで、
販売する傾向があるようです。その方が検査が簡単ですから・・・
913-7.74Dさん:2008/11/22(土) 01:08:14
>>909
災い転じてという意味では、>>912さんの言う、使う人によって最適なレンズが違うだけでなく、
一人の人でも用途によって2種類あれば便利なこともある。
度を変えて(ずらして)もう一つ作っておくのもいいかも知れない。
914-7.74Dさん:2008/11/23(日) 19:34:36
CK(老視矯正治療)というものが
あるようなのですが、どうなんでしょうか?
915-7.74Dさん:2008/11/24(月) 10:40:39
>914
ぜひ人柱になってください。
報告待ってます。
916-7.74Dさん:2008/11/28(金) 21:24:37
>>914
確か・・・アメリカでやってる
白内障と同じ方法でやる奴だったような
日本でも遠近両用眼内レンズが出来るようになったのでおそらく出来る気がします・
しかし、保険が利かないのでめちゃ高いです
917-7.74Dさん:2008/11/30(日) 22:03:52
遠近両用レンズを水晶体の代わりに埋め込む手術をTVで紹介してた。
はっきり覚えてないけど40万円で今まで2000人ぐらい手術してた。
918-7.74Dさん:2008/12/01(月) 00:06:26
白内障も併発したら保険効くかな
919-7.74Dさん:2008/12/01(月) 09:21:27
>>918
遠近両用眼内レンズが自費のはず。そうなると技術料も自費扱いになるんでは?
920-7.74Dさん:2008/12/02(火) 23:15:32
結局オートフォーカスの眼鏡レンズが出来ればすべて解決なわけだ。
921-7.74Dさん:2008/12/03(水) 01:03:32
オートフォーカスのAIが弱くて、
選手が見たいのに金網にピントが合う
922-7.74Dさん:2008/12/09(火) 12:48:45
>>903
レンズ内の顔の輪郭を見れば簡単にわかる。
923-7.74Dさん:2008/12/11(木) 16:08:26
>>922
それは顔を固定して動かさないから。
顔を小刻みに動かしたり振動させ続ければ大丈夫。
924-7.74Dさん:2008/12/11(木) 21:45:58
>>922
眼鏡屋とか、眼科医とか、レンズメーカーの社員とか、
レンズに詳しい人はわかるだろうけど、
一般人は、まずわからない。
925-7.74Dさん:2008/12/11(木) 22:05:20
ロックだな
926-7.74Dさん:2008/12/27(土) 06:01:16
いまは近視用の眼鏡を使ってます。

見えないわけじゃないけど目が疲れる。
薄暗いところで文字が見えにくい。

という初期の老眼用の場合、レンズの度を弱めるのと遠近両用にするのはどちらがお勧めでしょうか?
927-7.74Dさん:2008/12/27(土) 10:01:55
>>926
車の運転をするかどうか、主に生活するのが室内か屋外か、
事務作業をする時間が長いか、新しいメガネに適応する力が
あるか、など、いろんな要素が絡んでくるので正解は1つでは
ないと思われる。個人的には、そのくらいの段階で遠近両用を
1つ作って慣れておくと将来が楽だと思うけど。
928-7.74Dさん:2008/12/27(土) 13:51:02
着脱が簡単で持ち歩いても邪魔にならない老眼鏡相当の何かがあればいいのに
929-7.74Dさん:2008/12/28(日) 05:04:22
>>928
ハネアゲ。
930-7.74Dさん:2008/12/28(日) 15:04:52
それだと普段は伊達眼鏡で暮らすことになる
931-7.74Dさん:2008/12/30(火) 08:13:20
近くのものが読みづらくなってきたのですが(少し離すと読める)
やっぱり老眼なんですかね、42です
老眼の場合もやはり一度眼科に行って検査をしてもらうべきものですか?
直接眼鏡屋に行ってあうものを作ってもらうという事でもいいんですかね
あるいは100円ショップなんかで売っているような老眼鏡を使う程度でいいんでしょうか
近眼などではなかったので、これまで一度も眼鏡のお世話になった事がないので勝手が分からない
932-7.74Dさん:2008/12/30(火) 08:49:19
>>931
おいらも同世代なんですが、老眼かなぁ〜と思い、メガネ屋さんに行ったら
遠視と乱視ですねぇ〜と言われました。
そんなわけで、今では単焦点と中近両用のメガネを作って、昨日は遠近両用
を追加しました。
おいら事務職なので、これまで眼精疲労が凄かったんですが、かなり低減さ
れました。

100均の老眼鏡は論外だと思いますよ。

このスレ的には、「眼科に行け」というのが模範解答になっております。
933-7.74Dさん:2008/12/30(火) 09:44:24
>>932
ありがとうございます
なるほど、眼科→眼鏡屋が正解ですか
早速年明けにでも行ってみることにします
携帯の文字や自分で書いたメモが読み辛いなとは思ってたんですが
久しぶりに小説を読もうとしたら物凄く離さないと文字がみえなくなっていて驚きました
934-7.74Dさん:2008/12/30(火) 10:16:14
>>931
おいらは眼科に行かないで、直接メガネやに行ってしまったんですが、
視力が落ちると言うことは、目の病気が原因になっていることもあるので、
ここの人たちは眼科を勧めるのだと思います。
935-7.74Dさん:2008/12/30(火) 19:16:14
眼科はいかなくてもメガネ屋の検眼で充分じゃね?
下手に眼科で処方箋出されると、その度数以外じゃ作ってくれない事あるし。
936-7.74Dさん:2009/01/01(木) 00:18:19
>>932 >>934
goodな解答ですね。
やっぱり近く(遠く)が見づらいなと感じてきたら、即、眼鏡屋さんで2本・3本と用途に合わせて眼鏡を作るべきですね。

ご来店、お待ちしておりま〜〜〜す。
937-7.74Dさん:2009/01/01(木) 19:46:15
ずっと近視だったが最近眼鏡をかけると近くが見えない
眼鏡をはずすと超近接が見えなくなっていた
眼鏡新調しますが眼科には行ったほうが良いのでしょうかね
938-7.74Dさん:2009/01/02(金) 00:32:19
はい
939-7.74Dさん:2009/01/02(金) 16:44:54
>>931
ケースバイケース
模範解答はまともな眼科へ行ってからまともな
老眼鏡を買えってなるんだけど。

俺の場合釣りの時、糸を結ぶとき見えないんだよ
で、高い眼鏡をかけていたんだが、不注意で落としてしまった。

それからは釣りの時だけは100均のを使っている。
940-7.74Dさん:2009/01/02(金) 21:07:07
とりあえず3プラの店で\5000くらいのをまず1本作ってみるといいよ。
それを実際に使ってみて度数が足りなければさらに上げた奴を作ればいい。
老眼鏡なら3プラのフレームで充分だし、度数が決まれば同じ度数できちんとしたのを作ってもいい。
941-7.74Dさん:2009/01/05(月) 18:53:57
メガネ作った経験無しです。
老眼鏡を作るとして、お勧めの店ってありますか?
メガネドラッグ?みたいなチェーン店でいいのかな
できれば、納得行くフレームを心行くまで自分で黙々と試したいんだけど
よくメガネドラッグのような店の前を通ると客の呼び込みやってたりお客を待ち構えている印象があるんだけど
店に入ったら買うまで始終付きまとわれてしまうの感じが標準ですか?
ちなみに都内です。
942-7.74Dさん:2009/01/05(月) 21:51:56
>941
聞きたいことがあればこっちから聞くからゆっくり見せて。って言えばおk
あとは納得行くフレームを心行くまで自分で黙々と試せ。
943-7.74Dさん:2009/01/06(火) 00:16:26
>>942
承知しました、ありがとう
944-7.74Dさん:2009/01/07(水) 00:28:38
>>941
チェーン店の場合、その店の看板にかかわらず、店員のレベルが店によって違うのが普通。
例えば、あなたがチェックしているメガネドラッグ。
優れた店員がいる店もあれば、どうにもならない店員のいる店もある。
これは、どのチェーン店でも同じ。メガネスーパーでも、パリミキでも、メガネトップでも。

本当に納得いくメガネが欲しいなら、まず眼科に行き、視力測定をしてもらい、処方箋をもらう。
その上で、数店舗を回り、フレームのデザインの善し悪しや、金額を見て、
さらに、処方箋を提示し、レンズの説明を受けるのが良いだろう。

どこで納得するかはあなた次第。
メガネドラッグにこだわるより、多くの店舗と比較することをお勧めする。

もしかしたら、「眼鏡・時計・宝石」店、に、あなたの求めるモノがあるかもしれないし、
3プライス(3,000・5,000・7,000円)といった、激安店にあるかもしれない。

自分の足で、たくさん見てみた方が良いよ。
同じ看板の店でも、違う店舗なら、品揃えも店員の質も全然違う。
945-7.74Dさん:2009/01/11(日) 01:48:17
老眼鏡をかけて2chやってる俺って・・・
まあいいか、酒のツマミだ
946-7.74Dさん:2009/01/12(月) 21:17:28
>>945
ナカマハケーン!

というか、このスレにカキコしている香具師はほとんどナカマダヨ。
947-7.74Dさん:2009/01/13(火) 23:41:08
>>501
の、ダイソーで売ってたサンエー光学の210円の二重焦点遠近両用メガネだが、
秋ごろに全国のダイソーから、いっせいに姿を消した。

忘れ捨て状態で使っていたので、今までに20個以上買った。

安物の(7000円ぐらいの)遠近両用より、はるかにマシだったのだが、
何があったのだろうか。

多分日本中のメガネ屋が、死活問題だと、サンエー光学を脅したに違いない。
948-7.74Dさん:2009/01/13(火) 23:44:40
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
949-7.74Dさん:2009/01/14(水) 00:58:54
ダイソーの商品はそんなんばっかりだけどね
前に買って便利だったから同じのを買おうと思っても、それはもう無い
950-7.74Dさん:2009/01/14(水) 09:26:42
>>947
眼鏡屋もあなたみたいなのは一切売上に計算してないから安心して。
まあ不況を垣間見るレスでございますな。
つーか眼鏡屋で安累進じゃなくてBFを買えば済んだのにねw
951-7.74Dさん:2009/01/14(水) 17:32:50
947だす。
さっき鯖江市のサンエー光学に電話して聞いてみた。
なにか不具合が出たので、ダイソーの店頭からいっせいに引き上げたそうだ。
問題点を改善して、また売る方向だそうだ。
期待してるぜ。
なんせ最近は、境目のある遠近両用はなかなか手に入らないからな。
境目のあったほうが、歪みがなく鮮明に見える。あと、度数は501の言ってるような2種類なんてことはない。0.5度刻みで全部揃ってる。
952-7.74Dさん:2009/01/14(水) 19:37:06
100円ショップだとダイソーが一番揃ってるのかな
行ってみるか
953-7.74Dさん:2009/01/14(水) 19:54:47
>>952
「普通」の老眼鏡の質は、ダイソーは良くない。
前なんか、弦がポキポキ折れるのを、平気で売ってた。
「普通」の老眼鏡は、ほかの100円ショップの方が良い。
954-7.74Dさん:2009/01/14(水) 20:00:06
>>953
どこがおすすめ?
このあたりにあるショップはキャンドゥ。シルク。99ショップ、あとLOWSONの100円ショップかな
小さい店ってあんまりおいてないんだよね
955-7.74Dさん:2009/01/14(水) 20:45:34
ずっと使うものをケチるのは、結局損になると思うんだよな
もっといいものを買っていれば得られたであろう満足度掛ける期間が、
それを安く買えたことによる利益と見合わない

で、そうでない側の選択肢の振り幅がまた極端なんだけどな
956-7.74Dさん:2009/01/14(水) 23:06:33
>>954
最近、ダイソーでも置いてるとこあるけど、主にシルクあたりにある、
セロハンのような透明のぺらぺらにはさんであって、上が厚紙の二つ折り。
厚紙に穴があいてて、たいてい棒に刺して売ってるヤツ。
弦が茶系統のは、見た目もいいし丈夫。
957-7.74Dさん:2009/01/15(木) 04:01:07
めがね屋に今かけてるめがねに付けるやつあるじゃないですか
あれどうですか?
老眼用のレンズって結局虫眼鏡と同じなんですか?
958-7.74Dさん:2009/01/15(木) 09:54:29
>>957
100円ショップにもある。
基本的に虫眼鏡と同じ。
959-7.74Dさん:2009/01/18(日) 19:41:40
>>958
ありがとう。いくつかの100円ショップ回って
クリップオン老眼見つけ手に入れました。ど近眼でめがねないと何もできず
常に予備を持ち歩き 両用作るには出費が大きい私にはこれで十分です。
960-7.74Dさん:2009/01/28(水) 09:50:25
手元を見る以外は不自由ないので、
既製の2000円程度の老眼鏡を買ってきて使ってますが、
良く見えていいもののかけはずしが面倒です。

上のほうにダイソーの二重レンズ老眼鏡(裸眼と老眼)の話があって、
これならかけっぱなしにできていいと思ったんですが、
他に既製で同じようなものあるでしょうか?
961-7.74Dさん:2009/01/28(水) 12:00:01
>>960
外国映画とかでおばあさんがよく掛けている、上下の幅が極端に狭いやつ、
あれはわざと鼻眼鏡にして上半分は素通しで使うための物ですよね。
まあちょっと掛けっぱなしにはしにくいけど。
962960:2009/01/28(水) 16:58:25
>>961
今はそんな感じにしてるんですよ。
でもやっぱり掛けっぱなしにはしにくくてね。

さっき眼鏡屋さんに行ってきた。
960で手元を見る以外は不自由ないと書いたけど、
多少乱視が入ってたりもあるので、遠近で作ることも考えている。
遠近の場合はある程度高さがあるレンズにしたほうがいいと言われたけど、
できれば小さいほうがいい。
遠近の場合、どのくらいの高さが限界なんだろう。
963-7.74Dさん:2009/01/28(水) 23:57:46
一般的な累進はいくらぐらいからありますか?
これまではスリープライスで作ってました。
眼鏡市場には行ってみたけど、
いかにも老眼入ってますというデザインしかない。
ブランドフレームとか使いたいわけじゃないけど、
ちょっとはおしゃれなほうがいい。
近眼-9.0Dです。
964-7.74Dさん:2009/01/29(木) 12:22:02
>>963
元の度数がそれだけ強ければ累進に見えないな。俺のもそうだ。
965-7.74Dさん:2009/02/03(火) 19:27:21
名スレage
966-7.74Dさん:2009/02/18(水) 06:43:42
もともと近視で最近、遠近両用のメガネを作ったが全然かけていない、
左右の視野がボヤやけて見づらいから、遠近ってこんなものなの?
967-7.74Dさん:2009/02/18(水) 08:25:23
暗いところのものが見えにくいって初期症状ですか?
968-7.74Dさん:2009/02/18(水) 11:38:18
>>967
暗いと瞳孔が開いて光学系としての焦点深度が浅くなる。そのため、
すこしでも焦点がずれていると見にくくなる。でも、視力低下の原因は
老眼だけではないから、一度は眼科へ。
969-7.74Dさん:2009/02/18(水) 12:42:24
>967
鳥目なんじゃない?
老眼に気づく時って文字読む時無意識に離したりしてふと気づくよね。
970-7.74Dさん:2009/02/18(水) 13:32:39
>>966
遠近両用はレンズ選びで随分違うらしい。累進焦点の左右が見にくいのは仕様だけど、
それでも金さえ掛ければ随分改善されるという。私は元々強度乱視で単焦点レンズでも
レンズの真ん中しかハッキリ見えないんで気にならない。「れんず屋」のサイトが詳しい。
971-7.74Dさん:2009/02/22(日) 07:57:00
オシャレな跳ね上げ式眼鏡を探しています。
972-7.74Dさん:2009/02/22(日) 08:03:51
オシャレな跳ね上げ式めがねを探しています。
跳ね上げは、種類も少なくどれもおっさんくさいものばかり。
どこか良い店、メーカーなどご存知ないでしょうか?
973-7.74Dさん:2009/02/22(日) 21:58:42
乱視も酷い
困ったな
974-7.74Dさん:2009/02/28(土) 21:34:17
20年ほど前のじーさんばーさんって
色付きレンズしてる人がたくさんいるんだけど
レンズに色が付いているほうが近くが見えやすいのかね?
975-7.74Dさん:2009/03/02(月) 19:07:07
ここを参考にすれば

http://homepage2.nifty.com/kaz-iku/yaw21.htm
976-7.74Dさん:2009/03/02(月) 23:26:21
宣伝乙
977-7.74Dさん:2009/03/03(火) 17:00:35
>>974
屋外ならともかく室内では、眩しさ感が減るという以外のメリットはなさそう。
レンズが暗い分、瞳孔は開いて焦点深度が浅くなるからピントは合いにくく
なるんだが。
978-7.74Dさん:2009/03/03(火) 23:37:20
まあそのあたりの調節が悪いから、まぶしくないはずのところでまぶしさを感じてたりする。
不適切に瞳孔が開いていて焦点が狭まる上に、まぶしかったりすると余計に見えない。
979-7.74Dさん:2009/03/05(木) 16:30:22
英語の辞書の文字が読みにくくなってきた・・・
980-7.74Dさん:2009/03/05(木) 19:29:02
漢和辞典なら読めるんですね
981-7.74Dさん:2009/03/05(木) 22:37:07
>>980
漢和辞典、見出しの大文字は見えるけど、本文の細かい活字が厳しいね。
自分が子供の頃、中高年がルーペ片手に辞書を見ていて「大袈裟だなあ」
と思っていたけど、今はとてもよく理解できる。
982-7.74Dさん
うっかりDSに熱中してしまうと、暫く何も見えなくなる