○○○ メガネ屋さん開業 ○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガネはいいかも
メガネ屋さんを個人で開業します。
1・2年後に検討しています。(今、お金がないので・・・)
現在、他業種の店舗(16坪)があり、そこを分割して利用しようと思う。
とりあえず、FCでやりたいと思っています。
何かアドバイスをお願いします。
2名無しさん:04/10/30 18:15:04
やめた方がいいと思うが、補聴器売った方が良い。
3 ◆1r/wKTkvDw :04/10/30 22:14:08
ほー
4名無しさん:04/10/30 22:19:07
東京(関東)以外で開店すれば望みありでは・・・
5名無しさん:04/10/31 00:30:37
給料高かったらそこ行くわ
6名無しさん:04/10/31 10:59:45
今はメガネ店勤務ですか?
7名無しさん:04/10/31 13:14:47
大阪も止めといたほうが良いよ。
8名無しさん:04/10/31 13:19:47
東京以外って言ってもどこ?
そこそこ値のはる「おしゃれ眼鏡」なんて、地方の人間は必要としてないよ。
町になじんだ地元の眼鏡屋で十分。
かと言って東京は既に眼鏡屋乱立。
眼鏡屋開業なんて自殺行為だね。
9名無しさん:04/10/31 14:44:02
これからは淘汰の時代ですからね。
10名無しさん:04/10/31 15:03:38
うちにも独立を狙ってる店長・店員がいるが、どいつを見てても、まず無理っぽい。
第一に金が無いし。
借りるったって、貧乏眼鏡屋に誰が金なんて貸してくれる?
そういう甘いこと言ってるとこからそもそもうまくいくはずない感じ。
これ以上眼鏡屋の需要があるとは思えないし。
11名無しさん:04/10/31 15:37:19
店舗敷金、内装のぞいて、いくらかかるの?
12名無しさん:04/10/31 15:46:51
確かに言えてるね
よっぽど道楽でやるなら話は解るが
借金してまで やる価値なしでしょ
13名無しさん:04/10/31 15:53:21
一昔前は地方で小さくやれば結構儲かって、それで、世間知らずな成金趣味の夫婦、とか、よく見るけどね。
今はどうだか。
眼鏡屋を生涯の職業にしてて、他に出来ることもなく、金もなく、地道に独立・開業を目指してるなんて、
本当に気の毒だね。
14名無しさん:04/10/31 15:58:37
いるいるーー。そういう地方の眼鏡屋夫婦。
本当に品が無くて、嫌な人種。
15名無しさん:04/10/31 16:17:01
結論は「やめた方が良い」のようですが
1はどうするのでしょうか?
16メガネはいいかも:04/11/01 19:14:06
>>6
今はメガネ店勤務ですか?
まったくの素人です。しかし、メガネ屋さんも小売業の一つです。
ノウハウの提供を受ければ可能だと思います。
>>8
東京以外って言ってもどこ?
まぁ、大都市から少し離れた10万〜20万程度の街です。
>>11
店舗敷金、内装のぞいて、いくらかかるの?
加工機、検眼機・・・500万〜600万
商品(フレーム・レンズ)・・・150万〜250万
看板・外装・・・・60万円
その他、展示什器等・・・・20万円(中古)
>>15
1はどうするのでしょうか?
基本的に家賃は別事業があるので、事質ただみたいなものです。
人件費もとりあえず、アルバイトを1名採用する程度。
つまり、ローコスト経営を目指します。
めがねの販売価格は、3600円〜5000円を検討中です。
一度、決めたからには、やります。ただ、不安材料が一つあります。
それは自分が色弱なので、それが原因で出来ないので、あれば
従業員を採用して、開業を目指します。その分のコストは仕方ないです。

17名無しさん:04/11/01 19:37:36
韓国製眼鏡屋か・・・・。
18メガネはいいかも:04/11/01 19:40:20
ちなにみ、
損益分岐点の売上は一日一万円以上あれば、いいです。
つまり、メガネを3コ売ればOKです。
19名無しさん:04/11/03 00:20:24
そのさんこすらうれないよ
20名無しさん:04/11/03 08:48:38
>>18
1が開業しても、一日一個のノルマも果たせないだろう。
眼鏡ふきを一日2個か3個売っておしまい。資金が尽きて逃亡になると
思うよ。
21メガネはいいかも:04/11/03 13:47:57
>>19.20
漏れは自信があるのだが・・・・
なぜ、でしょうか?
22メガネはいいかも:04/11/03 14:11:19
たとえ、売れなかったら、
アルバイトを採用せず、現在使用しているスタッフ
をマルチに使えばいいと思うし、3年でも5年でも
別事業があるので、全然大丈夫なのです。
まぁ、投資が勿体無いと言われれば、それまでですが・・・。
如何せん、維持費が0円ですから。
23名無しさん:04/11/03 14:47:16
>維持費が0円

?????????
24メガネはいいかも:04/11/03 15:41:55
>>23
つまり、店を分割するだけで、
固定費は同じという事であります。
家賃・光熱費・人件費等は、別事業で完全カバーできます。
まぁ、売れたら独立店で行けばいいし、
うれなかったら、○○店メガネ販売部でもいいんじゃないかな。
25メガネはいいかも:04/11/03 15:44:54
まぁ、別事業からの参入と言ってもイイでしょうね。
26名無しさん:04/11/03 19:05:05
別事業って何?
27メガネはいいかも:04/11/04 02:17:51
>>26
まぁ、流通業(小売)の一つですね。
28名無しさん:04/11/04 13:49:56
昨今のメイド喫茶ブームにあやかって、
アキバにメイドさんが店員のメガネ屋をオープン汁
29名無しさん:04/11/04 17:20:47
>>22
維持費ゼロでも
それなりの経費が掛かるだろ
医療機器は安くないよ
30メガネはいいかも:04/11/04 19:41:41
>>28
>昨今のメイド喫茶ブームにあやかって、
>アキバにメイドさんが店員のメガネ屋をオープン汁

面白い発想ですね〜。
参考にさせていただきます。

>>29
>医療機器は安くないよ
素人でよく分からないのですが、

コンタクトはやりません。

減価償却という意味でしょうか?
リースやレンタルはしません、
初期投資ですべて買います。

その意味では損かもしれません。
31名無しさん:04/11/05 00:43:38
なんだか、いけそうな予感がするな。
フランチャイズは商品の送りつけが多いかも。
客層は若者だろうけど、行動力があるからなー。
簡単に遠方に足を運ぶからやっぱり商品だな。
眼鏡機器はトプコンかニデックだったら間違いないですよ。
32名無しさん:04/11/05 00:45:51
馬鹿丸出し。

全くの素人なんでしょ?測定はどうするの?加工は?調整は?
誰がやるのよ。今バタバタと安売り店が潰れてきてるけど、なんでかわかってる?
安かろうが、お客さんはちゃんと使えるメガネが欲しいんだよ?

適当に度を入れて、なんとなく加工した物を提供してリピーターになってくれると思ってるの?
33名無しさん:04/11/05 00:50:39
雇う。
オーナーになればいい。
人をどうやって見つけるかだな。
34メガネはいいかも:04/11/05 11:01:49
>>31
>眼鏡機器はトプコンかニデックだったら間違いないですよ。
参考にさせていただきます。

>>32
>全くの素人なんでしょ?
そのとおりです。誰でも最初は素人だと思います。
>測定はどうするの?加工は?調整は?
>誰がやるのよ。
自分がやります。
>今バタバタと安売り店が潰れてきてるけど、なんでかわかってる?
わかりません。教えて下さい。
>安かろうが、お客さんはちゃんと使えるメガネが欲しいんだよ?
そのとおりだと思います。
>適当に度を入れて、
>なんとなく加工した物を提供してリピーターになってくれると思ってるの?
お客様に最適な商品をお渡し出来るだけのスキルは最低必要
だと認識しております。その上で必ずリピーターになると思います。

>>33
最初から、人を雇う気はありません。
基本的に自分でやりたいと思います。

35:04/11/05 11:16:03
ママさんバレーのコーチをやっている推定50歳のおばさんと付き合っています。まだまだ試
合に出場する元気なおばさんです。
一昨日頼みに頼みこんで、バレーのユニフォームであるブルマ姿でセックスさせてもらった
。上はチーム名の入った服。ノーブラで着てもらった。
真っ赤なブルマを横に思いっきりずらして覗く、使い込まれた割れ目は卑猥そのもの。
片足にブルマを引っ掛けたままで挿入。服を捲って大きなおっぱいを出させ、真っ黒な乳首
を舐めまわしながら突きまくった。
白いハイソックスといい、50歳にはアンバランス(?)な格好が妙に興奮もの。
4度目のセックスで1番興奮してしまった・・。
36名無しさん:04/11/05 23:39:21
>>34
一昔前は、メガネ屋で一人前になるのに
10年掛かると言われていた。
今は機械の性能が良くなってるから、まあ
3年ぐらいあればそこそこってとこかな。

しかしフィッティングだけは、センスがない奴は
何年やってもダメ。ちょこちょこっと耳の後ろを
いじって終わりにしちゃう奴が何と多いことか。

それと、異業種から参入しようって人は眼鏡学校
などで最低限の知識を身に付けてからにしてもら
いたいもんだね。
眼鏡光学、生理光学、視科学、眼科学、眼鏡調整学
最低このぐらいは解っておけ。
37名無しさん:04/11/06 00:13:43
>>1
君は眼鏡屋をナメすぎてると思うよ、
とりあえず開業する前にバイトでもして体験しておけ
この状態でへっぽこ眼鏡屋なんか始めてもロクな事ないぞ
クレームだらけで今やってる店にまで悪影響あるかもしれないし・・・
38名無しさん:04/11/06 09:40:15
ttp://www.ggm.jp/ngk/

開業前に、ここに入会して勉強しよう!
39メガネはいいかも:04/11/06 12:51:54
>>36
スキルと理論という事だと思います。
まぁ、3年間も待てないし、学校に行く程の年齢ではありません。
実践は人から学べます、学術的なものは、専門書がありますので、
それでカバーしたいと思います。
>>37
>君は眼鏡屋をナメすぎてると思うよ、
そのとおりだと思います。
>とりあえず開業する前にバイトでもして体験しておけ
まぁ、FCを検討していますから
>この状態でへっぽこ眼鏡屋なんか始めてもロクな事ないぞ
>クレームだらけで今やってる店にまで悪影響あるかもしれないし・・・
直ぐに開業はしないですし、出来ません。(経済的に・・・)
まぁ、心配したら切りがないですよ。
40メガネはいいかも:04/11/06 12:59:17
>>38
情報ありがとうございます。
インターネット眼鏡店と手作りフレームは興味があるところです。
41名無しさん:04/11/07 00:19:22
>>39
年齢がって言うなら通信教育って手もあるぞ。
独学で勉強しても理解出来んよ、きっと。

だいたい、経済的にあまり余裕がなさそうなのに
片手間でメガネ屋っておかしくないか?釣りか?
42名無しさん:04/11/07 00:31:10
もいちど聞きたい
商品構成は?
43名無しさん:04/11/07 10:29:01
さっさと開業させてしまおう
皆アドバイスなんてしない方が良い
44メガネはいいかも:04/11/07 11:59:09
>>41
>年齢がって言うなら通信教育って手もあるぞ。
まぁ、金額的に安かったら、それもいいだろうね。
でも、普通のメガネ屋さんの店員が通信教育を
受けているとは思えないけど・・・・。

>だいたい、経済的にあまり余裕がなさそうなのに
>片手間でメガネ屋っておかしくないか?釣りか?
投資には1000万円位を予想してますが、
融資を受ければ調達可能な金額ですね。
出来れば、余裕を持って自己資金でやりたいという事です。
まぁ、釣りではないですね。
45メガネはいいかも:04/11/07 12:04:43
>>42
基本的にメガネのみ、補聴器は視野にありません。
サングラスは検討中です。
46名無しさん:04/11/07 14:36:16
この時期に眼鏡屋すると、まず赤字は覚悟せざるを得ないと思われ。
黒字にする方法もないではないが…
47名無しさん:04/11/07 14:53:52
>>1は何のためにスレをたてたの?
アドバイスを、と言ってはいるけど全然人の話を聞いてないじゃない。
煽りに近いような書き込みもあるけど、寄せられた苦言に対して吸収しようという
意欲のかけらも感じない。
あれだ、マネーの虎なんかによく出てた、自信だけ満々で成功のビジョンしか
頭にない阿呆がいるじゃん。周囲の不安の声に対して「僕のやり方ならなんとか
なると思います」なんてな。
>>1はセリフ回しだけは腰が低く謙虚な感じだが本質はそいつらと変わんねぇよ。
48名無しさん:04/11/07 15:29:10
フランチャイズ希望のようですが、
初めての人を対象としたFCってあるのでしょうか?
売れない商品,必要以上の機械工具買わされて、レンズ過剰に在庫してしまうかも。
49メガネはいいかも:04/11/07 16:55:01
>>46
何時、開業するか?というのは問題ないけど、(まだ先の話なので)
しかし、メガネという商品で繁忙時と閑散時があるのですか?
>>47
>1は何のためにスレをたてたの?
情報収集の為ですね。
出来れば、客数や客単価、テナント料、損益分岐点とか、
経営者的立場の情報も欲しいところです。
検眼が如何に大事か、という事は勉強したつもりです。
末葉は、後から学べよいという考え方ですね。

>1はセリフ回しだけは腰が低く謙虚な感じだが本質は
>そいつらと変わんねぇよ
確かにそのとおりですね。
今必要のない情報は、バカの壁状態です。
しかし、100%成功出来る自信はありません。
あれば、こんなスレは立てませんから、
成功するには、もっと大切なものがあるかもしれません。
そう言う意味での材料が欲しかっただけです。
50メガネはいいかも:04/11/07 17:03:39
>>48
>フランチャイズ希望のようですが、
>初めての人を対象としたFCってあるのでしょうか?
数社あります。

>売れない商品,必要以上の機械工具買わされて、
>レンズ過剰に在庫してしまうかも。
会社によって対応が違うと思いますが、
売れない商品(送りつけ)に関しては交換は出来るそうです。
必要以上の機械云々に関しては、素人の自分に分かりません。
多分、後になって、無駄なものを買わされたなぁと思う時が
来るかもしれませんね。まぁ、勉強代だと片付けるしかないです。
場合によっては中古でも充分なものもあるだろうし、
やってみて初めて分かる感じでしょうね。
51名無しさん:04/11/07 17:21:32
がんばってください。
独立する勇気を持たない弱虫ですから、応援してます。
52名無しさん:04/11/07 21:24:26
>>45
うーん・・・

ライセンス系?中国(3プライス)系?コンセプト系?
53名無しさん:04/11/08 02:12:03
メガネで儲けようって考えがまずダメ。
メガネ屋の俺が言うんだから間違いない。メガネは儲からないよ。本当、悲しいくらい。

安売り店の成功例ってJinsか?メガネ屋っていうより雑貨屋だけど。そこが受けてるみたいだけどね。
素人が普通のメガネ屋初めて儲かる訳が無い。他には無い何かが無いと。

安売り店がバタバタ潰れた理由ってのはね、今の1みたいな素人がわんさか開業したのよ。
で、結局測定も加工もアフターもきちんとできないから、結局お客さんはリピーターにならなかった訳。

>>44で「でも、普通のメガネ屋さんの店員が通信教育を受けているとは思えないけど・・・・。」
って言ってるけど、普通のメガネ屋さんはベテランが新人をきちんと教育してるんだよ。
教育を受けた新人が人間が測定・加工をする訳だけどそこには当然ベテランのチェックが入るの。
あなたの測定・加工は誰がチェックしてくれるの?

本当、止めたほうが良いよ。メガネ屋さんってのは、店員さんへの信頼が無けりゃ
お客はリピーターにはなってはくれ無いよ。
54名無しさん:04/11/08 02:19:39
もうからない眼鏡屋の意見か。
もうからない、その理由を教えてくれ。
1の参考になるぞ。
年商いくらだよ。
平均粗利率は?
5546:04/11/08 10:55:16
「この時期」というのは、季節ではなくて、不況期という意味。
最低あと10年くらいは、ごく普通の眼鏡屋では黒字は見込めないと思う。
3プラやオシャレ系の店はなおさら。一見うまくいってるように見えるが、
実はビジネス学でいうところの衰退期に入っていて…
(今セレクトショップに来ているお客はほとんどリピーターのはず、
もはやオシャレ系は、新規客の獲得が見込める業態ではない、多分)

個人的感想だと、1は今企業すれば、鬼策を思いつかない限りうまくはいかない
56メガネはいいかも:04/11/08 12:00:25
>>51
ありがd
>>52
>ライセンス系?中国(3プライス)系?コンセプト系?
まだ、具体的に決めていません。
実現可能な時期になったら、決めたいと思います。
ちなみに、おすすめはありますか?
57メガネはいいかも:04/11/08 12:11:18
>>53
>>結局お客さんはリピーターにならなかった訳。
*オーナーのスキルが足りなかった。
*立地条件が良くなかった。
こんな感じかな。
>測定・加工は誰がチェックしてくれるの?
まぁ、研修時にはチェックが入ると思うが、
独立してしまうと、チェックしようがないですね。
ちなみに、人によって習得する時間や場数は違うけど、
一人前になるにはどれほど、要するものですか?

58メガネはいいかも:04/11/08 12:31:58
>>55
確かに今も不況が続いています。
業界自体の伸びも感じられません。
だ・か・ら チャンスなんです。
特に個人のメガネ屋はいいと思います。

大手のチェーンはかなり悩んでいると思います。(想像)
デフレのおかげで、以前ほどの客単価が望めない。
従業員の人件費・店舗維持費 等により
ハイコスト体質になってしまった。
つまり利益が出ないのだ。

逆に個人のオーナーさんは店舗が自己所有だったり、
人件費が低く、耐久力があります。

「売れるか、売れないか」というは、言うまでもなく
立地が大半です。
もちろん店員のスキルも大切ですが・・・。
それらを含めて、チャレンジしてもいいかな、と感じますね。
5955:04/11/08 13:47:39
実はこの時代、地価が最高の立地でも、普通の眼鏡屋では厳しい戦いを強いられる…
ブームの商品をうまく選んで置き、内装にも資本投下してやっと
うまくいくかどうか微妙、というのが実際。
(しかも、そこが眼鏡屋にとって本当に一等地なのか、というのも、
見かけや地価の評価が当たらない場合が多い…知り合いで2年かけて立地を
選んだ人もいますが…)

量販店並の普通の商品構成ではさらに危険。
知っている実例では、某一等地で内装も凝り、ブランドもしっかり揃えた
小さめのセレクトショップが最近撤退…

ところで、書店のビジネス本はひととおり全て読まれたでしょうか?
私見では、新聞やチラシなどの広告宣伝の反応率は、
眼鏡業界は特に他業界より絶望的に悪く、インターネットのHPも、単に作っただけ、という
程度では全く集客力は見込めません。

ですからビジネス知識ナシでうまくいくとすれば、
・店長本人が自分の選んだ眼鏡屋の業態に愛着を持って取り組め、
・たまたま選んだ土地が、本当の意味での良い立地で、
・商品も、世の中の本当のニーズにたまたま合っていた場合。
のみですし、ニーズは時代と共に変わるもの、その流れを読めるかどうかも問題。
>>30
>面白い発想ですね〜。
>参考にさせていただきます。

提案に食い付きがあったので少し真面目に発案してみましょう(苦笑
(ちょっと長いので分割します)

●商圏の分析
 現在の秋葉原の客層は(アニメ&ゲーム系)ヲタが7割、PCマニア2割、一般客1割といったところ。
 (実際にはヲタでありながらPCマニアという複合層も多いから、きっちりとした色分けは難しい)
 また、最近はゴスロリ系の洋品店もオープンしており、ゴスロリファッションに身を包んだ女の子も増えつつある。
 (補足だが、なぜか日曜日になると隣の浅草橋にゴスロリ少女が集まっている)
 平日の昼間から店をうろつく若者も多く(仕事や学校はどうしているんだろう?と思うが‥‥)、
 自分が気に入った商品やサービスには惜しげもなく金をつぎ込む、という独自の価値観を持っている。
 それだけに商品やサービスに対する品質にも、独自の基準をもっており、おおむねその基準は(やや斜め45度方向に)厳しい。
 ちなみに、街を歩いている客層の大半は視力が悪いようで、メガネ姿の人が多い。

●競合店
 秋葉原という観点でみると、秋葉原デパート内にメガネスーパーがあるだけ。
 眼科は、火事を起した例のヤマギワソフト館の裏に一軒あるのみ。
 (他にもあるかもしれないが、ひと月の半分以上アキバをうろついている私が知らないのだから、たいした店ではないだろう。
  ただ、隣の御徒町や神田まで歩けば、かなりの数の眼鏡店はある)
●商売性
 基本的にメガネユーザーが多いが、メガネに無頓着なのが多いのも特徴。
 しかし前述の『独自の価値館』にはめることができれば、根強いファンに引きつけることが出来るのも、この街の客層の特徴。
 ちなみに、アキバに5〜7店舗はあるといわれているメイド(コスプレ)喫茶は、衣装を頻繁に変えたり、独自のフェアーをすることで
 自店の強力な固定ファンを獲得している。(まぁ、スク水フェアーはやり過ぎな気もしますが‥‥)

 そこで店のユニフォームを個性的なもの(メイド服など)にし、街をゆく客層の目を引くとともに、『萌え』をテーマにした眼鏡店を構築する。
 ただし、単にユニフォームが萌えるだけではヒヤカシ客で終わってしまう可能性が高いため、メガネを購入した場合の「特典」を考える必要がある。
 しかも、その特典は物ではなく、付加サービスである方が効果的だろう。
 具体的な例としては、メイドさんとの記念撮影や購入者だけが利用できるティールームなどが考えられる。
 また、「購入のお客=屋敷のご主人様」という設定にして、「○○(姓ではなく名前)さま」というふうに呼び、
 (視力検査前に名前を書いてもらうなどすればよし)
 徹底して「お屋敷のご主人様へのメガネ調整シーン」を演出するように努める。
 視力検査が出来る男性社員(オーナー)は、あくまでバトラー役に徹するのも面白いとおもう。
 商品構成は、下は3プライスの商品からあったほうが好ましい。
 なぜなら、ゲームヲタの場合、1万円を越えてしまうと新作ゲームの方に購入意識の天秤が大きく傾く可能性が高いから。
 上限設定はなんともいえないが、競合店はあくまで周辺の異業種店舗なので、それらの店舗で売られている商品とのバランスで判断する必要があるだろう。
 ちなみに話しは少々それるが、有明ビッグサイトで夏に行われたアマチュアモデラーの即売会「ワンダーフェスティバル」に、
 銀座のメガネ工房KAMUROが、ヘルシングというアニメの主人公(アーカード)が掛けてるサングラスを限定製作して販売した。
 定価2万6250円で、限定200本(と風の噂で聞いた)を販売して、1日でほとんどを売り切ったらしい。
 上記の例から、そうしたキャラクターモノのサングラスやメガネフレームを限定生産して販売できるのも、秋葉原という場所なら可能だろう。
 他にも最近増えているゴスロリ向けのフレーム(「ロズヴィ」みたいな十字架モチーフのモノ)を揃えるのもいいかもしれない。


ってな具合ですが、どうでしょうか?(笑
63名無しさん:04/11/08 15:58:36
ここにも眼鏡屋さんが!!
http://www.rakuten.co.jp/opticagent/
64名無しさん:04/11/08 16:07:21
>>60
鬼策を弄する能力を持つ人って最近増えてるんですね。
そのくらい常識を破る発想ができないと、
眼鏡業界の経験の浅い後発店は、これから生き残れないように思います。
「メイド喫茶」なんて実際にありますしね。

しかし単価の高い眼鏡でそうした業態の店舗を出して果たして成功できるかどうか…
そうした新種の試みで失敗の恐れを減らすためには、まず無店舗で
インターネット通販が成功するかどうかを試してみる手もあるかと。
6558:04/11/08 16:46:29
>>64

今回の発案は奇策という程でもないですけどね。
最近、某所のメイド喫茶の立ち上げに関わったので、
「こんな眼鏡店も有りかな」と思っただけですし。

ようは、「どのような形に『専門特化』するか?」、だと思うのですがね。
私が感じるに、今までのメガネ屋って技術に専門特化か、ブティック的な要素での専門特化しかしていないように見えるんですよね。
もっと違った形での専門特化もあっていいいのではないかと・・・
メガネを売るのではなく「夢を売る非現実的空間」くらいの思いきりで考えてみてはいかがでしょうか?

さて、ヤフオク転売(小遣い稼ぎ)用の仕入に秋葉原行って来ます♪(笑
6628:04/11/08 16:52:44
あ・・・・
名前のところの番号打ち間違えた・・・・

吊ってきます・・・・
67メガネはいいかも:04/11/08 19:01:03
>>59
>量販店並の普通の商品構成ではさらに危険。
量販店より、安ければ問題ないかな。
>ところで、書店のビジネス本はひととおり全て読まれたでしょうか?
う〜ん、その種の本は読まないですね。
>私見では、新聞やチラシなどの広告宣伝の反応率は、
>眼鏡業界は特に他業界より絶望的に悪く、
なるほど、まぁ、オープン以外のチラシは考えてないです。
チラシの経費とその分の利益を比較すると、効果的でないと、
自分は考えます。むしろ、人通りのよいところに大きな
看板を作った方がいいかもしれませんね。
>ニーズは時代と共に変わるもの、その流れを読めるかどうかも問題。
いわゆるファッションですね。今現在、どんなものが人気が
あるのか?というレベルは当然知っておくべきでしょうね。
6828:04/11/08 21:51:43
>>60
>秋葉原デパート内にメガネスーパーがあるだけ。

さっきヤフヲク転売の仕入れついでに見てきたら
秋葉原デパート内にあるのは「メガネドラッグ」でした・・・・(汗

再度吊ってきます・・・・
69名無しさん:04/11/08 23:29:02
>>1
財務諸表が読めるなら、眼鏡小売大手が如何に儲かっているかが解るはず。
そして、「大手だから儲かっている」理由と「大手だから損している」部分を
読み解けば、自ずと答えは見つかると思う。
あなたの認識では眼鏡屋は「小売業」or「サービス業」?
70名無しさん:04/11/09 00:47:02
>>57
アホかっ!
36をよく嫁!!


秋葉のメイド喫茶は5年ももたん商売だな。
ましてやメイド眼鏡店なんて3年ももたずに
潰れるのは必死。
しかし、65の意見には同意するよ。
7128:04/11/09 07:20:33
>>70
>秋葉のメイド喫茶は5年ももたん商売だな。
>ましてやメイド眼鏡店なんて3年ももたずに
>潰れるのは必死。

煩悩の聖地「秋葉原」ならそうとは限りませんよ(ニヤソ
アキバが行政撤去されないかぎり続いたりしてナ。

さて、たしか今日から3日間「ひよこ家」の3周年記念フェアだったはず。
どこかで仕事抜け出して逝かなくちゃ・・・
72メガネはいいかも:04/11/09 11:30:31
>>60
まぁ、特色のある店・ターゲットを絞った店
とういう考えはいいと思います。
いわゆるファッションの強い構成になるでしょうね。

ただ、今のところはガイシュツだが
漏れの手はアキバまで伸びていません。
いわゆる大都市でなく、たま、田舎でもなく、
サバブが有力です。

>>69
>あなたの認識では眼鏡屋は「小売業」or「サービス業」?
「小売業」です。
73名無しさん:04/11/09 11:47:35
フランチャイズどこで募集してるのだ?
74メガネはいいかも:04/11/09 13:30:56
>>73
アントレでチェックしてチョ。
75名無しさん:04/11/09 13:34:39
>>73
フランチャイズはあまりオススメできませんね…
マージンたくさん取られる上、業務のノウハウはその会社が持っていたとしても、
集客のノウハウを持ってるところは一握りだからです。多分。
>>60
面白いアイデアGJです。
ただ敢えて問題点を挙げるとすると、そのメイド眼鏡屋の業態は、
「ウォンツ依存型」だということかと。つまりベンツやエルメスのバッグと同じで、
「買わないと困る」というものではないんですね。>>70の心配の理由もそれかと。
その点を補助するなら、
・完全オリジナル品の特定キャラの限定生産眼鏡のキャンペーンを連発するとか、
・メイド・めがねっ子限定でハイレベルな限定同人誌コーナーを店内に作るとか、
の「限定ニーズ対策」が効果大かも知れません。いまさらですが…
>>69
儲かってるんですか?眼鏡小売り大手。一見するとそうは…
>>67
・客単価を下げて大手と張り合うのは自殺行為かと。
むしろ他より価格を上げても売れる商品で勝負に出るのが、ニュータイプのマーケッターかと…
・看板は確かにうまく書くと効果大ですが、大企業が書くような普通のセンスよさげな
コピー、あれはやめといたほうがよろしいかと。特別なテクニックが必要…
7628:04/11/09 13:53:01
>>75
>・完全オリジナル品の特定キャラの限定生産眼鏡のキャンペーンを連発するとか

そうですね。
そう言った意味では
>>62 の部分に書いた「メガネ工房KAMUROが出したヘルシングというアニメの主人公(アーカード)が掛けてるサングラス」
が参考になるのではないかとおもいます。
当日版権というシステムで売られた、イベント限定品とはいえ、1本2万6250円のサングラスが、
1日で200本近く売れたというのですから・・・(汗
ちなみに、私も夏のワンフェスには行きましたが、このサングラスは見ただけで買っていません。(ぉぃ
だって、斜め後ろのブースが宮川武さんのディーラーで、そっちで買いたいフィギュアがイパーイありましたので。(汗


ひよこ家から来た3周年フェアの招待ハガキを家に忘れた・・・・_| ̄|○
77メガネはいいかも:04/11/09 13:55:13
>>75
>フランチャイズはあまりオススメできませんね…
確かに胴衣できる点はありますが、素人が
新規に別事業を起こす場合、サポート出来る人が
どうしても必要です。それは友人知人(メガネ店に詳しい)
でもいいのですが、周囲にそういう人材が存在しない場合は
仕方ない気がします。

7828:04/11/09 13:58:31
ちなみにこのサングラスですね

ttp://www.poseidon.co.jp/4F/alucard_s/as1.html
79メガネはいいかも:04/11/09 14:08:37
>>75

>・客単価を下げて大手と張り合うのは自殺行為かと。
まぁ、最初の一年・二年は儲けなくてもいいんです。
むしろ、ちゃんとした商品を売る事、
お客様に満足出来る商品であれば、値段なんかはどうでも
いいです。場合によってはただ(利益なし)でもいいんです。

>むしろ他より価格を上げても売れる商品で勝負に出るのが、
>ニュータイプのマーケッターかと…
加工や検眼等、商品に自信が出来たら、
それなりの金額をいただけばいいと思います。

>・看板は確かにうまく書くと効果大ですが、
>大企業が書くような普通のセンスよさげな
>コピー、あれはやめといたほうがよろしいかと。
>特別なテクニックが必要…
まぁ、コピーは考えてません、確かに素人が思考する
言葉はダサイ可能性が大ですね。
看板は大きくても、小さくても、店舗の場所が明白に
通行人に認知される程度あれば、いいと思います。
要するに目立ちさえするば、とりあえずOKです。
80名無しさん:04/11/09 15:29:56
>>77
確かに技術的な側面を考えて、FCせざるをえない場合があるかもしれません。
その場合、悪質なFC業者に当たらないように…と一言。
「自己資金1円でもこちらから融資しますから独立起業できますよ。
コレコレのシュミレーションで考えますと、一年で裕に黒字に転化します」
…まあ、FC業者を選ぶ場合には、集客ノウハウがきちんとしてるかが問題かと。
(特に不況期の眼鏡業界では)
>>79
いまどき純粋なかたですね…
なんとかうまくいってくれればと健闘を祈ります。
8169現役眼鏡屋:04/11/09 22:58:32
私の認識では眼鏡屋は「製造業」であり「小売業」であり「サービス業」
であります。しかし、お金をもらえるのはあくまでも購入されるお客様
からだけですから、小売の部分で他の製造、サービスにかかる費用をすべて
負担しなければなりません。つまり粗利益率を非常に高い位置にキープする
必要があり、また販管費を出来るだけ最小限に抑える工夫をしなければ
なりません。「サービス」を侮れば、必ずや破綻するでしょう。眼鏡屋は
「小売業」よりむしろ美容院やエステサロンのような「サービス業」に
近いのです。それを忘れないでください。
82名無しさん:04/11/10 02:10:10
>>1
あなたは、自信過剰です。
あなたは、人の意見を聞いているフリをして、聞いていません。
あなたは、人の意見のほとんどを否定しています。
あなたは、人の意見をすりかえているように感じます。

なまいきです。
83メガネはいいかも:04/11/10 11:02:45
>>80
>…まあ、FC業者を選ぶ場合には、
>集客ノウハウがきちんとしてるかが問題かと。
その選択が難しいですね。
まだ、その時でないので、分からないですが、
すべてのFCの話は聞くつもりです。
まぁ、より悪くない方を選択したいと思います。
>>81
>「小売業」よりむしろ美容院やエステサロンのような
>「サービス業」に近いのです。それを忘れないでください。
う〜ん、その感覚は分かりづらいですね。
漏れはメガネを隔年で購入していますが、そういう意識は
なかったですね。美容院やエステサロンも行かないので・・・。
具体的には、メガネの無料洗浄・無料修理ぐらいしか、
思いつかないですね。
84メガネはいいかも:04/11/10 11:07:56
>>82
漏れはなまいきであっても、
自信過剰ではないです。
後は主観の問題ですから、
8528:04/11/10 13:47:21
今の時代、ユーザーからみたら「なまいき」なくらいの経営社の方が好感もてますね。
なおかつ、最近話題のIT社長のらのように『奇策』が高じられるようだとなおよい。

自意識過剰で旧態依存の経営者の方が、こちらとしてはゲンナリしますね(藁


さて、来月5日に行われるドールズパーティ出展用の奇策でも練るかな。
・・・ってその前に、今月14日にドールショーがあった・・・・_| ̄|○
86名無しさん:04/11/11 01:19:32
女性のほとんど(割合はわからないけど)コンタクト派が多くない?
男性もコンタクト派って良く聞くし。
多分、予備みたいな感じでメガネは持ってるだろうけど
そいういったコンタクト派の人を切り捨てるのは、どうかと?
その人たちは、明らかにリピーターにはなりませんよね?

年配の方は、コンタクトを敬遠するかもしれないし、老眼鏡って手もあるから
客数としては悪くない予感かも。

ただ、わたしは、コンタクト派だから>>1の店に行く事は無いでしょう。
世の女性の力ってのは、意外に大きいものですよ。
ただ、旦那のメガネだったら行きますよ。
87名無しさん:04/11/11 01:44:57
コンタクト派云々は関係ないと思う。
私のまわりは、コンタクトしつつ、色んな眼鏡を洋服や気分によってかけているよ。
度入りの眼鏡は2つしか持ってないけど、普段はコンタクトして色々かけて楽しんでます。
88名無しさん:04/11/11 11:03:40
確か、ハートアップが、女性用眼鏡の専門店ということで、BCPCとかスメルスイート
なんかを置いてセレクトショップをいくつかオープンしていたな。
売れてるのかな?
89メガネはいいかも:04/11/11 11:18:39
>>86
>コンタクト派だから
コンタクトに関しては、法律的・技術的にハードル
が高いので、開業して軌道に乗ったら、
次のステップとして検討してみたいですね。
90名無しさん:04/11/11 13:32:13
>>88
苦戦してるみたい
91名無しさん:04/11/11 13:43:07
メガネの検眼・加工・フィッティングってのは、
3000円の安メガネも5万円の高級品も大差ない。(遠近両用でなければ)
店を少人数でするんなら、若者向けのを数売るだけでなく、
中高年向け遠近両用などの付加価値の高いものも1万円前後で売れ。
中高年層はリピーター率が高く、
店員の技術レベルを価格に反映できるアイテムも豊富。
あと、少人数で店を回すんなら、万引き対策はどうするの?
サングラスを盗むガキ、フレームを試着してそのまま帰るオバちゃん、
既成老眼鏡を盗む老人など、いろいろいるよ。
1対1で接客する商売だから、検眼や加工中の対策を考えておかないと、
ロードサイドのメガネ店は、本屋と同様に「万引きで倒産」するよ。
92名無しさん:04/11/11 13:56:51
眼鏡屋の開業時の忙しさは殺人的だよ。
5〜10分できっちり検眼できる?加工も機械とはいえ、
手作業が全くないわけじゃないよ。
セルなら3分、メタルで5分、ナイロール10分、ツーポイント15分程度で
加工できるの?他のFC店舗から人的応援を得られるならともかく、
そうでないなら、加工のスキルはどこかで習得しておけ。
93名無しさん:04/11/11 14:19:23
>>1

>>79みたいなこと書いてたら、店つぶれるぞ。
3000円でも金をもらう以上、「自信のない状態」で開業するな。
眼鏡は検眼・加工・フィッティングという、客一人一人に対しての
カスタマイズが必要な商品だ。眼鏡を売るのはハンバーガーを売るのとはわけが違う。
眼鏡のFCがことごとく失敗してるのは、効率(価格や生産性)ばかりに気をとられ、
効果(実用性や顧客満足)をないがしろにしてるからだ。
あと、若者向け眼鏡屋にリピーターを期待するな。
若者は店や店員への義理など考えたりはしない。
年寄りと違って行動範囲も広く、情報も持ってる。
自分が今使ってる眼鏡をどこでいつ買ったか明確に覚えてる人など
この板を除けば、ごく少数だ。
9493:04/11/11 14:27:56
効果と効率は自転車に例えると分かりやすい。
効果=自転車の前輪(ハンドルにつながってる)
効率=自転車の後輪(ペダルにつながっている)
目的地=顧客満足
いくらペダルをこいでも、ハンドルが目的地からそれていると
いつまでたっても、目的地にはたどりつかない。
商売をしてるならわかるだろうが、基本的には効果>効率だということだ。
フランチャイズは、この原則を忘れる傾向が高い。
95名無しさん:04/11/11 18:38:49
>>94
なかなかに良い例えですな。
私も最近そのハブだかスポークだかの自転車の例えを某ビジネス本で読みましたが、
やはりみなさん「アレ」を読んでるんですなぁ。
で、その辺を読んでる人ならば、1さんがこのまま開業したらどうなるか…
目に浮かんでくるような気がするのですが、確か、そう…
「ビジネスモデルの損得差益のシュミレーションをせずに事業を興すのは、
谷底に向かって真っ逆様に飛び込んでいくのと同じ」
とか書いてましたなぁ。
96メガネはいいかも:04/11/11 19:26:24
>>91
>中高年向け遠近両用などの付加価値の高いものも1万円前後で売れ。
>中高年層はリピーター率が高く、
>店員の技術レベルを価格に反映できるアイテムも豊富。
参考にさせていただきます。
>あと、少人数で店を回すんなら、万引き対策はどうするの?
全く予想してませんでした。まぁ、ロス率は3パーセント位でしょうか?
(素人なのでわかりません)
>>92
>眼鏡屋の開業時の忙しさは殺人的だよ。
なるほど、メガネ店のオープンの経験はありませんが、
衣料品と食料品のオープンスタッフの立ち上げに参加した事が
ありますが、気持ちは十分わかります。
プレオープンとグランドオープンで二段階に別けて考えてます。
プレオープン(広告なしで看板だけで始めます。)
グランドオープンはプレオープンしても売上が伸びが低い時にやります。
枚数も少なめでいいと思います。
まぁ、プレオープンで一日あたり、1・2人くれば、大成功です。
97メガネはいいかも:04/11/11 19:36:05
>>93
>>3000円でも金をもらう以上、「自信のない状態」で開業するな。
もっともな意見だと思います。オープン時には100%のスキル
で望みたいと思います。それは人によって違うと思いますが、
一応、漏れの100%は誰かに自分の持つ技術を伝授できるレベル
を言います。ただ、どうして場数を経験しないと分からない点も
あると考えます。その意味で利益が出なくとも良いと言って
います。利益を最初から出そうと思うと無理が生まれます。
焦りもします。決していい事ではありません。
98メガネはいいかも:04/11/11 19:46:26
>>93
>眼鏡のFCがことごとく失敗してるのは、
>効率(価格や生産性)ばかりに気をとられ、
>効果(実用性や顧客満足)をないがしろにしてるからだ。
顧客満足が一番だと思います。
>あと、若者向け眼鏡屋にリピーターを期待するな。
>若者は店や店員への義理など考えたりはしない。
満足度が高ければまた、来るものです。
>自分が今使ってる眼鏡をどこでいつ買ったか明確に覚えてる人など
>この板を除けば、ごく少数だ。
いやいや、ほとんどの人は覚えていますよ。

99名無しさん:04/11/11 19:56:46
>>98
覚えている、覚えていないの問題ではなくて、
若者は中高年に比べ、住居の移転があったり、新しく出来た他店舗へ
流れやすいからリピートは期待できないってことよ。
ちなみに眼鏡の買い替えスパンは3年以上になってる。
リピーターを期待するのは、店が3年維持できてから考えろ。
100メガネはいいかも:04/11/11 20:01:28
>>94
基本的には効果>効率だということだ。
ご教授ありがとうございます。
>>95
> 「ビジネスモデルの損得差益の
>シュミレーションをせずに事業を興すのは、
>谷底に向かって真っ逆様に飛び込んでいくのと同じ」
そのとおりだと思います。
まだ開業が先なので分かりませんが、メガネ店およびメガネについて
勉強していく中で、現実が分かり挫折する事も考えられます。
端で見るよりは、大変なのでしょうね。
FCに関しても売れている店しか、紹介しません。
チェーン店でも売れない店だってあるでしょう。
まして、個人で開業でのリスクは大きいと思います。
だけどやってみる価値はあると思います。
101名無しさん:04/11/11 20:56:51
102名無しさん:04/11/11 20:59:26
>>94
賎セかラーメン長蜜っぽいなw
103名無しさん:04/11/12 11:22:17
>>102
残念、外れ。
104メガネはいいかも:04/11/12 12:28:36
>>99
確かに、メガネの寿命はある程度あります。
購入した人が再度、買わなくても、
満足度が高ければ、宣伝してくれます。
口コミという効果ですね。
漏れはそれを期待しますね。
もちろん、逆の意味での効果もあるので、
注意が必要なのだが・・・・
105きちぃ ◆SRiP/MtEI. :04/11/15 14:29:11
がんばれー
グラサンいあp−いそろえてくれると漏れ的にはうれすぃけど
立地条件によるやねえ〜
106自営:04/11/16 18:39:48
平成2年からメガネやってる。日商5万しか売上げなくて四苦八苦、でも
他の収入も少しあるから何とかやってる。FCやるならラーメンか焼肉の方を
すすめるな。
107名無しさん:04/11/16 19:23:07
なんかあれだなー。
色んな人がやめたほうがいいって言ってるのに、
自分だけは大丈夫って、イラクに行った人を思い出すな。
こうゆうタイプは止めても多分聞かないと思うよ。
自己責任でがんばってね。
108自営:04/11/16 20:24:53
追伸 食べ物屋さんすすめるけど、どうしてもやるならいいもの安くしたほうがいいよ
5000円のメガネでも50000円のメガネでも作る手間は一緒、お客の選ぶ時間も、
クレームになる割合も、検眼時間も、すべて一緒。資本のないものがゾフやユニクロの
真似してもダメ。やるなら本格的なディスカウントメガネ店(ローコスト・ローマージン)
の店の方がまし、低価格でマージンの多い商売は食い物みたいに毎日集客できる業種じゃ
ないと一人で10坪ほどの店では無理です。それからチラシでの集客も考えないと、何も
しないと売り上げゼロの日も来るよ。
109メガネはいいかも:04/11/17 19:16:27
>>105
技術や価格に差がないとすれば、立地条件が一番だと思いますね。

>>107
確かに、大手チェーンだって撤退している店があったり、
安売の店が安易に出店して潰れるのを見ていると、
多少不安にもなりますね。五里霧中にならない様、
細心の注意が必要だと思います。

>>108
日商5万円もあれば十分ですよ。
まぁ、当初は日商1万円でもイイと思ってますよ。
隣の芝生は良く見えるのかもしれませんが・・・・。


110自営:04/11/17 23:46:45
日商一万なんかだとネットオークションでもした方がましです。単価がいくらでも月に50本売ると一人
では発注・加工・検眼・修理・接客・店舗の掃除・経理が満足にできなくなる。販売する金額に関係なく
一人でできる仕事量は限られてくるんです。一人で月に50本を越えたあたりから極端に忙しくなり、
満足な仕事ができない。だからメガネの単価は働く人の時給で決まる。普通の小売と違うのです。
世の中の適正利益や物の値段を身をもって勉強するにはいいことですがこれから10年はかかります。
キチンと利益と売り上げを上げられないことがどれだけ自分や周りに負担になるかは本当にやって
みないとわからないが、中途半端な利益を上げるために大きな時間を使うことがバカらしいのです。
それと大事なことですが基本的にお客はメガネの値段がわからない。安いか高いかわからないものを
立地がよくても買わない。だから店構えに金をかけて開店するのです。定価がない商売の難しさです。
まあそれもご自身で経験するしかないのですが・・・
11128:04/11/18 10:39:51
>>110
>日商一万なんかだとネットオークションでもした方がましです

漏れもそう思う。
ただし、ネットオクションでサイドビジネスをしている立場から言わせてもらえば、
メガネ関連のオクションで日商1万円なんかまず無理ですね。
漏れもメガネ業界とは縁遠からぬ仕事をしているので、この業界の通常の卸価格の基準など知っていますが、
まず、メガネでは通常の卸値で仕入れたものをヤフオクとかにだしても、赤字にしかならないでしょうね。
(何人かのメガネ出品者のヤフオクIDをチェックしていますが、そう実感します)
よほどビッグなブランド物(もちろん本物)を、標準価格の2〜3程度の格安で仕入れるルートを確立してないと
まず利益はでないでしょうね。
(それでも毎日コンスタントに売るのは厳しいと思いますよ・・・)

ちなみに私は中古模型(主にガレージキット)やドール関連を秋葉原で仕入れてヤフオク転売していますが、
これでだいたい月商15〜30万(利益は4割前後)です。
これも通勤定期の途中下車で秋葉原に毎日寄れる(仕入物色できる)から可能な数字であって、
通常の場合は、よほど安定した仕入れ先を持っていないと、ネットオクションで安定した利益を上げるのは無理ですよ。

ネットオクションでいちばん良いのは、趣味の分野など、自分の好きなジャンルに特化することです。
自分が好きな分野なら、同じ趣味の人たちが購買してくれる価格が予測しやすいので、
確実に売れる出品価格、それで利益を上げるための仕入価格の基準が立てやすいはずです。



さて、今週末は小山にオープンしたメイド喫茶でメイドさんとビリヤード対決だ♪
Myキューでも新調しようかしら。
11228:04/11/18 10:45:29
あ・・・
1文字抜けた・・・・(汗

上記の「標準価格の2〜3程度の格安で仕入れるルート」の部分は
「標準価格の2〜3割程度の格安で仕入れるルート」の間違いです。
「割」の文字が抜けました。

今回も吊ってきます・・・・・・・
113メガネはいいかも:04/11/18 11:14:20
>>110
>だからメガネの単価は働く人の時給で決まる。
それなら、中国人・韓国人のメガネが安い理由が分かる気も・・・
>中途半端な利益を上げるために
>大きな時間を使うことがバカらしいのです。
労働対利益、確かにそれは重要ですね。
>立地がよくても買わない。
>だから店構えに金をかけて開店するのです。
3万円〜7万円のメガネを中心に販売するなら、
仕方ないですね。
>基本的にお客はメガネの値段がわからない。
>安いか高いかわからない
禿同、仕入れ(メガネ・フレーム)金額を聞いて
ビックリするだろうね。
114名無しさん:04/11/19 02:17:35
近所にフランチャイズじゃない安売り眼鏡屋が出来たんだけど、これがまた
全然客が入ってねぇのな。大阪のど真ん中だから立地的にはそこそこ悪くない
と思うんだけど。

客は、安い品物には安くなるだけの理由があるのを知っているのよ。
眼鏡なんてモノは特に、視力に直接関わるモンだから、なにより「安心感」が
問われる商品だと思うのよね。
Zoffなんかの3プラ店は安いけど、あれは「チェーン店だから」って理由付けが
あるから「まぁ、安くてもそこそこ安心なのかな?」ってなるのであって、
中途半端な普通の安売り店では、デキの悪い眼鏡しか置いてないんだろうな、
としか思わないよ。

まぁ、>>1が事業で失敗するのはざまぁみろと思うだけで全然構わないんだがな。
11528:04/11/19 10:39:10
>>114

私は3プライスでもかまわない。
それなりに見えるメガネを作ってくれるなら、フィッティング技術もこだわらないしね。
どうせ、夜中にメガネかけたままPCデスクで寝落ちしてすぐ歪むのが目にみえてるし、
模型製作のエアブラシ作業で、レンズもすぐにサーフェイサや塗料だらけになるしね。

でも、本当に気に入れば高いフレームでも買う。
(ただしレンズは上記の理由から安いので良いが・・・)
ちなみに所有しているメガネで高額購入したのは、テオの鼻パッドが4つ付いている変なデザインのやつと、
ゴールド&ウッドの木と18金のコンビネーションフレーム。
あとは、普通(?)に買ったペンタックスのフチ無しと、
3プライス「f×g」で買った安いやつを持っている。
どのフレームも掛けたときの見え方に問題はないね。

でも基本的にはメガネなんかにお金はかけたくないね。
お金を使うなら、買いたいものがイロイロあるしね。
(妻子も住宅ローンもあるし・・・(汗 )
ということで、今日発売になったα7デジタル買ってこよう♪
116メガネはいいかも:04/11/19 10:40:29
>>114
つまり安心感が必要という事ですね。

まぁ、失敗に関しては当然有り得る事だけど、
失敗した先人と同じ轍を踏むわけにはいかないね〜。

大きな資本力を持ちながら、激安のお店があったけど、
結局あぼ〜んしてしまった。または、小さいながら
未だに潰れてない店もある。
まぁ、一様には言えないけど、永く営業を続ける事が
安心感につながるものだと思うけど、如何かな?
例えば、3・5年以上営業しているのだから、多分問題ない店
なんだろう、と感じるのではないかな。
自分の場合は、資金力はないけど持続力はありますから、
機械が壊れない限り、大丈夫だと思います。
117名無しさん:04/11/19 14:00:03
永く続けていたのに潰れかけた店の実例もくさるほどあるのだが・・・
今のメガネ業界は、アルジャジーラみたいな現場の正確な情報を与えてくれる
機関がないから、ある意味イラクよりも危険かもしれんかったりして
118自営:04/11/19 17:45:16
メガネ店は年間の粗利位の初期投資なら問題なく返せる。毎日3万位利益がないと
1千万も投資してはいけないことになる。でも地方で家内と二人でやってるが
最高3日で180万の売り出しやったことあるよ。そのときは加工が夜中の2時まで
かかった。要するにキチンと投資と利益の関係を考えないと俺みたいに苦労する
とゆうことだな。
119メガネはいいかも:04/11/19 19:22:23
>>118
>最高3日で180万の売り出しやったことあるよ。
>そのときは加工が夜中の2時までかかった。
それはスゴイですね。
いやいや、苦労してもそれだけ売れれば
疲れも癒されるでしょう。

投資の回収という意味では、少し甘かったですね。
一日に5000円程の利益しか、考えていなかったです。
年間180万で、5年以上かかってしまいます。
難しいところですね。
120メガネはいいかも:04/11/23 11:18:49
まぁ、あれからいろいろ考えまして、
投資金額というより、技術的な面で、
高度なスキルが必要であるし、
技術を習得するまで、かなりの時間が
必要とされるので、今回は断念しょうと思います。
121名無しさん:04/11/23 11:44:54
おいおい諦めはえーなー
122名無しさん:04/11/24 02:11:06
>>120
賢明な判断だね。
自分で削除依頼出してちゃんと後始末していくように。
123名無しさん:04/11/24 10:04:56
別に削除しなくてもいいだろ?
もしかしたらスレタイトルを見て、今後も開業したいというヤシが書き込みするかもしれないし。

それとも何か眼鏡業界にとって都合の悪い書き込みでも残っているのかぁ?(w
124名無しさん:04/11/24 11:31:39
眼鏡店なら300万円程度でも十分に開業出来るよ。実際職安の募集みていたら
ここ数年は眼鏡店開業が多いのか店員の募集が多い。しかも平成10年以降は資
本金300万円と言う会社が多かった。
職安ってのは仕事を探すだけではなくて、自分がやろうとしている仕事がここ数
年はどの程度の資本金で開業出来ているのか調べることも出来るし利用価値あり。
そして後で300万円で開業した店を回ってみる、と。300万だとこんな感じ
なのかー、と理解出来る。
ただこの業界、なかなか難しいよ。客はいつも行く店にばかり行くし。広告だし
てもあんまり客は来ないようだし。デパート内の一角にでもオープンできれば良
いけど個人ではかなり無理だし。
本気で開業目指すなら下調べも必要。オレも実はデリヘルをやろうと400万貯
めたが、下調べの為に週一でデリヘルを利用している。勉強になる。決して趣味
ではない、下調べだ。
125名無しさん:04/11/24 11:45:34
>>121
諦めたのはココで情報を集める事を諦めたのでは?
皆に叩かれまくったからねw
126メガネはいいかも:04/11/24 14:58:02
>>124
>デリヘルをやろうと400万貯めたが、
漏れも考えた事ありますね。
どうしても893対策が明白でないので、断念しましたが・・・。
(124がその筋だとしたら別だけど)
まぁ、開業というのは思考している時間が楽しいので、
下調べガンガレ!。  禿しくスレ違いでスマソ。

127自営:04/11/28 19:16:23
メガネでも何でも絶対売れる、経費と給料くらいは必ず儲かる、やる気があるか無いかの
違いです。開業するのも簡単だが何もしないと売れなくなる。あの手この手で販売促進を
考えて自らお客を探して回れば必ず、安ければ買う、自分と馬が合う、新しいもの好き、
たまたま買い替え時期・こんなお客にでくわすよ。やれるかどうか理屈で考えては絶対開業
なんか出来ない。頭より体使わないと、若い者は・・・30円のメガネ拭きに電話番号と
店の名前入れたのを配って回るだけでも見込み客は発見できる。毎日100枚配れば経費
の10倍くらいは売り上げになる。(私の実行した経験から)
128-7.74Dさん:04/11/29 11:54:55
>>127
死ぬほど努力しても、方向性を間違うと集客がうまくいかない場合もある・・・経験上。
長年業界で培ったある種の勘を使って販促するのでなければ、とんでもない思い違い
をして自爆する恐れもある。
例えば、街頭で何か配るにしても、オシャレをウリにした業態だと、販促方法と
ミスマッチで変な印象になって・・・だとか。
その場合、頭を使って切り口や、やりかたを工夫することで何とか助かった。
身体だけでなく頭も使わないと危ないし、逆もまた言えること。


あと販促の成果は景気と季節ののいい悪いにもヨルし・・・
129-7.74Dさん:04/11/29 14:00:53
>>128
どうしてイチイチ否定する? 127程オマイは頑張っているのか?
実行して経験していることを否定しても意味はない。
1つだけ言えるのは何もしないよりはマシ。
130-7.74Dさん:04/12/19 10:40:22
行動しなければ結果はでない。出た結果を検証して次の有効手段を考える。
>>127さんに同意!批判は行動できない言い訳駄目組な香具師ばかり。
>>128モマエのアクション見せてみろ!!!それから批判汁。
説得力ないぞ・・・・言ってることは解らない訳ではないがな
131-7.74Dさん:04/12/19 11:29:01
>毎日100枚配れば経費の10倍くらいは売り上げになる
漏れもまねしようかな
132128:05/01/19 17:13:05
大きな声ではいえんが、それなりのことはやってきた。
結局、ある「最後の方法」が成功しなかったらどーなってたかわからんが。

そこに至るまでの自分のあの無茶な行動は(言えん)、はたして
人に勧められる物なのかどうか。自分は運がよかっただけで、
実際には最後までいろいろやって報われずどん底人生に沈んでいった
人間の話も本に書いてあった。

ともかく、ひとつだけ言えることは、失敗したら首をくくらなければ
ならないような、リスクのある大勝負は、経験の浅いうちはやめたほうが
いいと思う。あと、いろいろやりはじめたはじめのうち、
もしうまくいかなくても悩みすぎないことだと思う。

ストレスの溜まりやすいタイプの人間だと、すぐに胃に穴が空いたり、
自律神経の病気にかかったりしやすい・・・

経験上確実に言える
133128:05/01/19 17:32:52
とはいえ、この時代、何もせず傍観してるわけにもいかないか・・・。
難しい問題だ。
まあ、
>毎日100枚配れば経費の10倍くらいは売り上げになる
のであれば、そんなに苦しまなくてすむとおもう。
自分は似たようなことやってみて
うまくいかなかったからかなりし+*「@(以下略)
134-7.74Dさん:05/01/25 10:26:09
まずは立地が一番じゃね?
客も寄り付かない人通り少ないトコじゃやってけない。
次にお店(自分)のコンセプトをしっかり持つ。
3プラ、ハウス系セレクト、スポーツグラス系とか
中途半端が一番マズイと思う。
135-7.74Dさん:05/01/25 10:35:06
至極当然の意見だ。
136-7.74Dさん:05/01/27 10:37:53
>>135賛同さんくす
137-7.74Dさん:2005/05/16(月) 09:31:29
メガネ屋は儲かります 頑張ってください
138-7.74Dさん:2005/05/16(月) 13:12:45
ファッション以外の眼鏡使用経験なし
コンタクト使用経験なし
知識皆無に等しい

これで学歴無くてもバイトに採用されますか?
139-7.74Dさん:2005/05/16(月) 19:08:13
>137
とくにソフトコンタクトをはめっぱなしにすると、角膜がにごって
失明する恐れがある。
よってめがねのメリットをもっと強調するといい。
140-7.74Dさん:2005/07/07(木) 03:09:52
開業してください!



・・・樹海へ行きたければ
141-7.74Dさん:2005/10/22(土) 04:07:27
メガネの21はどうなんでしょうか
FCでも本部から買わされることはなく各オーナー店員が必要なものを買うだけだし
利益は還元だし
理想的なんだけどどうなんでしょうかね
まったくの素人でわからないので 
なんかみてたら詳しそうな人もいるので
142-7.74Dさん:2005/11/10(木) 13:36:43
ttp://premium.nikkeibp.co.jp/retail/column/21/08/02.shtml

「創業当初からスズキに残って役員になったような連中から、
21や私を誹謗中傷する怪文書が、社員宅などに頻繁に届いて
いました。今もインターネットの『2ちゃんねる』などの
掲示板によく書き込まれていますよ。
143個人店の若旦那:2005/12/13(火) 19:26:48
ハウス系セレクトで成功してます。 「自営さん」の言ってる事、・・昭和の商売です。多分、老い先短いのでは。個人で安物売るのは危険です世。あれは大手だからシロウト使って出来る事。これからの起業は、その業界の流れが読めて、ア・タ・マが使えること。
144-7.74Dさん:2005/12/13(火) 20:37:26
俺は値段は多少高くてもいいから質にこだわった店が増えてほしい。
145暖簾わけのFCオーナー:2005/12/13(火) 21:23:20

結構儲かりますよ
体力、知力の続く限り頑張って下さい。
146個人店の若旦那:2005/12/14(水) 10:22:54
質にこだわったのがハウスブランドの良い所です。特にそういう(品質重視)お客さんが増えてます。           体力勝負の安売り合戦はFCオ−ナ−に任せます。
147-7.74Dさん:2006/01/19(木) 10:45:54
終りかよ。
148-7.74Dさん:2006/01/21(土) 00:34:36
俺もメガネ屋やりたいです
149-7.74Dさん:2006/01/21(土) 00:43:29
俺もメガネ屋やりたいです
150-7.74Dさん:2006/01/21(土) 10:50:05
加工は通販に任せるのはどうかな
探せばいいとこありそう
これだと加工機入れなくてもいいし、加工ミスもナシ
レンズの在庫も置かなくていい
結構安いし交渉次第で何とかなるんじゃないかな
151-7.74Dさん:2006/01/23(月) 23:13:18
その分儲けが減るじゃん
152-7.74Dさん :2006/01/24(火) 11:22:55
>>148
イマ仕事は?何歳?
153-7.74Dさん:2006/03/01(水) 00:29:24
モマエら、メガネ屋も競争激しいから覚悟してやれよ!
154-7.74Dさん:2006/03/28(火) 19:29:32
かれこれ開業して16年になる。質問ある?
155-7.74Dさん :2006/03/28(火) 19:37:57
質問、儲かってますか?
156-7.74Dさん:2006/03/29(水) 02:15:35
年間900万〜1000万くらいの粗利しかない。やっと生きてるくらい?
多分儲かってはいない。(濡れ手に泡というほど)
157-7.74Dさん:2006/03/30(木) 17:44:14
>>156
一人でだったら余裕の生活じゃないですか?
158-7.74Dさん:2006/05/30(火) 21:45:24
知り合いの目医者が開業考えてるんだけど、その近辺にメガネ屋出すのはどう?
人口2−3万のしょぼい町なんだけど、その町では唯一の眼科となります。
それで稼げるほど甘くはない?
159-7.74Dさん:2006/05/31(水) 09:44:43
>>158
その開業予定の周りに眼鏡店はいくつぐらいある?
その眼科では、白内障の手術とかする予定ある?
白内障の手術の後には必ずメガネがいるし、
処方箋を独占できるなら、やって行けるかも。
もちろん、その眼科の繁栄に稼げるかはかかってるね。

160-7.74Dさん:2006/05/31(水) 15:07:24
>>159
町内に眼鏡屋はすでに2店あります。
眼科では白内障手術はしないそうです。
知り合いの眼科とはいえ、処方箋独占はどうかと・・・
患者さんにうちに行くよう強く勧めてもらうわけにもいきませんし。
処方箋なしで来る人ってどのくらいいるものでしょうか
161-7.74Dさん:2006/05/31(水) 21:03:29
>>160
その店のやり方にもよると思うけど、処方箋でしか客の取れない
ところもあるし、処方箋に依存してないところだと処方箋の客は
2割ぐらいじゃないかな。
確かに、知り合いの眼科医に強く勧めてもらうことはできないか
もしれないけど、他の2店の眼鏡屋よりも、より眼科に近い所に
出店するのはどうかな?
それにしても、眼鏡屋のノウハウはあるのですか?
162-7.74Dさん:2006/05/31(水) 21:09:37
無いからお前たちに聞いているんだけど
163-7.74Dさん:2006/05/31(水) 21:36:48
開業資金は500は必要です。
その前に仕入れ先間違えると大変だな。
安く仕入れたつもりがカスを掴まされたりして。
回転率悪いからねメガネって。よくわからないならやめとけ。
164-7.74Dさん:2006/06/01(木) 03:48:04
>>161
162は158のニセモノです。ヤナ感じですいません。
ノウハウはありませんので確かによく勉強しないとリスキーですよね。
正直に言いますと、兄が眼科医で開業予定、自分は事務をやらないかって話になっていて、どうせなら眼鏡店も近くでオープンはどうかなって思っています。
浅はかな素人考えといわれればそれまでですが・・・
165-7.74Dさん:2006/06/01(木) 08:37:14
>158
町で唯一の眼科なら、コンタクトを売れば良い。
166-7.74Dさん:2006/06/01(木) 11:02:29
メガネ経験者を雇うとしても、店長経験だけだと店内業務は任せても経営は無理かな。
167-7.74Dさん:2006/06/01(木) 11:47:22
>>1
マジレスしてやる。もっともためになるアドバイスとして、
「売れない時の夜逃げ先を考えておくこと」
これに尽きる。
168-7.74Dさん:2006/06/01(木) 23:03:55
人を雇うとなると経費がかさむね。
他の2店舗にある程度客がついてるし、それをとるには
何か秘策がいるね。
眼科で処方したコンタクトをいっしょに売ったらどうかな?

169-7.74Dさん:2006/06/02(金) 08:36:39
>168
他の2店舗より有利な点は、
医院のそばに開業できる点、
眼鏡処方箋発行時にある程度薦めることができる点です。
眼鏡に関しては素人なので、眼鏡経験者を雇うしかないと思うのですが、
テナント料、機械類と人件費で経費がかかりますから、かなり売れないと赤くなりそうです。
レンズ加工の外部委託はどうなんでしょうか
170-7.74Dさん:2006/06/02(金) 10:02:22
http://anjyokougaku.com/index.htm
ここはどうよ
フレームも委託でおKみたいだぞ
171-7.74Dさん:2006/06/02(金) 22:55:39
>170
いい感じですね。これでまず試してみようかな。
情報サンクスです
172-7.74Dさん:2006/06/04(日) 13:07:22
メガネをやってますが、近くの眼科から委託されて、コンタ
クトの処方箋を持って来る患者にコンタクトを渡して欲しい
と言われてます。
現在検討中ですが、メリットはありますか?
在庫を置くスペースを確保しなければならず、人手もないので
どうなのかと思ってます。
173藤村:2006/06/04(日) 13:36:08
10年前にサンキというメガネ屋に
いたんだけど、
丸井の池袋店で日曜日の売上がだいたい1日400万
最高1日で650万売れた。
またバブルはこないかなぁ?
174-7.74Dさん:2006/06/08(木) 19:11:09
>>172
在庫のスペースなんか大したこと無いけど
装用練習までするのなら人手がかかるな
175-7.74Dさん:2006/06/08(木) 19:30:30
>>172
高度管理医療機器管理者という資格者が必要。ま、直ぐ取れるんだが。

>>174
それは眼科にやらせる。ただ売るだけにしる。
176-7.74Dさん:2006/06/10(土) 08:55:39
ディスポならいいよ。規格も少ないし。
177-7.74Dさん:2006/06/10(土) 13:29:12
ご意見ありがとうございます。172です。
コンタクトを置くために必要な資格は昨年、取りました。
販売だけで、装用練習とか説明は眼科に任せます。
実際にコンタクトを店に置いておられる方、いますか?
178-7.74Dさん:2006/07/28(金) 11:46:36
>>173
10年前!?
自分も丸井池袋店にいましたが。
その時の店長は有○→高○の時期です…
179-7.74Dさん:2006/07/29(土) 14:54:19
>>173
サンキじゃなくて三共社だろ
180-7.74Dさん:2006/09/08(金) 17:04:58
田舎で暮らすなら眼鏡屋しる。俺が何でも教えてやるぜ。真面目にやれば
リーマンよりよほどマシだぞ。ただし時間と金にルーズなやつは自営業
は無理だな。まずは資金計画だが家賃は売り上げ予測の10%以下、初期
投資は年間の粗利以下に抑える。無理なら加工機やオートレフはとりあ
えずヤフオク利用で出発、間違っても新品の二デックやトプコンでリース
なんか組まないこと。素人は開業すればどうにかなると思ってるが、存続
することが第一だ。儲けるより先に潰れないめがね屋を開業しろ。詳しく
知りたいなら個々に質問してくれ。
181-7.74Dさん:2006/09/09(土) 12:19:21
なぜリースで新品を入れるのはよくないんでしょうか?
中古の場合、程度やアフターなど不安な面もあったりしてかえって高くついたりしませんか?
182-7.74Dさん:2006/09/10(日) 10:22:12
リースを全面否定はしないが資金的に余裕があるなら現金で揃えた方がかなり
安く買える。月にリース代金3〜5万以上も払うような資金計画では甘すぎる。
その分毎月フレームの在庫やサングラスふやした方が良い。まずは究極のロー
コスト経営を目指すんだな。ノウハウができているチェーン店や税金が出すぎる
ならリースはかなり有効ですが通常は運転資金にも余裕なく始めるならヤフオク
でいいと思うわけです。最近の二デックさんトプコンさんの器械は15年ぐらい
使ってもなんともないです。修理等も金さえ出せばキチンとしてくれます。
183-7.74Dさん:2006/09/10(日) 14:45:55
173

100万以上は売り歩で飛ぶわけだが。
SCでなく、テナントでそれだけ売ったら神
184-7.74Dさん:2006/09/10(日) 16:39:29
俺も地方のメガネ屋だが180は正しい。
うちのレンズメーターなんかグランド○イコー知り合いから
2万で譲ってもらったよ。今、そういう設備も売れないみたいで
オートレフなんか新品で60万で買えるよ。
フレームなんか年2回くらい問屋が展示会ひらいたとき
在庫処分の安売りやるからそこで30〜40万くらい買えば
4ヶ月はほかに仕入れなくて済む。
185-7.74Dさん:2006/09/11(月) 23:39:59
そうですね、若いうちに住宅ローン組むようなことするとうらやましいけど
所得が低いうちから固定の支出に縛られて思うように蓄財もできない。公営
住宅でしばらく我慢した上に中古住宅改装して住めば、前者がローン払い終
わる頃には後者は5000万くらいは貯まってる。そんなやり方でないと今の時
代は、やっていけないですね。もっとも若いときから5千万くらい持ってる
方は例外ですけど(遺産相続や何かで)。今の時代商売もそんな感じですね
186-7.74Dさん:2006/09/15(金) 11:25:49
がんがれ〜(◎ω◎)
187O-O:2006/09/26(火) 18:41:22
>1
まだ居るのかな?
俺は1人で眼鏡屋初めて、もうスグ2年になるけど
何とか成るで
居るなら細かく書き込むけど?
188ふくろう:2006/10/31(火) 17:45:41
  O-Oさんに質問です。
開業前に技術面以外で用意しておかなければならないことは何でしょう? 
店舗、改装業、あと ニデックなどの機械メーカー、
フレーム、レンズ仕入れなどはどういう手順ですればいいんでしょう? 
何か届けなどは出さなくて良いんでしょうか? 
他の方もアドバイスよろしくお願いします。
189-7.74Dさん:2006/10/31(火) 19:00:41
>>185
住む家をローンでかっても家は日々のお金はうまないけど、
なにより、ビジネス開業というのはそれ自体が収入を産む可能性があるからね。

眼鏡屋のすくない郊外で頑張れば、うまくいくこともある。
ガンガレ!
190-7.74Dさん:2007/01/16(火) 22:16:23
age
191八尾の浅吉:2007/01/17(水) 07:39:35
>>188
いまヤフーオクで機械など80万で出ているこれは安いと思います、
検討されると良いです。
192ふくろう:2007/04/16(月) 03:08:48
八尾の浅吉さん ありがとうございます。 トプコンの一つ古い型の 加工機、検眼機 その他小物で250万って安いと買い物だと思います?
193ぽんけ:2007/09/03(月) 00:40:53
Yahoo!が出店募集中です。 取り敢えず、無料資料請求

http://kaigyou.client.jp/

194ロイド:2007/11/22(木) 12:43:11
僕は開業して4年目の眼鏡屋です。最初の1年をどう乗り切るかがなにより
(どのような店舗の方向性で頑張るかを決めましょう)大切ですよ。
機械はメーカーの展示品処分を買ったりした方が安心です。私も中古から
スタートしようとしましたがメーカー処分品にしました。
資本金は500くらいですが国から無担保融資を500ほど受けました。
この融資を受けるためには「綿密な計画と明るい経営計画。返済計画」がないと
当然国も融資してくれません。
無担保なので計画と面接がすべてです。厳しい見通しの中でもきちんと返済していく
人間であるという誠意を担当者に訴える必要があります。
(簡単には貸してくれませんよ。当然。)
この説得力がないと眼鏡屋も成功するわけがないという気構えであたりました。
独立して善いことばかりではないですが、私は善かったと思っています。
志のある方は頑張ってください。

195-7.74Dさん:2007/11/26(月) 20:39:46
何にしろ裸一貫で開業した人で一年頑張った人って尊敬する。
196電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:47:03
めがね
197-7.74Dさん:2007/12/18(火) 17:28:43
俺も独立しようっかな
そろそろ40の声も聞こえてくる年齢になったし。
198-7.74Dさん
所で、加工機などもろもろ、中古で出てくる機械って
メーカーさんは修理とか受け付けてくれる?