☆オークリー【OAKLEY】オークレー☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん
4名無しさん:04/07/19 19:28
うほほほほ!!!
初の2getだぜ!!!
5名無しさん:04/07/19 19:29
>>2,>>3
グォルァ!!!
6名無しさん:04/07/19 19:30
俺様サイコー
71:04/07/19 19:41
あまり荒れないね。
8名無しさん:04/07/19 20:18
PLATE
9名無しさん:04/07/19 21:07
いまさらオークリースレの完成か!!www
おめ☆
10名無しさん:04/07/19 21:38
チェーン買ったぜ いえぇーい
11名無しさん:04/07/19 21:53
サイフの品質悪すぎてビビった
12名無しさん:04/07/19 21:57
こっちが本スレな。
13名無しさん:04/07/19 22:00
>>11
3000円のやつ?
14名無しさん:04/07/19 22:28
>>13
10000円のやつ
ブツブツが付いてる財布
15名無しさん:04/07/19 22:48
真のオークレェスレッド完成ばんざい”!!”!”!””””!
16名無しさん:04/07/19 22:52
OAKLEYから専用のレンズ拭きとか発売してないの?
あの付属の布のバッグだけ?
普通のメガネ拭きとか使ってもいいのかなぁ
17名無しさん:04/07/19 23:04
時計はどうよ。
18名無しさん:04/07/19 23:21
>>14
へぇ そんな高いのあるんだ?
おれの3000円のやつだよ もう5年は使ってる
19名無しさん:04/07/19 23:29
オークリーって財布や時計も出してるの!?
てっきりサングラスだけかと!!
20名無しさん:04/07/19 23:34
>>14
http://oakley.com/catalog/enlarge_three/accessories/wallets_money_clips/leather_pickle_wallet/black
↑これっすね? どこで買いました?
↓おれのはこれです もう臭くてボロボロです ラフロで買いました
http://oakley.com/catalog/enlarge_three/accessories/wallets_money_clips/kevlar_wallet_large/yellow

21名無しさん:04/07/19 23:35
>>19
http://www.oakley.com/  公式みればええじゃん
22名無しさん:04/07/19 23:36
>>18
けっこう派手な柄のサイフ?あの財布の方が良いよ
あのブツブツのクロの財布はヤバい
微妙に品質悪くてテンション下がってて、大きく開けようしたら端が破れて一回も使ってない
思い出したら泣きそう
2322:04/07/19 23:39
>>20
そうそう、その財布
近くのBMXの店でサングラスのおまけに買ってしまった。後悔
あ、別にBMXやるわけじゃないけどね
24名無しさん:04/07/19 23:42
>>19
財布も時計もカバンも帽子も靴もシャツもズボンも出してる。
25名無しさん:04/07/19 23:43
>>23
靴でも パンツでも 縫い目が甘いですよね すぐほずれてくる
26名無しさん:04/07/19 23:46
最初は自転車のグリップ作る会社だったっけ??
そんな商品見たこと無いけど
27名無しさん:04/07/20 00:19
>>26
モトクロッサーのグリップだよ  
28名無しさん:04/07/20 00:21
所詮餅屋は餅屋。サングラス・メガネ以外はやめた方が無難かと。
リストバンドはプロ野球選手でしている香具師が結構いるけど。
29名無しさん:04/07/20 00:21
どっちにしろ、もう作ってなかったような希ガス。
30名無しさん:04/07/20 23:29
OAKLEY AGE
31名無しさん:04/07/20 23:36
>28
(だれもつっこまないから俺様がつっこんでやる。)

餅は餅屋だろ!!

…ハッ。釣られたのか、俺は。
32名無しさん:04/07/21 09:08
まあええ事よ。
33名無しさん:04/07/22 16:43
VR28と黒イリジウムの偏光を使っていまつ。
VR28のコントラストが出るところは好きですが、
景色が夕焼けのようにセピア色になるところが
好きではありませんねん。
黒イリの場合は自然な色合いはお気に入りなんですが、
シャープさがない(コントラストが出ない?)ので
動いている物体の輪郭が少しボヤけるところが嫌いです。
両方のいいとこ(コントラスト&自然な色)を併せた
ようなレンズカラーを教えて下さい。
34名無しさん:04/07/22 17:30
GOLD Plaとかにすれば?
VR28ほど赤っぽくないし
Black Irdiumは色濃すぎてカンカン照りの日でないと
コントラスト出ないね
自然な色合いに拘りたいならGREY Plaもお勧め
35ぷら:04/07/22 19:50
slateがオススメ!
36名無しさん:04/07/22 20:01
今まで2000円くらいの安物使ってて次はちゃんとしたオークリーを買おうと思うんだけど
何かお勧めはありますか? あまり派手なデザインでないもので予算は15kくらいです。
37名無しさん:04/07/22 20:34
>>36
デザインが無難なものはWIRE系に尽きると思う。漏れもSQUARE WIRE 2.0よく使ってるし。
でも、WIRE系は15kでは辛い。少なくとも20kから25kは欲しいところだけど。
15kならFAT CATの偏光じゃない奴とかどうよ?
Matte Black/Greyなんかは、あまり派手ではないと思う。
3S限定だから所有感もあると思うし。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~trialsss/oakley/stretch.htm

あとオク利用なら15kでも結構選択肢あると思うが。
漏れは利用しないので、オクの相場がどれくらいかよくわからん。
38名無しさん:04/07/22 20:47
ほとんど吐いてない短パン着用したままお灸してたら、ちんこ横の微妙なとこにお灸が触れて穴開いちゃったよ…
39名無しさん:04/07/22 20:51
>>36
その予算なら、正規店での購入はかなり限られるね。
オークリーを買うなら2万5千円はみた方が良い。
40ぷら:04/07/22 21:14
FIVE安いですよ。けど、おもちゃっぽいからなあ・・・。
TWENTYでも安いやつあるし、HALF JACKETでも2万以下であります。
HALFわレンズも気軽に変えれて便利だし、お得感がありますよね!
41名無しさん:04/07/22 21:18
>37
Mフレーム・プロMフレーム・ハーフジャケット…等ならB.T.O(Build To Order)システムがあるから、
自由な組み合わせで出来るけどな。確か最安値でぐらいだったと思う。現地で組むから納期に2〜3週間掛かるけど。
純正のケースも買うと+4000〜6000円ぐらい掛かるかな…。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/bto/obto.htm
42名無しさん:04/07/22 21:19
アンカーミスった。

>36
Mフレーム・プロMフレーム・ハーフジャケット…等ならB.T.O(Build To Order)システムがあるから、
自由な組み合わせで出来るけどな。確か最安値でぐらいだったと思う。現地で組むから納期に2〜3週間掛かるけど。
純正のケースも買うと+4000〜6000円ぐらい掛かるかな…。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/bto/obto.htm
43ぷら:04/07/22 21:24
BTOだと、HALFの場合TIクリアが組めて良い!!
44名無しさん:04/07/22 21:41
MDの日本限定1500本のチタンクリアー買って来た。
売り切れ店ばっかで探すのに苦労した。
45ぷら:04/07/22 22:21
それってかなりすごいですね!
あるとこにはあるんだなあ・・・
けど、JULIETのポリッシュド/TIクリアが3本ぐらいある店があるぐらいだから、
やっぱ、売れてない店はレア物の宝庫だな。
46名無しさん:04/07/22 22:29
オークリーのフレームにTALEXレンズが最強?
47名無しさん:04/07/22 22:30
最近ムラスポ限定 SPLICE見た人いますか?
48名無しさん:04/07/22 22:33
TIMEBOMB持ってる人いますか? 使い心地教えて
4944:04/07/22 22:36
>>45
最初はオークリーを扱ってる眼鏡屋を5軒ほど廻ったけどなくて、
狙いをスポーツ用品量販店に変更しました。
そうしたら2軒目で発見しました。ちなみに名古屋の店です。
50名無しさん:04/07/22 23:55
>48
TIME BOMB クソ
あの程度のクォーツで20マソは有り得ない
51名無しさん:04/07/23 00:06
>>50
ずばり聞きます
オクレで買ってもいい腕時計は? GMT?
デジタルの奴?
52名無しさん:04/07/23 08:12
>>51
オークリーは眼鏡屋
53名無しさん:04/07/23 09:59
>51
サングラス・メガネ以外はあんまり期待しない方がいい。作りが荒いと言う話も聞くし。<オークリー
所詮餅は餅屋。
54名無しさん:04/07/23 11:02
時計に価格相応の資質を求めるならやめとけ
デザインに惚れてデザイン料、ブランド料としてそれなりの
金を払うのが惜しくないなら買え
時計に限らずオークリー製品全般に言えることだが
5551:04/07/23 11:39
>>52-53-54
ここまで揃って言われてワロタ
やっぱそうか〜 薄々わかってはいたけど
やめといたほうがよさそうね
56名無しさん:04/07/23 12:12
>>51
まぁ あくまで好きなら良いんじゃない? 
と言うレベルで…。

>>54
禿同
57名無しさん:04/07/23 14:58
>>54
アイウェアも然り   だな。

しかし俺はデザイン料惜しくないのでお布施し続けているが。
58名無しさん:04/07/23 15:34
>>50
TIME BOMBはそんなに駄目なんですか?
ボーナスで買おうかと思っていたんだが・・・
59名無しさん:04/07/23 16:34
駄目ではないが値段高杉
粗悪品て訳じゃないから気に入ってんならいいんじゃない
60名無しさん:04/07/23 19:21
当社の販売戦略は有名プロスポーツ選手と金銭契約をして掛けてもらっています。
更にオリンピック等でテレビ放映されると秒単位で報奨金が
選手に入る仕組みになっていますから選手も競って掛けてくれるのです。
特に日本では効果絶大ですから高くても良く売れます。
是非、この機会に正規代理店契約をお考えください。
利益は間違いなく上がりますよ、いかかですか?
61名無しさん:04/07/23 20:20
今のうちに仕入れておくか
62名無しさん:04/07/23 21:22
>>60金銭契約をしてる選手なんかはほんの一握りで
勝手に掛けてる人が多いと聞いているよ 秒単位の報奨金は嘘だね
有り得ないです 取引させてもらえなかったお店の僻みカキコだね
63名無しさん:04/07/23 21:34
>>62
同意
64名無しさん:04/07/23 22:07
timebomb ヤフオクで10万前後だけど妥当?
65名無しさん:04/07/23 22:29
勝手にOAKLEYを付けてる選手もいるだろうなぁ
選手の全員にお金バラ撒いてられないだろうし
66名無しさん:04/07/23 22:32
日本はどうだか知らないけど、向こうの人らはもらってそうな希ガス。
67名無しさん:04/07/23 22:38
陸上選手とかはもらってる人多いかも
アフリカの選手でも、公式ページにOAKLEYのバナーが貼ってたりするし
68名無しさん:04/07/24 01:27
>66
海外のボクサーで、オークリーに提供を求めた所断られた香具師がいる。
69名無しさん:04/07/24 03:53
オウッ!クリーからギャラ貰ってるのって
イチローとかモントーヤみたいなシグネチャー出してる選手+α(ポスター出してるとか、シグネチャー候補とか)じゃないの?



ところで、アームストロングはオウッ!クリーのページではツールドフランスでGMT使ってるみたいな感じなんだけど
ttp://www.oakley.com/news/armstrong/

その一方で、無い気がアームストロング共同開発の腕時計だしてる。
ttp://www.so-net.ne.jp/jsports/tour2004/lancerace.html

こういう下衆っぷりを遺憾なく発揮して、初めて世界一流選手なんだろうな。
70名無しさん:04/07/24 06:42
>>69
シグネチャーと契約は関係ないよ。
例えば国内で有名なところでは、
女子プロゴルフの宮里藍、
プロ野球ホークスの井口資仁、
レーサーの本山哲、飯田章などが契約選手。
メディアの前ではほとんどサングラスを頭に載せてるし、
レーシングスーツやヘルメットにもOマークが入ってる。
71名無しさん:04/07/24 07:24
72名無しさん:04/07/24 12:56
スレッド作り直したら
普通に会話できてる
オークリーばんざい
73名無しさん:04/07/24 13:17
>>71
おまえGPで働くデブだろ?
74名無しさん:04/07/24 14:18
そう言えば、俺オークリーの靴持ってるよ。
半額で買ったんだが。
75名無しさん:04/07/24 21:24
>>73
???堺市在住無職ですが???
76名無しさん:04/07/24 22:31
奇遇だな、漏れは松原市在住無職。
先日内定貰って、8月からリーマンだが。
77名無しさん:04/07/24 22:43
俺は八尾市在住
あれ?ここって大阪人ばっかり?
あんまり大阪の話すると、チョンは韓国に帰れって言われるから気をつけないと
78名無しさん:04/07/25 00:40
誰かモントーヤモデルを普段掛けている人いますか?
79名無しさん:04/07/25 00:43
>>78
その問には>>80が答えてくれるだろう
80名無しさん:04/07/25 00:57
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
81名無しさん:04/07/25 01:09
plateかけるよりマシだろ>>79
82名無しさん:04/07/25 09:32
>>78
モントーヤモデルではないけど、
FMJ/ICE を普通にかけてる。
遠目に見ればモントーヤとそんなに変わらない。
83名無しさん:04/07/25 11:34
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69615277

オマエらは、こんなので十分だ罠
84名無しさん:04/07/25 11:45
オクなんかで買うかよバカ。w
85名無しさん:04/07/25 12:05
オクでしか買った事ない
86名無しさん:04/07/25 12:13
87名無しさん:04/07/25 13:22
>>86安くない?どうしよ・・・給料まだだけど。
88名無しさん:04/07/25 17:44
>>78
他モデルのOPD限定オレンジや皿、MARS、OTTなんかよりは普通。
89名無しさん:04/07/25 18:06
皿って何?
90名無しさん:04/07/25 19:01
PLATEか
普段かけてるよ
逝っちゃってるかな と思いつつかけてるけど
リアルで無理なのはOTTとメデューサの2つでしょ
あれは罰ゲームだよ。
9178:04/07/25 21:19
レスありがとうございます。
自分も掛けているのですが、
周りはどう思うのかなと気になりました。
92名無しさん:04/07/25 21:23
コンセプトがスポーツ用だから仕方はないんだろうけど、落ち着いたデザインのモデルが少ないのがな…。
93名無しさん:04/07/25 22:21
>>87
おいおい偽物だぞ
それもかなり質の悪い
94名無しさん:04/07/26 00:02
一時、大量の偽物が出回ったからな。正規代理店で買うのが一番安全だ罠。
95名無しさん:04/07/26 00:59
>>90
確かにOTTとメデューサは最強ですな。
どっちか掛けて歩くなら顔の判りづらいメデューサ?
>>91
確かにホワイトクロームが実物見るとキツ目ですけどねw
でもSPLICEって形は意外とフツー。
>>92
サングラスの落ち着いたモデル減ったよね。
眼鏡用にFOURもう一本探してるんだけど良い色が残って無いOTZ
96名無しさん:04/07/26 02:46
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25991672
モントーヤシグネチャキター
97名無しさん:04/07/26 02:47
箱はスプライスのだな
98名無しさん:04/07/26 05:05
99名無しさん:04/07/26 09:43
脳内設定?
100名無しさん:04/07/26 12:43
けど
外箱の横には、JULIET CARBON W / Blueと型番が記入されています
これ如何に
手の込んだフェイク?
101名無しさん:04/07/26 14:10
>>100
一応コメントは嘘ではないらしい。
US Oストアでサンプル流出の噂は本当みたいだから。

102名無しさん:04/07/26 20:29
>>100
>>101
でも、OakleyのHPに載ってたヤツって、
同じカーボンフレームでもハンマーステムじゃなかったっけ?
103名無しさん:04/07/26 21:56
あれ消されちゃたんじゃ? フライング販売でストレートステムの出回ってるみたい
個人的にはHPに載ってたハンマーステム希望
104名無しさん:04/07/26 23:04
結局一番イけてるサングラスは何?

SCAR?!
105名無しさん:04/07/26 23:21
SCARかもねー
SCARって製造終了なのか?公式ページに載ってないような気がする
106名無しさん:04/07/26 23:26
>104
>105
何故SCAR?
107名無しさん:04/07/27 00:12
個人的には行けてるサングラスはSPLICE
逝けてるサングラスはメデューサw
使用頻度高いのは値段の安いWIRETAPとMONSTERDOGですけど。
JULIETのTiO2でハンマーWithエメラルドとかやりたひ。。。
108名無しさん:04/07/27 00:14
昨日メガネ作ってきたよ。RXレンズ・クリア入れて58800円。(税込)
出来上がりは2〜3週間後だって。大事にするよ。
109名無しさん:04/07/27 01:13
レンズだけで58800円!?
110名無しさん:04/07/27 02:09
>>109
レンズはRXクリヤ\25000でしょ。
全部込みなら一部モデル以外はそれくらいになっちゃうよ。
後からレンズ注文出来るのってハフジャケとM位しか無いし。
111名無しさん:04/07/27 02:17
でも、あのカーブは東洋人の骨格では無理・・・
112名無しさん:04/07/27 05:25
121
113名無しさん:04/07/27 07:44
前からの疑問なんだけどさ。
RXの度入りを何年か使ってて、その間に視力が低下して度があわなくなってくることもあるだろ?
それで、またRXのレンズを今の視力にあわせて入れなおしたいと思ってもムリなん?
1141:04/07/27 09:25
モンタタードグルはどうですか?
1151:04/07/27 09:31
ごめん
モンスタードグルはどうですか?
116名無しさん:04/07/27 10:34
モンスタドグは顔刑事にもオケといわれるが、
テンプルは狭いでつ




結論・・・オクレは日本人には似合わない・・・
117名無しさん:04/07/27 11:00
レーシングジャケットとPLATEならどっちが街でかけられる?
ちなみにスプライスは余裕
スカーとバルブは刑事顔の漏れには無理
118名無しさん:04/07/27 11:28
soft balletって 直訳でなんて意味ですか?
119名無しさん:04/07/27 11:29
顔刑事って?
テンプルって?
教えてすっごく偉い人!
120名無しさん:04/07/27 11:31
>>113
一度RXで作っているモデルならOK!!
正規代理店に持ち込めば大丈夫。
しかし2〜3週間預けないといけないけどね。
121名無しさん:04/07/27 11:38
アメリカで製作するからかな。<RX
122名無しさん:04/07/27 12:25
>>119
釣れませんね
123名無しさん:04/07/27 13:17
スプリングヒンジってホントに中にバネ入っているんだな。何か感動したよ。w
それと金英堂がまた何か開発したようでつ。ここは意欲的だねぇ。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/tokusyukakou/mclip/mclip.htm
124名無しさん:04/07/27 14:52
>>118
>soft ballet
Soft CellってバンドとSpandau Balletってバンドの名前から
パクって付けた名前だと思ってたよ。
125名無しさん:04/07/27 16:53
>>122アホかw
126名無しさん:04/07/27 16:54
つか、顔刑事ってなに?
127名無しさん:04/07/27 17:05
顔刑事 = 顔デカ = 顔のでかい奴
128名無しさん:04/07/27 19:25
トミーズまさがやってる刑事役って感じだな。
129名無しさん:04/07/27 20:32
ハーフジャケットで度入り作った人いますか?
価格とか使用感とかインプレよろ。
130名無しさん:04/07/27 21:50
>>117
俺なんかマーズ ルビーレンズを普段から使ってるぞ。
131名無しさん:04/07/27 22:43
そういえばこの夏の映画「リディック」で
主人公が着けてるゴーグル、マーズっぽい感じだけど
オークリー製ってわけじゃないのかな。
スッパイダーマンの目はそうだったよね?
132名無しさん:04/07/28 00:07
>>127
ありがと☆
133名無しさん:04/07/28 00:38
金栄堂 ナカジマ
さあドッチ?
134名無しさん:04/07/28 04:15
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/golf.html

プロゴルファーの宮里藍ちゃんも使ってるとか言うモデルが
当たったぜ。男のおいらにサイズがぴったりだったのだが、
あの子はこんなに顔がでかいのか?
135名無しさん:04/07/28 08:11
そうなんだろうて。そっとしておやり…。
136名無しさん:04/07/28 13:03
tiクリアーやクリアー以外で夜の車の運転などに使えるレンズってあります?
137名無しさん:04/07/28 13:05
イエローかな。パーシモンは微妙かな…。
138名無しさん:04/07/28 18:51
今度オークリーのC WIRE買おうかとおもっているのですが自分は男女混ぜても顔のサイズが小さいほうだと
おもうですがTEASPOONってあれは女性用なのですか?C WIREとレンズのかたちがクリソツなので小さい
だけなのならそっちしようかと思うですが...。
139名無しさん:04/07/28 20:24
>>136
ここで透過率80パーセント以上ならいいんんでない
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/rxdotuki/toukaritu/toukaritu.htm

TITANIUM CLEARは夜はやめたほうがいいと思う。
140名無しさん:04/07/28 21:19
夜使うのはチタクリまでだな
それでも54パーセントか
141名無しさん:04/07/28 22:50
HIGH INTENSITYとはどういう意味でしょうか?
142名無しさん:04/07/28 23:00
>>141
高輝度ってことだから
HIGH INTENSITY YELLOW = 明るく見える黄色かな
143名無しさん:04/07/29 02:15
ワシは夜間はHiBLUE使ってる。
市街地みたいな光源の多い場所だと裸眼より明るく感じる時もあるよ。
ただしたまに街灯が二重に見えるからお勧めはしない。
144136:04/07/29 03:22
みなさんレス感謝します!
2個も3個も買えなくて24時間オールマイティ(ちょっと無理があるけど)に
使えるのが欲しくて。
本当に参考になりました!
145名無しさん:04/07/29 09:58
まあ晴天用・悪天候用・夜間用ぐらいあるのが一番いいけど。
漏れは快晴→アイス、晴れ時々曇り→グレイ、曇り→パーシモン・イエロー、夜間→イエローかな。
フレームはプロMフレームでつ。
146名無しさん:04/07/30 12:30
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5214154
偽モンなんだが激しくかっこいい
147名無しさん:04/07/30 12:33
>>146
宣伝ご苦労さん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k5214154
148名無しさん:04/07/30 13:12
>>147
宣伝じゃねーよ
下衆の勘ぐりが
149名無しさん:04/07/30 14:27
まあ、偽もんだと思うんだったら貼らない方がいいよな。
150名無しさん:04/07/30 16:38
偽モンだろ完全に
151名無しさん:04/07/30 17:03
つーか偽物って書いてあるし…
同じ偽物なら偽物と一言も書いて無いヤシをヲチする方がオモロイ罠
152名無しさん:04/07/30 18:00
>>146
UV100%カットって書くとはとんでもない偽物売りだな
153名無しさん:04/07/30 20:08
やはりニセモノや平行モノが多いのですか?
154名無しさん:04/07/30 20:21
>>153
偽物は多いね。正規品ではありませんなどと書いてるものが多い。
本物は基本的に並行物。
国内の正規品はオークリージャパンが対面販売を義務付けてるので。
それを無視して国内正規品を出品してるありがたい業者もいる。
155名無しさん:04/07/31 00:45
宮里はいつもオークリーだけど悲しいくらい浮いてるな
156名無しさん:04/07/31 06:32
Mフレームが折れますた。
どういう接着剤で付けたらいいのでせうか。
プラモデル用のやつで付くでせうか。
157名無しさん:04/07/31 10:47
>>156
接着材は分からないけど正規品なら\4200でフレーム交換。
自分でMDベンチレーションやった時あるんだけどO-マターって削った感じポリカっぽいからポリカに使える接着材なら平気だと思うけど。
手を付けてからじゃ保障外になりそうだからメーカー修理するなら何もしない方が無難。
158名無しさん:04/07/31 10:51
>>156
修理に出せば?

漏れの経験談だがHalf Wireをジャケットの内ポケットに入れてバイク乗ってたら転倒してしまい
HWのレンズが外れて、再度はめようにもどうもうまくはまらないのでオークリージャパンに修理で送ったら

どうもフレームが曲がってしまっているみたいですね。
このまま補正して再度レンズをつけることはできますが
それだとオークリーの機能が損なわれますし、つけ心地も良くないかと思われます。
フレーム補正してお引渡しするには、我々のプライドに関わってきますので
フレームを交換させていただいてもよろしいでしょうか。料金は今回は特別にいただきません。
しかし、1週間ほどお時間いただいてしまうのですがよろしいでしょうか?

と言われたよ。無論OKしたけどね。
156の場合も無料とは言い切れないけど、出してみる価値はあると思う。
159名無しさん:04/07/31 12:39
プライドあるならもう少しマシなもの作れと言いたくもなる罠
160名無しさん:04/07/31 13:23
ははは、ポリカはツオイと思っていたが。
161名無しさん:04/07/31 19:22
DARTBOARDの偏光モデル、入荷待ち。
いつになるんだよ。
162名無しさん:04/07/31 19:28
そっかー。実はこれヤフオクで買ったやつなので正規品かどうか分からない
んです〜。購入店ももちろん分からないし保証書もないし・・・
うーん。そうかオークリージャパンに送ってしまうという手もありかもですねー。
有料でオッケーと言われたら振り込めばいいし、返答がなければどうせゴミなんだし、、、
そうしてみようかなー。 
ありがとう御座いましたー。ぺこぺこ。
163名無しさん:04/07/31 19:32
正規品じゃないのはこういうとき困るな
ま 買うときの値段にそこら辺の差が出てるな
164名無しさん:04/07/31 21:12
>>162
まあ修理駄目だった場合は金属線の補強入れて二液エポキシでくっつくと思うよ。
普通に掛けるだけなら強度は無視w
165名無しさん:04/07/31 22:13
ニセモノだ
166名無しさん:04/07/31 22:31
去年の9月頃、アパレル数点買いに近所のサイクルショップへ行った。
そしたら店の人に「今年のはもう無い。2004年モデルになるから
4月頃入荷になる」といわれたんで、俺は「さうですか」とそこで注文してきた。
それから首を長くして待ってたんだが4月になっても全然電話がこない。
「おいおい遅すぎるだろ」と思い、6月の末日、その店へ行って
「これこれを注文した者なのだが…」といったら「まだ入荷してない」といわれ
「そうですか」と帰ってきて、そのまま今に至る。

オークリのアパレルってこんなに遅いものなんでしょうか?
もうネットで買ってしまおうと思っています。そろそろ首が折れそうなので。
1671:04/07/31 22:59
ドグル届きました。
天気が良い日に使うと、他と違うなって感じます。
168名無しさん:04/07/31 23:05
>166
ただ単にその店がいい加減なだけじゃないの?舐めれているんだよ、オマイ。
169名無しさん:04/07/31 23:08
>>166
まあ漏れなら、去年の9月ごろに「今年分は売り切れた。来年4月ごろ入荷」といわれた時点で別の店に行く。
170名無しさん:04/07/31 23:14
>>167
ここはオメェの日記帳じゃねぇんだ。(AA略)

171名無しさん:04/08/01 09:07
>>31
広辞苑引いたけど「餅屋は餅屋」ともいうらしいよ
172名無しさん:04/08/01 18:41
関西地方で、度付きレンズ(純正、他社)でメガネ・サングラス
作った人に聞きたい。
OAKLEYにチカラを入れてる眼鏡屋、どこだと思う?
173名無しさん:04/08/01 20:32
>>166
で何を注文したんだ?
174名無しさん:04/08/01 21:20
>>166
オクで俺に注文入れるべきだったな。すぐ取り寄せたのに。
175166:04/08/01 22:56
>>168
うーん、やはり舐められてますよねぇ…
>>169
うへえ、他となると遠いんですな。眼鏡屋(OPD)ならあるんですが…
>>173
Tシャツ2着とベルト1本です。例のお店の方ですか…?
ということで4名樣の先達のアドバイスも参考に、ネットで購入することにします。
>>174
もしかしたらお世話になるかもしれません。
長々と駄文&駄レス大変失礼いたしました。
176166:04/08/01 23:02
またもや失礼、忘れておりました
皆さん大変有難うございました。
177170:04/08/02 02:11
>>176まじきおつけろよ ったく
178169:04/08/02 06:50
>>175
「さん」をつけろよデコスケ野郎!
179名無しさん:04/08/02 09:32
180名無しさん:04/08/02 12:08
>>166
上の変な輩は気にしなくていい
181名無しさん:04/08/02 12:43
ジョギングとかでも問題なく使える?
182名無しさん:04/08/02 13:16
うん。
183名無しさん:04/08/02 15:28
オークリーのサングラスって全種類、新規購入したら保証書ついてきますか?
184名無しさん:04/08/02 15:30
>>183
店によると思う。
ODPのくせに保証書くれない店があった。もうその店では買わないことにしてる。
185名無しさん:04/08/02 16:38
>>184
みんなのために店名を公表してくれ
186203-217-4-92.dyn.iinet.net.au:04/08/02 20:33
今日新しく眼鏡をオークリーフレームで作って来ました
二週間後がまちどうしい・・・・

ちなみにこれは3個目のオークリーです
買った順に
・Mフレームプロ
・スプライス

ちなみに名前欄から分かるように
豪州在住の物です
187金田:04/08/02 20:54
>>178
テツオーーー!!
188名無しさん:04/08/02 23:39
MDの平行物買うか、UNKNOWNのアジアンフィットを待つか迷い中。
小顔だしUNKNOWNかなぁ
189名無しさん:04/08/02 23:56
>186
プロMフレームだろ。
190名無しさん:04/08/03 00:57
>>186
>豪州在住
そっちってオークリーの値段は米国並み?日本並み?
191名無しさん:04/08/03 01:08
日本並なわけねーだろが
192名無しさん:04/08/03 09:15
モナコF1GPへ今年行ったがオークリーは日本より高かった。ジュリエット340ユーロ
だから約¥46.000
193名無しさん:04/08/03 09:33
モナコは金持ちばかりだからな…。
194名無しさん:04/08/03 09:39
つまり日本も、モナコほどでないにせよ金持ちが多いと思われてるわけか。
195名無しさん:04/08/03 09:57
モナコのGPウィークの物価は、跳ね上がる。
日本の観光地の自販機が、\150-になってるようなもの。
196名無しさん:04/08/03 11:47
156 名無しさん 04/08/03 00:29
度付きサングラスのレンズはどこで作られているの?
日本のメーカーですか?


157 名無しさん sage 04/08/03 09:34
オークリーは本国(アメリカ)だったと思う。<度付きレンズ


158 名無しさん 04/08/03 10:44
純正の度つきに関しては、もうじき日本の工場が完成するらしいよ。納期も大幅に短縮される。
あの酷い仕上がりも日本製はもうちょいマシになるんだろうか・・・。

あの仕上がりであの値段は無いよな〜。お客様がちょっと気の毒。
197名無しさん:04/08/03 11:51
え!?
そんなに酷いの?
オークリーのRXレンズって。
198名無しさん:04/08/03 12:08
分からん。購買者、降臨キボン。
199名無しさん:04/08/03 12:45
RXレンズ持ってるけど、そんなに酷いかな。
どの辺が?
200196:04/08/03 13:06
>199
ここの>158に聞いてくれ。(釣りかも知れんが…。)

度付きサングラス
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1055320512/
201名無しさん:04/08/03 14:28
オークリーのレンズは強度を重視しているからポリカボ製で歪みがある。
国産のレンズ入れたら強度が落ちるが(といっても踏んだり落としたくらいじゃ割れない)
クリアな視界が得られる。値段も気持ち安い。ただ、再現できない色も有るみたいだけどね。
202名無しさん:04/08/03 15:54
>>201
漏れもODPの眼鏡屋で度付き作ろうとしたとき(結局作らなかったが)
色つきにするなら純正でもいいけど
純正は高いし、薄型加工とかもできないので
クリアレンズにするなら国産レンズ使った方がいいと言われた。
203名無しさん:04/08/03 16:54
確かにレンズはそうなんだが、仕上げってそういう意味なのか。
204名無しさん:04/08/03 20:30
割れなくても、キズは付きやすい。
205名無しさん:04/08/03 21:26
つか レンズにそんな強度求めてないです僕
ピストルで眼を撃たれることなんてないし
206名無しさん:04/08/03 22:47
ただカーブが結構あるフレームで、普通のレンズだと見えにくいけどな。
207名無しさん:04/08/04 14:16
>205少しオカシイ
208名無しさん:04/08/04 14:46
>>207
オカシクナイヨ
209名無しさん:04/08/04 16:16
>205
レンズ自体の強度は変わっても
ミラーコーティングの強度が変わらないから俺にとってはどちらも同じ。
俺の求めるレンズの保護性能はMTBで山走ってて枝が刺さってくるのを防ぐ程度だから
国産のプラスティックレンズで今まで傷が入ったことはない。
ミラーレンズを落としてコーティングが禿げたときは泣いたが。。。
210名無しさん:04/08/04 16:50
テニスコーチでサングラスかけてる人なんかはボールが
当たる事考えてたりもするけどね、危ないんよ、あれ。
211名無しさん:04/08/04 16:54
バイク糊なので、前を走ってる車が小石跳ね上げて、それが目に当たったらと思うと(ガクガクブルブル
雨降ってるときなんか、雨粒が顔に当たっただけでチクチクして痛いくらいだからな。
212名無しさん:04/08/04 17:46
夏場は、虫も飛んでくるぜ・・・。

以前、かなりの衝撃で目に当たった時、涙ポロポロ。。。
213名無しさん:04/08/04 17:49
オカシイ
214名無しさん:04/08/04 17:55
イッカイ、アタッテ、ミロ。
ウザイヤツ。
215名無しさん:04/08/04 19:00
>>211
半ヘル君はゆっくり走りなさい。
バイクはフルフェイスで走るもの。
まぁ死ぬのは俺じゃないからどうでも良いけど。
216名無しさん:04/08/04 19:25
原チャリでフルフェィス?
ダッセーだろ!!
217名無しさん:04/08/04 19:34
オークリーについて語ろうょ。

近畿圏でオークリーサングラス・フレームに力を入れてる
メガネ屋教えてクリー。
218名無しさん:04/08/04 19:38
オッカC
219名無しさん:04/08/04 20:49
>216
原チャ海苔か・・・
相手にした俺がアフォだった。好きにしてくれ。
220名無しさん:04/08/04 21:10
誰だよ、フルフェイスで走るモノとか言ってるの。
ジェットヘルはダメなのかよ。

八月、unknown来るね。
221211:04/08/04 21:28
>>215
アライのツアークロスモタード愛用ですが何か?
シールドはずしてゴーグルつけると、口元に雨粒は当たるんだよ。
222名無しさん:04/08/04 22:39
>>220
9月じゃなかったんだっけ?
223名無しさん:04/08/04 22:47
ELEPHANT MANのニューアルバムのジャケで
バイクに乗りながらOAKLEYのゴーグルつけてるね
アメリカでバイク乗るときヘルメットじゃなくてもゴーグルでいいのかな
うらやましいなー
224名無しさん:04/08/04 22:57
217 神戸のハンズの地下のポーカー&うめだのロフトの1Fかな
225名無しさん:04/08/04 23:14
何で、バイク+サングラス=半ヘルって
断定されるんだ?
あと、原チャリも乗ってみると結構楽しいけどなあ。
スレ違いスマソ。
226名無しさん:04/08/04 23:40
所さんはスポンサー契約してるの?
それとも猛烈なファンなのかね
ついにレーシングジャケットまで・・・
227名無しさん:04/08/04 23:49
そうk(ry
228名無しさん:04/08/04 23:59
>>226
所さんはサポートじゃないと思うよ。
個人的にオークリーが好きみたい。
どこかで見たけど、所さんのチームにオークリージャパンの社員がいるらしい。
229名無しさん:04/08/05 00:06
チーム?
230名無しさん:04/08/05 02:27
>>223
いいワケないでしょう^^;頭打ったら確実に逝きますよ。
そしてヘルメットは絶対顎ヒモ着けてかぶりましょう。
衝撃で簡単に脱げてしまいます。

つーかオークリーと関係ないな・・・
こないだ街でアメリカ人のおっさんがジュリエット着けててカッコよかった。
当然だけど白人はサングラスが似合っていいよな。
231名無しさん:04/08/05 10:10
>>223 230
今はどうかしらんがヘルメットの着用義務は無かったんじゃない。
自己責任っちゅうことで。
日本でも昔はかぶらなくてもよかった。

欧米人は眉毛出ないからカコイイよな。面長だし。
余談だが、面長と刑事顔勘違いしてるヤツ多くないか?
モンドクは刑事顔には似合わないヨ
232186:04/08/05 10:48
>>190
日本が幾らかは分からないですけど

スプライス$220
Mフレーム$299

で買いました
233名無しさん:04/08/05 12:08
>>217
心斎橋の大丸、江坂にあるハンズの明光。
ここも良いよ。
234名無しさん:04/08/05 12:19
>232
もしかして日本より高い?
235名無しさん:04/08/05 12:27
ヨーロッパの方が高いょ。
236名無しさん:04/08/05 12:48
日本以上の金額まじありえねーーーー
237名無しさん:04/08/05 14:19
豪州1ドルは78円程度らしいが、日本より高いんかな?
238名無しさん:04/08/05 14:20
>>232
色は?
>>235
そういや今ユーロ糞高いんだっけ…
RUDYも掛けてるんだけど去年の値上げは痛かった。
239186:04/08/05 15:03
>>238
オフィシャルに画像乗ってなかった・・・
Mフレームの方はフレームは黒でレンズが赤っぽい色
で、フレームについてるオークリーロゴがちょっと引っかいただけで半分取れちゃった・・・

スプライスはこれ
http://oakley.com/media_cache/oakley/catalog/product/eyewear/omatter/splice/crystal_black_fmj+_ice_iridium.png/thumbnail.jpg

あとyahooで換算してみたら
スプライス$220 ー17,214.977Yen
Mフレーム$299 ー23,396.718Yen
でした
240名無しさん:04/08/05 15:20
なんで200ドルが17,214円なの?
バカ?
今1ドルいくらだと思ってるの?
241名無しさん:04/08/05 15:25
242名無しさん:04/08/05 20:01
俺も一瞬おかしいなと思った。ちゃんと"AU$"って書かないと
243名無しさん:04/08/05 21:29
わざわざAU$と書かなくても
話の流れでわかるだろ
>>240はヴァカ丸出し

244名無しさん:04/08/05 22:26
240は遠くのレスは見えない度近ちゃんとおもわれ
245名無しさん:04/08/05 22:33
おいおい。。
$って当たり前のように書いた方も悪いと思うぞ
246名無しさん:04/08/05 22:36
ども、YAZAWAです。
おいおい、みんなそろって>>240を?こう、なんていうの?いじるっていうの?
やっちゃってるわけだけど、YAZAWAこういうのちょっとナンセンスと思うわけ。
なぜって、聞かれてもさ。こう、熱い奴だからかな、>>240が。
「今1ドルいくらだと思ってるの?」。これもいいじゃないか。YAZAWA熱いハート好きだよ。
自分の道を極めるッつーかさ。jったら米jしかないって?思っちゃったんだろ?
OKOK,どっちかーつーと、YAZAWA歓迎?するね、するね。
あ、やべ、乗り継ぎ遅れるとさ、シアトルいけなくなるからさ、またね。
ども、YAZAWAでした。
247名無しさん:04/08/05 22:40
ジュリエットのレンズを交換しようとしてネジをナメてしまった。このネジ売っているとこ教えてください!
248名無しさん:04/08/05 22:40
どっちにしても$は米ドルマークだよ
AU$って書かなかったのも悪い。>>240叩きにみんな必死だけどお互い様だと思うな
249名無しさん:04/08/05 22:45
>>240 擁護の書き込みが全て >>240 の自演だったらオモロイ。
250名無しさん:04/08/05 22:47
>>249
普通の人はそう思うだろうな
251211:04/08/05 22:54
なんかさ、>>240より、>>246を叩きたい気持ちでいっぱいなんだけど
メデューサかぶって、夜中に>>246が通りかかるのを待ってるよ・・・・・・
252名無しさん:04/08/05 22:54
>247
売っていないのでオークリージャパンに修理に出してください。
253186:04/08/05 23:08
なんか詰らん事で論議起こしてすいません・・・

>>248
こっちに住んでて慣れの部分があったんですよね
いちいちこっちではAU$と書かないし
254名無しさん:04/08/05 23:17
まぁ186が>>239-253まで一人で荒らしたんだから謝っとかないとな
255名無しさん:04/08/05 23:24
チンカス>>1が「荒れたい」書いてるんだからいいだろ
256名無しさん:04/08/06 01:03
ちゃんとスレ読んでりゃ分かるだろ。
>>253は謝る必要なんかない。
257名無しさん:04/08/06 02:43
こんな糞スレ、まともに読んでる奴お前だけ
2581:04/08/06 15:04
おれが作ったスレはいつもクソになる
259名無しさん:04/08/06 15:10
>>1乙w

やっぱママレモンが一番きれいになりますね
260名無しさん:04/08/06 15:14
>258
漏れは気にいっているから気にすんなよ。
261名無しさん:04/08/06 15:44
>>247
ねじは取れたの? なめてフレームから取れなくなったらアウト
はずせたらセーフ
262名無しさん:04/08/06 16:59
260イイヤツハッケン
263名無しさん:04/08/06 23:16
>258
削除依頼出しとけよ。
264258:04/08/07 09:14
い や だ
265名無しさん:04/08/07 17:57
新製品ラッシュですね
ダートボードポラやスプライスエメラルドやあとなんだ
スプライスたけーよ 2万8000円もするなら純正でポラにしてくれと願う漏れは
物の価値がわかってない貧乏人か?
266名無しさん:04/08/08 10:24
>>265
次に買うのが30本目のOakleyになる俺でも、
スプライスのエメラルド・・・
ホシーと思ったが、値段を知ったとたんに萎えた。
確かにポラなら納得できるんだけどねぇ。
267名無しさん:04/08/08 10:39
お前は小宮山かw
268名無しさん:04/08/08 10:49
>>266
オークリーマンV世
269名無しさん:04/08/08 11:39
270名無しさん:04/08/08 14:17
マイレージとかあったら、とっくに>>266氏はプレミアメンバーだな。
271名無しさん:04/08/08 19:21
O側にしてみりゃ
プレミアメンバー=カモ
ですが。

oremoda...
272名無しさん:04/08/08 19:39
小宮山は全部 タ ダ 
273名無しさん:04/08/08 20:10
>>271
「信じる者」と書いて「儲」

だそうだ。
274名無しさん:04/08/08 20:45
「人の為」と書いて「偽」

嫌な世の中だ・・・
275名無しさん:04/08/08 21:31
「人」から「信」じられてこそ「儲」けが出るのです
276名無しさん:04/08/08 21:37
レーシングジャケットに度入れて普段のメガネにしてる香具師いる?
277名無しさん:04/08/08 23:21
>>276
俺野球やってて
ボールがより見えるようにMフレームに度を入れてる
278名無しさん:04/08/08 23:39
ダービッツのもオークリーですか?
279名無しさん:04/08/08 23:44
ダービッツは使い始めた頃はオークリーだが今はナイキだよ
280名無しさん:04/08/08 23:45
ナイキってオークリーに訴えられなかったっけ?(技術の特許関連で。)
281名無しさん:04/08/09 08:51
>276
レーシングジャケットに度は入れてるがクリアではない。
さすがにあのデザインは普段掛ける度胸がない。
MTBとスキーに使ってるが俺は気に入ってるよ。
282名無しさん:04/08/09 13:43
273-275
トリオ??
283名無しさん:04/08/09 19:14
>>281
サンクス
今スポーツ用にひとつ欲しいなと思ってるんだけど M−フレームだと完全に
スポーツしていないときはかけられないから・・・・と思って
何か他ないかな
いかんせんレンズ代が高いので慎重にフレームを選ばないとナ・・・・
MDとか・・・どうだろうかなぁ
284名無しさん:04/08/09 20:18
>>283
MDはすべるんでないか?
汗かいたら
285名無しさん:04/08/09 21:45
>>283
スポーツ用はスポーツ用と割り切った方が、いい買い物ができると思う。
漏れはスノボーとか毎年やってるんだけど、普段使ってるハーフワイアは使い勝手いくなかった。
むしろ普段使ってるとDQNな、ODPバルブのがしっくりきたし。
286名無しさん:04/08/09 22:37
>>283
ハーフジャケットでええやん
287名無しさん:04/08/09 22:49
DartBoardってかけた感じだと、どうなんでしょうか?
日本人には違和感ありますか?
近所に売ってるところがないので、通販になってしまうんで、
どうしようか迷っています。


288名無しさん:04/08/09 23:03
>>287
うちのおかんが、ホワイトカモつけて毎朝犬の散歩に行ってるくらいだから
多分大丈夫。
289名無しさん:04/08/09 23:08
>>288
おお!
しぶいおかんですね。
大丈夫そうかな。
スポーティなMフレームだと、普段が使いにくいので
ダートボードにしよかな。


290名無しさん:04/08/09 23:11
>>289
ゴム付の初期ロット分がたまたま見つかったから衝動買いしたんだけど
机の上置いといたら、これいいなちょっと貸してと持って行かれますた。
291名無しさん:04/08/09 23:21
>>286
ハフジャケ好きじゃないんですよ
これぞオークリーっていうデザインはスプライスにあると思うのです
292名無しさん:04/08/09 23:39
>>290
ゴムって耳の後ろに当たる部分ですか?
いまのロットは無いの?

ある方がよさそうですね・・・
293名無しさん:04/08/10 00:10
ダトボの初期ロット物はステムにゴムが付いてる。
今のロットはゴムが付いてないがTiクリアのミラーが濃い。

・・・って聞いたことがあるけどホント?
確かの俺の初期ロットのやつはミラーが薄いような。
294名無しさん:04/08/10 00:57

初期ロットがゴムなしでミラー濃い目
295名無しさん:04/08/10 01:15
>>294

初期ロットがゴムありでミラー薄い
296名無しさん:04/08/10 01:23
ミラーは普通にバラツキあるから逆も存在すると思うがw
そーいやZERO Sのブラックイリジウムも見れた分は全部薄いな…
濃いの見たヤシいる?
297295:04/08/10 01:26
>>295
間違えた >>295は初期ロットはゴムなしね
ミラーに関しては296の言うとおり
298294:04/08/10 01:39
やっぱ294だった俺
あまりに295の字体が俺に似てるもんで勘違いした
ミラーは初期が薄めでした
初期がゴムなしだと思ったけどなー
299名無しさん:04/08/10 07:36
レンズの色の見え方って、フレームの色にも影響されるから
300名無しさん:04/08/10 08:10
スポーツ用のサングラスなら
度を入れるならレーシングジャケット、入れないなら(プロ)Mフレームじゃないかな。
折りたためないフレームはかさばるけど掛け心地は抜群。
ジョギングしても、MTBでガレ場走っても、コブ斜面滑って転んでも全然ずれない。
301名無しさん:04/08/10 10:17
302名無しさん:04/08/10 12:40
本物っぽいけどイヤーソックが先端までカバーしてるタイプは
初期のモデルだね。
2,3回使用って書いてるけどもっと使い込んでそう。
303名無しさん:04/08/10 14:12
おれもいつもゴム無しだけど皮がかぶってるから大丈夫。
304名無しさん:04/08/10 16:23
↑たまには皮剥いて掃除しろよ
305292:04/08/10 21:37
レスありがとうございます。
初期はゴム有りなんですね。

なくてもずれないって事ですよね。
たぶん。

黒カモか白カモの偏向レンズがあれば、買っちゃうんだけど。
普通のレンズよりも高いのがネックだなぁ・・・・。
306名無しさん:04/08/10 23:20
調べてみたよ。
写真見るとポラはゴム無し、ノーマルは先っぽに小さいゴム有り。
初期がゴム有りで正解だと思うわ。
307名無しさん:04/08/11 09:16
初期はゴムがあったんだけど、
女性から髪の毛にひっかかるというクレームがついてゴムが無くなったんだよ。
ミラーの具合は、購入した人やショップの人が
初期ロットは薄かったけど、ゴムが無くなったのはミラーが濃くなったと言ってる。
308名無しさん:04/08/11 23:16
東京駅でレーシングジャケット(赤×ブラックイリジ)を普通にかけてる人いた
あの迫力で一瞬マジでビビッたけど知らない人から見たらどんな感じなのかね
309名無しさん:04/08/12 02:44
レーシングジャケットを見るとどうしてもマグナムTOKYOが頭に浮かんでしまうのだが。
310名無しさん:04/08/12 02:59
それオモタ
JULIET=イチロー
Mフレーム=Qちゃんとか長嶋監督とか
ハフジャケ=所ジョージ
Rジャケ=マグナムTOKYO
311名無しさん:04/08/12 03:26
WHYの8.0と8.1って何が違うの?
312名無しさん:04/08/12 09:22
>>311
レンズシェイプが全然ちがう。
8.0 は左右が上がってるツリ目風。
8.1 は左右が下がってるタレ目風。
313名無しさん:04/08/12 10:48
>>312
逆だ!ボケ!!
314名無しさん:04/08/12 12:17
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所のスポタカ行ったんです。スポタカ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、オークリーアパレル30%OFF、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、30%OFF如きで普段来てないスポタカに来てんじゃねーよ、ボケが。 30%だよ、30%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスポタカか。おめでてーな。 よーしパパOTT買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ニセモンMDやるからその席空けろと。スポタカってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
展示ケースの向かいにに立ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ジュリエット、イチローシグネチャーで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、イチジュリなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イチローシグネチャーで、だ。 お前は本当にイチジュリをかけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イチジュリって言いたいだけちゃうんかと。オークリー通の俺から言わせてもらえば今、オークリー通の間での最新流行はやっぱり、 メデューサ、これだね。
メデューサ帽子にメデューサゴーグル。これが通の着こなし方。 メデューサってのは触手が多めについてる。そん代わりモラルが少なめ。これ。
で、それにメデューサゴーグル。これ最強。しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、XXでも買ってなさいってこった。
315名無しさん:04/08/12 13:37
>>314
今時、ゴノレゴかよ!
時代遅れが!!
316名無しさん:04/08/12 13:42
>>313
そっちが逆だろ!ボケ!!
と言いたいが、なるほど、
レンズの上のラインを見るか下のラインを見るかで違うかもね。
俺は上のラインを見て書いた。
ちなみに俺が持ってるのはツリ目風の8.0
317名無しさん:04/08/12 13:44
または、
レンズが大きい8.0
レンズが小さい8.1
とも言える。
318名無しさん:04/08/12 14:36
>>314
まぁ久しぶりに見ると新鮮かも
319名無しさん:04/08/12 14:58
>>316
冷静な返答に感動!!
320名無しさん:04/08/12 18:37
イチローシグネチャーはこのスレ的にはアウトなのか!?
度入れてかなりお気に入りなんだが・・・
321名無しさん:04/08/12 21:03
ウルトラマンみたいだもんな、アレ…。
322名無しさん:04/08/12 21:29
>321
ウルトラマンセブンかな…。
323名無しさん:04/08/12 21:39
>>322
ウルトラセブンだろ。
324名無しさん:04/08/12 22:48
と言う訳で、>320はウルトラマンセブンでおk?
正直イチローヲタで草野球プレイヤーな漏れでもあのサングラスはう〜ん…と思ったから、
プロMフレームにしといた。
325名無しさん:04/08/12 22:51
つか俺はMフレームを買うとき
プロと普通のの違いが分からなくて
店員に聞くのかっこ悪いから
「プロ」ってついてるプロMフレームを買った



・・・・不便だ
326320:04/08/12 23:01
嘘ぉ
フツーにメガネとして使ってるよ
その代わりスポーツ用としては無理
327名無しさん:04/08/13 00:01
>325
確かに利便性悪いけど、ホールド感はこっちの方がいいだろ。<プロM
通称「弁当箱」は買ったのか?アレがないと保存は不便だな。
しかしアレで6000円(税別)は高いよなぁ…。
328名無しさん:04/08/13 02:44
ナカジマのメルマガで書いてあったけど
ランニングシューズからは撤退だってねえ
ま 当たり前ッちゃそうだわな
所詮この程度の技術力でナイキやミズノの靴レベルは作れません
その前にグラサンや腕時計ののクオリティあげてください
329名無しさん:04/08/13 03:03
俺もジュリエットのポリッシュとロメオで迷ったけど
ジュリエットはどうしてもウルトラマンっぽくなるし
イチローの影響でミーハーっぽいからロメオにしたよ
330名無しさん:04/08/13 14:11
サングラスで稼いだ金を他に回すのはやめてもらいたいよなぁ
そんな金が有ればもっと強度を上げたり安くしろと
331名無しさん:04/08/13 14:13
ランニングシューズって出てた?
332名無しさん:04/08/13 16:08
2004年までに陸上用シューズを作るって言ってたらしいです<<o

関係ないけど今はレッドミラーがマイブーム
お金がないから買えないけどこんなのが欲しいと妄想
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/1198/1092380825631o.jpg
333名無しさん:04/08/13 16:13
>>
確かにホールドつーかフィット感はプロの方がいいかも
弁当箱買ってないし・買わない
334名無しさん:04/08/13 17:16
フレームの修理は、オークリージャパンカスタマーサービスセンター
での修理扱いとのことですが、オリジナルの度付きレンズが入っている場合にも
修理の対象になるのでしょうか?
335名無しさん:04/08/13 18:08
>>332
フレームまで赤っぽいのはちょっと・・・
336名無しさん:04/08/13 19:47
>>335
米軍カラー出してるみたいだし、これはさしずめ赤旗カラーか?
或いはキャスバル兄さん専用。
337名無しさん:04/08/13 22:20
>>334

問題なし
でも、度付つくってもらったところへ持っていったほうが吉
338名無しさん:04/08/13 23:27
レンズを純正と違う色に入れ替えて、掛けるのどう思いますか?
かっこ悪いとか思われるでしょうか?
オリジナルでかっこいいと思いますか?
339名無しさん:04/08/13 23:28
>>338
良いと思う。
340名無しさん:04/08/13 23:38
俺はレンズを全て入れ替えてるよ
カスタムしないと気がすまなくなってしまった
次に狙ってるのはもちろんPLATEシルバー×度つきレッドミラー
341名無しさん:04/08/13 23:46
なるほど、自分は度付きなので抵抗あったのですが
好きな色を選べるのはやっぱりいいですね
自分はスプライスのブラックガンメタのレッドミラーが欲しいです
342名無しさん:04/08/14 08:44
今「知っとこ」でやってたね
343名無しさん:04/08/14 13:50
>>332
どんなソフトを使ったのか教えてください
凄いな
344名無しさん:04/08/14 18:14
サングラスいくつも持っている人はどうやって保管していますか?
何かいいディスプレイ方法はありますか?
345名無しさん:04/08/14 18:26
ドゥカッティ(DUCATI)って限定生産?
346名無しさん:04/08/14 19:19
>>343
フォトショップでカラー編集だけですYO
>>344
家具屋に売ってたアクリルのコレクションケース5000円くらい
あとジュラルミンケース改造して6本入るようにしてます
347名無しさん:04/08/14 19:31
>>345
期間限定
でも今年も契約延長してるし、いつまで続くんだろう。
348名無しさん:04/08/14 19:35
768 名前:雲行方向 ◆KUMO..z0Is [sage] 投稿日:04/08/14 19:33 ID:???
>>762
おちんちん美味しいです

って言わせたい。
349名無しさん:04/08/14 21:44
>>344
俺ディスプレイとかしてないな

スプライスは車の中
Mフレームは野球のバッグの中
ワイヤーは財布・携帯などと一緒にしてる
350名無しさん:04/08/14 22:55
>>344
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17472223
俺はビックカメラに↑が1,500円で売ってたので、4個買ってこれに入れてる。
ジュリエットは入らない。
351名無しさん:04/08/15 00:13
>>347
期間限定ですか。あの赤いフレームに一目惚れしました。買っちゃおうかな…
352名無しさん:04/08/15 01:05
>>351
どれ買うの?
ジュリエットの赤いイヤーソックはカッコいいよね!
353名無しさん:04/08/15 02:26
>>349
車の中はやめたほうがいいよ。
すでに遅いかもしれんが…。
プラスチッックレンズがだめになる可能性大。
354名無しさん:04/08/15 03:03
http://www.rakuten.co.jp/kataragu/279740/
ディスプレイにこのアルミのケースなんてどうだろ?
355名無しさん:04/08/15 03:11
貧乏性の漏れから言わせてもらえば高価なオークリーを車に放置だなんて考えられん
356名無しさん:04/08/15 04:18
度付きにしてるから俺も車に放置なんてできねーーー
357名無しさん:04/08/15 11:50
同じく。フレームを高温に晒すと、最悪溶けるよ。
358名無しさん:04/08/15 12:42
このスレ見て車の中に入れっぱなしだと気がついたよ
ソフトケースのタグが白かと思っていたら紫だったけどどっちか偽物かΣ(゚д゚lll)
359名無しさん:04/08/15 13:39
>>353>>357
マジで・・・?
やべぇ・・・・
ダッシュボードの中とかサングラス専用収納でもダメかね?
360名無しさん:04/08/15 15:47
外気温が32℃の場合で、
車内56.7℃ ダッシュボード86.7℃になるそうです。
サンシェードを使っても、車内温度は−2℃にしかならないそうです。  
361名無しさん:04/08/15 15:49
>359
今年は猛暑だったから特にね。前にテレビでカセットテープのケースを置いた所、
ドロドロに溶けて変形した。中の温度は50度近かったよ。そりゃあ放置した子供が死ぬ事もあるんだから。
悪い事は言わない、早く家に持って帰ってやれ。
362名無しさん:04/08/15 16:16
うぃ・・

オマイラサンクス
363名無しさん:04/08/15 16:23
オーマイリトルサングラス
364名無しさん:04/08/15 17:11
どう考えてもXメタルは運動向きじゃないな 重くて
と言いつつXメタルしか買わないことにしてるけど
365名無しさん:04/08/15 20:59
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1080737061/
HOYAってどうよもご覧ください。
366名無しさん:04/08/15 21:30
↑ なんで?
367名無しさん:04/08/16 03:16
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25919749
欲しいやついるのかね…
368名無しさん:04/08/16 05:51
>>367
修理出来れば安いのかも
369名無しさん:04/08/16 07:55
オクだしたやつは修理できることをしらんのか?
370名無しさん:04/08/16 08:03
日本の正規代理店で買わなけりゃ修理してくれないっしょ?
それ以外は実費請求されるはず
371名無しさん:04/08/16 09:58
>>369
踏んだ奴に請求したんだろ
372名無しさん:04/08/16 11:36
373名無しさん:04/08/16 14:52
>>367
レンズの耐久チェックに乙だねこれは
374名無しさん:04/08/16 15:36
しかし、どういう状況で箱ごとトラックに踏まれたのだろう?
これは通常の使い方で壊れたわけじゃないから、修理は無理っぽい気がする。
375名無しさん:04/08/16 16:53
こんなの付けてる奴街で見かけたら引くなw
http://oakley.com/catalog/enlarge_one/eyewear/omatter/overthetop/fmj_5.56_ice_iridium
376名無しさん:04/08/16 17:02
>>375
原宿に黄色がいた
マジ
みんな視線逸らしてた
377名無しさん:04/08/16 19:16
>>375
漏れ、毎年スノーボードに友達何人かと行くんだけど
それもってって、罰ゲームにしようかと思ってる。
378名無しさん:04/08/16 19:43
何を考えてOTTやメドゥーサをリリースするんだろうな
メドゥーサはまああんなもんだろうけどOTTの値段
微妙な価格設定だよなぁ 安くもなく高くもなく(Oにしては)
どうせ買う人は5万でも買うだろうから高くすればいいのに
買う人と買わない人真っ二つだな
どんだけ安くてもイラネ人と 5万でも買うって人と
これはオリンピックやワールドカップとか運動系の祭行事のイロモノ的品物だね
379名無しさん:04/08/16 21:01
>>377
でもボードやってるなら、逆にかっこよく見えそうだ
380名無しさん:04/08/16 21:04
OTTは、加藤大治郎が掛けていたことがあるけど
彼には似合っていたよ
381名無しさん:04/08/16 21:17
>>370

おれ何回も直してるけど・・
382名無しさん:04/08/16 21:54
並行モンでもOジャパンで正規品と同等に直してくれるってか
383名無しさん:04/08/16 22:07
オークリージャパン電話対応悪すぎ!!スゲ−待たされるし・・・
もう二度と買わね−
384名無しさん:04/08/16 23:14
どこで手に入れようが、日本に入ってきてる本物なら直してくれるんじゃない?
偽ものなら直しようがないな・・

日本にはいってきてないタイプだったら、はじかれるかも 
385名無しさん:04/08/16 23:17
並行物は保証がきかないだけで、修理はしてくれる。
保証を受けるには正規店のレシートが必要。
386名無しさん:04/08/16 23:42
保障って1年間だっけ?
じゃあ俺のは並行も正規品も一緒か
387名無しさん:04/08/16 23:48
>>367の値段が上がりそうな予感・・・

388名無しさん:04/08/17 00:14
つったってさ 保証なしの場合フレームだけで18000円取られるんだぜ
389名無しさん:04/08/17 01:01
ジュリエット修理
フレーム \10000
レンズ ルビー以外 \8500 ルビー \12000

これなら安いかも?
390名無しさん:04/08/17 01:15
限定モデルでもちゃんと修理してくれるのかな?
391名無しさん:04/08/17 01:23
>>389
それはオドビでしょ
フレームだけ1万で売ってくれたら最高
392名無しさん:04/08/17 14:10
>>367の値段がグングン上がってるがどういうこっちゃ
393名無しさん:04/08/17 15:08
イチローが使ってたものだと思ってるのかも
394名無しさん:04/08/17 22:51
結局、7250円で落札
落札者の過去の評価見ても、なぜ欲しいのかわからん?
395名無しさん:04/08/18 00:04
オークリーの修理費と、購入費用はちがう

PRO Mのフレームを叩き割っても4000円 スペアレンズ代と足しても絶対に買値にはならない
396名無しさん:04/08/18 11:02
限定物の修理はどうなるんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
397名無しさん:04/08/18 12:27
日本で正式に流通しなかったモデルをオークリージャパンが修理するのかい?(・∀・)ニヤニヤ
398名無しさん:04/08/18 14:31
安物買いの銭失いになりそうだな。(・∀・)ニヤニヤ
399名無しさん:04/08/18 17:57
修理不可だったから、出品したのかも
400名無しさん:04/08/18 21:35
オリンピックはオクレのかきいれどきですね
401名無しさん:04/08/18 22:04
城島のオークリーとかスゲーw
402名無しさん:04/08/18 22:31
>>401
何が?
403名無しさん:04/08/18 23:23
型がヒーターだからじゃないの?デカイ顔向き。
404名無しさん:04/08/19 00:07
>>402
いや、マスクの下にしていながら
サングラが顔半分を覆ってる上に
反射して投手とか打者とかがレンズから見えたからw
405名無しさん:04/08/19 00:56
競泳の山本、リストバンドオークリーだったな。
まさかサポートじゃないだろうけど。
406名無しさん:04/08/19 09:36
>>405
あるショップのメルマガによると水泳の山本選手は
サポート選手のリストには入ってないね。
用品支給のみのリストに入ってる。
407名無しさん:04/08/19 09:39
オークリーのRXレンズでメガネ注文してるけど、3週間立った今でも出来やがりすらしない。
いつまで待たせるつもりだ!(予定では2週間ほどだった。)
408名無しさん:04/08/19 10:04
>>407
それが普通です
409名無しさん:04/08/19 13:30
>>407
俺のときは、3週間の予定が4週間以上かかった。
410名無しさん:04/08/19 14:50
外国って、8月は仕事しないって聞いた事あるけど。
411名無しさん:04/08/19 14:56
>>410
お前、もしかしてこの間の豪州ドル知らなかったバカちゃんか?
412名無しさん:04/08/19 15:12
サングラスとMP3音楽プレーヤーが合体した「THUMP」がホームページに登場。
ttp://x.oakley.com/thump/

128MBが395.00USドル、256MBが495.00USドルをどう見るか。
デザインがよければ買ってしまいそう。
413名無しさん:04/08/19 19:09
オークリーのでチタンフレームのモデルって何がありましたっけ?
414名無しさん:04/08/19 19:22
>>413
いっぱいあるよ
415名無しさん:04/08/19 19:43
414
そうなんですか?チタンフレームにこだわってるんですが、けっこう値段張ります?
416名無しさん:04/08/19 19:58
>>412
M:I-2ROMEOの音だけ版って感じ?
ワクワク
417名無しさん:04/08/19 20:59
絶対いらねえ
418名無しさん:04/08/19 21:43
俺もいらねえ
419名無しさん:04/08/19 22:59
わしもいらねえ
420名無しさん:04/08/20 00:14
>>415
あくまで一例だが
ttp://oakley.com/catalog/colors/eyewear/wire/square_wire_2.0_spring_hinge/dark_black_iridium/
ttp://oakley.com/catalog/colors/eyewear/wire/t_wire_2.0/titanium_titanium_iridium/

上がオークリー独自合金、下がチタン。
フレーム形状は同じだが、重さは手に持っただけで分かるほど違う。
あと、Tの方はフレーム裏側にTITANIUMと書いてある。
421名無しさん:04/08/20 00:20
神戸・大阪でRX作るならどこがいいですか?
店員さんの知識が豊富なとこが良いのですが・・・。
422名無しさん:04/08/20 00:24
JULIETを衝動買いしてみた。
いや、なかなか豪華だね。思ってたより重くないし掛け心地もイイ!

近々TALEX(度付き)でも入れようと思ってるんだけど、これ6カーブでいいのかな?
423名無しさん:04/08/20 00:35
8カーブじゃなきゃ無理だろ
424名無しさん:04/08/20 00:57
>>422
度付きにじゃないそのままのジュリエットを買ったということは普段はコンタクト?
425名無しさん:04/08/20 01:11
しかしジュリエットにタレックス度付きだなんて金が有り余ってるとしか思えないな
426名無しさん:04/08/20 01:38
>421
公式で自分の住んでいる地域の正規代理店を調べて、品揃えのいい店にするとか。
427名無しさん:04/08/20 03:03
420
ありがとうw
参考になりますた!
428名無しさん:04/08/20 03:56
>>422
X-METAにLタレ度付きはむりぽw
コンベかコダックなら8カーブ度付き選べるからそっちを勧める。
429422:04/08/20 06:24
>>424
そう、コンタクト。
度付きのサングラス欲しかったんだけど、JULIETなら特殊ドライバあればレンズ替えられるし、遊べそうだと思ったんで。
JULIETで遊ぶには豪華過ぎるか。w

>>425
まー、金は普通に。w

>>428
そーか、ありが。
やっぱカーブキツイのね。
当初考えていたとおりWIRE TAPで作ることにしようかな。
430名無しさん:04/08/20 11:58
>>415
サングラスなら
今はA WIRE ・ C WIRE ・ SQ WIRE にチタンモデル有

オプサルミックフレームなら
新しいCHOP TOP ・ CHAIN のシリーズがチタン

あ〜 それからWHY3も
431名無しさん:04/08/20 11:59
>>429
意外とWIRE TAPもカーブがきつい
432名無しさん:04/08/20 12:33
しかしRXの納期はいい加減だな…。この辺はアメリカ仕様か・・・。
日本人の感覚だと有り得ないな・・・。
433名無しさん:04/08/20 16:24
オークリーとかの、最近のグラサンが載ってるカタログ本とかって
書店に置いてないですかね。
見かけないんですけど・・
434名無しさん:04/08/20 16:49
>>433
webでいいのでは
435名無しさん:04/08/20 18:35
UNKNOWN
アジアンフィットの発売が待ちきれず、平行輸入品をフライングして買ってしまった。
案の定まつ毛あたりまくりだがセルシールで応急処置。
デザイン的にはすごく気に入った。
レンズはダークグレイだが今までのオークリーに無かった色。
ややグリーンぽい感じ。例えるならレイバンのG−15をもう少しナチュラルにしたような色。
436名無しさん:04/08/20 20:33
>>430
ググってみます。ダチのパソコンでw
しかしオークリーは高いですね。
437名無しさん:04/08/20 21:44
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/1198/1093005711754o.jpg

これ知り合いから貰ったんですがなんていう
モデルか分かる方いらっしゃいますか?
っていうか本物ですかね?

8年くらい前に外国で買ったみたいなんですが・・・
438422:04/08/20 22:08
>>431
そうみたいね・・・。
さっき金栄堂のページでたまたまWIRETAPが8カーブということを確認したよ。
で、金栄堂のオリジナルレンズならJULIETでも度付き偏光入れられるみたいだけどどーよ?レポキボンヌ
439名無しさん:04/08/20 22:19
440名無しさん:04/08/20 22:22
オークリーって全部偏光レンズですか?
441名無しさん:04/08/20 22:44
>>438
WIRETAPって、サングラスとオプサルミック2種類あるよ。
オプサルミック(眼鏡フレーム)はカーブがゆるい。

>>440
そんなわけない
442名無しさん:04/08/20 22:47
Polarizedって書いてあるのが偏光だ
443名無しさん:04/08/20 22:51
>>422
ハーフジャケットの方が遊べると思うけどなー
444437:04/08/20 22:55
>>439
一番最初に載ってるeyejacketというモデルのようでした。
ありがd。
445422:04/08/20 23:21
>>441
オプサルミックとサングラスってその違いがあったのか。。。ナルホド
某OPDショップでオプサルミックのWIRETAPにショップオリジナルのレンズはいかが?って勧められたんだけど、カーブについては特に言われなかったからどのフレームでも6カーブで行けるのかとおもてたよ。

>>443
当然と言ってはなんだが、HALFJACKETも持ってるYO!
昼間はFIRE,TITANIUMIRIDIUM
夜間はH.I.BLUE
と、度無しレンズだけど遊んでまつ。
446名無しさん:04/08/21 17:46
>>437
eyejacketに間違いありません!!
私も色まで全く同じものを持ってます。
確かそのころはオークリージャパンがなかったので
西武マリンのカタログで購入しました。
おそらく当時は商社の平行物しかなかったんだと思います。

ウソだったらゴメンしてください(w
447437:04/08/21 18:26
む、やはりそうですか。
教えてくださってありがとうございます。

廃盤みたいなんで大事にしますw
448名無しさん:04/08/22 03:07
SI MD 欲しい。
449名無しさん:04/08/22 06:29
今ふと気が付いたんだが、漏れのHALF JACKET
OAKLEYの文字が斜めにプリントされてる…(鬱
450名無しさん:04/08/22 15:50
ジョギングとかのスポーツに適していて、かつ街でもファッション的にダサくないのは何かな?
451名無しさん:04/08/22 16:28
>450
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40474693
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26454699

走っても落ちないし、ファッションセンス的に、時代の最先端でしょ?
452名無しさん:04/08/22 16:51
>>449
漏れのダトボの白カモ、カモのプリントがピンボケした感じで、良くみるとドットが目立つ。
インク切れかけのレーザープリンタで無理やり印刷したみたいな感じ。
453名無しさん:04/08/22 17:20
俺のは爪でカリカリすると塗装が剥げます ミストも飛散してるわで
舐めてるんですかオークリーさん?
3万もしたのに素人のプラモ塗装並ですよ?
454名無しさん:04/08/22 18:40
プロのプラモ塗装を目指してガンガッテください。
俺のプロMフレームのオークリーのロゴ
ちょっと引っかくだけで殆ど取れた・・・orz
456名無しさん:04/08/22 21:30
オークリーにもニセモノはあるんですか ?
鈍器崩天とかで買うのは怪しいですかね?
457名無しさん:04/08/22 21:49
>>456
偽物はある。
ドンキに置いてるのは平行モノだと思うから、極端に安いものじゃなければOKだと思う。
漏れはウチの近所のダイクマにあるのがちょっと気になってる。
458名無しさん:04/08/22 21:56
公式のストア検索に出てくる店は大丈夫なんかな。
検索に出てくる店で、ニセモノおいてる店ってある?
このあいだ、FOURのBLACK/H.I.BLUE見つけたんで買おうと思ってるんだが。
459名無しさん:04/08/22 22:51
>>458
正規店でニセモノなんて無いでしょう
460名無しさん:04/08/22 23:21
海外のサイトに、Unknownのクリアフレームが存在してる。
いつになったら、日本で発売するんだ〜!
461名無しさん:04/08/23 02:15
ずーっと、e-wireを使ってます。
ツルが平たいヤツから、2.0 → 2.1と。
泡銭が入ったので、JULIETでも買おうかと思ったのですが。
フレームだけでイロイロあるんですね。。

Polished
Plasma
Carbon
X METAL
チタソはないのかね?

重い順に並べるとするとどんなカンジなんでしょう?
Carbonってカラー? 材質?
Plasmaって、Polishedにサンド・ブラスト掛けたンじゃないの?

あぁん、教えてすっごく偉い人!
462名無しさん:04/08/23 02:55
>>461
チタンは無いね。X-Metal製が売りのシリーズだし。
材質が同じなんだから重さに違いは無いんじゃないの?
カーボンとかX-METALとかあるけど、
それぞれフレームの仕上げの名前だと思うよ。

違うのか…?
463名無しさん:04/08/23 03:09
フィッティングにおいてはイタリアのRUDY PROJECT が上
464名無しさん:04/08/23 04:52
「普段…」とかってよく見るが、運動やドライブ等する以外で
普段からサングラスかけてるのかみんな…
自分は運転時にMフレストライクのグレイ
465名無しさん:04/08/23 08:23
>>461
重さはほぼ同じ
carbonは材質じゃなくカラー 材質はすべてチタニウム
プラズマはサンドブラストというよりX-METALの色塗ってないver.て感じ
ちなみにポリッシュドフレームだけがハンマーステムを採用

>>464
ええ 外人気取ってますよ
周りから見れば勘違い野郎なんだろうなー
466名無しさん:04/08/23 09:03
>>464
外出するときは必ずかけてます。紫外線怖いもん。
467名無しさん:04/08/23 09:09
>>466
出かけるときは忘れずに〜
468名無しさん:04/08/23 10:54
>463
マルチすな。
469名無しさん:04/08/23 11:31
>>464
>>465
>>466
普通に外出するときに掛けてまつ。
漏れも勘違い野郎なんだろうなぁ。
紫外線が恐いというのもあるけど、サングラス常用するようになってからあまり疲れなくなったかな。
マラソンの解説で、直射日光とその照り返しで目から疲労が来るというのは本当のことなんだなーと思った。
470名無しさん:04/08/23 13:09
普段といっても色んなシチュエーションがあるからなー。
俺はリーマンなんで平日はMフレやジュリは無理なんで
WHYかオプサルミックフレームにタレックス入れたのをよく使う。
休日はジュリかスプライスが多いな。

471名無しさん:04/08/23 13:49
普段SQUARE WIRE 2.0のLight/Iceかけてる漏れはDQN?

徒歩/車       :SQUARE WIRE
バイク(オフロード) :O Frame
自転車        :DARTBOARD/Ducati ZERO
472名無しさん:04/08/23 13:59
マラソンの野口ミズキ選手が掛けていたサングラス
フレームがレンズの下についていた。
最初、「さかさま」に掛けているのかと思ったが、
ちゃんとノーズパッドは鼻の上についていた。これもオークリーかな?
473名無しさん:04/08/23 15:09
>>472
さっき見たけどOAKLEYじゃないね。
土佐や坂本はOAKLEYのMフレームだったみたいだけど。

そーいえば、野球では松坂がベンチにいる時ZEROを掛けてたぞ。
かこよかった!
474名無しさん:04/08/23 19:57
>>472
これだと思うけど…あまり自信ないw
http://www.briko.jp/product/eyewear/04lopro.html
475名無しさん:04/08/23 20:16
476名無しさん:04/08/23 20:17
こっちのが見やすいかな。
http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/worldstage/img/enox01.jpg
477461:04/08/23 22:07
>>462,465
ありがと! 偉い人!

Polished,Plasma はX METALって事で良いの?

ん? Polishedはハンマーステム?
Carbonは、チタソって事なんだよね??

ハンマーステムってなになに??

あぁん! もっと教えてすっごく偉い人!
478名無しさん:04/08/23 22:23
>>477
ステム(ツルの部分)がハンマーで殴ったように
あるいは、鈴鹿のシケインのように曲がってる。
479名無しさん:04/08/23 22:26
480名無しさん:04/08/23 22:28
プラズマ、ポリッシュド、カーボン、X-METAL =フレームの色
全てのフレームの材質=X-METALと呼ばれるチタニウム合金
>>477
あぁん!これでわかった!?あぁん!イクゥ〜〜〜!!
481461&447:04/08/23 23:46
>>478
オイラもバイク海苔なんで
「鈴鹿のシケインのように曲がってる。」これで一発でわかーったyo!

>>479
貴方も神。

>>480
X-METALって、チタソに何かが付加された合金なのね。

逝ってはないけど、よぉっくわかーた余。
ありがと、ALL
482名無しさん:04/08/24 15:58
だれかハチェット買ってレポート汁
483名無しさん:04/08/24 21:05
みんな 教えて? 所ジョージのナンバーズのCMで掛けてるのって
レーシングジャケットなの ブルーのフレーム分 レンズの色も教えて?
484名無しさん:04/08/24 23:43
オークリーの正規店ってどこにあるんですか?もちろん日本で
485名無しさん:04/08/25 00:19
>>484
ここで検索できる
http://oakley.com/cgi-bin/search_jp.pl

次からテンプレに入れた方が良さそう
486名無しさん:04/08/25 00:44
487名無しさん:04/08/25 00:46
>>485
兵庫県大阪市にワラタ
488名無しさん:04/08/25 04:30
POKER ○ACEの難波パークス店に行ったけど店員知識乏しくてシラケタ。
前に神戸店に行ったときはやたら詳しい人がいてよかったのに。
店員のレベル高いトコ教えてくれ!
489名無しさん:04/08/25 04:48
ヲタに絡まれて大迷惑
490名無しさん:04/08/25 09:05
>>487
第一ゴルフ大阪店にいってみたいな。
491名無しさん:04/08/25 09:59
オプサルフレミックでRX度入り作ったのはいいが、塗装が少しハゲてた(剥がれてた?)・・・。(;´Д`)
(テンプルの裏の部分。)
しかも日本に工場出来たらしいし。前にプロM買った時もしばらくしてB.T.O出来るようになったし、
何てタイミングが悪いんだ漏れ・・・。 _| ̄|○
492名無しさん:04/08/25 10:34
ROMEOに安物のクリヤーレンズを自分で移植してみた。
微妙にカットをミスったけど結構(・∀・)イイ感じ。
さすがにこのサイズで取りしろのあるレンズ中々無くて苦労したよ。
493名無しさん:04/08/25 14:20
>>492
うpして
494名無しさん:04/08/25 20:10
今回、初めてZERO S のBrown Tortoise/Gold Clear Iridiumを買ってみたが、
その質感、軽さが非常に気に入ったんだが、(今迄は\2000のグラサン使用)
ちと、太陽が照りつける日中はやはりBlack Iridiumかなと思うんだが、
2本目は何がいいんだろう?
同じZERO S のBlack Iridiumでは芸がナイとも思うが------。
495名無しさん:04/08/25 21:10
そっち系なら今度はダートボードのポラでせう
496名無しさん:04/08/26 00:37
>>494
何をする時にかけるのかわからないが
コントラストの上がるブラウン系がいいのではないかと。
497サンダーソン:04/08/26 04:08
映画「ブラックホークダウン」でエリック・バナ演じるフート軍曹が
使用しているサングラスってオークリーのジュリエットなんですが・・・。
http://www.rubensmenswear.com/pages/photographs/oakley/x_metal_range/juliet_range/images/blackhawk_down_eric_bana.jpg
↑コレってプラズマファイアーでしょうか? どなたかご返答お願いします。
コレと同じモノが欲しいので m(_ _)m
498名無しさん:04/08/26 04:55
>>495 >>496
サンクス! 参考になった。
499名無しさん:04/08/26 08:09
>>497
アレはX-METAL&RUBYです もう廃盤です 51000円に消費税と超高額
500名無しさん:04/08/26 10:22
修理についてなんだけど、フレーム紛失したって言って、フレーム取り寄せる事は可能?<プロM
それとも折れた等の現物を示さないと取り替えてくれないのかな・・・。
501名無しさん:04/08/26 10:38
>>500
紛失は修理にはならないのでは?
502名無しさん:04/08/26 11:46
保証と保険は違うからね。
503名無しさん:04/08/26 11:55
前の方にフレーム複数持っているって言ってた香具師はどうやったのかな?
普通に2本目買っただけ?
うんそう。
普通にレンズ付で追加購入しました。
レンズ入れ替えたり、リプレイスメントのレンズだけ買ったりして
オリジナルの組み合わせで楽しんでます。
最近のお気に入りはカーボン+ゴールドイリジウムと
旧プラズマ(白っぽいヤツ)+エメラルド
505名無しさん:04/08/26 21:28
今はB.T.Oあるけどな…。
506名無しさん:04/08/26 21:45
今回のオリンピックはシドニーでOTTかけてたやつみたいに
インパクトがあるのがないな
507名無しさん:04/08/26 21:46
OTTのような独創的なアイテムをもっと出して欲しい
508名無しさん:04/08/26 21:52
>>507
もっと出しても困るが、たまにはほしいな。
でももうオークリーはやりそうにないが。
509サンダーソン:04/08/27 03:47
サンクスです! エックスメタルのルビーモデルですね?

もう作られてないんですか!? じゃあ早めに買っておこう・・・明日買いに行きます!51000円ですね?
510サンダーソン:04/08/27 04:42
ん? ジュリエットのA−METALっていうフレーム・・・。
金属ですか? プラスチックですか?
511サンダーソン:04/08/27 04:43
スマソ、X−METALねw
512名無しさん:04/08/27 07:29
地球上唯一の低刺激性、そして3次元彫刻的な金属のフレームX Metal。
オークリー技術を駆使して誕生した特殊金属化合物は、軽量で並外れた耐久性を併せ持つ。
513名無しさん:04/08/27 12:45
>>509
廃番だからあるかどうか知らんよ
つかこれを「欲しい!51000円ですね!明日買いに行きます!」
あんた気合入ってますね 俺ならかなり悩むところ
514名無しさん:04/08/27 13:25
買いに行って試着してみて「ブラック〜」と
全然違う自分の姿に幻滅して買うのやめました。
…に5ゼニー。
515名無しさん:04/08/27 14:41
>>514
1ゼニーは\10kなので
>>509は似合わなくても買って来い。差し引き\1kで買える。
516名無しさん:04/08/27 17:02
消費税入れたら¥53550だぞ
517名無しさん:04/08/27 22:05
240 :名無しさん :04/08/05 15:20
なんで1ゼニーが\10kなの?
バカ?
今1ゼニーいくらだと思ってるの?
518名無しさん:04/08/28 00:43
って言うか、まだこのスレあったのか?本スレに移動ヨロ。

本スレ

ξ ξ ξ ξ ξ  オークリー  ξ ξ ξ ξ ξ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1089808896
519名無しさん:04/08/28 01:34
>518
二番煎じ乙。w
520名無しさん:04/08/28 15:02
フレームの種類にFMJというのがありますが、
FMJってなんでしょうか?
521名無しさん:04/08/28 15:05
ふるめたるじゃけっと
522名無しさん:04/08/28 19:20
「逃げるやつはベトコンだ! 逃げないやつは、訓練されたベトコンだ!」
523名無しさん:04/08/28 20:57
Sir, yes, sir!!
524名無しさん:04/08/28 22:42
エメラルドイリジウムの使用感知りたいっす。色調かなり変わりますか?
これからの時期、街中・山歩きで使いたいんですけど… どんなもんでしょう?
525名無しさん:04/08/28 23:34
>>524
emeraldiridiumいいっすよ。
色調はあまり変わりません。グレーがベースらしいのであまりコントラストは上がらず、ナチュラルな感じかな。
漏れは街中・スポーツ観戦が主なんだけど、+rediridiumと共に使用頻度高いです。
emeraldと+redは強い日差しを防げる上に色調もほとんど変わらず、ファッション性も高いので個人的にはとても満足してます。
526名無しさん:04/08/29 01:04
>>524
SpliceのEmerald Iridium買ったけどちょい暗めの青色に見える。
日が出ているときは良いけど、空が曇っているときはつらい
527名無しさん:04/08/29 03:28
ジュリエットのルビーを持っている方。
使い心地や使用感を聞きたいです・・・。

レンズはミラーなんですか? それとも透けてる?
実際に付けてみると、こちらからは何色で見えるんですか?

他にも色々、使用感などを教えてください〜・・・。
528名無しさん:04/08/29 03:37
ジュリエットのルビーを持っている方。
使い心地や使用感を聞きたいです・・・。

>レンズはミラーなんですか? それとも透けてる?
>実際に付けてみると、こちらからは何色で見えるんですか?

ミラーです 透けてません
こちらからはグレーです

>他にも色々、使用感などを教えてください〜・・・。

普通のジュリエットと同じです
しかしもう廃番です 廃番じゃなくても今買うなら偏光モデルでしょう
こんな金出すなら
529名無しさん:04/08/29 07:30
偏光モデルとは!!??

詳細キボンヌ
530名無しさん:04/08/29 08:19
ポラライズドですよ
反射光を抑える
どんな良いものか一度使ってみたいよ
TALEX入れてえ・・・
531名無しさん:04/08/29 12:07
524です。525さん、526さん、レスありがとう御座います。
いろいろな色をあらゆる環境で試す訳にも行かず、実際に使ってる方の
インプレが頼りです。参考にさせていただきます。
532名無しさん:04/08/29 13:47
偏光モデルも価格差で考えると微妙だと思いますけどw
割れ対策をそれほど考えなかったらレンズはタレとかで良いと思うけどなぁ…
割れないのでミラーってなると純正に落ち着きますけどね。
533名無しさん:04/08/29 20:23
>>500
アイジャケットやら昔のMフレームやらを頭にかけようとしたら折れた。
オークリージャパンの問い合わせると、
「現物を送ってくれ」とのことでした。

「紛失した」ではいかがなものかと…。
534名無しさん:04/08/29 20:56
>>530
ポラライズドですか・・・、でも自分はルビーの
あの真紅のグラデーションが好きなんです・・・。

ポラライズドもルビー並みに赤いんでしょうか? ちょっと色が薄まってたり?
535名無しさん:04/08/29 21:11
>>500
533さんの言うとおりだと思う。
紛失だときびしいのでは?
例えばメガネ屋に行って
「無くしたから同じのをタダでください」
「無くしたので同じので作ってください。でも安く。」
って言ったら変な顔されちゃうよね?
無くしたという証拠が全くないから。
536名無しさん:04/08/29 22:05
>>534
ポラライズドというのは色じゃなくて「偏光レンズ」ね
ブルーポラやファイヤーポラ いろいろあるよ いろーんな色が
でも前に言ったようにRubyは絶版です Rubyのポラモデルもなかったし レンズだけでもなかったし
一番近いのはFIREかな?個体差多くて赤いのや黄色いの いろいろあります
オリジナルレンズを作ってるような店でもまったくRubyと一緒と色 てのは作れないみたいです
537名無しさん:04/08/30 03:06
なんだPLATEの色 金銀銅って・・・って
オリンピックでようやく気づいた
PLATEって オリンピックメダルのことだったのか!!
にしては選手誰もかけてなかったな
538名無しさん:04/08/30 06:34
>>535
やっぱり紛失はだめなんだな・・・
俺もストジャケかけたまま海で浮き輪乗ってたら、高波で浮き輪転覆。
そのまま波とともに消えていったよ。
まぁあれが俺のオークリー第一号だったわけだが。
539名無しさん:04/08/30 11:47
hatchetだって おまいら買う?
540名無しさん:04/08/30 11:55
プラスティックフレームだから浮くと思ってたら沈むんだよな・・・全部。
カヤック乗るとき眼鏡バンドしなきゃいけないのが鬱。
Mフレだけ純正でストラップがでてるんだな。
ウォータージャケットのストラップを単品売りしないかなぁ
541名無しさん:04/08/30 11:57
夏ももう終わり・・・
これからの季節、濃い色のレンズの出番が少なくなるな。

日本の気候に合わせて透過率20〜30%程度のラインナップ増やして欲しい。

542名無しさん:04/08/30 22:22
>>541
漏れもそう思って、今日H.I.BLUEのFOUR買ってきた。
なんかその店さびれてるのか、チタクリMDも売れ残ってた。
どっちにしようか迷ったけど、実用性を考えFOURにした。
チタクリMD来月買おうかと思案中。でもMDはカモが欲しいんだよなぁ。
543名無しさん:04/08/30 23:22
>>539
購入候補には入れてる。
どっかで見たが、人によって輸入物は掛け心地悪いらすぃ。
544名無しさん:04/08/30 23:28
>>541
ドウイ
どうも最近赤系レンズ販売中止ラッシュで、SLATEやTITANIUMCLEARなんかが随分増えたが日本向けに販売戦略変えてきたのかね。





しかし漏れはFIREや+REDなど赤系が好きだ。
545名無しさん:04/08/30 23:47
俺もSLATEって晴天〜曇天までOKで一番使いやすいと思ってるけど
Mフレ、ハフジャケ、ジュリのイチロー(2003)くらいしか無いか?

あとジュリのFinitoにしか設定無いけどVR50BlackIrd.も好き。
546名無しさん:04/08/31 04:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55145000
オークリーはかなり詳しい俺でも街中でこんなの見かけても絶対見破れねー
明らかにラインにはない色の偽PLATEや偽MDならわかるけど
こんな地味な色のしかもバルブだったら絶対わからん
そういう意味では”買い”か!?
547名無しさん:04/08/31 07:58
>>546
下手な宣伝だな。クズ野郎
548名無しさん:04/08/31 09:05
>>546
写真見ただけですぐに偽物とわかるよ
549名無しさん:04/08/31 09:26
アイコンの形が明らかに変
550名無しさん:04/08/31 13:49
宣伝の文章の特徴って、最後に必ず”!”とか”?”付ける所なんだよな。
白々しい!!
551名無しさん:04/08/31 13:55
“”
552名無しさん:04/08/31 16:36
546だけど
宣伝したつもりはないんだけど
お前らはホント低脳だな
白々しいとか書いてるお前 ホントアホだなw
553名無しさん:04/08/31 17:18
「こんな地味な色のしかもバルブだったら絶対わからん」
とか書いてる方が・・・・
554名無しさん:04/08/31 18:31
バルブなんてイラネ
555名無しさん:04/08/31 20:00
オークリーユーザーって半分は自己満足だろ?
安くて見分けもつかないからってニセモノ持っててもなあ
556名無しさん:04/08/31 20:11
Mフレ、Rジャケのヒンジレスに慣れてしまって
ストジャケやXXの掛け心地の悪さと言ったら(苦笑
同じ会社が作ってるアイウェアとは思えん。
557名無しさん:04/08/31 20:52
ヒンジレスかけてみたいなぁ
近くにオークリー屋ないからかけたことない
>>555
そうだよなぁ
558名無しさん:04/08/31 21:19
>>555
悲しいがその通りだねw
きっとジュリを普段つかってるオレなんて
周りから見りゃただのカンティ害野郎なんだろうな・・・_ト ̄|○
559名無しさん:04/08/31 21:42
>>556
ヒンジレスて何?
教えてエライ人
560名無しさん:04/08/31 21:50
>>559
折りたためないヤツだよ
561名無しさん:04/08/31 22:00
スポーツ中にアイウェアが必要なの。
いろいろ使ってみたけど、オークリーが一番掛け心地がいいから使ってる。

ま、これも自己満足だすな。
562名無しさん:04/09/01 00:04
HOYA跡地、発がん性指摘物質が環境基準の7千倍

東京都羽村市神明台のHOYA羽村工場跡地で、
発がん性が指摘されているテトラクロロエチレンが最大で環境基準の7700倍の値で検出されたことが18日、分かった。

同社によると、土壌を1月から8月にかけて検査したところ、
最大で水1リットル当たり77ミリ・グラムのテトラクロロエチレンを検出した。

また、発がん性が指摘されるトリクロロエチレンも基準値の40倍だった。

同工場では1965年から眼鏡レンズなどを製造し、昨年、操業を中止した。

これらの物質は製造過程で使われた。同社は「地下水汚染の心配はない」としている。

(読売新聞) - 8月18日23時40分更新
オークリーはHOYAが販売してるのでは?
563名無しさん:04/09/01 00:11
STRAIGHT JACKETもXXも自分にはユルユルで
かけ心地以前の問題だったな・・・orz
564名無しさん:04/09/01 00:27
鼻筋の細い俺にはXXは無理。マブタに当たってしまう。
565フート:04/09/01 07:37
ほう・・・。
オレがジュリエットでわざわざ古いルビーを選ぶのはX-METALフレームだからだ。
それにレンズカラーがルビーが一番深い赤なのではないかな。
566名無しさん:04/09/01 09:19
基地では安全装置をかけろ
567名無しさん:04/09/01 11:41
This is my safety,sir.
568名無しさん:04/09/01 12:45
>>565
税金使ってハンターごっこか?
569名無しさん:04/09/01 18:15
その時代にはまだ、、、、
570名無しさん:04/09/01 21:03
サングラスはカッコいいのばかりなのにメガネのフレームは激しくカッコイクナイのしかないな
どうなってるんですか
571名無しさん:04/09/01 21:06
ワイア系は同じようなやつない?
572フート:04/09/02 01:32
射撃の標的を食おうかと・・・・・じゃなくて。

レンズカラーがルビーが一番深い赤なのではと思うのだが、どう思う?
573名無しさん:04/09/02 10:45
FIREレンズ使ったら目が痛くなったからつらかったよ・・・。
574名無しさん:04/09/02 11:29
今は赤いレンズが流行ってるみたいだ
けどルビーは絶版〜〜
赤いレンズ ほっすぃー
575名無しさん:04/09/02 14:29
>>573
Fireは目線によって色変わるからね

>>574
オリジナルに拘らないなら、めがね屋とかで赤いレンズに交換可能
しかしルビーみたいな真っ赤にいしようと思ったら
ベースカラーはかなり濃いグレーでないといい色出せないので
これからの季節実用的ではないな
576名無しさん:04/09/02 14:43
Mフレームのレッドイリジウムはどうよ?
577名無しさん:04/09/02 18:44
JULIETでめがね作ったけど
一日中かけてたら頭痛&吐き気
これも慣れが必要なのか・・・
578名無しさん:04/09/02 21:57
>>577
純正のRXレンズで作ったの?
579サンダーソン:04/09/03 01:27
>>566
>>568
見逃してやってください、彼は数日食ってないんです。

・・・ええ、もちろん彼のサングラスはチャームポイントですよ。
580ふーと:04/09/03 09:21
頭の横を弾が通り過ぎたら、サングラス何をかけてるかなんて
吹っ飛んじまうんだよ。
581名無しさん:04/09/03 16:49
ルビーってかけた時、何色に見えるの?
582フート:04/09/03 19:53
>>581
濃いグレーだ
583名無しさん:04/09/03 21:24
ルビーの色だけどチョイ補足。
濃いグレーには違いないが若干青っぽい。
ミラーの色の基本的な法則みたいなもんだが特定色の光をカットするので裏から見た感じは正反対に偏るって覚えておくと良いよ。
ルビーの場合は赤の発色を良くするのにベースのグレーにも少し青が入ってるらしいけど。
ICEなんかはBlackIridiumとベースカラーも同じで濃度が近いけど若干黄色っぽい。
584サンダーソン:04/09/03 22:18
しかしフートは荒い使い方をしてるよな・・・。

砂漠でかけてたけど、ヘリが来たらサングラスをしまえよ。
飛んできた砂でレンズが傷付くだろーが。

それと基地に戻ってメシを食っている時。
ヤッサンみたいに頭にサングラスを置いたら・・・フレームが広がっちゃうんじゃないのか?
585名無しさん:04/09/03 23:45
>>584
あほか!!
飛んできた砂から目を守ってるんだろ!!
586ふと思った:04/09/04 00:14
これが俺の安全眼鏡だ。
587名無しさん:04/09/04 01:20
>>578
度がきついからRXは無理だった

>>581
ミラーの色と見え方は関係ない
レンズそのものの色 グレーだったりブラウンだったり
588サンダーソン:04/09/04 04:02
>>585
フートは金持ちというか、だらしないと言うか・・w

>>586
そうだな、ジュリエットは弾丸も弾く素材でできているらしいからな

頭に置いといたら、いくらオークリーのジュリエットでもフレームが曲がって
寿命を縮める気が・・・どうなんだろう?
589サンダーソン:04/09/04 04:59
っつーか最近、オレのマンションの下で遊んでいる厨房(川崎の多摩川沿い)
オークリーのジュリエットかけてやがる、しかもルビー・・・。

テメェどこから金がわいてくるんだ? しかも結構似合ってカッコイイしよ!!!!! 殺すぞ!
590名無しさん:04/09/04 08:10
昨日NHKにイチローがでていたけど、イチローはイチローモデルじゃなく普通のJULIETしてるんだね。
591名無しさん:04/09/04 13:46
イチローはジュリエット全部持ってるよ
592名無しさん:04/09/04 13:54
>>589
hageわら
593名無しさん:04/09/04 15:37
フートで俺の中でのジュリエットのイメージは上がるのだが
イティラウーでがくっと萎える。
594名無しさん:04/09/04 17:20
ソマリア紛争の年代ってX-METALシリーズまだ出てないよな?
595名無しさん:04/09/04 17:47
出てないはずですね。映画板や軍板のBHDスレでも話題になりました。
596サンダーソン:04/09/04 20:06
・・・・・。

やはりサングラスをかけるにあたって、マユゲが出るとカッコ悪いな・・・(絶望)

オレの近所のジュリエット厨房、マユゲが出てなくてカコイイ・・・!
死ね!市ね!氏ね!
597名無しさん:04/09/04 20:32
598サンダーソン:04/09/04 21:49
>>597
っつーか在庫がある店なんてドコにでもあるっぽくね?
599名無しさん:04/09/04 23:00
何でそんなにマユゲにこだわるヤツがいるんだ?
ダセー
600サンダーソン:04/09/04 23:18
>>599
別にこだわってはいないんだが・・・。
そんなにムキになんなくても・・・すまなかったよ
601名無しさん:04/09/04 23:19
>>サンダーソン
眉毛が完全に隠れてるのも見た目に違和感無いか?
ドグルとゼロL以外は隠れる方が珍しいがw
あ、OTTもあったな…
602サンダーソン:04/09/04 23:27
メデューサで出てたら神w
603サンダーソン:04/09/04 23:50
>>601
レスありがとう、少佐。

OTTって・・・マユゲはどうなるんだ?
604名無しさん:04/09/05 00:07
>>596
もしかして贋物じゃないの?そのガキがかけているの。
605サンダーソン:04/09/05 00:32
いや、メチャクチャよく見たが、まぎれもないオークリーだった・・・。
606サンダーソン:04/09/05 04:29
しかし・・・メデューサって何?
アレってサングラスなの? 一応。
607名無しさん:04/09/05 09:11
レーシングジャケットも眉毛でないよ
608名無しさん:04/09/05 14:15
は?お前らモンスタードッグでも眉毛出るん?
福笑いかおまえら
609名無しさん:04/09/05 18:15
俺はOTTかけても眉毛出るぞ もちろんメデューサかけてもな
610名無しさん:04/09/05 18:28
>>609
まさに福笑い
611サンダーソン:04/09/05 19:46
>>609
マユゲとヒゲの間違いだったりしてw

っつーかジュリエットカッコイイ・・・!
ロメオもいいが、やはりジュリエット最高だな。
612名無しさん:04/09/05 20:13
ジュリエット秋の新色デター
613名無しさん:04/09/05 20:15
ふつうにドライブするとき用にオークリー買おうかと思ってるのですが
Wireシリーズの中でかたちを皆さんがいいと思うのはどれでしょうか?
614サンダーソン:04/09/05 20:24
>>612
!? 詳細キボンヌ!

>>613
メデューサだなw(嘘) ロメオがトムクルーズみたいでカッコイイよ。
615名無しさん:04/09/05 20:41
616名無しさん:04/09/05 21:10
wireシリーズって言ってるのに・・・

>>613
レーシングジャケット
617名無しさん:04/09/05 21:21
>>613
漏れはWIRETAPを偏光にして使ってる。
618名無しさん:04/09/05 21:54
>>613
over the top
619名無しさん:04/09/05 22:33
だからWIREだっつ〜の

なんだかんだでWIRE TAP がお勧めだろ
620名無しさん:04/09/05 22:39
視界の広さだけならBIGSQもありでないの?
純正偏光もラインナップされてるしサイズ負けしなければありかとw
とりあえずWIREの殆どのモデルは小さくてミラーが見づらいと思う。
621サンダーソン:04/09/06 02:01
前にも描いたが、あまりにも気になるのでふたたび質問。

オークリーのジュリエットをヤッサンみたいに頭にかけておいたら
フレームが広がって寿命を縮める気がする。

実際のトコロはどうなんだ?
622名無しさん:04/09/06 02:20
カンケーねーって
623名無しさん:04/09/06 10:54
ウォータージャケット使ってる人、どんな感じですか?
あれって後ろがゴムバンドになってるよね?
624名無しさん:04/09/06 13:53
オークリのアパレルのサイズっていい加減だよな。
Tシャツはアメリカンサイズらしくでかい。俺はMでちょうど。
ベルトはスカルはLでピッタリだったがレザーベルト(バックルが四角いヤツ)
はSがJUST。
どんな基準でサイズ設定してんだ。
625名無しさん:04/09/06 14:30
だからオークリーはサングラス(メガネ)以外は買うなっての。
626名無しさん:04/09/06 15:13
サングラスはオークリー
スニーカーはナイキ
カバンはゼロハリ

の、漏れは勝ち組?
627名無しさん:04/09/06 15:25
車がBMWだったら勝ち組だな
628名無しさん:04/09/06 15:38
どこに住んでりゃあいい?
629名無しさん:04/09/06 16:28
西武球場のほう
630626:04/09/06 18:09
>>627
親父がZ3乗ってた。漏れはRXー8買う予定。

>>629
西武球場ってどこ? 藤井寺球場なら結構近いよ。
631名無しさん:04/09/06 22:30
便所にいたぞ〜!
632名無しさん:04/09/07 07:07
Z8がいいなぁ
633名無しさん:04/09/07 16:45
今度、OAKLEYのサングラスをプレゼントしようと思っているのですが
街中で使っても違和感が無いデザインで
昼、夜、両方見やすいレンズの色があったら教えて頂けませんか?
ICEとか見にくいですかね…?
634名無しさん:04/09/07 17:27
夜かけれる色なんて少ないっしょ
ICEなんてかなり日差しが強くないと暗くてかけてられんよ
635名無しさん:04/09/07 18:10
昼夜兼用で街中でも使えるとなると
流行りのチタニウムクリアくらいしか
思いつかん。
透過率50%を超えるが、それでも運転は
不可だぞい。
636名無しさん:04/09/07 18:23
>>633
チタクリ以外だとイエロー、パーシモン、ライトブルー辺りか。
でも設定されてるモデルがスゲー少ない。
明るめの色はMフレやレージャケ以外は純正だと度付きしか選べないのが多いね。
ショップのレンズで対応か昼夜兼用諦めるかだと思うよ。
637名無しさん:04/09/07 19:32
実際のところXメタルならジュリエットよりペニーのほうが日本人なら似合うと思うのですが
皆さんどう思いますか?
638名無しさん:04/09/07 19:51
思わねーよ
Pennyは細面で小顔であること必須
尚且つJuliより鼻高くないといけないし(ノーズボム大きい方でも)
639名無しさん:04/09/07 20:33
633です。 
たくさんのご返答有り難うございました。
参考にさせて頂き、もう少し考えてみます。
640サンダーソン:04/09/07 23:56
何!? ICEでそんなに暗いのか!?

じゃあルビーなんか、どうなるんだ!?
641名無しさん:04/09/07 23:59
お前の眉毛がもっと目立つようになる
642サンダーソン:04/09/08 00:17
>>641
ルビーレンズは暗いのか?
643名無しさん:04/09/08 01:31
>>642
当たり前


薄いカラーなんてウィメンズで選ぶのが無難

似合うかどうかは無難ではない

プレゼントでOAKLEYなんてカナリ難しいでしょう
喜ばせたいなら高価格なX−Metalがいいのでは?
644サンダーソン:04/09/08 01:36
そういや、なんでX-METALは、高いんだ?

フツーに考えてX-METALの上に塗装してある他のフレームの方が高くなるだろう・・・。
645名無しさん:04/09/08 08:34
>>644
何言ってんの?ネタ?
過去の発言からしてオークリーに関してかなり無知なんだね
646名無しさん:04/09/08 10:40
サンダーソン君
ここであれこれ言う前にショップ行って一通り見て来たまえ
647顔刑事:04/09/08 15:37
>>637
漏れはXXかロメオでピッタリなのだが…
PENNYは小さ過ぎて顔が余計に刑事く見えるから漏れはパスw
648名無しさん:04/09/08 15:56
おれも試着する前はペニーがカッコイイと
思ってたけど、実際はデカイ顔には
でかいフレームが良いわけで・・・。
649サンダーソン:04/09/08 16:29
すまないね^^; 無知なもんでw
650名無しさん:04/09/08 16:45
でも特殊部隊な人ってオークリー好きなんだよね。
実際にかけてるのはシンプル系のやつみたいだが。
651名無しさん:04/09/08 17:53
軍需産業ですからね オークリーは
652名無しさん:04/09/08 20:29
653名無しさん:04/09/08 20:33
精巧にコピーされた本物です
654名無しさん:04/09/08 21:21
ダイクマの広告に「オークリー4割引き」って書いてあるんだけど、
本物だろうか?
655名無しさん:04/09/08 22:41
>>654
どうせ人気の無いモデルだけだろ・・・
656名無しさん:04/09/09 10:36
少しでも不安のある方は、正規代理店へ。
657名無しさん:04/09/09 12:24
で、世紀代理店は何のために有るんだ?
658名無しさん:04/09/09 12:53
>>654
ジュリが2万5千円くらいか
欲しいな

>>657
正規ディーラー品を売るためでしょう
659名無しさん:04/09/09 13:31
>.657
安定した高値を維持するため。
660サンダーソン:04/09/09 18:54
あー! ジュリエットのルビーが欲しいよー!

在庫が残ってる店、シリマセンか?
661名無しさん:04/09/09 22:12
>>660
何ヶ所か知ってるがまずはおまえがどこに住んでいるか?
話はそれからだ!
662サンダーソン:04/09/09 22:19
え? ネット通販じゃムリ?

前にも書いたが神奈川県の川崎だ。 一週間前にソマリアから帰ってきたばかりだ[ワラ
663名無しさん:04/09/09 22:21
>一週間前にソマリアから帰ってきたばかりだ

もっかい、いってこい
664名無しさん:04/09/09 22:41
そして帰ってくんな。
665名無しさん:04/09/09 23:47
オークリーは対面販売が基本だ。
おめえはヤフオクでも一日中眺めてな。
666名無しさん:04/09/09 23:54
俺くらいかっこよければどのモデルでも似合うんだけどな
お前らみたいなのは大変だよな わざわざ試着しなくちゃならなくてサ
俺の顔? そうさな
誰に似てるって言えば・・・トムクルーズに瓜二つ三つだ
667サンダーソン:04/09/10 00:57
ソマリアはウソだってw
ソレに近くに店がねーんじゃヴォケ。
668サンダーソン:04/09/10 01:10
いや、よく分からない^^;
だからお店を紹介していただきたいです・・・。
669名無しさん:04/09/10 01:20
>666
随分安易なイメージだな。w
670名無しさん:04/09/10 01:23
川崎ならちょっと電車に乗って都内にでも行けばいくらでも有るだろ。
671サンダーソン:04/09/10 01:57
そうかなぁ・・・一体ドコを探せばいいんだか・・・
672名無しさん:04/09/10 02:25
なんかおもしろいスレになってきたな
673名無しさん:04/09/10 10:41
>三田村
結局、リアル世界と同じで、
態度の悪いやつには教えたくないってのが人情。
もう少し礼儀をわきまえろ、ってこった。
お前たちデルタはこれだから・・・・・(byスティール)
674ピラ:04/09/10 13:54
デルタの連中は川崎から外にも出かけられないんすか?
俺らは川を越えて蒲田にも行けるしちゃんと数も数えられるっす、
1,2…10。
675名無しさん:04/09/10 15:35:49
>>674
禿同
俺は山梨在住だが山梨、神奈川、東京、それぞれでジュリエットのルビーを売っている店を知っている。
X-METALシリーズならXXの24kとかが好きだ
ただマーズは簡便w
677サンダーソン:04/09/10 17:51:38
ありがとう、レンジャー諸君w

ルビーを発売している店を発見したよw 早速銀行振込・・・と。
678名無しさん:04/09/10 17:53:13
金持ってるな軍曹
679サンダーソン:04/09/10 18:15:30
そうかな?w ありがとうwww

食費や生活費は国の支給なんでねw 給料を全て一日で使う・・・と(ワラ)
680名無しさん:04/09/10 18:18:35
>食費や生活費は国の支給なんでね

死んでくれたら、税金の無駄遣いが無くなるという事だな。
681名無しさん:04/09/10 18:27:34
わかった 「w」 のつけ方が素人っぽいからムカつくんだ>>軍曹
682名無しさん:04/09/10 18:51:28
Hold your fire! >681
683名無しさん:04/09/11 00:00:12
>>676
マーズ・ルビー愛用の俺様に対する挑戦と見た。
明日からはジュリエット・ブラックポラを愛用します。
684名無しさん:04/09/11 00:58:14
>>683
だれだよ
685名無しさん:04/09/11 01:03:58
>>683
頼むからネタだと言ってくれ
686名無しさん:04/09/11 02:30:51
687名無しさん:04/09/11 08:20:15
>>685
いや、マジです。
688名無しさん:04/09/11 14:15:29
オークリーの修理は限定物でも部品交換はしてもらえるのでしょうか?
数年後に部品がありません、てことになったらどうしよう。
689名無しさん:04/09/11 18:29:05
確かに気になる。ディスコンのレンズカラーも…
690名無しさん:04/09/11 19:36:59
部品がありませんって事は残念ながらあります
まぁもともと修理名目で新品交換だから他の物と交換されるかと
691名無しさん:04/09/11 23:21:25
>>677
ペニーのルビーでえかったん?
それともトニーのルビー?
Xーメタルならペニーか?
20%引きの店か
692名無しさん:04/09/11 23:46:52
トニーって誰だよ。

谷か。





693名無しさん:04/09/12 00:00:49
>>692
トニーは20だろ
これだよ
ttp://www.rakuten.co.jp/golfone/414395/489198/#535018
694名無しさん:04/09/12 00:04:38
アフィリエイトしとくんだった…
695名無しさん:04/09/12 00:07:41
君んちの方ではトニーっつーんだ。へぇ。
696名無しさん:04/09/12 00:13:48
>>695


は!?
まさか君んちの方ではトェンティっつーの?へぇ?
697名無しさん:04/09/12 00:52:06
トニセン
698名無しさん:04/09/12 00:53:46
殿様商売が







ジュリエット7つ持ってます
699名無しさん:04/09/12 02:09:19
>>696
おもしろい奴だな。
ウマエのコテハン「トニー」にしてやる
700名無しさん:04/09/12 03:52:55
>>693
そこかなり安いな。
信頼できるところなのか?
701名無しさん:04/09/12 13:28:30
>>700
並行モノ
未開封のブツが届いて結構感動した
702名無しさん:04/09/12 14:04:24
オークリーフレームのイヤーソック、何で半年でこんなに、ズボズボに成るんだ?
店の人に消耗品ですょ、って言われてたけど・・・・。
703サンダーソン:04/09/12 16:38:10
>>702
マジで!?!? ジュリエットは大丈夫カナー・・・?
704トニー:04/09/12 21:16:11
>>699
何が面白いんかよーわからんけど
コテはトニーにしとくか…
まさか699も妙な日本人なんかの?

>>700
ワシは最近スプライス(エメラルド)と
このトニー(ルビー)を買ったけど
マガイモンでもキズモンでも無かった
705フート:04/09/12 23:58:12
サソークルビージュリエットをゲットしたので、サンダソンからフトーに変える[藁

イチローってイチローモデルつけてなくない?
ってかイチローモデルってイチローが色をチョイスしたの?

それともメーカーが勝手に決めただけ?
706フートowl.:04/09/12 23:59:15
ああ・・・よく考えたらメーカーが勝手に決めるワケないよな・・・。
707フート ◆Wbwg9GCRpY :04/09/13 00:00:40
スマソ、ミスりってヤツ?
708名無しさん:04/09/13 00:08:12
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
709フート ◆Wbwg9GCRpY :04/09/13 01:32:46
>>708

           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
      88彡ミ8。   /)
     8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
      |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
     从ゝ__▽_.从 /
      /||_、_|| /
     / (___)
    \(ミl_,_(
     /.  _ \
    /_ /  \ _.〉
  / /   / /
 (二/     (二)

の間違いだろ?
710名無しさん:04/09/13 03:00:40
フート ◆Wbwg9GCRpY
こいつのせいでクソスレになった
711名無しさん:04/09/13 10:54:45
>710
禿同
712名無しさん:04/09/13 10:57:39
サンダーソン は?
713名無しさん:04/09/13 11:25:15
KIA
714名無しさん:04/09/13 12:30:16
アメ横でオークリー買うのは危険ですか?ニセとか
715名無しさん:04/09/13 12:35:55
うるせーなー!!
偽者いやなら正規代理店で買えこの貧乏人!!!
716ロイヤルロビン:04/09/13 15:43:32
ヤッホーイ、やっとジュリエットのルビーが手に入った。
XXが軽いからジュリエットが重く感じる・・・。

ところでストレイトジャケットって、思ったよりデカクないっすか?
スポスポなのね。
XXやジュリエットは普通にかけられるから平気だと思ってたんだけどね、
何だかゴーグルみたい。

因にジュリエットのルビーレンズって、まだ生産しているのかね?
傷ついたらどうしょう。
717名無しさん:04/09/13 18:14:26
>>因にジュリエットのルビーレンズって、まだ生産しているのかね?

してません

>>傷ついたらどうしょう。

あきらめてください
718名無しさん:04/09/13 20:26:38
>>715
荒れんなよ厨房
多い日か?
719フート ◆Wbwg9GCRpY :04/09/13 20:38:54
Rubyの予備レンズが無い・・・というのは不安だな。

サングラスつけながら運動・激しい動きは当たり前なので、もしもの時のコトを少し心配しちまう。
720名無しさん:04/09/13 23:48:19
721名無しさん:04/09/14 00:45:40
1ヶ月前Rubyのレンズ傷つけてしまったので、オークリージャパンにレンズ交換出したら
1週間位で戻って来ましたよ。
まだ予備のレンズはあるみたいですね。
722名無しさん:04/09/14 01:53:11
PENNY購入!
すげー気に入った!
購入後よく見たらネジなめててレンズ交換不可っぽい。
店に言ったら「修理出すからしばらく預けて下さい」・・・交換してよ。
オークリーって不具合対応悪いのね。
色々見たけどPENNY以上に気いるモデルなし。

ヤッテランネ。

他店購入しようかなあ。
723名無しさん:04/09/14 11:06:48
え〜っ!前にフレームに塗装のムラとかあったら変えてくれたとか聞いたけどな。
対応悪くなってるのかな…。
724名無しさん:04/09/14 11:19:48
ショップによって対応はマチマチなんじゃね?
725名無しさん:04/09/14 11:55:34
Penis挿入!

って言ってみたい。
726名無しさん:04/09/14 13:08:29
>>720
写真の写し方もなんか変な奴だな。
727722:04/09/14 13:19:55
いや、ショップは交換て言ってくれたけど
オークリーに電話したら預かり修理
になった。

返品でもいいと言うので返品にしたよ。

728ロイヤルロビン:04/09/14 16:48:48
>>717
やっぱり無いんですね。荒っぽく使えないんだ・・・

今度ファイブを購入するのですが、
729フート ◆Wbwg9GCRpY :04/09/14 20:33:00
>>720
Hey! hey〜!
?1thって・・・? 1stだろ・・・thは4から始まるんだぜ・・・。

Let's study English more...all right?
730フート ◆Wbwg9GCRpY :04/09/14 20:34:20
【注意】
>>729のコメントは、>>720のリンク先の人に言ったんだyo
731名無しさん:04/09/14 21:07:16
フートへ
get out of here!
>>722
PENNY買ったんだオメ!
まぁ、修理は仕方がないね
733名無しさん:04/09/14 21:58:27
>>732
いや、、、だから、返品だってば。
不良品売りつけといて直すから預けろって言われてもさ。
店側は凄い対応良いから「返品でも良いですよ」と言って
くれたから返品にケテーイしたよ。

4マソ以上するのにメーカーの対応悪すぎ。
だけどPENNYマンセー。
とりあえず、他店で新品もいちど探す事にしますた。


734名無しさん:04/09/15 10:03:55
やっぱ売れてるから調子に乗っているんじゃない?
アンダーアーマー売ってる日本代理店のドームなんかもそうだもん。
735名無しさん:04/09/15 10:58:12
>>733
店の対応良かったんだったら
も一度その店で買ってあげたら?
736名無しさん:04/09/15 11:30:15
大阪でオー○ビー、ナカ○マ、金○堂並みに力入れてる眼鏡屋ないかな?

品揃えが豊富ってだけならいっぱいあるんだけどね。
737名無しさん:04/09/15 11:42:29
>736
その手の話題は何度も出てるが、本当にないか、みんな教えたくないかのどっちかだな。
738名無しさん:04/09/15 11:44:25
>736
何故伏字?
739名無しさん:04/09/15 11:58:13
オーブビー、ナカグマ、金玉堂
740名無しさん:04/09/15 15:12:40
マジレスすると、オードビー・ナカジマ・金栄堂。
741名無しさん:04/09/15 16:33:51
はっきり言って無い
度入りにするとか、TALEX等他のレンズに入れ替える程度
だったらどこでもやってるけどね。
742名無しさん:04/09/15 22:13:26
UNKNOWNはまだか〜
743名無しさん:04/09/15 23:46:52
>>742
オクならちらほら出てきてるぞ HATCHETも
744名無しさん:04/09/16 10:35:39
>>743
ジャパンフィットのことを言ってるんじゃないか?
745名無しさん:04/09/16 11:28:19
>741
要はビジネスチャンスってわけだ
746名無しさん:04/09/16 14:07:39
>>745
そうだな
関西のメガネ屋ガンガレ!
747名無しさん:04/09/16 21:02:05
取扱店のショーケースの上とかに
レンズの透過率とか使用目的が表になってるポスターがありますが、
あれってどっかWEBで見られる所ご存知でしたら教えてください。
748名無しさん:04/09/16 23:29:10
大量注文で工場を拡張したのに、急逝.......。
合掌。
遺志を継いで、立派な製品を。
749名無しさん:04/09/17 00:39:26
>748
???
750名無しさん:04/09/17 07:20:14
下請けさんのボスが....
751名無しさん:04/09/17 11:36:38
(つД`)
752名無しさん:04/09/17 18:32:08
スパイダーマンの目ってOAKLEY製だったんだな。
初めて知ったよ。
753名無しさん:04/09/17 20:25:14
俺はずっと前から知ってたよ
754名無しさん:04/09/17 22:13:10
755:04/09/17 23:49:21
な、なんじゃこりゃ!?
756名無しさん:04/09/18 01:33:13
おおっオークリーにも遂に上にレンズを上げれる商品が出たのか…。
でもデザイン&トップのモデルの写真がなぁ…。(苦笑)
757トニー:04/09/18 03:22:53
MP3が聴けるんだっけ
取り込む時だけUSB使うんよね
758トニー:04/09/18 03:27:11
ニゴロの赤カモが欲しい
759名無しさん:04/09/18 13:02:35
こんなもんイラネ
500ドルくらいってこたきっと日本正規価格は8万オーバーの予感
モデルの写真もいけてない
なんでこんなニグロ使うんだ?
黒人でももちっと上品なモデル使えよ
760名無しさん:04/09/18 18:20:34
例え10万くらいしても買うぞ。
因みにこの写真のモデルの歯の飾りが気になるなw
761名無しさん:04/09/18 18:54:24
10万あるならi-podとジュリエットとSPLICE買うわい
762サンダーソン:04/09/18 20:18:15
>>761
オレはジュリエットが欲しくて、オレの友達がIpod欲しいとかいってて
もう1人の友達がSplice買いたいと言っておるw

オイラはジュリエト買ったけどね。
763名無しさん:04/09/19 00:53:37
>>732

ウド、Oオタだったんだw
764名無しさん:04/09/19 13:24:52
モデルの画像キモ過ぎ
いいかげん気づけよ、オークリー
765名無しさん:04/09/20 00:53:20
イチローモデルのジュリエットと、普通のジュリエットはデザイン違う?
デザイン違うならイチローモデル欲しいな
766名無しさん:04/09/20 02:53:25
新庄+汚板・白鴨+フェラーリ360=似合いすぎ
767名無しさん:04/09/20 03:36:32
>765
レンズにイチローのサインが刻印されてる。
768名無しさん:04/09/20 03:47:34
俺+ジュリprazma-fire+三菱GTO=キモいと思われてるのは承知してますが何か
769名無しさん:04/09/20 07:24:16
新庄ってレイバンとイメキャラ契約してるんじゃなかったっけ?
オークリーしてるとこメディアに出ていいのかね?
770名無しさん:04/09/20 08:43:18
新庄に契約なんて概念は無いだろう。
100%感性で生きてる人間だから。
771名無しさん:04/09/20 10:04:07
俺 + M FRAME FMJレッド・positive RED iridium + ママチャリ = 池沼
772名無しさん:04/09/20 12:38:25
クルマやチャリのサングラスはいいけど、日差しが強い訳でもないのに
町中でかけてるやつにはおかしなやつが多いっぽい。
773名無しさん:04/09/20 13:38:08
>>770
それはつまり、ある日突然オリックスのバッターボックスに立ってたりすることもあるということかな?
774名無しさん:04/09/21 01:08:32
>>772みたいな奴のせいで日本ではサングラスをかける機会が限られるのだよ
775サンダーソン:04/09/21 03:04:58
>>774
同意だな。
日本人も、アメリカみたいにもっとサングラスをかければいいのに・・・。
776名無しさん :04/09/21 04:25:11
772がどういう意味で言ったのかわからんが、
街中(昼間屋外)ならいいけど、
夜の街とか薄暗い居酒屋とかでかけてるイタイのはちょっとな、、、、

ちなみに夜はパーシモンしか使ったことない
VR28ブラックって夜でもいけるかな?(自転車と車のる時)
777名無しさん:04/09/21 10:16:57
イエローもいけるべ。(夜間)
778名無しさん:04/09/21 10:57:45
俺もチャリ乗り。
夜は、クリア、イエロー(もしくはH.I.Blue)くらいしか使えないな。
パーシモンは夕方はいいけど完全に日が暮れると暗い。
チタクリも使えそうで意外と夜は見えにくくなる。
ちなみに街灯がほとんど無い所での場合。

>>776
VR28ブラックイリジウムは晴天向きだよ。(可視光線透過率18%)
夜は無理
779名無しさん:04/09/21 18:11:41
>>775
最近やたらと老若男女問わず、サングラスをかけている
人が増えた気がするよ。
780名無しさん:04/09/21 21:43:05
大阪で並行輸入のUnknown売ってるとこ知らん?
781名無しさん:04/09/21 21:54:19
チタクリってダートボードの白いやつ?
日中は、日差しをある程度カットしてくれます?
日中といっても、朝の通勤時と夕方ですけど。

オーナーのインプレをお待ちしております。

782名無しさん:04/09/21 22:20:50
チタクリはファッション
日差しは遮りません

783名無しさん:04/09/21 23:38:54
>>782
チタクリかけたことないだろ?
784名無しさん:04/09/22 00:30:00
>>783
持ってますよ
785名無しさん:04/09/22 00:31:04
もうひとつ言えば
金栄堂のチタクリポラを試してみたい
が 金がない
786名無しさん:04/09/22 00:57:39
ルディ・プロジェクトのほうがいい
787名無しさん:04/09/22 02:27:07
やっぱ夜間使用ならHiブルーかなぁ。
手持ちは殆ど入れ替えしてるけどHiブルーだけはそのまま。
ミラー有りで夜間でもあの見やすさってのは(・∀・)イイ
788名無しさん:04/09/22 10:59:38
外し方より付け方の方がいいんだけどな…。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hikari/img1010640346.gif
789名無しさん:04/09/22 15:36:43
>788
これはMフレームだな。
790名無しさん:04/09/22 18:34:16
Hiブルーってどう見てもブルーじゃなくイエローなんだけどこれいかに
ジュリ用のレンズがあればほしいかも
791名無しさん:04/09/22 18:39:00
>>790
光が当たった部分がブルーに見えるから
792781:04/09/22 23:15:06
あの〜・・・結局チタクリは、昼間でも使えるくらいでしょうか・・・
793ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:32:46
>>792
使えないわけじゃないけど、あんまり意味ないんじゃない?
暗い曇りの日に森の中でのスポーツとか?

ハーフジャケットのチタクリ使ってるけど、
夜自転車乗るのにはあまり向いてないかも。
顔の形とサングラスの形によるだろうけど、
後ろからのクルマのヘッドライトが反射してかえって見難い時がある。
田舎のほうとかならいいかもね。
794名無しさん:04/09/23 02:55:38
50%前後でコントラスト出ない色ってのが昼夜どっちにも中途半端
なんだろね。
色の効果は無いし裏写りもあるしやっぱファッション用だと思う。
795名無しさん:04/09/23 02:55:59
50%前後でコントラスト出ない色ってのが昼夜どっちにも中途半端
なんだろね。
色の効果は無いし裏写りもあるしやっぱファッション用だと思う。
796名無しさん:04/09/23 03:19:42
いや実際、そういう分類もあるのだが…。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~opt/opt_042.htm
797名無しさん:04/09/23 03:41:32
Sqware Wire 2.0のレンズと、T Wireのレンズって交換できるの?
手持ちにSq WireのICEがあるんだが、T Wireに入れてみたい。
798名無しさん:04/09/23 14:55:46
この前ペニーの初期不良の事書いたんだけど
結局買い直し。
ペニーVR28 BLACKやっぱ良いよ。
フレームの作りが結構雑だけど
Xメタルはこんなもんなのかな。
799名無しさん:04/09/23 16:13:35
ペニーの初期と改良版? どう違うの?
800名無しさん:04/09/23 16:34:34
過去生産分を含む歴代OAKLEYモデルが一覧できるサイトってありますか?
801800:04/09/23 18:29:55
なんてモデルかわからないものが家にあるんですが判定お願いします。
めがね板で使っていいうpろだありませんか?
802名無しさん:04/09/23 19:31:49
803名無しさん:04/09/23 21:31:10
>>799
いえいえ、僕の買ったのがネジが潰れた不良品だったって事です。
でも、このカラー、ラインナップから外れたみたいで悲しい。
でも、このカラーがマイベスト。

これで、ここの住人に仲間入りです。
804名無しさん:04/09/23 21:45:47
>>801
TOPCOAT

805800=801:04/09/24 01:06:38
806ツール・ド・名無しさん:04/09/24 03:35:37
あーわしも高校時代使ってた
かなーり前ね、、、
なんとかZEROとかって名前じゃなかったかな?
現行のZEROシリーズの昔のやつだね。
807名無しさん:04/09/24 04:35:12
808806:04/09/24 04:39:36
調べたらSUBZEROだったよ
http://e108.hp.infoseek.co.jp/oakley.htm
の写真6のやつね ZEROシリーズの初代だね
なつかしぃ もう手にはいらないだろうなぁ。
要らなかったら売って欲しいくらいだよ。
809名無しさん:04/09/24 09:59:14
俺、これ(正確には初代ゼロだけど)のクリアに度を入れたグレッグヘルボルト(MTBライダー)に憧れて
O栗ファンになったんだよなぁ。
真似をしたかったんだけど俺が買おうとしたときには無くなってた。
一時は度を入れてくれてたらしいが、割れやすかったのかすぐサービス止めちゃったらしい。
810名無しさん:04/09/24 10:08:22
>>809
決して割れないというのが、オークリーレンズの売りのひとつです。
811名無しさん:04/09/24 11:10:56
イチローのシグネチャーモデルって毎年出してる訳じゃないんだね。
新記録の暁には、記念の為一本買っておくのもいいな。(まだあるとこにはあるみたいだし。)
812名無しさん:04/09/24 11:31:05
でも今掛けてるのはエメラルドだっけ?その内第三弾が出るんじゃないかな?
それまで待ったら?(タイ記録・新記録達成したら確実に出そうだな…。)
813800=801=805:04/09/24 14:46:12
>>806-809
ありがとう。
確か10年くらい前大学入ったばかりの頃に話題になってハワイで買ったものです。
結構表面に小傷が入って年季が入っていますが思い出の一品です。
結構売れた記憶があるのですが今となって貴重なものなら大切にしたいと思います。
814名無しさん:04/09/24 15:19:07
奈良にオークリーを通販してくれる店を発見!
http://www.opt-couturier.com/

このページの右下のオーダーフォームから注文出来るようです。
http://www.opt-couturier.com/ok_op01.html

OPDだし!!!!!!!!
815名無しさん:04/09/24 15:34:29
宣伝乙
816名無しさん:04/09/24 17:20:06
だから「!」付けるとばれるって言ったのに。
817名無しさん:04/09/24 17:27:37
>>814
そこ高いねー。定価売りのやつもある

通販ならここの方が安いな
http://www.guardeye.jp/
818名無しさん:04/09/24 18:33:33
>>817
そこも高ー!
819名無しさん:04/09/24 19:09:51
>>817
だから「!」付けわすれてるって。
820名無しさん:04/09/24 22:57:07
知らない。
821806:04/09/25 01:20:31
>>813
サングラス好きは取っておけば、よくかけてた当時を思い出せるツールになるからね。
思い出と一緒に大事にすべし。
俺もとって置けばよかった、、、

ここの住人は毎日別のオークリーかけられるくらい持ってたりするから、
それじゃ思い出も残らないかなw


レンズの小傷はコートがないレンズならコンパウンドとかかけても大丈夫かしら?
822名無しさん:04/09/25 06:57:59
宣伝上等じゃない?
高評価を得ればテンプレ殿堂入りできるかもしれないし、
低評価なら金輪際相手にされることはない。
自信があるならいくらでも宣伝してくれって感じだ。
823名無しさん:04/09/25 11:46:03
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
824名無しさん:04/09/25 13:33:10
>812
イチロー凄げぇな。漏れもエメラルドのヤツ欲しいけど、第2弾のスレートも使い心地は良さそう。
うす曇りの時も使えるし。
825名無しさん:04/09/25 14:41:41
25歳。
去年まで24歳だったけど
二年で26歳になった。一度やってみなよ。

826名無しさん:04/09/25 15:35:46
イチローモデル第3弾出るのか!欲しいなぁ
827名無しさん:04/09/25 16:11:09
イチローこないだニュースでみたときは今のイチローモデルのソックガ黒いのだったけどなぁ..
828名無しさん:04/09/25 16:43:31
>827
また変えたのかな?今年の初めはレンズはエメラルド系だったけど…。
829名無しさん:04/09/25 23:52:26
FIA公認とかいうブーツ買ってしまいました。
バイク乗りなのでいいかなと、これからのモデルなのかな。
普段履きは以前モデル2002?のボトルキャップ、格好良くて買ったんだけど
スゲー穿きやすいのでもう一個買ってしまった。
バッグとかも気になりますね。
でももっと取扱店がわかりやすいといいのですが…。

都内でアパレル・アクセサリーも含めて充実しているところってどこに
ありますか?私は新宿高島屋で買いました。
830名無しさん:04/09/26 00:42:22
>>829
それは4輪レース用なのだが
831名無しさん:04/09/26 01:36:59
ところでサ○モトってオークリーやめたのか?
832名無しさん:04/09/26 02:00:53
どこかの店のサイトにオークリーから店頭販売を義務づけられている
ような記述があったと思う…。
833名無しさん:04/09/26 18:11:58
チャリ通勤でレーシングジャケット買おうと思ってるんですけど
レンズはなにがおすすめですか?
帰りは暗くなるのであまり暗いとやだな、と。
黒フレームに透明(?)だと日射しのもとでは意味ないっすか?
834名無しさん:04/09/26 19:15:44
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25203125
久しぶりにこれ見た。
やっぱカッコイイ!
835名無しさん:04/09/26 20:53:12
めがね板ですけど?
836名無しさん:04/09/26 21:09:35
03イチローモデル入手しました。
なかなかのお気に入りです。
ただ、レンズのサインと背番号が、、、。
レンズ磨いてるうちに印刷禿てきそうで心肺です。
長く使ってる人がいたらその辺の情報をお願いします。

レンズだけ他のに交換して保存しとこうかなー。
837名無しさん:04/09/26 21:46:24
ファッション板にはオークリースレがないのです。
過去レス見るとメガネに限ってないようですし。
838名無しさん:04/09/26 22:48:05
次スレどうする?
839名無しさん:04/09/26 23:18:25
まだまだだろ。w
840名無しさん:04/09/27 03:40:02
ジュリエットのルビーが、まだ在庫が残っている店知りませんか?
841名無しさん:04/09/27 09:38:06
>>840

597を読め
842名無しさん:04/09/27 10:30:05
○栄堂の掲示板でリア厨が暴れてるぞ
owl.=サンダーソンだと思うのだが
843名無しさん:04/09/27 12:50:43

706 名前:フートowl. 投稿日:04/09/12 23:59:15
ああ・・・よく考えたらメーカーが勝手に決めるワケないよな・・・。


707 名前:フート ◆Wbwg9GCRpY 投稿日:04/09/13 00:00:40
スマソ、ミスりってヤツ?



こいつか?
844名無しさん:04/09/27 12:57:28
MINUTEのブラックという、もの凄い無難な選択をしてしまった。
ここでも全然話題になってないし、ちょっと鬱…。
845名無しさん:04/09/27 16:54:10
owl.ってのとchokuってのが相当痛い
846名無しさん:04/09/27 17:15:09
MINUTEとHALF JACKET、どっちが大きいですか?(漠然とした質問でスマソ)
847名無しさん:04/09/27 22:16:44
どっちも大きいさ。(漠然とした回答でスマソ)
848名無しさん:04/09/28 01:00:19
>>846
ミニットが一番レンズが小さいがハージャケより横に大きく見える。
人にもよるけどハージャケの普通のが一般的には小さく見えるんじゃないかな?
849名無しさん:04/09/28 11:19:54
>>833
夜はクリア以外基本的にキツイ
どうしてもというなら透過率20%以下のレンズかな。
それでも夜と晴天下で同じレンズという考えならクリアがベスト。
850名無しさん:04/09/28 11:31:50
↑ 透過率20%以下のレンズで夜は・・・
851名無しさん:04/09/28 11:52:58
ってか夜なのにワザワザサングラスをかける必要があるのか?
そんなにかっこつけたいならサングラスを顔に移植すれば?(プ
852名無しさん:04/09/28 13:19:22
ナカジマ掲示板にもowl登場!
853名無しさん:04/09/28 14:17:17
owl.超uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
854名無しさん:04/09/28 14:20:45
>>849
前に見たんだが、紫外線や光の強さによって
レンズの色の濃さが変化するという特殊なサングラスを見かけたんだが、あれならどうだ?
855名無しさん:04/09/28 14:23:51
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17135568
↑コレは最高!↑

現在で最も手に入りにくいといわれているペニーのルビーだ!!!!!
オークリー通のオレでも手に入れていない伝説のレンズだ!!!!!

それがオークションに出されているとは・・・コレは「買い」なのではないだろうか!?
お前ら全員にオススメするぞ! もしいらなくなったら、ふたたびオークションに出せばいい、高く売れるぞ!!!!!

長年のカンから見ても、コレは絶対に買った方がいい!!!!!
856名無しさん:04/09/28 14:25:05
調光レンズ
857名無しさん:04/09/28 14:27:48
>>854
純正に調光は無い。
858名無しさん:04/09/28 14:42:50
>850
スマソ80%以上と間違えた。
逝ってく(ry
859名無しさん:04/09/28 14:47:45
>>855
買ったほうがいいって・・・・3日も前に売れてしまってるぞ・・・
何かこのスレもowlくさい希ガス
860名無しさん:04/09/28 15:01:34
>>859
落札者がいなくて、ふたたび再開するハズだよ?
861名無しさん:04/09/28 15:29:58
ほんとだ
だけどペニーなんてイラネ
862名無しさん:04/09/28 15:45:53
丸顔が掛けると異様に顔が刑事く、細面が掛けると馬面に見える。
顔そのものが小さくないとペニーはむりぽ
中途半端に重い癖にスプリングヒンジってのも余計に掛けるヤシ選ぶしねw
863名無しさん:04/09/28 15:54:24
>>862
よくお分かりで。

所で、みなさんはオークレーの何を愛用していますか?
864名無しさん:04/09/28 15:57:46
めでぅーさ
865名無しさん:04/09/28 16:00:05
オーバーザトップ
866名無しさん:04/09/28 17:51:42
プロMフレーム。普段かけるメガネはオプサルフレック。
867名無しさん:04/09/28 17:52:04
オプサルフレミックだった…。 orz
868名無しさん:04/09/28 18:04:42
普段はクリアのe-wire2.1
自転車乗るときははパーシモンのレーシングジャケット
クルマの運転はブラックイリジウムのXX、レーシングジャケット
869名無しさん:04/09/28 18:23:29
RXレンズ注文から2ヶ月、いまだ連絡無し
870名無しさん:04/09/28 19:05:18
それは完全に忘れられているかと思われ
871名無しさん:04/09/28 20:53:00
ペニーのルビーってまだ普通に売ってる所あるよな

ジュリエットのルビーのほうが、だいぶ希少価値がある
872名無しさん:04/09/28 23:12:08
>>869

ありえない。俺は今月RXで作ったが3週間で
届いた。これでも今までで一番遅かったよ。
873名無しさん:04/09/28 23:24:57
>>869
おれは1月半かかったよ
今は2〜3週間ってのがありえんらしい
874872:04/09/28 23:43:24
>>873

それもおかしい。7、8月は確かに需要が多くて
1月かかる場合があったらしいが。それでも詫びに
おまけ付けてるくらいだしそれが普通だとはおもえん。
日本工場も動いてるはずだしな。

あとは、レンズカラーによる在庫の差か、
OJが店によって態度かえてるかだなw

875名無しさん:04/09/29 03:59:06
owlの文面もう見てらんない
www w ww ww www w ww
876名無しさん:04/09/29 06:17:30
owlって人前で普通に2ちゃん語で喋りそうww
877名無しさん:04/09/29 09:41:00
>>851
チャリ乗りには昼夜問わずアイウェアが必要なのだよ
878名無しさん:04/09/29 10:31:45
>875-876
ここでそういう話すんな。
879名無しさん:04/09/29 11:08:55
>>878
むこうじゃできんだろ
880名無しさん:04/09/29 15:03:25
大阪の中央環状線沿いに
オークリー専門店てな看板を見かけたが
行った人いる?どうよ どうよ どうなのよ?
881名無しさん:04/09/29 16:11:34

もう少し詳しい情報求む
882名無しさん:04/09/29 16:57:29
堺・美原方面に向かう車線で東大阪辺りやったかな?
2、3ヶ月前に『お!?』って見かけただけやからかなり曖昧。
883名無しさん:04/09/29 17:24:36
おっ、かなり地元
記憶には無いけど、今度注意して見とく。
東大阪っていっても北の方?南の方?
884名無しさん:04/09/29 17:34:44
うーむ そこら辺から曖昧なんだ
北のほうだと思うんだが・・
スマソ
885名無しさん:04/09/29 19:51:32
なみはやドームの近くやろ?
886名無しさん:04/09/29 23:23:37
>827-828
今日テレビで確認したけど、レンズはエメラルド系だね。<イチロー
以前のインタビュー(今年初期)では第2弾らしき物を掛けてた。(イヤーソックが青。)
使い勝手は第2弾のスレートが良さそうだけど、
第3弾が出るとしたら、エメラルド系って言うのも魅力だな…。(2004年・記録更新モデル?)もしくは来年?
しかしここまで活躍してくれるとオークリーは万々歳だな。あと松井秀のサングラスのメーカーはどこなんだろう?
松井稼はオークリーだったと思うけど。
887873:04/09/29 23:25:19
>>874
れっきとした某プレミアムディーラーだが
店員さんがはっきりと
「最近は納期を守れない、困ったモンです.....。」
といってたよ。
遅れるのが普通みたいです。
ちなみにレンズは度つきのICEです。
888名無しさん:04/09/29 23:41:54
>>886
ゴジラもオークリーだったはず
ちなみにイチロー3rdはフライングで少々出回った模様
889名無しさん:04/09/30 00:59:12
>888
レンズカラーとか分かりますか?<ちなみにイチロー3rdはフライングで少々出回った模様
890名無しさん:04/09/30 01:36:50
>>889
カーボンフレーム ブルーソック ブルーイリジウムにイチローのサイン
しかしオフィシャルに出てた写真ではカーボンのハンマーソックだった
そこだけが違った
891名無しさん:04/09/30 10:01:37
今掛けてるのと違うな…。
892名無しさん:04/09/30 10:20:42
エメラルドで出して欲しいけど、ベースになるレンズカラーは
ライトグレーにしてくれないかな。スレートと同じくらいの透過率で
893名無しさん:04/09/30 10:58:55
松井稼はNIKE使ってる。
タービッツも。
894872:04/09/30 12:28:05
>>887

そうか。俺もOPDで買ってるが、普通に
『2、3週間お待ちください』としか言われた
ことない。しかも全部3週間以内に来てるし。
やっぱり店によって違うんかな。みんなどうよ?
895名無しさん:04/09/30 14:51:25
モデルにより加工しやすいのと、しにくいのが有る。
又、世界的に注文が増えた為。
これによりモデルによって通常納期と延滞が発生している。

                       以上!!
896名無しさん:04/09/30 15:04:05
じゃあ事業拡張しろよ
897名無しさん:04/09/30 15:44:53
日本に工場が出来たというのはガセか?アンダーアーマーといい、アメリカは作りが雑だな。
898名無しさん:04/09/30 18:52:54
今日、ハーフジャケットをRXコンプリートで注文してきた。
納期は「はっきり言っていつ仕上がるか約束できません」
とキッパリいわれた。
>>869のような事があっても不思議ではないみたいだね。
899873:04/09/30 23:49:46
>>898
おれもハーフジャケットでした....。
ハーフは遅いのか??
900名無しさん:04/09/30 23:52:38
漏れの場合、オプサルミックフレームのRXレンズ(クリア)で3週間〜一ヶ月ぐらいだった。
Mフレーム・ハーフは時間掛かるんじゃないかな。度なしのB.T.Oプログラムは流石に早いけど。
901名無しさん:04/10/01 14:46:33
日ハムの新庄が使ってるのもMフレだよね。
でもフレームカラーが少しワインがかった赤メタリック
っぽいんだが、特注かの?
902872:04/10/01 21:50:54
>>898

ハーフジャケットは今人気な上に、はめ込みように
削らないといけないからね。さらに一手間かかる。
なので遅いみたいやね。

けど俺もハーフジャケットのICE作ったけど普通の
納期だった。ま、まだハーフジャケットのRXが
出たばかりであまり誰も作ってなかった時だがなw
903名無しさん:04/10/01 22:21:17
日ハムの新庄のMフレは特注なのか?
フレームの色が普通の赤とは違う気がするのだが。
904898:04/10/01 22:38:07
>>899
>>902
「自転車レースのツール・ド・フランスでかなり露出があったから・・・」
ってなことを言われた。
待ち遠しい・・・
905名無しさん:04/10/02 00:05:07
>903
ワインレッドっぽい色だね。
小宮山がオークリーの営業マンと仲が良くて、特注品とか作ってもらっているのはどこかで聞いたけど…。
まあ新庄クラスならそれも可能だろう。
906名無しさん:04/10/02 10:25:25
折れは詳しい情報握ってるけど、ここでは言わね。
お前ら、ほざいてろ。。
907名無しさん:04/10/02 10:46:15
>>906
( ´_ゝ`) フーン
908名無しさん:04/10/02 11:26:18
>>906
スゴイですね、関係者の方ですか!?
ギョーカイ人って感じですか?
うらやましいですね〜、
モテモテでしょう?
や〜、人生勝ち組ってのは
あなた様のような方を指すんでしょうね、尊敬!
909名無しさん:04/10/02 11:48:48
THUMPってどう思う?
910名無しさん:04/10/02 12:32:55
>>909
激しくイラネ
着眼点はまぁヨシとしても・・・きょうび256Mじゃなぁ
んで10万近くするんだろどうせ
911名無しさん:04/10/02 12:34:20
価格次第だね
RXできるなら買いだけど
912名無しさん:04/10/02 15:45:27
フラッシュメモリプレーヤーだから256MBでもいいと思う
電気会社が発売してるのも256MBか512MBだし
HDDプレーヤーは20GB無いとダメだけどね
913名無しさん:04/10/02 16:11:37
3万でも買わんな
デザインがかっこ悪い
914名無しさん:04/10/02 17:55:44
あそこまで五月蝿いデザインになるなら開き直ってメデューサかOTTをベースにしてほしいな。
あのデザインだと物としてのインパクトがなんか足りんのよ。
915名無しさん:04/10/02 17:59:40
で、UNKNOWNのアジアンフィットはどうなったんだよ!ヽ(`Д´)ノ 
916名無しさん:04/10/02 18:19:37
>>915
日本での発売を見直すことにしたらしい。
MDやSJですらそれ程の量はさばけず、しかも
MINUTEのように女性を意識したモデルは在庫
の嵐。
売りにくい日本市場での新モデル投入に待った
がかかってるらしい。
917名無しさん:04/10/02 21:56:24
>>906

言わない情報は無いのも同じ。
オナニーしたかったら、ママンにでも見て貰ってしろよ
918名無しさん:04/10/02 22:00:35
>>909

使いどころが限定されるので激しくイラネ
話のネタにしかならん。
919872:04/10/02 22:12:06
>>904

早く届くといいやね。
RXはやっぱり自分だけのものって感じがイイ
920名無しさん:04/10/02 22:12:08
>>909
ジベルナウ早速使ってましたな。

でもあんまり格好良くないぽ。
921906 :04/10/02 22:38:34
>917
言ったな!ママに言いつけてやる!
922906:04/10/02 22:47:44
>>917
かあさんにもしゃぶられたことが無いのにっ!!
923名無しさん:04/10/03 00:03:11
↑921のレスから10分後にわざわざ再び書き込んだのか・・・
思いついた時におもしろいと思って喜び勇んで書き込んだんだろうなぁ。
924906:04/10/03 00:29:18
>>923
俺は真相を知ってるけど、ここでは言わね。
お前は勝手にほざいてろ。。
925名無しさん:04/10/03 01:53:54
製品に 個体差個体差 といってるけど
ここまでバラつきのひどい物もちょっと考えられんなぁ
そこがオークリーの味 とか言う人もいるかも知れんけど
ちょっと俺はプロとして失格と思う
926名無しさん:04/10/03 09:35:51
ワイヤー系は作りは雑じゃないし製品間バラツキも無いように思えrます。

X METALは作りが雑というかパーツの組み立てで左右のクリアランスが微妙に違うのが
目視でわかるくらい雑ですね。
927名無しさん:04/10/03 10:12:23
ワシのROMEOは右テンプルがスカスカ。
WIREは全部平気だけどね。
928名無しさん:04/10/03 12:10:36
>>906
ここは貴方じゃなくても、関係者はいっぱいいますよw
ムキになって恥


>>915
アジアンフィットが1回できてサンプルが日本に入ったけどイマイチだったんで再作中
今月末にはOPDから順に販売予定
929名無しさん:04/10/03 13:53:37
いや、発売中止の方向で手続中。
アンケートでこんなもん誰も買わないって
意見が多数だったため。
まずは在庫整理をしてからじゃないと、
各店舗も仕入れに尻込みするという理由も
あるらしい。
既存の商品も定価の大幅改定(勿論値下げ)
を控えている。
930名無しさん:04/10/03 16:32:28
輸入並行品を修理に出す場合、どうしたらいいの?教えて偉い人。
931名無しさん:04/10/03 17:11:05
カスタマーに電話汁
0120-009-146
932名無しさん:04/10/03 19:01:38
>931
修理してくれるの?どこで買いましたか?と聞かれない?
933名無しさん:04/10/03 20:50:13
>>929
>既存の商品も定価の大幅改定(勿論値下げ)
>を控えている。

大歓迎!!
934名無しさん:04/10/03 21:05:59
ここの無料ゲーム面白かったですよ。
http://www.online-kn.com/
935名無しさん:04/10/03 21:33:34
>>932
無問題
だけどあきらかに日本じゃ売ってないもんだと在庫があるかどうか
あ もちろん保証はないでっせ実費でっせ
>>933
>既存の商品も定価の大幅改定(勿論値下げ)
>を控えている
ぐあぁあぁぁ
それもいいが品質向上汁!!
936名無しさん:04/10/03 22:02:53
>>928
>>929
ようわからんな。何がしたいのやら。
アンケートなんて誰を対象にやってるんだ?
もともとかわねーやつら対象にしても意味ねーし。
やめるならクソなアパレルとか意味無い時計じゃねーのw
値下げは日本の価格だけ改定ってことか?

ま、新作の情報は出ればわかるからいいので
もっとお馬鹿な昔話でもきぼんぬ
937名無しさん:04/10/03 22:14:17
オプション品の値下げもしろや。ケース高すぎ。
938名無しさん:04/10/03 22:26:27
UNKNOWNマジですかー! Σ(゚Д゚;
リサイクルショップで売っていたジュリ(12,000)でも買うかなぁ・・・orz
939名無しさん:04/10/03 23:03:36
>>938
リサイクルショップで売っていたジュリ!?
フレームとレンズはなんだった?
940名無しさん:04/10/03 23:14:14
>
939
ジュリは詳しく無いんで間違っているかもしれんけど、X-Metalにブルーイリジウムだったと思われ
941名無しさん:04/10/03 23:22:19
プラズマアイスだなきっと
942名無しさん:04/10/03 23:37:22
シグネチャーモデルってその年のいつぐらいに出るものなのか
イチローが今掛けてるエメラルド系モデルが出たらいいなと思っていますが、
実用性は第2弾のスレートも捨てがたい。なので迷っています。
両方買え?それだけお金を出すのは、さすがにキツいって感じです。
943名無しさん:04/10/03 23:49:37
プラズマアイスで12000かぁ・・・オレだったら即買いだな。

もう「あああああああああ!」って感じで買うよ。
12000円なら気楽に使えるしね
944名無しさん:04/10/03 23:55:37
>>943
金額的には気軽に買えるんだけれど、問題は漏れに似合うかって事で・・・orz
945名無しさん:04/10/04 00:20:57
品質をチェック(レンズの傷等。)して問題なしなら買うかな。中古でもダンチだからな。
946名無しさん:04/10/04 00:24:56
ダンチ=段違い
947名無しさん:04/10/04 00:51:16
フレームだけでも12kなら即買い
948名無しさん:04/10/04 01:41:30
しっかしオレたちって流石だよな(´<_` )
12000円でも普通の目から見たら「一流サングラス」と思われるんじゃない?

それを気軽だの言ってるオレ達って・・・ココはどこの貴族会議室だよ
949名無しさん:04/10/04 09:19:11
まあ確かにオークリーの値段設定になれてないと、1万円台でも高いって普通は思う罠。
950名無しさん:04/10/04 16:03:56
イチローの記録更新記念モデルが出るらしいよ

*Polished/Slate Emerald Iridium*

ついでにイヤーソックもグリーンだって
951名無しさん:04/10/04 16:14:30
>>950
オレも今見たよ。
でもフレーム自体にも黄緑のメッキするなんて…。
悪趣味すぎる。誰が買うんだ、こんなの?
イチローちゃんもよくこんなのにOK出したな。
952名無しさん:04/10/04 16:56:42
俺画像まだ見てない
どこで見た?

黄緑のメッキって・・・・萎
953名無しさん:04/10/04 21:52:20
例え何色であっても
イチローモデルなんていらねえ
954938:04/10/04 21:52:45
リサイクルショップのジュリ見てきました。
レンズに傷は殆ど無く、コンディションは非常にイイ!
のですが、片方のブリッジとリムの間の隙間が大きく、なんかグラグラしてました。
ブリッジとリムは溶接ではなくピンを打込んで固定してあるみたいでしたが、ピンを打っている位置が悪いんだろうか・・・。
取り敢えず買わずに帰ってきましたが、ジュリって皆こうなっている訳じゃないよね?
955名無しさん:04/10/04 21:56:39
そのグラグラで角度調節って言うか柔軟性があるんだよ
ROMEOはこの機構が無いからチョトガッチリしすぎなんだよね
956938:04/10/04 23:40:29
>955
マジですか?!
ガタが有る方は上下は兎も角、前後にも結構動くのに、逆側は殆ど固定状態だったので不良かと思っていました
掛けた感じは悪くなかったし、これで正常なら買ってみようかなあ
957名無しさん:04/10/05 00:20:11
>>938

もちろん仕様では無いだろうけど
使ってるうちにそうなるのは多いみたい。
ジュリ使いの友人&オレのもそうなってる。
958名無しさん:04/10/05 11:46:43
>950-951
どこで見れるの?見てから購入を検討するよ。
959名無しさん:04/10/05 16:31:23
>951
俺が買うよ。黄緑好きな色だし。昔の山手線マンセー。
960名無しさん:04/10/05 16:44:32
ってかジュリエット愛用者(オレも)はイチローに感謝せねば。

イチローの大記録達成のおかげでますますイチローは世界で有名になった。
オレ達が海外旅行に行った時、ジュリエットをつけていれば間違いなく
「Ichro!」と超人気っぷりになるであろう
961名無しさん:04/10/05 16:57:44
ならね〜よ。
962名無しさん:04/10/05 17:00:56
とりあえずどんなモデルか見たい。
963名無しさん:04/10/05 17:11:01
うむ、誰か画像をうpしてくれ
>>960イチローとは言われないかもしれんが
少しはアメリカ人のイメージで「日本人=juliet」という考えになったかもしれんな
964名無しさん:04/10/05 17:12:12
日本人はサングラスかけててると「!?」な感じだったから
少しは良い感じになったとオモフ、海外いきてー
965名無しさん:04/10/05 18:06:46
いやフレーム全体が黄緑メッキなんだよ!?
レンズもグリーンだし、イヤーソックにいたっては
妙に蛍光がかった黄緑だし…。
こんなのかけて海外旅行なんか行こうものなら
恥さらしになっちゃうよ。
966名無しさん:04/10/05 18:36:46
そんなに変な色なのか〜

スレートエメラルドってレンズには興味あるんだがなー

967名無しさん:04/10/05 19:29:51
,公式にもまだ来てないんじゃ…。<イチロー3rd
だいたい>950-951 >965はどこで見たんだよ。言いだっしぺなんだから責任とってうpしろや。
968名無しさん:04/10/06 03:05:11
誰かうpしろ〜!!!!!
969950:04/10/06 10:16:46
実は俺もまだ見てない

いつも利用させてもらってる眼鏡屋からイチローモデルの予約受付メール
が来ただけ(画像無し)
970名無しさん:04/10/06 10:53:50
じゃあ>951は>950に便乗しただけかよ。
971名無しさん:04/10/06 21:47:32
自転車板からコピペ
125 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/06 19:43:32
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20347371

コレ良くない?

132 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/06 20:48:36
コイツ逮捕されんじゃねーの?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ssizz111?
972名無しさん:04/10/06 22:39:13
自板住人が・・・
973938:04/10/06 23:05:17
ジュリ、買ってしまいました。
安かったし、これから通勤、運転、テニス(ちょっと不向きかも)する時にガシガシと使いまくりたいと思います。
ブリッジのグラグラ具合がちょっと怖いけど、フレーム折れなきゃノープロブレム!
・・・折れないよね?。(((( ;゚Д゚)))
974 :04/10/07 00:07:17
トコロ店で所さんがしてるのってFOUR?
975名無しさん:04/10/07 00:53:21
>>973
とりあえず、おめ!
まぁ 折れちゃっても・・・安かったし・・ね!
976名無しさん:04/10/07 10:58:45
>>973
折れても本物なら修理可能
修理代いくらかはわからないけど
977名無しさん
>951 >965
うpまだ〜?(チンチン