アイメトリクスってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
447-7.74Dさん
>>445よ、以下を良く嫁
そして良く考え、答えよ

良心的な店員の常識的な対応
その1
81 :名無しさん :04/07/03 17:11
結局度が強すぎて(アイメトだと)プラスティックレンズしか選べず、
かっこわるーいので999.9のS-45Tにした。それでも6.5万もしたが..
店の人は何故かアイメトを売る気がなかったよ。

その2
ttp://www.abey.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?cmd=read&page=Diary%2F2004.03
巷ではよく壊れるとのことなので早速聞いてみると,
あまりにもあっさりと「壊れます」と答えられたので,
ついつい「壊れないというイメージが先行しているから
余計そう言われるのでしょうね」とフォローしてしまった.
その後も,買う気満々の客と,売る気を感じさせない店員との間で
ちぐはぐな会話を交わしつつ,…
*******************************************************************

ちなみにアイメトジャパンはイワキとアイメト本社の共同出資会社
つまりアイメトジャパンは殆どイワキに等しい
そのイワキは膨大な金を掛け、
古田を始めとする著名人や雑誌、TVを利用して必死に宣伝してる
が、現場の店員はその商品を売る気があまりない

自分の会社が輸入代理店をしてる商品を売る気のない店員
そのココロは?
448-7.74Dさん:05/01/20 02:38:56
>>445
つべこべ言わずに999.9一度試着してくれば?
こんな文字だけのネットの掲示板で999.9を表現できるわけがないだろう
449-7.74Dさん:05/01/20 04:58:49
>>447
イ○キはノルマがないらしいから、
常にお客の立場からものを考えることができる。
だから、たとえそれが利益率の高い自社関連商品であろうと
勧めないことすらあり得る。
つまり、アイメトはお客のことを真に考えれば
とても勧めることのできないような、そんな商品ということなのかなあ?
真相は良く分からないけど。

>>445さんのお店ではアイメトを強くお勧めしているんでしょうか?
だとすれば、その理由は何ですか?