φφφφφ   オークリー   φφφφφ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆頁
2大豆頁:03/09/17 13:15
3名無しさん:03/09/18 10:02
3ゲッツ
新スレ乙
4名無しさん:03/09/18 10:05
>2
HP新しくなってから日本の代理店のページが表示されなくなりました
いつ復旧するのでしょう
5大豆頁:03/09/18 20:31
ほんと。
大本営HPがリニューアルして見難くなりましたね。
なんじゃあれ。

6名無しさん:03/09/22 02:39
過去スレ:オークリーって
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1011109853/ <-まだhtml化されてません
7名無しさん:03/09/22 19:18
>>6さん

ありがとうございます!
新スレ建てたものの、あまり盛り上がっていませんが、、、
まぁ平常心で行きましょう♪
8名無しさん:03/09/22 23:10
VALVEに、Silver/Iceが追加されたそうで
Coolで(・∀・)イイ!!
まだOAKLEYのサイトには載ってませんが…

新モデルのHALO買った人います?
って、まだ発売されてないのかなぁ
9名無しさん:03/09/22 23:17
10名無しさん:03/09/23 01:09
とりあえず、F1雑誌「アズエフ」11月号(現在発売中)に、モントーヤの
スプライスの特集記事が1ページあります。興味ある方立ち読みをどうぞ。
11名無しさん:03/09/23 19:05
plate いいなぁ
12名無しさん:03/09/23 21:30
half wire買おうと思うのだが
公式に載ってるの以外に
Silver/Iceのやつがあるんだが
あれなに?
13名無しさん:03/09/23 22:28
plateにTALEX入る?
14名無しさん:03/09/24 11:32
>>12
Silver/BlackIrid.もあったよ。モデルチェンジ後に追加されたみたい。
公式HPのはまだ旧型が掲載されてるね。
新型はノーズパッドがフレキシブルになってます。
旧型はがっちり固定されてて調整できなかった。
1512:03/09/24 14:41
>>14
サンクス。
フレームがテカテカしてるのはいやなので
Dark Carbon/Gold Iridiumにしようかと思っていたんですが
Silver/Iceもイイ!
できれば、両方置いてある店でかけ比べたい。
16名無しさん:03/09/24 19:13
plate romeo a-wire(red iridium綺麗だったので)のなかでどれがいい?かけてみて似合ったからどれ買おうか迷ってて。。。
17名無しさん:03/09/24 20:28
>>16
(ごく個人的な意見であるという前提の基に)

romeo ! 
1812:03/09/27 07:31
Half wireのSilver/Iceは無いらスィ。
日本未発表カラーか、Silver/BlackIridのレンズ変えでわ?
と、店員に言われますた。
19名無しさん:03/09/27 23:59
hoshu sitoku
20名無しさん:03/09/29 12:55
あたらしいのでてたね。
HALOだったかな?
知ってる人いる?
2112:03/09/29 13:54
>>18
と思ったら別の店で、今月入荷予定ですよ?と言われますた。
わざわざメーカーに訊いてくれたらしい。
22名無しさん:03/09/30 16:03
今月発売します!!
23名無しさん:03/09/30 16:29
いつ?発売でつか?
24名無しさん:03/09/30 23:32
そんなにカコイイですか?あれ。。。やけに高いし。。。。ポケットと変わんな〜い(微妙)
25名無しさん:03/10/01 01:20
まもなくF1日本GP。カタギの一般人が、あんなまとまった数、オークリーを掛けてる
シーンはなかなか見られないんで楽しみだ。モントーヤモデル買った香具師が、
眉毛ぼ〜ん!状態お構いなしにいっぱいいるんだろうな。

そういう漏れも、現地のオークリーテナントでいっぱい試着してきます。PLATE
楽しみだな。。。

26名無しさん:03/10/01 16:56
モンスタードッグ買ったけどいいね〜
27名無しさん:03/10/04 00:55
すいません、質問です。
オプサルミックのWHY1,2ってもう売ってないんですか?
オフィシャルHPに載ってないんですが
28名無しさん:03/10/04 01:36
>>27
店に電話して聞けアフォ
29坂本八:03/10/04 22:16
>>27さん
ですよね。カタログ落ち(って言うのでしょうか?)かな〜?
でも各店舗の在庫はあるだろーし、
安売りとかしないかな?と
淡い期待を持ってるボクです。
30名無しさん:03/10/05 02:39
>>29
高校生なんで、オプサルミックしかかけれないんですよ。
今wiretopなんですけど。
売ってるの見つけたらカキコお願いしますね
31名無しさん:03/10/05 03:20
>>27
いまいち2代目オークリースレは目立ってないんで、リンクはるか。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~opt/

で、度つきの部分を見てみてよ。たしかカーブは4カーブ以下だと思うんで
どうぞ。在庫のみなんじゃないのかな?詳しく走らないけど。
32名無しさん:03/10/05 11:15
目がうっすらと透けて見えるフラッシュミラーってどこかの店のホムペで見たんだけど
忘れてしまった。どこかにリンクあるか知ってる?
33名無しさん:03/10/05 13:44
>>32
(゚Д゚)ハァ?
34名無しさん:03/10/05 17:47
>>31
サンクスコ
35名無しさん:03/10/08 16:56
ROMEO 2.0 は?
36名無しさん:03/10/12 16:43
漏れ自転車に使ってるんだけど夏場はジュリエットPlasma/EmeraldIridium使ってますた。
この頃日差しも緩くなって来ましたんでXX(Twenty)PolishedRootbeer/VR28BlackIridium
手に入れました。
ジュリエットはスポーツのカッコしてるときは良いんですけど普段着の時は気合いれんと
なかなか・・・ww
XXは、普段着にも合いますね。気に入りますた。カタログ見てる分にはいまいち
だったんですけど実物見て意外とカコ(・∀・)イイ!
37名無しさん:03/10/12 17:43
正直日本人が掛けてて似合ってると思う人は稀だと思うけど・・・
ほとんどの人がかなり痛い気がする。
38名無しさん:03/10/13 00:12
plate bronze/Titanium iridium のチタレンズ!なんか夕方太陽とかライト(強めの)見ると太陽が二つずれて見える。言い難いけど。感覚的にそうなる何アレ?
39kei:03/10/13 15:56
どなたか、あなたのDUCATI ハージャケと私のPlate
bronze/Titanium iridium 交換してくれませんか?詳しくはメールをください
40名無しさん:03/10/13 19:11
HALF JACKETに度付きレンズ入れたいんだけど、やってくれる店ないかな?
41kei:03/10/13 19:31
>>39
この際、DUCATIじゃなくてもいいです。HALFとPLATE交換していただける方メールください。
42名無しさん:03/10/14 14:31
偏光って釣りにしか使わないの?
43名無しさん:03/10/14 15:19
>>42
俺は釣りはやらないが、ドライビング・サイクリング・テニスに重宝してるよ。
一度かけるとその快適さがやみつきになる感じ。
44名無しさん:03/10/14 17:32
スキーとかボードの時に、Mフレーム使って問題無い?
ゴーグルだと、雪山でしか使えなさそうだし
Mフレームだと、自転車とかでも使えそう。
価格が価格だけに、できれば流用できるのを買いたい。
貧乏でスマソ。
45名無しさん:03/10/19 19:15
ファイア ポラは さぁ 太陽が三つ見えるんだけど、ICEポラはどぅ?
46名無しさん:03/10/22 22:03
オークリーのH.I.BLUEレンズてオールラウンドに使えるて聞いたけど実際は?
47名無しさん:03/10/23 19:09
つかえっこねぇだろ氏ねや!
48名無しさん:03/10/25 21:35
>>46
曇りの日から晴れててもなんとか使えるのはパーシモンだよ
49名無しさん:03/10/26 23:58
>>46

G30もオススメだYO!
50名無しさん:03/10/28 02:38
今日から業者向け展示会開催!インサイダー情報ギボン。
51ICHIRO:03/10/28 11:48
ファイヤーって少しグリーンがかって見えるけど
他に同じような色調のレンズって無いかな?
あんまり派手じゃないやつで。
52坂本八:03/10/28 23:54
G26欲しい
53名無しさん:03/10/30 23:40
WISDOMでフレームが黒一色のがほしいんだけど、HP見ると載っていないんだよね。
これって昨年のモデルかな?
54名無しさん:03/10/31 02:10
これからオークリーコンプします
55名無しさん:03/11/02 21:46
ジャパンリミテッドのモンスタードッグ
ポリッシュドブラックにチタンクリアレンズ
去年のジュリに続いてチタクリか
17,000円は手ごろな価格だけど、チタクリばっか揃えてもなぁ

みんなは・・買い?
56名無しさん:03/11/02 23:47
MDのチタクリなんぞ買ってもなあ・・・・
バイクに乗るならいいんじゃない
俺ならステルス買ってICE入れる
57名無しさん:03/11/06 23:26
FOUR SとFIVES持ってるんですがFOUR Sはちょうどいいんですが
FIVESの方は顔がサングラスに負けてます。
オークリーの中で小顔でもイケるモデルってどんなのがありますか?
58名無しさん:03/11/07 03:43
マジで?ファイヴで大きいの?うらやましいな小顔野郎
VALVEとかjuliet pennyなんてどうよ? ファイブで大きいとか言っちゃってるから
SCAR位になるともう大きいんだろうな
59名無しさん:03/11/07 09:42
>>58
サイズ的に大きいわけじゃないんですがちょっとどっしりした感じじゃないですか、
それで顔が負けるんです。
VALVE,JULIET,PENNYは少しキレがある感じなんでイケるかも知れないですね。
有難うございます。参考にします。

ちょっと調べてみたらFIVE 2.0とかFATEとかイケそうです。
60名無しさん:03/11/14 18:32
オレのEYE JACKETのフレームが折れた。(耳にかける部分が)
ショックだ。この部分だけ買えるのかな?
61名無しさん:03/11/15 18:29
レンズ色について聞きたいのですが、ゴールドイリジウムは黄色に近いですか?茶色に近いですか?
ネット画像では写し方や背景色によってそれぞれ違うので分りづらいです。

実際に見てみるのが一番なんでしょうが、その前に聞いてみても良いかなと思い書き込みました。
62名無しさん:03/11/15 20:36
>>60
OAKLEYJAPANで修理してくれるよ。
63名無しさん:03/11/16 00:32
レンズでG30ってミラーはいってるんですか?
6460:03/11/16 02:20
>>62
Very Thanks!
65名無しさん:03/11/17 01:28
>>61
24kイリジウムのこと?
だったら答えは黄
曇りの日にかけたら晴れのような気分になれるぜ
66名無しさん:03/11/17 17:18
24kイリジウムとゴールドイリジウムは違う色だよ。
ゴールドイリジウムの方が茶色っぽいよ。
67名無しさん:03/11/17 22:59
知っている人がいましたら教えてください。
映画「ブラックホークダウン」の最初の方でオークリーの
サングラスをかけたシーンが出てくるのですが、
モデルがわかりません。
たぶん、ジュリエットかペニーだと思うのですが。
レンズはルビーにも思えます。

わかる人いませんか?

68坂本八:03/11/17 23:06
ルビーのジュリですね、たぶん。

映画といえば「X-メン」のサイクロプス、
あのルビーは超赤い! 欲しい!
69名無しさん:03/11/17 23:40
ジュリエットの方ですか。
ありがとうございます。

日本人には大きくないのでしょうか?
ジュリエットかペニーを買いたいなと思っているのですが、
装着例みたいな画像がなかなか見当たりません。
たぶん通販になると思うし、試着できないので。

イチローがジュリエットを付けている画像すら・・・・
キーワードが悪いのかな????
70名無しさん:03/11/18 02:31
日本人には小さいですよ
ペニーなんて小さすぎ
外人って顔ちいせえんだなあー
イチローは顔小さいもん
7169:03/11/18 20:43
小さいのフレームの幅ですか?
レンズの大きさはそれほど小さくないですよね?
いろんなHPには「よくフィットする!」って書いてありますが
これは「きつめです」ということですか?(w
72名無しさん:03/11/18 21:14
幅が小さい割には鼻梁にのる部分の幅が広いわな。
あと、スプリングヒンジってのがイマイチ使えない。
73名無しさん:03/11/19 21:03
7469:03/11/19 23:12
>>73
おお!ありがとうございます。
もしや自分撮り?
おかけで大きさがわかりました。

PENNYの装着画像はありませんでしょうか?
JULIETよりも小さくてつりあがってると聞くのですが・・。
単体ではPENNYのほうが好きなんですよね・・。
これもぐぐっても単体画像しかないんです。


75名無しさん:03/11/19 23:31
>>74
73のアドの下位層をデリすりゃいいじゃん
76名無しさん:03/11/19 23:39
7776:03/11/19 23:42
 装着者の顔の角度が違うから、この画像でくらべてもあまり
意味がなかったかな。
 まあ、実際にかけくらべてみるのが一番だよ。
78名無しさん:03/11/20 20:13
プレートが好きなんだけどさ
なんかプラスチックに何万も出すのがバカらしいので
ジュリエットを買います
X-METAL系はまあいいんだけど プラスチクであの値段はねーだろー・・・・
79名無しさん:03/11/21 10:23
まぁオークリーは全製品高い罠
METAL系にしたってあの仕上げで4マソ前後は
ボッタクリすぎ
それでも何本も買ってしまう
オークリーって唯一無二だからね。

>70
Juliが小さいって・・・オヤジ層?
80名無しさん:03/11/23 02:23
日差しが弱いからグラサンはだめぽ・・・
81名無しさん:03/11/23 03:18
日差しが弱いときはトラマレンズ使え。
82名無しさん:03/11/23 11:33
日差しが弱いのに暗いレンズのサングラスを無理して掛けてる人が痛々しいです。
83名無しさん:03/11/23 23:25
2本目検討中なんですが
夕方・夜使うのにオススメのレンズカラーって何でしょうか?
84名無しさん:03/11/24 02:42
85名無しさん:03/11/24 10:24
>>83
Oakley純正レンズ?
チタクリかパーシモンがスタンダード
86名無しさん:03/11/24 10:57
julietって思っていたよりも重いな。
もっと軽い金属なんだと考えてた。
julietって一番人気あるけど、ほかの製品もかっこいいねぇ。
プラだと安いし軽いし。
ここの住人はたくさん持ってんのかな?
87名無しさん:03/11/24 11:06
ケースが高杉です
88名無しさん:03/11/24 18:48
5万のjulietより3万のplateのほうが高いと感じるのは俺だけ?
あんなん転んでぶつけたら終わりダーヨ
89名無しさん :03/11/24 20:59
俺は四本持ち
x-metal、a-wire、e-wire、half jacket
half jacketはレンズ交換で遊ぶために買ったけど、
たしかにプラスチック系のものはあまり魅力を感じない
サーフィンをやる人にはいいと思うけどね。

個人的にはx-metalの24Kを購入して終わりにしたい。
かねがいくらあってもたりん(^^;
9083:03/11/24 23:49
>>85
サンクスです。
RXレンズで度付きにするのでレンズカラーは自由に選べるのですが悩んでます。
初めてのヤツは無難にブラックイリジウムにしました。
RXレンズにないカラーでオススメはありますか?
91名無しさん:03/11/25 00:29
>>86
確かに軽くはないけど、金属フレームで、あれだけ金属つかった割にはかなり軽いと思うよ。しかも頑丈だし。

俺も4本持ち。
Wire Tap、Juliet、XX、Haif Jacket
92名無しさん:03/11/25 17:08
>>83
自転車通勤+コンタクトレンズ使用なのでEYEWEARは必須なんだが
夜はクリアーが一番。
どうしても色付きがいいなら、少なくともH.I.BLUE(86%)以上の可視光線透過率が欲しい。
チタクリ(54%)は昼間かけるとほとんど無色に見えるが夜は意外と見えにくいぞ。
93名無しさん:03/11/25 21:28
みなさん、複数買いなんですね(と言っても2人だけど)
初オークリーをどのモデルにしようか考えてますが、
悩みますね・・・・。
運転中がメインになりますが、ちょっとおしゃれして歩きながらも
付けたりしたいし(w
フレームは黒系統でレンズも黒系統が無難かな。

オークリーの青いレンズは視界も青っぽくなりますか?
曇りの日でも晴れのように見えるので好きなんですが(w

94名無しさん:03/11/26 21:49
>>93
青いレンズってのは、ICEのこと?
Oakleyには青系にもいろいろあるけど、
LIGHT BLUEより透過率の低いやつは、世界が青くは見えないと思う。
見え方はどっちかというとグレー系かな?
レンズの種類は↓参照
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~opt/opt_042.htm

ちなみに、何本持ってるか数えてみたら、
先週買ったモンスタードックで24本目・・・
金額を出すのが怖い。
95名無しさん :03/11/26 22:11
>>91
お、似たような選択だね。
x-metalと書いたけど、XXが正しいのか、、、

>>93
a-wireがiceレンズだけど、全然青くないよ
普通のサングラスと同じ感じ

>>94
24本、、、100万近いね(^^;
すげーなーー
9691:03/11/27 00:37
>>95
x-metalであってると思うよ。俺のは、旧Twentyですから。
ワイヤー、X-metal、O-matterと揃えるとこんな感じになたっと・・・

Wire Tap Cobaltにフツーのレンズを入れて普段用
Juliet Polished/Blue Iridium(Fire Polarizedに変更予定)
XX Black/Black Polarized
Haif Jacket Ducati
Julietは最初っからFire Polarizedを買っとけばよかったと思う今日この頃。
買った当時は某OPDのホームページに書いてあった「赤色の視認性がやや落ちるので、車の運転には向かない。」が気にかかり見送った。
9795:03/11/27 22:22
>>91
色の選択まで似てますね。XXは全く同じですよ。(笑)
ちなみにhalfJacketがfireなんだけど、確かに視認性はちょっと落ちます。
俺はそれでも運転してるけど。

この辺で打ち止めと思ってるんだけど、
あこがれのXX 24kが欲しい。
たばこをやめることが出来たら買おうと思ってます。
Square Wireもちょっと気になるな。

9891:03/11/28 00:26
>>95
ほんとに視認性が落ちるのか・・・それなら、運転用は止めてスノボー用にするかな。

ちなみに、お店に置いてあったMars X-Metal/Black Iridiumをかけてみたら、彼女さん、思いっきり引いてしまいました。
99名無しさん:03/11/28 13:18
周りの目を少しでも気にする方のMars使用は無理ですね
完全勘違いなりきりボーイか旅先での使用に限られるような・・
あと街中でのウォータージャケットもむりぽ・・・・
100名無しさん:03/11/28 17:11
WISDOMについてるG30のレンズの特徴を教えてください。
101アニマニ中っち:03/11/28 17:37
チョイボンゲのしてるサングラス売ってるところ知らない?
102名無しさん:03/11/28 23:25
10360:03/11/29 14:17
オレのEYE JACKETのフレームが折れて修理に出そうと思い、
レンズとフレームが汚かったので中性洗剤で洗ってみた。
そしたら、真ん中のOAKLEYの文字が消えちまったよ!
まぁ修理出すからいいけど、偽物とか言われたら鬱だよ。
どうなんかな?もう1個別の色でEYE JACKET持ってるから
試してみようか迷ってる。どうなのこれ?
104名無しさん:03/11/29 16:23
オークリーは偽物多いとは聞いたが、どうなんかねえ。
買ったところが正規ディーラーなら大ジョブでしょう。
105名無しさん:03/11/29 21:04
プラスチック系は変に偽もんの方が丈夫なんじゃねえかな
プラスチックフレーム ちゃっちいからなー・・・・
全部もっと軽くて固い金属で作ればいいのに
スプライスとかスプライスとかスプライスとか
106名無しさん:03/11/29 23:36
>103
オークリーなんてそんなもんよ
品質は最低!
ネームバリューだけ。
107名無しさん:03/11/29 23:51
そうだよね 塗装だって缶スプレーレベルだし
10860:03/11/30 12:00
>>104
正規店かどうかわかんねーよ。
ニュージランドのスポーツショップで買ったから。
$195ですた。
一応、保証書とか全部ついてたけど・・・。
保証書も付いてる偽物もあるからな。
109名無しさん:03/11/30 16:12
ドンキで売ってるオークリーって本物と思って良し?
110名無しさん:03/11/30 18:04
結論としてフレームを中性洗剤で洗うと文字は消えるのか?
111名無しさん:03/12/01 01:21
洗わなくていい ティッシュで拭け
どうでもいいけど何でこんなに高いの?
偽モンじゃなくてさ オリジナルのグラサンでもっとかっこいい奴もっといい品質安い値段で
作れるだろ特に日本企業
112名無しさん:03/12/01 10:58
日常のメンテだったらティッシュorメガネ拭きで十分だが
汗まみれななったりしたら洗剤で洗いたくなる罠。
>>111
確かに日本製のほうが高品質で安くできるだろうけど
なーんかオークリーのデザインパクッてんじゃねーかって
いうのしか今んとこ無いよな。たぶん・・・
113名無しさん:03/12/01 15:53
デザインはねえ、案外難しいかもね。
114名無しさん:03/12/01 21:08
デザインはオークリーには敵わないなら
日本のメーカーでライセンス製造してホスィ・・・・
とりあえずスプライスを最先端合金で作ってくれ!
115名無しさん:03/12/01 21:59
>>114
スプライト?
116名無しさん:03/12/02 07:17
オー○ビーとナカ○マどっちがおすすめですか?
度付きレンズならどっちが安いですかね?
117名無しさん:03/12/02 11:18
>>116
あらゆる点でオードビーが勝ってます。
オバチャン店員のお喋りがウザイけど。
男性店員さんの方がイイよ!
118名無しさん:03/12/02 13:31
オード○ー言った事無いんだけど、オークリーの「メガネ」も置いてる?
119名無しさん:03/12/03 21:37
>>117
オードビーの方が度付きレンズ安い?
なるべく安く買いたいのでつ
オークリーのサングラス買おうと考えると、視力いい人がうらやましいと思いまつ。。。
120名無しさん:03/12/03 23:04
オークリーのグラサンかける為にコンタクトですよ
いちいち度なんて入れてられん 高いし
だけどromeoのレンズをルビーかアイスに換えてみたい今日この頃
121名無しさん:03/12/04 21:01
ジュリエットポリッシュにエメラルドのRXレンズ入り完成age
122名無しさん:03/12/04 21:46
ジャン・レノ氏デザインの眼鏡

http://www.asahi.com/money/products/TKY200311220122.html

第1弾はセルフレームやメタルフレームなど9モデル。2万2000円から。
123名無しさん:03/12/04 22:10
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12557571
これは本物か??オークリー通の意見求む。
124名無しさん:03/12/06 14:36
オークリーのカタログを見ると、耳のところもまっすぐになっていますよね。
あれをよくあるメガネのように曲げてもらうことってできるんでしょうか?
曲げなくても安定しているのでしょうか?
125名無しさん:03/12/06 15:32
>>124
一度お店で試着してみれば?
126HALF JACKET:03/12/08 07:27
ようやくHALF JACKETの度付きレンズのオーダーが始まりましたが、製作範囲が-3.00Dまでしかないので
俺には無理でした。どこか右-4.25左-4.50で作製してくれるお店ないでしょうか?
127名無しさん:03/12/08 19:15
オレ金無いからビジョンメガネで売ってるMFRAMEそっくりさん
にしようかな
https://ssl.i-biss.ne.jp/~vision-m/netshop/order/order_1.html
128名無しさん:03/12/10 11:48
レンズ無しで売ってくれないモノかねぇ
漏れ、いつも度付レンズ入れ替えるんだが、半分以上レンズの値段でしょ
ちょっと馬鹿馬鹿しいんだよね。
RXはカーブがゆるくてイマイチだし・・・
129名無しさん:03/12/11 00:57
>>123
コP
130名無しさん:03/12/15 01:31
保守age
131SEALS ◆dto9IbaQ4Q :03/12/18 11:17
最近書き込み無いね
132名無しさん:03/12/18 13:43
新製品が無いからじゃない?
133名無しさん:03/12/18 20:47
冬だし。
たいして日差しが強くないのに無理して掛けてると、
ただのお馬鹿さんにしか見えないもんな。
クリアーとか透過率がやたら高いレンズは論外。
あ、日常使いの話ね。
134名無しさん:03/12/19 03:13
新色出たじゃん MDと えーと・・・?
135名無しさん:03/12/19 07:32
雪国じゃこれからの季節、雪の反射があるから大活躍だが
特にスキーなんかに行く時は必須だな
136名無しさん:03/12/19 13:41
Monster Dog=貧乏人用
137名無しさん:03/12/19 17:36
それ言っちゃ駄目だって...
138名無しさん:03/12/19 18:33
貧乏人はオークリーなんて買えん
139名無しさん:03/12/19 18:41
むかーしのFrogskin(クリアフレーム)ゲットして度付きレンズに入れ替えてメガネにしてたなぁ。
この前せっかくファミリーセールに行ったのに貧乏でサングラス買えなかった・゚・(ノД`)・゚・
140名無しさん:03/12/19 23:40
ファミリーセールって恵比寿(?)のオークリージャパンでやってたやつですか?
141名無しさん:03/12/20 04:40
名古屋市内で正規代理店を教えてください。
>>1の公式サイト見たんですけど、よくわからんので。
142名無しさん:03/12/20 10:36
OAKLEYJAPANに電話して聞け。
143名無しさん:03/12/20 21:33
電話繋がんねーよ。
144名無しさん:03/12/20 22:54
>>141
何区?
145141:03/12/21 08:27
中区、東区周辺です。
あと>>143は自分じゃないです。
146名無しさん:03/12/21 09:28
クレイドルの本店・ロフト店とかキクチのパルコ店
147名無しさん:03/12/22 01:16
スポーツまったくしないけどオークリー大好き
サーフィンしないけどウォータージャケットかけてます
plateかけてたらウルトラマンって言われますた
148名無しさん:03/12/22 02:38
>>141
パチンコ屋の景品で取れ(出来町センターとかな)
149名無しさん:03/12/22 09:34
車によく「O」のステッカー貼ってる香具師居るけど
あれって痛い?
俺もやりたいんだけど、ちょっと躊躇中だったりする。
150名無しさん:03/12/22 11:03
見たことないな
ほとんどの人が知らないだろうから自己満足でいいんじゃない?
ボーダーとかサーファーが見たら うわぁ ッて思うかも知れないけど
いたとしても意識に上らない数でしょう
151名無しさん:03/12/22 13:19
知名度の高すぎるブランドのステッカー貼るより全然痛くない
と思う。

一番痛いのは内輪で作ったドレスアップカーのチームのステッカー
貼ってる香具師。
あとノーマルの車にチューンナップパーツ系のステッカー。
日の丸、空手道
あげて行ったらキリがない・・・
152名無しさん:03/12/22 22:36
俺も今週末洗車した時にステッカー貼ろうと考えたよ
OAKLEYって入ってなくてただアイコンマークだけのやつね
153経験者:03/12/23 00:38
ステッカー貼るのは止めないけどね。
「ギザギザ」になっているOマークはやめといたほうが良いよ。

尖ったところの先っちょが剥がれて来るから。
154149:03/12/23 12:41
うーんそんなもんなら貼ろうかな(笑)
ギザギザのロゴはなんか飽きそうだからやっぱ
「0」のロゴのみかな。
とりあえず年末年始に向けて洗車すべぇ
155名無しさん:03/12/23 16:25
>>146>>148
遅レスですがサンクス
156名無しさん:03/12/26 02:11
眼鏡屋なんですがオークリー商品が全然売れません
157名無しさん:03/12/26 08:12
>>156
ネットで一番安くしてネットショップ開けば売れる。
158名無しさん:03/12/26 08:16
高いモンね(笑)
俺もあんまり普通の眼鏡屋で買う気はしないねぇ
買う側としては度付レンズ入れないならスポーツ店で買うだろうし
度付レンズ入れるなら用途別レンズの色とかの知識を持ってそうなところを
探すね。
普通の眼鏡の倍はするから慎重にならざるを得ないよね。
そもそもオークリーに度付レンズを入れようとする人間はまだ少数派では?
(度付レンズを入れれることすら知らない人も多いだろ)
159名無しさん:03/12/26 10:53
>>156
オードビー行って修行してきなされ。
160名無しさん:03/12/26 15:37
ジョーダンの革張り(?)のやつ。
店頭で見ないけど限定?不人気?
今頃気になってきたのだが。。
161名無しさん:03/12/26 16:36
御徒町のOD−BOXに展示してあったよ
162名無しさん:03/12/27 00:27
156さん どんなブランドでもやる気がなきゃうれませんよ
メーカーやブランドに頼る糞業界体質もろだしですね
163名無しさん:03/12/27 00:56
オークリーって値引きしちゃいけない縛りでもあるん?
164名無しさん:03/12/27 01:16
親戚のショップが言ってたけど。オークリーは思いっきり縛りがきついって。
165名無しさん:03/12/27 03:03
今日サングラスじゃなくて普通のメガネを見に行ったんだが時計を買いました。
元々時計(ルミノックス)買おうかと考えていたのでつい買ってしまった。
166名無しさん:03/12/31 16:38
ジュリエット買いました
高かったけど買って満足!
167名無しさん:04/01/04 10:34
オークリーに詳しい方、教えてください!
女の子でも似合うサングラスってどんなのでしょうか?
海外に行くので是非とも持っていきたいのですが、せっかくなのでオークリーに
したいなと思っています。
カタログ見たのですが、種類が多すぎて・・・。
168名無しさん:04/01/04 10:57
>>167
店員に聞くのが一番なんじゃぁないかな、と。

御徒町 オー・ド・ヴィー
http://www.eaudevie.co.jp

参考までに
自転車板/サングラス、アイウェアどう選ぶ? 四つ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1067515098
169名無しさん:04/01/04 11:14
>>167
ここの一番下のwomen's eyewearってのはオンナノコ向けだよ。
基本的に小さめに出来てる。
オークリーっぽいのが良ければminute、もっとさりげないのだとteaspoonが好きだな。
あと、高くても良ければ、X-metal素材のpennyオススメ!定番のjulietを小顔向けにしたもの。カコイイよ。
http://x.oakley.com/catalog/display/colors/eyewear/xmetal/penny/x_metal_ruby_iridium
170名無しさん:04/01/04 11:16
>>169の3行目にこのアドレスを追加して読んでくれ。
http://x.oakley.com/catalog/eyewear/
171名無しさん:04/01/04 11:19
>>167
”女の子でも”じゃなくて品揃えのいいお店行って
ひたすらかけまくって自分に似合うのを買えば良いと思うぞ
168の言っているように、店員さんもアドバイスしてくれるかと

アドバイスされて、どれにしようか悩んでしまうこともあるのでw
使用目的は、はっきり伝えた方がよいと思う
最後は似合うか?・デザインが気に入ってるか?・予算内か?ではないかな
172名無しさん:04/01/04 11:25
どんな雰囲気の女の子かわからないので
オススメは難しいんじゃないか?
俺男だけどTeaspoonとHalo欲しいもん
173名無しさん:04/01/04 11:34
167です。

168〜172のみなさん、アドバイスありがとうございます!
品揃えの多いお店に行って、相談してみようと思います。
WEBは下の方に女性用があるのには気づかなかったので、助かりました。
ありがとうございました。
174名無しさん:04/01/04 16:53
>>167さんへ
HALO(ヘイロー)がオススメ。
メタルは重いからずり落ちてくるし、鼻の上に後がつくぞ。
175名無しさん:04/01/04 21:02
>>167
参考までに。FOUR Sかけてるけど妹にかけさせてみたら結構似合ってたぞ。
176名無しさん:04/01/04 21:41
藤井フミヤが最近掛けてるメガネって
モンスタードッグの日本限定モデルってやつ?
177名無しさん:04/01/05 10:02
違うだろ
999.9ではないか?
178名無しさん:04/01/07 17:06
札幌でオークリーが買える店ってどこだべか?
179178:04/01/07 17:09
追記
札幌で
Prescription Eyewear
を取り扱ってる店ってどこだべか?
180名無しさん:04/01/07 19:07
質問っす。
みなさんどこでオークリー商品買ってます?
当方埼玉なんですが全然売ってない…。
181名無しさん:04/01/07 22:18
池袋じゃ駄目?
西武、丸井、パルコ、ビックカメラ
182名無しさん:04/01/07 22:19
>>180
オークリー商品とはサングラスではなくてアパレルや時計のことか?
183180:04/01/08 00:29
おお!池袋では色んなとこで売ってんすね。
今度見に行ってみます、ありがとん(´∀`)
だ埼玉じゃ期待できねぇか…。

>>182
サングラスに限らずキャップやパーカーも
見てみたいなって思っておりやす、ネットでなく実物をね。
184名無しさん:04/01/08 01:10
185180:04/01/08 03:23
>>184さん
ぐおおおおお!!前橋なら全然車で行けますよ!
紹介してくれてサンキュでした!!
186180:04/01/09 03:59
ぬーん…。184さんのサイトにメールしてみたところ
キャップ等は扱ってない様子。
池袋にはアパレル系もあるんでしょうか?週末あたり
行ってみようと思ってるんですが…。
教えて君でマジすまそ。
187名無しさん:04/01/09 09:40
>>186
御徒町のOD−BOXのサイクルウェアのコーナーには
割とアパレルが揃ってた気がする。
東京行くなら行ってみる価値があるんじゃないかと思われ
http://www.odbox.com/
188名無しさん:04/01/09 19:52
>>186
西武、丸井にはアパレル系もあります。
財布とか時計の小物もありますよ。
189名無しさん:04/01/10 13:04
新宿ならタカシマヤ8Fにあったと思います。
サングラスからブーツまでなんでも取り扱ってたはず。

http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/brandlist/2.html#a
190名無しさん:04/01/13 19:52
レーシングジャケットorMフレームPROのハードケースって
何かお奨めの代用品有る?
100均とかホームセンターでタッパとか弁当箱とか探したんだけど
微妙に良いのが無いんだよねぇ(苦笑)
コレってお奨め有ったらよろ。
191名無しさん:04/01/14 02:02
チビゼロでいいんじゃない?
192名無しさん:04/01/14 09:44
>>191
チビゼロ買う金有ったら
その金でもう1本買って純正ハードケース買うよ(w
193名無しさん:04/01/14 16:40
不本意ながら猛吹雪にアイウェアがかなり有効だ・・・
特に除雪(ry
194名無しさん:04/01/14 17:02
>>192
うん知ってる?。
195名無しさん:04/01/14 17:19
チビゼロってゼロハリか
アホか
196名無しさん:04/01/18 13:40
質問なんですがVALVEの正規物ってノーズピース二個入ってますよね?
あれって両方ともアジアンフィットですか?
並行物譲ってもらったんだけど鼻に合わないから蒸れまくり・・・曇って前が見えない(涙
197名無しさん:04/01/18 22:02
VALVEは知らないけど、JULIETとかは大小2つ入ってるよ。
片方がアジアンフィットなんじゃないかな?
198名無しさん:04/01/19 08:44
>>197
196です。
持ってる知り合いにも聞いたけど片方だけアジアンフィットって言ってました。
ありがとうございますm(__)m
199名無しさん:04/01/19 16:15
厳密に言うとJuliのヤツはアジアンじゃない。
現地(アメリカ)で流通してる分にも大小二つ付属してるyo。
鼻の高い欧米人とて個人差があるんで微調整できるように
なってるみたいやね。
希望を言えば、日本向けにはもう少し大きなノーズピースが
欲しいところだが。
200名無しさん:04/01/21 23:00
201名無しさん:04/01/21 23:39
磨き疲れですか?
202名無しさん:04/01/22 08:15
>>200
ジャンク品にしちゃ高いよ
203名無しさん:04/01/22 23:13
不覚にもカコイイと思ってしまいましたよ
204名無しさん:04/01/23 07:52
同じく不覚にもカコイイと思ってしまった。
だが漏れはロメオ似合わないからイランw
205名無しさん:04/01/23 10:17
既製品のポリッシュってただ磨いただけ?
表面処理してなかったっけ?
磨いただけだと変質or変色が心配なんだが
206名無しさん:04/01/24 08:01
>>200
普通にかっこよくない?
ただ素人が加工した物だからなぁ。。。
オークリー純正でアルマイト加工とか色々やればいいのに
207名無しさん:04/01/24 09:37
そんなこともあるまいと。。。
208名無しさん:04/01/24 12:11
>>207
100点
209名無しさん:04/01/25 05:00
>>206
アルマイト可能なのは基本的にアルミだけなんでX-METALみたいな合金はむりぽ。
あれって5種類の合金って言うけどやっぱチタンとマグネシウムが多いんかな?
とりあえず漏れも>>207に座布団一枚w
210名無しさん:04/01/25 09:30
OHPかわっとる
211名無しさん:04/01/25 15:16
最近のが激しく見づらかったかたらちょっとシンプルに手直ししたって感じだね。
しばらく前のヤツがOAKLEYっぽかったのになぁ。
212名無しさん:04/01/27 19:54
DARTBOARDカコイイ!
愛用中のSWITCH-Magに続く2本目のOAKLEYにケテーイ!
でもまだ値段も出てないね。
国内販売はまだ先かなあ。
213名無しさん:04/01/28 00:17
http://www.sunglassmaniaonline.com/
ここのOAKLEY styleってやつぱちだけどよくできてるなー
214名無しさん:04/01/28 10:12
いや、全然。
しかも安いサングラス使うと目悪くなるし。
215名無しさん:04/01/28 14:47
うむ ダアトボオドカコヨイな
是非欲しい
216名無しさん:04/01/29 10:06
似合う奴は激しく限られそうだがな...
日本人諸君。われわれの大半は似合わなそうなので覚悟しておくように。
217名無しさん:04/01/29 10:15
>>216
うん、バカボンに出てくる本官さんになってしまうな。
218名無しさん:04/01/29 12:53
140ドルだから16Kぐらい?
219名無しさん:04/01/29 13:44
同じ140jのA-ワイアが定価24kですわ
220名無しさん :04/01/30 13:31
ダートボード良さそうですね
新製品では久々に気に入ったかも

ただ、ちょっとPoliceあたりを意識してるのかなと思った、、、
221名無しさん:04/01/30 20:00
アーネットにも似た奴あるね。
222名無しさん :04/02/01 11:22
今年は一本も買うまいと年頭に誓ったのだが、
実物を見たら欲しくなってしまうかもしれん。

ただ、24kは高いねぇ、、、
223名無しさん:04/02/01 17:54
オークレーって偽物が多いって聞くけど
ヤフオクで30%オフとかで出てるヤツってやばいかな・・・?
新品付属品ありで!
224名無しさん:04/02/01 19:03
俺が判断してやろう
というか評価とか見てみなよ
個人輸入品は安いよ それを偽者だの何だの言うようなら
もう何が偽者なのかもわからんようになるし
ダートボードほしい と思ったらカミングスーンて・・・
はよせ!
225名無しさん:04/02/01 19:52
ヤフオクで、オークリーのサングラスを探しているのですが、
説明文に最初から「レプリカ品です」などの注意書きしてる商品以外で、
偽者・コピー商品の見分け方ってあるのでしょうか?

オークリーに詳しい方、教えて下さい。おねがいします。
226名無しさん:04/02/01 20:34
完全コピーなんてほぼないから、本サイトで同じのあるかチェック。
色が違ってても、載ってないだけの場合があるが慎重を期すならそれも避ける。
もしくはググる、旧モデルもググれ。
つうか安いのはジャンク品or個人出品以外ほぼ偽物。
逆に高い偽物はあまり見ない。
レンズにシールが貼ってあるのは偽物。
最近のモデルでサングラス袋が違うのも偽物。

こんなもんかね?一番良いのは全部頭に叩き込むことだな。
227名無しさん:04/02/01 22:23
俺、頭(顔)が大きいんですが、
どうしても、オークリーが1つ欲しくて
この前、店でMAG SWITCHを試着したら、
サングラスが小さくて(自分の顔が大きすぎて)へこみました・・・
オークリーで大きい顔に合うやつってありますかね?
XXとかストレートジャケットかな?
228名無しさん:04/02/01 22:40
>>227

ROMEOがイイ!
229名無しさん:04/02/01 22:46
>>227
MONSTER DOG
ROMEO
XX(X-Metal)
PLATE
SPLICE
俺がいいと思うのはこれぐらいかな
230名無しさん:04/02/01 22:57
>>228>>229
レスさんくすです。
スポーツ用(雪山)が欲しくて
MINUTEみたいなシンプルな物を
探しているのですが、
MINUTEって小さそうだし・・・悩みます。
231名無しさん:04/02/01 23:13
顔刑事はモンスタードッグこれ定説。
顔が小さい上にパーツも小さい俺は何もかもフィットしない...
232名無しさん:04/02/02 00:24
顔刑事用なら漏れもMDに一票w
ズレが嫌ならSPLICEかな。
漏れは両方持ってるけどMDは鼻パッドとテンプルに防振ゴム貼りつけのチューン済みでつ。
233名無しさん:04/02/02 00:27
>>230
>スポーツ用(雪山)が欲しくて

スキー・スノボで使うってこと?
234名無しさん:04/02/02 00:30
>>232
テンプルに防振ゴム貼り付けの詳細を求む
235名無しさん:04/02/02 00:50
>>233
そうです。両方します。
モンスタードッグみたいなフレームのゴツイやつじゃなく
MINUTEみたいな細くシンプルなフレームで、
おおきいやつって、何かあるのでしょうか?
236232:04/02/02 00:56
>>234
イヤーソック無いから滑るのが気になったんでホームセンターで売ってる板ゴムに両面テープ付いてるのを貼りますた。
友達は車屋で買った内装用テープ使ったって言ってたかな?滑り止めになって自由に切れればなんでもオッケーって事でつね。
MDってテンプルも極太なんで他のと比べても有効でつ。
ただ、ニットキャップとかで中に入れちゃう分には意味無し&鬱陶しいかも。
237名無しさん:04/02/02 00:57
>>235
MDじゃゴツイならXXかストジャケ辺りかと。
238名無しさん:04/02/02 02:25
>>235
フレームがシンプルってことは小さくなるから
なかなかデカ顔に似合うのはないと思うよ。
スキー・スノボならゴーグルにすれば?
239名無しさん:04/02/02 02:35
スノボでこけた場合のことを考えたらMDがいいだろ
一番安いからw
240名無しさん:04/02/02 13:17
刑事顔の漏れはレーシングジャケット
スキースノボにも良いよ。
241名無しさん:04/02/02 14:43
刑事顔って、なによw
242名無しさん:04/02/02 16:38
今までe-wireだったんだけど現行モノはどれもレンズが小さくなったのね。
顔刑事なのもあるけど眉毛飛び出ちゃってカッコワルだった。

ギリで Half Jacket を選択しました。
243名無しさん:04/02/02 16:45
>>241
刑事=デカ=でかい
ところでここではMDはなんか貧乏人の象徴みたいに言われてて
買いづらいじゃないかよ 確かに貧乏だけどさ・・・
顔でかにはplateお勧めだよ
グラサンの派手さにみんな目が行って顔のことは気にならないはず
ただ人前での着脱はお勧めできない とくに地味顔の香具師
plateブロンズほすいなぁ・・・
spliceも欲しいけど近所に売ってないので大きさがわからん
前に買ったやつは届いてびっくり めちゃちいせえの てか俺の顔のでかいことでかいこと!
244名無しさん:04/02/02 19:42
神奈川で掛け具合調節してくれる所ご存知ないですか?
オードビーだったら完璧だと思うのですが何分遠くて…
245名無しさん:04/02/02 19:59
>>244
ナカジマかな。
でも南武線沿いだからエリア&路線によってはちょい不便。
246名無しさん:04/02/02 23:24
神戸でオークリーの品揃えが豊富な
お店って、どこかありますか?
知ってる方、おしえてください。
247名無しさん:04/02/02 23:41
サマワでオークリーの品揃えが豊富な
お店って、どこかありますか?
知ってる方、おしえてください。
248名無しさん:04/02/02 23:44
>>246
東急ハンズ

249名無しさん:04/02/03 01:11
TORQUEって映画で
マット・シュルツがDARTBOARD掛けてない?
写真小さいので見にくいけど違うかな??
250名無しさん:04/02/03 06:29
漏れ、小顔だけど似合わないよ。
251名無しさん:04/02/03 08:14
いくら似合わなくても
1年間掛け続ければ
見る方が見慣れて似合ってるように見える罠
252名無しさん:04/02/03 08:58
そうそう 周りの目なんか気にするな
俺の友人はMARSかけてたら陰でタランチュラってあだ名がついてたがw
253名無しさん:04/02/03 09:55
周りの目を気にしたら掛けてられん。
漏れもSPLICEでウルトラマソと言われた事があるw
Fireだったら完璧だったんだがな。
254名無しさん:04/02/03 13:44
似合うからかけるんじゃなく
好きだからかける!
コレ大事
255名無しさん:04/02/03 19:48
あぁまったくだ。
俺もジュリエットかけてー、がやはり高いな。
本国じゃ275$なのになー
ttp://jns.ixla.jp/users/ge20xx985/
これなんか値段的には本国に近いが・・・
256名無しさん:04/02/03 20:33
面長のコ顔はどんなんがいい?
257名無しさん:04/02/03 20:43
ヤフオクならジュリエット27000円あれば買えると思う
ルビーは別ね だけど>>255のサイトも安いなー
258名無しさん:04/02/04 00:40
259名無しさん:04/02/04 09:29
>>258のフレームを
オードビーとかナカジマとかに持ってって
イリヂウムレンズを入れたらかっこいいだろうな...
260名無しさん:04/02/04 11:24
>>258
その眼鏡イリヂウム入れてMARS掛けた香具師と並んで歩いてくれ。
鼻に直で被せるのは究極のアジアンフィットかもなw
261名無しさん:04/02/04 17:10
大栗のポラライズってどうなんでしょ?
262名無しさん:04/02/04 17:18
大栗のポラライズってどうなんでしょ?
263名無しさん:04/02/04 18:20
>>257
もう一軒似たような店がある。
ttp://www.o%2dfreak.com/index.htm
264名無しさん:04/02/04 18:43
>>261
偏光レンズとして考えるとあんま良くない。
割れには強いけど色も濃いし純正偏光ならノン偏光でレンズ入れ替えた方がいいよ。
ノン偏光と偏光の価格差ってオーダーメイド系のレンズの値段とそんな変わらないし。
265261:04/02/04 19:17
>>264
2重投稿だったのにサンクスです!そしてスマソ
偏光率低いって事?やっぱ垂れクスには敵いませんか...
266名無しさん:04/02/04 22:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35101177
これ本物かな?安くねー?
267名無しさん:04/02/04 22:05
268名無しさん:04/02/04 22:08
じゃあおまえが入札しろよ。
そのモデルはフィットしない人が多いから、店で掛けたほうが良いね。

オクで買う奴、OAKLEYは大抵はフィットしないから気を付けろよ。
どうしても掛けたかったら専門店でフィッティングを頼め。
269名無しさん:04/02/04 22:38
俺 めちゃめちゃフィットしすぎて曇って困る
270名無しさん:04/02/04 23:36
>>269
それフィットしてるってのとは違うと思うぞw
鼻パッドで浮かすなり対処した方がイイと思う。
271名無しさん:04/02/04 23:39
宣伝厨UZEEEEEEEEEEEE!



と。
272名無しさん:04/02/05 01:15
普段ミクリとかセリマとかかけてるメガネっ子ですが、最近オークリーが欲しいです。
度入りレンズ入れられるタイプの品揃えの良いお店教えていただけませんか?
定価より安いとウレシイです。。。
273名無しさん:04/02/05 01:37
OAKLEYは正規品は基本的に定価販売です。
度入りで作るならココをお薦めします。
4本作りましたが、レンズ価格も良心的ですし、腕は確かですよ。
http://www.eaudevie.co.jp/
274sage:04/02/05 02:55
また宣伝ですね
275名無しさん:04/02/05 06:25
あんまりマンセーしてると煽る他店の人が出て来ちゃうよ。 ホラ↑
276名無しさん:04/02/05 11:51
>>272
眼鏡用は正規じゃないとまず売ってないよ。
安くあげるならフォアーとかの6カーブ系サングラス安売りで買って眼鏡屋に持ち込むのが一番安い。
眼鏡専用じゃないワイヤー系ではティースプーンは普通に眼鏡で使えるカーブ。
参考までに普通に作る場合の眼鏡用ワイヤーはフレーム定価17000〜
277名無しさん:04/02/05 14:55
度入りが入れられるってprescriptionのこと言ってたのか。
サングラスにもほとんどのモデルに度が入れられるのにね。
278名無しさん:04/02/05 15:13
コンタクトでいいじゃない。
279名無しさん:04/02/05 15:23
>>276
>安くあげるならフォアーとかの6カーブ系サングラス安売りで
>買って眼鏡屋に持ち込むのが一番安い。

FOURが6カーブとは驚いた。
4カーブだからFourなんだけど。。。。。
280名無しさん:04/02/05 15:29
PLATEとSPLICEの度入りを普段用として使ってます
日常生活で
281276:04/02/05 16:09
>>279
スマソ、4カーブだったね。
通常のレンズ入る=6カーブって先入観があったm(__)m
テスト
283名無しさん:04/02/05 21:08
ワラタ
284名無しさん:04/02/05 22:47
285名無しさん:04/02/06 20:47
( ´_ゝ`)フーン  
286大豆頁:04/02/06 23:31
>>284さん
情報感謝。

あくまで個人的な印象だけど
ポリッシュって品がないよーな気がする。
287名無しさん:04/02/07 21:46
思った、ハフジャケだけあれば問題ないんじゃないかって。
288大豆頁:04/02/07 23:06
右にクリア、左にブラックイリジウムを入れた匠の狙いは。

なんということでしょう。
初期のタモリへのオマージュです。

289名無しさん:04/02/08 00:51
76 似合わん 太い顔 自己満足か 明日の東京国際、あっマラソンな おめーより似合う人居るから 見とけ 勝つからよ カレー作るとこじゃねえよ
290名無しさん:04/02/08 21:10
やっぱ 発音はオークレー なの?
291名無しさん:04/02/08 21:35
オァックリ (リはLの発音で)
292名無しさん:04/02/10 16:54
やったー、楽天のオクでハーフジャケット
落とせたー
税込み送料込み13000円也
293名無しさん:04/02/10 18:22
よかったですね
高いのか安いのかよくわからんが
294名無しさん:04/02/10 18:52
長い目で見ると高いな。
295名無しさん:04/02/10 19:21
>>294
そうかい?
まぁ一応正規品だし、まぁええわ
296名無しさん:04/02/11 00:07
めがね屋さん?
297名無しさん:04/02/11 11:02
カスタマーサービスは電話応対なってないよね あほそう
298名無しさん:04/02/11 16:32
>>296
そうそう楽天のめがね屋さん.com
299296:04/02/11 21:34
>298
 楽天経由であそこで買ったことあるよ。
 対応がかなり丁寧で好感持った。

 オークションには参加したことないけど、一度くらいは
参加してみようかな。
300名無しさん:04/02/11 22:40
正直実際にかけてみないでサングラスを買う奴の気が知れない。
店舗で買う気0でかけまくってたりすんのか?
301名無しさん:04/02/11 22:40
>>299
今はZERO0.4出てるよ
302名無しさん:04/02/12 09:41
漏れは何度か買ったが、いまいちなので店舗で買うことにしたよ。
ハーフジャケット落としたのは偶然。
303名無しさん:04/02/13 00:12
オークリー好きの埼玉県民喜べ
ここにほとんどの物があるぞ
ttp://www.megane-port.com/index.html
304名無しさん:04/02/13 15:38
え、そこ有名なんちゃうん?
いまさら紹介するようなとこでは・・
305名無しさん:04/02/13 17:12
「なんちゃうん?」を使う人間が知ってるってことは、有名なんだな。
306名無しさん:04/02/13 18:07
>>305
結構有名だと思うよ。
スポーツレンズで検索すると
御徒町オードビー、川崎ナカジマ、草加サングラスミュージアムなどが出てくるって。
ちなみに上の発言はオークリー、ジールの度付きってスレで出てきた
307名無しさん:04/02/13 18:18
>>305
304だが、ごめん俺関西人じゃないんだ・・・・
308名無しさん:04/02/13 19:18
>>306
ナカジマは川崎じゃないぞ、中野島だぞ。
309名無しさん:04/02/13 19:44
>>308
より詳細にしてくれてありがと。
まぁ川崎市だからかんべんして。
ちなみにこないだ行った、良い店だった。
310名無しさん:04/02/14 19:28
おぉOHPに新しいサングラスが、
ZERO0.1か、値段まだ出てないが0.4とかと同じくらいかな?
311名無しさん:04/02/15 00:22
MONSTER DOGGLE
キター!!!
312名無しさん:04/02/15 02:50
DOGGLEって何て読むんだ?
313名無しさん:04/02/15 09:58
MONSTER DOG+GOGGLEだろうな。
密着度が高いものになる予感。
ASIANなオレタチは大変なことになる悪寒。
314名無しさん:04/02/15 12:57
もともとゴーグルみたいなもんでしょう それをいまさら。。。
それならPLATEを軽金属で作って欲しいよ
315名無しさん:04/02/15 13:36
MONSTER DOGGLEって
MONSTER DOGが角張っただけかい?
316名無しさん:04/02/15 16:32
かなり巨大になりそうな予感。
やっぱノーズボトムとか付いてないのかな?
317名無しさん:04/02/15 18:17
おぉPLATEの軽金属製は俺もいいと思う。
もともと重厚な感じだしてるんだし、むしろX-Metalでもいいと思う。
318名無しさん:04/02/16 00:06
>>317
フルX-METALにしたら値段が...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最近ハフジャケクリア使っているんだが、なかなか良いね。
何にも気にしないでずっとかけていられる。
ハフジャケだからフィッティングも良いし。
クリアなのに、気のせいか太陽光線が優しく感じる。
319名無しさん:04/02/16 09:53
>>318
うーむ値段か、じゃぁ
・・・マグネシウム?w
320名無しさん:04/02/16 13:02
>>319
クロモリとかで出したら馬鹿で笑える。
321名無しさん:04/02/16 14:17
サングラス卸のピットとか言うところから
少ない数でも卸してくれるらしいよ。
322名無しさん:04/02/16 16:34
ドンキホーテで売ってるけど?
323名無しさん:04/02/16 18:50
うちにも流して
324名無しさん:04/02/16 22:34
オプサルミックフレームのSTRAIGHT LINEやOFF LINEに
2.0・4.0・6.0ってあるけど何が違うのですか?
325名無しさん:04/02/17 00:09
かたち。
326名無しさん:04/02/17 10:37
基本的には数字が大きい物ほどレンズが四角いの。
ただし例外もあり、まぁ実際見ないとあまり違いがわからんな。
327名無しさん:04/02/17 12:21
>>324
形状はここ判り易いかな?
サイズは直接見れる所で確認すんのが一番だが。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/opsalmicitiran/itiran.htm
328名無しさん:04/02/17 15:22
ふと思ったんですが、オークリースタイルのフレームにタレックスのレンズとか入れたりって出来るんですかね?
えらい安く出来る思うんですが
329名無しさん:04/02/17 15:55
それなりの眼鏡屋に持ち込めば全然普通に出来ると思われ。。。
330名無しさん:04/02/17 17:15
オークリーのメガネのフレームで横の部分がまっすぐな物(耳にかける所が無い)は
動いたりしてるうちにずり落ちてこないの?
フレームで横の部分がまっすぐな物(耳にかける所が無い)のメリットって何なんですか?
331名無しさん:04/02/17 17:27
>>330
またかよw
332名無しさん:04/02/17 18:04
曲げれよ バカ。
333名無しさん:04/02/17 20:36
>>332
日本語が不自由な方ですか?
334大豆頁:04/02/17 22:27
>>330さん

ずり落ちてこないの?
→こないの。

メリットって何なんですか?
→まっすぐな事、耳にかける所が無い事。

335330:04/02/17 22:34
>>334
ありがとうございます。
ずり落ちてこないんですか。
ちなみにこういうのは頭を挟んで留めてるんですよね?
締め付けられて、頭痛とかにはならないんですか。
336名無しさん:04/02/17 22:48
君が頭刑事なら孫悟空、
337名無しさん:04/02/17 23:08
>>330
プラは他のよりかなり柔軟性あるから結構平気、サイズも豊富だし。
ワイヤーは殆どのがスプリングヒンジなんで一部を除きだいジョブ。
でも、ずり落ちを気にすんならイヤーソック付いてるモデル選んだ方が無難かなー。
338名無しさん:04/02/18 10:09
初めてオークリーのサングラス買おうと思うのですが、京都市内で試着するにはどこがいいでしょうか?
度も入れたいので、出来るだけ詳しいところがいいんですが。
339名無しさん:04/02/18 11:13
ここってスレの最初から読まない奴ばっかだな(笑)
340名無しさん:04/02/18 11:32
>>339
おまえもな(笑)
341名無しさん:04/02/18 11:39
なんでやねん(w
342名無しさん:04/02/18 11:43
既出の質問に既出の対応を返すからさ。
343名無しさん:04/02/18 14:59
車運転中、トンネルなどで外さなくても
デコにズラす(所さんスタイル)だけで良い→メリット
344名無しさん:04/02/18 15:44
アメリカに行けば正規品のディスカウントショップあるんだろうか?
公式から買っても日本でショップから買ったほうが安いし
345名無しさん:04/02/18 16:52
フロリダがお勧め、かなりの数のショップが並んでる。(リゾート&マリンスポーツ)
ディスカウントショップじゃなくても種類も豊富で値段も安い。
ちなみに「樹里は日本人しか買って行かない」そうで値引率は低かった。
346名無しさん:04/02/18 17:02
>>343
俺、イヤーソックが耳のかなり上を通るようにしないと
デコに引っかからないんだよね。みんな上げるだけで引っかかるの?
347名無しさん:04/02/18 17:18
>>346
イヤーソックだけのじゃ無理だね。
ストジャケやミニッツみたいなのは純正状態じゃ確実に滑るわ。
348名無しさん:04/02/18 18:08
>>345
サンクユー
やっぱり樹里はアメ公買わないのかー
イチローヲタしか買わないか
349名無しさん:04/02/19 10:41
安く買いたいなら ピットから買えって。
350名無しさん:04/02/20 19:08
ピットって何?
351名無しさん:04/02/21 08:47
>>338
京都だったら白川通りのオブジェしかないでしょ。
352名無しさん:04/02/22 01:09
先日e-ワイヤー2.1のフレームでクリアレンズ入れて いわゆる普通の眼鏡作りますた
おいおまいら これについてどう思う?
353名無しさん:04/02/22 01:24
いいんでねぇの?
354名無しさん:04/02/22 03:58
>>351
ありがとうございます
355名無しさん:04/02/22 14:41
ピットから買えばドンキーより安いってことですね。
356名無しさん:04/02/22 14:56
だから、ピットって何?
357名無しさん:04/02/22 19:14
>>357
確かに安いけど、「安い!」ってほどじゃないよ。
358名無しさん:04/02/22 20:25
出品中 誰か買ってくれ
それとピット教えてくれ
359大豆頁:04/02/22 20:55
>>352さん
e-wireなら結構カーブあるし、
普通の眼鏡には見えないデショー。
いい意味で。
わかる人が見れば「おっ!」と思われるのでは。

それよりwhyとかsine,cosine辺りでクリア眼鏡作ると
そこらの一般安売りモデルとの違いがハッキリせず
本当の自己満足を味わえそう。


360名無しさん:04/02/22 21:57
>>359
確かに言えてる、知ってる人が見たら一発でオークリーと分かるね。
違いが分かりにくいって言ったらオフラインとかストレートラインなんかもいいかもね。
361名無しさん:04/02/22 22:00
球面レンズは酔うからしんどい。
そんなわしはOffLine4.0。
362名無しさん:04/02/22 22:13
Wire Tapを眼鏡にして使ってます。
酔いはしなかったけど、慣れるまで時間かかった。
363名無しさん:04/02/22 22:19
↑ザマス
364名無しさん:04/02/22 23:29
サイン・コサイン・タンジェントはあんまりかっこよくなかったので
わたしはオフライン6.0にしましたよ
365名無しさん:04/02/22 23:32
みなさん 忌憚なきご意見ありがdございます
352より
366名無しさん:04/02/23 09:16
367名無しさん:04/02/23 11:21
怪物犬のパチ物なら\980で売ってるの良く見るよ。
元々パーツ構成が単純でコピーしやすいのかパチ物では最高の完成度だったな。
本物から型起こしてるんだろうけどね。
アイコンの処理さえ出来れば多分判らないと思うわw
368名無しさん:04/02/23 11:51
>>352
漏れRXだけど2年前からe-wire2.1にクリア入れてかけてる。
都内だとたまに同じコトしてる奴と遭遇して鬱になる罠
369名無しさん:04/02/23 11:57
サングラス総合卸 ピット
小売屋さんも持ってるんじゃなかったけ。
店舗所在地は知らないが、御徒町じゃなかったかな。
370名無しさん:04/02/23 18:19
>>369
それはアメ横のサニーかえ?
だったらHPあるよ>356他
ttp://www.pit-glass.co.jp/
371名無しさん:04/02/23 21:00
ふむ
消費税送料込か・・・・まぁまぁかな?
372名無しさん:04/02/23 21:03
オークリーって最近少し安くなったん?
373名無しさん:04/02/23 21:25
大丈夫 こちとら埼玉県民
滅多に東京には行かぬぞえ>368さん
374名無しさん:04/02/23 21:54
安くなったつか、これは平行輸入品だから安いんよ
正規で安いのはそうそうない。
375名無しさん:04/02/24 12:41
ここのは正規品じゃない?
376名無しさん:04/02/24 13:32
ディーラー車と並行車の違いです
正規品じゃ無いなんていうと偽モノかのような響きですな
377名無しさん:04/02/24 14:08
すまん語弊があった。
正規輸入と並行輸入ね
378名無しさん:04/02/24 15:49
ここのはオークリージャパンの
正規輸入品でしょ。
379名無しさん:04/02/24 18:47
並行品は正規品と比べ品質がチト落ちる
モチロンでっかい傷有りなんてのは無いけど
バリが出てたり見えない所の塗装が甘かったり..
380名無しさん:04/02/24 21:09
正規品だって酷いもんだぞ
値段の10分の1以下くらいの価値だ
381名無しさん:04/02/24 21:34
サニーは品揃え悪かったりするから
オークリージャパン介してないと思うけどなー
原価はオークリーに限らずメガネ・サングラス全般安いんじゃない?
382名無しさん:04/02/24 21:48
あ、ジャパン介しても品揃え悪いところいくらでもあるか、
川崎丸井とかw
ただジャパン介して値下げしてるところは今のところ知らない。
383名無しさん:04/02/24 22:36
正規ディーラーで値下げしてる店はナッシング
メッチャ厳しいんですオークレー
ただし多数店で1割は引いてる模様
384大豆頁:04/02/24 23:36
で、値引きしてるのが
オークリーの営業マンにばれると
「取引停止になりたいの!?」
と恫喝されるそうです。

まあそんな強気な商売やってられるのも
そう長くはない気がするけどね。
こんだけメジャーになれば
ブランドとしての希少価値とか
持ってる人の優越感てのもなくなってるし。

昔からのファンで、最近ちょっとゲンナリな人居ませんか〜?
385名無しさん:04/02/25 03:28
オークリーのめがね買おうかどうか悩み中・・・。
386名無しさん:04/02/25 07:16
買いなさい
387名無しさん:04/02/25 12:49
香港や台湾で安く買えるかな?もちろん本物を
388名無しさん:04/02/25 14:18
定価で買えない貧乏人には、100円SHOPの安物で充分。
389名無しさん:04/02/25 16:44
まぁ元々ブランド物を安く買おうって精神がいかん。
高い値段は品質を保証する意味もあるんだから、
安く買って偽者つかまされて文句言うのは愚の骨頂。
390名無しさん:04/02/25 17:35
内外価格差がもっと少なけりゃいいんだけどね。
ブランドものってのは誰かがそう見て欲しい時になったりもするしね。
391名無しさん:04/02/25 19:02
モンスタードッグの日本限定モデル17000円のいまどき店にうっていた。ラッキー!
392名無しさん:04/02/25 20:24
>>391
モンスタードックに限らず「日本限定」ってゆーのは結構売れ残ってますよ。
Julietチタクリも結構ある。
393名無しさん:04/02/25 20:34
394ビギナー:04/02/25 22:29
大阪近辺でオークリーのサングラスを販売している専門的なショップがあれば教えてもらえませんか?
お願いします。
395名無しさん:04/02/25 22:48
             _____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
          /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,   
          /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
         |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/    ミi::::|;|   
   / ̄\ |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ  ⌒  |::::|;|   
  ,┤    ト|;;;;|:::::::| (●)   (●) /:::/;;|  
 |  \_/ ヽ;|:::::::| *\___/*ノ:ノ;;;;;|  
 |   __( ̄ |:::::::| __ \/ _ ノ;;;;;;;;;;;|<ttp://oakley.com/cgi-bin/search_jp.pl
 ヽ___) ノ;;;'i,::::::'i,;;;;;;;;;;; ̄  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          'i,:::::'i,
           \:::\
396名無しさん:04/02/26 01:11
>>384
そんな昔からのファンではないですが、ちょい昔ファンです。
正直、最近のオークリーはゲンナリですな。
HPもなんでこんなショボくなったのといいたい。
昔のだったら、何か更新されてないかと毎日アクセスしてた。
たとえ更新されてなくても一通り見て回るだけでも楽しかった。
でも今はもうそんなことしなくなった。新しいものに期待できなくなってきたというのもあると思うな。

最近のアイウエアも買いたくなるものがない。
例えばDartboard、こういうデザインはオークリーだけは出さないと思ってたのだが。
なんか他のブランドの影響受けたように感じるし、それによってえらく商業的にも思えてくる。

アパレルはもう諦めてるから何も言わない。
あと広告、これはHPと連動してると思うが、なんか変に人間がでしゃばりすぎな感があると思う。
特にHPアパレルのとこのあたりはもう、前のオークリーとはかけ離れている。

シューズ、時計あたりはまだがんばってると思うな。
特にBLADEはシューズのチェーンソーあたりのソールっぽい感じでイイわ。


大豆頁たんのおしゃるとうり、このままだと強気な商売やってられるのも時間の問題だと思うな。
早く前のようなアイウエア、スポーツ界に新しいシーンを自ら創っていくオークリーに復活してほしいもんだ。
んで長文スマソ。好きだからこその意見だ。荒らしじゃないぞ!

>>394
専門かはわからんが、大阪だと、スポタカ、ムラスポ、ロフト、ミツハシ(ロフト前)、ギャレ内の数店、
あと各地のチャリ屋なんかに多い。神戸まで行けるなら、三宮のハンズ内のポーカーフェースが良いぞ。
397名無しさん:04/02/26 10:17
オクレって硬派だったんだね
確かにダートボードのデザインは肩透かしだった
しかしオクレ側も商売でやってる以上マーケットを増やしたいだろうし
398391:04/02/26 12:53
>>392 まだ売れ残ってるんだ、、
オークションで25000円で落札されていたからレアなのかなと思っていました。
今までBRIKOを使ってたんで、オークリーはよく知らなかったんですが
チタクリレンズ、面白いんで気に入っています。
399名無しさん:04/02/27 16:09
RXレンズ入れると元から入っていた度無しのレンズはもらえないのでしょうか?
400名無しさん:04/02/27 19:54
誰かグラサンにレンズ入れてメガネにしてる人いますか?
wire系以外で
色あってもなくても 例えばSPLICEやXXにレンズ入れてる人とか
401名無しさん:04/02/27 21:48
402名無しさん:04/02/28 20:51
399 もらえないよ 前はくれたけど今はくれない
そのかわりケースが付くよ 5000円くらいの!
403名無しさん:04/02/29 01:03
>>400
漏れの眼鏡はFOURでつ。
オプサルワイヤーより安かったし機会があれば8カーブ系にもチャレンジしたい。
404名無しさん:04/03/02 23:32
age
405名無しさん:04/03/04 00:52
またage

406名無しさん:04/03/04 15:50
書き込みがとまってるのぉ
俺の度数だと8カーブで度付きは怖いなw
ハーフジャケット度付きできればいいなぁとか思いつつ、
コンタクト&ハーフジャケットクリアをしてる。
ー3.00までってなんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
俺は完全強制でー7.75Dだっつーのw
407名無しさん:04/03/04 16:09
誤字があった強制ではなくて矯正w
408名無しさん:04/03/05 01:02
>>406-407
強制はなかなかウケタW
409名無しさん:04/03/05 20:56
オークリーのめがねを安く買う方法ないですか?
410名無しさん:04/03/05 22:06
ないです。
411名無しさん:04/03/05 23:22
眼鏡フレームは無理
412名無しさん:04/03/05 23:25
東京ですが、新宿のビッグカメラに並んでました。
そろそろブームも終焉?
413名無しさん:04/03/05 23:41
日本は割引、通販とも駄目ってのが無理があるからな〜
本国でも適用してみいw
形が好きなモデルが出てる間はファン止めないけどw
414名無しさん:04/03/06 01:37
アメリカに買いに行く。
415名無しさん:04/03/06 09:27
>>412
1ヶ月前覗いたときHalfJacketのDucatiがあったね。
買おうかチト迷った。
416大豆頁:04/03/06 09:34
>>396
オ・イェー!

>>413
ですよね〜。
好きなんだけど、ちょっと文句を言いたくなるとこアリマス。
417名無しさん:04/03/06 17:27
>>大豆頁サマ
正規ルートだと確かにアジアンフィット、限定カラー、眼鏡フレーム有りってのは良いんですけどね〜
でもそれ以外のは普通に安売りで買っちゃいますw
早くMONSTERDOGLE出ないかな〜今年ので欲しいのってあれだけかも。
418名無しさん:04/03/07 05:03
>>406
金栄堂さんに期待しましょう。
419名無しさん:04/03/07 13:53
>>412
名古屋のビックカメラにもありました。
開店当日に行った時、ジュリエットに「36000円」の表示が・・・平行かな?
420名無しさん:04/03/07 16:34
>>419
普通カラーでほぼ一割引の計算だよね。
多分並行っしょ。
421名無しさん:04/03/07 18:20
俺が和真で買ったときは表示は定価39000だったけど実際の請求は
よく覚えてないけど36000円くらいだった ちゃんと国内保証月の正規輸入品
1割引くらいかな ちなみにムラサキで買ったときはちゃんと定価だった
422名無しさん:04/03/07 18:53
>>418
ちなみに神奈川のメガネのナカジマなら
一応できる。
ただ構造が特殊だから度数上げるとフレームが歪んでしまうとか、
レンズが顔にくっつくだとか色々あって無理らしい。
423名無しさん:04/03/07 22:55
今日メガネ屋行ったらオークリーフェアやってて購入すると
イチローのポスター貰えるって言うから衝動買いした
イチローのポスターって絶滅したと思ってたのにあるところにはあったのねw
424418:04/03/08 05:24
>>422
ナカジマさんは−3.00以上の度付きについては、断念したそうです。
ハーフジャケットについては・・・・
425 :04/03/08 06:48
 
426名無しさん:04/03/08 12:10
>>424
知ってるよ〜
まぁ技術的にはできるけど、、、
と言っていたので書いてみた次第。
まぁどちらにせよ厚くなるからおとなしくコンタクト&ハーフジャケット
にしておいたほうが無難だね。
まず使用できるかどうかもわからんし度が強すぎて
427名無しさん:04/03/09 07:34
なんでアメ人はジュリエット買わないの?
高いからか?
あと限定のドュカッティモデルやモントーヤモデルなんか人気ないのかな?
428名無しさん:04/03/09 09:07
微妙な選手のシグネチャーだよなぁ
誰だよあのボクサー
イチロードカッチはまだいいとして
なぜにモントーヤ?もっといい選手いるだろうに
どうせならもっと有名な選手の作って欲しい
429名無しさん:04/03/09 13:08
最近のシグニチャーって南米系が多いね。
モントーヤはコロンビアだしロペスはメキシコだし。
>>428
モントーヤはカート出身だしアメリカの会社っての考えると適当だと思うよ。
シューマッハーは今は自分のブランド立ち上げちゃったし。
430名無しさん:04/03/09 20:51
g fox houndってのがヤフオクでやたらとオークリー入札してる
どういうことなんだろう
431名無しさん:04/03/09 22:01
splice 買ってきましたー。
めちゃかっこいい。
432名無しさん:04/03/09 22:55
ああ、確かに「spliceは」かっこいい。


日本人で似合う奴見たことないけどな。
433名無しさん:04/03/09 23:00
似合うんだYO!
434名無しさん:04/03/09 23:05
似合わないと思うから似合わないのであって似合うという思い込みが肝心だな。
それにSPLICEで日本人には似合わないと言い出したらPLATEやROMEOは(ry
435名無しさん:04/03/10 02:49
そういや堺市内でオークリーって置いてる店みたことないな。なんでも大阪市内かぁ。電車代払ってまで買いに
いこうとは思わないよ。
436名無しさん:04/03/10 03:07
名古屋高島屋の東京メガネで買ったがね。
値段は高ゃあけど、サービスは満点だがね。
437名無しさん:04/03/10 08:36
>>430
漏れも気になってた
仕入れ用の別ID?
438名無しさん:04/03/10 12:01
g_fox_hound(345)
オークリーのグラサンのカテ 5割以上入札してる余寒
どうせなら俺のにも入札(ry
439名無しさん:04/03/10 12:02
入札履歴みてみ ほぼいます
440名無しさん:04/03/11 14:36
オークリーのフレームで眼鏡を作るんですがオークリーのレンズってどうですか?傷が付きやすいと聞きましたが。
441名無しさん:04/03/11 16:13
残念だが、その質問には答えられない。
442名無しさん:04/03/11 16:47
割れにくいものほどきづつきやすい物だよ、
プラスチックレンズもそうだし。
硬度と強度は別物だからね。
443名無しさん:04/03/11 16:54
>>442
度付きなんで両目で3万なんだけどHOYAというとこなら半額位なんだけどやっぱりオークリーにこだわるべきかな?
ジュリエットならこだわるけど眼鏡のフレームですから安くしたいし。教えて下さい。
444名無しさん:04/03/11 21:22
>>443
割れが恐ければ純正。
普通に見えれば良いってだけなら(透明度は普通のプラの方が上ですが)社外。
普通の眼鏡なら普通のレンズで十分でしょ。
445名無しさん:04/03/11 21:49
ジュリエットに普通のレンズ入れてメガネにして使いたいんだけど
いくらくらいかかりますか?近所の眼鏡屋でできますか?
446名無しさん:04/03/11 22:41
>>445
8カーブ度付きは取り扱いが限られると思う。
値段は場所にもよるし。
447名無しさん:04/03/11 22:50
>>446
ネットで知った店でやってもらうのはどうすれば?
東京とかなんだけど
視力検査とかしなくちゃならんだろうし
448名無しさん:04/03/11 23:16
どうしてもお店に行けないなら今使っているメガネを送ればOKかもしれない
ってか、どこのお店か知らないが詳しいことはお店に問い合わせるのがいちばんだ
449名無しさん:04/03/11 23:23
>>447
度数がそんなでも無いなら今の眼鏡送るのが一番確実だとは思うけどね。
まあ、8カーブの場合は店に行けるのが一番だとは思う。
度数が強くなったら普通の眼鏡の度数からだと合わなくなりそうだし。
450名無しさん:04/03/11 23:33
>>448 >>449
君らありがとう
とりあえず眼科逝って俺の視力のデータとって着ます
451名無しさん:04/03/11 23:37
>>450
ひろゆきにもお礼言っとけよ。
452名無しさん:04/03/12 01:45
誰かジュリエットの購入相談に乗ってください
453名無しさん:04/03/12 04:16
正規代理店ぢゃないっぽいんですが本物ですか?
454名無しさん:04/03/12 08:01
正規代理店じゃなくても扱ってるところは多いよ。
よって本物。
ただし値下げしてる場合は並行輸入品の可能性がある。
>>450
もし普通の眼鏡屋で8カーブフレームに普通のレンズ入れる場合、
球面レンズで(非球面はだめ)2段階ぐらい度数落としたほうがいいよ。
455名無しさん:04/03/12 09:38
しかしジュリエットをめがねとして常用するのか。
好みは人それぞれ・・・・。
456名無しさん:04/03/12 09:54
>>455
相談乗ってくれる?
457名無しさん:04/03/12 10:57
オークリーの眼鏡(RX)買ってきました。ジュリエットより安くて良かった。完成したら報告しまつ。
458名無しさん:04/03/12 21:43
>>457
サングラスじゃなくてPrescription Eyewearをオークリー純正の度付きレンズで作ったってことか?
459名無しさん:04/03/13 10:32
並行扱ってる所は偽物の可能性がチョットでも有るから気をつけろ 本物を見抜く目が無いならば性器の店が良いと思うよ
460名無しさん:04/03/13 17:52
どんな店だよw
461大豆頁:04/03/13 19:39
モンスターディックとか
XXXとかが売ってる店に
間違いないッ!1
462名無しさん:04/03/13 22:58
CHOP TOP
ネットで画像見ただけだけどよさげだ
463名無しさん:04/03/15 06:40
ってか誰もOver the topは買わないの?
464名無しさん:04/03/15 22:59
ちょっと前から所ジョージが使ってるサングラスいいな
って思ってたらオークリーのでした(サイト見たけどなぜか無かったです)
あった店はは田中メガネ 15000円でした
時間無かったんで掛けてないですが気に入ったら
日常的にメガネとして使おうと思います
465名無しさん:04/03/15 23:11
>>464
サイトにない方ならFOURですね。
去年で一応廃盤モデルになってます。
在庫だけの筈なんであるうちに行っといた方がイイですよ。
466名無しさん:04/03/16 12:04
所情事はほかにどんなオークリーを使ってます?
467名無しさん:04/03/16 15:05
>>466
ハーフジャケットも時々使ってると思いました。
468名無しさん:04/03/16 20:51
>>465 そうですか 情報ありがとうございます
469名無しさん:04/03/16 21:21
SOFT TOPってFOURの後継モデルってことなんだよね?
470名無しさん:04/03/17 09:43
なんか最近は、レベルの低いプロ野球選手や日本国内のレーサーにまで
配ってるからか、ブランドイメージも落ちてきてるような気がするのは
気のせいか? 

ランス・アームストロングやデイビッド・デュバル、アゴをはじめとした
F1ドライバー、あとQちゃんやイチローあたりまではなんか良い感じだった
けどさ。茂雄とか仙一が掛け始めた頃からおかしくなったな。順番が違って
たら申し訳ないが。
471名無しさん:04/03/17 15:46
有名人はみんな供給されてるってわけじゃないと思うんだけど。
誰が自腹で買ってる有名人って居ないの?
472名無しさん:04/03/17 15:51
所。
473名無しさん:04/03/17 20:57
ちなみにガムのCMではワイヤータップ使ってたぞ、
所常時
474名無しさん:04/03/17 23:34
所常時
Why3も使ってなかった?
475名無しさん:04/03/18 02:33
>>473
チラッと見ただけなんだけどやっぱWIRETAPでしたか?
所情事コレクションいっぺんまとめて見てみたいな。
476名無しさん:04/03/18 11:24
公式サイトで質問してみたら?
http://www.tokoro.co.jp/
477名無しさん:04/03/18 17:47
うむワイヤータップです。
ロッテの広告ではっきりと見た。
しかしオークリー好きなんだな所
478名無しさん:04/03/18 18:34
>387
台湾でストレートジャケットFMJ買ったよ。
16000円くらいだったかな。
購入店で保証書書いてもらえば日本でも修理可能だよ。
ちなみに、デパート系では(台湾での定価から
)1割引で、
繁華街にある小さいテナントだと2.5割くらいです。
479名無しさん:04/03/18 18:45
ほう。じゃ、日帰りでちょっと買ってくるわ。
480名無しさん :04/03/18 19:44
所、中古車ラビットのCMはハーフジャケですた。
ちょっと前の宝くじはヤードスティックだったと思う。
ただCMとポスターと違うのかけてたかもしれない。
ポスターは間違いなくヤードですた。

>>470
禿同
481名無しさん:04/03/19 12:38
オークリーのフレーム持ってるんですけど愛眼とパリミキしか眼鏡屋ないんですが度入りのカラーレンズに交換出来ますかね?
純正レンズじゃなくてもいいんで。
482名無しさん:04/03/19 15:29
>481
喪前の満足度による。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1063772040/

483名無しさん:04/03/19 16:36
>>482
どうも。純正はやめました。ジュリエットを純正レンズで買いまつ。コンタクトいってから。
484名無しさん:04/03/19 17:42
>>483
漏れもそれがいいと思うなー

http://www.megane-port.com/doire.htm

485名無しさん:04/03/19 19:55
>>484
どうもです。フレームはRXなんでオシャレメガネですね。青系です。
486名無しさん:04/03/19 22:01
今日のスポニチ見たら、古田はプライベートではYARDSTICK8.0使ってるみたいだな。
487 :04/03/19 23:56
通販でrubyのjuliet買おうと思います。
今使ってるゴールドのjulietは正規で買ったんですけど、
通販で買うとjulietでもフッティングに問題あるですか?
一番安い通販サイトってなんかありますかね?
488正規ディーラー:04/03/20 00:11
>>487 オークリーは値段の割には作りが悪い。かなり悪い。
     正規ディーラーで実物をよくチェックしてから買った方が良いです。
     不良が多いので、何か問題のある箇所があれば文句言って代えて貰いましょう。
     セルならある程度大丈夫だとは思いますが、ジュリエット。あれは最悪。
489名無しさん:04/03/22 10:55
スクエア系ワイアでブラック・イリジウムのレンズのを買ったんだけど、
上や横の、レンズ脇から光りが入ると、レンズの内面が反射して禿しく見づらい。
つか、一瞬ギラっときたときに事故りそうになったよ・・・・。
イリジウム(ミラー処理)のレンズって、みんなああなの?
(G30はそのへん、何ともなかった)
490名無しさん:04/03/23 14:20
ブランドイメージも落ちてきてるし、オークリーもうだめだね。
正直どれも価格にみあわない。
デザインも最近のは不評。雑誌でも取り上げられなくなった。
所、長嶋etcもうおよびでない人に配りまくってるけど、逆効果。
どうやって巻き返してくるか楽しみだ。
491名無しさん:04/03/23 14:57
おいおい勘弁してくれよ
Xメタルいくつ買ったと思ってるんだよ
492名無しさん:04/03/23 15:00
大笑い。491とまったく同感!
おれなんかジュリのスペアレンズ全部そろえちまったよ。
しかも1組1万くらいの頃さ。今6千くらいだろ?
どうしてくれるよ!?
493名無しさん:04/03/23 18:00
禿同。
レンズはもちろん、フレームまで全色揃えちまったよ。
旧プラズマ、現行プラズマ、Xメタル、ポリッシュ、カーボン・・・
494名無しさん :04/03/23 20:20
なんか>>490タンが言ってはならんこと言った感じだけど、俺も正直そう思うよ。
いろんなHPで新商品来たとかでマンセーマンセー言ってるが、本当にそう思ってるのか甚だ疑問だ。
495名無しさん:04/03/23 21:18
>>491-492-493
おまえらチョーウケル
496名無しさん:04/03/23 21:29
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18660181
ダートボード
俺も輸入して売るかな
497名無しさん:04/03/24 00:04
ん?出品者登場
498名無しさん:04/03/24 02:51
ダートボードみたいな型に度を入れることって出来るんでしょうか?
499名無しさん:04/03/24 09:15
俺の中ではXメタルが出てきたときからブランドイメージは「???」なのだが・・・
オクリはアスリートの機能美を追求していたと思ってたが、気が付いたらデザイン重視で機能は二の次。
Xメタルなんて重くてスポーツに使えネェよ。

と漏れは思う。
500名無しさん:04/03/24 14:14
流行ると後は廃れるだけ。

流行る前にいいなと思ってた人には「何かなー」って感じだろうね。

501名無しさん :04/03/24 16:24
>>499
言われてみればそうかもな。そんな昔から目をつけてたとは、499たん尊敬するよ。
俺はファンになった時もうXメタル出てたから自然に受け止めてた。
“頑丈”ってゆうイメージがXメタルを許してたのかもしれない。
フロッグスキンにしてもお股ってゆう素材にあのレンズがついてたから自然と受け止めてた。
でも、ダートボードのあのレンズにお股のテンプルくっつけたってゆうところのどこにオークリーブランドを感じさせるところがあるか、
まったくもって疑問だ。
502名無しさん:04/03/24 17:52
なあ、貴様ら
>489
にも答えてください。・゚・(ノ◇`)・゚・
503名無しさん:04/03/24 18:12
>>501
>>ダートボードのあのレンズにお股のテンプルくっつけたってゆうところのどこにオークリーブランドを感じさせるところがあるか、
まったくもって疑問だ。

ハゲ同 あのテンプルのカチャカチャがないからオクリなのに
504名無しさん:04/03/24 23:26
valveの黒フレームがいー。
安く買って後から偏光にすっかな…。
505名無しさん:04/03/25 00:12
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9007703
モンスタドグらしい…
506名無しさん:04/03/25 00:35
怪物犬ならぬ怪物弁かw
507名無しさん:04/03/25 08:36
>>489
ただ、顔の形とレンズの形状が合ってないだけだと思うが?
レンズ脇から光が漏れないのがカーブレンズの利点だしな。
漏れはaワイヤーだが気にならん。

これで良いか?
508名無しさん:04/03/26 17:07
本家のホムペで直接買えますか?
509名無しさん:04/03/26 23:09
陸上部なんだが大栗さんのいかにもスポーテーなTシャツはつかって大丈夫かな?
510大豆頁:04/03/26 23:36
オークレーのシャツはサイズが馬鹿でかい、ってのは昔の話ですけ?
511大豆頁:04/03/26 23:43
質問ばっかで誰も答えないってのもEかも。

O-SHOE 3色持ってるのが私の密かな自慢ですが
あれを履いて外反母趾になりました。
 
512名無しさん:04/03/26 23:53
xmetalいいけど 南国では使えないね
熱くなりすぎる
513名無しさん:04/03/27 00:26
valve注文したわん。
まあ偏光換えるかどうかはまた考える。
514名無しさん:04/03/27 07:29
モンスターバルブ?だっけ
515名無しさん:04/03/27 09:20
モンスターはつかないべ
516名無しさん:04/03/27 10:23
本家のホムペで直接買えますか?
517名無しさん:04/03/27 10:35
>>508>>516
人柱キボン
518名無しさん:04/03/27 11:20
>>515
>>505見れ
519大豆頁:04/03/27 11:55
>>人柱たそ
オークリージャパンってとこに訊いてみるとわかるかも。
520名無しさん:04/03/27 13:17
VALVEは偏光にして使ってますが溝が無い両サイドに少し歪み出ますよ。
俺のは他からの再利用だから問題ないですけど。
どっかうpロダ教えてくれればうpしますが。
521名無しさん:04/03/27 20:43
ねぇねぇ ガープレの裏の方にある 
オークリのマークがあるビルは何?
522名無しさん:04/03/27 22:37
オクリのニセモノって出回ってますか?
523名無しさん:04/03/27 23:21
>>521
それは釣りですか?
それともマジですか?
524名無しさん:04/03/28 16:40
>>523
マジデす おせーて 

もしや あれがオークレジャパン?
525名無しさん :04/03/28 20:22
>>510
そうそう。しかも同じMサイズなのに色によって4センチくらい誤差があった。
俺の調べたところ白が一番デカかったな(当時)。
それに生地最悪で真夏着れたモンじゃなかった。
最近はどうなんだろ。
526名無しさん:04/03/28 21:02
オークリーのアパレル・小物類はウンコ。
527名無しさん:04/03/28 21:40
確かに 悪いね
流石モトクロッサーのグリップメーカーだ
528名無しさん:04/03/29 00:14
靴は?
529名無しさん:04/03/29 01:38
>>520
あーホンマー。
純正でポラライズされているモデルなら
valveでも歪まないかなー。
530名無しさん :04/03/29 01:50
>>528
アパレルは526のとうりだが、靴は悪くないと思うな。
ただ服にあわせるとなるとちょっと制限されると思う。
てことで最近買ってない。

そういえば数年前買ったチェーンソー、先輩とまったく同じだったんだが
シルバーのアイコンの大きさが全然違うかった。
あの時、オークリー適当なんだなーと感じた。
531520:04/03/29 20:19
TEASPOONのBlue/BlueBlackIridium安かったので買ってしまったw
>>529
漏れのは社外のCRレンズだからかも。
ポリカの方が硬いから純正はオケーっぽいです。
店で見たら一応歪みチェックはしてみます。
532名無しさん:04/03/31 08:20
>>531
ちなみにレンズ交換はどこに頼んだの?
533名無しさん:04/03/31 23:43
ダートボードってどうよ?
買った人インプレきぼんぬ。
534 :04/04/02 01:29
julietがはいるケースってサングラスケースあるりますか?
純正が6000円もして高すぎるんもで
535名無しさん:04/04/02 21:51
こんなの見つけたけど微妙にはみ出してるな。
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/tokusyukakou/case2/xmetalyou.htm
536名無しさん:04/04/02 22:55
オークリーと言えば金栄堂だけどさすがにそれじゃ入らんだろう
537名無しさん:04/04/03 11:17
余裕は無いがギリギリ入るぞ。
純正品よりコンパクトなんで俺も同じタイプ愛用してる。
ナカジマさんでもらったヤツだが多分同じだろう。
538名無しさん:04/04/03 19:01
うーん…
俺の頭がでかいのかなー
VALVEをおでこにひっかけるとずり落ちてくる…
539名無しさん:04/04/03 19:46
所風のかけかた?
あれ真似できるヤシってそうそういないんじゃないか?
特殊な頭蓋骨の持ち主
540名無しさん:04/04/03 21:33
>>537
ケースを少し開きながら入れる感じになるの?
>>538
VALVEは誰でも滑ると思われ。
541名無しさん:04/04/03 22:40
さいですか。
オクリですべりにくいやつはなんだ。
542名無しさん:04/04/04 04:59
ノーズピースとイヤーソック両方付いてないと普通の人は確実に滑るでしょ。
543名無しさん:04/04/04 20:26
というかデコの脂ギッシュで滑り松
544名無しさん:04/04/04 22:30
さっきNHKBSのMLB特集でドジャースかなんかの眼鏡ピッチャーの
度付きのヤツ出てたが、ノーズピースが汗で滑らないとか言っとった。
545名無しさん:04/04/04 22:51
オークリーのアイウエアはモンゴロイド用に
作られていない。
かけてる奴、はっきり言って似合わなさすぎ。
546名無しさん:04/04/05 00:44
>>544
脂ギッシュだと結局滑りますw
あと、頭に乗せる時ってフレームの形状にも左右されるのよ。
VALVEの場合だけど両端下がりでイヤーソック無しと来てるからノーズピースも
デコへの掛かりが悪いし更にイヤーソック無しだからテンプルが滑った勢いで
一気にズリ落ちるw
漏れが持ってる範囲で落ち難いのはSPLICE、XX辺りでつ。
個人差もあると思うから色々試した方がイイと思い松。
547名無しさん:04/04/05 09:18
おでこっつーか、生え際の上ですけどね。
前髪の上に引っかける
んだけどぺろんと墜ちてくる
548名無しさん:04/04/05 14:36
オークリーの眼鏡フレームに
オークリー純正サングラスのレンズって入れられる?
おもにファッション用ですが
549名無しさん:04/04/05 16:37
>>548
普通に頼んで入手は無理だろうけど自分で両方買って眼鏡屋に頼むならカーブが同じで
レンズ径に余裕があれば逝けますw
でも、レンズ径の大きい4カーブ、6カーブって殆ど無いから組み合わせは殆ど無いです。
メガネ専用の4カーブシリーズにFOURのレンズとかは結構余裕ありそうですけどね。
550名無しさん:04/04/05 17:11
オークリー純正じゃなければ簡単なのかな?
完全に予算オーバーだが、タレックスとか・・・・
551名無しさん:04/04/05 20:43
>>550
径に余裕があってカーブ合えば問題無いと思って平気でつ。
中には零番やRUDYからレンズだけコンバートする人もいるみたいw
552名無しさん:04/04/05 20:53
そうか、じゃあ俺の余る予定のレンズオクにでも出してみるか。
置いといてもしょうがないし。
553537:04/04/06 10:01
>>540
ファスナー閉じるときに多少引っかかる程度なんで
それほど無理やりって感じでは無いYO
554名無しさん:04/04/06 11:38
>>553
ウホッ
555名無しさん:04/04/06 23:18
ダートボードもいいけどゼロってどうなの?
556名無しさん:04/04/06 23:23
新しいゼロね
557大豆頁:04/04/07 23:52
魅力ゼロ
558名無しさん :04/04/08 00:17
>>557
ワロタ
でも禿同。
ついでにダボもゼロ。
559名無しさん:04/04/08 01:00
ワシ今年の新作はDOGGLEしか興味無し。
それよかもっと明るい色のDOG&DOGGLE出してくれ。
560名無しさん:04/04/08 08:49
zeroってすっかり当初のzeroのコンセプトから外れてるし。。。
561名無しさん:04/04/08 12:31
>>548
予算があるなら度無でRX注文ドーゾ。
562名無しさん:04/04/08 22:17
ダトボどうかなあ。
バイク用にクリアレンズのが欲しいんだが。
1回かけてみないと分かんないけど、激しく似合わない予感。
通販では買えんな。
563名無しさん:04/04/08 23:11
ダトボって普通のクリアはあったっけ?
564..................:04/04/08 23:58
>533
ダートボードはいいぞ。
バイクにも使えるし。あの広範囲の視界がたまらん
565名無しさん:04/04/09 00:07
>>560
かけてから言えってアホ!お前本当のサブゼロとかのコンセプト知ってるのかよ!
にわかファンは去れ
566名無しさん:04/04/09 01:13
>>564
バイク用にはモンスタードッグがやはり最高。その意味ではドグルも
期待できる。
サイドが広いものほど風を巻き込まないね。100kmでも問題ないよ。
567名無しさん:04/04/09 08:48
バイク用ってどんなヘルメット使うときの事言ってるの?

半ヘル厨の事ならバイク用と言わずに原付用って言ってね(w
568名無しさん:04/04/09 12:43
>>567
ヘルメットってフルフェイスと半キャップしかないと思ってんの?w(プゲラオプス
569名無しさん:04/04/09 12:46
570名無しさん:04/04/09 12:47
>>568
モンスタードッグの似合うバイク用メット教えてくれYO(w
571名無しさん:04/04/09 15:09
ジェットヘルだろ?
572名無しさん:04/04/09 17:45
おれはショウエイのMASH2使ってるんだが
switch-magと組み合わせると、フレームがごついせいか
かけづらい上に外しづらい。
そこでダトボかと思ったんだが。

ヘルメット持参でショップ行くかなw
573大豆頁:04/04/09 23:56
バイクならBELLのMOTO5に
O-FRAMEでどぉ?
AMA、ってカンジじゃん?
ハンパじゃねーから革ジャンじゃん?
574名無しさん:04/04/10 00:19
>>570
ジェットなら大抵サマになるぞ。漏れは定番のBucoだが。
575..................:04/04/10 23:20
>566
確かにその通り。この前バイク仲間とほぼ全てのオークリーのサングラス集めて
テストしたんだが、DOGは耐風圧性ではトップだった。
ただスピードをどんどん上げていくと後ろを向いて前に方向を戻す時に
フレームがきしんでしまうのは気になったが。それがプラ系でないのはSPLICEのみだった。
576名無しさん:04/04/11 01:51
俺はアライのRX-7(RR3)にA−WIREデツ。
577名無しさん:04/04/12 14:00
ジェットヘルなりフルフェイスなりで
プラスティック製のツルって被るとき邪魔じゃないの?
俺、試したけど違和感が無くならなくて諦めたのだが。。。

wire系は気にならないから愛用してます。
578名無しさん:04/04/14 11:13
小宮山、ハーフジャケット使ってるみたいだな。
579名無しさん:04/04/14 13:08
オープン戦はFMJ5.56青にHiパーシモンだったと思う。
公式戦に入ってからナイターで投げたっけ?ナイター用はまたイエローかな?
例によって反則の度付きで作れない色の度付き仕様だと思うがハージャケは
見た目に度入り、度無しの区別が付きにくいからイイかも。
580名無しさん:04/04/14 17:21
今度ジュリエット辺りを買おうかと思うのですが度付きレンズでマジックミラー?みたいなのは出来ますかね?
581名無しさん:04/04/14 22:34
ジュリエットよかイイのあるよ
スプライスとか
582名無しさん:04/04/14 22:42
>>579
小宮山の度付きハーフジャケット、どこでカスタムしてるの?
583名無しさん:04/04/14 22:49
>>581
スプライスってどんな感じですか?
584名無しさん:04/04/14 23:07
>>582
ショップとかじゃないみたい。
Oの営業と仲がいいから直で頼んでるって噂だけど。
Mフレームみたいに見た目変わるわけじゃないから前ほど露骨じゃないけどw
>>583
ttp://oakley.com/catalog/colors/eyewear/omatter/splice/rootbeer_platinum_gold_iridium
585名無しさん:04/04/15 22:16
なんだかんだ言ってジュリエットが一番カコイイか
似合うに合わないは別として
586大豆頁:04/04/16 00:13
>>585さま
極めて同意です。
フィット感だっていいし、サイコー♪
ボクも一番多用してます。
車のサンバイザーんとこに突っ込んで置いてるんで
これからの季節はホットだぜ。


587名無しさん:04/04/16 15:54
>>586
イリジウムコートひび割れてこない?
588大豆頁:04/04/17 00:54
割れたらすぐ交換してもらうぜ。
Oの営業と友達だからな。


・・・嘘です。
今のところ大丈夫だぬ。
でも真夏には本気で心配するほど熱くなるから
ちょっと弱気でメーターのとこに置いたりしてます。
ちなみにルビーでっす。

589名無しさん:04/04/17 01:05
ルビーだ?
金持ち氏ね
590名無しさん:04/04/17 13:00
>>589
俺はマーズ ルビーじゃ。
591名無しさん:04/04/17 13:08
ルビーいつの間にか無くなっちゃいましたね。
592名無しさん:04/04/17 14:05
たぶん生産中止なんだろう?
カーボンブラックもゴールドイリジウムもVR28ブラックも無くなってる
593名無しさん:04/04/17 16:56
かーぼんも?
新色でも出るのかな?
594大豆頁:04/04/17 21:57
>>589さま
志ねと言われるのはしょっちゅうだけど
金持ちと言われたのは初めてで
オイラ照れるぜ。ありがと♪

で、値段の話で恐縮ですが
ジュリエットの本国定価が$280、ルビーだけ$400でしたっけ。
凄い差をつけた設定だぬ。
でもボク\35,000前後で買ったんだぁ。
正規店じゃないとこだったけど。
ルビーなのに安いから思わずビビって
「これ間違いじゃないんですか?この色は高いはずですけど・・・」
って訊いちゃった。(←我ながら無粋な行動です)
でも店のお兄さんが
「色によって値段が違うなんて無いですよ! 間 違 い な い !」
と言うので思い切って(3万でも大金だからね)買ったのでした。
アレはラッキーだったなぁ。

でもその後も気に入ってずっと使ってるし、
国内定価の5万で買っても損は無いぐらいですよ。
と言っておく。

>>590さま
この金持ち!1




595590:04/04/18 01:29
>>594
いや、勢いというか・・馴染みの自転車屋でノーマルのマーズを見たときにこれで赤いレンズが出たら買うんですけどね〜。
などと言っていたらある日○○さんマーズルビー出ましたよと言われ買うはめに・・・
最初は怪しいと思っていたが今ではこいつ無しではお出かけできません。
もちろん電車も乗るし店の中でも掛けてます。
596名無しさん:04/04/18 06:02
へえ〜安値で買えて、良かったですね♪
私は、X-MEN(1作目)公開時に正規ディーラー店で五万で購入してる。
多層コート加工で一番手間が掛かってるのがルビーなんじゃない
でしょうか?8層とかかんとか購入時説明された、よく覚えてないのだが
597名無しさん:04/04/19 00:58
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20180649

モンスタドグのホワイトカモって、日本じゃ未発売らしいぞ!!!
598名無しさん:04/04/19 01:03
全然安くないじゃん。あほらし。
599名無しさん:04/04/19 10:44
オークリーの本ってないの?アイウェアーカタログみたいなん。レンズの色とか。
600名無しさん:04/04/19 13:55
大栗
601名無しさん:04/04/19 23:36
なんかvalveがこなれてきた…
やっぱ買ってよかったー
602名無しさん:04/04/21 20:35
よーしたのんだよー
603名無しさん:04/04/24 11:35
昨日、ハーフジャケットをBTOで注文したんですけど、
納期ってどれぐらいですか?2〜3週間とかいてますけど
実際どのくらいかかりますか?
604名無しさん:04/04/24 12:51
>603
俺は度付きでBTOしたけど、16日ぐらいだったかと
やはり2〜3週間ってことだね
605名無しさん:04/04/24 13:33
>>604
そうっすか〜。ありがとうございます、
出来上がるのを楽しみに待っときます
606名無しさん:04/04/27 23:18
怪物犬が気になって奥を探していたらこんなものが。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50825493

SIのMonster Dogだそうですが、これって本物かな?
黒一色というのが激渋で気になっております。
本物だとして、壊れた時にオークリー・ジャパンに修理に出したら受け付けてもらえるんだろうか?
普通のBlk/Grayを買ってきてアイコンを黒く塗ってロゴを砂消しでこすれば同じな気もするんだけども。。。
607名無しさん:04/04/28 12:22
かっこいいね。
しかしアメリカで80ドル台で売ってるものが17K-20K円って
高すぎるね。
608 :04/04/28 21:12
あんま話題になってないけど、WHY8.1は
久々に物欲を刺激された
609大豆頁:04/04/29 08:03
MAG FOUR 欲しいナァ。。。

610名無しさん:04/05/01 23:14
FAT CAT だってさ
611名無しさん:04/05/02 03:23
Fat CatってMonster Dogみたいだし、
Wardenはティアドロップみたいだし、
ロゴは今後順次変ってくのかな?
どっちもあまり購買欲を誘われないけど…。
612名無しさん:04/05/02 12:45
曇天時、スキー場に合うレンズは何がいいかアドバイスお願いします。
色によると地面の傾斜が分かりずらくなると聞いたので
迷っています
今はハーフジャケットのブラックイリジウムを使っていて
基本的のゴルフとスノボに使う予定です
613名無しさん:04/05/02 14:10
オークリーに魅力を感じなくなっちゃった
だって猫も杓子もだし品質悪いし
614名無しさん:04/05/02 15:55
あらすな
615名無しさん:04/05/02 16:55
あらすか
616名無しさん:04/05/03 00:26
xmetalって鉄で出来てるんでしょ?
617名無しさん:04/05/04 05:09
ジュリエット2万5千円は買いですか?正規代理店で裏技で買えるんですが?
618大豆頁:04/05/04 10:27
>>617さん
あくまで主観ですが、
買いでしょう!
\25,000ならsplice、valve辺りの価格帯ですか。
それらも悪くはないけど、
安く買えるならjulietおすすめします♪
619名無しさん:04/05/04 12:26
>>617
私なら即買います。うらやましいです。
ちなみに色は?
620617:04/05/04 13:05
>>618-619
ありがとうございます。一応全商品安くなるみたいです。市役所所員の指定店舗みたいなんで所員はそこで買うと安くなるんですが
オークリーも対象なんです。シルバーみたいなので耳の部分が青のやつにレンズはRX度付きにします。
621名無しさん:04/05/08 09:25
pennyは小顔用とのことですが、
Half Jacketよりも小さいのでしょうか?

近くに販売店がない田舎なので
試着もできません。
通販で入手しようかと思っていますが
pennyの大きさについてアドバイスお願いします。
622名無しさん:04/05/08 13:38
今度旅行に行く友人に一個買って来てもらおうと思うんだけど、
ハーフジャケット辺りがいいかな?
623名無しさん:04/05/08 14:56
>>622

好  き  に  し  ろ  。
624名無しさん:04/05/08 15:01
いや、あなたのおすすめとかは?
自分はこれが欲しいとか、参考にしたら嫌かい?
625名無しさん:04/05/08 16:41
ROMEOにはアジアンフィットのノーズパッド付属してますか?
626名無しさん:04/05/08 17:51
>>621
ハーフジャケットよりもレンズは小さいですね。

>>622
現地で買ってきてもらうってことかな?
現地のはジャパンフィットのノーズピースが付いてないので気をつけてね。
627622:04/05/08 18:13
>>626
>ジャパンフィットのノーズピースが付いてない
ありがと。鼻はそんなに低くはないので大丈夫だと思います。
何頼むか悩むな、楽しい悩みだが。
628名無しさん:04/05/08 21:48
>>622
OVERTHETOPがおすすめ
629大豆頁:04/05/08 22:36
かさばるなぁ。。。

WHY-1 とかでいかが
630名無しさん:04/05/09 01:35
>>627
俺も鼻は高い方なんだけど、
ハーフジャケットはジャパンフィットじゃないと、まぶたにレンズが当たる。
鼻の高さよりも、ホリの深さなんだよね。
631名無しさん:04/05/09 17:46
比較的、大きい顔の私は、やはり
MONSTER DOG が無難でしょうか?
632名無しさん:04/05/09 18:26
MDは意外と横が狭いから本当は顔刑事にはムリ。
DOGGLEに一票。
633622:04/05/09 18:33
>>630
>まぶたにレンズが当たる
すごいねそりゃあ。一か八かで行くしかないなあ。
だめだったらどこかでノーズピースだけ買ってこよう。
634622:04/05/09 18:35
>>628,629さんもありがと。
WHY-1ってしぶ過ぎ。オーバーザトップは俺には無理です。
635名無しさん:04/05/09 18:36
>632
アドバイスありがとでつ
今日、少し、試着したりしたのですが、
次回はその辺の所をしっかり見てきます。

RXレンズで度つきの(GREY)、2万5200円は左右のお値段ですよね?
た・・・高いけど、仕方ないでつ。 (´・ω・`)
636 :04/05/09 20:22
すまん
最近WHYシリーズが気になってるんだけど、
WHY-1ってどれですか?
WHY-3とかWHY-8.1ならわかるんだけど、
WHY-1って存在する?
637名無しさん:04/05/09 23:40
638大豆頁:04/05/09 23:44
あなたがいるから矢口真里。

>>636さん
参考にナカジマさんのページを拝借して、、、
htp://www.h2.dion.ne.jp/~opt/opt_023.htm
上から5段目、左方にあります。
本国等ではイリジウムレンズ入りのサングラスとして
販売しているものの、日本では取扱なし、
眼鏡用フレームとしてのみ販売。らしいです(2002年カタログより)。

WHY-1 は少々丸みあり、
-2 は少々角ばってるそうです。

眼鏡用のWHY-2、黒モデルは
テンプルショックとイヤーソックが赤!
なのでカッコイイ。
639 :04/05/10 10:06
>>637>>638
丁寧にありがとう

日本ではフレームのみの販売なんですね
どうりで知らないわけだ、、、
640名無しさん:04/05/10 17:52
アンノーン良さげかなと思ったがまたブリッジにロゴが…
641603:04/05/10 20:14
二週間少し過ぎました
まだ来ません。BTOってこんなもんすか?
店員さん曰く『税関がGWで休みだから』だそうです
642名無しさん:04/05/10 21:08
>>641
もっとかかるんじゃないかと思ったけど。
2週間で来るモンなの?
643名無しさん:04/05/10 22:57
ヤフオクに出ているオークリーの世界限定100個って・・・!?
644641:04/05/11 02:48
2〜3週間と聞いていたのでどうなのかと
もうすこし我慢してみます
645名無しさん:04/05/11 22:56
ジャズドリーム長島のアウトレットショップ終わったのかな?
646名無しさん:04/05/13 00:24
>>645
そんなのやってたんすか!
647 :04/05/14 20:14
そうそう
前から知りたかったんですが、オークリーのアウトレットって
突然思いもよらない場所でやりますけど、
そういう情報って、みなさんはどこから仕入れてるんでしょうか?
オークリージャパンのサイトはないようですし、、、
648名無しさん:04/05/15 02:15
チタンクリアーは自分の目がうつって気持ち悪い。
鼻のところが調整できるからまつ毛が当たらない。
けどダートボードお気に入り。休日街中用♪

ドッグルの透明でグラデーションしてるフレームのも買っちゃいました。
レーシングジャケットの後継として使う予定。
畳めるから便利そう。
649名無しさん:04/05/15 03:11
去年、御殿場でやったときは、DMが送られてきたよ。
650名無しさん:04/05/15 13:06
アメリカのO-Storeとやらって、アウトレットみたいな物?

御殿場、車でひとっ走りにちょうど良い距離で好き。
そんなことやることあるんだね。
651645:04/05/16 18:51
5/15 長島のアウトレット、行ってきた!
Apparel・Footwear・bagが、全品ほぼ半額!ユニクロ状態!
旧モデルばかりだけど…
apparel目的だったのでeyewearは、じっくり見てないが、
ダメダメだった。
Apparel目的なら、行く価値あり!すれ違いだが…。
O-Storeなら軽井沢にある。だれか行って情報求む。
652名無しさん:04/05/16 22:45
来週軽井沢逝ってくる。
653名無しさん:04/05/17 10:33
で長島って何処の事???
654 :04/05/17 12:14
遅レスですいません

>>649
DMで届くんですね
ユーザー登録をしてるということでしょうか?
アイウェアの箱の中を見ても
アメリカ本社行きの登録カードしか入ってないので、
今まで登録をしてなかったんだけど、
他に方法があるんでしょうか?

>>653
ここのことでないかい?
ttp://www.jazzdream-outlet.com/card.h

「長島」「アウトレット」でぐぐったら一発で出てきましたよ
655 :04/05/17 12:14
失礼。
張り間違えました

ttp://www.jazzdream-outlet.com/
656名無しさん:04/05/17 19:23
御殿場は1ヶ月期間限定でもうやっていません。
品揃えは人それぞれ感じるもがありますが、すでに店頭では見られないものが多かったですし、
サングラスも、あまり気に入った物はありませんでした。
DMの件ですが、以前修理をお願いしたことがあったので、住所データがあったのかなと思いました。

657名無しさん:04/05/17 22:31
レアというより、高すぎたものとか、色合いがなんだなといったものです。
658:04/05/17 22:51
長島行ってきたよ
あったのはM−FrameとかEye Jacketの最初のやつとか
MinuteとかStraight Jacketなどなど・・・
いかにも売れ残りを集めましたってかんじの品揃え
まあ、アウトレットだから当然だが。

派手なのが多かったので、スポーツの時にしたいって人にはいいんじゃないでしょうか。
659名無しさん:04/05/18 01:06
軽井沢でも長島でもいいんですけど、
サンダルって売ってました?
夏にむけて欲しいなあと思ってまして。
スレ違いスマソsage
660名無しさん:04/05/19 20:17
>>659
サンダルって、ビーチサンダルタイプ?
長島には、無かったような…。
ちなみに長島は、期間限定ショップ。今月いっぱいで終了。
軽井沢は、常設。
661すくえあ:04/05/23 16:00
wire系は8カーブしかレンズ入れられないから高くつくなー、て思ってたらフレームの方を6カーブに合わせて曲げ直して入れてもらえるんですね。普段眼鏡かけている方はご存知なんですかね?最近知りました。
662名無しさん:04/05/23 21:59
>>661
そりゃどこの店だ?
技術の確かな店なら8カーブのフレームに8カーブのレンズ入れられるぞ。
下手な店なら8カーブ入れられないから、無理やりフレームを6カーブになるように
曲げるところもある。俺はあやうくコレをやられそうになって「8カーブのままで!」と
オーダーしたくらいだ。いずれにせよ行く店の技量をよく確かめろ。
663名無しさん:04/05/23 22:05
コンタクト(眼鏡)のレンズでー3.00ってどの位の視力??
664名無しさん:04/05/23 23:49
俺は、-3.75で0.03位だよ
665名無しさん:04/05/24 00:03
>>659
今日軽井沢逝ってきた。
サンダルあったよ。いくつかあったし、デザインハマればお買い得かも。

Tシャツ欲しかったんだけどサイズなかった。。。
666すくえあ:04/05/24 07:11
>>662
そうなの?6レンズで入れられるからタレックス6300円で済むと思ったのに。ガラスだから大丈夫だと思ったけど後で歪むんかな?
667すくえあ:04/05/24 18:08
多くは言わないが、奈良の店。
668662:04/05/24 19:05
>>すくえあ君へ
いずれにせよ8カーブのフレームは8カーブのレンズを入れることを前提に作られてるので、
無理に6カーブを入れないほうがいいだろう。
どうしても6カーブ入れたければ、初めから6カーブのフレームを購入するのがベター。
669名無しさん:04/05/25 22:07
度付のブラックイリジウム系レンズを入れる前提で
STRAIGHT JACKET、MINUTE、XXあたりで迷ってます。
というか違いがよく分からないので実際にかけてフィット感で選ぼうとは思っているのですが、
この3種はどのような違いが有るのでしょうか?
XXだけフロッグスキンの部類に分けられてるのですが8カーブレンズじゃないってことですか?
670顔刑事:04/05/25 22:44
X-METALのXXを愛用している者なのですが、このサングラスって
どの位までテンプルとテンプルの間を広げても大丈夫なのでしょうか?
(上手く説明できなくてすみません)
つまり、私、顔幅があるのですが、XXに無茶なちからを加えていて、
いつか パキィ と逝くのではないかとちょっと不安なのです。
知っている方居られましたら、教えていただけるとうれしいです。
671名無しさん:04/05/25 23:10
軽井沢いってきました。
Tシャツは御殿場開催時とおなじような感じで、そのときよりも種類がすくなかった。
サイズもS.Mがほとんど、サングラスや時計のプライス表示がないものが多くあり、
土日だったが、店員の数も少ないように思った。
個人的には、御殿場が懐かしく感じ、品揃えが寂しいかな
672名無しさん:04/05/25 23:17
>>670
ヒンジのとこのゴム替えても無理?
673顔刑事:04/05/25 23:57
>>672
箱の中身を見たところ、25という数字が書いてゴムが入ってました。
付いているのは、15と書いてあります。
今の今まで、スペアで付いてきてるのかと思っていましたが、違う物なのですね。
知識がなくて本当にすいません。
ちなみに、どっちをつけると、ゆるくなるのでしょうか?
見た感じ、違いがあるようには見えないのですが・・・。
よろしくお願いします。
674名無しさん:04/05/26 00:54
>>673
俺も取り替えたことないからわからないけど
そのゴムで調節するって説明書かなんかで見たよ
おれもいまのままじゃ窮屈だから変えてみようかと思う今日この頃
逆に狭くなったりして
それでダメならめがねやさんに持っていけばなんとかしてくれるかもよ
だめならオークリーが得意なめがねやさんに送ってみるとか
俺はもう地元じゃオークリーはいじらんことに決めた
675名無しさん:04/05/26 13:19
>>673
ゆるくなるのは、15の方。
という事でそれ以上はムリ。
まぁ最悪はずしてしまったら? 外しても使えないことは無い。

ちなみに逆にゆるければ数字の大きいのを利用。
15〜75まで知識のある店員だったら取り寄せしてくれる。
676名無しさん:04/05/27 07:58
WARDEN WIRE
カコワルイ
677名無しさん:04/05/27 10:03
>>675
そんなにサイズのバリエがあるなんて知らなかったよ。
俺頭骸骨歪んでるんで左15、右25にしてるんだが
物によってはそれで対応しきれないからテンプル曲げたり
してる。
今度取り寄せてもらお。

>>676
かっこ悪くはないんだが今時のファッション路線行ってる
から服装やら髪型やらトータルで決めないとダサくなるな。
678名無しさん:04/05/29 01:01
679名無しさん:04/05/29 19:25
なんで新作でてるのに、反応ないんだー
680名無しさん:04/05/29 20:12
681名無しさん:04/05/30 06:02
イチロー、シグネイチャーいつから出るんだ?
682名無しさん:04/05/30 09:03
また出んの!?
683名無しさん:04/05/31 08:19
>>679
新作に魅力を感じないからでないの?
684名無しさん:04/05/31 10:41
>>678
発売は、秋以降だそうです。
685大頭:04/05/31 22:33
>>603さんのBTOは到着したのでしょうか。 合掌。
686名無しさん:04/05/31 22:44
玩具みたいなデザインだと思う。
687名無しさん:04/06/01 19:10
unknownって良さそう?
688名無しさん:04/06/01 21:35
自分が気に入れば
689名無しさん:04/06/02 10:45
噂によると日本(その他東洋圏)向けに専用の型があるらしい。
それが本当なら俺は買う。
690名無しさん:04/06/02 17:27
>>689
ジャパンフィットね。
フレームの形が違うらしい。
オークリージャパンの人が言ってたので間違いないと思うよ。
691名無しさん:04/06/02 18:26
>>690
今後発売されるモデルはすべてそうなるといいナ。
スプライスやバルブみたいにジャパンフィットのノーズピース
が付けばいいわけだが。
ストジャケやモンドクはカコイイナと思ってはいるものの顔に合わんのヨ。
(鼻の高さor幅が)
692名無しさん:04/06/02 20:11
俺もジャパンフィットを増やして欲しい。
鼻は高いんだけど、細いんだよね。
ホリの深さもなくて、どっちかというとまぶたが腫れぼったい。
ジャパンフィットじゃないと、レンズにまぶたが当たります。
ジャパンフィットでもギリギリ。
もう少しノーズピースを大きく、内側に張り出して欲しい。
693名無しさん:04/06/02 21:46
M.I:2久しぶりに観てるけどやっぱロメオかっこいいなー
まートム・クルーズだから似合うのかもしんないけど
694名無しさん:04/06/02 21:59
一瞬で破壊されちゃうけどね
バイクシーンはFIVEだっけか?
695名無しさん:04/06/03 02:05
そのとおり!バイクシーンはFIVEでつ
高い金だしてロメオ買ったはいいが。。
全然似合わない(鬱
トムクルーズどころかインチキAV男優のようだ
696名無しさん:04/06/03 11:12
ロミオとジュリエットじゃないの?
ロメオなの?
まあ英語→日本語の問題だからどっちでもいい?
ささいなことですまぬ。
697名無しさん:04/06/03 11:29
ロメオです。
販売店の人も、オークリージャパンの人もそう言ってますね。
698名無しさん:04/06/03 13:04
>>696
どうでも良いけどいつの間にか オークレー → オークリー だし。
おっさんネタでスマン。
699名無しさん:04/06/03 13:41
おらもずっとオークレーって言ってたけど、
最近”リー”って言うようになった。
700名無しさん:04/06/03 13:52
700
701名無しさん:04/06/03 15:07
俺も「オークレー」世代。 時代オクレーか・・・

LE若しくはREを”レ”から”リ”になってきたのは最近の(といってもずいぶんに
なるが)風潮かな?
昔テレビのレポーターとか言ってたが今はリポーター
702名無しさん:04/06/04 07:43
そうかロメオか。ありがと。
なんかかっこわり。。。
ロミオとジュリエットならなんか素敵なネーミングと思ってたのに。
夢ぶち壊し。。。
今からでも遅くない!これを見てたらオークリーにしたときみたいに、こそっとある日変えてくれ!!!>オークリージャパン(涙
703名無しさん:04/06/04 22:41
>>695
>トムクルーズどころかインチキAV男優のようだ
ワラタwどんな男優だよ。
>>702
まぁ、名前のモチーフはロミジュリだろうし
発音はどっちでもいいんじゃない?
別に「ロミオ」って呼んでも無問題な気がする・・・。
704名無しさん:04/06/05 17:56
オークレーって言ってたのは
FET極東が輸入してたときだよね。
で、OAKLEY JAPANができた時からオークリーと。

ちがってたらスマソ。
705大頭:04/06/05 21:14
マコーリー・カルキン(byロードショー)
みたいなものですかね。

706名無しさん:04/06/05 23:54
ロナルド・リーガンとか
707名無しさん:04/06/06 01:04
おい!軽井沢はどうなってんだよ!
TシャツはほとんどSサイズしかないぞ(怒)
他サイズあったとおもったら御殿場で見た事ある奴だし(去年モデル?)
ここって直営なんでしょ?もう少しどうにかならんもんかねー。
これなら近場のP.D探して行った方が収穫多そうだぞ!
靴はいろいろあったけどさ。
好きなブランドだけにもう少しがんばって欲しいです。
708名無しさん:04/06/06 01:05
宮里藍がunknownかけてたネ
709名無しさん:04/06/06 15:53
>>708
マジ? 
710名無しさん:04/06/06 16:56
>>708
見逃した!カラーは何だった?
711名無しさん:04/06/06 20:29
マグスィッチて8カーブ?9カーブ?
タレックスの偏光レンズ入れようと眼鏡屋に行ったんだが店員によって意見が違うんだ。
誰か教えてください。
712名無しさん:04/06/07 00:35
>>710
俺も一瞬であんまり覚えてないが
青っぽかったような・・・レンズはグレーかな

見たときはunknownかfatcatかわからんかったが
ナ○○マさんの掲示板にも書き込んであったので確信した
713名無しさん:04/06/07 11:10
>711
マグスイッチに限らずオークリーのカーブのきついモデルは8.75カーブのはず。
ちなみにマグスイッチはレンズ交換できません。もちろんタレックスも。
714名無しさん:04/06/07 11:33
>>708
昨日はHALF JACKET スポンサー契約してるの?
715名無しさん:04/06/07 13:30
716名無しさん:04/06/07 17:37
そうかプロゴルファーか。ならいいね。
何の能力もない「タレント」かと思ったよ。
717名無しさん:04/06/07 18:22
スマン、俺は何の能力も無い「一般人」です。
718名無しさん:04/06/07 21:16
いや俺らは一般人で構わんだろう。
それにそれぞれ能力は持っとるだろ。

まさか、717氏は一般人にも関わらずスポンサードされているのか?
719名無しさん:04/06/07 22:40
かわいそうに メガネしながらゴルフやりづらい時もあるだろうに
つか 所ジョージとか 変な人かけすぎでブランドイメージ下がっちゃう予感
720名無しさん:04/06/07 22:42
>>713
情報サンクス。
タレックスを扱ってるめがね屋で聞いたら入れれるような事言っていたので・・・
やっぱり駄目か・・・
721名無しさん:04/06/08 00:59
>>717
いいねー。一般人にもスポンサードしてくんないかな。
誰よりも早くニューモデル手に入れる快感

ついでにシグニチャーモデルも
722名無しさん:04/06/08 01:03
マグスイッチレンズ交換出来なくはないが
元のレンズは割らないと外れないらしい。

交換レンズはポリカとか比較的柔軟性のあるレンズは大丈夫だが
CR−39はフレームが硬い分レンズにかかる負担が大きく最悪割れるそうだ
723714:04/06/08 12:47
>>715
サンクス!

>>721
正規代理店になったら? どうせならOPD(笑)
とりあえず早く手には入れられる。その時は安く売ってくれ。
724名無しさん:04/06/08 14:59
ここやたら安いけど大丈夫かな?
http://www.rakuten.co.jp/golfone/414395/489198/
鑑定頼む
725名無しさん:04/06/08 15:45
相当安いな。。
726名無しさん:04/06/08 15:46
楽天でおおっぴらに売ってるところから
ニセモノでは無いんじゃない?
並行物であることは間違いないだろうが。

しかし並行物にしても相場(20%OFF)より安いな
727名無しさん:04/06/08 16:14
728名無しさん:04/06/08 16:38
最低落札価格が設定してあって、結局ある程度出さないと落ちないんだよね?
729名無しさん:04/06/08 17:10
>>727
明らかにレプリカです。
商品説明にも「この商品はOAKLEY社の商品ではありません」と書いてあります。
オークションにはレプリカが多く出てますので気をつけましょう。
マニアであれば、すぐに見分けがつきます。
730名無しさん:04/06/08 18:47
レプリカと知りつつブルーのMDカコイイと思ってしまった
微妙なレンズのミラー具合もなんかいい

ジュリとかマグスウィッチもどきも出てるけど
これってプラスチックフレームなんだよね
入札してる人知ってるのかね?
731名無しさん:04/06/08 23:24
これって、新登場のレンズ?
rxでクリアー&arコート

このレンズでa wireのdark carbonでメガネ作りました。
スプリングヒンジはいまいち評判悪し?
732名無しさん:04/06/09 08:42
>>730
知ってて買うか、本物持っている人がわざと買うか。
実際俺もジュリエット持っているけど偽者がどんなものかと
興味を持って欲しくなった時期があったから。

733名無しさん:04/06/09 13:04
オクで売ってる偽者のクリアフレームのMD
めっさカコイイ
734名無しさん:04/06/09 13:56
ダートボードのチタンクリアーのレンズの濃さが途中から変わったってのは
本当ですか?
735名無しさん:04/06/09 14:29
偽者の方が質が良かったりして・・・・
736名無しさん:04/06/09 15:22
>>734
色が濃くなったってよりミラー度合が強くなったみたいね
オークリーに使用されてるレンズってロットによってばらつき
結構ある
日本だと完全にロットアウトする様な物でも平気で使っちゃうね
さすがMade in USA 歪みとか光学的な不良でなければNo Problem!

オークリージャパンの正規品だとそのへんの品質管理は多少は厳しいようだけど
それでも以前買ったJulietのGoldIrd.左右の色が微妙に違ってたな^^
その左右の色の違いがなんかレアな感じがしてそのまま使っちゃってるけど
737名無しさん:04/06/09 18:30
オークリーのメガネ作ったんだけど、掛け心地はイマイチ
これは普段ずっとかけているものじゃないね。
7383:0:04/06/09 20:13
そうそうミラー具合が。
やっぱそうなんだ。
ヤフオクで売って買い換えるか。。。
レア物と思って自慢げにそのまま使い続けるか。。。
迷うなあ
もっとミラー強い方がいいなあと思っていたので
739名無しさん:04/06/10 22:07
一番透過率の高い偏光グラスって
なんだべ。
といっても偏光率が50%とかになったらダメでしょうなあ…。
740名無しさん:04/06/10 22:09
minuteほっすいー。エメラルド…はDQNぽい?
741名無しさん:04/06/10 22:32
>>740
XXのエメラルド持ってる。
エメラルド良い色だよ。
綺麗だし、かけて見た感じも自然な色合い。
742名無しさん:04/06/10 22:42
>>724にあった店、ほんと安いね。
並行かどうかは不明だけどとりあえず偽者じゃあないみたいね。
店の掲示板にも正規品でほっとした、みたいなカキコあったし。

>>740
これもよさげ。
http://image.www.rakuten.co.jp/golfone/img1013849907.jpeg
>>724にある店で発見。
743名無しさん:04/06/10 22:58
オークリーにTALEXってOKなの?

んじゃあレプリカでも買ってレンズはモノホンを…。ってのはアリ?
744初心者:04/06/11 00:07
私は、近視で視力は0,1くらいの者です。
昨日、オークリーのフレームは細いタイプの眼鏡を購入したのですが、球面レンズで厚みが4mmほどあるそうなのですが、
端っこのはみ出る部分は相当気になりますか?4mmの眼鏡を持ってる私の知人いわく、
「目が細くなって、どんぐりまなこになるぞ!」って言われました。私の知人は、
元々眼が細いのもありますが、4mmでそんなに細くなるのでしょうか?
745名無しさん:04/06/11 01:08
>>744
おいらも0.1くらいだけどオードビーの一番安い(¥5000)レンズで見た目におかしいほどレンズ厚くならなかったよ。
746名無しさん:04/06/11 01:20
おいら視力で言うと0.1ないくらい、-3.50くらいだが
4mmなんてなってないな、10,000円のレンズで。
747名無しさん:04/06/11 09:58
>>744
度数のキツイメガネかけたからといって目が細く(小さく)見えることは
ほとんどないんじゃないか?
顔とレンズの間が相当離れてるなら別だが。
てか、既に買ったんだったら自分で見て確かめれ。

ちなみに俺の度数-7.00^^
748名無しさん:04/06/11 19:18
-6と-7

オークリーのグラサン作ろうと思って店に行ったが…
目が悪いと眼鏡の選択肢すら狭まるのな。
749名無しさん:04/06/11 19:59
オークリー扱ってるアウトレットってどこかある?
750名無しさん:04/06/11 20:33
>>749
軽井沢
でもあんまり評判よくない
751大豆頁:04/06/12 01:31
>>「私の知人は、元々眼が細いのもありますが、」

なんか笑った!
752名無しさん:04/06/12 02:15
OAKLEYのWIRETAPで眼鏡(度付きクリア)作ろうと思ってんだけど、
TALEXのtoko2000SportsPrescriptionか、
オードビーのレンズか、
どっちがお勧め?
試したことのある人いたら教えて。
753名無しさん:04/06/12 11:27
>>752
通販ショップとプロショップだからねぇ比べる意味ないでしょ。
754名無しさん:04/06/13 01:17
結局Xメタルって何者なの?
叩くとプラスチックみたいな音がするんだけど・・・
755名無しさん:04/06/13 08:08
素材はチタニウムって書いてあるけどどうだか
756名無しさん:04/06/14 10:36
いろんな素材の化合物らしいけど何がどういう割合で
含まれているとかはナゾ 
チタンが含まれてるかどうかは知らないがあの重さじゃ
入ってないんじゃない?

>>755の言ってるチタニウムってフレームカラーのことじゃないのか

しかしチタン製のJULI・・・軽くてよさげ
値段はT−WIREやWHYの金額からして6〜7マソくらいになるか?
757名無しさん:04/06/14 11:56
>>756
確かにJULIETチタンモデル良いですな

もはやサングラスの値段では無い・・・
758名無しさん:04/06/14 17:28
JULIETのチタン持っているけどあれも純チタンじゃないよ。
アルミだとかマグネシウムだとかを混ぜて強度を出しているんだとさ。
759名無しさん:04/06/14 19:12
チタンて性格悪い金属なんだよな。
加工性悪いから他の物混ぜるんだろうな。
760名無しさん:04/06/15 00:39
でも日本の企業なら チタンでももっと細かい緻密なもの作るよ
に2000ペリカ
日本の企業がライセンス契約して作ったJULIET心からキボンヌ
761名無しさん:04/06/15 07:59
BBSホイールが作るといいじゃないかな。ところでオードビーで出てるジュリエットの
アジアンノーズってキボンヌ
762名無しさん:04/06/15 09:12
BBS製マグネシウム鍛造JULIET・・・・ 極めて萌える
763名無しさん:04/06/15 10:08
>>760
日本国内向け製品はオークリージャパンが全て現地(日本)生産いたします。
品質の向上はもちろん、日本人向けのフィッティングにするため金型も
全て新規で起こします。

ってなればいいね^^
764名無しさん:04/06/15 10:15
オークリージャパンのサイトを作って欲しいとお願いしたら、
オークリー本社が許してくれないらしい。一元管理主義みたい。
日本で製品の生産なんてとても無理でしょうね。
765名無しさん:04/06/15 10:34
>>761
オドビでジュリのアジアンノーズ見たよ。
かけた感じも良かった。
標準のノーズピースに肉盛りをして作っているらしい。
ただ、やや光沢があって、太くなってるので見た目はあんまり良くないが
見えないから置物にしない限り良いかも。
値段は聞き忘れたけど、ノーズピースだけの販売ってやってるのかネェ。
766名無しさん:04/06/15 10:42
JacketsとFrogskinsの違いって何ですか?
767名無しさん:04/06/15 11:14
>>766
昔はカーブレンズ使ってたのがジャケットでカーブの緩いレンズを使ってたのがフロッグスキンて
イメージだったけど最近は関係なさそうですよね。
768766:04/06/15 14:09
>>767
レスサンクス。
レンズのカーブで分けてたのですか。
なるほど。。。
769名無しさん:04/06/15 14:27
昔はね。
最近のはどうだろ? 明確な違いってある?

ちょっと前までイヤーショックのあるのがジャケットで無いのが
フロッグスキンかなって勝手に思ってたけど、バルブとかプレートとか
例外が結構出てきたこの分け方はボツ
770名無しさん:04/06/15 14:38
プラズマ@チタクリでジュリメガネつくってみますた
771名無しさん:04/06/15 16:08
MDのホワイトカモってどない?
現物見てみたいんだが、大阪で売ってる店ない?
772名無しさん:04/06/15 18:02
3S店限定商品だからなかなか売ってる店ないよな。

俺通販でナイトカモの方買ったけど、フレームがごつい
だけに顔のなかで浮いた存在になる。
ホワイトカモだとさらに浮くと思われ。よくいえば存在感溢れる感じね。
773名無しさん:04/06/15 18:10
ごつすぎ。
ガッツ石松とか、藤田とかなら似合いそうだよ。
774771:04/06/15 18:29
>>772-773
サンクス。
漏れは、宮川ダイスケばりの巨顔なので、たぶん無問題。
でも一応試着したい。
775名無しさん:04/06/15 18:32
なら、大ジョブだ。
776770:04/06/15 21:25
http://up.isp.2ch.net/up/282065efe26e.JPG
うpしてみた
今度はスプライスかJULIETあたりでルビーのメガネを作ってみたいけど
これかけてたら疲れるんだ〜
777名無しさん:04/06/16 08:25
XXって、フロッグスキンだったんか。
778名無しさん:04/06/16 08:34
>>777
そだよ。
だからJacketsとFrogskinsの違いが無い。
ストレートジャケットとXX並べてもノーズピースが有るか無いかの違いしか
素人は判断付きません。
779名無しさん:04/06/16 10:22
>>771
あれは顔が大きいというより面長の顔によく似合う
幅自体がでかいわけじゃないからね

以前テレビ番組で保坂尚輝がかけてたけどかっこよかった
780名無しさん:04/06/16 17:41
「未知の物」早く出ないかな
781大豆頁:04/06/17 01:05
untitled
782名無しさん:04/06/17 17:19
>>780
7月中の発売ををめどに生産中らしい
現地ではもう売ってるし
783名無しさん:04/06/17 22:09
イチロー シグネイチャー 発売されマスタ。
784名無しさん:04/06/17 23:39
>>783
ソースは
785名無しさん:04/06/17 23:42
786名無しさん:04/06/18 00:23
>>785
すげえええ
787名無しさん:04/06/18 01:25
税関通るのに何が問題なん?
788名無しさん:04/06/18 01:28
俺もオモタ
789名無しさん:04/06/18 02:50
関税で消費税とか、輸入宅配業者に消費税立替手数料とか取られて、利益が減ったりしたから?
品物調達がむずかしくなったじゃないのかな。
おもちゃや、サングラス、電子機器、メモリーカード等個人輸入しましたが、
関税がかかり、代金と余分にお金がかかった以外は特に問題はなかった
790名無しさん:04/06/18 20:09
http://www.kineidou.co.jp/talex/combex/combex.htm
金栄堂の「明るいポラライズ」って…ほすい…
しかしどうなんだ中身は。人柱になってみるか。
791名無しさん:04/06/18 23:24
なんかさ イチローモデルとかって レンズに字が書いてあるだけで
たいしてプレミアムないな
どうせならイチローモデルはMIZUNO製造品(ドライカーボン製) ドゥカティモデルはBBSマグネシウム鍛(ry
くらいやってほしいものだ
792名無しさん:04/06/18 23:54
>>790
オークリー純正のポラでも十分明るいと思うけど
793大豆頁:04/06/19 01:04
ノーマルなら欲しいけど
イチローのなら要らぬ。
794771:04/06/19 01:43
>>791
Ducati ZEROは他のモデルとレンズの形状が違うけど
他は色違いでレンズにサインとか入ってるなだけ。
まあ、○○モデルと言うよりは、○○カラーだよな。
何年か前にアーネットがThe Docterって言うロッシモデル?みたいなの出したけど
ああいう感じでやって欲しいな。

ところでマルケジーニじゃなくて、BBSなのか?
つか、BBSの2輪用鍛造マグってヨシムry
ガンメタ+赤で、確かに色は似てるが。
795名無しさん:04/06/19 02:42
>>794
ごめんバイクよく知らないんだ
BBSって有名だから二輪もやってるかなと思っちゃった漏れは負組
796名無しさん:04/06/19 09:55
BBSは二輪もやってるよ。ただドカと関連深いのはマルケジーニという話だと思われ。
797名無しさん:04/06/19 22:25
>>792
たとえばどれ?
798名無しさん:04/06/20 00:20
偏光だと、やっぱタレックスでしょ。
799すくえあ:04/06/20 08:37
WIRE系の偽物を判断する材料はある?最近あったのが ブリッジとリムが溶接してある(本来は一体もの) リムのネジがダミーでレンズをはずすのにリムが開けられない SQUARE2.0だとモデルネームが入ってない
ていうところ 他にありますか?
800名無しさん:04/06/20 18:04
ドンキーでMINUTEのJET BLACK/EMERALDが20%OFFで売ってたんだけど、
ホンモノですかね?さっきググってみたけど、この組み合わせが他には
見つからなかった。エメラルドのレンズだとフレームはガンメタになるはず。
ってことは、最悪、ニセモノか良くても旧モデルってことですかね?
801名無しさん:04/06/20 23:07
ダートボードを買うなら何色?
802771:04/06/20 23:45
>>801
ホワイトカモか、ナイトカモ。

>>772
>>773
>>779
今日試着してみた。
違和感まったく無し、むしろ似合いすぎ。 _ト ̄|○
803名無しさん:04/06/21 01:15
誰かXメタルを破壊したという猛者はおらぬか!
804名無しさん:04/06/21 02:07
>>799
>本来は一体もの
あれってロウ付けじゃないの?一体キャスト?
805 :04/06/21 17:14
>>799
>SQUARE2.0だとモデルネームが入ってないていうところ
SQUARE WIRE 2.0のことだよな?
どの辺に入ってるんだ? 漏れのSILVER/ICEには見当たらない。ガクガクブルブル
一応、ODPで買ったんだが。
806名無しさん:04/06/21 17:34
おらのにもネイムは入っとらんよ。
807名無しさん:04/06/21 18:15
FLUORO CAMO PACK
http://oakley.com/catalog/colors/accessories/backpacks_bags/fluoro_camo_pack/olive_orange
Tシャツ(フリーサイズ)・シューズ(Sequel、8〜10インチ)・
フィンガーバンド(ペア)・リストバンド(ペア)・サングラス(モンスタードッグ)
バッグ(シューズを入れているケース)の6点セット。世界限定1,200個。日本に約100個。
6月末に第一弾予定。第二弾 第三弾 第四弾 一ヶ月ごとに出るらしい。各100個限定(日本)
\30,450(税込)
808名無しさん:04/06/22 00:13
>790
金●堂かなり怪しい  レンズも高すぎないか?

HPの話題作りが●●ジ●や●ー●ビーをことごとく真似して作り上げた
田舎の店だから大目に見るか
809名無しさん:04/06/22 02:09
こっちにも貼りますか。外国で購入しました。
http://ken.k1.xrea.com/dfc/cgi/picbbs/ishot/100157.jpg
810名無しさん:04/06/22 20:05
doggleカッコいいねー
811名無しさん:04/06/22 21:42
週刊現代のグラビアに出てる宮里藍がかけてるアンノーン、良さげだな。
812名無しさん:04/06/22 21:57
オークレー マンボスウィープ
http://kgunji.ld.infoseek.co.jp/gl.html

今でも手に入るのかな?
813名無しさん:04/06/22 22:12
>>809
オークリーのRXフレームだよね。なんていうやつ?誰か教えて。
814大豆頁:04/06/23 01:11
wiretap かな?
すんまへん自信なし
815名無しさん:04/06/23 02:45
>>808
俺の中ではその二店より上だけど
その二店知らんけどさ
レンズ高かったけど よかったよ
店の人の対応もいいぞ また頼もうと思う
816名無しさん:04/06/23 20:27
>>811
あれってアンノウンだったのかー
モンスタードッグに似てるね
817名無しさん:04/06/25 17:12
ダートボードはかっこいいぞ
全色集めたいくらいだ
818 :04/06/25 21:08
>>817
Honey/Bronze \16,800(税込み)
NightCamo/Grey \16,800(税込み)
PolishedBlack/BlackIridium \17,850(税込み)
WhiteCamo/TitaniumClear \18,900(税込み)
Berry/G30BlackIridium \17,850(税込み)

合計 \88,200(税込み)


がんがれ!
819名無しさん:04/06/26 02:49
俺のカスタムペニー一本より安い!
820名無しさん:04/06/26 06:19
RXレンズの度付き頼んだら、1ヶ月たってもまだこない
こんなに時間かかるものなのですか?
821名無しさん:04/06/26 06:45
>>805
右のテンプルにsquare wire 2.0  と入ってる ドンキホーテで購入してのは偽物だった あと正規代理店で購入したのに偽物だったものもあるぞ
ちなみにタレックスでレンズいれようとした時に指摘された
822名無しさん:04/06/26 10:23
>>820
昨日、A WIREが出来上がってきますた。
PrescriptionにRXクリアー、勿論、度付き。
注文してから17日後に受け取れたよ。
823名無しさん:04/06/26 11:30
>>820
一ヶ月は時間かかりすぎ
問い合わせした方が良いかと思われ

>>821
そんなことってあるの?
824名無しさん:04/06/26 11:51
>>821さん
せめて地域だけでも、教・え・て!
825名無しさん:04/06/26 13:21
>タレックスでレンズいれようとした時
ってことは、大阪?
正規代理で偽物なら公表するべき!
826名無しさん:04/06/26 13:33
何処だ! どこどこ??
ゼッタイ公表すべきだ!!!
827名無しさん:04/06/26 14:01
>>821
テンプルにロゴが入っているだけでは偽と成らないみたいです。

プレミアムディーラーに行ったら両方有りました。
どうも新しく仕入れた物には入っているみたいです。
828ヒギナーです:04/06/26 14:17
大阪でオークリーのサングラスと、メガネを買いたいのですが、
何処がいいか教えてください。
あまり良く分かりませんので、宜しくお願いします。
829821:04/06/26 14:49
正規代理店で偽物だったのはいいすぎたかもしれない。最近の話、ヤフオクでSQUAREWIRE2.0を落としたがこれが偽物だった。しかし出品者が北九州の正規代理店で買ったと言い張ってきた。証明書出してもいいとも言ってきてた。
タレックスの人にそのことを伝えたらそんなわけないって言ってたけど。
830 :04/06/26 15:09
>>828
スポタカ本店は、サングラスやそのほかのアイテムの品揃えがいい。
会員になれば何%か引いてくれるし、売り出しシーズンには割引券も配ってる。
買い目的でなくとも、品揃えがいいから現品確認や試着に行くのもいいかもな。
ヤフオクとか、ネットショップで買うときに二の足踏んでる時はオススメ。

メガネはシラネ。
天王寺MIOにある高橋メガネはたまに行く。スポタカMIO店に行くついでに。
ここは、オプサルミックフレームに関しては品揃えいいと思う。
あと、この店は公式のショップ検索で2回出てくるから、オークリーもオススメかも知れん。
まあ買ったことは無いから、値引きとかその辺はどうなのかシラネ。

これはナイショだが、大阪市内の3S店はナルーがいいと思う。
3Sなのになぜか服屋だから、気軽に入りやすい。3Sサングラスの品揃えもいいと思うし。
(他はバツ)
サングラスはオークリーしか取り扱っていない。
サーフィン店は、他メーカーのがごたまぜに置いてあったりするので
素人にはオススメできない。買って帰ったはいいが、実は買ったのはSPYだった。では
泣くに泣けないだろ? メーカーこだわらないとか、わかってて買ってるならいいが。
831名無しさん:04/06/26 19:19
>>830さん
サンキュー出ス。
感謝・感謝です。
832名無しさん:04/06/26 21:13
なんかヤフオクで買ったの偽者の気がしてきた・・・・
833名無しさん:04/06/26 21:18
オークリーのフレームは,普通の近眼用のレンズが使用できるので
しょうか?
以前,オークリーのフレームは顔の丸みに沿ってラウンドしている
ので,特殊なレンズしか使用できないような話を聞いたことがある
のですが。
834名無しさん:04/06/26 21:28
>>833
氏ね
835名無しさん:04/06/26 21:49
>>834
ただ質問してるだけなのに,「氏ね」はないでしょう!(833)
836大豆頁:04/06/27 01:43
>>833さん

出来るものも有る。

出来ないものも有る。

837名無しさん:04/06/27 03:08
なんだかんだ言ってオークリーで一番かっこいいのは
ジュリエットのポリッシュ&ブルーイリジウムだよな!?
おれは持ってないけれど!!
838名無しさん:04/06/27 06:48
>>836の大豆頁さん、ありがとうございました(833)。
「出来るものもある」のですね。メガネ屋さんに行ってみます。
839名無しさん:04/06/27 17:51
>>830さん
>>831です
いいのが無かったです。

プレミアムディーラーってのが有るんですね。
そこ行って見ます。
840名無しさん:04/06/27 22:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c62873274
これニセモノじゃないか?
841名無しさん:04/06/27 23:08
本物
842名無しさん:04/06/27 23:11
>>840
私も本物に1票
843名無しさん:04/06/28 10:57
ジュリエットかぶりすぎ。
844名無しさん:04/06/28 11:36
>>840
本物だね よく見るとイヤーソックが無いが、それは新しいタイプ
845名無しさん:04/06/28 11:50
本家のサイトでジャケットとフロッグスキンのカテゴリー分けが無くなってますね。
あの類を「O MATTRER」と呼んでる見たいですね。
846名無しさん:04/06/28 14:23
レンズが黄色っぽくてフレームが透明のオークリーのサングラスがあった
と思うんですが、モデル名わかる方いますか?
値段もそんなに高くなかったと記憶しております。
847名無しさん:04/06/28 15:33
それだけじゃ判んない
レンズが黄色っぽいって黄色っぽいミラーのことそれとも
レンズのベースそのものが黄色いの?
透明のフレームって無色の透明? 色のついた透明?

今思いあたるのはXXのCrystalBlack/Fireかな
848名無しさん:04/06/28 17:13
フロッグスキンにそんなの無かったっけ?
849名無しさん:04/06/28 20:13
>>840
ダートボードにニセモノなんかない



と思う・・・
850名無しさん:04/06/28 23:47
俺もダートボードの偽者はまだ見たこと無い
851名無しさん:04/06/29 00:07
f
852名無しさん:04/06/29 00:10
すまん書き込みテストしてしまった
とはいえそんなに精巧にできた偽者なんて見たことないよ
ワイヤー系をのぞいて
プラスチックでできたジュリエットモドキや レンズにOマークのシール張ってあって
見たらわかるっしょ
箱とかも全部そっくりに作ってあって そんなに精巧にできた偽者ある?
853名無しさん:04/06/29 00:22
>852
バーコードまで偽造したかなり悪質なものもあるらすぃ
…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
854名無しさん:04/06/29 00:37
ちょっと前にヤフオクに出てたイチロー3rdモデル
あれは偽者らしいな カーボン/ブルーイリジウムのやつ
そのカラーが出るって噂はあったがあくまでう・わ・さ
本国ですらまだ発売されてない


855名無しさん:04/06/29 00:48
>>853
それで安くて本物と見分けつかないくらいの作りだったら偽者でも良いな
>>854
まだヤフオクに出てるっぽいよ
アレ偽者だったんだ
カーボンフレームに1stのレンズ、2ndのゴム使ってるのか
逆に豪華だな
856名無しさん:04/06/29 11:58
ヤフオクはやめましょう。
出来ればプレミアムショップで買いましょう。
857名無しさん:04/06/29 12:53
>>856
ドンキーは?
858名無しさん:04/06/29 13:15
>>857
ドンキーは眼中になし!!
視ね!!
859名無しさん:04/06/29 18:41
ストレートジャケット欲しいな
火の絵が描いてあるやつ
だけど高い。。。。。
860名無しさん:04/06/29 19:16
>>859
イチローモデルの限定品らしいぞ!!!

急いで入札汁!!!!!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49518017
861名無しさん:04/06/29 23:19
>>860
イチローなのか激しく微妙だけど安く買えるならこれでイイナ
けど欲を言えば黒いのがイイナ
862名無しさん:04/06/29 23:57
サングラス卸しのピット

ググりが足りん
863名無しさん:04/06/30 11:39
>>818
PolishedBlack/BlackIridium \17,850(税込み)
WhiteCamo/TitaniumClear \18,900(税込み)

すでにこの2つは持ってるのだ
864名無しさん:04/06/30 16:47
ダートボードはゴールドが一番さ
レアだし
865名無しさん:04/06/30 20:04
fourって意外とオクに出てこんなあ。
866 :04/06/30 20:51
>>839
スポタカはプレミアムディーラーだよと言ってみるテスト。
867名無しさん:04/07/01 09:57
プレミアムディーラーの定義ってなんだろ?
868名無しさん:04/07/01 13:55
>>866
スポタカって度付きはしないでしょ?
ヤッパリ、メガネ屋さんのプレミアムディーラーに行ってきます。
869名無しさん:04/07/01 18:12
プレミアムって意味から
付加価値がある、すなわち販売以外の技術力がある
って所かな。
値引きも無いだろうけどさ。
だから必要な人は行けばいい。
コレクターなら安売りの店でOK。

870名無しさん:04/07/01 18:20
OPDは販売店とオークリー(ジャパン?)の契約でしょ。
もちろん、販売店は加盟料などをオークリーに収める必要があるでしょうね。
その分、オークリーからはOPD限定モデルなどがリリースされたり、いろんな特典があるんだと思います。
ちなみに私の知り合いの眼鏡屋さん(個人店)は、
初回にオークリージャパンから100本仕入れないと取り引きできないので、
オークリーを取り扱いたくてもできないと言ってました。
871名無しさん:04/07/01 18:27
するってーとOPDやってるところはそれなりに資金力があるところなんだ・・・
すごく大手の眼鏡屋なのにOPDじゃないのってナンデダロ とか思ってたけど
しかしアレだな オークリーは好きだけど 営業聞いてるとまるでやくざだな
872名無しさん:04/07/01 18:34
さすがに100本はきついな。
そういえば49も初回100本、現金と聞いたな。
873名無しさん:04/07/01 20:27
国内正規代理店とOPDはまた違うの?
874名無しさん:04/07/01 21:01
国内正規店はオークリージャパンから仕入れて販売している店。
その一部がOPD契約している。
定価販売などの縛りがある。

オークリージャパンを経由してないものが並行輸入。

オークリージャパンは国内正規店以外の修理は受け付けない。
修理の時は購入店のレシートがいる。
ジャパンフィットはオークリージャパン経由しか無いと思う。

であってるかな?
875名無しさん:04/07/01 22:00
アップルでさえどこで買おうと関係なく修理してくれるけどな。
876名無しさん:04/07/02 10:30
並行輸入でも保証が受けられないだけで有償での修理は可能だ
877名無しさん:04/07/02 12:29
>>876
買えるくらいカネ取られそうだね
878名無しさん:04/07/03 12:30
Xメタルシリーズだったら何がお勧めですか?
879名無しさん:04/07/03 16:55
>>878
Romeo
Mars
Juliet
X Metal XX
Penny
880名無しさん:04/07/03 17:04
イチロージュリ公式で紹介されてるけどこれで決定か?
http://oakley.com/catalog/colors/eyewear/xmetal/ichiro/juliet/carbon_blue_iridium
881名無しさん:04/07/03 18:36
>>879
ふむふむ…って全部じゃん!
882名無しさん:04/07/03 18:55
>>880
普通のカーボンと質感が違うね ポリッシュに色つけたみたい
やっぱりオクのはニセ物だったか
本物はハンマーテンプルだもんね
883名無しさん:04/07/03 21:08
フレームはかなり”つやつや”って感じでクロームっぽいですな。
レンズはBlue Iridiumだけどかなり紫っぽいんだけど
Blue Iridium持ってる人こんなものですか?
884名無しさん:04/07/04 00:26
俺のBlueIridiumもっと青いけど光の反射具合で部分的に紫っぽい。
写真と実物は違うだろうし、オークリーのレンズってロットによっても
かなり色違うからね。
885名無しさん:04/07/04 09:35
886名無しさん:04/07/04 11:58
>>885
写真じゃないので、本物かどうかわかりませんね。
887名無しさん:04/07/04 12:01
でも、その人の他の出品物をみたら本物の可能性が高い。
888名無しさん:04/07/04 12:52
>>882
オクの偽者出品者はえらいことになるんだろうな・・・
下手したらオークリーとイチローを敵に回す?
889名無しさん:04/07/04 14:36
>>885
本物だろうけど、落札金額の他に5000円かかるので金額的には並行輸入品を扱ってるお店とあまり変わらないね。
890名無しさん:04/07/04 17:35
>>866ですです。
OFF LINE 4.0買いました。
ついでにハーフジャケットの、度付きも注文しました。

OFF LINE最高です。
891名無しさん:04/07/04 17:51
何処で買ったんだい。
892名無しさん:04/07/04 18:47
逆▽マークの、OPDで買いました。
目に関するもの、粗末に出来ません。
根気・足・ネットでいい店を探しました。
893名無しさん:04/07/04 19:55
お聞きします
オークリーHPTOPの
WOMEN'S APPARELって所の女の人がかけてるモデル分かる方いますか?
MONSTER DOGGLE?
894 :04/07/04 20:24
店頭からガメてきた、もとい、いただいてきたパンフレットに同じ写真あるんだけど
多分MONSTER DOGGLE。


つかこの人、TALL ASSAULT BOOTっていう
ASSAULT BOOTをひざ間接部分まで長くした
女子プロレスブーツみたいなのはいてたり
水着?の上から救命胴衣みたいなの着てたり
(全部、色は黒!)
なんか、エロい格好してる。
895名無しさん:04/07/04 21:03
>>892
で、どこで買ったのよ?
896名無しさん:04/07/05 00:01
>>894
やはり・・
どうもです。

しっかしMONSTER DOGGLEって人がかけてるの画像見るとレンズ部分が馬鹿デカく見えるんだけど

かけてない画像だと、レンズの大きさがストレートジャケットと同じ位に見えるんですよねぇ・・
眼科行かなきゃまずいな
897名無しさん:04/07/05 12:45
>>896
がんがれ!
898名無しさん:04/07/06 11:26
ドュカジュリカコイイ!ドッグもいいね。
ドュカ全部集めた人いる?
899名無しさん:04/07/06 14:53
>>895
梅田より、北にあるOPDさんで〜す。
名前は、、、、出しません。
900名無しさん:04/07/06 15:25
>>895
教えてくださいたのんます!!!
僕も今、北大阪で探してるんですがオークリーのサイトでは
検索できんのです。
欲しいのはハーフジャケットの替えのレンズですが・・・
または大阪のプレミアムディーラーを教えてください
901名無しさん:04/07/06 15:34
あまり教えたくないな〜。

とりあえず、オークリーのHPで
Find a storeを、クリックしていけば分かるょ。
902名無しさん:04/07/06 16:38
7月号のBeginに特集が有って、OPDリストが載ってたよ。
ちなみに大阪のOPDは、
喜多由眼鏡店・大丸大阪心斎橋店・明光メガネツイン21店・明光メガネ江坂店。
この4店。

明光メガネって力入れてるね。
903900:04/07/06 17:08
>>902
ありがとうございます。
大丸か江坂に行こうと思います。
やっぱり品揃えが多いんでしょうか?
フレームはBTOで梅田の某球団系百貨店で買ったんで。
そこはウェアなんかは多かったんですけど、専用ケースなんかは
入荷待ちでした
904名無しさん:04/07/06 17:23
大丸のメガネサロンは、高級志向だから年配層を意識していると思う。
江坂は、東急はんずの中にあるからオールマイティーだと思う。

どっちに行くか、比べるか?
905名無しさん:04/07/06 18:28
UNKNOWNって、いつ発売なんだろう?
906名無しさん:04/07/06 18:49
8月。
OPDなら早いょ。
907名無しさん:04/07/06 19:11
>>905
まだ知られてないじゃないかな。
908名無しさん:04/07/06 19:30
マニアは情報力が凄いズら。
でもないかな。     
HPに出てたぞ。
909名無しさん:04/07/06 20:05
レンズ入れ替えてるうちにネジをなめてしまい締められません
どうすればいいですか?
近所の眼鏡屋さんに特殊ネジあるんだろうかな
なにぶん田舎なもので&並行なもので
910名無しさん:04/07/07 08:26
平行モノ安いんだから通販で買い直したら?
911名無しさん:04/07/07 11:57
ねじ舐めた<どこの眼鏡屋でも出来るんでないの?
912名無しさん:04/07/07 17:04
911は縁起が悪いのでkara:age
913名無しさん:04/07/07 18:10
914名無しさん:04/07/07 18:55
doggleに一目惚れしてサングラス初デビューしてみたのですが
つかってる人ってケースは何に入れてますか?
915名無しさん:04/07/07 22:02
>>909
普通の眼鏡屋さんにも特殊ネジあるのかな?

それよりこれ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39528987
誰か質問汁
916名無しさん:04/07/07 22:07
ttp://www.sunglassesmall.com/magswitch/mag.crystalfire.jpg
ttp://www.sunglassesmall.com/scar/scar.redgold500.jpg
ttp://www.sunglassesmall.com/racejacket/racing.crystalfire.jpg
さーてどれを買うかな〜このスレでもこれと同じモノを持っているのもいるだろ?(・∀・)ニヤニヤ
917名無しさん:04/07/07 22:12
>>916
イマイチ見たことないなぁと思ったらレプ フェイクですか
レプならいらないよ けっこう本物と違うもん
918名無しさん:04/07/07 23:30
>>916
なんじゃこりゃ、って感じだね
919916:04/07/07 23:54
12個で150ドル 人と同じデザインじゃ嫌だというやつにはもってこいじゃないですか
タレックスは無理だろうけど普通の眼鏡屋でレンズを入れれば(・∀・)イイ!!
920大豆頁:04/07/08 00:15
イチローのも本物なんじゃないのひょっとして。
工場でボケーとしながら真直ぐテンプル付けちゃったんだよ。

以前にはロメオだかジュリエットだか忘れたけど
左右で違うテンプルが付いてた話聞いたよ。

ハーレーもたまにピストン片方入ってないのとかあるってから
あれこれ含め MADE IN USA(宇佐)ってことだな!        そうか?
921名無しさん:04/07/08 10:29
アメ車修理で分解したらサンドイッチ入ってたって聞いたからてきとーなんだろな
922名無しさん:04/07/08 13:02
>>920
てか、カーボン/ブルーイリの組み合わせすら仮決定なんだろ?
当のイチローがスレートイリジウム使いたいらしいじゃん
オークリーとイチローとの間で折り合いがつくまで保留
923名無しさん:04/07/08 14:26
>>902
明光メガネってどんな店か、一度行ってみるズら。
924名無しさん:04/07/08 17:40
>>916
レースジャケットなんてモデルがあったのか〜!!!
なんか、カッチョイイじゃん!!!
今シーズンの雪山用で買っちゃうか〜?








と思ったら、ぱちもんか・・・orz
925名無しさん:04/07/08 19:27
926900:04/07/08 22:04
>>923
大丸よりそっちの方がいいかも。
今日、大丸行きましたがなんか見ずらい雰囲気・・・
その後、心斎橋のスポタカに寄ったらオークリーコーナーがありました。
かなり品揃えは良かったです。
927名無しさん:04/07/08 23:14
梅田ロフトのサングラス売り場も多いよ 見にくいが量は多いよ
ハーフジャケットのBTOが店オリジナルで並んでるのがうれしい!
928924:04/07/09 00:29
>>925
テンキュー
レーシングジャケットは前から知ってたよ
たためないのがなぁ〜・・・
929 :04/07/09 00:37
力付くでたためば、たためんことはないと思う。
「バキッ」って他のモデルにない小気味よい音が聞けると思うよ。
930名無しさん:04/07/09 00:39
オドビ情報のイチロが最近かけてるアルミのハチェットて画像どこかアル?
931名無しさん:04/07/09 02:06
カスタムしてくれるとこあるけどさ
オードビー ナカジマ 金栄堂
どこがいいの?みんなオードビーがいいとかいうけど
HPだけじゃわからないからさ 度つきのPLATEつくりたいんだよ
932名無しさん:04/07/09 09:23
ジュリって全部X METALだよね?
釣り行くのにFire Iridium Polarizedかけてたら一緒に行った友人に
「それはX METALじゃない」って言われて。
二人とも熱心なコレクターってわけじゃないからそこでその話は終わったんだけど。

関係ないけど朝マヅメ狙って徹夜で行ったから朝日がすごくて参った。
疲れ目に日光はきついね。30a超えのイシモチ釣れたからいいけど。
933名無しさん:04/07/09 09:46
黒のXX買った。
シンプルで、なんか原点に返った気分でイイ感じ。
934名無しさん:04/07/09 09:59
俺も原点に戻りたいけど その原点が高い・・・!
935名無しさん:04/07/09 12:15
RXレンズ度付き、1ヶ月以上たっても出来上がって来ません
アメリカっていい加減なのか? もうキャンセルしたいよ
936名無しさん:04/07/09 13:28
俺はRXフレームだけ取り寄せて、こっちでレンズ入れた。
本当はレンズも一緒に向こうで入れたかったのだが、度数とか
知らないもんで。
>>935 どこに頼んだの?在米で近くの店じゃないわけ?
937名無しさん:04/07/09 14:20
>>926
RXフレームの数が、凄かったで〜。
ほとんどのかたちが有った。

江坂の人が言ってたけど、8月に入ったらオークリージャパンからの
提供でコーナーを拡張するんだって。
メガネで作る人は、必見だろうネ。

でもサングラスの数は、スポタカの方が有るかな?
それとも、売れて減ってたのかな?
938yuuki:04/07/09 15:48
M-FRAMEとんでもはずれないからいいな。きにいった。
939名無しさん:04/07/09 15:48
偏光なのに24kという安さにつられてWARDEN購入。
しかしレンズに小さな傷があったために返品交換。
当初、1週間で届きますと言われたので1週間
待ったが、在庫がなくてもう1週間かかりますだってよ。
WARDENの輸入数が少ないのは理解できるが、在庫が
少ないのなんか最初から分かってるんだし、なんで
初めから2週間かかりますって説明出来ないんだ?
また返品対応用の予備在庫すら用意されてないって
のもしょぼい。
大栗の対応ってこんなもんなのかとちょっち残念。

940名無しさん:04/07/09 15:52
>936
日本です、一応OPDなのですが。
941名無しさん:04/07/09 16:14
942名無しさん:04/07/09 16:14
>>939
大栗は見返りの少ないギャンブルですよ
当たり外れあるなんてまったく知らず眼鏡屋で一目惚れ購入
後に色違いモデルを購入し愕然とした
どうやって作ればこんなに個体差が出るんだろう?と言うほどポリッシュの輝き具合が違った
943名無しさん:04/07/09 16:40
>>942
オークリーの取扱いを断られた業界の人?
うざ。
944名無しさん:04/07/09 16:43
>>943
いえいえ 一個人一大栗ファンですがな
あなたこそ盲信してるんじゃないですか?
945名無しさん:04/07/09 17:24
それは大変、失礼しました。
これからもお互い、大栗愛していきましょう。
気持ち悪い〜。っか!!
946名無しさん:04/07/09 17:34
↑ばか
947名無しさん:04/07/09 17:54
>>946
かす。
948名無しさん:04/07/09 18:08
↑ボケ
949名無しさん:04/07/09 18:08
↑ちんちん
950名無しさん:04/07/09 18:08
>>931
何を期待してるのか分からんが
オークリーじゃないサングラス持ち込んで度付き作ってもらったが特に何も無し
おばしゃんの対応はいいが、男の人は無口というか寡黙っぽい
951名無しさん:04/07/09 19:25
池袋西武か新宿タカシマヤ辺りが駅から近くて便利なので、二点のうちどちらかに
JULIET買いに行こうと思ってるのですが、皆さんはこの二店ならどちらがお勧めですか?
行ったことがある方、品揃えや見やすさ等教えていただけたら幸いです。
952名無しさん:04/07/09 19:49
>941
産休
アルミフレームらしい、久々に物欲がっ
953名無しさん:04/07/09 22:16
オフィシャルのショップ検索できない?
954名無しさん:04/07/09 22:17
ミッションインポッシブルでトムクルーズがかけてたFIVEが欲しい!
持ってる人いる?
955名無しさん:04/07/09 23:19
FIVE持ってるけどかけたら空豆ピースケになるのでかけない
トムクルーズって顔ちいせんだなー!!
956名無しさん:04/07/10 00:06
堺市から一番近くでオークリーのRXの扱いのある、いいショップないですか?
957名無しさん:04/07/10 00:11
俺も昔FIVE探したけど(ブラックイリジオムってあるの?)、
977さんのFIVEってレンズの種類とフレームの色ってなに?
958名無しさん:04/07/10 00:12
↑955さんの間違い。スマソ
959名無しさん:04/07/10 08:30
堺ならイトーヨーカドーのわしんメガネにあるよ 40本くらい置いたあるね
960名無しさん:04/07/10 10:57
>>953
文字化けがひどくてできないね。
検索ができないのは安いレプリカを買えと言う意味か
961955:04/07/10 11:25
>>957
映画と同じ黒×黒だよ(映画ではロゴ消されてたけど)
日本人でFIVE似合う人なかなかいないだろうなぁ
962名無しさん:04/07/10 13:12
わからんなぁ 次々とイチローの2004年モデルがヤフオクに出品される
963名無しさん:04/07/10 14:39
ダートボード(ホワイトカモ・Ti clear)買ってきました!
ヘルメット持参でショップに出かけ、
fourのHi-blueと悩みに悩んだのですが、
バイク用と割り切ってこっちにしました。
(でも普段掛に使えそうなfourも欲しいなあ・・)

とても軽くて掛け心地が良いし、
第一カッコ(・∀・)イイ!!(賛否両論あるようですが)
すごく満足してます。明日晴れてくれねーかなー。





あ、レシートもらうの忘れた・・・・・orz

964名無し:04/07/10 20:55
オークリーの新型作ってるよ
Hatchetっつうの、日本人には似合わないわ
965大豆頁:04/07/10 21:14
工場の方?
966名無しさん:04/07/10 21:15
>964
日本海側の鍛冶屋さんですか?
967名無しさん:04/07/10 22:33
>>959
どこのヨーカドーですか?堺店?津久野店?是非行ってみます。
968名無しさん:04/07/10 23:00
堺店4階の和真に有るけど・・・・本数は有るけど新作はあまりない
南海本線住之江駅前のニシオカのほうがあるかも
969名無しさん:04/07/10 23:08
>>968
めっちゃサンクス。RX純正レンズで作りたいな〜と思いまして。
970957:04/07/11 01:53
>955
そら豆ピースけってちょっと笑ったわ(笑)最近、オークリー日和だけど
FIVE使ってやってくださいな^^よかったら、写真UP求む。横からとか
縦からとか。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:44
ついにpPRO-Mに偏向レンズが出たね。
人柱キボンヌ
972名無しさん:04/07/12 14:49
一眼の偏光って歪みがひどそうだな
973名無しさん:04/07/12 20:22
FIVEはビミョーだけど
同じミッションインポッシブルのロメオの方は
日本人がかけてもどうにかなるよー
本体がかなり大きいから顔の大きい人でもなんとか

逆にジュリエットの方が小ぶりなんで難しいかもね
イチローは似合ってるけどさ
974名無しさん:04/07/12 21:01
ある映画で出演者がかけてるの見て、かっこいいと思ったが
イチローがかけてるの見てがっかり。
975名無しさん:04/07/12 21:03
RXフレームだけどマーキュリー買うよ。
レンズは東海光学で。ミラーコートみたいな加工出来るかな?知的に行きたい。
976名無しさん:04/07/13 01:15
レーシングジャケットのレンズだけ入手する裏技ないかな・・・
977名無しさん:04/07/13 03:14
フツーにつくってもらえるじゃん
978名無しさん:04/07/13 10:29
>435
漏れ堺市民だけど堺インター店・メガネハウスニシオカで買ってる。正規代理店だよ。
ただオークリーの知識は漏れの方が詳しいwのはマイナスポイントだな。
979名無しさん:04/07/13 12:35
OAKLEY CHOPTOP6.0(オプサルミックフレーム)のMatteBlackでRX度付きを作ろうと思っているのですが、
テンプル部分のスプリングヒンジってどう言った構造でしょうか?
あとこれは修理対応しているのかな?<オークリージャパン
ttp://www.kineidou.co.jp/oakley/opsalmic/choptop/60/matteblack.jpg
980名無しさん:04/07/13 14:04




      チャールズ・オークリー


981名無しさん:04/07/13 14:30
オプサルミックフレームで眼鏡を作りたいんですがオークリー純正度つきレンズでどの位の視力まで矯正できますか?
あとCLEAR WITH ARってどんなカラーですか?
982名無しさん:04/07/13 17:13
教えてくん、降臨!
983名無しさん:04/07/13 17:15
>>978
グラスアデルもいいでby堺市民
今やったら闇で20%割り引きしてくれるし。堺に少ない正規代理店の一つ。
984名無しさん:04/07/13 17:49
>983
場所はどの辺?
985名無しさん:04/07/13 17:56
グラスアデル 堺
〒590-0985
大阪府堺市戎島町4−45−1 ポルタスプラザ102
0722-24-5550
OPTIC
986名無しさん:04/07/13 18:05
>984
南海堺駅の周辺だね。
ttp://rm.gnavi.co.jp/Map/mc_view.php?t=s (地図)

>983
割り引き期間はいつまでですか?オプサルフレミックで度付きを作りたいのですが・・・。
987986:04/07/13 18:06
>983
ミスった。(店は違うが建物は一緒。)
ttp://rm.gnavi.co.jp/Map/mc_view.php?t=s#map
988名無しさん:04/07/13 18:07
今年は10周年らしいから。種類はベスピアのが多いかな。他のは半額だが。
989986:04/07/13 18:13
>988
サンクス。近々作りに行きます。何度も貼りミスすみません・・・。
ttp://r.gnavi.co.jp/k484700/map1.htm
990名無しさん:04/07/13 18:14
>988
う〜ん取り寄せ商品だと定価な悪寒・・・。<オークリー
991名無しさん:04/07/13 18:48
>>989
レンズは純正ですか?オークリー純正の度付きレンズて歪みがあるから漏れはこのみじゃないな。
992名無しさん:04/07/13 19:06
ttp://www.apairofshades.com/
Hatchetアルミ鍛造フレームO-Luminum(w
630tonアイダかコマツやね
993堺市民:04/07/14 12:49
>990
漏れもそれ気になる。買いに逝ってそれだと損した感じ。
994名無しさん:04/07/14 13:56
そろそろ次スレの季節だな。
995名無しさん:04/07/14 15:23
DUCATIのHALF JACKETかっけーな
996大豆頁:04/07/14 21:42
なんだかんだで1,000まで来ましたね。
皆様に感謝。
次スレっときますんで
再び書きたいことを
なんでも書いていきましょう。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1089808896/l50

997名無しさん:04/07/14 23:18
997
998名無しさん:04/07/14 23:19
この調子で
次スレも
999名無しさん:04/07/14 23:20


     オ ー ク リ ー マ ン セ ー
1000名無しさん:04/07/14 23:21
はりきっていこうZE!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。