952 :
名無しさん:03/04/05 19:24
コンタクトでD-3.75とD-3.50はどっちが度がきついですか?
953 :
system ◆systemVXQ2 :03/04/05 19:54
-3.75Dのほうです。D: Diopter(ダイアプタ or ジオプター)度数の単位。
マイナスは近視矯正レンズ、プラスは遠視矯正レンズ。
954 :
名無しさん:03/04/06 00:05
海でボートに乗るときには偏光サングラスと
普通のサングラスどちらがよいでしょうか?
普通のサングラスだと度入りでも値段がそんなにしないけど
偏光レンズだと高くなるかコンタクトを新しく買わないと
いけないので悩んでいます。
955 :
名無しさん:03/04/06 00:08
>>954 偏光前掛けでじゅうぶん。
¥100ショップで買え
age
今度メガネを作りたいのですが値段はどのくらいですか?
乱視ではありません。
全て込みこみで3万かな?と思ってます
958 :
名無しさん:03/04/07 23:08
5000円〜60000円くらいかな
age
レンズの形も含めてデザインが気に入ったので
初めてふちなしメガネを買おうと思ってるんだけど
レンズをカットするときは展示してあるデザインでやってくれるのかね?
さらにレンズを別の店で買い換えるときって
どのレンズのデザインを模倣するのですか?
ふちがないと…
気になって踏ん切りがつかないので
わかる方、教えて下さいませ。
962 :
名無しさん:03/04/08 16:05
>>961 もちろん展示してあるデザインでやってくれる。
その為の型板がある。
レンズを入れ替える場合も、そのデザインでやってくれる。
でもこの場合、型板から作るので下手な店にやらせると違った形にされちゃうかも。
これはナイロールのフレームとかでも同じ事だが。
963 :
名無しさん:03/04/08 20:10
左右とも-6〜-7くらいの近視です。
最近よく見る小さなレンズのフレームでメガネを作ってみました。
レンズが薄く見えるようになったのは嬉しいんですが、
ちょっと下見たりするだけで、視線がレンズから外れてるんですが…
これって目に悪かったりしないんでしょうか?
つーか、このせいか、なんか気持ち悪くなってきてるんですが…
これってそのうち慣れるんでしょうか?
964 :
名無しさん:03/04/08 20:46
>962
え? 似たような型板をトレースするように聞こえるが
そうじゃないよ。
今くっついているそのレンズをトレースするでしょ?
両方とも破損していて型を取れないときに限り似たような
型板を使うけどなぁ。
965 :
名無しさん:03/04/09 01:35
>>961 >>964 基本的には、>962さんの言う通り。
フレームを仕入れると、ツーポイント(縁なし)やナイロールには「型板」が入っていて、
加工する時に、その「型板」を使えば、展示品通りに出来上がるようになっている。
しかし、「持ち込み」の場合、「型板」が無い為に、加工する人が、元のレンズを模倣して「型板」を作り、
それで加工するから、技術者の腕の善し悪しで、形が変わることもある。
ただ、最新(と、言うほどでもないが)の加工機を使っている店の場合、「型板」を作らなくても、
元のレンズからそのまま形を読みとることも出来る為、ほぼ同じ形で出来上がる。
「ほぼ」と言う表現を使ったのは、例えば、「合い鍵」から「合い鍵」を作ると使えない、と同じで、
機械で読みとると言っても、100%同じは不可能だから。
968 :
名無しさん:03/04/09 04:18
ということは、、ツーポイントのフレームを買って、
それについているデモレンズ以外の形にもしてくれるってことなのかな?
969 :
名無しさん:03/04/09 06:11
>965
あー。 そうだそうだ。 あった、あったそういう機械。
前の店の加工機は型板以外は取り付けられない
トレーサーだった。
四角いプラ板をはさみで切ってからヤスリで必死に
削って形を出してたなぁ。
だから今のレンズが破損してなくっても型板を作ってた。
961氏に失礼なこと言っちゃったね、すまん。
しかしアレだよ、レンズをトレースできるヤツは強力両面
テープでレンズを固定してトレースするけど剥がすとき
コーティングもはがれちゃうんだよね、時々。
初めてその加工機で片玉交換の時なんかにそれやっちゃって
弁償した苦い思い出がある。 余談なり。
971 :
名無しさん:03/04/09 06:53
>968
できるできる。
でもレンズのカーブと、レンズに触れるフレームの
部分のカーブが著しく違うのは加工する側としては
ヘビー級に『ヤダ』。
フレームを曲げてレンズカーブに合わせられるなら
何とかするが素材が硬かったり、触れる部分がやけに
小さかったりするのは正直お手上げだからお断り。
オレの技術がツタナイせいか?
972 :
名無しさん:03/04/09 20:26
>971
受け付けない店よりもはるかにマシです
973 :
名無しさん:03/04/10 03:04
どうかやさしい方教えて下さい
乱視って治らないんですか?
こないだメガネつくりにいったら「だいぶ乱視が進んでますね」っていわれて
「お仕事でパソコンとか使われますか?」って聞かれたんですけど
ひきこもりで毎日2ちゃんねるなんて誰にも言えない秘密なので
「えっと、たまに、趣味で使いますけど・・・」とかモゴモゴ答えるしかありませんでした
そして向こうもそれ以上追求せずにその話は終わってしまいました
もしかしたらオレがひきこもりで毎日2ちゃんねるなんだって気付いたのでしょうか
それは別にもう気にしないんですけど
毎日パソコンやってると乱視が進むんですか?
パソコンやめたら治りますか?
ひきこもりはもうやめますから心配しないでください
974 :
名無しさん:03/04/10 03:46
>>973 いえ、心配です。
ひきこもりはもうやめたとしても。
975 :
名無しさん:03/04/10 07:06
>973
PCと乱視は直接関係ないと思うけど
PCばっかやってると引きこもりは進行するぞ。 多分。
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
あぼーん
980 :
名無しさん:03/04/10 18:20
手持ちの眼鏡にカラーをつけることってできますか?
プラスチックレンズでだいぶ傷がついたので、
サングラスにしようかと思うのですが。
981 :
真・ヘリオグラス:03/04/10 19:30
>>973 乱視は目の形から来る物なので、自然には治りません。
また、ある程度の年齢になると、進まなくなる物と思います。
>>980 プラスチックレンズなら新規に作るときに染色が出来ます。
眼鏡屋さんに頼みましょう。
出来た物を後から染色する事は普通出来ませんが。。。
982 :
名無しさん:03/04/10 20:15
>980
>981氏の言う通り。
これも前の店なんだけどね、レンズの染色器が
あったんだよね。
ノンコートかハードコート限定で、後から染色可能(w
ハーフカラーもOKだよん。
でもハードコートは濃い色はちょっとムリ。
マルチは絶対染まらないね。
メーカーは受け付けないし、つまりは事実上ほとんど
出来ないってことになるね。
新しくレンズを買ってくれ。
983 :
名無しさん:03/04/10 20:15
>980
あなたのレンズがプラスチックで反射防止コートが付いていなくて
尚且つ行った店に染色器があれば可能です
984 :
名無しさん:03/04/10 21:06
火中風
age
>981-983
ありがとうございます。
薄い色を希望なので、できるかもしれませんね。
近所の眼鏡屋に持っていって見ます。
987 :
名無しさん:03/04/11 11:58
988 :
名無しさん:03/04/11 14:03
メガのレンズが厚すぎて、カメラ撮る時にわかったんだけど、
レンズが暗くなってたんですがこれはメガネの厚さに関係があるのでしょうか?
なんかヤクザがかけてる茶色っぽい色になっちゃう。
どこで撮っても。でも目が悪いからこれ以上レンズを薄くするってことは無理なんだよね。。。
コンタクトもいちおあるけど、メガネもかけて外出たい。
アッベ数がねぇ・・・
990 :
名無しさん:03/04/11 16:25
メガネの処方箋を出してもらいに目医者さん行こうと思うんですけど
お医者さんの前に行く前に(トイレとかで)コンタクトレンズははずしていったほうがいいでしょうか?
それともメガネ作るときに今のコンタクトでの矯正視力とか測るんでしょうか
993 :
名無しさん:03/04/11 16:33
>>990 ハードのコンタクトレンズをはずした後に掛ける眼鏡を作るなら、
はめていって、その場ではずした方がいいです。
(ハードレンズは角膜の形が変わるので、度数も変わる。)
休みの日用なら、朝からはめないでいくか、はずしてから時間をおいた方がいい。
ソフトならどっちでもいいです。
コンタクトでの矯正視力は、眼鏡作る時には測定しないと思います。
あと、もしコンタクトはめていくなら、ケースと保存液は持っていった方がいいかも。
994 :
◆RUyal6AGLA :03/04/11 16:53
>>991 >>993 みたいに、メガネとコンタクトにまたがった質問もあるから、
次スレあった方が良いと思いますよ。
・・・と、言いつつ、自分では立てない・・・
いらないよ
梅
997 :
名無しさん:03/04/11 17:10
生め
998 :
名無しさん:03/04/11 17:11
998
999 :
名無しさん:03/04/11 17:12
999
1000 :
◆RUyal6AGLA :03/04/11 17:12
1000!!
・・・・・終了・・・・・
皆さん、乙でした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。