>>916 オレは眼科の指定じゃない店にいたけど
やっぱり基本的には迷惑な感じだったな。
オレが損するわけじゃなく会社が損するんだから
関係ないんだけど、気分は悪いね。
自分(眼科側)のミスなのに医師の強い立場を利して
眼鏡屋に『タダで取り替えろ』と言っているわけだから。
指定店ならいいんじゃないの?
それだけ見返りも多いわけだし。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
921 :
名無しさん:03/04/20 09:16
当方、フルフェイスのヘルメットをかぶって通勤しています。
ヘルメットをかぶるせいで眼鏡のメタルフレームがゆがみやすくて難儀してます。
(眼鏡フレームはがっしりしたタイプのもので、シャルマンの弾性フレームをつか
っているものです。型番、品名の印刷はフレームから消えているので詳細は不明です。)
メタルフレーム使っている方で、このフレームイイよと言うのがありましたらご教示
ください。
(地方在住のためパリミキ、タナカやがありますが店頭にはそれほど展示されていません。
レーム換えたいと思いニコンあたりのメタルフレームを考えており、セルフレームは
考えておりません。)
>>917-919 レスありがとうございます。
どのように思われているのか、
だいたいの感じはわかりました。
すでに2度交換してもらっているし、
彼らとの関係を悪くしたくないので、
現在気になっているところは
次のメガネをつくる際に直そうと思います。
923 :
名無しさん:03/04/20 13:38
うすーぃ感じで、やや面長な顔なんですけど、似合う眼鏡の形ってどんなでしょうか?
一重だし、眉も薄めです。
924 :
名無しさん:03/04/20 13:54
925 :
名無しさん:03/04/20 21:49
レンズ買って二年位でコーティングにひび割れが出来ました。
乱反射して見ずらいです。高温下にさらしたり石鹸で洗ったりした事ないん
ですけどね。他にどんな事でこういった症状がおきますか?気を付けたいの
で教えてください。
926 :
名無しさん:03/04/20 22:27
927 :
一応メガネ屋:03/04/20 22:30
>925
オレのオヤジのメガネも何もしないのにコート割れしたな〜
普段から茶の間においてあって常温でしか保管してないし
洗浄はオレが店に持って行って洗ったり、クリーナーを使用していた
これならお客さんが「何もしてないのにコートがひび割れした」って文句つけてくるのも納得かも・・・
928 :
名無しさん:03/04/20 23:14
伊達眼鏡が欲しいんですけど、都内〜横浜いいお店しりませんか?
929 :
名無しさん:03/04/20 23:18
久しぶりに来ました〜!また参戦。ていうかこっちが質問。
>>921 「当方、フルフェイスのヘルメットをかぶって通勤しています」
についてですが、どなたかお教えくださいませ。どんなフレ−ムがいいんだろう?
>>925 フルリムのフレ−ムでギチギチに「張って」(レンズが必要以上に大きい)作って
あるときにも起こります。これは「ひずみ計」で見ないとわかりません。
あと、レンズを削る機械にセットするときに強くセットしすぎると(ああ、説明し
にくい・・・)なるとも言われています。
931 :
名無しさん:03/04/21 23:29
はじめまして。
出来上がったメガネのレンズにに後から、色(カラー)をつけることは
可能ですか?
それと、ミラーコーティングは度付きメガネでもできるのでしょうか?
933 :
名無しさん:03/04/21 23:33
934 :
名無しさん:03/04/22 00:04
現役売り子さん、ドウモです。たしかに私のはセルのフレームで完全に囲ま
れてます。まあ、現役売り子さんが書かれてる理由はすべて眼鏡屋さんのほ
うの問題でユーザーの私達にはどうしようもないことですね。大切にしてた
お気に入りの眼鏡なのでチョット残念です。
>>933 簡潔なお答え、ありがとうございます。
ところで、ミラーコ−ティングは既に出来上がっているメガネの
上からもできるのでしょうか?ちなみに、UV加工を施してある
レンズなのですが…
936 :
bloom:03/04/22 04:24
937 :
名無しさん:03/04/22 05:49
>>931 前にも同じ質問があってね、こう答えたんだけれども。
既に出来上がっているレンズを染色・・・・・
これは染色器が店にあってなおかつそのレンズが
ハードコートかノンコートのレンズなら出来る。
しかしいまどきノンコートを売ることなどそうはないし
ハードコートの可能性は多少あっても、ハードコートは
濃い色には染められない。 何時間も煮たけどそのうち
おかしくなってきたよ、光が全部赤く見えたり。
メーカーは引き受けないしね。
ミラーコーティングを・・・・・
これも今あるレンズに加工を施すのはダメ。
どこのメーカーも引き受けてはくれない。
販売店でも出来ないだろうな、『ミラー加工機』
とか聞いたことないし(w
>>935 詳しいお答え、ありがとうございます。
過去ログろくに読まずに、すみません。
そっかぁ、難しいのですね。がっかり。今使ってないメガネ
を再利用しようかと思ったのですが、諦めます。
939 :
名無しさん:03/04/22 09:23
当方25歳、裸眼視力両方0.4位なんですが、矯正して0.7〜8のメガネでも頭ががんがんします。
1.0まで見えるめがねなんてとてもかけれません。
検眼はいつも眼科で、どの眼科でも特に病気はないといわれます。
免許更新時以外はかけてないのですが、メガネをかけないでいると目に悪影響は有りますか?
940 :
名無しさん:03/04/22 11:02
>>939 >当方25歳、裸眼視力両方0.4位なんですが、矯正して0.7〜8のメガネでも頭ががんがんします。
>1.0まで見えるめがねなんてとてもかけれません。
その眼科の検眼能力が低すぎる
病気 無いんだったら
両眼視に関して詳しい眼鏡店を見つけるべき
941 :
名無しさん:03/04/22 12:44
目と眼鏡の間は何センチが最適な値ですか?
店員さんはフィティング作業時に、そんな事まで
気にしてないような気がするのですが。
当然、考えてフィティングされている方も多数いる
とは思いますが。
どこで眼鏡を作るかいつも悩んでしまいます。
942 :
名無しさん:03/04/22 15:11
今フレーム買い換えるならどんなブランドがおすすめなのかと。
予算は4〜5万で 今はラルフローレンです。
943 :
名無しさん:03/04/22 17:29
今発売している「ビギン」のメガネ特集を読んでたんだけど、
999.9とかの新作紹介にまじって、
「オブジェクト ウォーター」?っていうブランドが載ってました。
お店とかウェブサイトとか、詳細をご存じの方
お知らせください。
944 :
動画直リン:03/04/22 17:30
945 :
名無しさん:03/04/22 17:34
CL常用者です。眼鏡屋で検眼したところなぜか矯正眼鏡で両眼視できない!
その後十字を重ねるテストを受けて、プリズムとやらを入れられました。
これは斜視なのでしょうか?CL装用時は普通の視線です。
やはり眼科で検眼すべきなのでしょうか。
946 :
名無しさん:03/04/22 18:18
947 :
名無しさん:03/04/22 18:19
私も
>>941と同じ事が疑問でした。
例えばセルフレームとかって、目とレンズの距離が近いですよね?
目とレンズの距離が違えば、当然見え方も変わってくると思うのですが。
せっかく眼科で処方箋もらっても、
選ぶフレームによって、その度数で良かったり駄目だったりするのでは?
949 :
◆RUyal6AGLA :03/04/23 00:04
>>941 >>948 12mmに合わせるのが良いらしいのですが、フレームによってはそうも行かないらしいです。
(948さんの言うように、セルフレームは近いですよね)
セルフレームで、鼻盛という、距離を遠ざける大技があるらしい(笑)
また、強度の場合、フレームによって度数を変えることもあるとか無いとか・・・
952 :
名無しさん:03/04/23 01:15
953 :
名無しさん:03/04/23 02:00
>>945 煽るんだったらもっとまともな事書けるようがんばりなさい。
954 :
名無しさん:03/04/23 05:37
>>941 >>948 そうだねぇ、困るんだよね、セルは。
眼鏡屋としては分かってるんだけどね。
でもさ、売る前から『鼻盛りしないとダメですよ』
なんていいにくいしねぇ。難しいわけではないんだが。
でも問題になるのは(見え方が気になるのは)
-5とか-6Dより強い場合だな。
細かい計算式があるんだがすぐには出ないから
書かないが(w、 -6.00Dの角膜頂点距離が
6_になっちゃったとしても-0.25も変わらないはず。
危ないのは今の眼鏡と同じにしてくれと言ってくる
場合で今のフレームがクリングスありの時。
だから自分で検査したときは、セルフレームの場合
強度なら一段下げるけどね。
ウチの近所では眼科処方の場合は、頂間距離の
記載があるところとないところがあるけどそれで修正の依頼が
来たのはオレの記憶では一度だけ。
それも全部仰せの通りに直してやったけど、患者の違和感は同じ。
結局眼科の度数設定の誤りだったようで、その眼科でも違和感を
訴えられてから対処してるみたいだったね。
その後、度数修正依頼なんてのが来てこりゃ結局レンズを交換してくれ
ってことじゃないか!バカチンが!ということがあった。
たいして強くもない遠視と乱視だったな。
こんなこと書き込んだら正しい目をした有識者の皆さんには怒られそうだけど。
結局ね、ある程度の強度じゃないと分からないんだよね。 違いが。
だから-3Dの人が『頂点距離が10_しかない』と騒いだってあんまり
意味なしだと思うなぁ。
956 :
名無しさん:03/04/23 10:23
セイコー プレステージAZ 44000円は適正価格なのでしょうか。
教えてください。
957 :
名無しさん:03/04/23 12:12
>>955 また脳内眼鏡店( ´,_ゝ`)プッ
脳内でも横暴、死んでいいから。
セイコー プレステージAZ は1.74で両面非球面です。
>>949 確かにセルフレームだと近くなるので、ハナモリやクリングス立てやニューガード
といった加工をします。これらはズレ落ち予防にもなります。ウチにもこういった加
工の依頼は結構多いです。
なるべく度数をいじるのではなくフレームの調整でどうにかしたほうが良いと思いま
すが。。。
>>921 確か剣道用のメガネというものがあったと思います。詳しくは覚えていませんが防具
の中でもかけられるようなデザインだったと思います。しかしながらメーカーや今でも
存在するか等は解りません。知っている方がいたら詳細希望。
960 :
名無しさん:03/04/23 16:23
剣道用フレーム=天武。テンプルがなくゴムのバンドで頭に固定。剣道以外で
使うのは難しそうです。恐らく現存します。
フルヘルにメガネを掛けるときはテンプルの曲げを少なくしておくと掛けやすい。
>>960 >>961 詳細等ありがとうございます。大変参考になりました。
フルフェイスに関しては確かにテンプルの曲げを少な目にする
とかけやすそうですね。
>>959のセルフレーム改造は調整でもどうしようもないときの最
後の手段になります。正直、誤解を与えそうですまんかった。
621です。当方弾性フレーム、超弾性フレームだとフルフェイスのヘルメットをかぶっても
フレームのゆがみが発生しにくいのでは?と思ったしだいであり、メーカーも大手が無難かと
思いニコンを考えております。(レンズはいままでHOYAでしたが、あの失態を知り、レンズも
ニコンに変えようかと思っております。)
フレームがかっしりしたもので、弾性セイフレーム使用ならばイイのかと思った素人判断ですが。
どなたか、このメーカーのこのフレームイイよというのがあればご教示ください。
(当方、メタルフレームを探しております。)
964 :
名無しさん:03/04/23 23:22
>963
壊れてもいいように、安いの買いなさい。
または、度付きゴーグル。
用途によって、使い分けてください。
965 :
名無しさん:03/04/24 06:32
966 :
名無しさん:03/04/24 09:58
メリルの聴弾性フレームはどうでしょう。NT合金か、ゴムメタルだと思います。
あるいは、フェイスガードを上げられるフルフェイスメットにするとか。
度がきついみたいで眼鏡をかけるとかなり人相悪くなります。度がきついのはしょうがないのでしょうか?
968 :
名無しさん:
フイッテイング感の良い眼鏡、メーカー、素材、などがありましたら
教えてくださいますか。