ドライアイの人のコンタクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
937-7.74Dさん:2005/10/25(火) 20:26:38
ドライアイはその名前どおりだと思うけど乾くから物理的な傷ができてまずいということだと
938-7.74Dさん:2005/10/25(火) 21:37:50
シードの2ウィークピュア取り扱い店舗少ないな
いまのところじゃ無理っぽい
939-7.74Dさん:2005/10/25(火) 23:39:05
アイシティがあるじゃないか
940-7.74Dさん:2005/10/25(火) 23:50:06
>936
とっくに発売しているよ。
シードのサイトから取り扱い店は検索できる。
ttp://www.2weekpure.jp/
一番酸素を通すのに、アキュビューと違って乾きにくいし、汚れにくい。

>939
多くの店で扱っているよ。
941-7.74Dさん:2005/10/25(火) 23:51:25
>935
違う。
ドライアイになると、酸素は不足気味。
涙が少ないんじゃなくて、老人以外は涙の安定が悪い方がずっと多い。
涙自体はよく出ている。
942-7.74Dさん:2005/10/25(火) 23:55:16
おプティクスにしなよ
943-7.74Dさん:2005/10/26(水) 00:06:28
あのーーー尾プチクスとても痛いんですが
944-7.74Dさん:2005/10/26(水) 00:10:30
デイリーズとても絶えられそうにもありません
945-7.74Dさん:2005/10/26(水) 00:17:06
>944
ドライアイの人は、まず
メダリストプラスか2ウィークアクエアを試す。
ダメなら2ウィークpure。
それでもダメならO2オプティクス。
それでもダメなら、来年出る、ピュアビジョンとアキュビューアドバンスを待つ。
それまで眼鏡。
避けるべきは、2ウィークアキュビュー、フォーカス2ウィーク
ワンデーアキュビュー。
ワンデーを使いたいなら、ワンデーアクエアか、ワンデーアキュビューモイスト
946-7.74Dさん:2005/10/26(水) 00:32:43
つーか、ファーストチョイスはハードだろ
947-7.74Dさん:2005/10/26(水) 00:53:06
メダリストとメダリストプラスは何が違うのでしょうか?プラスの方はほんのり青色な気がしますが…
948-7.74Dさん:2005/10/26(水) 01:09:11
目薬つかいながら、どうしてもコンタクト使うヤシ…バカだな プッ
949-7.74Dさん:2005/10/26(水) 01:10:48
ぶっ
950-7.74Dさん:2005/10/26(水) 22:20:47
ドライアイって直るんですかねー?
この前ドライアイって言われて、目薬貰ったんだけど
直ったって言われた。
試しに違う眼科に行って聞いてみたら、
ドライアイではない。ただ結膜縁になっていると言われた。
951-7.74Dさん:2005/10/27(木) 00:53:59
乾くって言ってる人の大半がドライアイなんかじゃないのが現状
とりあえず意識的にまばたきしろ!

余談だが 装用感が悪いレンズをするとコロコロする感じがする。
無知な知り合いに「コンタクトしたらコロコロするの」って言うとほぼ間違いなく
「それってドライアイじゃない?」って返ってくるよ
つまり 装用感が悪いのを勝手にドライアイと思っている人多すぎです

そんなクレームやめてクレーむ
952-7.74Dさん:2005/10/27(木) 04:18:19
ドライアイの診断基準では自覚症状あって、涙液層破壊時間5秒以下ならドライアイ。染色して染まれば確定。
結膜炎あればドライアイになってること多い。
953-7.74Dさん:2005/10/27(木) 23:18:13
ボシュロムメダリストプラス乾かないけど
なぜにかしみる。。。。
954-7.74Dさん:2005/10/28(金) 02:01:56
角膜に傷ついちゃってるんじゃない?
955-7.74Dさん:2005/10/28(金) 09:08:44
>>953
SEALじゃないかと。眼科行ったほうがいい。
私もメダリストプラスだとSEAL起こす。
956-7.74Dさん:2005/10/28(金) 15:29:58

953です。今日眼科で見てもらったら傷ができていたらしく薬もらって
きました。あと一枚ずつあるからそれつっかたら違うレンズ
にしようかな?
957-7.74Dさん:2005/10/28(金) 16:04:29
角膜のカーブが大きい人は、メダリストプラスで870を900にすると
ほとんどが解決するよ。
958-7.74Dさん:2005/10/28(金) 19:25:52
角膜に傷が付く事はメダリストでよくある障害

医者にメダリストの装用を(とりあえず今だけでも)中止されなかったのなら
そんな眼科に行かないほうが身のためかも

959-7.74Dさん:2005/10/28(金) 19:53:43
Sealのような軽度の角膜障害はメダリストに多く、
角膜の細菌感染とか、眼内炎はアキュビューに多いと聞くけど、
メダリストは870を900に変えるか、アクエアにするとよくなるし、
アキュビューはちゃんとこすり洗いを徹底すればよくなるのがほとんど。

ここはドライアイスレだから、メダリストで傷が付いたのなら、900にするか、
アクエアに変えるのが無難だろう。

>958
傷といってもsealなら中止だけど、単にドライアイなどの
スマイルパターンだったら、中止しなくてもいいと思う。
960-7.74Dさん:2005/10/28(金) 22:14:35
>>959
単にドライアイでスマイルパターンが付くなら
コンタクトレンズは禁忌ですよ
961-7.74Dさん:2005/10/29(土) 00:34:21
953です。目の上の方の傷でした。TV画面で見せてもらった。
962-7.74Dさん:2005/10/29(土) 03:01:21
アキュビューに感染が多いのは洗いにくいから?
963-7.74Dさん:2005/10/29(土) 08:03:25
イオン性で汚れやすく、高含水なんでコンタクト自体が汚染されやすいからと聞いたことがある。
964-7.74Dさん:2005/10/29(土) 10:23:44
そもそも アキュビューに感染がおおいなんて聞いたことがない

イオン性(アキュビューなど)でも非イオン性(メダリストなど)でも
アレルギー性結膜炎発症率は有意差がないと発表されている
965-7.74Dさん:2005/10/29(土) 10:34:52
アキュビュー、メダリスト、フォーカスの欠点を毎回いろんなスレでしつこくあげる
キャンペーン実施中ですかい
966-7.74Dさん:2005/10/29(土) 13:01:55
>>964
感染とアレルギーの違い分かってますか?
967-7.74Dさん:2005/10/29(土) 17:04:26
汚れが原因のアレルギーすらないのに
感染しやすいなんてありえないよ
っていいたいんじゃないの?

細菌などで感染するリスクがレンズによって
変わるなんていっているほうがナンセンスだね
968-7.74Dさん:2005/10/29(土) 19:51:37
メダリストワンデーを1か月分買ってみました。
私もドライアイなんですが、
メダリストワンデーの評価は
>>944にあるメダリストプラスと同じなんでしょうか?
969968:2005/10/29(土) 19:52:39
>>945の間違いでした・・・orz
970-7.74Dさん:2005/10/30(日) 08:55:49
>964
イオン性の方がタンパク質の汚れがつきやすいのは
学会でも色々報告されてるよ。
バイオフィルムもつくるから細菌感染も多くなる。
含水率高い方が細菌の繁殖には有利なけとも明らか。
2週間で捨てなかったら、明らかに感染はイオン性の方が高い。
期限以上使用で細菌感染起こすのって9割以上がイオン性レンズの不正使用だよ。
ちゃんと二週間で捨てれば感染率は変わらないようだが。
971-7.74Dさん:2005/10/30(日) 09:55:40
タンパク汚れとバイオフィルムを一緒にして
悪いイメージを与えたいんだね 必死だねw
972-7.74Dさん:2005/10/30(日) 12:31:17
まあ、事実がバレると困るしな。
逆にイオン性は2週間持たないから買い換えになるが、非イオン性だと1ヶ月は平気でもつから、売れなくなるのも困るだろう。
決められた使用期間やケア守らないのが多すぎなのが問題なんだよ。
973-7.74Dさん:2005/10/30(日) 12:36:03
「必死だな」「必死だね」
=相手の意見に論理だって反論できないときに相手を工作員に見立てて自分の意見を弁護するための2ちゃん用語。
974-7.74Dさん:2005/10/30(日) 12:37:05
工作員扱いするのも負け犬がすることだよな
975-7.74Dさん:2005/10/30(日) 15:56:08
ドライアイの人は使い捨ての方がいい?
976-7.74Dさん:2005/10/30(日) 18:50:46
ヤマトのLコンワンデーがお勧め
977-7.74Dさん:2005/10/30(日) 19:14:05
>976
スペックはいいけど、実際の評判は×。
明日、サンプルくれるから試してみる。
ドライアイにも、ばい菌にも低含水の非イオン性の方がいいのは確かなんだが、付け心地がちょっとのが多い。
978kou:2005/10/30(日) 21:00:52
私もコンタクトからくるドライアイで目の疲れ・頭痛・肩こり等で
酷く悩まされていました。しかし、近視手術をしてから現在視力が
0.03から2.0位まで見えるようになり、目の疲れ・肩こり・頭痛等はまったくなくなり
とても順調で快適な生活を送っています。
人によってはコンタクトレンズ自体が合わない体質の人もいるそうです(私はそうでした)。
手術費用は両目で17万ほどで出来ました。一生分のコンタクト代(20代から使用しても100万は楽に超えます><)と手間隙、体調不良を考えたら、
非常に安いと思います。詳しいことはメールを下されば教えさせていただきたいと思います。[email protected] よろしければご連絡下さい。
また、私もそうだったんです、目薬の指しすぎは目に良くないそうです(目薬の中の防腐剤が目の細胞を破壊するそうです、なので、目薬を選ぶ際は防腐剤の無いものを選んだほうがいいです)。
979-7.74Dさん:2005/10/31(月) 05:00:57
業者氏ね
980-7.74Dさん:2005/10/31(月) 23:42:57
978志ね視ね誌ね
981-7.74Dさん:2005/11/03(木) 16:46:25
ドライアイに乱視の使い捨てソフトは、もう絶対ダメなの???
982-7.74Dさん:2005/11/04(金) 11:25:08
揚げ物
983-7.74Dさん:2005/11/04(金) 20:31:48
>>981
デイリーズアクアトーリックがでるよ!











って言って欲しいんですか CIBAさん
984-7.74Dさん:2005/11/04(金) 22:01:37
意味わかんね
985-7.74Dさん:2005/11/04(金) 22:06:36
ドライアイってソフトダメなん?
使い捨てもダメなの?
986-7.74Dさん
ワンデイアキュビューがいいよ!使ってみて