徹底討論激安コンタクトレンズ店の未来

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん:03/09/20 14:38
一般眼科医院でも、コンタクト取り扱いしてるところは
安くなってますね.
228名無しさん:03/09/20 16:14
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
229名無しさん:03/09/29 17:42
未来無し
230名無しさん:03/09/29 17:48
先のことは誰もわからないよ
231名無しさん:03/09/29 18:24

どうしても理解できないのは、コンタクト店でありながらレンズの利益が
少なすぎて、医師の診療報酬がないとやっていけない店が少なくないと
いうことです。
232名無しさん:03/09/29 18:42
自分もこれは安いと思ってそれまで利用してた(コンタクト購入まで)地元眼科医から
今回は処方箋だけ書いてもらっていざ激安店を回ってみると上のレスの様にどこも隣接眼科医で受けろとか第一なんか胡散臭そうだったので
結局いつもの眼科医でコンタクト頼みました、親切ですし。さすがに3ヵ月分2箱5000円は高いですが。
値段が定価で少々高くてもこれまでどうり地元眼科医に頼るべきでしょうか?初心者でスマソ
233名無しさん:03/09/29 18:44
通販なら隣接眼科医は存在しないぞ
234名無しさん:03/09/29 18:56
>232
眼科の処方箋持っていけば、どの店でもレンズは売ってくれる
はずだよ。
消費者センターか弁護士に聞いてみたら?
235名無しさん:03/09/29 20:32
現実はそーなっていない
236名無しさん:03/09/29 20:51
クララ スーパー・オーEX を4,800円で売ってる店を知っている
大阪の某激安店
あと、同じ大阪でセイコー ハードEX-1が5,000円

強烈でしょ?
237名無しさん:03/09/30 00:33
>>231
>レンズの利益が少なすぎて、
少ないなんてもんじゃない
販売店は粗利は大幅マイナス宣伝費も
入れると大赤字だよ
ところがアラ不思議!!!
販売店が大赤字のほうが
それだけコンタクトレンズ価格が
安いのでたくさん人を集められて
診療報酬とてつもなく多くなって
大儲けめでたしめでたし
238名無しさん:03/10/19 00:19
下代を大幅に割っていて
その分診療報酬を大幅に
食っていて、販売店での
工夫とか努力を怠って
いるところが多いね。これじゃあ
競争になってないばかりか
クリニック経費を節約して
いるものだから眼科とは
呼べない商業主義に陥っているね。
働いている先生(眼科かどうか
知らないけど)はかわいそうだ。
239名無しさん:03/11/23 05:48
公取が来ても値段は変えないよ。
なぜなら、公取は安値賛成でしょ。
また、どのコンタクト屋も
診療報酬食っているんだから
程度が過ぎるかどうかと言う問題でしょ。
したがって条件同じだから、
公正な競争になっているよ。
240名無しさん:03/11/30 13:42
age
241名無しさん:03/11/30 16:54
さあ、診療報酬下がってどうなるか楽しみ。
242名無しさん:03/12/08 21:31
早く鋼鳥、脆無庶、飢饉に
申告汁
243名無しさん:04/01/22 01:40
そろそろ終焉だね
244名無しさん:04/01/22 06:08
245名無しさん:04/03/04 14:01
はげ
246名無しさん:04/04/05 11:20
レンズだけ買えるとこネットでないですか?
ヤフーで売ってるのは医師の診断書とか言われるので
言われないやつ。
247名無しさん :04/04/06 01:42
>>246

個人輸入なら診断書が要らないですよ。
http://www.lensshop.jp

だからトータルでみると、国内で買うよりぜんぜん安いんです。
248名無しさん:04/07/26 20:05
もう終わり
249名無しさん:04/09/03 03:11
>>247のとこって、大丈夫ですかねぇ・・・
架空じゃないですよね?不安です
250-7.74Dさん:05/02/04 12:51:23
ホットペッパーに載ってる店行ったことある人いる?
レンズ代は安いけど、診察料が高いのでは…と心配してるんですが…
251-7.74Dさん:05/02/14 12:38:22
test
252choko!:05/02/14 19:08:59
いい!!
253-7.74Dさん:05/02/18 20:28:47
254-7.74Dさん:05/03/07 19:54:04
安い値段で売ってくれよ
255-7.74Dさん:05/03/08 02:23:31
>250
あたりまえ。
毎回初診で、目薬さして、いつも2400円。

激安なのは裏がある。

256-7.74Dさん:05/03/08 17:56:37
激安万歳
257-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 02:17:41
258-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 10:54:35
>255
CL目薬(生食)さすだけで「処置点数」は取れるの?
あまり関心なかったけどねw
259258:眼鏡暦05/04/02(土) 10:56:40
コンタクトバイト医です。
260-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 11:07:16
>255
『コンタクト価格+診察料+通院回数+待ち時間』とかを考えると
ユーザーが払う料金は、そう差は無いような印象ですなw

コンタクトと診察料のレシートを合算しての印象です。

広告は『コンタクトの価格だけ』だけどね。
261-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 11:57:19
小田急線沿いで安くハード売ってくれる店ありませんか?
262-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 12:01:12
>261
メーカーにこだわらなければ、コンタクト店に電話して
価格を聞いてみればいい。
263-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 12:26:15

さほど価格差が無くて、オキニのレンズが在庫にあれば
買いにいくさ。
264-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 12:46:18
今のユーザーさんは賢いですから、自分の指定したコンタクトが
置いてなければ、他メーカーレンズが安くてもこないよ。
265-7.74Dさん:眼鏡暦5年,2005/04/02(土) 15:54:44
安いだけで飛びつく人もいるけど、そんな人はリピーターには
ならんなぁw
266-7.74Dさん:眼鏡暦5年,2005/04/02(土) 16:07:01
安いだけで飛びついた人はもっと安いところがあれば簡単に飛びつくからね
267-7.74Dさん:眼鏡暦5年,2005/04/02(土) 17:01:53
>266
挙句に在庫がないとわかると、勝手に帰っちゃうこともあった。
268-7.74Dさん:2005/04/18(月) 18:55:52
めがねとコンタクトをセットで売れば安全だと思う。
269-7.74Dさん:2005/04/20(水) 17:50:45
>>234
>>235の言うとおりでそうなってないところもかなりある。
いきつけ眼科の処方箋で、安い表示価格のまま買えたのは
あるいはちゃんとクーポンが使えたのは、八重洲、Jコン。
だめだったのは、プライス、富士。

Jコンは処方箋にきちんと「6ヶ月分」と書いてもらわないと、
6ヶ月分買えない(4ヶ月分まで)
八重洲はなんと処方箋出した医者にその場で連絡して確認してくれたし、
その上で「6ヶ月以内なら処方箋無しで購入できる」というカードくれた。

行き着け眼科+八重洲コンをうちの妻は使っている。
俺は八重洲眼科+八重洲コンを使っている。
二人ともワンディアキュビユー。奥さんのコンタクトは会社帰りに俺が買いに行く。
270-7.74Dさん:2005/04/20(水) 18:53:26
>八重洲はなんと処方箋出した医者にその場で連絡して確認してくれたし、

それが当たり前。
処方医に確認すら取らずにこれでは売れない、という販売店はおかしい。
271-7.74Dさん:2005/04/20(水) 20:50:20
八重コンすごく安い印象があったんですが、今HP見たら2Wアキビュー
一箱普通に2900円くらいしてた・・。
272-7.74Dさん:2005/04/21(木) 19:16:59
全部安売りしたんでは、利益が出ないw
妥当な価格と豊富な在庫、それに待ち時間の短い店がいい。
273-7.74Dさん:2005/04/25(月) 18:10:43
>>271
ヤエコンは、クーポンか知人の紹介状で1890円になる。
登録しておけば、2、3ヶ月おきにケータイでクーポンがくるよ。
274-7.74Dさん:2005/10/07(金) 16:20:58
ワンデーをネット通販個人輸入で4箱まで買えるとあったのですが、
どちらの業者がよいでしょうか?

個人輸入というのならアメリカに行けば処方箋なしで買い付け可能なのでしょうか?
275-7.74Dさん:2005/10/07(金) 23:01:03
>>246
自分のデータがわかってれば、アイティーザコンタクトってとこで
通販で買えるよ!ただしアキュビュー系は無理だけど・・・
276-7.74Dさん
アイティーザコンタクトに聞いてみました。アキュビューは系列会社の
TASで購入できるとの返事が来ますた。