モードオプティーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
438-7.74Dさん
アルクのトップページみた?
439-7.74Dさん:2007/06/30(土) 23:59:13
アルクって?
440-7.74Dさん:2007/07/01(日) 00:06:11
>>439
メガネトップ系の3プライス店のことだが
なんか今号の記事(たぶん「2プライス」の項目のとこだと思う
の表記云々で
オプティーク側の謝罪文まで載ってる
記事の文章が適当ってのは上のほうにも出てるが
文句付けたんだろうなアレ
441-7.74Dさん:2007/07/01(日) 00:41:49
>>440
オ マ エ イ イ ヤ ツ
442-7.74Dさん:2007/07/01(日) 18:52:15
この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて当アルクに関しまして
 販売形態につき大幅に事実と異なる内容にて記事が掲載されました。
 当社に取りましては大変遺憾なことであると同時に、ご購入されましたお客様に大変ご迷惑を
 お掛けします事を慎んでお詫び申し上げます。
                                             平成19年6月29日
                                             メガネトップ
アルク事業部


 この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて掲載いたしました、
  メガネトップ・アルク様の記事に関し大幅な事実誤認があり、メガネトップ様・アルク様
 及びご購読のお客様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。
                                             平成19年6月30日
                                             ワールドフォトプレス
モード・オプティーク編集部
編集長 宮本勝利
443-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:10:04
「2本50000円、8000円、1万2000円という3パターン。」
             ↑
        これが間違いなのかな?
444-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:15:38
以前、4社の記事広告を各社1ページずつ
連続4ページで載せたはいいが、3社の広告で、
文と商品写真が他社同士の組み合わせになっていて、
次号でお詫びのために無料で記事を載せたことが
あったとか、ないとか。
その3社の広告料は、取れたのか?
運良く、1社は文と写真が合ってたんだな。
445-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:16:39
2本5万円ってなんじゃ?
446-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:05:12
5000円の書き間違いだろ
つーか雑誌そのもののほうのHPには訂正も謝罪文もないのねw

2本ってメガネ2つってことだろ?そんなに安くはないぞ
といってもオプティーク読んでるような人は3プライスとかあんまり興味ないだろうからどうでもよさげだな
447-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:49:50
つか普通校正の段階ではねるだろ
448-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:51:29
校正してるかぁ?
449-7.74Dさん:2007/07/01(日) 22:23:17
まあ今号の項目の内容がグダグダなのはさんざんガイシュツだったわけだし
それが企業側の癪に障る内容だったとまあこういうわけだな
450-7.74Dさん:2007/07/02(月) 12:24:49
出だしから間違っていて、ツープライスを
メガネ2本のセット販売という内容で
延々と説明してたんだから、そりゃ激怒するだろ。
451-7.74Dさん:2007/07/02(月) 15:15:51
同じ項目で、ハッチのことを、3本で1万円以下と
誤解して書いている。
ツープライスを2本の値段、スリープライスを3本の値段だと
誤解してるな。
メガネスーパーにバレたら、えらいことになるぞ。

ミドやシルモを4大トランクショーと書いてるし。
452-7.74Dさん:2007/07/02(月) 17:19:21
これ、まともなライターが書いてるのか?
滅茶苦茶だろ。
453-7.74Dさん:2007/07/02(月) 20:58:05
一体、いつからミドやシルモがトランクショーに
なったのかね?

ハッチ、アルクの件は、かなりやばいぞ。
上場会社についての虚報だからな。
他にも、ググれば一発で分かるような
勘違い、間違いの連発。
絶版、回収したほうがいいんじゃないか?

下請けライターが書いたにしても、最終的な
責任は出版社が負わなくてはならない。
454-7.74Dさん:2007/07/02(月) 21:29:33
出店を出展と書いている。
5000円を50000円と書いている。
メガネトップをメーカーと書いている。
455-7.74Dさん:2007/07/02(月) 22:22:29
この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて当アルクに関しまして
販売形態につき大幅に事実と異なる内容にて記事が掲載されました。
当社に取りましては大変遺憾なことであると同時に、
ご購入されましたお客様に大変ご迷惑を お掛けします事を慎んでお詫び申し上げます。
                                             平成19年7月1日
                                             (株)メガネトップ
                                             アルク事業部





この度「モード・オプティークVol.23(2007年6月発売号)」噂のアイウェアAtoZ特集74ページにて、
(株)メガネトップ・アルク様の販売形態に関し事実誤認による記事を掲載いたしました。

【ツープライス】という項目でアルク店を取り上げておりますが、
実際は3つの価格帯で眼鏡(レンズとフレームのセット)を販売されている【スリープライス】です。

また2本5000円ではなく、
正しくは1本5250円で販売されております。

(株)メガネトップ・アルク様またお客様、読者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを
深くお詫びし訂正させていただきます。                             
                                              平成19年7月1日
                                             (株)ワールドフォトプレス
                                             モード・オプティーク編集部
                                             編集長 宮本勝利
456-7.74Dさん:2007/07/03(火) 20:54:17
読者を舐めて、デッチアゲライターに丸投げ
し続けてきたツケがきたんじゃないの?

少なくとも、メガネに愛情を持ってたら、
あんな出鱈目を載せるはずがないだろ。

読者や広告主を、カネヅルとしか考えて
いない証拠かもね。
457-7.74Dさん:2007/07/10(火) 14:37:14
技術系が全然駄目だな。あといろんな項で社名とブランド名の区別がついていない。

アスフェリカル・レンズの説明が全般的に酷い。非球面レンズや、単焦点レンズと
呼ばれるって何じゃ? 
現在のメガネレンズはほとんどがCR-39ってのもウソ。
一山式の項も、大幅な勘違い。
金属の説明も、全般的に間違いがチラホラ。
どう考えても、エルヴィスは没後70年以上なんか経っていないだろ。
Optician めがね商の項の、連盟の役割とかも無茶苦茶。組合に怒られるぞ。
458-7.74Dさん:2007/07/10(火) 22:37:26
マジメにやってほしいよな、有料で売ってるんだから
中身に責任を持て!

まだまだあるんじゃないか? 嘘と出鱈目が。
459-7.74Dさん:2007/07/11(水) 07:29:21
連盟が認めた学校を出て、連盟が認めた店で
一年働いたら民間資格が貰えるって、
誰に聞いて書いたのかな?
連盟も技協も学校も不快に思うんじゃないの?

イエローレンズには偏光機能があり、釣りに
人気というのも完全な錯誤。
レンズの色と偏光機能は無関係なのに
長々と、イエローレンズの偏光機能のウンチクを
書いている。

プログレッシブレンズの和訳が累進レンズで、
意味はどっちも同じものなのに、前者が優れていて、
後者は遅れているみたいに書いてるし。

今回は特に酷いな、内容が。
460-7.74Dさん:2007/07/11(水) 07:34:22
ビートルズがモッズだったというのも嘘だろ。
モッズはザ・フー。
フィンガーファイブがGSブームと同時期のデビューで
あのトンボメガネがビートルズの真似というのも
聞いたことねぇなぁ。フィンガーファイブはGSより
ずっと後だし、ビートルズと大型サングラスは関係ないよ。

音楽関係も、光学関係も、素材関係も、組合関係も
販売形態関係も、全部無茶苦茶。
461-7.74Dさん:2007/07/11(水) 08:32:45
>>457
プレスリーの没年ぐらい、ググれば出てくるだろ。
没後70年以上経ってるって、出典は?
462-7.74Dさん:2007/07/13(金) 14:34:06
エルヴィス・プレスリー
Elvis Presley
生年 ■ 1935/01/08
没年 ■ 1977/08/16
463-7.74Dさん:2007/07/15(日) 00:17:46
あちゃーー
464-7.74Dさん:2007/07/22(日) 01:50:36
age
465-7.74Dさん:2007/07/22(日) 09:33:10
絶版回収モノのチョンボだらけ
466-7.74Dさん:2007/07/28(土) 07:44:30
黄色いレンズは偏光レンズねぇ。

ソースは? 何を見て書いたの?

恥ずかしくないのか? そんなのを
目玉企画に載せちまって(w
467-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:40:45
次号はいつ出るの?
468-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:44:30
>>467
不明。
469-7.74Dさん:2007/08/11(土) 11:15:29
6月と12月の年2回
470-7.74Dさん:2007/08/12(日) 11:23:22
次号はお詫びと訂正の嵐?
471-7.74Dさん:2007/08/18(土) 10:42:42
>>462
没後30周年のイベントやってる最中という
ニュースを見たよ(w
472-7.74Dさん:2007/08/18(土) 14:50:34
悲惨だな
473-7.74Dさん:2007/08/19(日) 00:04:09
編集長がBS朝日の番組「STYLE BOOK」に出演age




しかし、しゃべりが下手だな・・・・・・
474-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:43:15
まともな人物か?
475-7.74Dさん:2007/08/21(火) 14:55:48
ttp://www.bs-asahi.co.jp/style/index.html
水曜日に再放送があるんじゃないか?
476-7.74Dさん:2007/08/22(水) 17:51:40
>>461


2007/08/16-09:46 プレスリー、没後30年=旧邸宅に「巡礼者」−米
 【ロサンゼルス15日時事】「ロックンロールの帝王」エルビス・
プレスリーが42歳で没してから、16日で30年を迎える。人気は
健在で、プレスリーが亡くなるまで住んだ邸宅グレースランド
(米テネシー州メンフィス)には連日、数千人のファンが「巡礼」に
詰め掛けている。
 観光施設として公開される邸宅の敷地内にはプレスリーの
墓地もあり、ファンには聖地。命日の16日に向け訪問者が増え、
追悼コンサートも開かれている。
477-7.74Dさん:2007/08/25(土) 08:50:35
「STYLE BOOK」見たけど、スポンサーが便器屋とヅラ屋
なんだよな。もうちょい、どうにかならなかったのか?

変臭腸だが、発音が不明瞭で、何を言ってるのか
イマイチ分からなかった。

目が紫外線を浴びると日焼けして、ミラリ色素が
増えるとか言ってたけど、メラニンと言いたかった
のか? でも、そうなん? メラニンが増えるから
目は紫外線浴びたらあかんのか? 白内障なんかは
メラニンの仕業か? 

調光レンズは屋外で濃くなるから紫外線から目を
守るとも言ってたが、色が付いたら眩しさは
緩和するけど、紫外線は、また別の話では?
478-7.74Dさん:2007/08/27(月) 22:16:01
age
479-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:35:53
ひどいな、これって
480-7.74Dさん:2007/09/04(火) 17:03:49
【永久保存版・メガネ大辞典】噂のアイウェア AtoZ
Vol.23の今回は、噂のアイウェア AtoZと題して眼鏡大辞典を
特集します。人気&老舗眼鏡ブランド紹介、眼鏡&レンズの種類や
基本知識、眼鏡製造の現場、眼鏡にまつわる芸能人、コミック、
歴史などの面白いエピソードに至るまで、眼鏡に関する興味深い
内容を網羅し、AからZの順番に紹介していきます。専門誌ならでは
の取材力を活かし、読み物としても楽しめる眼鏡好き必携の完全永久保存版です。


お詫びと訂正
この度「モード・オプティークVol.23(2007年6月発売号)」噂のアイウェア
AtoZ特集74ページにて、潟<Kネトップ・アルク様の販売形態に関し
事実誤認による記事を掲載いたしました。【ツープライス】という項目
でアルク店を取り上げておりますが、実際は3つの価格帯で眼鏡
(レンズとフレームのセット)を販売されている【スリープライス】
です。また2本50,000円ではなく、正しくは1本5,250円で販売されております。
(株)メガネトップ・アルク様またお客様、読者の皆様に多大なるご迷惑を
お掛けいたしましたことを深くお詫びし訂正させていただきます。
株式会社ワールドフォトプレス
モード・オプティーク編集部

481-7.74Dさん:2007/09/04(火) 17:07:39
482-7.74Dさん:2007/09/14(金) 18:31:49
次のモード・オプティークっていつ頃発売?
483-7.74Dさん:2007/09/30(日) 22:46:37
知らない
484-7.74Dさん:2007/10/01(月) 12:03:53
485-7.74Dさん:2007/10/12(金) 23:37:45
眼鏡ビギンvol.3が発売されたらしいけど、買う価値あり?
486-7.74Dさん:2007/11/01(木) 00:35:48

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)           (,,)_
  /  |      保守        |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

487-7.74Dさん:2007/11/06(火) 11:23:16
age
488-7.74Dさん:2007/12/04(火) 21:49:10
12月10日発売のモードオプティークの特集は何?
489-7.74Dさん:2007/12/04(火) 21:58:13
メーカーごとの新作発表かな
490電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:17:19
めがね
491-7.74Dさん:2007/12/10(月) 15:46:53
今日発売のモードオプティークどう?
492-7.74Dさん:2007/12/10(月) 22:11:07
どうって言われても・・
いつもと変わらんよ
493-7.74Dさん:2007/12/11(火) 16:28:29
知らない会社がパラパラと。独立組かな?
494-7.74Dさん:2007/12/30(日) 15:30:32
age
495-7.74Dさん:2008/01/15(火) 20:40:58
age
496-7.74Dさん:2008/01/15(火) 22:45:25
モノマガジンが眼鏡特集だよな。明日発売だっけ?
497-7.74Dさん:2008/01/15(火) 22:48:23
>>496

おぉ、そうだった!!サンクスコ
498-7.74Dさん:2008/01/17(木) 05:04:10
モノマガ面白くなかった
眼鏡Beginを隔月刊で出してくれ
499-7.74Dさん:2008/01/19(土) 00:14:18
モノ・マガジン 2008年2月2日特集号 No.576  620円
【2008年メガネの2大潮流】
飽和状態のメガネ市場では、大きなトレンドはもうないのか!?と懸念される昨今だが、やっぱりトレンドはある。
今期はまず、ただのレトロではない新しいクラシックタイプのメガネが多数登場!
また、フロントとサイドにギヤップのある“横顔で魅せる”メガネも続々とリリース。
プラスチック優勢の状況に風穴を開ける新作メタルフレームの情報もあるぞ!
アイウエア最大の見本市、仏・SILMO現地取材レポートも含め、トピック目白押しの恒例特集を今回もお見逃しなく!

http://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=576
500-7.74Dさん:2008/01/21(月) 02:09:21
モノマガに載っていた、
「テオ」と「アイシー!ベルリン」のクラシカルなタイプのフレームは面白い。
しかし値段は高いな。
501-7.74Dさん:2008/01/21(月) 02:18:05
>>500
気持ちは分かるが川崎和男スレ荒らすなよ
502-7.74Dさん:2008/01/23(水) 09:00:11
広尾のクールアイズ潰れてたんだ・・・・。
503-7.74Dさん:2008/02/11(月) 18:16:44
age
504-7.74Dさん:2008/02/17(日) 00:00:12
▼-▼っ
505-7.74Dさん:2008/03/02(日) 13:35:01
age
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507-7.74Dさん:2008/04/10(木) 00:45:37
新刊でたageヘ(゚∀゚ヘ)
508-7.74Dさん:2008/04/10(木) 03:09:30
まじで?今日発売?
509-7.74Dさん:2008/04/10(木) 11:18:53
【春色megane】新しく生まれ変わる自分のための色探し。
昨年秋、IOFTやSilmoで発表されたアイウェアが店頭に揃うのがこの4月。
そう、4月といえば新年度のスタートに合わせて、身の回りのアイテムを
一新したい時期でもある。モード・オプティークでは、オシャレな明るい
カラーのフレームを一挙ご紹介。暖かい陽射しに合わせて【春色megane】
を新調しよう!  
続・金属偏愛主義―メタリアン2―
前号No.24で特集した“金属偏愛主義”の続編、本格的なメタルフレーム特集。]
この春夏、各ブランドの新作メタルフレームをその素材、スタイル、機能で
モード・オプティーク的見地から分類した。もちろん、素材特性や掛け心地の
解説もある。また、これまでにないアーティスティックなメタルフレームも
登場しているところから、そうした技術革新についても徹底取材している。
OTHER CONTENTS
テオ東京風景 SPRiNG COLOR/速報! 春の新作フォーナインズ【essence】
/最新アイウエアニュース JUST WEAR IT!/原宿・表参道のアイウエア好き
をキャッチ! あなたが街のグッドルッKING 他
510-7.74Dさん:2008/04/10(木) 12:05:50
買ったよ。遠くの本屋にやっとあった。
薄くなったなぁ。
511-7.74Dさん:2008/04/10(木) 17:03:37
なんか新しいの見てもワクワクしなくなったなぁ〜不感症だわさ。
あと、ヨーロッパもん?のメーカー集まって展示会するだね。
この方がコンパクトにまとまってて某展示会よりよくない?ついでに国産ハウスブランドもまとまって展示会したらいいのにね。

チャイナ製は勝手にどっかでやっちゃいな!
512-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:44:25
>>511
国内ハウスブランド合同展示会は今週やったばかり。
ttp://bauhaus2102.blog100.fc2.com/

海外勢はジュラの高橋氏の音頭で、MIDO展の後に開催されます。
513-7.74Dさん:2008/04/10(木) 22:07:32
中途半端じゃない?
やっぱ49やジャポ、スペックエスパスあたりが入ってないと…
514-7.74Dさん:2008/04/11(金) 12:38:32
エスパス出てたろ、512の展示会に
515-7.74Dさん:2008/05/01(木) 14:45:35
眼鏡Begin vol.4は2008年4月頃発売と書いてたが、いつだよ
516-7.74Dさん:2008/05/24(土) 19:44:58
眼鏡 Begin vol.4
ファッション誌が教えてくれない似合う眼鏡の上級テクニック (別冊Begin)


これ、今日発売らしいけど出来はどう?
517-7.74Dさん:2008/05/26(月) 11:07:27
モードなんとかより、よっぽどまともだと
思うよ。
記事も多いし、ガセは少ないし、広告も
モードなんとかより多い感じ。
生き残るのは、こっちじゃないか?
518-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:28:32
本屋に行ったら発売されてたお
519-7.74Dさん:2008/07/13(日) 00:47:56
>>518
今号は買う価値あり?
520-7.74Dさん:2008/07/13(日) 21:36:26
>>519
521-7.74Dさん:2008/07/14(月) 17:47:48
どこにも売ってなかった
522-7.74Dさん:2008/07/15(火) 11:37:18
お詫びと訂正
この度「モード・オプティークVol.26 (2008年7月発売号)」
「関西文化眼鏡学」特集内61ページに掲載した
「匠 角矢甚治朗作」の価格表記に誤りがありました。
正しくは、写真上から、匠/其ノ拾一 ハ:価格2万1000円、
其ノ拾四 ロ:価格2万1000円、其ノ拾九 ニ:価格2万3100円です。
関係者並びに読者の皆様にご迷惑をかけたことをお詫び
申し上げ、ここに訂正いたします。
                              
株式会社ワールドフォトプレス モード・オプティーク編集部
523-7.74Dさん:2008/07/20(日) 13:21:18
今号はフォーナインズの特集ないから買うのやめた
524-7.74Dさん:2008/07/21(月) 11:16:32
距離を置きつつあるんじゃないの?
昔は、49の広報誌みたいだったが
525-7.74Dさん:2008/07/21(月) 12:30:22
>>524
距離を取ってるのはブランド側の方だろうな。

雑誌としての質も発行部数も落ちる一方だから、999.9もレスザンも
経費に見合わない広告記事を止めたんだと思う。
526-7.74Dさん:2008/07/21(月) 15:54:46
コダックのレンズが毎回凄いプッシュされてるな
527-7.74Dさん:2008/07/22(火) 08:00:13
>>526
あからさまな広告記事は逆効果なのにね
528-7.74Dさん:2008/09/12(金) 22:36:32
経営者が替わっても、49の広告は出続けるの?
529-7.74Dさん:2008/10/08(水) 17:15:39
メガネビギン出たね。
こっちは、ちゃんとしたライターを使ってる感じだ。
530-7.74Dさん:2008/10/08(水) 20:30:11
>>529
ウェリントン特集の次がボストン特集って安易すぎ。
次はラウンド特集か?
531-7.74Dさん:2008/10/09(木) 17:11:27
流行りを伝えるというか、流行りを作りたがってるよな>ビギン各紙
532-7.74Dさん:2008/10/18(土) 07:53:08
買い替え需要が発生した方が、業界も
潤うやんか
533-7.74Dさん:2008/10/18(土) 18:34:17
そんなことは分かってるよw
534-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:46:35
次の発売日いつかわかりますか?
535-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:56:21
536-7.74Dさん:2008/12/10(水) 13:33:28
眼鏡Beginは「ボストンが来る」で、モードオプティークは「クラシックの反動が来る」か。
どっちが勝つかな。しかし、メタルのオーバルって上級者向けか?
537-7.74Dさん:2008/12/12(金) 10:17:51
■12月11日発売 モード・オプティークVol.27 定価890円(税込)
538-7.74Dさん:2008/12/12(金) 11:26:45
>>537
買ったけど読むところなさすぎ。
539-7.74Dさん:2009/05/09(土) 07:59:48
ネコウェブトップ>出版物のご案内>雑誌・ムック>その他雑誌・ムック>眼鏡コレクション Vol.2

眼鏡コレクション Vol.2

●もっと知りたい海外アイウェアブランドの魅力と実力

●一味違うこだわり サングラス・ガイド
 眼鏡コレクションおすすめ

●眼鏡を語ろう 2
 見てワクワクするような眼鏡が出てきて欲しい

2009年04月30日発売
定価890円(税込み)
540-7.74Dさん:2009/05/11(月) 00:36:34
ねーねー
眼鏡の本なんて眼鏡屋以外読まないでしょ?
541-7.74Dさん:2009/05/27(水) 23:43:11
眼鏡ビギン、ウェリントン→ボストンと来ていきなり「メタル圧勝セル完敗」って…
542-7.74Dさん:2009/05/28(木) 00:13:43
>>541
ファッション雑誌なんてそんなもんだろw
543-7.74Dさん:2009/05/28(木) 12:09:28
モードオプティーク、6月2日に出るみたいだな。
544-7.74Dさん:2009/05/28(木) 19:13:33
そろそろ一周して「ウェリントンが来る」かな。
545-7.74Dさん:2009/06/03(水) 09:08:20
今号のモードオプティークどう?
546-7.74Dさん:2009/06/06(土) 07:11:25
編集長が交代したようで、表紙は今までとは
雰囲気が違う。
今までは、事実誤認や誤植が多くて、回収した
方がいいぐらいの号もあったがな。


2009年05月23日 『眼鏡Begin vol.6』 本日発売です!
別冊Begin
眼鏡Begin vol.6

自分にあった似合うメガネの選び方がわかる!
丸ごと1冊メガネのムック。大特集はトレンドのメタルフレーム。
ほかに年齢を超えた男の魅力を作り出す"枯れ専"メガネ特集など。
547-7.74Dさん:2009/12/12(土) 08:16:05
新しいのは出たの?
548-7.74Dさん:2009/12/21(月) 09:06:00
最新号どう?買う価値あり?
549-7.74Dさん:2010/01/05(火) 22:30:52
age
550-7.74Dさん:2010/02/19(金) 08:26:21
保守

次何時出るんだ?
551-7.74Dさん:2010/03/15(月) 22:53:42
今年のモードオプティーク買ったよ。
去年のSlimoとIOFTの特集みたいね。
ブリンクベースのコメントで、クラシックを機軸にした
スタイルが多く見受けられたって、書いてあったけど
いつまでクラシックがつづくんだか。
552-7.74Dさん:2010/03/16(火) 00:41:57
>>551
景気が悪い時はクラシカル&金ピカ・銀ピカが流行るらしいぞ。
553-7.74Dさん:2010/03/16(火) 03:38:34
2010年になってからはまだ発売されていないんだけど馬鹿なの?
554551:2010/03/26(金) 18:50:04
>>553
馬鹿でした。
本屋で見たやつの発行日しか見てなかった・・・
首吊ってきます。
555-7.74Dさん:2010/12/22(水) 07:12:25
最新号120ページの誤植、致命的だな。

レスザンと、隣に載ってる会社は無関係
なのに、発言者の名前が一緒。
コピペしといて、後で直そうと思ってたら、
そのまま入稿しただろ。

グループ会社だと誤解されかねないぞ。
訂正と謝罪が必要だわな。
貴重な広告主なのに。
556-7.74Dさん:2010/12/22(水) 10:48:35
モードオプティークって誤植が多いな。
前なんか2chのめがね板をソースにした記事があったからな。
557-7.74Dさん:2010/12/23(木) 09:19:58
誤植なら、まだいいよ。よかないけど。

事実誤認、誤報、嘘が山盛りだろ(w
このスレを最初からよく読んでみ。

どうせ分からないから、適当に書いて
おけばいいやって姿勢がバレバレだよな。
誌面なんか、広告の包み紙程度の認識
だろ。他社のムックに比べて、間違いが
多過ぎ。
ライターの質が低過ぎるし、チェック出来る
奴も皆無。

大手に抗議されたらお詫びを出して、
次号で提灯を載せて誤魔化して。
558-7.74Dさん:2011/09/25(日) 22:52:14.71

vol32のメガネ特集の表紙のモデルさんはなんと言う名前ですか?
結構な豚鼻でもああいっためがねが似合うということが分かました。
僕もかなりの豚鼻なので参考になりました
559-7.74Dさん:2011/09/25(日) 23:07:40.71
豚鼻に合うめがねってどういう形がある?
560-7.74Dさん:2011/10/12(水) 20:12:07.44
IOFTに出てるな
561-7.74Dさん:2011/10/13(木) 22:00:16.89
>>558
やっぱりお前
目が悪いよ
老眼かもな
ちゃんと見える眼鏡作って
良く見てみな
562-7.74Dさん:2011/10/13(木) 22:07:18.41

どう見ても鼻の穴見えるぞ
563-7.74Dさん:2011/10/15(土) 16:07:20.06
豚鼻にあの眼鏡は似合ってない
似合ってると思う根拠がわからない
564-7.74Dさん:2011/10/15(土) 23:21:04.80

ていうかどの書店に行っても置いてないんだがどこ行きゃ立ち読みできるんだよ・・・
565-7.74Dさん:2012/03/10(土) 03:44:44.22
ts
566-7.74Dさん:2013/05/06(月) 23:56:55.54
近所の本屋、34号で止まってるけど、35号出てたんだな。
567-7.74Dさん:2014/09/11(木) 10:28:21.51
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン
アップル広告ギャル現金スナックバー

糞箱弐個弐個沖縄駆動産地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭息子
568-7.74Dさん
      ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ。医療法違反でお前やばいぞ〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
低脳コンタクトアフォがワラ! 全国の保健所と厚生労働省医政局に証拠をばら撒いてやってもいいんだぞ。

証拠は既に、A480枚以上の紙に参考資料を付けてまとめられてる。電子媒体でも保存されている
個人開設だけでなく、勿論、法人ごとにもな。契約書類も全部な。