はこてん☆パラダイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おすすめ最強AV ◆xf1TKWifjI
こんにちわ
2名無し@18歳未満の入場禁止:2010/11/23(火) 01:49:58 ID:zbDDGgtV0
>>2
なぜはこパラw
3名無し@18歳未満の入場禁止:2010/11/23(火) 02:07:22 ID:Jgr2WX8/O
携帯避難所か?
4名無し@18歳未満の入場禁止:2010/11/23(火) 10:35:02 ID:Kx0IELNE0
ぽこちんパラダイスとは穏やかではないな
5名無し@18歳未満の入場禁止:2010/11/24(水) 17:04:30 ID:GYzPFQasO
まりこ当選
6名無し@18歳未満の入場禁止:2010/11/25(木) 01:24:53 ID:YPNnzCjWO
イッポスイッポスワーオ
7『盲牌』片倉学:2010/11/25(木) 03:52:43 ID:TVjb03sU0
以前(といってもかなり前ですが)読んだ本の中に「麻雀を上達させるには『盲牌』ができるようになった方が良い」って書いてありました。
その当時、私は盲牌は出来なかったし そんなの「かっこつけ」ているだけだと思っていました。
しかし、今はっきりと言えることは「麻雀は『盲牌』ができるようになった方が上達する」ということです。
それはなぜか?
最大の理由は、「盲牌ができるようになると、相手に集中できるようになる」ということです。
初心者の方は、牌をツモってきて、それを目で確認してさらに自分の手を確認して、そこから切る牌を選んで...ってなりますが、このときかなりの死角ができます。
確かに、今は昔よりも「自分の手だけを見て、イケイケgogo!(笑)」の麻雀スタイルが流行っていると思います。
それでも、運が良ければ勝てるし、初心者の方と一緒に打てば勝ててしまいます。
ただ、これで「麻雀が強い!」とか「自分はイケてる!」って勘違いしてしまうのはかなり危険なことです。
実力者同士の麻雀には必ず一進一退の攻防がつきものです。
自分の手だけを見て、攻めるor守るを決めていては不十分です。
相手の視線やしぐさ、手の動き等もしっかりと確認して今は行ける時か?守る時か?相手の待っている牌は何か?相手の手は何点くらいか?
そして、自分は攻めていくだけのメリットがあるのか?を瞬時に判断していく必要があります。
8『盲牌』片倉学:2010/11/25(木) 03:53:54 ID:TVjb03sU0
自分の手だけにしか意識がいかない状態だとギリギリの勝負は勝てないし、安定した成績は残せません。
『盲牌』ができるようになれば自分の手を見る時間は、かなり減少するので、そこで相手の動きに意識が集中できるようになります。
そうすれば、今まで見えていなかったものが見えてくるようになります。
リーチがかかってから顔を上げているようではいけません。
急所牌を鳴かせてから後悔しても仕方がありません。
相手の動きをよく見ていればここらへんはすぐに分かります。
聴牌の気配を感じ取ったら「好牌先打」で安牌をひとつかかえておくことも時には大事になります。
麻雀は1牌の後先で結果が大きく変わります。
相手が鳴きたい牌は相手の視線や動きを見ていればすぐに分かるので、時には牌を絞ることも必要です。
自分の手が安い時に、無駄なアシストや放銃をするほど、バカバカしいものはありません。
こういったことに集中するためにも、自分の手はあまり見ない。見なくても分かるようにする必要があります。
その最初の一歩が『盲牌』だと思います。
9名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/01(水) 00:49:10 ID:dKRFHHy60
ぽこちん☆パラダイス
10名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/01(水) 02:26:06 ID:3fDxXFQ8O
鬼畜
11名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/03(金) 01:30:40 ID:NzNiGxPH0
ちんこ
12名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/04(土) 03:17:28 ID:KxhbThsR0
クンニ
13名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/05(日) 20:18:21 ID:iaXJzfgaO
かわかみ
14名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/06(月) 23:55:53 ID:woeK7FGs0
穴兄弟
15ありゃまー:2010/12/07(火) 04:27:33 ID:Tb89nnhU0
はこパラ有馬記念(牡馬限定)
@ ケージェー(いわますみえ騎手)特技 クンクン
A イッポス(早坂優里騎手)特技 ツーショット
B カタクラマナタン(蒼井ゆりか騎手)特技 盲牌・幡井にいびられる
C トチロー(杉村えみ騎手)特技 盗撮・抱きつく
D カーネギー(浅見真紀騎手)特技 差し入れして捨てられる
E マスターケー(馬場世里子騎手)特技 自転車で尾行
F ヘッポコジャンシ(池下真里子騎手)特技 ふわふわ
G キノツラコ(大崎初音騎手)特技 護衛・警鐘・メイドリーミン
H トオルアカリ(多田ひかり騎手)特技 クンニ
I ナギー(谷崎舞華騎手)特技 かまラス・かま日記
J トモヒロ(石井あや騎手)特技 アクセスブロック
K イカサマ(中山奈々美騎手)特技 ストーカー
L ワケワカミ(三國麗子騎手)特技 女の敵 鬼畜食い 穴兄弟
M ハタノリュウイチ(渡辺洋香騎手)特技 上から目線
N ケビティ(土井裕美子騎手)特技 出禁
O プリチュ(山口まや騎手)特技 長文ウザコメント・オナニー
16名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/07(火) 22:38:49 ID:QaWygpIg0
きのつらこ
17名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/09(木) 03:04:47 ID:ttGVfyVm0
おっさー VS 加藤ひとみ
18名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/10(金) 05:00:27 ID:AKjZhLbw0
【女神行為の危険性について】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1288310776

☆★某アダルトサイトへ転載されやすい要素★☆
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1290382210
19名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/10(金) 12:34:23 ID:l2EvbjjU0
イッポスイッポスワーオ
20名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/13(月) 04:20:22 ID:hZS/5B91O
masterK二冠王
21名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/14(火) 22:41:40 ID:IA7WLeNq0
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x moto8x
22名無し@18歳未満の入場禁止:2010/12/15(水) 03:31:50 ID:0dP08XqQ0
童貞 イッポス
23『盲牌』 ◆KJyPH6s9WI :2010/12/23(木) 04:44:13 ID:iKsaQeFE0
以前(といってもかなり前ですが)読んだ本の中に「麻雀を上達させるには『盲牌』ができるようになった方が良い」って書いてありました。
その当時、私は盲牌は出来なかったし そんなの「かっこつけ」ているだけだと思っていました。
しかし、今はっきりと言えることは「麻雀は『盲牌』ができるようになった方が上達する」ということです。
それはなぜか?
最大の理由は、「盲牌ができるようになると、相手に集中できるようになる」ということです。
初心者の方は、牌をツモってきて、それを目で確認してさらに自分の手を確認して、そこから切る牌を選んで...ってなりますが、このときかなりの死角ができます。
確かに、今は昔よりも「自分の手だけを見て、イケイケgogo!(笑)」の麻雀スタイルが流行っていると思います。
それでも、運が良ければ勝てるし、初心者の方と一緒に打てば勝ててしまいます。
ただ、これで「麻雀が強い!」とか「自分はイケてる!」って勘違いしてしまうのはかなり危険なことです。
実力者同士の麻雀には必ず一進一退の攻防がつきものです。
自分の手だけを見て、攻めるor守るを決めていては不十分です。
相手の視線やしぐさ、手の動き等もしっかりと確認して今は行ける時か?守る時か?相手の待っている牌は何か?相手の手は何点くらいか?
そして、自分は攻めていくだけのメリットがあるのか?を瞬時に判断していく必要があります。
24『盲牌』 ◆KJyPH6s9WI :2010/12/23(木) 04:45:09 ID:iKsaQeFE0
自分の手だけにしか意識がいかない状態だとギリギリの勝負は勝てないし、安定した成績は残せません。
『盲牌』ができるようになれば自分の手を見る時間は、かなり減少するので、そこで相手の動きに意識が集中できるようになります。
そうすれば、今まで見えていなかったものが見えてくるようになります。
リーチがかかってから顔を上げているようではいけません。
急所牌を鳴かせてから後悔しても仕方がありません。
相手の動きをよく見ていればここらへんはすぐに分かります。
聴牌の気配を感じ取ったら「好牌先打」で安牌をひとつかかえておくことも時には大事になります。
麻雀は1牌の後先で結果が大きく変わります。
相手が鳴きたい牌は相手の視線や動きを見ていればすぐに分かるので、時には牌を絞ることも必要です。
自分の手が安い時に、無駄なアシストや放銃をするほど、バカバカしいものはありません。
こういったことに集中するためにも、自分の手はあまり見ない。見なくても分かるようにする必要があります。
その最初の一歩が『盲牌』だと思います。
25GEZOB
てんぱね。