【定額配信】ナップスター ジャパン【150万曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:36:47 ID:K2wUP/LR0
>>950
ちょ、もうあのバカにかまうのやめろってw
今日は一人でがんばったから
今ごろハーマンミラー抱えて寝てるだろうw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:39:28 ID:GtOPPngt0
【ハーマンミラー】ナップスター ジャパン2曲目【チクリメール】w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:39:32 ID:ZrXKpIYw0
今ゲロ飲み込んだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:41:10 ID:K2wUP/LR0
>>953
バロスwwww

それ採用だろw
956941:2006/10/07(土) 22:49:47 ID:sRSULXKy0
ライセンスサーバー落ちてるってことないよね?
ダウンロードした直後の曲も再生無理だし、現在利用できませんて出る。

明日朝一でサポート電話するか。。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:50:01 ID:K2wUP/LR0
立てたよ。

【ハーマンミラー】ナップスター ジャパン2曲目【チクリメール】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1160228947/

テンプレあったらヨロ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:51:53 ID:BKVurUVU0
乙www
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:09:27 ID:tv3l8OKc0
P2Pに糞WMAの128Kbpsなんか流すなよ
今は可逆圧縮が常識なんだからな
新譜なんか発売前からあるんだから配信サイトの音源なんか必要ない
いいか、絶対に流すなよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:27:12 ID:xBW2AHu00
アイリバーU10、ファームウェア換えてナップスターの左にある
ツリーに認識されるまではできるんだけど、曲の転送や、転送ステータスなど
U10がらみのフォルダをクリックすると、タバコ一服できるくらいかたまるんですが、、、

 そして転送もできず!!! 何なんだしょう? 仕様か? それともおれの仕様か!?!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:28:24 ID:w882Z+h60
なにいってるのやら
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:33:00 ID:yDBaEVI20
CEATECで2週間フリーの券もらってきたが、これだとアラカルト会員でもToGo使えるな。
コンビニ払いだと1週間無料が使えないから、その代わりに使わせてもらおう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:33:32 ID:m6IwNYye0
>>961
俺T20持ちだが普通にできたよ。もうちょい詳しく書いてみ

今日のデイリーアップデート、BeckとT-Rex、チューリップ、マリアカラスと菊池成孔しかわからんかった
いろんな音楽があるもんだなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:38:51 ID:T+TVBdTq0

月に1,280円ってことは
年に15,360円。10年で153,600円。

1年で15,360円ってことは
iTMS(JP)で 200円の曲76.8曲分
iTMS(JP)で 150円の曲102.4曲分
レンタルCDで 100円のシングル 153.6枚分
レンタルCDで 300円のアルバム 51.2枚分
iTNS(US)で 99セントの曲約131.8曲分(1ドル=117.66円で計算)

1年に100曲もDLしないからな。漏れはiTMS(US)+レンタルCDでいいや。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:39:52 ID:b7CvutdQ0
使ってみたが予想以上に使い勝手が良かったな。ただプレイヤー転送で1900円ってのはなんなんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:45:57 ID:T+TVBdTq0

あ、携帯端末転送は別途契約なの?


月に1,980円ってことは
年に23,760円。10年で237,600円。

1年で23,760円ってことは
iTMS(JP)で 200円の曲118.8曲分
iTMS(JP)で 150円の曲158.4曲分
レンタルCDで 100円のシングル 237.6枚分
レンタルCDで 300円のアルバム 79.2枚分
iTNS(US)で 99セントの曲約203.9曲分(1ドル=117.66円で計算)

ちなみにこれ、iTMSみたいにCDに焼けるの?
焼けないんなら、永遠にカネかかり続けるじゃんorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:46:08 ID:gkS34tNm0
あーもう邦楽は期待しないことにする。
洋楽のインディーズ系発掘と、気になるアーティストのチェック用に使おうっと。
968960:2006/10/07(土) 23:46:09 ID:xBW2AHu00
>>963
@まずファームウェアとやらを初期設定のUMSバージョンからMTPバージョンへ変更。
               ↓
AナップスターがU10を認識、表示されるがポータブルプレイヤーをクリック(または転送)すると
  3〜4分他の動作を受け付けなくなる。
               ↓
Bで転送エラー。+U10本体もUSB接続中の表示のままフリーズ

こんな症状なんだけども、、、
        
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:46:40 ID:m6IwNYye0
>>964
俺は既に50曲はDLしてるな
聴き放題となると使い方が変ってくるんでない

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:48:42 ID:T+TVBdTq0

>>969 DLしても自由に使えなきゃ、DLの意味ないじゃん。
971960:2006/10/07(土) 23:56:55 ID:xBW2AHu00
>>968の補足です

ポータブルプレイヤー(U10)をPCに繋いで認識し表示された後
ナップスター 左上【ファイル】→【ポータブルデバイスの取り外し】これがグレー表示で選択できず。
この時点ですでにU10がフリーズしているっぽいです。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:00:33 ID:G2IsvxtI0
>ナップスターは音楽配信ではありません。それは、定額制で150万曲以上の
>楽曲を聴き放題・ダウンロードし放題の、全く新しい「音楽環境」です。

タワレコのメルマガより
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:03:18 ID:WwWx7Uk10
俺の場合、PCでストリーミングでしか聴かないから問題ない

いまビルボードNo.1の曲のリストを作ってるんだが、
有名どころで入ってないタイトルが結構あるな…
ジョン・レノンとかクリストファー・クロスとか
シカゴとビリー・ジョエルも曲数が少ない

がんばれ、中の人
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:06:43 ID:FE8oVeV40
>>971
普通のMP3の曲を転送するとどう? あとMusic Managerとかで転送してみるとどうなのか。
それでうまくいけたらナップスターがあやしいんで、再インストールしてダメならサポート行きかと。

>>970
俺はその辺はどうでもいいやって感じになったよ。
新譜旧譜を好きなだけ聴けるメリットの方がでかい。
まあ無いのも多いが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:07:14 ID:GHSujaGJ0
>>964
1年に100曲も聴かないんなら、itmsもいらないんではないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:10:05 ID:GHSujaGJ0
>>970
シークが早い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:12:47 ID:FE8oVeV40
>>973
プレイリストがもっと簡単に公開できればいいんだがなあ。
アプリ内で、かつ知り合い同士でないと共有が難しいのは×だな。

ネットでリストを公開できるようになって、まとめページとかできたりしねえかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:18:02 ID:ViIorb9o0
>>970
音質が違う(ストリーミング128kbps、ダウンロード192kbps)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:20:25 ID:VYYqhrpO0
あのキャラのネコって、なんか名前あるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:20:48 ID:sNrAcjmP0
>>977
DLしたファイルをWinampで再生して、Lastfmに送信してる。この上なく無意味w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:23:02 ID:whMjOlPC0
>>979
確か、クラック君。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:28:10 ID:bBPemBUd0
WINO の Love is here って曲聴いてみ
名曲!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:37:54 ID:d8DBQ++e0
>>977
定額だから人から進められたら気軽に聞いてみようかって気になるよね

やり方しだいで普及するかもな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:42:09 ID:uJKS9f4j0
>>975 itmsは洋楽新曲買うのに便利。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:46:48 ID:LgS8VW3J0
>>979
ナップくん   
らしい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:48:09 ID:FE8oVeV40
曲の上から右クリックで「チャンネルを作成」やってみたが結構笑えるな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:49:00 ID:kGXzYWPj0
しかし開始数日で曲消えるって、どんな契約してたんじゃ。
アメリカとかそういうのうるさそうだから、どうも腑に落ちないな。

洋楽だけでも1280円分は楽しめそうだから無料後も継続するけど、
黒船はしっかりと日本の糞業界をぶっ壊してくれないといかんよ、と思う。
まあappleすら値段で妥協したから、余程酷いんだろうな日本の業界は。


ああ、無料キャンペーンが終わったら何事もなく元に戻ってたらいいなぁ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:58:05 ID:wW8NXxCv0
さあ、つまらない世の中になって参りました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:59:05 ID:GHSujaGJ0
>>227
そうかな。パソコン使ってない音楽好きはたいてい毎月CD買い捲ってる気がするが。CD1000枚持ってるアホもいたし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:02:09 ID:jwFcLYDz0
>>987
数日で消えるから契約したのかも。
せこいからな日本は。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:07:37 ID:jkxF2lz60
CDに焼いたら、そのCDをリプしてMP3とかに落とせるの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:07:45 ID:nsxjbrfX0
しかし、このアプリ使ってると音楽を楽しもうっちゅーわくわく感が全然感じられないな。
探すのに疲れるし、ダウソして集めて終わりみたいな感じがずっとしてる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:09:46 ID:nsxjbrfX0
>>991
普通のオーディオCDとして焼けるみたいだから、再リップは問題ないっしょ。
ただし、サブスクリプションのはオーディオCDには焼けないよ。
焼くにはアラカルトで曲を購入しなきゃならない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:13:39 ID:whMjOlPC0
>>992
ハゲドウ。

作業してる感のほうが強い。
アプリ製作はもっとうまいとこが作ってくれなくちゃ。
ここにいる人たちはPC使い慣れてるだろうから、
さほど不便な気持ちは起こらないだろうけど、
たまにPC触って、気軽に音楽聴こうって人には障害になる要素。
入り口で損してる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:15:20 ID:cUrAV8/z0
使い方間違ってるんじゃ・・・
オレはワクワクしっぱなしだ。時間がいくらあっても足りん。
このサービスはダウンロードしてファイルを集めることより、
ストリーミング、ダウンロードに関わらず音楽を聴くことに
本質があるのでは。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:16:15 ID:kGXzYWPj0
>>989
アホって言ったな!父さんにだって言われた事ないのn(ry

>>992
そもそも、ダウンロードする人はこのサービスに向いてないだろ。

出先で聴きたい程気に入ったらCD買うし、わざわざダウンロードしようなんて思わん。
集めてとか言ってる人は、元々音楽聴いてないんじゃねぇかと思うよ。
音楽は聴いて楽しむものだから、色々聴けて楽しいがなぁ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:17:28 ID:FE8oVeV40
同意。ダウンロードはプレイヤーに入れたい時だけでいいっしょ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:19:04 ID:nsxjbrfX0
えええ?
ならネットラジオでも聴いてた方がマシじゃんね。
つうかダウンロードどうこうにたどり着く以前の問題なんだけどな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:09 ID:ZcNqzYt40
だからこれはネットラジオの発展版というかオンラインジュークボックスなんだよ
必死にダウンロードとかするもんじゃない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:58 ID:YxnbARYZ0
そうなんだろうなあ…
自分はどうしても所有に拘ってしまう方なんだけど。
ジュークボックスと割り切って月額料金を払うかどうか。
そこが悩むところ('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。