【確かな抵抗勢力】It's a SONY

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:36:12 ID:OIk5C7F60
「S004」と「T004」に不具合――ケータイアップデート開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/14/news064.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:38:52 ID:QA1yh/xF0
675 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/10/26(火) 06:38:23
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
1位 アップル iPod touch 32GB MC544J/A
2位 アップル iPod touch 8GB MC540J/A
3位 アップル iPod touch 64GB MC547J/A
4位 アップル iPod nano 8GB ピンク MC692J/A
5位 アップル iPod nano 8GB グラファイト MC688J/A
6位 アップル iPod shuffle 2GB シルバー MC584J/A
7位 アップル iPod nano 16GB ピンク MC698J/A
8位 アップル iPod nano 16GB グラファイト MC694J/A
9位 アップル iPod nano 8GB ブルー MC689J/A
10位 アップル iPod nano 8GB シルバー MC525J/A
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:41:02 ID:6MxEdKvT0
261 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/10/21(木) 17:36:13 ID: D8phAomI0
アップルTV完全終了みたいだね

ソニー:グーグルTV、米国での販売好調な出足−石田執行役員
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=amdANdYOw6Tg


319 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/10/22(金) 11:32:05 ID: 0Rka8kiR0
>>261
ホルホルしてたらたった一日でこのザマだよ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101022/amr1010221005005-n1.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287712162/l50
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:48:46 ID:vVir0rEC0
676 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/10/26(火) 06:44:59
サムスンG11工場建設再開!? 簡単ではない三つの理由
http://diamond.jp/articles/-/9848

 しかも、「ソニーの出資はないだろう」というのがおおかたの見方だ。テレビ事業が
いまだ赤字のソニーは、資産の圧縮施策を推し進めており、新工場に出資する
はずがないというのがその理由である。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:38:09 ID:uZZ+X45j0
PS3垢ハックか?勝手にポイントチャージされ使用される★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283949126/

524 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/13(水) 22:59:20 ID:kc+SvD1D0
ソネットはお詫びを出したけど、GIF画像にして検索にかからないようにしてるんだっけ せこい!!

527 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/14(木) 19:42:25 ID:7vxrSGNX0
http://www.so-net.ne.jp/support/information/100830.html

画像でお詫びwwwwww

530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/14(木) 19:57:03 ID:kijTvZyL0 [3/3]
警察に関連あるか分からんけど、ソネットのその画像印刷して持って言ったら
警察苦笑いしてたわw
「なんでこんな面倒な謝罪方法にしたんでしょうかねえ」
俺「ネットの検索で引っかからないようにして、この件を広がらないようにしたのでは?」
他のソニーの隠蔽関連の資料見ながら警察が
「う〜ん、あり得ますなあ(笑)
だったからなあw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:33:36 ID:EXQa79Ku0
194 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/10/19(火) 17:26:58 ID: P5f5SFrh0
佐々木俊尚氏、東浩紀氏ら、Sony・凸版・KDDI・朝日新聞電子書籍連合の biblio Leaf SP02が、
「禁則処理もできず、フォントも充実していない様子」の広報を知り、あきれる
ttp://togetter.com/li/60563


205 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/10/19(火) 21:53:32 ID: CT+Z/MCi0
>>194
IT系メディアは全社、コソーリ写真を差し替えている模様

現在
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/417/html/leaf01.jpg.html

昨日
http://megalodon.jp/2010-1018-2104-17/k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/417/html/leaf01.jpg.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:12:08 ID:Lp0vNrzE0
2010年 SCEJからの重要なお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/index.html

【重要】* 「HDMIケーブル」(CEJH-15004)および「電源コード」(CEJH-15005)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)原産地誤表示のお知らせとお詫び

ごまかせる限りは、やりまっせぇ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:46:06 ID:5ICTootv0
サポートからのお知らせ
VAIOをご愛用のお客様へのお知らせ
VAIOパーソナルコンピューター「Sシリーズ(VPCS119FJ/B)」
原産国誤表示のお知らせとお詫び
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2010/02/002/index.html

>内容
>対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。対象製品の外箱
>には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示しておりますが、本体底面に
>は日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示しておりました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:21:48 ID:7xcWKvHT0
サポートからのお知らせ
VAIOをご愛用のお客様へのお知らせ
VAIOパーソナルコンピューター「Sシリーズ(VPCS119FJ/B)」
原産国誤表示のお知らせとお詫び
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2010/02/002/index.html

>内容
>対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。対象製品の外箱
>には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示しておりますが、本体底面に
>は日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示しておりました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:33:20 ID:xDCv81xB0
薄型TV減速 業績に影 北米マイナス ソニー、目標困難 販売不振
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101105/bsb1011050503002-n1.htm
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:51 ID:x/W3dTwg0
AmazonMusicStoreの話題で…

960 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 08:39:34
世界的に着ウタが主流だってのに今時MP3ダウンロードサービスかよ!?WWWWW

>世界的に着ウタが主流
>世界的に着ウタが主流
>世界的に着ウタが主流
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:26:56 ID:zWGEWyrE0
謝罪はするけど反省は無し!

「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」Google CEOがテレビで発言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news057.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:05:26 ID:h7gQ7SOz0
327 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/26(金) 09:43:04
ソニー、動画配信サービス「Qriocity」を欧州で開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/26/news012.html

328 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/26(金) 09:48:54
これで動画配信もソニーが主流になってしまうのですね

329 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/26(金) 09:58:29
来年の今頃はもう既に「好評につき終了」してるかと思われますが()笑

330 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/26(金) 13:24:54 ?2BP(6000)
ソニーの動画サービスって何回目だよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:06:42 ID:h7gQ7SOz0
331 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/26(金) 13:56:21
ソニースタイル、動画配信サービス「PercasTV」を3月31日で終了
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0109/percas.htm

ソニー、動画配信サービス「branco」を1月31で日終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081219/sony.htm

So-net、「Portable TV」でのPS3とPSP用動画配信を終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070731/sonet.htm

>また、PSP用の動画についても、配信ランキングをアダルト系コンテンツが占めており、
>So-netとして動画配信を行なう意味は薄れていた。

P-TV終了時のDLランキング
1 ダブルH/THE FINAL2P「ホテルでしちゃった!」
2 ダブルH/THE FINAL2P「ちょっぴり感じちゃったよ・・・。」
3 本当にデカップ渋谷キャンディ15分
4 本当にデカップ杏美月15分
5 ダブルH/THE FINAL2P「私・・・はまっちゃうかも。」
6 劇場版 機動戦士ガンダム/特別版
7 ダブルH/THE FINAL2P「ちゃんと下着は履いているのダ」
8 「美乳がいっぱい」
9 劇場版 機動戦士ガンダムII /特別版
10 ダブルH/かしのるり「パパ、ママごめんね。」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:12:15 ID:SfnzM7IA0
フォーチュン誌のソニーCEOハワード・ストリンガーに対する評価
http://d.hatena.ne.jp/happs/20090627/1246060220
> フォーチュンの、ハワード・ストリンガーと彼の行ったソニーの改革に対する評価は相当に厳しいものだ。
> ストリンガーはいくつか手ごたえのあるアイデアを持っていたが、それを実行することは悪夢のようなものだ。
> 希望的観測をもってしても、その将来は極めて曖昧でぼやけている。
>
> 彼の就任に関してはいつも「強引で向こう見ずな経営スタイル」だとの噂が飛び交い、その結果
> 彼は会社に必要なものを排除する改革を実行した。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:59 ID:tWYavgAP0
どんなプレスリリースだw

679 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/27(土) 02:35:51
は?
アメリカでのソニーリーダーのシェアはiPadより大きい訳だが?

682 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/27(土) 02:49:21
>>679
ソース

687 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/27(土) 07:30:08
>>682
今年の6月に「iPadは327万台しか売れていないけど、ソニーリーダーストアでは1000万冊の電子書籍を
売ってるからソニーリーダーが勝っているってプレスリリースしてる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:21:46 ID:T1CJLmy70
月刊テーミス 2010年12月号
<企業>ソニー新解剖2 ソニー再浮上を阻む「ストリンガー交代説」が出てこない謎

トップ就任後5年が経ち、総花的製品開発や側近人事など、ストリンガー体制の問題点が
指摘されているが、交代の声は大きくならない。ソニーウォッチャーは「出井伸之元会長が
院政を敷きやすいと考え、ストリンガー氏を抜擢した」という。そのため……
http://www.e-themis.net/new/index.php
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:25:14 ID:CS0OT8FF0
541 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 22:58:46
>>537
これだよ、フレキシブルペーパー!
日本は昔から書籍は巻物の文化だから、ページめくりを再現したような機械は受け入れられにくい。
フレキシブルペーパーならば、巻いて使えるから巻物の操作感を再現できる。
しかも、書き換えができるので、どんなに長い小説でも巻物の直径が巨大になり過ぎるることはない。
少なくとも、日本の電子書籍の本命はフレキシブルペーパーだろうな。
これは将来の製品系列がどんどん楽しみになってきたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:42:41 ID:/Vbb6qb50
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 01:50:10.16 ID:D9ywG4HN0
俺エクスペリアなんだけど電池パック交換できるのはでかいだろ
それだけの理由でエクスペリアにしたのだから・・・

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 01:54:56.89 ID:D9ywG4HN0
エクスペリアも相手にしてください><
話に入れてください><

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 02:08:49.10 ID:D9ywG4HN0
ていうか使いづらいと思ってたらやっぱエクスペリアってそんなに酷いのか
どうしよう・・・二年間逃げられないよ><

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 02:21:25.78 ID:D9ywG4HN0
早まってエクスペリアを先月に購入してしまいました。
二年契約が有るのですが今すぐにでもドブに捨てたいです。
どうにか出来ないとギャラクシー発売日にエクスペリアをごり押ししてきた
ドコモショップの店員をどうにかしてしまいそうなんですが
どうしたら良いのでしょうか><?

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 02:23:05.83 ID:oUCHH8Vx0
>>59
違約金払えば解約できるだろ…


あとはsimカードでググれ、意味不明なら諦めて氏ね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:22:11 ID:/I3lEKNB0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:08:55 ID:6wYfV+yH0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:00:19 ID:Jdit0ZG+0
ソニー死んじゃうの?

グーグル、「Google TV」搭載テレビの計画延期を要求か--米報道
http://japan.cnet.com/news/service/20424343/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:38:17 ID:Xl9GAMVE0
【レビュー】ソニー電子書籍端末「Reader」--ストアの品ぞろえと使い勝手をチェック
http://japan.cnet.com/digital/pc/20424521/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:01:52 ID:8b2fOhwV0
今見てる動画あるんだけど
結構ハマるよー
携帯でみれるからね
http://music.songstar.biz/?ch_0110a
http://music.enterained.biz/?ch_0110a
俺使ってるのは、上記のやつだけど
他にあったら教えてほしーぃんだぁ
頼むよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:50:30 ID:KIvlsEl70
244 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/12/27(月) 15:18:17
またソニーが敗訴した模様

スペインでPSJailbreakが合法であると裁判所が認める
それどころか、逆に訴え返されて、SONYに対し、損害賠償の支払いを命じる判決

ttp://www.maxconsole.net/content.php?43558-Shock!-PSJailbreak-legalized-in-Spain-Sony-ordered-to-pay-damages

判決理由は至極単純、
・PSJailbreakの使用を禁止することはユーザーの権限を著しく制限することになり
そのような権利をSONYは有しない

・OtherOS機能削除に関しては、発売当初に宣伝していた機能を
セキュリティを理由に購入したユーザーに対し、許可なく機能の削除をすることは認められず
削除の有無はユーザーに選択肢を残したというSONYの訴えは却下され、賠償を命じた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:25:58 ID:ODKKe7Sq0
音楽SNS「PLAYLOG」終了へ オープンから5年
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000024-zdn_n-inet
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:11:53 ID:ynaHH2No0
Xperiaは対象外だってさ、良かったね。

AndroidのSMSテキストメッセージが違った宛先に送信されてしまうというバグが、年明け早々に大問題化しているとのこと

Googleは昨年の6月にバグの報告を受けていたが、優先順位の低い問題として放置されていた。
しかし新年早々、ユーザーの不満が爆発し、解決を急がねばならない「重大」問題になっているという。
報告によれば、「OS2.2以降、グレムリンが入り込んでトランジスタを無茶苦茶にしているように、
名前が勝手に入れ替わったり、他にも変なことが起きている」とのことで、
「一刻も早く直せ」、「信じられない」、「これはマジで大問題だ」といった声が多数寄せられている。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:27:37 ID:9aE8/pvr0
83 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/01/08(土) 11:14:42
朝日新聞 今日の朝刊 ストリンガーインタビュー
記者「ソニーは3Dテレビでパナやサムスンに遅れをとったが」
ストリンガー「一番がいつもいいわけではない」
記者「なぜソニーはCESでタブレットを出さなかったのか」
ストリンガー「ソニーはコンテンツ会社だ」
記者「英国BBCから会長職のオファーがあった?」
ストリンガー「今のソニーの仕事にわくわくしている」

BBCからオファーあったことを話題にしてソニーからの報償つりあげ
を策略してるようだ。こんなセンスの悪いリストしか能のないラ社長では
ソニーは2番煎じの人まね商品ばかりだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:58:43 ID:C5ax6AW80
日本語でOKw

107 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:55:43
どっちでもいいんだけど、
ひとつの事実に対して理由付けがなされると、
それに対してあーだこーだ言うような二枚顎の対応は
主張が一貫してなくて説得力に欠けるよ。


362 名前:へへへ [sage] :2011/01/11(火) 13:36:53
子供の段階からSONYに馴染ませていれば、あとはエレベーターで安泰 ^ ^(子供向けを開拓する?)


156 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/01/12(水) 15:09:30
>>154
は?
現行エクスペリアを買った連中は、新機種が出たら全員買い替えれば済む話。
ソニー復活への娘煙として、喜んで買い替えるだろうことは目に見えている。
バイバイゲームでエクスペリアの大躍進があちこちで囁かれる
うさぎ年になることは明か。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:29:48 ID:kOvStB0X0
597 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/23(日) 00:52:33
は?
SONY大好きっ子にとってはたまらんシチューエーションですが?何か

598 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/23(日) 00:54:38
>>597
>シチューエーション

どんな煮込み料理だ?

599 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/23(日) 01:05:07
また場げ足取りか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:56:28 ID:FvsijdTN0
422 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2011/01/26(水) 01:34:13 ID: Wpx+eNfc0
アイホンおわったね。1620万画素にはどうやっても太刀打ちできない罠
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/25/138/


431 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2011/01/26(水) 11:45:10 ID: bSU4mE+x0
>>422
画素数が高ければ「高画質」と未だに思っているのがソニー脳www

画素数と画質の関係
http://aska-sg.net/shikumi/003-20050112.html
同じ画素数なのに画質はなぜ違う?
http://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-1623.html
画素数が大きいデジカメほど高画質?
http://www.coolandcool.net/blops/20061011.htm
デジカメ選びの基礎知識 高画素=高画質は大間違い
http://photo1ganref.seesaa.net/article/122896968.html
> カメラに詳しくない人がよく勘違いしてしまう
> 「高画素=高画質」という思い込みは大きな間違いですよ。
デジカメは高画素数=高画質とは限らない
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1264417505120.html
> 最近は一昔前と違い、コンパクトデジカメの画素数の競い合いの風潮は薄れたようで、
> 各メーカーとも、あまり画素数を強調しなくなっているようだ。
> 容量と画素数のバランスから、約1200万画素以上は必要ないというわけだ。

ソニーは貳昔前の会社だねwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:59:47 ID:pCrGuqrS0
186 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/01/28(金) 09:41:30
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

ソニー社員はソニーを買わない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:35:53 ID:9S8bcbCN0
何この人怖い…

545 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2011/01/29(土) 10:08:55 ID: aFYmGO9K0
>>543
そう、どこの企業でも同じ。ただ相手にできるユーザの数と対応できる層が違うだけ。
iPhoneも、iPadも、子供相手に売り込むことはできない。だが、ソニーのNGPはそれができる。
iPhoneやiPad、他のAndroid端末のターゲット層ととりこみつつ、ね。

547 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2011/01/29(土) 10:15:38 ID: aFYmGO9K0
ソニーによる本気の攻勢の前に、競合する他機種は全て屈服する。
ゲーム機、スマートフォン、PDA、電子図書端末、携帯音楽端末、その他全てが。
結果、NGPに全てが集約され、標準となる。あらゆる用途にこれ一台。どの階層の人間も
NGPを持つのが当たり前に。

iPhoneを使うのはAppleに忠誠を誓い、高額のお布施を続けられる人間だけになるだろう。
iPhoneもiPadもPCにおけるMachintoshのような立場に追いやられる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:15:34.01 ID:iOILLTVQ0
「アップル iPhoneのひとり勝ち」を示した2つのグラフ
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201102071625.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:50:17.13 ID:PTd0Tj1R0
414 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/02/26(土) 23:19:00.00

ソニー関係者が見てたら下のスレ見てみなよ
ピットクルーの工作員が汚物や下ネタで荒らしている
これがソニーのイメージアップに繋がるのかね?

【場げ足取り】愚の国境20【二枚顎の対応】
http://unkar.org/r/sony/1296426816/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:47:18.76 ID:EqiY9mSR0
週刊ダイヤモンド 2011年2月12日号

特集2
SONYを去ったエース社員たちからの提言
ヤメソニーに訊け!!

辞めてなおソニーを愛するヤメソニーたちからの苦言
http://dw.diamond.ne.jp/

この記事によると、ソニーがおかしくなったのは、出井がトップを努めた90年代に、
米国流の管理制度を導入して社内が大混乱に陥ってからであると、ソニーOBたちの
意見が一致している。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:38:01.97 ID:Diw3SP2j0
誰か、解説ヨロw

992 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/10(木) 08:27:27
抜いたと言っても、出してる製品の機種の数が違うからな。
少ない機種を大量に売るのと、多品種生産とを直接台数では比較できないよ。
少なくとも言えるのは、消費者のニーズに合わせて多くの機種を出してるメーカーの方が消費者には長い目で見た時に支持されやすい。
自分たちが作りたいものだけ無計画トンビに大量生産するのは、万が一消費者の嗜好に合致しなかった時のことを考えると、
非常にリスクが高いよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:53:53.72 ID:u3I43wOm0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:08:18.44 ID:0YglSX7i0
速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見
http://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/

3:36PM
Q:個人情報流出では一件につき数万円であるとか1万5000円であるといっ
た賠償の例がある。ソニーとしてはどう考えているのか。
また、ソニーはPSNからの退会を認めていなかったが、これは個人情報保護からも問
題があるのではないか。さらに、ソニーはこの規約を先日こっそりと書き換えてい
る。こうした対応はいかがなものか。

A:平井:クレジットカードについては、各機関と協力して保護の方法に取り組んで
いる。
もし、カードで被害がでたら、個別に対応する。


>ソニーはPSNからの退会を認めていなかった

>さらに、ソニーはこの規約を先日こっそりと書き換えている
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:23:41.07 ID:Az35USSM0
銀行の貯金の金額をチョン・ヒョソンは歯切れよく告白。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:19:19.97 ID:YJU2sPBG0
Zingerとジンガーとチョン・ハナとソン・ジウンとハン・ソナと森木林。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:40:02.62 ID:UK8N3EiB0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:51:00.45 ID:iE/CRXiw0
ソニー、株価7割上昇の機会失う恐れ−TVに執着なら
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aADFMQt8549g

>一時は1000億ドル(現在の為替レートで約7兆8000億円)を超えたソニーの時価
>総額は、ストリンガー氏が日本人以外で初めて同社のCEOに就任した05年以降
>に約50%失われ、現在は250億ドルと韓国サムスン電子の4分の1を下回る水準
>だ。

ストリンガー氏がCEOに就任した05年以降に約50%失われ
ストリンガー氏がCEOに就任した05年以降に約50%失われ
ストリンガー氏がCEOに就任した05年以降に約50%失われ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:36:33.01 ID:DnqC4ZQg0
ソニーは韓国を応援しています


ソニー「韓流は大きなビジネスチャンス!」 定期的に豊富な韓流コンテンツを配信へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110729/363053

【反日国家】 韓国企業と手を組んだソニー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1117770842/

■どんどん韓国系企業化するSONY4■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1152108926/

SONY また韓国製品 COPY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1179541165/

ソニーといえば 茂木健一郎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1274161294/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:35:51.68 ID:QUYuTMRg0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:45:34.86 ID:iMNpJD850
297 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2012/01/05(木) 20:47:24.42

【速報】 gatekeeper57.sony.co.jp がおまんちんに引っかかっていた事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325757280/

http://www.uploda.biz/?list=20120105&kensaku=.co.j
http://www.peeep.us/f153ee09

gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/01/05 17:47:58 - Japan - Commercial(企業)
IP :211.125.138.172 (東京都)
Referer :
USER-AGENT :Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MS-RTC LM 8; InfoPath.3)
Query :
PATH_INFO :/2348723.jpg
ポトスキャン :7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SONY.CO.JP
e. [そしきめい] そにーかぶしきがいしゃ
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:T1kBuRC40
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!島本町は腐った町。自浄能力はない。
>島本町民は、他市町村からどう思われているのか分かってるのか。
>島本町民は、自分の町にもっとコンプレックスを持て!
>島本町民は、自分の町をもっと卑下しろ!

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、
心に一生残る後遺症になるなあ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:46:38.04 ID:yyczG25ei
保守
371 【東電 56.2 %】
>>362
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる