7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:55:41 ID:Az87iP0S0
一応ここでも
Rhapsodyマンセー
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:17:22 ID:2foBXkUg0
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:25:07 ID:2foBXkUg0
新規参入する業者もあれば、黒字化できずに撤退する業者も
■Yahoo! BB向け有線音楽放送サービス「BB Audio」が9月で終了
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/23/8863.html ビー・ビー・ケーブルは、2005年1月から提供していたYahoo! BB向け
有線ラジオ放送サービス「BB Audio(ビー・ビー・オーディオ)」を9月30日に終了する。
終了するサービスは、「BB Audio音楽放送サービス(業務用、家庭用)」と
「専用チューナーレンタルサービス(業務用、家庭用)」だ。BB Audioの新規
申し込みの受付は8月1日に終了していた。既存ユーザーに対しては、BB
Audioの楽曲提供で提携しているキャンシステムのサービスへ乗り換えを
勧める。また、乗り換え時の費用はビー・ビー・ケーブル側で負担する。
なお、BB Audioの加入者数は非公開。ソフトバンクでは「総合的に判断
して、サービスを終了することに決めた」としている。
ニュースリリース
http://www.bbaudio.jp/news/050818.html そして...
■ソフトバンク、通信で個人顧客開拓中止・利益重視へ
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005081610301aa ソフトバンクは通信サービス分野で個人向けの新規顧客開拓を一部を除き
中止する。採算を度外視して顧客獲得を進めてきたが、利益重視の営業体制に
改める。年内にも新規参入が認可される見通しの携帯電話事業で多額の投資が
必要となることをにらみ、固定通信事業での採算回復を急ぐ。
営業の大部分を中止したのは、ADSL(非対称デジタル加入者線)サービス
「ヤフーBB」と、傘下の日本テレコムが手がける割安固定電話「おとくライン」の個人営業。
ADSL事業では2005年4―6月の顧客獲得コストを前年同期比37%減の186億円に
削減した。残ったコストの内訳はコールセンターなどの固定費が中心で、駅前や
商店街で通行者に加入を呼びかける販促活動は一部を除いて中止した。「現在の
営業部隊の人数は、平日で前年比8割減」(ソフトバンク)と大幅に削減した。
[2005年8月17日/日本経済新聞 朝刊]
とうとう、街頭でお年寄りをだまして売りつけていた悪徳商法YBB!があぼーんかぁ
>>8 >US Yahoo! がやってるサウンドステーションみたいなごみとは比べ物にならないサービス
あちこちにコピペしてるようだが、もっと日本語を推敲しろ。
iTunes深夜になったらアニメソングばかりになる
アニメソングでもいいけどもうちょっと曲選んでくれよ・・
海外だとアニメソングの方が認知度があるんだろうな
なんてったって日本が世界に誇るジャパニーズアニメ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:20:13 ID:G3emQnEQ0
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:18:00 ID:QDfBagRp0
17 :
16:2005/09/04(日) 00:28:56 ID:S6YL5pRi0
動き出したね。失敬。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:28:27 ID:XKI23Xu60
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:31:10 ID:HSOkK9Qx0
クラシックやってる KDFC が気に入り。
ttp://kdfc.com/new/home.cfm アメリカにいたころ運転しながらきいてたが、日本で
きけるとはいい時代だなあ
CLICK TO LISTEN で自動的に WMP がたちあがるんだが
スキンがいちいち元に戻る。 Winamp なんかできけないの
かしら。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:39:41 ID:ufq7Sp3h0
iTMSの最新登録情報を流してくれるような局ができるといいなぁ
USのiTMS podcastの日本版?
>>21 ラジオではないけど、追加曲目は公表されてるらしいね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:13:14 ID:ezGiP+km0
登録すれば、有料じゃない番組は無料で聞けますよ。
iTunesでも聞けて便利。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:06:29 ID:ezGiP+km0
どうもありがと、iTunes入れてみます
あ、別にiTunesじゃなくても聞けるので…。
無理に入れなくても大丈夫なはず。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:11:39 ID:aiGuG1h80
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:53:30 ID:VM471zQa0
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:46:13 ID:mdiDgNoP0
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:18:18 ID:Gwvwgj3V0
放送始めたいんだけど、オススメさいととかスレありませんか
淀で買ったiTMSカードを買ったんだけど、
番号部分を隠してる素材が今までの(削れる薄い膜)と違って、
なんだかアルミ箔みたい素材でバリバリ剥がれる感じだった。模様は一緒。
なんかトラブルあって変更したのか、制作業者によって違うのかな。
それにしても店頭で購入するのは番号チェックがあって店員さんが大変。
アクティベート担当にまわすのかな。
うわ、iTMSスレと間違って誤爆しました。すみません。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:11:25 ID:eYN3i48E0
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:29:38 ID:15qyIZnBO
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:48:05 ID:5DpHjt2j0
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:12:23 ID:6vd6vw+Z0
iTunesラジオのHOLIDAYチャンネルは今年はいつごろ開局するんでしょうか?
クリスマス色たっぷりなのでここ3年くらい楽しみにしてるのですが
なにか情報はないでしょうか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:58:55 ID:DLDL8jUd0
ネットラジオってどうやって収益あげてるのだろう。
iTunesとかに登録されるようなところが著作権料払ってないわけなさそうだし、
広告いっさい挿入されないし。不思議じゃね?
donate
ε= (゚∀゚*)
(無修正)ノヽノ |
< <
ε= (゚∀゚*)
(無修正)エッチな女子ノヽノ |
< <
・・・ (゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.avi ノヽノ |
< <
(゚д゚ ;)
(無修正)エッチな女子高生.avi .exe ノヽノ |
< <
>>38 >ネットラジオってどうやって収益あげてるのだろう。
外国では多くがレコード会社やレーベル、販売団体が背景・出資下になって、
その視聴曲として音楽を配信している会社が多いね。
だから利益が少なくても曲が売れてくれれば外国の場合別に良いんだよ。
証拠に必ず外国のネットラジオのサイトにはレコード会社のサイトが書いてあるはず。
逆に日本と外国は音楽を売り込む環境が異なるのが分かるよね。
外国の音楽のマーケティング事情を調べればそれは明確に頷ける。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:08:10 ID:nMTz+EXZ0
有線放送みたいに24時間邦楽洋楽問わずストリーミング配信しているところは無いですかね?
有料でも構いません。
深夜のitunesラジオでの不満って結構あるよな。
いろいろ挙げてみようぜ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:38:33 ID:lxUOmMt70
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:22:23 ID:EcE42d3a0
助けてなの〜
オプション→設定→DSP/Effect(プラグインの設定)で
(none)
oddcast DSP [dsp_oddcast.dll] ←がでてこないの〜
ボクはDドライブのソフトウェアっていうフォルダにWinampとoddcastDSPいれてるの〜
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:29:52 ID:/6kU/7Eq0
>>42 これなども個人的にお薦めです。
http://sky.fm/ ジャンル別に色々聴けます。
出来ればWinampをインストールして聞いた方がハイビットレートの
高音質で聞けます。
又、Winampでshoutcastradioを調べると音楽を色々細かなジャンル別に
分けて捜せて便利ですヨ。
Winampじゃなくても聞けるんですけどね
最近はAAC+とかoggとかで配信してるけど
こういうの以外なら、多少手間かかる感がありますが
WMPでも聞けますよん
WMPかリアルplayerでほとんど聞けるよね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:11:30 ID:dJz4ZhPR0
station ripperってどうやってつかうの?
こうやってぐーーーん
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:48:36 ID:xOki+tuW0
わー海外のラジオこうやって聴けるのかー!
ずっと外国のラジオ聴いてみたいと思ってた
今日知りました。感動した。これから聴きまくる人生送ります
以上PC初心者でした。
>>52 sageも知らない奴が2chに書き込むなってw
半年ROMってろ!
ROMが何かわからない だって?
ぐぐれ!
ぐぐるって何?
知るかヴぉげ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:07:01 ID:ySx2agAk0
>>45 尻馬に乗る訳じゃないですけど、
http://www.shoutcast.com/ は(・∀・)イイ!!と思います。
ご存知の方には今更ですけど、search for〜の検索窓に好きな
アーティストの名前や曲を入力すれば演奏中のサイトを表示し、
ビットレートをクリックすると高ビットレート順にサイトを並べて
くれます。便利!
55 :
ラジオ紹介:2006/01/08(日) 18:56:53 ID:0yBQwq1U0
異業種混合の投稿型ポータルサイトです。
まだ、立ち上げたばかりのサイトですが、
どんどん利用してみてください。
http://aconve.lolitapunk.jp 最大のメリットは、音楽関係以外の人とも交流できること。
活動の幅が広がりますよ。
サイト登録やイベント告知なども利用できます。
それでは、よろしくおねがいします。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:41:53 ID:LyJCTJKZ0
tokyoFM 80hz
って、インターネットで聞けませんか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:44:41 ID:uReqQOnt0
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:06:01 ID:wupryQ7J0
すいません。FMヨコハマ 84.7hz
って ネットで聞けないでしょうか?
どこかファンク専門で流れてるラジオ局はないもんかね?
初心者ですけど
自分で流せるラジオありませんか?(チャットつき尚更OK)
Mercoraが2000、xpのみになったので
使えなくなりました。。。。orz
お願いします
初心者ですけど
自分で流せるラジオってなんですか。
63 :
■放送中■:2006/04/13(木) 17:24:01 ID:7vLN7K2m0
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:06:45 ID:hEPsr6y70
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:47:07 ID:b6e9xiCs0
67 :
けいちゃん:2006/04/16(日) 03:57:46 ID:vasx1H7r0
test
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:54:01 ID:7Z70pLeS0
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:08:36 ID:0Of+T2m00
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:04:51 ID:jNPibPR50
録音とかできないのかな?
やり方とかあるの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:10:52 ID:PTlpkxdd0
シェアで落とせるツールがあるので使ってる。
半日放置しとくと20ギガくらい落ちてくる。
流しっぱなしという印象もあるがちゃんと曲分割、タグつきの局も
結構多い。
知らない言語の曲もあるがマイアヒみたいな拾い物もある。
ipodに入れてカーステで聞くとかなりいい音が出る。
ファイル共有系で流れてるのははっきりいってジャンル偏りすぎ(アニメ声優系)
なのでゲンナリ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:39:16 ID:mhbDgAgU0
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 06:38:39 ID:leMaVl4W0
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:06:10 ID:ND26V00V0
初心者ですけどこんばんわ^^
テクノ系が充実しているサイトはありますか?
デトロイト、ミニマル、クリック、のように細分化されていると、
さらに素晴らしいのですが・・・・・。
j-fan radioって聞けなくなったのか?
78 :
アミ:2006/06/08(木) 11:08:27 ID:OUAmQda+O
質問したいんですけど、AAC+で配信されてる曲はCDに焼けないんですか?何かソフトとか無いんですか?いきなりで、スイマセンけど本当に困ってるんで教えてください。おねがいします。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:35:17 ID:iWOERFed0
スミマセン
streamripper32でRADIONipponから曲を落としたのですが、
MP3を再生出来ません。
他局のデータは問題無いのですが・・・
ヨロシクお教えください
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:19:07 ID:RW4fmC1kO
ラジオニッポンは、MP3からAAC+に、かえたからだと思う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:19:21 ID:/SrsVtZn0
>>80さま
AAC+というのが何かは解りませんが、ヒントになりそうです!?
ありがとうございます
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:37:40 ID:94AxHUIg0
おるたなてぃぶのRock,Metalの新譜ネトラジ(リクエストもあるので一年前くらいのも流れるけれど…)
iTuneのラジオにも登録されているから知っている人多いかな。
http://www.wazee.org/ アルバムイメージが出たり曲に投票できたり回転率が分かったりと色々面白いのだけれど、
何か検索すると直ぐ日本の貧弱貧弱ゥ!なiTMSに飛ばされるのが少し困る。
83 :
kao:2006/06/25(日) 04:05:18 ID:9LPeHESQ0
もにゅ!
|\
__ ΛΛ |\|
|\(゚ω゚ ;)\ .|\|
_|\|∪ ̄∪ ̄||\|
|\\| ̄ ̄ ̄ ̄|\ |
\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄
84 :
kao:2006/06/25(日) 04:18:46 ID:9LPeHESQ0
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
85 :
ギギ ◆KUSOdjPjT2 :2006/06/25(日) 17:43:35 ID:dTHpYxKw0
空気の読めない質問をさせてくれorz
ラジオやってて音楽を流した時に聞いてるがわに
音楽のタイトルやらアーティスト名が表示されるらしいんだが
それは設定の問題なんですか?
初心者掲示板に書き込もうと思ったら
ホスト規制で書けなかったんだ・・・orz
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:55:18 ID:AnSWhG0g0
Mercora公式サイト
http://www.mercora.com/ MercoraはP2P技術を利用したコミュニティツールです。
自分のパソコンの音楽ライブラリを他のMercoraのメンバーに放送したり、
他のメンバーが放送するラジオを聞いたりすることができます。
ラジオを放送している人とチャットで話したり、他の人とグループを作ってチャットしたり、
掲示板を作ることもできます。さらに画像も共有できます。
また、近い将来ビデオファイルにも対応する予定です。
Mercoraはアメリカの法律によりWebcasterとして許可
を受けていますので、正規に購入した音楽を合法的に放送できます。
また現在では完全無料化し、Googleアカウントがあれば登録しなくても使えます。
【日本語wiki】
http://matome.nm.land.to/index.php?FrontPage 【Mercoraユーザーさんblog】
http://mercora.blog38.fc2.com/ こちらは、MERCORAユーザーさんがやられているblogです。
インストールや各種設定などについて、わかりやすく書かれています。
これから、はじめてみようと思う方や興味を持ったかた。
また、インストールしたけど最近MERCORAから離れていた方など
最近のVersionの動向がわかるかとおもいます。
一度訪れてはいかがでしょうか?
最近では、Mercoraをインストールしなくてもブラウザ上から
ラジオを聴けるようになりました。聴専の方も試してみてください。
上記公式サイトから、アーティストやジャンルなどで検索して聴くことができます。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:14:52 ID:hMpAl/qt0
サウンドMIX出来る安くておすすめのサウンドカード教えてくれ(´・ω・`)
うちのサウンドカードだとだめぽ('A`)
ヒント:アナログミキサー
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:38:41 ID:+auIvenu0
スレ違いだったらすみません
ストリーミング中継やりたいんですけどどんなソフトがいるでしょうか・・・
感じとしては、自宅からDSLで専用レンタルな中継鯖に配信
中継鯖から全体配信て感じです。
ねとらじの個人版みたいな感じでしょうか。
中継鯖のOSはunix(LinuxかFreeBSD)です
これで自宅&中継鯖のソフトウェア構成など教えていただければと思っているのですが…
animeNfoは会員制に変更?いきなり聞けなくなったんですけど。
ポート8000番は開いてるし、他のサイトのラジオは聞けるんだけど。。。
使用ツール:Winamp
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:26:34 ID:Vazrf9Y+0
realplayerだけど、こっちもanimenfo聞けない
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:51:28 ID:Fim64EWW0
ここでいいかな?
shoutcastで配信をしているのですがディレイが30秒くらいあります
もっとディレイの少ない方法を探しています
ただし、視聴する側が、専用のソフトを必要としない事が条件です
あれば是非教えてください
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:25:31 ID:TOvnhZRg0
ITMSのラジオを録音するにはどおしたら良いですか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:26:09 ID:8LzYYsA40
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:25:40 ID:itibqt5P0
>>92 shoutcastでカゴテリ再編があった模様。(それで繋がなくなってた)
廃止 J-ANIME
animeNfoはanimeカゴテリで検索できます。
あるラジオを聴いているのですが、音が聞こえません。
でも、曲名は変わります。
また、キュルキュルキュルと変な音もします。
これはどういう問題なんでしょうか?
ちなみにこの問題はリスナー全員に当てはまります
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:47:03 ID:kNcnJQlH0
上げさせてもらいます
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:30:44 ID:rBiPNqUh0
somaFM最高
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:56:57 ID:QBqbc6wM0
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:09:13 ID:37JlFJtC0
StationRipper使ってる人いる?
ポータブル機への取り込みが楽になったよ
歌謡曲配信してるとこ無いかなあ
インターネットでFM802とか聞けないの?
誰かすごく教えて
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:32:38 ID:i27tBUu60
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:47:56 ID:IMQfLYHx0
>>101 station ripper使ってます。
1000曲ぐらい取り込んだよ、でも聞いてみると曲の頭とかが変な時が結構あるよね。
自分の好きな曲ばかり流れてくるわけじゃないし、とりあえず録音して聞きたいのだけ
CDに焼いてます。
107 :
sage:2006/10/05(木) 17:52:33 ID:ieFXE3EW0
初めまして。
質問なんですけど、やっぱり有線みたいに最新の歌が流れてるとことかはないですよね?
間違えた。゚+.゚(´っω・。`)゚+.゚。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:58:33 ID:uFRh8jC80
>>107 ん、洋楽or邦楽
洋楽でオルタナだったら、radio wazeeいいよ
発売前の曲も流れてたりするよ、音もいい方の局だよ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:06:17 ID:uFRh8jC80
109に補足
らぢお局全般に言えるんだけど
土日曜は良い曲やるね、あと月と火曜の深夜も
良いの流れてるね、単に俺の思い込みかもしらんが、、、
綺麗なピアノ曲とか、レストランでゆったりとかかるような曲を流してるラジオって無いでしょうか。
寝るときのお供にできそうなものが欲しい…
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:11:02 ID:+BM0vM1n0
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:46:01 ID:lunpwtxk0
自作曲で良いの流してるネトラジありませんか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:55:47 ID:BJZ/zU2y0
StationRipperでAAC+で配信してる局のを録音すると
○○○acc.mp3てファイルが出来てWMPで聞けないのですが
何か方法ってありませんか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:50:47 ID:Z5sfe7Gn0
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:54:39 ID:9WHVbyUe0
>>116 だって、面倒なんだもん。Last.fmのが楽でいい。特に
有料メンバーになれば、自分のラジオステーション持て
るしね(オリジナル楽曲をアップロードする必要あり)。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:38:16 ID:J7G1siC90
iTunesのラジオにUKロックを垂れ流ししまくってるラジオはありませんか?
Virgin Radioは微妙でした・・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:07:34 ID:PZR4Yv5b0
あげ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:54:30 ID:bDlbimvW0
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:51:06 ID:PTGyvdEq0
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:57:40 ID:lPVklv+L0
音かえせよ全部
ぞね
まりあ
とし密何処
俊様蛇夜
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:29:55 ID:DwSo8+Hw0
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:35:13 ID:DwSo8+Hw0
ああ・・聞くのにはWINAMP落として使うって知って
126 :
スーパードルフィン:2006/12/15(金) 03:26:32 ID:ZfCdToHc0
世界一の選曲を誇る 今のところ 世界一
合法 フリーサイト ありとあらゆる世界中の音楽が聴ける
J−POPも1チャンネル有り
200ジャンル以上 一つ一つが マニアも納得の 選曲
フリーサイト
http://music.aol.com/radioguide/bb.adp?suppressRadio=true これクリックして 上側の AOL RADIO XMの
リッスンナウ クリック
英語の警告出てきたら 1番の アンダーバークリック
そして 緑の 大きな LAUNCH AOL RADIO クリック
最初のURLはお気に入りに入れとく
後はがんがん鳴らすだけ 24時間 パソコンがぶっ壊れるまで
なり続けます♪(*^_^*)
127 :
スーパードルフィン:2006/12/15(金) 03:30:46 ID:ZfCdToHc0
6年以上前から有ります 初期 WB ワーナーブロス ネットスケープラジオ
よくサーバー ホストがパンクしていました(選曲良すぎて)
今AOL♪
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:09:03 ID:CwLogyOz0
スーパーjフィンさんどーも( ^ω^ )ニコニコ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:36:17 ID:CwLogyOz0
今日も快調〜♪ネットラジオ⊂二二二( ^ω^)二⊃
やっぱりXーjapanはいいな。
しかしbrilliant greenばかり流してる局っていったいなに?
でもこの時期はクリスマスソング専用ラジオもいいね。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:53:32 ID:Ml5V7okb0
Launch Castが異常なほど女性アーティスト推してくるぜ!
好みに合わせて選曲してくれるっつーからがんばって好き嫌いを登録してるんだが
道のりは長そうだ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:48:23 ID:w8HBmmPP0
. o 。 . . ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ ) ○ 。 ○ 。
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:22:10 ID:EulvK8JC0
メリー クリスマス トウーユー♪
133 :
やる気だ〜!!:2007/01/03(水) 19:41:14 ID:Odw+QcP10
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:11:18 ID:3IrRwbuw0
i-tune のラジオを録音できるフリーソフトがネット上に
あると聞いたんですが、わかる方いませんか?
教えてくださいー。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:20:34 ID:PmN5KGQN0
AnimeNfo radio繋がらない
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:38:46 ID:RYA5hSgk0
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:39:37 ID:h+90Fykc0
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:50:45 ID:nnZlBClj0
野球やサッカーの試合をテレビをみながら、ネットラジオで実況する事は
放送法とかの法律違反になるのでしょうか?
>>142 金銭とらないで趣味でやる分には大丈夫なんじゃない?
うるさく言われたらやめればいいんだし・・・
遊びでやるんでしょ?仕事にするなら駄目だろうけどね
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:34:34 ID:1JCtDU4q0
>>143 >仕事にするなら駄目だろうけどね
根拠ありますか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:00:06 ID:dD3gyNJe0
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:59:00 ID:p9x4ffVU0
政治経済社会スポーツ芸能などについてのマニアックな話(ヲタ話)が聴ける局はありますか
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:39:47 ID:SPd32vVV0
>>145 噂には聞いていたが、初めて聞けた。
さわやか惨組のテーマ曲は反則だろ。
不意を突かれてお茶を噴き出しそうになったぞ。
これはひどい
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:46:38 ID:+LFDnHjj0
どんなにひどいのだろうか+(0゚・∀・) + ワクテカ +
いや見えないし(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
因みに何で聞けばいいんですか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:04:25 ID:mOmJDtiU0
∩゚∀゚∩ageとくか
pandora・・・もう駄目なんかなー・・・
154 :
原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/05/12(土) 09:52:19 ID:nvaKsZ7m0
皆さんの好きなインタネットラジオはありますか?
どのジャンルがいいですか?もし良かったら教えてください。
>154
PodcastでもOKならiTunesStoreのPodcastでコメディが面白い。
お薦めは
・伊集院光 深夜の馬鹿力
・加藤浩次の吠え魂
・関智一&朴王路美のラジオ腐りかけ
どれもコメディランキング上位だから見つけやすい。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:33:56 ID:F4t8AkJy0
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:32:18 ID:ZiobUvHf0
これはどう?
http://www.shoutcast.com/ ジャンルを検索。たとえばjpop。
ステーションを選択して、tune in をクリック。
showcast playlistをダウンロード、保存。
あとはこれを、プログラムから開くで、winampから開く。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 05:58:41 ID:hvHL5HmY0
俺も駄目だ、つながらない。ソフトウェアアップデータ
のページから、インストーラが入手はできるが、どうせ
ならNetUpdate経由でアップデートしたいから、あとで、
またトライしてみよう。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 06:01:07 ID:hvHL5HmY0
すまない。スレを間違って書き込んでしまった。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:48:17 ID:MgmcwGI00
7月15日になるとアメリカに属してるネットラジオ業界はほとんどが死ぬらしい
やばいな
すみません。
切実な質問&お願いです。
このたび引越をしたのですが
プロバイダーが変わったら
ネットトランスポートで
ネットラジオが保存できなくなってしまいました。
原因がよくわかりません。
ネット接続環境側の問題、
ソフトウェア上の問題等
考えられることを全て教えてください。
よろしくお願いします。
164です。
自己解決しました。
だめもとで新しいプロバイダーの
ユーザーサポートに聞いてみたら
すんなり解決してしまいました。
プロバイダー側の問題でした。
プロバイダーの初期設定のセキュリティーレベルが
最高になっていた為、ネットラジオのDLが出来なかったみたいです。
ちなみに164の時点でもネットラジオの保存は出来なくても
聞くだけなら普通に聞けていました。
皆様今後ともよろしくお願い致します。
ふがふが
di.fmがday of silenceってなってて放送シテナイナ…
shoutcast.comも表示されない
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:46:05 ID:03zW40v10
ニュース系を聞き始めたけどアメリカの公共放送は取材力がないのか
BBCの配信の垂れ流しが多いね。
電話やハガキ読むような番組が聞きたいのになあ。
今、アメリカのサイトでカントリー聞いてるけど良いね
演奏も上手いけどボーカルの歌唱力が凄い
日本じゃ歌下手糞でもプロになれちゃうけどアメリカは歌唱力は最低限の条件って感じ
もう日本の曲とか聞けない・・・
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:25:21 ID:usKDX9d90
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:32:24 ID:r+jNTVgg0
著作権侵害
犯罪者ども
ブタ箱に入りたいか?
difmの一部が日本語化、日本時間表記になってるではないか
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:29:48 ID:tMHZr8kU0
>176確かに!
いつもはSOMAだが久しぶりにDI.fmでもとおもったら日本語対応している。びっくりだ
日本でも堂々と聴取料をとろうという魂胆か....
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:18:10 ID:v7h8+VoK0
曲だけじゃなく、日本語の普通のラジオのような、
ニュースや番組を流すようなものはありますか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:27:09 ID:DheAEOQi0
nu
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:22 ID:0i6LRw7L0
KJAZZ(KKJZ)、モバHo!で聴いてるうちに好きになりました。
自宅ならネットで聴けると知り、モバHo!を解約してネットラジオ端末を購入。
殆どジャズ系チャンネルしか聴いてなかったので、コスト下げられそうです。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:36:17 ID:iHU5EO4P0
そういや思ったんだが、企業とかが配信しているネットラジオってどこで利益を得てるんだ?
誰か教えてエロい人
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:35:04 ID:St2QS0210
イーネットラジオkamakura放送局っとかって
50のおっさんがDJやってるラジオが
あるらしいけど・・・
ラジオで公開、おばちゃん連中ナンパして
オフ会開いて・・・その中でお気に入りの
おばちゃんみっけて
放送中に携帯電話で長電話・・・
DJそっちのけで、おばちゃんくどいてるらしい
すげーおやじがいるらしいよ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:42:09 ID:egCpztrt0
インターネットラジオを録画(CDやメモリースティックに保存)する方法はないのでしょうか?
保存はできるんですが、書き込みはできないです
Windows Media Playerで聴いてます
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:31:55 ID:L4rEjm1g0
エロおやじのDJかょ
かなり笑える
以前どこかでネットで聴ける日本の地方ラジオ局
のまとめてあるサイト見た記憶あるんだけど知ってる方いませんか?
全部英語のホームページだったことは覚えてるんですが
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:00:58 ID:nl4mHXHc0
エロおやじDJラジオなのにカメラ出して
自分の画像出してるナルシーらしい
最近の50代・・・
エロ真っ盛りでんなぁ〜。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:59:27 ID:KOPV6ri60
ねとらじやらじろぐの話題はここ?
それとも他にスレがありますか?
この板で検索をしても出てこないのですが。
AOL RADIOが聞けねーyo
NYに居たころ毎日聞いてた、WBLSを聞いてる。
R&B好きには良いかも。
PSPのネットラジオが盛り上がって来て、次スレの季節になったのですが
現状ラジオ番組板に「PSPネットラジオスレ」とPSP限定になっており少々板違いの感があります
現状のネットサービス板、音楽配信版に散らばるネットラジオ系スレを見たのですが
どこも少しづつ板違いの話題になりそうです
そこで、ラジオ番組板のスレをPSPに限定せず、現状の各スレへの誘導を兼ねた
「ネットラジオ総合」スレとしようと思うのですがいかがでしょうか
ご意見があれば伺いたいのですが
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:17:27 ID:HFKuJtiY0
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:26:32 ID:iVG6wJ3o0
(´・ω・`)<ぬるぽ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:29:10 ID:UXG2kWTN0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
>>198 放送されてないんじゃないか?
今日CLANNADのドラマCDを流してるのを少し聞いたが
アドレス知ってたら誰か教えてくれ
それとオススメのアニソン放送局も
>>189 いいねこれ。
365はサービス開始した頃つかってたけど、今もやってたんだねー。
X02でパケ放題Bizで使う分には料金も気にしなくてよさそうだし。
漫才とか芸人さんのトークとかやってるとこってありますか?
youtubeでやってる「ヨシモト∞」みたいな
アマチュアでもいいですが日本語のでおねがいします
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:34:16 ID:GR7AwtxB0
なんか面白い、おすすめのネトラジってない?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:14:22 ID:44+Crrip0
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:27:49 ID:Zuqd9CAb0
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:35:03 ID:KelEqsdF0
眠れない夜のてきとう音楽垂れ流し
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/03/17(月) 04:19:45.16 ID:81w7PZvI0
ttp://122.24.145.65:8000/ ※リクエストには極力答える予定
※終了時間未定
14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/03/17(月) 05:20:29.45 ID:81w7PZvI0
6:00時以降はうp主が出勤のためJPOP、アニソン、演歌(ちょっとだけ)、
洋楽全般、GameMusicがランダムにかかります。今夜は22:00に帰宅予定
3、4年くらい前のみんな、どうしてるよ??
なんかlast.fm系のサービスが増えたせいか、shoutcastにどっぷり浸かって
ピンと来た曲のタイトルを必死に検索するようなことがなくなった。
RIAAが云々とか、輸入版CD問題とか、このスレほんとに懐かしいよ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:30:48 ID:maHzh5Sp0
music-guest
俺 AOL Radioばっか聞いてる
ハードロック、メタルが聞ける局おすすめありませんか?
できればshoutcastで
アニソンを2ちゃんねるでリクエストできるラジオとかないですかねぇ??
ほ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:20:00 ID:P+MjMpmT0
リアルタイム配信じゃなくて、録音したのをアップする方法でネットラジオしたいのですが
どこにアップしたらよいでしょうか?
オススメありませんか?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:14:54 ID:T1nP8LEQO
age
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:04:57 ID:ViGh/1m30
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:27:08 ID:FaKCBXYi0
七尾旅人のブログで鶴見済のネットラジオに出たって書いてあったんだけど見つからない。
誰か聴いた人いる?
いつも問題無くDL出来ていたアニラジ関係のネットラジオサイトの音泉が
リニューアルし、GetASFStreamでは録音できなくなってしまいました…
気に入っている番組も多数あるので、是非新たな方法を知りたいのですが、
調べてもなかなかこれといったものがない…
詳しい方、是非録音方法教えて下さい。
>>218 Radio Snooper とか使ってストリームの直リン調べれば?
>>220 今移行期なのかね。従来の124.38.199.42とb-ch.dooga.co.jpの両方に置かれてるコンテンツ
があるが(例えばInfinite Loop)、124.38の方が22.05kHz20kbps、b-ch.doogaの方は(画像付きだけど)
音声トラックは44.1kHz32kbpsで、後者の方が断然音質が良いな。
地方のFMを勝手に垂れ流すと違法ですか?
法律上は違法です
でも大概は黙認されます
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:38:47 ID:yUSYJKNh0
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:51:00 ID:IQkT4x8q0
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:05:37 ID:MHRjLRJ30
それは情報弱者が買うアイテムです。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:02:22 ID:GNUVtqzn0
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:59:25 ID:YLcgQuGL0
この間の雨上がりのJUNK聞き忘れた・・・
podcastじゃなくて、、、ラジオ落とす方法ありますか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:23:57 ID:zhA0ZBjE0
Jangoでおk
231 :
真鍋卓介:2009/01/25(日) 00:35:59 ID:QhIJ1Xv+0
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:17:30 ID:UIHiY3GmO
jangoリニューアル!
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:31:34 ID:XmFQyC+s0
Jangoも所詮SNSだし。音楽だけ聴いていたい時に、話しかけてくる外国人にはホトホト疲れた。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:40:30 ID:Czh1Ly3H0
まあええことよ。
PCのオーディオインターフェース(RME Multiface)の入力へ入れた音声を
宅内LAN上のネットラジオプレーヤーへネットラジオ形式でリアルタイム配信したいのですが、
その様な方法はどちらのスレで質問すれば良いのでしょうか?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:49:27 ID:XnzB/wz70
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:06:39 ID:QeX7UGcN0
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:53:35 ID:jsEKYk330
aol radio 規制きた?winampで音でない。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:40:24 ID:8uJr5O2Z0
>>239 同じく
アクセス拒否されてここのところ聞けない・・・
最初はアップデートしたからなんかがアクセス邪魔してるのかと思ったが
どうも俺だけじゃないみたいで・・・
ひょっとして日本のIPだけ弾かれてるのか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:00:10 ID:oChoWNhv0
自分の持ってるラジオじゃ電池が一日もたないから
今日から部屋ではインターネットで聞こうと思ったんだけど
今まで適当に聞いてたから
チャンネルとかよくわからなくて
今まで聞いてたラジオにたどり着けない・・・
>240
嘘だろ、と思ってWinampとiPod touchのAOLアプリから試してみたがだめだった。
まあ977が聞けてれば問題ないが・・・
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:08:41 ID:dJgoiXiI0
年寄りは汚い、全体が醜い、キモい、老いの醜さは恥じだ、罪だ、年寄りの集まりは、汚らわしくて不快感、胸くそ悪い、全員殴り殺したい、いや、殴り殺してやる、醜いのは不快だ、覚悟しろ。
ブラウザだと AOL Radio のページからは聴けないけど、
他のサイト経由すると AOL Radio が問題なく聴けるなぁ。
>>244 追記。
Yahoo! Music のラジオ (LAUNCHcast) も Yahoo! Music からは
聴けないけど、他サイト経由で普通に聴けます。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:06:06 ID:NXvALhDO0
>>245 他サイト経由ってどこのサイトだかkwsk
AOLに弾かれて家の中が無音で寂しいんだぜ
>>246 AOL Radio のページからでも簡単に IP 制限回避可能だったよ。
Listen Now をクリックしてプレイヤがポップアップしたら、
アドレス・バーに表示されてる URL の aolPlayer.html から
aol という文字部分を削除すれば OK。
? 以降も必要ないから削除したほうがすっきりして良いかな。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:47:04 ID:aFRuB5kH0
>>247 まじかぁあああああああああああああああああ
まじだったあああああああああ
ありがとう!ありがとうっ・・・!!!
ようやく我が家に音が満ちあふれた・・・!
でも一番いいのは普通にWINAMPで聞けるのが最高だが
わけわからない規制早く解除して欲しいわほんとに
これでやっとJAZZFUSIONが聞けるぜぃ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:11:23 ID:oVSa8flv0
久々にAOL聴こうとしたら繋がらなくて驚いたが、
いま
>>247の方法で試してみたら聴けた!感謝!
shoutcastをブラウザのミニプレイヤで聞けないんですが何が原因なんでしょうか
tune in 押してもplsファイルをダウンロードするだけで聞けません
>>247 Pleas Wait for the page to load となって聞けないが・・・・
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:16:59 ID:4BfqRG9m0
247の方法で聞けていたのに、聞けなくなってしまった・・・・
255 :
254:2010/04/04(日) 12:35:01 ID:nDgk/wJQ0
こんなの見つけたよ。串をかませば聞けるかな?
============
CBSradio.comからお返事。著作権の扱いが厳しくなり、CBSradio.comでの
放送はアメリカ国外へは出せないとのこと、ごめんなさい…
(We apologize for...)だって。残念…
>>255 あー著作権云々だったのか
Jangoは聞けるけどAOLが聞けないから意味ないんだよなぁ
こりゃもうAOL完璧ダメだな・・・
BSのbs11で10時からネットラジオについて解説があるよ
・4月13日(火)インサイドアウト
高橋 明男(週刊現代担当部長)
児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
「ネット配信でラジオは生き残れるか!?」
ゲスト:土屋 夏彦(メディアプロデューサー)
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:22:10 ID:SwYEbrLS0
インサイド上げ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:10:59 ID:bthsZPrf0
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:41:13 ID:qjpAfLPI0
jango意外にAOLみたいにいろんな曲聞けるネトラジないの?
ネットラジオで音楽配信の疑い
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1006413801.html インターネット上で、誰でもラジオのように番組を流すことが出来るホームページを利用して、無断で歌謡曲や演歌
などを配信していたとして、43歳の会社員の男が著作権法違反の疑いで群馬県警察本部に逮捕されました。
逮捕されたのは長崎市の会社員、灰本恵司容疑者(43)です。
群馬県警察本部の調べによりますと灰本容疑者は、去年11月、日本音楽著作権協会などの許可を受けずに
歌謡曲や演歌など、10数曲をインターネット上のサービスを利用して配信した著作権法違反の疑いが持たれています。
群馬県警察本部がネット上の違法行為がないか警戒する中で不正が見つかったということです。
灰本容疑者が利用していたのは「ネットラジオ」と呼ばれるサービスで、誰でも、ラジオのように自分のパソコンから
ホームページに番組を流すことができます。
警察によりますと灰本容疑者のパソコンにはおよそ2万曲が保存されていたということで、調べに対し「違法とわか
っていたが、反響がよかったので2年前から続けていた」と供述しているということです。
曲の著作権を持つ日本音楽著作権協会では「違法な音楽配信は音楽文化の発展の妨げになり、今後も違法配信の
撲滅に取り組んで行きたい」とコメントしています。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:30:05 ID:DeYJseK/0
1-2年くらい前のちょっと懐かしい洋楽を流してる局ってないかねぇ
>>262 日本のラジオじゃなきゃ、くさるほどあるっしょ
あ、スパンが1,2年前に限定っすか・・・
AOL聞きたい・・・
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:57:12.52 ID:555gBv7s0
インターネットラジオ専用ハードウェアマシーンが売ってなくてワロタ
いったいどういうことなんだよ、どこも作ってない?ニーズは俺1人なのか・・・
最近BBShout使ってないな〜
最新のチャンネルリンク集とかある?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:29:04.05 ID:MlZdqbF/O
【至急!!代行録音願】
誰か、パソコンの録音環境がある方で、ネットラジオ(LIVE CAST)を録音できる方いませんか!?
渋滞に巻き込まれて間に合わないのです…
LIVE CAST本日21:30から30分間です!音質は悪くても構いません!よろしくお願いします!
radiotower.com を最近知ったんですけどここのラジオは無料と考えていいのですか?