黒船の来襲から日本を守る憂国の士、
ソニー・カルチャー・エンターテイメント代表取締役
「秦幸雄」様
の活躍を語るスレ
とりあえず名言集を。
秦幸雄様のお仕事
株式会社ソニー・カルチャー・エンターテイメント 代表取締役
株式会社ソニー・ミュージック・エンタテインメント 代表取締役
株式会社ソニー・ミュージック・ハウス 取締役
株式会社ソニー・ミュージック・ディストリビューション 取締役
株式会社ソニー・ミュージック・マニュファクチュアリング 取締役
(ソニーミュージックコミュニケーションズは 6/16付けで取締役退任)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:44:44 ID:SGs4NVRG0
【名言集その1】
http://64.233.187.104/search?q=cache:jktO1FW6qPoJ:www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html 上出「iTunes Music Store(以下、iTunes)は驚くほど好調な立ち上がりですが、
こうした状況をどのように見ていらっしゃいますか」
秦「スタート時に好調だったと伝えられているのは、もともとアップル社に対する
ロイヤリティが高かったユーザーが、開始と同時に飛びついたという感じですよ
ね。インターネットで音楽を手に入れるという形は、今までファイル交換などでほ
とんどが無料で行われていましたが、お金を払ってくれるようになったという点で
は注目しています。ただ、数字的には最初をピークにどんどん落ちてきています
し、アルバムのダウンロードで考えるとそれほど多い人数ではないんですよ。レー
ベルゲートと同じくらいじゃないでしょうか。
iTunesが日本の音楽配信と違うのは、ダウンロードした音源をCDにコピーでき
ることです。ダウンロードが比較的簡単で、パソコンの外に楽曲を持ち出せるとい
う点が、日本では不足している部分なんですね。ですから、ああいうやり方をすれ
ば、初動とはいえあれだけ売れるんだな、というのが率直な感想です」
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:47:04 ID:SGs4NVRG0
レーベルゲートCDは取り込み時にネット認証が必要
http://www.itmedia.co.jp/internet/guide/0302/newsbr/ 今回のレーベルゲートCD開発に中心的な役割を果たしたSMEの秦幸雄氏は、
「機器の再生保証という話でいえば、現状のCDでも100%の再生保証が
あるわけではない。また、同じ製品でも発売時期によって中のドライブが
変わることがあるので、『この機種ならば問題なく再生できる』と発表する
のも現実的に難しい。悩ましいところだが、
ごく一部の再生できない人のために、著作権やアーティストの権利を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ないがしろにするわけにはいかない。より多くの機器で問題なく再生でき、
より強力にコピーを防止できる技術が登場すれば、当然そちらに切り
替えていくつもりだ」(秦氏)
ソニー・コンピュータ・エンタテインメントと被ってる?
クタがいつの間にか更迭されたのかとオモタよ。
あっちは法人名(SCEJ)が付くのか。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:46:45 ID:SRcxB64k0
今頃この秦って人は赤っ恥?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:00:05 ID:9AqHebNy0
64 :日本経済新聞 2005年8月9日 企業2面13版 :2005/08/09(火) 04:54:39 ID:1TYUMskZ
アップル効果は価格にも波及した。iTMSに楽曲を提供する東芝EMI、エイベックス・グループ・
ホールディングスなどは一曲当り200円以上だった価格を150円−200円に設定することで合意。
他の配信サービス向けの価格もiTMSと同じ価格帯に下げた。
昨秋から各社別に具体化したアップルとレコード会社の交渉は決してスムーズに進んだわけではない。
「当初は春にiTMSサービス開始を予定していたが、価格の詰めで難航した」(大手レコード会社役員)
音楽配信の価格はレコード会社など楽曲の権利を保有する側が決めるのが国内の慣例。従来の価格
水準に固執したと見られ、米で99セント(約100円)で配信するアップルとの主張の隔たりは大き
かった。
−リスク少なく−
最後はiTMSの「規模」が多くのレコード会社を説得した。在庫などのリスクが少ないことが音楽配信
の特徴で、減少を続けるCD販売の収益を補うにはいずれは本格的に始めざるを得ない。「iTMSのビジ
ネス規模を考えると価格にこだわる必要は無い」(コロムビアミュージックエンタテインメントの広瀬禎彦社長)
とはいえ国内最大手のソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)は今回、楽曲の提供を見送った。
「価格決定権は譲れない」。SMEJでデジタル関連事業を統括する秦幸雄コーポレート・エグゼクティブの
決意は固そうだ。
社内で進言できる香具師がいればここまで痛い発言続かんだろ
漏れはソニー板いかないからよくわからんが
こういう痛い発言って、ソニーの中の人たちやソニーファンにとっては
そうだそうだ、て感じなの?
見なかったこと、聞かなかったことにします。機器に罪は無いし。
とはいえ、最近はついていくのもつらいのだが…
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:13:53 ID:1O759t7T0
ハード屋さんたちは「何言ってんのこいつ」って感じでしょ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:26:04 ID:SOUIzced0
秦君は単なる知ったか。
彼は本物の馬鹿だから、warezの歴史やNapster、KaZaA、WinMX
といったP2Pの歴史、MP3のことなどを全くわかっていない。
こんな奴がソニーのコンテンツの責任者をやっているから、
CCCDをやったりして間違ったベクトルに向かう。
その点、Apple社はよくわかっているよ。
だからiPodを作って大ヒットした。
ソニーのお偉いさんって、自分で金出してCD買うなんて事あるのかな?
って疑いたくなる
じゃなきゃこんな
>>4-8消費者をナメた感覚が身に付くはずがない
たぶんミュージシャンもなめてると思う。
俺が偉いんだって感じでしょ。
実際にCDを購入したり、p2pをやる心理を全く解ってない。
様々な犯罪をさも解ったように語る自称識者と同じ。
だから圧倒的な力で潰さないと解らない。
あ、それでも人のせいにするのが常だな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:51:59 ID:JhbVCvoLO
SONYも落ちたなw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:32:07 ID:PTYobhqK0
5年もやってって、1日でアップルにぬかれるソニー
SONYは物作りをやめてコンテンツビジネスに重心を移して
おかしくなった。
とよく言われるところです。
ホントかどうかは知らんけど。
自分の強さが何だったのかを把握できないまま、それを投げ捨てた結果が、今
の惨状です。うちも製造業なので、他山の石にできればいいと考えてます。
こいつみたいな馬鹿が独自仕様やセキュリティに拘ってユーザの利便性を無視
し続けた結果がアップルの独り勝ち状態を招いたんだな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:03:55 ID:zNGjp+dZ0
>>26 >こいつみたいな馬鹿が独自仕様やセキュリティに拘ってユーザの利便性を無視
そうなんだよね。
それらの目指すのは、ソニー規格によるソニーの独占。
もともと、レコード会社を買ったのもそのためだしね。今は映画買ってるね。
独自仕様やセキュリティーというのも全て、ソニー縛りのためだよ。
レンタルを推進したのもソニーのウォークマンを売るため。そのためなら、
著作権やアーチストの利益なんかどうでもいい。
ソニーのオーディオが売れなくなると、なんやかやと難癖をつけて、出し惜しみ。
売ってくれというアーチストのことを「もうソニーのアーチストではない」とか
言っちゃう。
全て口実。ソニー本社のお偉いさんに媚売ってる猿。それが秦。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:38:14 ID:ZT9erPql0
秦の発言は、スティーブジョブズの発言と対比させるとより一層輝く
「iTunes Music Storeは、個人利用の目的で枚数無制限のCDに楽曲を記録
したり、台数無制限のiPodで外出先で音楽を聴いたりできるという、画期的
な権利をもたらします。消費者は犯罪者のように扱われることを好まないし、
アーティストは価値ある作品が盗まれることを望んでいません。iTunes Music
Storeは両者にとって、まったく新しいソリューションとなります。」と、
アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブスは述べています。
リンカーン大統領VS金正日ってとこか
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:03:11 ID:9r1hG1dG0
米国iTMSが1週間で100万曲を達成したニュースを受けて
http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/030630/01.html アップル社のダウンロードサービスが100万を超えたと騒がれたが、
その後は減少の一途をたどっている。現状は30万程度であり、その
うち半分がシングルで、残りがアルバム。しかしそれもさらに減り
続けている。昨日まで無料だったものが今日から有料になるとした
ら、ユーザーが無料を選ぶのは当たり前のことだ。
-秦 幸雄氏(SME コーポレイトエグゼクティブ)
すばらしき彗眼の持ち主。
しかも、ここでもユーザーを泥棒扱い。
>>30 この当時、「現状は30万」「さらに減り続けている」ってのは事実
だったのか?
いや、もし本当なら、本国でそんな調子で、よく全世界で累積5億も
いったなと。どっかの時点で大きく弾けたのか?
事実でないなら、負け惜しみから事実を捻じ曲げて言い触らすなんて
人間の屑だな。
減っていたってのは聞いたことないよね
>>31 減ってるかどうかは知らないけど、当初はMac限定のサービスだったからね。
Windows対応がきっかけで爆発的に売れたのは間違いないと思う。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:08:33 ID:+fE3rAPK0
累計300万を超えましたとさ。
減ったら伸ばす努力。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:46:42 ID:qefAXTsw0
クタラキといい、こいつといい、
ソニーって浮世離れした人ばっかりなんだな・・・・
クターはまだまし。ユーザーの方を向いてる。
ジョブズだって十分浮世離れしてるわけだし。
丸山がSMEやめたのは、秦みたいのいるからだろうなぁ…
>>36 その記事の下の方。
>このほか、四半期ベースの数値も公表している。
>このうち第2四半期(4月〜6月)までの実績をみると、
>合計値は前期(1月〜3月)比113%の75億2,029万7,000円で、
>数量は5,892万2,000回。
>分野別ではインターネット・ダウンロードが同74%の2億2,846万3,000円で104万4,000回、
>モバイルが同115%の72億7,501万円で5,786万8,000回、
>定額契約収入が同102%の920万2,000円、その他が同93%の765万2,000円で1万回。
「分野別ではインターネット・ダウンロードが同74%の2億2,846万3,000円で104万4,000回」って、
既に急激に衰退しているんじゃ…(w
第三四半期(7〜9月)の数字が楽しみです。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:26:01 ID:as+xUXbl0
自分のところが急激に衰退してるからってw
秦の前では、くたたんがマシに見えるんですが
そう言えばソニーの技術者がiPodがデビューする前か後か忘れたけど、
凄いソリューションを提案した事があったらしいがレーベレ側で却下されたとか。
多分、SMEの連中(秦含む)等が著作権がどうのこうのと言って認定しなかったんだろう、勿体ない。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:55:49 ID:T8CAgNPF0
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:02:55 ID:GJkzSd0i0
↑裏切り者
以前この人がシンポジウムで話してるのを見た事があるよ
意外なほど色々分かってらっしゃる人だなと思った
わかってるの?
わかってて、ソニー本社に媚てるのかな?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:43:07 ID:sxJSLPpg0
秦様の発言は、違法ダウンロード訴訟で有名なRIAAの会長の発言と比べるとますます輝きを増します。
全米レコード協会の反応(ニューズウィーク誌より抜粋)
iTunesストアの成功は、ネット時代になっても音楽が立派なビジネスになること
を証明した。
「厳しい時代を迎えた音楽業界にとって、希望の光だ」と全米レコード協会
(RIAA)のケリー・シャーマン会長は言う。
ソニーレーベルの音楽はレンタルしてiTunesに取り込みましょう。
>レンタルからの取り分は15%。
>音楽配信からは70%以上。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:48:30 ID:ZGjdlwHQ0
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:49:31 ID:ZGjdlwHQ0
去年の10月にあったシンポジウムで取ってたメモを引っ張り出してきた。抜粋してみる。
丸山氏本人の発言一字一句そのままではないのはご了承を。
(CD販売の不振について)
>マスコミが大きい会社に注目してるからそう見える。
>着メロで儲けてるとこがいっぱいあっても、それをおおっぴらに大隆盛!とは言わない。
>文化部はプロバイダーに行かない。レコード会社の悲鳴だけが記事になり、儲けてるところは記事にならない。
>昔からのアーティストは着メロやらなんやらで儲けられるので黙ってる。
>バックライブラリの無い新人が困ってる。
(レコード会社のアンチP2Pについて)
>アーティストは「聞いてほしい。」これが原動力。
>いいじゃない、そんなにカネ払わせないでも聞かせてあげれば!
>取ったとしても、ほんのすこし。「皆に知らせたい!」これがプライオリティなんだし。
>例えばGLAYが数年前、20万人のコンサートをやった。
>コンサートをやったのか、物販をやるために20万人を集めたのか区別がつかなかった。もはやデパート状態。
>コンサートの目的は本来物販なのではないか?と聞いたら「そんな事はありませんよ」とか言っていたが…
>つまりビジネスとは音楽自体だけではない。
つづき
(音楽配信について)
>レコード会社はCDが売れないのを配信で補填したい。配信の金額をレコード並にしたい。
>以前と同じレベルに儲けないと…と思ってる。でも、配信を自由にすれば、配信がCD以上に伸びるかもしれない。
>総需要が大きくなるかもしれない。
>徐々にそういう気分が出始めてきている。あと一年ぐらいで変わるのでは。想像力の持ち方だ。
>悲観的に考えず、もっと技術を信用して、ポジティブになるといい。
>…なかなかなんないかなあ、みんな。
(本人の247みゅーじっくのやり方について)
>小さいレーベルなので大きいレーベルとはやり方が違う。
>大きいレーベルはメガヒットを出さなければならないが小さいレーベルはそうではない。
>「私が感動するものを他にも感動する人が5000人くらいはいるだろう、たぶん」
>という考え方でやっていく。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:03:56 ID:ZGjdlwHQ0
前刀禎明 アップルコンピュータ代表取締役
兼米アップルのマーケティング担当バイスプレジデント
ー著作権の扱いやコンテンツの確保といった問題にはどう取り組むのか。
前刀氏)日本には最近まで、CCCD(コピーコントロールCD)という、
パソコンへの取り込みができないCDがあった。CCCDの背景には、
パソコンに取り込んだ音楽データをCD-Rに焼いて大量に複製されると
いう懸念があったが、iPodのように持ち歩くことができるようになれば、
CD-Rに焼く必要はなくなる。不正コピーの問題は、iPodが解決するのでは
ないか。
http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/041125/02.html 秦 幸雄氏(ソニー・ミュージックエンタテインメント コーポレートエグゼクティブ)
インターネットの音楽配信も、マスコミで騒がれるほど進んでいない。
インターネット配信されている音楽のダウンロード数は、約4000万人が
CDを買っていることを考えると、少ない上に伸びていない状況だ。したがって
今後、CDからインターネットによる音楽配信に移行するとは全く思えないのだ。
***
ユーザーが無料を選ぶのは当たり前のことだ。シェアが3%のマッキントッシュ
パソコンで起きた100万ダウンロードの数字に一瞬ざわめいたが、
結局それほど驚愕的な数字ではなかったのだ。
http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/030630/01.html アメリカは原盤権をレコード会社が持っている。日本は原盤権を
アーティスト側が持っていることが多い。そのためアーティストパワー
が大きくなってしまう。ソニー・ミュージックエンターテインメントと
AVEXは原盤権を持っているが、他社は皆無に等しい。
それに伴い、他社では音楽配信も皆無に等しい。
金銭的な負担をレコード会社ができない障壁もある。
***
まったく違う世界と見ている。金額的に考えても、業界全体で100円×
ダウンロード数ではビジネスになりうる金額にはならない。
http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/030630/03.html
今日の日経にSMEの元社長の記事が出てたよ。
音楽配信の潮流を利用して新しい新人発掘ビジネスに取り組むとのことでした。
元社長の方がリベラルだねぇ・・・
>>54 逆にネット主体で盛り上がった人を、今度はレコード会社側がピックアップして
マスマーケットに流していくのが主流になるかもね。コストそれほどかからずに
数が打てるし。
でもこれって、昨今の出版業界もそうだよな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:23:30 ID:ZGjdlwHQ0
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:36:33 ID:ZGjdlwHQ0
丸山茂雄、榎本 和友。
ちゃんと現状を認識してるじゃない。
その分、奏のイタタ発言が際立ってるけどw
秋に発表するって言うSONYのiTMS対抗策って
結構いい所を突いてくるのかも?
佐野元春って、配信巡ってSONYから抜けた人だよね。
元社長ってのもあって、秦は滅茶苦茶妨害するんかな?
丸山茂雄って初代プレステのトップだった人だろ。
この人が抜けてからSMEもゲームもおかしくなった。
SONYのiTMS対抗策を考えてあげる。
SME楽曲をiTMSで配信。
それだけだとmoraの立つ瀬がないので、moraはiTMSより50円安くする。
仕上げに、秦幸雄を更迭。
>秋に発表するって言うSONYのiTMS対抗策
それが秦の更迭だったりして(w
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:58:03 ID:M0tHcjVz0
>>56 iTMS参加の東芝が和解済みというのが興味深いね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:10:17 ID:m0xai0/O0
ソニー(オーディオ事業者)=オーディオ赤字。特に、ポータブル分野でiPodに負けている。
↓
SME(コンテンツ事業者)
↓
Mora(配信事業者)
>>59 佐野元春は、CCCDをめぐってソニーから抜けた人。
抜けたのは2004年5月なんで、iTMSとは直接関係ない。
「佐野はソニーのアーティストではない」と言われるのは当たり前。
とっくにそうではなかったんだから。
>>56 レコード会社が、自分の会社の利益のために他社の配信を妨害するのは、まだ理解できるよ。
今の状況は、レコード会社が親会社のオーディオ部門を守るために他社を妨害しているわけでしょ。
これって、着うたより問題かも
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:17:34 ID:4A1TrYmH0
アップルが公取委に訴えたら終わりだな。
アメリカで訴えたら、ソニーグループ解体まで進みかねない。
ソニー終わった。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:34:05 ID:ZGjdlwHQ0
>>67 アメリカではソニーBMG参加してるよ。
アメリカやEUで出来て、日本でできない。これがSMEスタンダード
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:36:43 ID:3lMotzO+0
アメリカの日本との違い。
・レンタル→MD利権構造が無い。
・公取委が甘くない。
秦さん、1人でスゴイ数の取締役を兼任してるなぁ。ソニーだとこれがフツー?
これだけたくさんの会社を指導力発揮して動かそうと思ったら、信頼できる部下を
送り込んで仕事するもんだが。ワンマンでやるにしても限界を超えてないか?
>>70 秦氏は我々とは次元の違うエリートに違いない。
だから我々とは次元の違う発想しかできないのだろう。
>>70 多分経費節約の為に一人何役もやらせてるだけと思われ。
本人の本当の籍があるとこからしか給料出ないし
年に数度の役員会に顔を出すだけのポストがほとんどじゃないかな。
取締役兼任は普通だろ。
自分の会社の役員でも調べてみ。
>>73 んなこたわかっとるが、この人の場合は10社じゃおさまらんだろ。
ソニーグループではこんだけ兼任するのが普通なのかときいとるわけ。
多くの人たちに利用されてこそ、技術である。
井深 大
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:31:12 ID:7q5WAyAH0
なんで、この国はコンテンツの価格が高いんだ?
別に高くてもちゃんと作り手のとこ行ってりゃいいんだけどねー。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:38:28 ID:ytl/sgjs0
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:10:20 ID:NcXfcS970
まったくなんで30分×2話しか収録してないアニメのDVDが5000円もするんだ
ふざけんな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:21:15 ID:+loFvDjN0
>>60 >丸山茂雄
いや、この人も結構がちがちな人だよ。
インタビューではその面が出てないけど、SMEとの関係があるし、元々iTMS関係の
ネット配信には全然乗り気じゃなかった。(っていうか、今でも乗り気じゃない)
SMEに対しての影響力も強い人だし、個人的にはSMEからの楽曲提供自体はもっと
遅れると思う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:22:54 ID:r2sZ+02W0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:24:10 ID:r2sZ+02W0
Steve Jobs Apple CEO, Pixer CEO
Appleは確実に新しいことをする会社である
---
音楽は盗まれるべきではない。しかし、ユーザーが合法的に
購入した場合には、自分が持つあらゆる機器で音楽を楽しむ権利がある。
新しい形で音楽を楽しむことができれば、かえって音楽産業の発展を
助けるはずだ。
音楽が盗まれないよう各業界が一緒になって努力すべきだが、
新しい形で音楽を楽しむことを阻止すべきではない
---
われわれはレコード会社との契約更改を終えたばかりです。利用者は
1曲当たり99セント以上は支払いたくないという考えを、かなり強力
に表明する必要がありました。
それに、レコード会社にとっては、CDを販売するよりも、われわれが
1曲当たり99セントで販売したほうが儲かることがわかったのです。
iTunesに関しては、値上げはない。それは確かです。
---
私はお気に入りの映画でも、一生に1000回観たくはない。せいぜい5回でしょう。
でも、好きな曲ならば、一生で1000回聴きたいと思う
---
ハリウッドにとって最大の脅威はインターネットではないのです。
ハリウッドにとって最大の脅威はDVDライターです。同様に、
インターネットはビジネスチャンスとして大きなものではない、
とも言えます。(2004/6/15 WSJ)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news071.html
>>81 ローゼン女史というのは、ソニーのプレーヤーを知らないようだ。
例外中の例外がソニーなんだけど。
>>79 そりゃそうでもしないと現実に採算が取れないからだろが。
世界で数百万売れる洋画洋楽といっしょにするな。
>85
NW+moraって人、初めて見た。そこのコメントの人
87 :
アルバムに集中だ。たった900円だ:2005/08/17(水) 15:44:58 ID:H8MvWTVf0
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:37:11 ID:VPwQdofD0
佐野がトップになったら秦がやめる
秦ってソニーに後何億の損害を与えたら辞めるの?
90 :
おまえら、佐野のアルバム買うしかないだろ:2005/08/17(水) 16:51:41 ID:9GwjvtYl0
秦:
>数字的には最初をピークにどんどん落ちてきていますし、
>アルバムのダウンロードで考えるとそれほど多い人数ではないんですよ。
>「価格決定権は譲れない」。SMEJでデジタル関連事業を統括する
>秦幸雄コーポレート・エグゼクティブの決意は固そうだ。
>アップル社のダウンロードサービスが100万を超えたと騒がれたが、
>その後は減少の一途をたどっている。現状は30万程度であり、その
>うち半分がシングルで、残りがアルバム。しかしそれもさらに減り
>続けている。昨日まで無料だったものが今日から有料になるとした
>ら、ユーザーが無料を選ぶのは当たり前のことだ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:28:44 ID:3zkF9uoT0
秦は最初に自分に都合のよい結論を考えて
それに状況を合わせようとするとから、
毎度毎度、珍説を披露してしまうことになる。
そしてかように過去の発言をコピペされて
とっても恥ずかしいことになってしまう。
これがソニーの幹部なんだもんな。
大丈夫か? ソニー。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:33:25 ID:pnNOF2T00
SMEJの株価てiTMSJスタート以降どうなってるの?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:40:16 ID:r2sZ+02W0
>>88 今、佐野元春、アルバム一位!! おめでと〜!!
95 :
92:2005/08/17(水) 23:15:59 ID:pnNOF2T00
>>93 さんくす
だからそういうぬるま湯経営なんだねー
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:26:02 ID:7q5WAyAH0
だれか、ストリンガー宛のメール書いてくれないか?
ORICONってWindows+InternetExplorer+WindowsMediaPlayerの環境
でないと使えませんよね・・・。
SCEの偉い人は、iTMSで曲を売りたくないんでしょうか?
それともMacOSで音楽を聴かせたくないんでしょうか?
>>98 >iTMSでは
価格の決定権が無い限り売りたくない+色々皮算用
>MacOSでは
ぶっちゃけそこはどうでもいい
こんな感じ
この人SMEの物は無料で手に入れていいって言ってるんだよね?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:05:02 ID:c5XM0Kff0
>価格の決定権が無い限り売りたくない
あくまで口実。
ソニーから、とにかく引き伸ばせって指令が来てるんでしょ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:08:45 ID:pUVVyZ/40
赤坂雄治 レーベルゲート EMD企画部 プロモーションチーム プロデューサー
いま期待しているのは、はやくアップルのiTunes Music Store(iTMS)
が登場してくれないかな、ということです。(iTMSは)知名度もありま
すし、音楽配信という市場を引っ張るってくれると思います。
それに、我々のサービスともバッティングしないのです。iTMSはiPodを
持っているユーザーを対象にしていますが、Moraならばソニーや
パナソニック、シャープなどが発売しているATRAC3対応製品、
Music Dropならばアイリバーやクリエイティブメディアなどの製品の
ユーザーがその対象になります。
---
iPod向けに楽曲を販売できるなら販売したいのです。大きな市場がある
ことを分かっているのに販売しないのは、流通業者としてはあり得ませんから
---
曲の扱いについては提供するレーベル側が決めることなのですが……。
我々としては1曲99セントというような低価格戦略が良いとは考えいません。
価格と品揃え、どちらを優先するかと問われれば品揃えの充実です。
---
転送制限やCD焼き込みルールについても、CD焼き込みが可能になったか
らその楽曲の売り上げが伸びたという話も聞きません。
---
信サービスについても、アメリカの配信サービスはある意味日本の後発
だと私は理解しています。後発だからゆえに、iTMSのような良いサービス
を提供できています。今度は日本のハードウェアとソフトウェアが改善を
進めていく番です。その“改善”こそが2005年のキーワードになるのでは
ないでしょうか
(2005/4/13)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/13/news079.html http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news095.html
>転送制限やCD焼き込みルールについても、CD焼き込みが可能になったか
>らその楽曲の売り上げが伸びたという話も聞きません。
減ったという話を聞いたというなら分かるが・・・。
増えないからそのままでいいだろってのも違う気がする。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:34:07 ID:pUVVyZ/40
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:47:08 ID:pUVVyZ/40
野口不二夫 エニーミュージック代表取締役社長
Any Music事業準備室統括部長
サービスを開始してみて印象的なのは、コンテンツ提供元
からの反応がガラッと変わってきたことですね。
やはり製品を出してみないと分かりにくい面があることは
否めませんから。
---
今のコア層は30〜40歳代の男性ですが、次はもう少し年配
の層ともう少し若年の層を狙いたいと思います。
年配の方には既に自宅にあるであろうハイスペックなオーディオ
と組み合わせられる端末と、それに見合ったコンテンツ。
若い層には、ポータブル端末や若い層に見合ったコンテンツを
提供していきたいですね。
(2004/7/21)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/21/news020_1.html [千葉] 今回の第1世代モデルはいわゆるミニコンポの構成になって
いますが、今後、ポータブル化など、他のモデルが出る可能性は
あるのでしょうか?
[野口氏] これは第2世代、第3世代で変化してくると思います。ポータブル化
やカーステレオへの対応という面についても意外に早い時期に出てくることに
なるではないかと考えています。
---
[野口氏] 歌詞についてはコンテンツを提供する側のお考えもあると思い
ますが、楽曲とともに入手できるような方向で検討しています
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:47:41 ID:pUVVyZ/40
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:53:25 ID:pUVVyZ/40
高堂 学 株式会社レーベルゲート 代表取締役社長
---
米国ではAppleのiTunes Music Storeのサービスが始まっており、
大成功したといわれている。7,000万曲を売ったとのことで、Mora
から比べるともちろん圧倒的に多いが、7,000万曲といっても、
(売上は)米国の音楽業界の1%程度、“音楽業界から見て大成功”と
いうわけでもない
---
はレンタルはもちろん無いし、シングルの文化というのも薄い。
そのため、一曲づつ買って好みのプレイリストを作れるというiTunesは
非常に新鮮で魅力的となっている。だから単に日本の音楽産業が権利者
のほうばかり向いて、ユーザーの利便性を無視しているという論調は、
ちょっと違うんじゃないか
----
iTunesなどに惑わされずに、地に足つけてパッケージの皆さんなどと
連携をとって音楽産業を盛り上げていこうと考えている。Appleの取り
組みは要するに“iPodが売れればいい”というもの。
米国は音楽産業が自分達で音楽配信を立ち上げるのに失敗したので
丸投げしてしまったが、日本のレコード産業は自らしっかり盛り上げて
いこうとしている
(2004/5/18)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/anym.htm
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:08:35 ID:pUVVyZ/40
>>50 >高堂 学(こうどう・まなぶ) 株式会社レーベルゲート 代表取締役社長
---
アメリカみたいに価格競争が起こってお互いの足を引っ張ってしまうという
ことは避けたいですね。
---
アメリカやヨーロッパで『Connect』というサービスを始めてますし。ただiPod
と違って、ATRAC3もOpen MGというDRM(デジタル権利管理)もライセンス
はオープンにしてますからね。
---
ただウチと、iPodで儲ければいいというアップルのビジネスとでは根本的に
違いますからね。レーベル自らがやっているという点でもそうですし。
アメリカのレーベルは失敗して、結果的にアップルに丸投げしてしまいましたが。
---
それに、日本は格段に高くてアメリカは安い、なんてこともない。向こうは
99セント、日本でも150円くらいからあるし、平均でも200円くらいですからね。
---
『Mora』に限って言うと、ユーザーの7割が男性で、年齢層は20代後半〜30代
が多いんですよ。
---
アンケートによると、やはりパソコンで聞く方が多いですけど、意外と端末を
買ってNet MDなんかで聞いている方も多いですよ。
---
Mora』ではほとんどの試聴ファイルに132Kという高いビットレートを使っていますので、売っているものと同じ音質で楽しむことができるんですよ。
〜〜でもやっぱり、音楽って音が良くないとダメでしょ?
(2004/7/29)
http://www.musicman-net.com/report/10/index.html
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:21:42 ID:pUVVyZ/40
古川 享
元米Microsoft アドバンスト・ストラテジー&ポリシー担当 バイスプレジデント
兼 マイクロソフト株式会社 最高技術責任者, 元日本法人会長
---
たとえば私が死んだときに、500曲の自分が好きだった曲の権利と、
受け取った本人が好きな曲を500曲ダウンロードできる権利を一緒にして、
1000曲分の権利を私が生前に先払いして自分の友人や息子に残して
あげることができたらどうかな?とか、自分の孫か曾孫が18歳の
誕生日になったら音楽配信事業者から、「お爺さんから、誕生日
プレゼントを預かっていました。1000曲プレゼントです」なんて
メールが届くシカケをネットワークに埋め込んでおいたらどうかな?
なんてことを近頃考えていました。
曾孫は、「へー、ウチの曾爺さんは、ゼッペリンやクラプトンなんか
聴いていたんだ」なんて50年後に気付いてくれたら、お墓参りして
もらうより嬉しいかも、なんて齢50歳になると考えるわけよ…
(2005/8/5)
http://spaces.msn.com/members/furukawablog/PersonalSpace.aspx?_c=
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:27:58 ID:qgCB59kBO
>>109は夢があって良いコメントだと思う。
他のレーベルゲート社員の発言はどーでも良いや。言い訳と負け惜しみばっかで。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:39:29 ID:pUVVyZ/40
高堂 学 SME マルチメディアグループ本部長(当時)
(これだけ、色んなイタイ発言を繰り返してくれるとは。。)
--
音楽業界でない企業が、音楽配信をするにあたって、“在庫も郵送コスト
もないから、1曲100円、50円で売れる”という話をしていますが、
現実にはそんなに安くできません。新人を発掘したり、音楽を作ったり、
宣伝をしたり−−。
---
では、実際に50円で販売するサイトがスタートしたとしましょう。
“350円だからSMEの音楽は買いません”と誰が言いますか?
音楽は、100円だから、安いから買うわけではなく、その音楽が
欲しいから買うのでしょう。逆に、今ある音楽を100円に値下げし
たして、とたんに3倍売れますか? そういう問題だと思います。
---
Q)音楽配信ビジネスで“テリトリーコントロール”という言葉を聞きますが、
その意味は何でしょう
高堂)現在“bitmusic”では、ドメインやクレジットカードの住所などで、
アクセス制限をかけています。内外のレコード会社がお互いにそのような
制限をかけよう、という考えです
--
ダウンロード販売でも、洋楽市場という意味では全く同じバックボーン
のビジネスですから、パッケージCDと同じ仕組みにしておかないと、
日本の洋楽ビジネスが成り立たなくなってしまう
--
日本の音楽も海外でヒットしてほしいですが、今は輸入超過ですから
--
音楽データの圧縮技術にはじまり、配信技術、著作権管理技術、
ポータブルデバイスに繋げるための技術まで、無限の組み合わせができる
上に技術開発の動きが早い。そういう段階の中で、レコード会社にとって
の使い勝手を考えると、Media Direct*と、ATRAC3の組み合わせが
一番良かったということです
(2000/5/8)
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2000/05/08/608723-000.html
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:50:05 ID:48yCA95j0
言い訳はいいから結果出そうぜってな感じだな。
109のアイデアはいいねぇ。
奏さん、そして関係者の皆さん、このスレを読んでいたら辞書を持ってきて次の言葉を調べてください。
「負け犬の遠吠え」
>>109 流石MS日本の元トップにして生粋のマカー、掴みが上手い。
最初は中身じゃなくヴィジョンを示す、アメ流のプレゼンが身に付いてる。
価格決定権は譲れないって
どういう価格の決め方になってるんだろう。
普通に考えると、著作者の取り分、レコ社の取り分をそれぞれレコ社が決めて
あとは配信会社がマージン載せて価格決定と思うんだけど。
なんか、比率になってるとか見たけどおかしいよな
実際儲かってるのはアップルだけで他は足元見られてるのが現状だと思うんだが。
99セントとかさ。
あぽーはあまり儲からないんだよ。
結果、iPodが売れればいいのだから。
行きつけの店にSMEの物がない。それだけのことさ…
普通にアポー儲かってるだろ。
>>115 >生粋のマカー
そうなの?MS本社のトップがマカーなのは知ってたけど。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:49:57 ID:3At04mYw0
>>118 本来はアップルは赤字覚悟なんだが、市場規模がでかくなったためアップルも
採算がとれるようになってきた。iPodが無くてもちょっとは利益が出ている。
iTMSの売り上げの殆どはレーベルとアーティスト。
秦=スネ夫、ソニー=ジャイアン。※ジャイアンに失礼かもな
音楽=しずかちゃん
のび太=音楽ファン、ドラエモン=アップル
>>121 何でも初代Macの発表をアメリカで見てショックを受けたらしく、
日本に最初に輸入されたMac(5〜10台くらい?)のうちの1台を、自腹を出して買ったそうな。
この行動パターンはビル・ゲイツとまったく同じで笑えるんだが、
当時、20年先の世界を予見した一人とも言える。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:01:01 ID:pUVVyZ/40
丸山 茂雄 株式会社に・よん・なな・みゅーじっく(247MUSIC) 代表取締役
---
「ヒットチャートやタイアップばかりがメインとなり、音楽がつまらなくなっ
ている。だが、良い、新しい音楽は生まれ続けており、それを音楽好きに届
ける場所となることを目指す」
---
「知名度のある有名ミュージシャンだが、レコード会社の人員削減による
スタッフの移動などで、音楽の製作・発表が思うようにいかないアーティスト
に、楽曲を登録してもらう。さらに、彼らにはnjとしてインディーズの楽曲の
レコメンドもしてもらう予定」
「現在も新しい曲は発表され続けているが、そのほとんどは何らかの
タイアップを受けたもの。メジャー・レーベルはタイアップを取ることに躍起
になり、ヒットチャートばかり気にする。自分の音楽が広まらないのが頭に
きたと同時に、こうした構造が“おかしい”と強く感じた」
---
「我々はJASRACと事を構えるつもりはない」として、「登録には、
未発表曲が望ましい。それ以外の楽曲は権利者が権利処理を済ませてから
登録して欲しい」
(2005/8/18)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050818/247m.htm
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:08:12 ID:guhdg3Ac0
■「マンガ 嫌訴流(ケンソリュウ)」
著者:赤井報道 価格: ¥1,000(税込)
□目次
第1話「音楽配信業界の裏側」 アップルの上陸を阻止しようとした関連企業の徒労
第2話「次世代機開発問題」 日増しに増大する開発コストと離脱会社
第3話「ハイテク巧者・ソニーの来歴」 ソニーが歩んだ歴史と「ウォークマン」の神話
第4話「成長市場を盗むソニー」 各種市場の簒奪と業界無視 パクリの実態
第5話「協賛マスコミの脅威」 ゲーム業界を内側から蝕むソニーシンパのプロパガンダ
第6話「PS3とPSX」 自称「世界一優秀なゲーム機」PS3の歴史と秘密
第7話「外国人CEOの問題」 外国人(=新CEO)が発言権を持つということ
第8話「日韓連合の真実」 サムスンの近代化に努めたソニーの功罪
第9話「音楽業界侵略――iTMS問題」 強行に配信価格権を要求するソニーの主張
エピローグ「ソニー再生への道」 / 特別編「冬のソナタとPSP」
□コラム
「外が見えない可哀そうな企業」安地訴人 /「御用達マスコミとソニー」紐乃寒尊 /
「自虐と嫌訴――嫌訴厨・考」犬川興業 /「iTMS問題とは何か」一手良
□ソニー問題調査会レポート
File 01「Sony特有の大企業疾患『GK』とは何か」
File 02「『ハッピーベガ』に見るソニーの開発能力の低下」
File 03「関連企業における捏造・パクリの実態」
File 04「好業績報道――BCNだけ異なる市場調査」
File 05「日韓合作『液晶テレビ』問題の最終考察」
File 06「ソニーリテラシーと2ちゃんねる」
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:27:03 ID:jPhR4Jl20
>>109 流石、アポーのライバル社。ちゃんと的確に物事を捉えているのがいい。
どこぞかの自社レーベル持ってて著作権に固執しまくっている大企業とは違うなw
>>112 > 高堂 学 SME マルチメディアグループ本部長(当時)
> (これだけ、色んなイタイ発言を繰り返してくれるとは。。)
>
> --
> 音楽業界でない企業が、音楽配信をするにあたって、“在庫も郵送コスト
> もないから、1曲100円、50円で売れる”という話をしていますが、
> 現実にはそんなに安くできません。新人を発掘したり、音楽を作ったり、
> 宣伝をしたり−−。
> ---
> では、実際に50円で販売するサイトがスタートしたとしましょう。
> “350円だからSMEの音楽は買いません”と誰が言いますか?
> 音楽は、100円だから、安いから買うわけではなく、その音楽が
> 欲しいから買うのでしょう。逆に、今ある音楽を100円に値下げし
> たして、とたんに3倍売れますか? そういう問題だと思います。
> ---
> Q)音楽配信ビジネスで“テリトリーコントロール”という言葉を聞きますが、
> その意味は何でしょう
> 高堂)現在“bitmusic”では、ドメインやクレジットカードの住所などで、
> アクセス制限をかけています。内外のレコード会社がお互いにそのような
> 制限をかけよう、という考えです
> --
> ダウンロード販売でも、洋楽市場という意味では全く同じバックボーン
> のビジネスですから、パッケージCDと同じ仕組みにしておかないと、
> 日本の洋楽ビジネスが成り立たなくなってしまう
> --
> 日本の音楽も海外でヒットしてほしいですが、今は輸入超過ですから
> --
> 音楽データの圧縮技術にはじまり、配信技術、著作権管理技術、
> ポータブルデバイスに繋げるための技術まで、無限の組み合わせができる
> 上に技術開発の動きが早い。そういう段階の中で、レコード会社にとって
> の使い勝手を考えると、Media Direct*と、ATRAC3の組み合わせが
> 一番良かったということです
> (2000/5/8)
>
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2000/05/08/608723-000.html
この高堂って人の先見の明の無さは
凄いっていうかすげえな
132 :
98:2005/08/19(金) 03:05:57 ID:k9os2bXo0
>>99さん
レスをありがとうございます。
iTMSの価格に合わせたくないというより、自分(SCE? SME?)が値段を決めたいって事みたいですね。
Windows以外のOSユーザーを無視するのは良くないと思います。
iTMSを使ってみて「良いな」って思った事は、iTunesが使いやすかった事と、
iMixというので知らない曲(聴いた事はあるけど、名前などを知らなかったものとか)
を聴いて、すぐ同じ人の他の曲がさがせた事です。
試聴するだけでも楽しいと思いました。
秦さんにはiTMS(iTunes?)みたいなものは楽しく思わないのでしょうか・・・。
(MoraとORICONは楽しく思えるのか、全てのお店が楽しいとは思っていないのでしょうか・・・)
>>132 >iTMSの価格に合わせたくないというより、自分(SCE? SME?)が値段を決めたいって事みたいですね。
あくまで口実。
本当は、親会社ソニーの指示。
>>108 >それに、日本は格段に高くてアメリカは安い、なんてこともない。向こうは
>99セント、日本でも150円くらいからあるし、平均でも200円くらいですからね。
・・・平均が倍近くも違うのにどういう感覚してるんだろう、この人。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:20:30 ID:Tmsg1cTU0
このビデオを見てほしい
http://www.apple.com/hardware/ads/1984/ 21年前のものだが、舞台は2005年の日本だ。
思考を停止してATRAC縛りの奴隷となった人々。
そこへ、iPodを身につけたiTMSの女神が走って来た。
サムソン製パネルの中の秦が、チョサクケンを名目に洗脳している。
必死に女神を制止しようとするレコード協会の仮面を被った893の手下たち..
しかし、解放のハンマーは投げられた。
テラワロス
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:18:39 ID:L7bIp73p0
>>136 >サムソン製パネルの中の秦が、チョサクケンを名目に洗脳している。
出井じゃなかったの?ww
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:04:41 ID:+lLOx1yP0
患部も大変だ
出井ってもう死んだんじゃなかったっけ?
>>136 それっぽいものが、見れないんですけど・・・
142 :
141:2005/08/20(土) 00:23:37 ID:JloI71QK0
144 :
141:2005/08/20(土) 00:29:03 ID:JloI71QK0
>>143 ありがとうございます。
(さがしたものが、間違えていなくて良かった・・・)
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:12:11 ID:zztfnPrz0
古川氏をあまり知らない人多いのね・・・
Macが好き ということ以外にも・・・
けっこう、あちこちで講演してた人だと思うんだけど
しかし、なんで糞ニー関係の人は、こうも痛い人間ばっかりなんだ?
まさに末期症状だぞ>自分の考えが市場のニーズと信じ切っている
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:57:09 ID:wjz/q2K40
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:38:07 ID:sD3XBbR+0
抵抗勢力の代表だな。
民営化だな
不安ちゃんキター
って名前を言える自分がイヤ
レコード会社なんて所詮他人のふんどし商売なんだから、
ごちゃごちゃ言わずにサッサとAACエンコでもしろよw
ソニー社員は会社のカネを億単位で突っ込んで無駄なタイアップをして
若干のリベートを貰ったりしないと生活できないからな
>>84 同じアニメのDVD-BOXでも、
日本では3万、アメリカじゃ1万なんてざらだよ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:18:29 ID:eZ5qr7j30
この秦って人は、SMEがiTMSに曲提供する時に責任とらされそうだな。
ある意味、かわいそうな人だ。
>>156 いや、既に吊るされてんじゃないの?
じゃなかったとしたらSONYそのものの感覚を疑うよ
そういやぜんぜん聞かないな、この人。どうしたの?情報キボンヌ。
>>157 日経新聞の記事に拠れば、秦は「価格決定権は譲れない」としてSMEの
iTMS参入を頑なに拒んでいる。
つまり秦の立場もソニーの考えも何も変わってないということだ。
>>159 確か、8月9日の記事でしたね。
あれから約2週間、1000万DL爆弾の投下準備はぼちぼちかな
旧日本軍といいSONYといい負け戦の処理が下手すぎ
そして、責任をユーザーのせいにして所在をうやむやにするのさ。
ttp://www.asahi.com/international/update/0822/004.html これを読むと、世界的にソニーの評価は低い事を知らされますね。
フィリップスは音響機器についてはCD〜DVD(Audio)機器の事しかわかりませんが、
映像方面ではMPEG-4関係についてもだいぶ前から力を入れていたのを知っているので、
そうかなって思いますね。(医療関係は知りません…)
サムソンは、16年くらい前のソニーと共同で世界向けの機械を作っている頃から知っています。
(もっと前からそういう事業していたのかもしれませんが・・・)
当時から安価で良い製品を造る技術を持っていたし(努力していたし)、見習う部分は多いと
思っていました。
いまはサムソンのブランドのほうが安心できるのかな?
(安くて良いものは多いと思いますけど、価格相応な気もしますし、製品には当たり外れはありますね)
丸山と以下ちりぢりになった丸山派の連中帰ってこねぇかな。
奏が牛耳ってるんじゃこのまま何もかわらねぇよ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:33:03 ID:uSNMXCOt0
我々の方針に対してiTMS陣営から激しい非難が起きているが、裏を返せば
それだけ我々の保有アーチストとコンテンツに価値があるということ。
我々はあくまで価格決定権を譲らない。
しばらくこれで逃げる。
iTMS陣営、と思っているなら救いようがないな。
激しい非難をしているのは一般ユーザに他ならないのに。
あ、盗人はどうでもいいのか。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:40:32 ID:qtEZge8Z0
moraとITMSとの相互乗り入れを条件に、iTMS参入を打診。
しかし、ハゲに冷たくあしらわれ、行き場を失った状態。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:03:00 ID:jSQU2AtV0
>>167 オリコンに対してそうであったようにiTMSにAtrac3plusで曲提供することを要求してるかもw。
奴ならやりかねない。
>>168 AACじゃ、iPodの売り上げ向上にしかつながらないしな。
>>169 その発想が秦。
レコード会社なら、お客様に音楽を買ってもらう事が一番大事なのに。
それを忘れてしまってるから、ああいう発言と発想になる。
音楽なんてハードの販促物ですから by 秦
NWが売れてもmoraのダウンロード数が伸びないわけだw
NWのレビューiTMSに言及してるのが無いのが異様だな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:17:28 ID:3A0FCZFN0
今のところ、iTMSからの購入であれば消費者を犯罪者扱いする業者へ
お金は流れずに済むわけだ。
>>177 「消費者を犯罪者扱いする業者」
言い得て妙だな
>>177 確かにそうだ!iTMSのセキュリティは今のとこバッチリだね
>>170 iTMSもiPodだけを売るためだけの戦略の1企画なんだけどな。
>>180 そんなことみんなわかってる。
Appleだってボランティアじゃないんだから。
目的は一緒でもユーザーの方をちゃんと向いているか、
いないかの違いが大きいってこと
>>181 なんで、泥棒の方を向かなきゃならないんだ。
音楽売ってやってるんだぞ。ありがたいと思って給料全部つぎ込めよ。
>>180 iTMSはAPPLEのデジタルハブ構想の一部でしかないんじゃなかったっけ?
いぽはさらにその一部の中の一部だろうに…。
いぽは決してメインの売り物のつもりでは無いのを知らないのかしら
Appleが儲かることを儲けるためだけにやるような会社なら潰れかけたりしねーよ(ノД`)
>>181 ×ユーザーの方をちゃんと向いているか、いないかの違い。
○レコード会社の収入源を考えないといけないか、考えなくてもいいか。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:28:12 ID:rl/et7pJ0
>>186 レコード会社の収入を考えないのが秦=ソニーなんだけどね。
レコード会社の収入が減り、違法コピーの温床であるレンタルは大賛成。
レコード会社の収入が増え、違法コピーが難しいiTMSにはごねる。
なぜかはみんな分かってるよね。
悪の枢軸ソニー本社の利益になるかならないかだけを考えてるから。
レコード会社独自の考えなんかないんだ。
>全米レコード協会の反応(ニューズウィーク誌より抜粋)
>iTunesストアの成功は、ネット時代になっても音楽が立派なビジネスになること
>を証明した。
>「厳しい時代を迎えた音楽業界にとって、希望の光だ」と全米レコード協会
>(RIAA)のケリー・シャーマン会長は言う。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:36:42 ID:rl/et7pJ0
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:09:28 ID:GAzf/pRR0 BE:84715834-#
>>189 ちなみにこんときに佐野さんが拒否したのは、
コピー出来ない、音が悪い、といったリスナーのCCCDに対するイメージじゃなくて、
CCCDにするとその分データ料が増えて、収録曲を減らさなきゃならなかったからなんだよね。
佐野さん自身は反CCCDの最先鋒みたいな捕らえられ方を
ちょっと迷惑がってた節があったよな。周囲とはうらはらにwww
2chはいつもイメージで最後まで突っ走るからな。
JobsがiTMS-J開始の時に我々がこんなことをするのは音楽が好きだからだと言ってたけど、
きっとその通りなんだろうね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:47:40 ID:EOFQZRk10
>>190 佐野としては1ヶ月前に急にソニーがCCCDの二枚組に変更(当然発売日も延期)ということになって
会社に不信感を覚えたというところだろう。
ま、ソニーはCCCDやiTMSの件以外でも糞だということがよくわかる例だな。
>>192 まあJobsも口のうまい奴だからあれだけどw
ポロッとユーザーの心理を逆なでするような事ばっかり言ってる某さんとは格が違うのは明らかだね。
>>194 去年まではPPCの素晴らしさを息巻いて語ってたのに、
Intelチップに変えることを発表したとたんPPC叩きに走る発言ばかりするようなやつだからな。
Appleはジョブズが牛耳る以前の方が良かった。
ジョブズは口ばっかりだしな。
>>196 互換機ライセンス廃止、直営店展開、iMac、Mac OS X、iPod、iTMS、iLife、
Mac mini、Mighty Mouse、Intel移行。
すべてがジョブズの功績だとは思わないけど、これだけやって口だけかい?
>>196はNewton復活希望者。まあ気持ちはわかる。でも小型化してくれ。
そういうオレはCLIE愛用してる。1日中たったままだからCLIEないと仕事できない。
ソニーが仕事サボってなければ、今頃はCLIEにメモリスティック2G突っ込んで
Moraで音楽落として聴いてただろうな。
>>197 アメリオ時代はな。
CHARPで失敗し、 PINK OSもRhapsodyも失敗し
OpenDockで失敗し、
Pafomraとか乱発してラインナップは混乱させ赤字出しまくり
〜以前のままだったら間違いなく倒産してましたがそれでも好きですかそうですか。
そりゃジョブズ前の方がいいに決まってるよ。
今やジョブズのおかげでS○NYがつぶれそうなんだもん。
>>201 スピンドラーだろ。
アメリオは事後処理だけ。
>195
細かいことかもしれないが、「PPCは2006年には性能/消費電力比がインテルにより水をあけられる(現状はともかく)」
以外になんかPPCをたたく発言してたっけ?
まだPPC製品を出す予定がある以上、たたいてもしょうがないだろ
むしろPPCは(いままで絶賛してきた)性能に問題があるからではなく、
あくまで消費電力に問題があるから乗り換えるんだという説明は、口がうまいというべきだろうとおもう。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:23:09 ID:tfQZOgQY0
RIOって相模原のマランツに本社があったとは知らんかった。
傷口を広げる前の撤退するのは賢いのでは。
グループ赤字10億円のうち9億円がRIOとは痛い。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news042.html 「(iPod shuffleの発表を受け)2つの感想を持った」と語るのは、
Rioのプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、ダン・ト
レス氏。同社はMP3プレーヤーを最初に販売した企業で現在も
市場で最大手の1社。「まず、当社がかなり前から手がけている
フラッシュ分野に進出を果たしたAppleを歓迎する。これは市場
にとって良いことだと思う。2つ目の感想は、Appleが完成度の
あまり高くない製品を投入したことに、ある種の失望感を抱いて
いる」
「コンシューマーは、ユーザーインタフェース(UI)の完全排除、
いや1行表示のUIでさえあまり好まない。彼らが求めているのは
複数行を表示するUIだ。過去を振り返っても、最終的にこの(UI
排除や1行表示)種の製品はあまり成功していない」と同氏は言
い添えた。
我らが憂国の士と発言が似てるでしょ。
物理的なスペックだけで優劣を語ってしまうところが今のSONYに通じるところがある。
システム全体のコンセプトを持たないメーカの行く末はこんなもんだな。
>210
「機体の性能差が戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」
って台詞とかぶるなぁ…。
コンセプトが理解できなかったんだね。
アマゾンのカスタマーレビューでの、星一つ書き込みを思い出した。
まあ、あれは いわゆるGKかもしれないが。
WWDCでIBMのせいで3GHzのPowerMacがまだ出ないと嘆いてたけど。
>>190 あるインタビューで確かに、「CCCD反対派代表みたいな祭りあげられかたは困る」
と言っていたが、同時に、「コピープロテクトは必要だと思うが、現行のもの(CCCD)は
リスナー負担が大きくて実用的ではない」というようなことも言っていた。
佐野はCCCDを容認してるわけじゃなくて、何かやるたびに勝手なイメージを
押し付けられて語られること自体が迷惑だ、ということを言いたかっただけだと思うが。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:38:12 ID:tfQZOgQY0
ま、お客を盗人だと思っている凡人経営者とJobsの違いが良く判る。
と経営者にもなれない貧乏人がおっしゃっております。
市場と企業の育成に行政の庇護が必要だと信じてるんだな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:56:16 ID:cpV3meTr0
文化庁といえば、天然記念物てか、世界文化遺産指定狙いだな。
TBS 世界遺産 The World Heritage
来週は「東京通信工業〜SONY」をお送りします。
Presented by Apple
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:17:15 ID:wOKKM34V0
>>216 ココロマズシキケイエイシャヨリ、ココロウツクシキビンボウニンニ、ワタシワアリタイ。
オメエは自分で金を払ったソフトを一本も持っていないドサだな。
これだから貧乏人はイヤだな。
>>222 一行目で止めときゃいいものを…何ガキの下らない煽りに乗せられてんだ。
やっぱここでソニーを叩いてるのはマカか
キモイな、マカって。
>>224 マカの狂信ぶりはたしかに異常だけど、いぽが出る以前はこんな厨なマカは居なかった。
つまりだ、やつらはマカではない。いぽ厨という存在なのだよ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:14:19 ID:9KInEjLz0
擁護してるTFって秦代表取締役がまともなヤシに見えてんの?
がんばって誹謗中傷すれば正社員になれると思ってる派遣社員の群れだし>TF
>>229 おいおい、派遣社員は言い過ぎだろ。
バイトだろ、時給750円の。
まぁ、いずれにしても現場との距離が非常に遠いんだろうね。
「たかがTFが」ってな感じで。
SONYのマーケはどこも秦幸雄さんと同じ匂いがするけど。
製造部門が廃れて、マーケが偉くなっちゃったのかね。
TFはMoraのサイトのバナーを自由に変更出来る程の権力を持っているんだぞw
秦はユーザーを泥棒と決め付ける。ジョブズはユーザーが泥棒にならないことを望んでいる。
ベクトルが真逆だな。
>>232 マーケティング優先になり製造はそれに振り回され落ちていった。
ただマーケティング本来の意味でのマーケティングなら
そんなことはないんだよな。マーケティングとは本来は「どこにニーズがあるか?」ってことなので
顧客が主役であるわけなんだが、どうもソニーは違う方向へ走った。
「コンセプトの提供、提案」だな。
これが提案でも提供でもなくてただの押しつけだったりしたんだな。
ソニーは「より大きなビジネスモデルを構築」するためには
どうしたらいいか、というところから考えるから
顧客のニーズは後付になってしまう。
マーケティングの悪用だね。
>>235 いや、押し付けでも「提供、提案」だったら良かったんだよ。昔のSONYって良くも悪くも
新しいものを押し付けていたところがあったし。
問題は、最近のSONYは、コンセプトの後追いを独自仕様で押し付けてくる所。
後出しするなら他社と協調しろと言いたい。後追いで独自仕様部分だけを「新しいです」
って言っているだけだから、もう他にあるよとなってみんな見捨てる。
Appleだって押しつけがましいアクのつよい部分は持ってるのだが、
今のSONYは押しつけよりも「カネカネ、キンコキンコ」という本音が見えすぎ。
同じ押し付けられるなら、楽しくて使いやすい方がいい。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:20:01 ID:fZEFZrJZ0
同じ押し付けられるなら、かっこいいやつ
iTunes => iPod => iTMS は確かに市場を「一から作った」な。
SONYがやりたい事も、そういう事なんだろうけど。
>>240 そこでソニーが欠けてしまったのが、「お金を払ってくれるひとの視点」かな?
しかし馬鹿だねぇ、、アップルがアメリカで成功した時点で
ソニーのやるべきことは一つだったのに
馬鹿だねぇ、、
配信に期待してたユーザーは皆思っていたことなのに、、
守りに入るなんて、、、
>>242 先行者がいると、気になって仕事にならないタイプ
>>241 ソニーはわざわざ3回の転送制限を設けて最初に入り口から出口まで潰してしまったから
スピード違反が多いからといって
道路そのものを閉鎖してしまったバカ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:34:52 ID:ae+jgovl0
>>245 うまい
緩やかな制限のオービスを儲けるかわりに広くて
運転しやすい高速道路を開通させたのがITMSかね
むしろiTMSはETCだったんじゃないか
iTMSはETCみたいなボッタクリの初期投資はいらないぞ。
>>249 ヒント:iPod
ま、iPodなしでパソコンだけで楽しむなら別だけど。
>>250 あんた、それはMoraも同じなわけで・・・・。
moraは江戸時代の関所みたいなもんだろ?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:21:21 ID:kuP3rDaq0
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:45:34 ID:et4dMA1I0
音質の良い順:AAC>MP3>>WMA>ATRAC
縛り厳しい順:ATRAC>>WMA>MP3,AAC
見事な反比例だけど、ある意味当然。
MP3とAACは、いろんな企業団体の特許技術を使った国際標準規格。
WMAとATRACは、1社だけの囲い込み独自規格。
違いは、WMAのマイクロソフトとATRACのソニーの技術格差。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:32:53 ID:hf6kg7dG0
ATRAC3がこんなにスコアが低いはずはない。
いかさまテストバレバレ。グハハハ
ソニーに高音質コーデックなんてできるわけないよ。
はっきり言って、ソニーは時代に付いて行けないんだと思う。負けだね。
時代が付いてくると思い込んでんだろ・・・・・カワイソ....
>>250 車もボッタクリ初期投資ということだね
なにで高速走るねん
>>256 いや、それはどうだろう。
ソニ製のヘッドホンで、特に1万以下のやつってさ、めっちゃ音変じゃない?
自分、一度買ってみて、なんかあのEQかかったような、音そのものが変わっ
てしまうような感じ。
あれは製品開発者の耳を疑った。こんなのをよく製品化して売るなぁ、とか。
ATRACも、どーせそんな感じじゃねぇの?絶対音感持ってるくらいの人つれ
てきて、きちんと開発段階で検証とかしてないんじゃないか。
262 :
261:2005/09/02(金) 09:26:10 ID:rgY7Jtao0
あ、>256は、アンカーミス。
正しくは>257
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:41:17 ID:o+GusSIw0
>>264 >――既に御社でもbitmusicやMoraを通じて音楽配信を行っていますが、これ
>らから楽曲を購入してもiPodでは楽しめません。ソニーグループの1社とし
>て、“ソニーミュージック所属アーティストの音楽を外へ持ち出したければ、ソ
>ニー製プレーヤーを購入してbitmusicやMoraからダウンロードしてほしい”と
>いう囲い込みは意図していないのですか?
>井上氏: それは考えていません。ワールドワイドで見れば、すでにiTunes Music
>Storeへ楽曲を提供しているソニー系レコード会社があります。日本だけで囲い
>込みを行うというのはおかしいですよね。
ソニーが、おかしいことを認めました。
自分たちがまともだと思い込んでいるところがイタイな・・・
未だに世界が自分達を中心に回っていると
思っているのか、思いたいのか、
目が曇ってiTMSで自社のアーティストの商品を
買いたくて手薬煉引いて待ってる人が見えないんだな。
需要と供給がビジネスの基本中の基本なのだが。
> 弊社の秦(コーポレイト・エグゼクティブ 秦 幸雄氏)が
> “ユビキタスは既にCDで実現している”と言っている
ソニーがまたおかしな事を言いはじめました。
CDのどこがユビキタス?
【参考】
ユビキタスの語源はラテン語で、いたるところに存在する(遍在)という意味。
インターネットなどの情報ネットワークに、いつでも、どこからでもアクセス
できる環境を指し、ユビキタスが普及すると、場所にとらわれない働き方や
娯楽が実現出来るようになる。
ttp://www.fri.fujitsu.com/cyber/hotkey/ubi/ubi.html
SONY社内で行われてるのは商売じゃなくて政治だからなあ。
中だけで争うようになったら終わり。
終わり
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:00:58 ID:zUbOz8KT0
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:04:22 ID:nCxv+gp70
腐ってもソニーだね。
腐ったらソニー
ではお約束で
腐ってるンニー
Rotten SONY ♪
1mmも学習してねえこいつ
>>277 247、ちょっと気にしててみようと思う
>>277 > 音楽業界に長く勤めている60歳代の友人がある日、「俺はついにiPodに
>5000曲入れたぞ」という話をしてきたんです。そのときに、「確かにこの人は
>音楽業界で40年間も働いてきた人だから、自分の好きな曲が5000曲あって
>もおかしくはない。けれども、20歳くらいの人が5000曲もiPodに入れて持ち
>歩くというのはどういうことなんだろう」と考えたんです。
>
> どう考えても、20歳の人が5000曲の全てに感動してiPodに保存していると
>は思えない。それは単に楽曲を入れているだけで、そのうち感動して保存し
>てある曲は10%くらいしかないとしたら、残りの90%はその人にとって特別
>な価値はないものかもしれない。
…まあ、確かに主流購買層の年齢が高いとはいえ
【それも】iTMSで今日ポチした曲スレ4【どれも】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1125329264/ は意味も無いとw
郵政反対して自民党から干された政治家同士が
結成した「寄り合い新党」みたいだな(爆
1枚のアルバムの中の100%の曲に特別な価値があるかと言われれば、
そうではないと思う。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:56:29 ID:bB5qgPth0
まぁレコミュニと同じ道をたどりそうだけどね。
社内でCDを借りればいいということだろw
素で考えたら、「ポータブルCDP使ってます」だよな。
さすがSONY系、デバイスの物持ちがいいのね。
>>282 CDでユビキタスって歩きながらCDウォークマン聞いてて、
ディスク換えようとしてCD落としちゃって
アスファルトでCD傷だらけにする、あれだよね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:03:07 ID:2nMpxaj00
>>279 丸山さんの時代には楽曲が少なかったということもあるんだろうね。
あとシャッフルしていて突然よみがえる感情ってのもある。
いってみればかつてのラジオの役割をiPodが担っているともいえる。
消費され捨てられた音楽でも、突然、ふいうちをくわせられると
涙することもあるのさ。
ていうか丸山はあれだろ。
iTunesだろうがクソSSだろうが
HDの最大のメリットは「なにもかもつっこめる」なわけだが
それがわかってないんだろ。
HDになって完全に聴き方が変わったことに気づいてない。
手持ちのCDから「感動した曲だけ」ピックアップして
「俺ベスト」だけをいれるなんていう手間をかけるなら
別にだれもMDやテープから移行しない。
さらにアルバムってものも知らんのだろう。
5000曲なんてたかがアルバム500枚。
「音楽好き」というには最低ラインといっていい。
要するに丸山は音楽好きでもなければ
iTunes/SS/HDWalkman/iPodも使ったことのない
ただの商売人。
秦も丸山も初めて聞く楽曲知らないジャンルの曲に感動するって事は無いようだね。
こいつらにとって「良い音楽=売れる音楽」なんだろう。
自分の気に入ったアーティストや曲の宣伝POPを作って
店頭で一生懸命プッシュしているCD屋の店員の
爪の垢でも煎じて飲むか、1週間ほど店頭に立てば
少しは考えが変わるか?
変らんだろうな。
>>288 CD買いにいっても泥棒扱いされそうだな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:12:03 ID:DAtmP0HW0
その昔ビルゲイツがパソコンのメモリーは32KBあれば十分だと言った(はず)
現実は500GBでも埋まりつつある。
その意味で次世代DVDは東芝の負け。
容量の大きいブルーレイ押しているSONYの人間が逆の事いっている。
CPUって300Mhz以上必要なの?
↓
CPUって500Mhz以上必要なの?
↓
CPUって1Ghz以上必要なの?
↓
CPUって2G以上必要なの?
↓(ここから予想)
CPUって2コア必要なの?
↓
CPUって5コア以上必要なの?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:43:32 ID:w1X3ug9o0
>>277 丸山に関しては、本人が言ってる通りなら、新人育成のツールとして
ネットを使おうというアイディア。それはそれで有りだろう。
既存の音楽配信と競合する立場にすらないのでは。
> 私は音楽配信を語る資格がないんですよ。
> それはもう、世代的な差なんだと思います。
ということで、いいんじゃないだろうか。
ただ、
> ソニー・ミュージックエンタテインメントでは日本初の音楽配信
> サービスである「bitmusic」や、レコード会社が共同出資した
> レーベルゲートの設立において中心的な役割を果たした人物でもある。
(ノ∀`)タハー
>>292 >ただ、
>> ソニー・ミュージックエンタテインメントでは日本初の音楽配信
>> サービスである「bitmusic」や、レコード会社が共同出資した
>> レーベルゲートの設立において中心的な役割を果たした人物でもある。
国内の音楽配信がダメダメになってしまったA級戦犯じゃん。
>>293 共同出資で合一化図ったのは十分意義あると思うけど。
問題だったのはせっかくお膳立てしたのにちゃぶ台ひっくり返すようなことした、
SONY MUSIC内のレーベルゲートCD推進派の奴等。
丸山自身は、SONY MUSICからRGCD出る前に追い出されてる。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:55:58 ID:Zd6UlzUj0
>>294 >問題だったのはせっかくお膳立てしたのにちゃぶ台ひっくり返すようなことした、
>SONY MUSIC内のレーベルゲートCD推進派の奴等。
レーベルゲートCDと音楽配信にどういう関係があるの?
日本の音楽配信がダメダメなのは、
1)高い価格
2)音楽を「所有」できない厳しいDRM
3)配信サイトに音楽を楽しんで買う要素がない。
の三重苦だろ。
bitmusicやレーベルゲートは、まさに上記三重苦に当てはまる
わけだから、その設立において中心的な役割を果たした人物なら
責任を問われても仕方あるまい。
丸山さんの考えの肝は
>>279 の続きの
>音楽は人によって、単なる情報で終わる場合とすごく大事な作品になる場合がある。
>でも、まず判断してもらうためには聴いてもらわないと仕方ない。だから、情報なら
>タダでもいいんじゃないかと。そしてたくさんの情報の中から、その人にとっての
>気に入った「作品」を見つけてもらう。お金をもらうのはそこからだと考えたんです。
でないの?
彼がやろうとしていることは新たなアーティストの発掘育成だよ?
なにか勘違いして叩いてない?
悪代官の秦とは全然違うと思うが・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:06:14 ID:bB5qgPth0
別にここでは叩いてないだろうに。
>>297 >彼がやろうとしていることは新たなアーティストの発掘育成だよ?
>なにか勘違いして叩いてない?
叩かれてるのは今までやってきたことだろ。
>> ソニー・ミュージックエンタテインメントでは日本初の音楽配信
>> サービスである「bitmusic」や、レコード会社が共同出資した
>> レーベルゲートの設立において中心的な役割を果たした人物でもある。
で、レーベルゲート=現Moraはどうなの?ユーザーに支持されてるの?
それと新人発掘の目的で音楽配信するのはいいが、それなら、
> 音楽業界の人は、新人を見つけてスターにするというのが面白くて音
>楽ビジネスをやっているんですよね。だから、過去の楽曲を配信してう
>まくビジネスにして利益を出しても、「おまえ大したもんだ」とは誰も言
>わないんですよ。
>
> それよりもとんでもないミュージシャンを発掘して、その人のCDが5万
>枚売れたほうがずっと尊敬される。そういう意味ではAppleのSteve Jobs
>とは興味の持ち方が全然違うんです。
みたいなことは言わないことだな。こういう発言は、秦の一連の発言と
まったく同じ「体臭」を感じる。
イソップ物語の「キツネとブドウ」のように自分で失敗したことに対して
大したことじゃないと合理化してるだけだな。
> 音楽業界の人は、新人を見つけてスターにするというのが面白くて音
>楽ビジネスをやっているんですよね。だから、過去の楽曲を配信してう
>まくビジネスにして利益を出しても、「おまえ大したもんだ」とは誰も言
>わないんですよ。
>
> それよりもとんでもないミュージシャンを発掘して、その人のCDが5万
>枚売れたほうがずっと尊敬される。そういう意味ではAppleのSteve Jobs
>とは興味の持ち方が全然違うんです。
それならiTMSに参加して相互補完すればいいじゃんと思うが。
>>300 >まったく同じ「体臭」
この部分はなんとなくわかる
あたかも自分の力なしでは光を浴びなかったんだから感謝しろ、みたいな感じか
黒子、パイプに徹しろというところか
ただ、そうした気概が良い方向に作用していた時代もあったわけで
それが彼の自負ともなっていたことだろう
今って(メディア関係全般に言えることだか)発信者→受信者が限りなくコストゼロで
結ばれる時代に、間に入ってどうした振る舞いをするべきなのかを模索している時だと
思う。ニュースのあり方、新聞のあり方、レコード会社のあり方などなど
iTMSもその模索している中での答えの一つだと思う。
だから、彼の247もそうした文脈で見守っていってもいいんでないかと
個人的には、これまでのやり方を変える必要があることと自分が旧時代の人であることを
自覚している分、
丸山>>>越えられない壁>>憂国の士
という評価。
こういう発言する人って、過去の楽曲をどうしたいんだろう。
過去の楽曲を結局死蔵したままでいいんだろうか。
要するに、過去の楽曲が売れると、新人が売れなくなるから、さっさと捨てればいいとでも思ってるのだろうか。
>303
>こういう発言する人
これ、丸山氏のことね。念のため。
>>302 >だから、彼の247もそうした文脈で見守っていってもいいんでないかと
レコード会社で功成り名を遂げた人物が、スピンオフしてネット配信を
使ったアーティストの発掘育成事業を行う、音楽業界の減点に立ち戻る、
ということであれば、誰も叩かない。むしろ応援したいぐらいだ。
ただ、前の会社でやってきたことが、
> ソニー・ミュージックエンタテインメントでは日本初の音楽配信
> サービスである「bitmusic」や、レコード会社が共同出資した
> レーベルゲートの設立において中心的な役割を果たした人物でもある。
というのが真実であれば、現在の日本の音楽配信をダメダメに
した張本人、A級戦犯ということだし、そういう人物のやる音楽配信
なんてまったく信用できない。夢を持って活動しているアーティスト
の卵から、メジャーデビューを餌になけなしの金をむしり取る算段
をしてるだけといわれても仕方ない。
「過去の楽曲を配信してうまくビジネスにして利益を出」すことに
失敗した人物が、「興味の持ち方が全然違う」と言っても負け犬の
遠吠えにしかならないね。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:18:47 ID:Qsl+Fggw0
真実も何も張本人です。
ttp://www.musicman-net.com/relay/48/a_7.html これを見る限りでは、
>>294の言うように、レーベルゲートによるメーカーの団結自体は、意義あることだった。
>丸山:危機感を持った途端に解決するかといったら解決しないんですけどね。
>配信や権利関係をどうしたらいいかという中でレーベルゲートを立ち上げたのは私なんですが、
>私が作った基本的な考え方を未だに守っているんですね。
>つまりそれは私が'99年くらいに作った部分ですから、
>とっくに改訂していなきゃいけないはずなんですが、同じものを使っている。
>−−がんじがらめな印象を受けます。
>丸山:これはあくまで「良くも悪くも」なんですが、レーベルゲートを作ることによって、
>レコード会社を団結させたので、割と配信業者にやられなくては済んでいますね。
>これは私の功績の最たるものだとは思うんです。
問題は、丸山氏の退社後、ユーザーを縛る方向に行ってしまったことにある。
団結した時点で、DRMが緩く値段が安く利便性の高いiTMSのようなシステムを作れていれば、
今のような醜態にはならなかったはずだ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:49:45 ID:1qG4GUVu0
レーベルゲート=音楽配信談合組織
公取の聴取マダー?
Moraは「我々は場所を提供するだけです。どの商品をどの価格で売るかは
レコード会社のみなさんで決めて下さい」と言う方針だからレコード会社の
醜いエゴが端的に現れる。
「可能な限り高い価格で」「ユーザーにコピーは一切させたくない」
「新曲はなるべくCDで買わせたい」……
これじゃiTMSにかなわないわけだ。
だいたいPC使えないんだぜこのおっさん
しかも「音楽配信企業」のトップページからリンクされている
「主催」の口述筆記ブログがはてな。。。
で、このA級戦犯のブログのタイトルが
「音楽予報」、、、
>レコード会社を団結させたので、割と配信業者にやられなくては済んでいますね。
欲が出るだけだから業界団体主導のサービスはうまくいきっこない
>>308 >>私が作った基本的な考え方を未だに守っているんですね。
>>つまりそれは私が'99年くらいに作った部分ですから、
>>とっくに改訂していなきゃいけないはずなんですが、同じものを使っている。
>問題は、丸山氏の退社後、ユーザーを縛る方向に行ってしまったことにある。
そもそも、「私が作った基本的な考え方」が、「ユーザーを縛る方向」だった
んでしょ。退社後変わったわけじゃない。
一番偉いのはアーティストであって、それを広めた人ではない。
それを判ってるかどうかが、丸山氏とJobsの違いかな。秦は論外。
全部お膳立てしてもらってる「アーティスト」が少なくない現状では、ねえ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:20:25 ID:/2oHWLxS0
雑魚とJobsを比べてどうする気だ?
アーティストが生み出した音楽がリスナー(というか消費者)に届くまでの過程を考えた時に、
いわゆる「配信」を含めた「音楽の流通」という部分にのみフォーカスすれば、
> 音楽業界の人は、新人を見つけてスターにするというのが面白くて音
>楽ビジネスをやっているんですよね。だから、過去の楽曲を配信してう
>まくビジネスにして利益を出しても、「おまえ大したもんだ」とは誰も言
>わないんですよ。
という世界があることは理解できなくもない。
ただ、それはあくまで「ブローカー」としての音楽配信業者の論理なんだけどね。
恐らく、
>>300とか
>>302が感じた「体臭」というのは、その「ブローカー」の部分に対してなんだろうね。
もっとも、今の日本の音楽配信業者が消費者からソッポを向かれるのは、音楽配信業者の
もう一方の取引先である消費者=リスナーの取り扱いに失敗してる、ってことで、そこが
iTMSとの違いとして際立っちゃってるんでしょう。
けど、iTMSオープン直後の「しげる祭り」以来、iTMS関連スレで祭りが続発してる様子を見てると、
「自分が聴いたことのない、あるいは聴いたことはあっても自分で所有したことのない音楽に触れて、
触発される機会が激増した」っていう部分で、丸山の言う「ビジネスとして面白い領域」の一部に
消費者が直接踏み込んじゃってるんじゃないか…という気がする。ポチスレなんか特にそう。
Jobsがそういう効果まで見通してiTunesとかiTMSを作ったかどうかは分からないけど、
20歳代より若い人なんかだと、'80年代以前の曲は「昔聴いた曲」ではなくて「聴いたことのない
新しい曲」だろうから、そういう部分に関しては日本の音楽配信業者の感度は低過ぎると思う。
>>319 >そういう部分に関しては日本の音楽配信業者の感度は低過ぎると思う。
MSNの配信が始まった頃、懐メロのオンパレードだったり、
bitmusicにも「bitmusic GT」っていう懐メロ部門があったはずで。
でも、よく知らない曲とか懐メロとかって購入に至る敷居が低くないと
買わないと思われるので失敗してるんじゃない。
あと、iMixとか「こんな商品も購入」は母集団がある程度大きくないと
意味がないとか。
日本の既存の音楽配信は、ユーザーに最初の2〜3曲を購入させる時点で
つまずいてるので、自分で探す楽しみ云々以前の問題。
>>320 その最初の2〜3曲に出会う機会ってのは、昔は家族で共通してTVを見ていたり、
AM・FMラジオで音楽を聞いていたりして、世代間の交流がいくらかあったのが
大きいわな。
だからこそ、ミリオンセラーと言われる曲は、大人も子供も知っていて、口コミで
十分世間に広まっていったものなんだが。
今じゃ効率優先で、特定の世代にピンポイントで売り出すものだから、結局、
音楽の広がり無くなってしまっているからなあ。そりゃいい曲も埋もれて
いくし、タイアップやマーケティング前提になっちまっているから、勘違い
する人も出てくると。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:26:47 ID:svW2CbAU0
>>322 配信代行手数料「など」で合意し次第
「など」が気になるね
というかSME的にも消費者的にも「など」の方が重要かと
ていうか少なくとも現状の手数料じゃ不満だってことはまちがいないわけだ。
iTMSUSで自爆になりかねない値上げを要求してる大手レーベルもいかれてるが
SMEも負けてはないな。
SONYの曲は全部200円になりそうなヨカン
200円で済めばいいが・・・。
ん〜〜、iTMSに参加拒否したのは、この人の一派だよ。
未だSONYでの影響力はでかいし、鶴の一声みたいなところがあるしね。
っていうか、考え方が「SONYが儲けなくてどうする」っていう考え方みたい
だから、iTMSでAppleが儲けるのが許せないんだと思う。
iPodと言えばSONYのポータブルミュージックプレイヤー分野の
凋落の原因であり、最大の敵であり、忌むべき存在。
そのiPodを売るためのツールであるiTMSに曲を提供するなんざ
屈辱もいい所だよなSONYプギャー
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:51:02 ID:Qdv5ojGh0
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:07:28 ID:UjH7nEHMO
この時がこんなに早く来るとは
でもどうせ高くなって買わないんだろうなぁ
>>327 そうなんだ
じゃあ発言にバイアスかけてもOK?
っていうか、その筋じゃ百戦錬磨な人だから、この人の発言自体をまま受け取る
のは危険。
すべての発言に裏があるって思っても良いかも・・・
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:37:01 ID:BMrLgeyK0
これだけの醜態をネットに晒してたら普通人生アウトだよな。
未だに実権を持っているとしたら、ソニーは本当に腐っているという良い例だな。
ここでSMEがもしiTMSJに値上げさせることに成功でもしたら
本家Appleに値上げを迫ってる各社をいきおいづかせかねない
→一律料金の堤防決壊→iTMS人気停滞
→違法ダウンロードが復権。音楽配信暗黒時代へ
→(゚д゚)マズー(で、SMEはA級戦犯)
まあ当のSMEは
→iTMS人気停滞→Sony復権+違法コピーをDRM強化で締め付け
→糞ニーウマー(゚д゚)
ぐらいの妄想をしてそうだが。
つうか、ストリンガーをCEOに据えたのが最大の過ちだな。
コンテンツで囲い込みマンセーの人間を社長にしてどうする。
CEO交代の煽りで、社内で潰れた企画がいくつもあるんだろうな・・。
PSPをMacに対応すると表明してた件はどうなったんだ。
Blutooth、Blu-ray、DVD+R、HDV・・。
これだけソニーが噛んでるの技術をサポートして
きてやったアップルにまだ何を要求するというのか。
ユニバーサルミュージックとアップルが一心同体状態なもんだから、
メジャー業界も真っ二つに割れてる。 凄いっちゃ凄いが。
おまけに、マイクロソフトとアップルが接近してるようだ。
7日深夜にあるのは、iPod、XBOXを含むデジタルメディア関連の共同発表かもしれん。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:47:52 ID:eViBOdqw0
プレステ脂肪でいいよ。
恩を仇で返すやつには、マイクロソフトと音楽で提携して糞潰せば。
はは は ははは。。
今プレステ持ってるけど、次はXboxにする予定。
今度は良いソフト充実させて、糞を狙い撃ちにするみたいだから。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:51:41 ID:eViBOdqw0
ゲームはマイクロソフト、音楽はアップルでお互い支配できればうまーだろう。
糞は薄利多売のなんの付加価値のない低価格路線で没落。寒息の傘下へ。
くらいでちょうどいい。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:32:56 ID:51xHmedH0
これだよ。これ!
>おまけに、マイクロソフトとアップルが接近してるようだ。
>7日深夜にあるのは、iPod、XBOXを含むデジタルメディア関連の共同発表かもしれん。
ソニーにもチャンスがあったのに!
クンニーはCVGS潰したからMacジョブスの敵。
プラットフォーム増やしときゃ 少しはPS関連ソフト売れ続けたのに。
そして今頃はPS2エミュで Mac側の印象もそんなに悪くなかったと思われ
その昔、Macの上で輝くトリニトロンモニタは俺のあこがれの製品だった。
今、糞nyは最も賤しむべき敵になってしまった。
PSもPS2も買ったけど、もうその次はない。
MSの最新ゲーム機がPowerMac G5というのもにわかに信じがたいが。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:28:27 ID:3kgJPlLM0
iチューンズ、モーラ・・・
やっぱりiTunesとかMorerとかきっちり書いてもらわないと
すっきりしないな
あ、Molaだったっけ?
つ【漏ら】
SONYにとって忌むべき存在のiPod。
SONYはそんな物まで利用しなければ生きられないというのか?モラワロス
∧_∧
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
↑こんなキャラいたな
のまネコかよ!
……モララーだって。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:33:24 ID:t5Hgax4h0
>モーラとは「楽曲ファイルの圧縮方法が違うため、競合しない」と説明している。
えっ?じゃあATRACで曲を提供するオリンコとは競合しまくりだよ?
あっちこっちに塩送りまくりじゃん。ソニーってアホなの?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:22:52 ID:5aTu9uyaO
んじゃWMAで配信してる中国だかどこかの音楽違法ダウソサイトなんかも相手にはならない(競合しないから)ワケだな
フォーマットが何であれお客様は泥棒ですから。
レーベルゲート、mora、コネクト
どう違うんじゃあ!!
気が違ってます
山田くーん
>>354に座布団100枚とお茶と羊羹も出してやって〜
むしろソニーの方がユーザーの権利を盗む泥棒のような気がしてきた
>>357 これもしかして。うそ。マジカ(゚Д゚;)。
すげぇよ、ソニー
貧乏プロジェクトだからここまでしかできません
363 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:01 ID:y8JVhkLL0
秦はソニーを倒産させる気か?
秦・辻野のドリームタッグ完成だからな・・・
>>363 いや、いまのAppleで最強の営業マンだよ。w
ステカセキングとジャンクマンの最強タッグコンビだな
いやいや、辻野さんは、発表会でこそ
「他社も新製品を〜」とぶすっとした感じで言ってたけど
新聞では「(nanoについて)ジョブスCEOの魂がこもっている」
「新ウォークマンが発売まで2ヶ月あるのは痛い」
と人並みの神経は持ち合わせているようだぞ!
ウォークマンには誰の魂もこもってないのかねw
369 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:31 ID:ZFG19Z9P0
音楽に思い入れのある奴がいないのは間違いないな。
もしあったら早漏再生なんか許すわけがない。
370 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:04 ID:qJw8utDW0
a
371 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:15 ID:LLAgJ2QE0
APPLEのスパイ説。←これが有力。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:01:38 ID:eUJtEmfa0
p://pla-net.org/blog/archives/2005/07/post_87.html
SONYの社長はどんなヨタ話を垂れるかな?
>>373 いい話だ…。
やっぱスピーチの名手だわ。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:44:14 ID:VzxlmlOM0
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:42:21 ID:TXJrMl6c0
>>374 英語の元データをmp3/AACにしてるサイトがあるから探してみて。ジョブズの
スピーチの前に紹介しているStanfordの人もかなりいいこといってる。正直勝
てないと思ったよ。
>>379 ああ、あのクイックアクセスか。操作しにくいんだよな、あれ。
SONYにしてみればグラフィック満載でかっこいいとでも思っているのかも
しれないが、マウス操作シビアすぎるんだよ。
普通にフレーム使って右端か左端に文字並べろと小一時間(ry
>>373 すげぇ...。ほれなおした、ジョブズ。
もしもこの世にappleがなかったとしたら、
たぶん、いまだにPCは一部のマニアだけのものだったんだろうなぁ...
(というか、”パーソナルコンピュータ”という概念すら無かったか)。
GUIは、多分、電子手帳(というかワープロ?)にケが生えたみたいな感じに進化してて。マウスもマニアックなあつかいで。
当然iPodも出ず、たぶん、MDよりさらに小さいディスクに対応したものが数社から出て...。ボタンてんこもり、機能てんこもり、複雑さもてんこもり...。
うわー。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:26:11 ID:wMDsT+UO0
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:46:44 ID:NJ2vbjE40
iTunesそのままのを出すのがソニー品質ですからw
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:50:06 ID:NJ2vbjE40
正直な人を正直なままでいさせようとするアップル。
正直なお客様を泥棒呼ばわりするSME。
http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/navi2006/s2/ipod_9.html 例えば,ダウンロードした曲をCDにコピーするとき,同じ曲順でコピー
できる回数を制限する。ほとんどのユーザーは,この制約を制約とは感じ
ないだろう。ただし,楽曲を大量に複製する海賊版CDの製造業者には大
きな障害になる。「普通の使い方をする限り,ユーザーはこうした制約に
近づくことさえない。何かおかしなことをやろうとすると,制限にぶち
当たる。正直な人々を正直なままでいさせようって発想だった」(Chris)。
385 :
釣り餌投下:2005/09/13(火) 08:12:57 ID:81fLRvLi0
>>379 いまさらになって感動してるドザのなんて哀れな・・・・・
Mac使えば数千回感動できるよw
>>385 そういうことを言ってるわけじゃないと思うが……。
387 :
386:2005/09/13(火) 09:05:20 ID:GGzQ/qrv0
あーーーーーーーー
釣られた…………orz
ソニーのサイトってすぐに変わるしカテゴリ分けが適当すぎて商品を探しにくい
VAIOスタイルは気が狂いそうになった
ノートPCの重量を探すのも大変だったっていうか
載ってなかった
>>388 Sonyってステキ、って思う輩を代弁したものの現われだと思う。
実際アレだし。色々と。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:25:54 ID:4/XRyOkj0
>当初の料金は150円を予定。iPodへの転送回数やCD-Rへの書き込み回数は無制限。
>なお、他の音楽配信サービスでは210円で販売されている楽曲もあるが、キングレコードでは
>「iTunes Music Storeとの重複する楽曲以外も含め、今後値下げを検討していく」という。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>392 その値下げはmoraなどで提供してる曲のことだ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:00:27 ID:Ys8VciuU0
ソニー様の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
210円 -> 200円の値下げ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:35:29 ID:ep9blg3y0
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:48:12 ID:4/XRyOkj0
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:26:33 ID:LWX75MZx0
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:58:14 ID:HncKyZqH0
>>399 ま、こういうネット販売が主流になれば、今までのどんぶり勘定じゃなくて誰にいくら
ってのが完全に集計できるからな。危機感は相当あるだろう。何せ自分たちの
存在意義そのものが問われているのだし。
iTMSがiPodの主たる音源供給元になった時点で、「コピーに使われているから補償金」
って論理が使えなくなるので、今のうちに網かけておきたいだろうねえ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:28:27 ID:1SxyBNaY0
ここまで読んで
SONYはJobsを買えばいいんじゃないかと思った
JobsをSonyに導入すると,まず最初に
今のSony製品を窓から外に放り出すぞ
Sonyの幹部の給料はjobsと同じでいいな。(月給1$)
まちがた
×月給1$
○年給1$
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:27:09 ID:ixfzJfI40
>>405 米じゃ提灯記事かかせてるメーカーは全部訴えられそうだな。
いや、「架空の」評論家だからw
提灯記事どうこうっていうレベルじゃない。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:49:52 ID:Vny/1oED0
日本で提灯記事が訴えられるなら日経とBCNはどうなるんだろうなぁ
>>408 日経はSONYの犬で
BCNはどこの犬?
日経〜自分の犬小屋を持っている正式な飼い犬
BCN〜ご飯時になるといつも現われる野良犬
BRAVIA発表会でのSONY○原社長、マジでヤヴァイ
液晶テレビの価格競争、勝手に終了したことにしているし
SONYブランドの力で、普通の値付けでも売れるとか言ってるし
もう、願望と現実の区別がつかなくなってる
末期的な症状だろ、これ
SONYは購入候補にもならないのにな
いや、まだSONYというブランドネームに惹かれる人は多いし、
実際ブランドで買う人もいると思うよ。
SONYブランドを前面に出して、安かろう悪かろうの商品を売るのが
今のソニーの戦略なのだし。
自分たちがリアイアするまで持てばいいと
思ってるんじゃない?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:45:12 ID:+b4D4o520
ソニー保険、売却へ。
ゲーム、映像の集中とある。
それが、クソヲーク人と、発音不能な韓国生テレびとは、終わりだな!!!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:55:06 ID:pi9Lghy30
ゲーム、映像の方が赤字で足を引っ張っているんだが・・・・・
ソニー、街金とかパチンコをやったほうが儲かるよw
>>413 若い人もそうなの? PS世代の人たち
外国人なんかもう信者だらけ。うんざりする。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:00:42 ID:xcL5RCkp0
iPod namo キター
黒の4GBかっくイー!!!
9日にポチッとして名前入。マジで小さい。カードじゃん。これでiPod photo と容量以外は同等以上。
今、音楽を転送してるんだけど、
マジでSONYやばいじゃん。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:22:39 ID:fiFDtdbM0
同じライブラリーを転送したが、1カ月前に買った20GBよりナノは音良い。まじ、感動。
音の透明感がすばらしく、クラシックもオケイ! 買わなきゃソン
つくずく見てて思うが、なんでソNY姓じゃないんかね? マジSONY終わりじゃん。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:54:07 ID:N0k0eZkM0
秦って真性なの?それとも誰かに言わせられてるの?
真性にきまってるじゃん・・・w
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:05:56 ID:9WkMorRC0
パーソナライズってようやく届いて3日目のiPod nanoを落っことしたら
液晶面を下にして、パーンッと景気の良い音を立てて落ち
ツカーンっと2メートルほど滑走し
なんつーか、もうね、傷がついたとかそんなレベルじゃない状態になったのも
秦幸雄様の陰謀ですね
o… rz
強くイ?「
>>424 それを秦氏の制にしちゃいけないな。nanoを買えなかったユーザーの怨念だよ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:44:57 ID:8VTf1buY0
いっその事、独自OSとCellを乗せたPCでも出せば面白いのに。
マカでソニ好きって、結構いると思うんだけど、
それぐらいぶっとんだ事すれば、そういった層もとりこめるような気がする。
...無理だよね...。わかってるって。100%無理だよね。
即、却下。
でも、何年か前、appleに復帰したJobsがそういう無茶をして、今のappleがあるのも事実。
>>431 これまでソニーは魅力的なソフトウェアを作ったことが一度もないから多分失敗する
>>432 誤)魅力的なソフトウェアを → 正)まともなソフトウェアを
ps3のOSが実はmacosでiTunes標準装備だったら祭りだがw
>>430 カンパニー廃止くらいか、見れそうな施策は。
もっとも、これでカンパニー単位の足引っ張り合いがすぐ消えるかというと、それは
それで難しいだろうけどな。
ま、もうちょっと赤字進行しないとさすがに危機感は出てこないのだろうなあ。
PS3あたりがずっこけないとヤバイとは思われないか。
>434
絶対ないけど、ソニーはDarwinのMach自力でポートして
Cell向けにQuickTime提供してもらった方がいいけどな
まともなメディア・ミドルウエアがすぐに手に入る
Darwinはフリーなんだよね。
その上にGUI環境を作って、MacOSX互換のOSとして、
純正のMacOSX用のソフトを動かせるものにしたら?
QuickTime Playerは無くても、MplayerやVLCが動けば十分。
ムービーファイル作成だって、ffmpegやmencoderを使えば良い。
OSが出来ても、iLife以上のアプリケーションセットを作らないと、
Appleには敵わないだろうけど・・・
>>437 QuicTimeは単なるプレイヤーじゃないからね
>>438のように丸ごと提供してもらわないと意味ないかも
なんだかんだいっても、皆さん、ソニーに思い入れありますなぁ
ソニーシラネ とやられるのが、一番、つらいんだろうなぁw
>>439 おれはソニーとアップルが好きだったんだが、いつの間にやら、、、って感じだ。
D-E01とかもってるし、携帯soだし。液晶も合弁とかで馬鹿打たなければ買ったかもしれない。
何よりやっぱり、smeを会社の道具にしてるのが許せん。
最近の士の活躍談はないのかい。
>>431,437
そこでNEWS OSの復活ですよ。こんなのどう?
BSD OSを使った個人用小型サーバ
・リップやダウンロードした音楽や画像データのストレージを想定
・筐体はプレステ、周辺機器はVaioと共用してコストダウン
・クライアントPCとはEtherかUSBで接続。リモートマシンのWebブラウザから制御可能
・もちろん単独でUnixWSとしても利用可能
・徹底的に静音化を図る
さらに、
・アップルなみに緩和した条件で音楽を利用可能
>>442 いまさらNEWS OSかい。
どうせならネットワークスタックだけでなくて全部NetBSDに汁!
つってもマイクロカーネルになってないと辛いのは確かだな。
NEWSに関わった人ってもういないんじゃない?
>>443 名前だけNEWSを復活、中身はNetBSDでいいでしょ。
じっさい使い勝手はたいして変わらん。
携帯音楽Playerと音楽配信
これに対する松下の動向ってどうなってるの?
ソニーも松下くらい、どっしり構えて
右往左往しない方がいいといつも思う
真似下電気バンザイ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:52:08 ID:+Ss0JdD60
>>447 なんだか水戸黄門で助さん角さんまで印籠を出したけど、うっかりしちゃった感じw
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:50:19 ID:mbboVEmg0
>>450 違う。間違えたのをフォローしてるだけに決まってるじゃないか。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:42:41 ID:rTy3vuXM0
ふと思ったが
「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」
「価格が上がったら、消費者は再び海賊行為に走り、皆が損をするだろう」
どっちも消費者を泥棒扱いしてないか?
>>454 実際に「こんな高いんだったらいらね」とP2Pに奔る消費者はいると思う。
問題はまともな消費者を泥棒扱いしているかどうかで、大きな隔たりがある。
「皆が損をするだろう」というのはレコ社以外に「まともな消費者」も損をするという意味。
>>456 自分のとこ(Mora)でも音楽配信やっておきながら
好き者向けの「手軽に楽しめ」ないようなサービスをしてたってことか。
ジョブズの爪の垢でも煎じて飲んでろwwww
>>456 Q&Aの内容が見事に質問の答えになってないねw
Q.What time is it now?
A。Yes,Yes!
こんなQ&Aをみてるようだw
>>458 最初と最後の答えが特にYes,Yes化してるね。
両方とも要約すると「アップルと比べてソニーはどうなのか」って質問。
素直に読むと「アップルと比べたときのソニーの強みは特にありません」
ってメッセージになってしまう。
「特にありませんが頑張ります」と言ってるよねw
質問者には「iTMSはユーザーから見た利便性が評価されているようだが、その
点についてはどう考えるか?」「iTMSは全世界で展開することで強みを発揮し
ているが、Moraの世界展開の予定はどうか?」くらい聞いて欲しかったねえ。
Q.新製品は、アップルに比べてどこに自信があるか?
A.新製品はCONNECTという構想を具現化するために第一歩を踏みだしました。マシンのIQを高くしていくイメージで“マシン・インテリジェンス”を進めていき、新しい家電の流れをつくっていきたい。
ホントかみ合ってないなwwwwww
>>454 他スレからのコピペだがお前にも当てはまるので貼っておく。
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/09/24 (土) 11:19:11 ID: iSHUIVDg0
>>420 違法ダウンロードをやってるのは、ITMS利用者全部ではなく
一部のモラルの低い人間だけ。
iTMSの利用者が元泥棒の集団だとは断じてない。
今まで違法行為をやっていた一部の人間にはそれをやめさせる
ように、また違法行為をやらなかった人には一層の利便性を
提供するのがAppleの考え方。
一部のモラルの低い人間だけの違法行為を見て、彼らは更生など
できないのだから、しばりつけろというのが秦の考え方。
これは違法行為をやらなかった人にも迷惑。
どっちの考え方が正しいか、普通に考えれば解るじゃん。
違法ダウンロード…
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:32:13 ID:VVjEttW/0
東洋経済で秦がまたほざいてるよ
「iTunesが大人気?
その認識は間違いだ」
その理由はアメリカの音楽市場全体に占める
ネット配信のシェアは約1%しかないからだと
アップルが交渉に熱心ではなかったとも言ってる
ほんとかね?
>その理由はアメリカの音楽市場全体に占める
>ネット配信のシェアは約1%しかないからだと
天に唾するとはまさにこのこと
結局はうちは音楽配信なんてやりたくないんだ。
再販制度で高値で保護されたCD媒体を
売り続けたいんだってことなのかな?
でもなあ、日本の売り上げって今までターゲットにしてきた若者は、軒並み携帯の
使用料に小遣いもって行かれているのだろ。
iTunesがどうのと言う前に、まずは「携帯電話に寄生して生きながらえる」のか、「携帯に
巻き込まれていない世代をターゲットにする」のかが問われていると思うのだがなあ。
まだ、iTMSじゃなくて自社でとかにこだわっているわけ?もはや業界が束になってやらないと
駄目って段階だと思うのだけど、違うのかい?
>465
ネット配信は現在1〜2%って言われてるので、間違いではないだろうが。
ただ、「世界の音楽市場」で1〜2%だとどこぞで読んだが。
そもそも、音楽市場全体とiTMSとの比率について語ろうってのはおかしな話でw
>>467 CDは配信より音質がいいし、どこでも再生できる、
課金もいらないなんて言っております
しかもお客さんのいるところに音楽を届けるのが仕事
めちゃくちゃ当り前の話じゃないですか
iTMS-Jに曲を提供しないのは
アップルがこちらの要求をのまないのが悪い
またソニーが自社規格で囲い込みをしてると
マスコミが報道するのもおかしいと
秦殿はのたまわっております
この人池沼なんでしょうか?
>>470 かといって
Appleがclosedでソニーがオープンだと
マスコミに言わせるのもどうかと思うよなw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:54:09 ID:Y7f5u3zv0
週刊東洋経済
・ソニー、「エレキ」再建へ最後の闘い−1万人を追加削減
・爆走アップルの死角−iTunesが大人気?その認識は間違いだ ソニー・ミュージック・秦幸雄 ←注目!!!!
・Key Person/ソニー復活のカギは心のV字回復にあり
>Q.アップルがこれだけ受け入れられている理由をどう考えているか? ソニーは同じコンセプトの製品でやっ
>ていくのか? それともアップルにない付加価値を見出していくのか?
>A.音楽配信をはじめに行ったのはソニーで、これまでファッション性や先進性を含めたブランドとしてやって
>きました。アップルも現在そういった高いブランドイメージを推し進めているのだと思います。ソニーはソニー
>の強みを活かした方法でやっていきます。
これもなんだかなぁと。 なんでiPod+iTunesが広まったのか理解してない。
ブランドイメージこそ付加価値でしかないよな。
>465
タイトルからいったい何を言うのかと思ったら「iTMS」のことじゃん。
プレーヤーとお店の名前を間違うところからもうだめだな。
楽曲販売のうちの配信分が1%しかないってことを言いたいということ?
アメリカだけならもうちょい上でしょ。 なんかミスリードしてるような。
1%だとしても、その内のiTMSのしめる割合は? と問いたい。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:36:50 ID:Y7f5u3zv0
>ソニーはソニーの強みを活かした方法でやっていきます。
その強みは何ですか,と訊いてるのだよ,秦君
>「携帯電話に寄生して生きながらえる」
>もはや業界が束になってやらないと
つ[着うた事件]
とりあえず、勝ってから言えと言いたいセリフばかりだなw
>>475 あれが×って言われる間は本気になってないよ。
政治家巻き込んで、あそこまでやっても○って言われるくらいまで徹底的にやらないと。
洋楽締め出しは通したのにねえ。ま、もっともiTMSでまた穴開いたけど。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:32:36 ID:BHSUlFj50
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:46:10 ID:7lZ7lCH80
>>280 > Apple/iTMS はレーベルでもレコード会社でもなくただの小売店なんだが
iTMS が単なる小売店なら、なおさら「iTMSからヒットがでる」かどうかは
Apple/iTMS というお店の問題だよ。
商品の仕入先にすぎないレコード会社やアーティスト・作曲家に原因を求めるなら変だよ。
レコード会社がヒット商品を卸してくれないのなら、それはiTMSというお店の営業努力が
足らないから。
>それはiTMSというお店の営業努力が 足らないから。
はぁ? お前の頭がたらねーよ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:20:27 ID:TKGe1nLC0
とことん腐りきってるな
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:00:46 ID:T0C642sf0
どれだけジョブスが努力しても「著作権」の要塞にこもる秦にはかなわない。
ただ、その「著作権」の要塞はジョブス以上に一般人を遠ざけてる。
それがウォークマン衰退の原因。
このままではウォークマンは底まで落ちることを待つのみ。
むしろくたばってほしい。もういらないから。
>>481 >どれだけジョブスが努力しても「著作権」の要塞にこもる秦にはかなわない。
気が付けば下々の兵士(=アーティスト)が反乱起こして
無血開城、というシナリオジャマイカ?
実際城(=著作権)に罪はないよねw
まぁ城を壊すわけにはいかないからねぇ。
イヤどっちかというと
>>463 高速道路上で珍走行為をやってるのは、自動車ユーザー全部ではなく一部の
モラルの低い人間だけ。 高速道路の利用者が元珍走の集団だとは断じてない。
今までスピード違反をやっていた一部の人間にはそんな考えを起こさないように、
また法定速度を順守していた人には利便性が上がるように高速道路上の速度上限
規制を緩和し、料金体系見直しやサービス向上を図った。(Appleの考え方)
高速道路上をサーキットと勘違いしている一部のモラルの低い運転手の法定速度
の大幅超過を見て、彼らは更生などできないのだから、全てのクルマに80キロ
リミッターを付けるか、利用料金を大幅に値上げしたい。サービスに金はかけない。
(SMEの秦の論拠 )
別に、珍走行為や平気で飲酒運転するようなモラルレスな香具師等は「厳罰化やむなし」
だが、音楽配信を巡る利権抗争での図式を極論するとこんな構図か?
著作権というより版権の城ですね、籠もってるのは。
SMEがiTMSに出し渋りをしてるのってもしかして
「SME所属のミュージシャンの曲はiTMSにはないがmoraにはある」
→「ユーザはiTMSを利用せずにmoraからDLしたいと思う」
→「ユーザはmoraを使えないiPodではなくウォークマンを買う」
って本気で思ってるからなんだろうな・・・
iTMSにSMEの曲がないって確かにデメリットではあるが
iTunes/iPod/iTMSのブランド人気、使いやすさ、シェアからみると大した問題ではない
特に世界的に見たら日本の歌手がいるかどうかなんて殆ど関係がない
(実際に海外ではソニー所属のアーチストも取り扱いしている)
逆にmora/コネクトプレイヤー(ソニックステージ)/ウォークマンの使いにくさとカッコ悪さで
ソニー製品を使おうとする気が全く失せる
SMEの曲だってmoraで買わずにCDで買ってくれるんだったともかく
曲そのものを買わないとかそれこそ違法DLに向かうんじゃないか?
もっとも、SMEはiTMSに配信したいんだけど親会社のソニーが許さないんだろうな
もしiTMSに参加すると「ソニー音楽配信で敗北」「アップルに屈したソニー」とか書かれるのがオチだろうしな
>秦幸雄
いい加減HD初期化して自殺してあの世で盛田さんに土下座して詫びろ
そして永遠に消え去れ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:03:00 ID:pSh8iK7d0
>>485 >80キロ
>リミッターを付けるか
道交法を改正してでも高速道路50km/h規制を実現しようと一人で頑張ってる感じも
>>488 まったくだ。
仮にmoraで生き残れたとしてもあくまでも日本国内市場の話。
世界市場を相手にする企業だったはずじゃないのか、ソニーは。
ホントにつぶれちまうぞ。
>>489 むしろストリンガーさんの邪魔するやつは全員(ry
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:59:38 ID:CFQo4JtJ0
>アメリカの音楽市場全体に占めるネット配信のシェアは約1%しかない
じゃあ、もっと値下げしないと。
ソニーBMGが値上げ要求してるようだけど、論外ですね。
>アップルが交渉に熱心ではなかった
>CDは配信より音質がいいし、どこでも再生できる、課金もいらない
レーベルゲートで囲い込みと課金を企んでた極道の言う事とは思えないですね。
思い立った時に手軽にジャケット写真付き音楽をダウンロードしたいんですよ。
一度、iTunesMusicStoreを体験してみたらどうでしょう。
>お客さんのいるところに音楽を届けるのが仕事
じゃあ、ちゃんと仕事やって下さい。
>iTMS-Jに曲を提供しないのはアップルがこちらの要求をのまないのが悪い
極道らしく、あり得ない要求してるんでしょ。そういうのを妨害というんです。
>ソニーが自社規格で囲い込みをしてるとマスコミが報道するのもおかしい
お前の頭と精神がおかしい。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:25:17 ID:zvYFmkbK0
ほんと、頭に来た。
これまでは、かつてのソニーへの気持ちからか、
多少の理解と同情もあったし、いつか復活してくれると、
期待もしていた。
でも、このくされ泰の発言。
反吐が出る。
このくされソニーに1ミリでも期待した自分にも腹がたつ。
もう、「ソニー」の、「ソ」の字も見たくないし、
聞きたくない。
社員を含めて、消えてなくなれ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:41:20 ID:7tRXDfEp0
トップ自らこのタイミングでFUDを宣ってるあたり、oricon/BCNとの関係をあぶり出してるな。
これからAの発売まで、この手のネガティブキャンペーンが増えるんだろうね。
あくまでも“2強”を演出しつつw
「〜が大人気?その認識は間違いだ」
ははは、語呂がいいな。今度ソニー板とかで使わせてもらおうw
他人のことしかいわんよな、こいつ。
自分の所はどーだっちゅーの。
今回改めて、こいつが諸悪の根源だと思った。
再建したいなら、まずはこのクズからクビにするべき。
>>496 〜が大人気?その認識は間違いだ。
マスコミが報道するのもおかしい
のガイドライン?w
PSP編
「NDSが大人気?その認識は間違いだ。」
PSPは音楽再生も音質がいいし、どこでも動画再生できる。
ニンテンドーDSはお子ちゃま。
PSPでボタンが効かないのは購入者が悪い。
これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。
マスコミが報道するのもおかしい。
適当につなげたら意外ときれいにまとまったw
なるほど..._〆(゚▽゚*)
クビどころで済めばいいけど
アクメツさんお願いします!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:41:44 ID:ChTMMR3q0
>>503 6%、シングルの市場規模を超えるかぁ。あともうちょっと伸びれば主導権握るところまでは
来るかな。デジタル音楽は、パーセンテージでは低くても、収益が事務所までちゃんと戻って
来やすいからな。
>>503 完パケとデジタル配信は共存する、ということが実証されつつありますな。
むしろ儲けに走るならCD用とiTMS用でアルバムのボーナストラック変えて
両方買わせるとかくらい思いつけよw
ニホンでも似たような結果が出たらSMEだけが相殺できないんじゃね?
>>505 > むしろ儲けに走るならCD用とiTMS用でアルバムのボーナストラック変えて
> 両方買わせるとかくらい思いつけよw
それはいいアイデアですね
早速パクらせていただきます
もちろんCD→mora→iTMSの順で発売します
avex関係者一同
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:46:16 ID:wUcdFHZL0
/彡爪爪爪爪ミ
| | / / / \\
| \ |
| / , ~ー' 'ー)
|\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6 \`ー '/ \ー' | ソニーの再生?
\) /.._)' < その皮算用は誤りだ。
/\ ___) \_________
/ \__(
>>507 仮にmora用トラック付けたとしても、
来年あたりiTMSじゃさらにプラス、ミュージッククリップがついてそうなんで、
そこんところもよく考えようね。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:16:59 ID:K5kb+Mc20
秦の「1%」はやはりガセだったわけやね。
全世界で6%なんだからアメリカで1%のわけがない。
むしろ6%より大きい可能性がある。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:59:51 ID:DUeML58q0
USあたりだと10%位行ってそうだな。そのうちiTMSが80%以上だよ。
>>511 オリジナルのサイトにはもう少し詳しい数字があります。
http://www.ifpi.org/site-content/press/20051003.html アメリカで売り上げ5.3%マイナスだけど、配信音楽が3倍ってあるのと、
下の表から見て、
通常売り上げ 5050.9million -> 4783.2million 5.3%Down
配信売り上げ 53million -> 159million 3倍
かなと。おおよそ3.3%。前年前半の値が1%強だったので、秦の数字はたぶん去年前半の値。
日本の数字だと6%くらいになるみたいね。ま、携帯の配信含むだけど。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:42:48 ID:DUeML58q0
この人、本当に馬鹿なんですね。
今の音楽業界の不況もソニーの苦境もこの人がいなくなれば、
ちょっとはマシな方向に戻すんじゃないですか。
こんなのがトップにいるぐらいだからその下も同じようにバカしかいないのではないかと思うんだが
今のソニーの問題点は、こういう人間の首を切るのに時間がかかりすぎること。
出井を辞めさせるのにどれだけかかったことか。
普通の会社であれば馬鹿かキチガイとしか思えない発言をトップが繰り返したら
少なくとも社内から猛烈な突き上げを食らうと思うのだが、ソニーはそうではないようだ。
沈みかけてる船に残ってるのは能力も気力もないやつばっかり。
首を切るだけじゃなくて、外からひとを連れてこないとどうにもならんと思う。
弱いカードばっかりだから、全取っ替えせにゃ。
(われわれがソニー傘下だからアップルに楽曲を提供しないという)新聞の報道は100%間違い。
もともと、世界中でソニー・ミュージックはアップルとやっているのに、どうしてマスコミはそう書くのか。
ソニーの端末にしか曲を提供しないレコード会社とどこのアーティストが契約しますか。
お客さんのいるところに音楽を届けるのがわれわれの仕事。
めちゃくちゃ当たり前の話じゃないですか。
BY 秦幸雄さん(週刊東洋経済「暴走アップルの死角」)
>>518 >BY 秦幸雄さん(週刊東洋経済「暴走アップルの死角」)
どう見ても暴走しているのはアップルではなくSONYと思うのだが・・・。
97%ぐらい間違いなんだよな?
>>518 >世界中でソニー・ミュージックはアップルとやっているのに、
>どうしてマスコミはそう書くのか。
じゃあなぜiTMS-Jには曲をおろしませんかと丸一日問いつめたい。
この人やJASRACの中の人って、まず私生活で音楽聴いたりしてないだろうな
ジャスラックはそのうち、再生する度に課金するとか言い出すぜ。
プロ市民もいやだけど、日本は消費者が弱いのがつらいなぁ。
この連中イルカ切りはほんと日本の音楽産業の未来はくらいよ。
妄想ソニーの刺客ですな。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:24:41 ID:JHcDjIFk0
メリケンの音楽産業がダメ日本のダメダメ音楽産業を救ってくれるよ。
ストロンガーはソニーを救ってくれなかった。
>>523 JASRACもそうだけど、レコ社にもそういう思想の人はいそうだな。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:02:12 ID:9+Shqec30
/彡SONYの本音ミ
| | / / / \\
| \ |
| / , ~ー' 'ー)
|\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6 \`ー '/ \ー' | すべての著作権はソニーのもの。
\) /.._)' < 音楽はSMEとソニーの利権のためにある。
/\ ___) \_________
/ \__(
『iTunesが大人気?その認識は間違いだ』その認識は間違いだ
/彡SONYの本音ミ
| | / / / \\
| \ |
| / , ~ー' 'ー)
|\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6 \`ー '/ \ー' | オレは全然悪くないんだい
\) /.._)' < 泥棒ユーザーとオレに従わねえアポーが悪いんだい
/\ ___) \_________
/ \__(
天が呼ぶ
地が呼ぶ
人が呼ぶ
他社を倒せと俺を呼ぶ(  ̄ー ̄)
力(規格濫造)の1号
技(捏造記事)の2号
この人の発言をまとめたら結構売れる本になると思う。
>>535 今デビッド・マニングさんがまとめてます。
>>535 SCE代表取締役 秦幸雄迷言集
「言っちゃいけない!こんなこと、あんなこと」
>>535 『頭のまともな人、まともでない人の喋り方』
音楽界の寄生虫大いに語る。
「味方を敵にする方法」
「バカの種」
「排水の陣」
「音楽の錬金術師」
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:18:03 ID:MmtGkTkh0
「ソニーをつぶした7人」
「電波男」
「チョニーの法則」
「荒野にした7人」
「大企業を潰す50の方法」
「ソニー、自暴自爆の法則」
>>552 JASRACには「そんな契約はした覚えがない」と言っておこう
問題の核心を取り払って「〜すれば解決する」なんて阿呆な発言する奴はどこにいても駄目。
>>552 iPodに限らず全てのデジタルプレイヤーを抹殺する気ですか?こいつら。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:34:06 ID:R/3C9PU10
秦は、CDプレーヤー以外抹殺を願ってるわけだが。
ソニーがシェアあれば変わってたんだろうけどw
>>552 >PCを通じた音楽のコピー
この人はあえてiPod & iTMSのDRMに関して見て見ぬ振りをしているんだろう。
で、当然NWシリーズも課金対象にしないと辻褄合わないと思うが
その辺はスルーで「iPod憎し」一辺倒なんだろうか。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:53:05 ID:I9YFgrF40
>>552 その発言をした人は、思いっきり皮肉(課金、課金とうるさい連中に対して)
を込めたんだと思うんだけど。
補償金って何の金かよく考えろよと。
>「MDの売り上げは下がっているが、Sarah(私的録音補償金管理団体)が困っても、
>権利者が困らなければいいのではないか」との意見も挙がった。
これが普通の感覚でしょ。
>>560 それだとね、権利を持っている人にだけ金が流れて、実際に其の権利物を
複製して流して売っている人に金が流れないので駄目です。
…と思っているのだろう、多分。
iPodでの音楽販売じゃiTMS売り上げはちゃんとAppleに渡っているので問題ないのだけどな(w
やっぱりJASRAC代替の著作権管理団体がもっと力を持たないとダメですな。
e-Licenseはなかなか頑張ってるみたいだけど、アーティストの大量移管が
進まないと、音楽業界の構造を変えるのは難しいかも。
563 :
386:2005/10/07(金) 14:10:33 ID:ItzlkKE50
>>561 >それだとね、権利を持っている人にだけ金が流れて、実際に其の権利物を
>複製して流して売っている人に金が流れないので駄目です。
複製して流してってとこがよく意味がわからないのだけど。。。
権利者=楽曲の作詞者・作曲者、演奏者、レーベルなど、でしょ?
著作権者と著作隣接権を持ってる人には、きちんと金は流れるはずだよ。
楽曲利用の包括契約とか、補償金制度の最大の問題点は、誰の、どの曲が
利用されたかわからないから、団体で天引き(20%だっけ、これがでかい)
して、残りは自分たちで適当に分配率決めて山分けしてることでしょ。
で、やつらはその制度を必死になって守ろうとしてる、と。
>>563 実の所、レーベルというか、レコード会社を飛ばして作詞、作曲、演奏者と、その
所属事務所だけで権利行使できる可能性があるのがiTMSな訳なんだが。
今まではどんぶり勘定でレコードレーベルに流れて、そこから演奏者などに流れて
行くから支配体制が取れた訳だけどね。ま、JASRAC直接契約していれば別だが。
>>564 そしてそれを、ヤマハは実行し、アミューズもそうしようとしている。
> 複製して流してってとこがよく意味がわからないのだけど。。。
CDをプレスして売ってるってことでしょ。
楽曲を糟に登録? する場合、どのような権利行使やらなにやらを決めて契約してるんだろうか。
アーティストでも、例えば喫茶店で流すのであれば可、と思ってる人だっているでしょ。
アーティストは、iPodのようなDRMつきでPCからコピーするとか、CDをリッピングしてiPodに
コピーするとかいうのはどう思ってるの? 使ってる人だっているしね。
>>559 前後の文脈がないから分からないけど、逆じゃない?
「iPodに課金するなというならコピーさせる訳にいくか!」みたいな意味では。
どちらにせよ、文字通りの意味では言ってないとは思うけどね。
>567
だから叩かれるんだけどな。
どんぶり勘定しなきゃ、儲けられないじゃないか、ということか。
>>569 というか、一括処理がJASRACの存在意義だから
放送局とか個別に権利処理するのが大変だからJASRACがある
小売りに関してはJASRAC関係なしとかにできればいいんだけどね
>568
そりゃそうだろうけど、それにしてもあまりに滑稽で傲慢な発言だから
叩かれているわけで。
「iPodに課金するなというならコピーさせる訳にいくか!それで解決じゃ!」
何が解決?wwwwwwwww
・iPodコピーを禁止してCDの売上が伸びるわけでもなし。
・もちろん三度の飯より好きな補償金も入らない。
解決するのはおまえの「腹の虫」だけだろ!!
>>570 その丼勘定も、手作業だった時代はともかく、放送連動型のコンピュータシステム組んじゃえば
今なら普通に一曲あたりで極簡単にできると思われ。
逆に、放送以外の仕様については低価格どんぶりに変更していくべきだ。
現状では真逆だけれど。
>>571 「(とても実現不可能なこと)でもしない限り解決しない」
↓
「(現実には)解決できない問題です」
というレトリックだと思うんだけど?
あの記事はコンテキストを省きすぎていて一種の煽りっぽいね。
私はJASRACとか私的保証金制度を擁護するつもりはありません、念のためw
そもそも自分で買った曲をメディアシフト用にコピーして著作者になんの利益損失があるんか、って思うし。
>>572 いや違うんだよJASRACの存在意義は決算の話じゃない
曲を放送しようとしたときに俺の曲を流すなとか言うやつがいたらめんどくさいでしょ
JASRACと契約してる曲は何も考えずに放送に使える
一括契約の利便性は一にも二にも使用許諾の簡便化
放送局側が楽なのは分かる。しかし、音楽配信やCDなどを利用する一般の消費
者から見れば、最早寄生虫以外の何者でもない。
>>575 しかも生かさず殺さずのラインをしっかりわきまえてるあたり非常にうっとうしい。
>>575 そうなの
だからJASRACを小売りの権利から閉め出すのが一番いいと思う
>>574 放送に関してのそれは認める、認めるが、たとえば自作ビデオに著作権登録された音楽を
使おうとした時に、いったいどれだけの権利者からの許諾が必要か…
そういうとりまとめを一切やってくれるのなら、ある程度の存在価値も認めるのだけどな。
現状じゃ少なくとも一般の人に対しては「金くれ、許諾は知らん」としかなってない。
おかげでPodcastに音楽すら使えない…あれは放送じゃないのだそうで。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:07:34 ID:9pIZauB90
ポッドキャストに音楽かぁ、、
いいなぁ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:11:20 ID:+t6/mUR90
さて、パブコメが『きちんと』反映されるかが心配…>他の事案では無視されてるので
…内部工作とかで「賛成多数のため課金します」ってなったら大騒ぎだな、きっと
まあそうなったらドライブ類もメディアも
海外通販で買うわけだが...
>>580 大騒ぎだろうね、たぶんやるとカスラックは後悔する結果になるね
いまどきネット世論の怖さを知らないとはカス供には言わせない
なんですかそれ
知りませんよ
ネット世論が地味に世間に浸透して、
そこから次第に瓦解ってことが多いけど、
ネット使わない人々にとって、情報源はマスゴミだから
圧力で操作されると難しい。
…一番のゴミは常に何事も受け身な連中なんだけどな
ところで話は少し変わるが
よくTVでJASRAC管轄じゃないエロゲーとかゲームとかの音楽をBGMでよく使ってることがあるんだが
あれに金は払われてるんだろうか?
「泥棒の言い分」程度にしか受け取られないでしょう
既にバイアスがかかっちゃってるからどうしようもない
文化庁とかの中の人は、やわらかあたま塾でもやっとけ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:10:54 ID:tRXvRZrq0
あのさー、過疎板で、どのスレも住人がけっこう重なってるんだからさ、
ソニー憎い気持ちはわかるけど、マルチコピペやめてくれる?
今更GKのネガキャンだったら笑えるw
奏すが古いしw
士の活躍はまだか
安藤に続き、晴れの舞台を用意されて自爆するようなオプションないの?
まさにこれから自爆せんと思ひ定め
た矢先に
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:13:20 ID:gRq0FqHY0
__ュ|ュ_,
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´ Appleから繰り出される
y-、Z 新商品攻勢は強烈!
_rvf`='FL | |
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、 iPod nanoで集中砲火
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_ 次は新型iPod!!!
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゛'゛'゛`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
`'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´
V-''´` ゛ ゛ 新たな衝撃がSonyに走り、SMEJが無条件降伏するのも間近いだろう…
New iPod Video 10月中旬発売のお知らせ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/apple1.htm ウォークマン 11月中旬多分発売するかも、というお知らせ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1.htm
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:24:19 ID:FqXt5Yyg0
秦はいつ首になるの?
そろそろPSPをウォークマンと呼ぶ準備をしろ
さあ、終点かい?! PSP!!
ロケフリは面白そうだけどトイレ以外に使う場所なさげ…(´・ω・`)
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:59:18 ID:gro57F4F0
ロケフリ、発想はいいんだけど、ベースステーションの値段が3万だからなw
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:20:12 ID:GVikpl8e0
『お子ちゃま』をカモるための機能を宣伝する場所が、
「お台場」ではなく「銀座」な件について…
…主要ユーザーである『大きなお子ちゃま』が、帰り道に
「冷かしのつもりで」AppleStore寄っちゃったらどうするんだよw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:00:18 ID:4l+tFEIN0
寂しげというかもはや虚ろ・・・
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:16:30 ID:EKnqpCP10
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:26:39 ID:YG2HVnPE0
もうこいつやめさせろよ
この人、5億曲売った後も
「その認識は間違いだ」なんて言ってるぐらいだからな。
もう誰も止められないんだろうなー
>>602 この発表の直前にナノを見せられたらしいからな
社員も空気嫁
責任逃れの言い訳だろ。
トップなり責任を取らない人間が多すぎて、ぐったぐたらしいからな。
給料が良いからやめない奴が多いだけで、ぶっちゃけまともな神経をしてる
人間はSONYから外資系なりに逃げてるよ。
って言うか、現在SONY内部が激変続いてるようで、外部とのプロジェクト
が一切止まってるようだし。
ストリンガーさんカワイソス。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:35:59 ID:Ed6MmU170
秦「ほんとうかい?」
子供A「ホントだよ!」
子供B「ソニーのオーディオがいちばん面白いよ!」
秦「そうかー!」
子供たち、悪魔のような顔になって
子供たち「ギャハハハハハハ!」
「うーそーだーよ!」
「ウォークマンなんていらないよ!」
「いらないいらない!」
「帰ってITMSやろーぜー!」
「やろやろ!」
秦「ま、まってくれー!!」
ああああ ああああ
女子社員「大丈夫ですか?」
秦「夢か・・・」
立つんだ、秦取締役、ソニー!
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:24:37 ID:NLV9m3TD0
>>611 大丈夫だ、そのCM出した時点で先が見えてるからorz
(SEGAファンだった俺)
Aは秦タン自らリヤカー引いて秋葉で販売開始イベントを...
その後降格なんだよね
関連会社への天下りが約束されているわけですかそうですか。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:15:57 ID:7Sp2pJXO0
>>611 ♪立たないで、もうそれで充分だ
♪おお神よ、彼を救いたまえ
はっ、これは歌詞ではないぽ。ただのセリフだぽ。
カスラックへ通報しないでぽ。
>>610 懐かしすぎるwwwww
思い切ってハードを捨てて純粋な
ソフトメーカーになったSEGAとは
現状がえらく対照的だけど。
SEGAはハード、ソフトどっちもいい会社だったんだけどね。
どっちを切り捨てて生き残るかの選択を迫られたら、やはりソフトだよなぁ。
歴代のハード持ってるよ。 悲しいけど楽しかった。
>SEGAはハード、ソフトどっちもいい会社だったんだけどね。
正しくは
SEGAはハード、ソフト(はオタクにとって)どっちもいい会社だったんだけどね。
SEGAは技術オタが技術オタに向けてモノを売ってたからな。
例えば8bit機でアフターバーナーを再現してみたりな。
この場合、ゲームの内容とかどうでもいいんだ。移植した偉業を褒めることが重要。
んで、パンピーに目を向けた途端に失速して地べたまで落ちた。
SEGAの失敗は、単純にシェンムーに会社が傾き翔ぐらいの開発費をかけたのが
問題で、あれに300億とか400億とかかけたと言われてるわけで・・・
シェンムーにかけた開発費は70億ですよ
300億とか400億て(笑
FFムービーですら150億なのに
ちなみにPS3はCPUだけで5000億突っ込んでるんだっけ?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:40:48 ID:WsF71uFx0
秦をこらしめるためには、iPod買ってiTMSで買えばいいんだよな?
娘「iPodですね。ソースはいかがしますか? iTMSとiTMSがございますが」
客「じゃ、iTMSで」
娘「かしこまりました。iPodにiTMSで。ごいっしょにSony関連製品不買もいかがですか?」
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:49:11 ID:aDHt0YpF0
言われなくても買いません>ソニー製品
やってることが目茶苦茶っすね
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:07:09 ID:jph2kCC50
末期症状だなぁ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:17:34 ID:ZrqsCDCU0
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd/help/faq.html#q17 Q17私的に録音することは、法律で決められた権利ではないのですか?
A私的複製は、「法律で認められた権利」ではありません。 1970年に制定さ
れた現行著作権法では、個人的に楽しむために家庭内で零細に行われる複製に
ついて、
1)その複製実態の把握が不可能であったこと。
2)その程度の零細な複製が著作権者の利益を侵害しないであろうこと。
以上2つの理由で、本来与えられるべき著作権者の「権利行使を制限した」も
のに過ぎません。 現在、上記2)はご存じの通り明らかに著作権者の利益を
侵害しはじめておりますし、 上記1)は、レーベルゲートCDの技術により、
PCによる複製実態の把握が可能となりました。 従いまして、当社は1回目から
複製権を行使するものです。
>>632 「著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」
という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内
において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、
次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。」
『ことができる』とあるからには権利だと思うんだが違うのだろうか...
632みたいな発言は著作権法の第一条をまじめに読んでない
(ないし意図的に無視している)から出てくる発言なんだな。
「文化の発展に寄与することを目的とする」のであって、権利ゴロの
儲けを保証するためにある法律なのではない。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:16:55 ID:mYMEY2bf0
Aシリーズをネットで初めて知った瞬間、俺は雷に打たれたように唸ったね
いわゆる「間に合わせ」ではなく、価値を創造することが大事だとはよく言われるけども…
なんて説明したら良いか文字に出来ない自分が歯痒くなるが、逆境になるほど、その場限りでない
わかり易い思想を、柔らかなカタチに仕立て直すのが、いかに大変な事か…
買って実感するにはまだまだ時間がかかるけども、Sonyに見えているものを安易に製品にせず、
もちろん、多少の販売開始の遅れなど気にせずに、今度こそAppleを叩き潰せるだけの凄いものを
誰もが認めざるをえない形で登場させてこそ、不死鳥は灰の中から蘇るのだ!
でも、最近のアンチ訴人な香具師には、(Sonyが)そんな事出来ないと思ってるに違いない
めったな事は言えないが、昔だったら考えられない会社たちとソニーは共同歩調取る準備があるし、
知財立国日本を実現するためなら、iPod税など「対Apple包囲網」になりふり構わないという、
おそろしい方法で手を汚す事も厭わない、力強い会社、それが今のSonyだという事を知るべきだ!
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:49:38 ID:vKRZaIGQ0
iPod税て、アポーがあつめようとしてるやつだろ。
休日勤務ご苦労様ですw
TATE
恥罪立国日本
まあ、マネしたとジャストのあれとか
BCASカードととかもな。
恥ずかしいし、迷惑だからほんとやめて欲しい…
インタビュー:コネクトカンパニー 商品企画部 統括部長 長島利通氏
ウォークマンの未来(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/21/news004.html 1ページ目冒頭のやり取りをかいつまんで言うと。
==========
Q:
辻野氏曰く「コネクトという世界観をユーザーの手元に届ける、そのための
ポータブルオーディオプレーヤーが“ウォークマン”だ」
では、具体的にはコネクトって何?
A:
”コネクト”とは「考え方」です。
ウォークマンなどの製品やサービスをユーザーへ提供していきますので、
その上で私たちの考えを感じ取って欲しいと思っています。
==========
すげー。せっかく話ふってくれてるのに、何も答えてないよ。
ループしてるよ。
次の質問を意訳。
==========
Q:
だから、具体的に答えろって。
A:
具体的には「インテリジェントシャッフル」とか。
ネットワークと連携していろいろできる。
(具体的じゃないとか言うな。)
これがAシリーズの新しい方向性。
(今まではどうだったんだとか言うな。)
ソフトとハードがバラバラにならないよう、ちゃんとまとめる。
(今まではどうだったんだとか言うな。)
==========
もうちょっと使えるやつをインタビューに出そうよ。ヽ(´・ω・`)ノ
コネクトはインテリジェントシャッフルとかですか。
しかし思想先行型の辻野ですらその状況じゃ
もうどうしようもないな。
そういうコンセプトを語るのが唯一の辻野の武器だったのに
それすらまともに語れないようじゃ、もう使い道無さ過ぎ。
コクーンで失敗し、ウォークマンも潰す気だろうか。
>>643 ごめん紛らわしかった。
インタビューに答えてるのは
コネクトカンパニー 商品企画部 統括部長 長島利通氏
という人。
辻野氏の言った「コネクト」という抽象的なコンセプトについて、
具体的に説明しろ、という質問。
回答読んで勝手に読み取ったメッセージは、
「具体的にはAppleのやっている程度のことは、やります。
でも、内容をはっきり言っちゃうとAppleの後追いっぽさが
露呈するから、抽象的な言葉で勘弁して。
正直インテリジェントシャッフルはiPodに勝ってる。」
うがった見方をすると。
グループでコンテンツを保持していることに触れてない。
そのへんがウソっぽい。
で、今度は誰がSONYに呼び出されたんだ?
辻野って電車に乗ってる時、香水瓶をスーツの胸ポケに引掛けて
必死に目立たせてるのがキモイ
>>644 こちらこそすまん。1行目じゃなくて
Qの辻野しか目に入ってなかったw
しかし部下もバカ揃いだな。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:24:43 ID:+D22LYLi0
>>641 この最初の質問ってようするに
Q コネクトって何?
A 感じ取って欲しい
こういうこと?
「ねえ、コネクトって何なの?」
ITmediaがもう一度きく。
長島利通はWalkmanAを拾い上げてから、ITmediaに言った。
「君が決めるんだ」
「だからコネクトって何よ?」
「我々はひとつの機能で語られてしまうような狭いヴィジョンでWALKMANを
開発しているわけではありません。コネクトというのソニーグループが目指す
理想像を示す言葉です。この点がアップルさんとの大きな違いですね」
「いや、だからコネクトって?」
「コネクトとは英語で"繋がる"と言う意味ですが、我々はそれを複数の意味で
捉えています。物理的にPCとWALKMANが繋がるという意味ももちろん
ありますし(笑)、私たちの日常生活と音楽を繋げる橋渡しと言う意味でも
あります。さらにはソニーグループの描く未来社会を消費者と繋げるという
意味もあります」
「だからコネクト………」
ビジョンですと言いつつ、その明確なビジョンを答えることが出来ないって言うのも
おかしな話しだな。
インテリジェントシャッフルって要するにRioDJからインスパイアされたような機能ってことでok?
>>651 辻野って前からそういうところがあるんだよね。
理想家というか現実を見てないというか。
結局考えるコンセプトはいいこともあるんだけど、
それを商品レベルに落とし込むことが出来ない。
良くも悪くもソニーの申し子みたいな存在。
確かに昔からソニーの商品にはコンセプト消化不足なものが
多かったが、それは周りや技術が追いついていなくて
ある意味「仕方なく」そうなってしまってるものが多くあった。
ソニー信者と呼ばれる人達は、その果たせない夢みたいな部分を見て
ソニーを信じ続けてきたのだと思う。
しかし周りの状況が変わったにもかかわらず、ソニーは同じ事を繰り返してる。
どこかに「製品レベルに達してなくてもいい」という甘えがあるんだよね。
そういう意識を辻野が持っている様子なのでその部下もこんな曖昧な
発言というか発想しか出来なくなってしまってるね。
>>636 A
い
な
わ
買
も
誰
で
め
知
お
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:23:45 ID:Aa5mUiyC0
iPodって、史上最悪の糞プレーヤーじゃん。
PSPさえあれば、ゲームはできるし、音楽も聞けるし、さらに動画だって大画面で見れる!
OpenMGのおかげで、ネット経由で違法に遣り取りされる事も無いし、
DeskTopパソコンなどに、SonicStageが導入されていれば、楽曲データを盗まれる事も無い。
バツの悪い思いさせようと、何かソニーが有利になると「GK騒動」を捏造してるけど、
かんじ悪いよね!>関連スレにやってくる、定期便みたいな荒らしマカー
理由をアレコレこじつけては、「ソニー叩き」に勤しむ香具師らって、
憂さ晴らしなのか、リストラ寸前なのか、それともただの落伍者なのか…
れいの「新商品の上下反転事件」といわれている奴だって、ミスって持ったわけじゃなくて、
てい良くネット上で商品名を認知させるために、周到に計算された『演出』だって事に
未だに気付いてないんだから、マカーのIQの低さってお話にならないよねw
スタミナってまやかし、って火病るマカーまでいるんだから、笑い死ぬかと思ったし(爆
がっかりだよ、Apple社製品のユーザーさんよぅ…
なんでもないような仕様の違いを、鬼の首を獲ったかのように、関連スレに貼りまくるし、
2ちゃんの評価が世の中の総意と思って憚らない阿呆ばかりだとは…
可哀想で、見てらんない(起爆
今回の暗号は手強いな・・・
「起爆」に鍵が隠されている気がするのだが・・・
オウ! 漢字がたくさんまじってたので本気でわからなかったよ!
ある意味正解wwwwwwwwwwwwww糞だな
コネクトカンパニーできる前までは、現場無視でウォークマン作ってたのかよ。駄目じゃん_| ̄|○
>>655 「ねこ大好き」が無くなっているので減点50
661 :
660:2005/10/24(月) 12:40:08 ID:eOKmOsUv0
↑スマン
×655
○654
>>656 相変わらず中身が薄い発言ばっかりだな……。
結局、コネクトって何よ? ってのはわからずじまいか。
おかしくなったのはカンパニー制になったためかもしれないが、
だからといって、カンパニー制をやめれば元に戻るかというと(ry
結局の所、「ユーザさん見捨てないでいつまでも繋がっていてください」って事なんだろ。
ネットとかいろいろ変な用語を持ち出すからわけ分からないのであって、
「ユーザとメーカを繋ぐもの」でいいじゃん。
…やっぱり生々しすぎか(w
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:29:51 ID:9FBYFMa40
「コネクト」って「コネクト」なんだヨ判らんおめ〜らがバカ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:41:37 ID:uN6T/nym0
コネクト、コネクト言ってるうちに、
AERA '05.10.31(発売中)
iPod制覇に日米愕然
「とてつもなくデカい何かの始まりだ」(ジョブズCEO)
>>656 「おれも若い頃は・・・」といってるオヤジ発言ばかりで、読んでてむかついてきた。
>>656 とにかく負けを認めないとという一点のみに腐心している
インタビューだなw
インテリインテリインテリうるさいわしかし
>667
その台詞が出ると終焉が近いってきいたことある。
コネクトをOSと置き換えると、わかるようなわからないような
リリースされた年でシャッフルする機能とかあるけど、余程流行好きで
ない限り少ない曲数を延々と繰り返しそうな気もするけどな
振り仮名検索も、根本のデータベースかメタがない場合無能になるし
シャッフルシャッフル言ってるから、もうウォークマンシャホーでいいだろ
英語やらなにやら、海外語属はどうやって検索するんですか?
「v」の場合「う」なんですか?「ぶ」なんですか?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:54:23 ID:eDaV+pju0
――既に御社でもbitmusicやMoraを通じて音楽配信を行っていますが、
これらから楽曲を購入してもiPodでは楽しめません。ソニーグループの1社
として、“ソニーミュージック所属アーティストの音楽を外へ持ち出したけ
れば、ソニー製プレーヤーを購入してbitmusicやMoraからダウンロードし
てほしい”という囲い込みは意図していないのですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/02/news051_2.html 井出氏: それは考えていません。ワールドワイドで見れば、すでにiTunes
Music Storeへ楽曲を提供しているソニー系レコード会社があります。
日本だけで囲い込みを行うというのはおかしいですよね。
はい、おかしいですw
最近こんなコメントしかできないソニーはいったい。。。
いつまでこんなチンポコ問答を繰り返す気だ
"チンポコ問答"ってなんか楽しそうだな
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:23:44 ID:RTrXOrE10
禅問答より遥かに低レベル。バカな連中を切るしかないのだが、上が馬鹿でそれができない。それが問題
またタイアップバンドか
何年もつかな
>>677 てかZONEの一番人気の子じゃないか。まぁ売れないだろうけど
>>680 何を言っているんだ、舞衣子は一番不人気。
その流れだと内部分裂しそうだな。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:11:18 ID:1wj4YTWE0
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:12:14 ID:uQSigc6W0
バイポケの所有率が凄いぞw
>>684 >今後購入したいと回答したのは、SONYが41.7%、Appleが27.9%
会社の株式でも買うんですか?
>>684 無差別抽出でないから母集団の偏りがそのままでいるいい加減な調査だね。
調査対象が19代以下が多くて19代以下のほうがiPodがほしいとか調査結果笑える。
おれなら、この調査結果を貼りまくる方が恥ずかしい。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:57:09 ID:fV5qSHFF0
『iPodで構造改革』
さすがに判っている。楽天社長のインタビューより。
時代は変わったんだよ、泰・久夛良木・出井・弦! 目を覚まさなきゃ死あるのみ。
三木谷もTBS問題では寝言ばかりだが…
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:14:08 ID:y8sHnSmY0
>>692 そいつです。これは初めて読んだな。
まぁ以前晒されたのと同じ事話してるけど (時期も一緒だしね)。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:14:49 ID:fV5qSHFF0
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000031-rbb-sci
iPodが音楽業界に影響を与えたことをあげて、「変化は起こったらものすごいスピードで進む。
つまりTBS=ソニーといことか。
そこまで踏み込んで言って欲しかった。
共通点はカルト被れか?
糞ニーは糞かなと思っております
どっかの取材で士の発言があったと言う噂だが、誰か知らない?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:43:58 ID:dmOHLF0+0
さすがは憂国の士、ニフティーのAAC配信にも不参加ですね
つーかソニーは一番出荷生産台数(藁がでている
OpenMGプラットフォーム「PSP」を意識した配信をもっと推さないのかね?
ConnectPlayerもAだけのものとかいわないで
もっとこっちとの連携を売りにした方がいいのにねぇ、
曲がりなりにも数はでてるってソニーは自分で言ってるわけだし。
PSPの部署はConnectじゃないからなのかな。
701 :
700:2005/11/01(火) 15:13:08 ID:V6a8u0Zb0
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:31:48 ID:NI3IKm6D0
はやく、集団株主訴訟やらないかなー
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:34:59 ID:yrqtX5og0
無料コンテンツを使うソフトで横からカネ取ってんじゃねーよ
ウンコ製造企業が
>>701 なぜ有料なんだろうね。理解に苦しむ。
iTunesに対抗するつもりなら無料配布するのが当然だと思うが。
ソニーはやっぱり金儲けのことしか頭にないのか?
それ以前に、なんでこうソフトがバラバラなのか
理解出来ません( ;><)
>>705 理由は難しくなくて、独立採算制だから。Appleみたいに、iPodの売り上げを元にiTunesを開発って体制に
なってないのよ。
昔の日本の会社なら、別の部門の売り上げを元手に新規開発とかもある程度自由が利いたのだけど、
最近はそういうのうるさいからね。で、部門ごとにこういう日銭をかせぐ製品を小出しにしないと、開発費も
回らない。ただ、出してくるだけでも勝負しているのよ、実際は。
本当は、ハード出してからこういうソフト出そうにも開発費すら回ってこないって場合も多いからね。
当然、同じように見えても別部門の製品については、サポートなんてやるはずも無い。PSPと携帯と
ウォークマンの統合なんて無理無理。
ハードメーカーはソフトに金かけようと思わないしな〜
MPEGは標準規格とはいえ、個々のコーデックはパテント料要求するのも有るからな
AppleはiTunesのパテント料を、自社負担と言うか、iPodとMacに上乗せしてるけど
PSPの場合、只でさえ赤字ハードだから、上乗せ出来ないんだろ
まあ物事ができない理由はいくらでも考え付くわな。成せばなるってこと。
全部統合した方がサービス一本化できて顧客は迷わないし
開発も集約できるからコストも安く済むんだけどな
所謂カンパニー制の弊害って奴がモロにでてる気がするが、カンパニー制って廃止されたんじゃなかったんか?
あと、独立採算だからってユーザーサポート部門でさえ黒字化させてるってのは
糞サポートの元凶だろうなぁ・・・
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:44:05 ID:QibeiTiE0
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:26:10 ID:tz4nivd+0
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:05:13 ID:5+DqLNSA0
>>701 ポッドキャストの「ポッド」って、iPodの「ポッド」じゃないのか?
つか、容量的にも惨敗してるPSPでipodと似たようなことやっても・・・
改名すりゃいいんだ。
PSPodに
>>714 ソフトウェア上ではFEEDと表現されてるみたいだね。
WALKMANCastにはさすがにする勇気がなかったと見える。
っていうか、販売台数がダンチだろ?
iPod自体今年中に3000万台以上売り上げるって言われているわけで、累計販売だと
もっと化け物みたいな数字がでる。
PSPは出荷で1000万台?
でも実際売れて数字はいくつよ?
いやいやいや、確か累計で3000万台突破したぐらいらしいよ、まだ。>iPod
アメリカの2006年度第一四半期(10月〜12月)のホリデーシーズンでは
さらに恐ろしい台数を出荷しそうだから、実際の数字はわからんけどね。
うあぁ。 磨き職人さん頑張れ! 死ぬんじゃないぞ!
ソニーの組織見てたら、各所バラバラで争ってばかり居るなんて
まるで60〜70年以上前に別の部署が同じように対立しあって
外国の組織により破壊された組織が頭に思い浮かんだ!
その組織の名前は・・・・・・・
大 日 本 帝 国 海 軍 ・ 陸 軍
日本の悪しき伝統を見事に受け継いでるなwww
しかも、外部の組織はアメリカという共通点を持ってるし
つまり今やってるrootkitインストール事件は、神風なんですかね。
精神性としてなんの共感も呼ばないが。
SONYが靖国に祀られる日も近い
やめちょくれ(−−; 靖国あやまれ!
う〜ん、それでも東京裁判ぐらいはやってもらいたいものだ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:59:40 ID:mrZ4J9bS0
>>725 同意。ただし今のイラク同様、日本人の手で裁くべきだ。
じゃあ、松下と東芝、他が、ソニーの資産を山分け
ということでw
ソニーが作った大和級戦艦に相当するのとか何?
なんとなくウォークマンシリーズは零戦に相当するような
>>727 ウォークマンAシリーズは実戦配備する前に撃沈されてしまう信濃だな
>実戦配備する前に撃沈されてしまう
それはウォークマンビーンズの役目だ
いや,進水式で浸水...
信濃って、実戦配備に向かう途中にたったの魚雷4発で沈没なんだよね・・・
しかも、どうやら艦長もアホだったみたいだし。
なんか、被るなぁ
>>727 大和級はPS3だと思われ
ちなみにFeiCaが伊400なヨカーン
ラジオは雪風だと思う
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:53:44 ID:tDeOsA2p0
>ごく一部の再生できない人のために、著作権やアーティストの権利を
>ないがしろ にするわけにはいかない。
よし
死ね
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:05:50 ID:NEx5ZKUP0
/彡SONYミ
| | / / / \\
| \ |
| / , ~ー' 'ー)
|\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6 \`ー '/ \ー' | 音楽は、ソニーBMGのCDを買い、ソニー製ソフトを使い、
\) /.._)' < ソニー製携帯プレーヤーで聴かなければならない
/\ ___) \_________
/ \__(
Computer Associatesによると、ソニーのソフトウェアは、インストールされると自身をデフォルトの
メディアプレーヤにしてしまい、ユーザーのインターネットアドレスを通知し、そのコンピュータ上で再生
されているCDを特定する。さらに、意図的かどうかは不明だが、そのコンピュータでは、コピープロテク
トされていないCDを「リッピング」する場合、きれいな音質でMP3化できなくなってしまうようだと、同社
は語っている。
Computer AssociatesのバイスプレジデントSam Curryは、「事実上、ファイルに擬似ランダムノイズ
が挿入され、音質が悪くなる。気になるのは、説明がないこと、同意を求めないこと、そして簡単に削除
できるツールが用意されていないことだ」と語っている。
(抜粋:
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090581,00.htm)
ソニーサイバーテロ
おまいのものは俺のもの
俺のものは俺のもの
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:23:02 ID:ZE8TmgDp0
音楽会のミドリ十字
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:25:32 ID:dLMBm1xM0
この糞CDで発売させられるアーティストも可哀想
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:28:11 ID:AoUeaT6K0
中国から巻き返し狙う、ソニーのコンシューマ市場戦略
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/406516 「現在、ソニーのMP3はディーラーの価格設定に柔軟性をもたせているため、
iPodよりもはるかに利益を出せる」。徐文正氏は、高級機種のMP3製品の中
では、ソニーが今後の選択の重点になると語った。
iPodを扱うには大量の資金を必要とするが、アップルはディーラーにわずかな
利幅しか残していない。「1台のソニーHD5の利益はiPod数台分に匹敵する。
“ウォークマンの父”である高篠静雄(副社長兼中国総代表)は、世界のデジタ
ルオーディオ市場の盟主の地位を取り戻すためには何でもすると、繰り返し
公言している。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090581,00.htm Computer Associatesによると、ソニーのソフトウェアは、インストールされると
自身をデフォルトのメディアプレーヤにしてしまい、ユーザーのインターネットアドレスを通知し、
そのコンピュータ上で再生されているCDを特定する。
さらに、意図的かどうかは不明だが、そのコンピュータでは、コピープロテクトされていないCDを
「リッピング」する場合、きれいな音質でMP3化できなくなってしまうようだと、同社は語っている。
Computer AssociatesのバイスプレジデントSam Curryは、
「事実上、ファイルに擬似ランダムノイズが挿入され、音質が悪くなる。気になるのは、
説明がないこと、同意を求めないこと、そして簡単に削除できるツールが用意されていないことだ」
と語っている。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:21:46 ID:p+0d2ea/0
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:02:43 ID:bEn3Xni60
rootkitも秦の管轄か?
rootkit はダントツの売り上げだな
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:38:34 ID:11ULIVeC0
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:44:10 ID:kz76A7xh0
こんなのを、泥棒猛々しいって言うんだよね。
私的コピーは認められてるのにさせないのは、違法だボケ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:50:45 ID:jIVMraAp0
★Microsoftも「駆除」決定――SONY BMGの「rootkit」対策に乗り出す
トロイの木馬を誘発するなど問題を起こしているSONY BMGのCD防止技術に対し、
ついにMicrosoftがシグネチャの提供に乗り出した。
マルウェアの手法の1つである「rootkit」を組み込み、さらにこれを悪用したトロイの
木馬が登場したSONY BMG採用のCDコピー防止技術「XCP」だが、Microsoftが各種
マルウェア対策ソフトウェアで駆除を予定していることが明らかになった。
SONY BMGは11月11日、問題となっているXCP技術採用CDの製造を中止を表明している。
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/13/news003.html とりあえず再インストールはしなくて済みそうにはなりそう
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:12:19 ID:C+24ttIs0
問題のCDもどきの違法コースターは発表&回収されていないんだから
間違ってかけるとアウト! 世の中から総て回収破棄しないかぎり悲劇は続く
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:09:44 ID:gEmPh+re0
659 :It's@名無しさん :2005/11/14(月) 18:14:08
>>653 旧BMG系レーベルのCDで見つかったというソースはある?
見つかった限り全部旧ソニー系レーベルのCDだったというソースはあるよ。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090676,00.htm これは氷山の一角か--EFF、ソニーのrootkit組み込みCD19枚を発表
[192]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2005/11/14(月) 19:40:53 ID:h0S98vcd
9日現在見つかったのが19枚,それ以上slashdotなんかに投稿された記事によると
ほんとに氷山の一角だったんだよな。もうボロボロでてくるでてくる。
ソニーのコネクトプレーヤはマジやばいと思うぞ,ウィルス仕込む行為をソニーは
正しいことだと思ってるようだからな。
俺一度SonicStageをインスコしたことあるんだけど大丈夫かな
不安になってきた
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:22:54 ID:MOgzOSfy0
最近影が薄い士のBMGもびっくりの大技に期待あげ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:42:31 ID:k/4XaFiY0
今度は、発見できないrootkitを開発したいと思ってるんだろうな。この人は。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:37:42 ID:BS+jc1jm0
来年の今頃には、Walkman Pod発売されてそうな勢いだな、SONY
758 :
連投スマン:2005/11/16(水) 18:36:20 ID:AflRK2WM0
>>757 fairplay非互換のWalkman Pot(なぜかL を略にしてl-pot)かもしれない
それで象印に訴えられて死亡がオチ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:51:12 ID:NYp7a6eb0
怖いねぇ((;゚Д゚)
>>759 アメリカより感染してるのにマスゴミはだんまり
D通さんの力って凄いですね
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:24:44 ID:xQ8qhpkN0
>>761 「食わせて、飲ませて、抱かせた」のか??
…春先突然持ち上がった「私的録音補償金」問題とか
ガクガクガクガクガク…
崩壊のカウントダウン・・・
日本の音楽を盛り上げるためにも、ここらで一発秦的なブログを立上げてみて
もよいのではないか。幸雄さんだから親しみを込めて、「ゆっきーにっきー」
という名前はどうだろう。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:52:43 ID:EgZKuEhm0
あやまれ! ゆっきーにあやまれ!!!(AAry
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:11:02 ID:E+u0hO9B0
Aの発売に合わせて、例のウイルス問題を出した方がインパクトがあるのでは?
それもネガティブ・インパクト。
>「駅を出たら、どこからでもウォークマンAが目に入り、
>ウォークマンに引きつけられるような、広告展開を目指した」(同社)という。
そりゃまあ、イヤでも目にはいるだろ、それは。
しかし引きつけてどうするw
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:15:11 ID:b4vOsF7R0
ソニー崩壊のカウントダウンにならなければいいが・・・杞憂か。
なんで目の前のディスプレイでずっとダンスを写し続けることをしないのだろうか。
50時間連続再生中とテロップ流せば、意味も伝わる。
あ〜〜〜んな遠くの小さいダンスなど、ちらっと見て意味もわからず通り過ぎるだけ。
え゛?
ディスプレイで流さないの?
(´・ω・`)カワイソス
いやそれは厳密には不明なんだけどね。
サイトに乗ってる写真は、「アッチ見てみ」と矢印の映像だけだもんな。
時々切り替えるなら、多少はやった意味もあるかもね。
つ〜かさ50時間踊らせるんだったら,一般から100人規模で集めて
交代無し.最後まで残ったやつにWalkmanセット1年分プレゼント!
...という感じでやって,ネットで生中継するべきだろ?
うまくやれば結構盛り上がると思うんだが...
>Walkmanセット1年分
1年分のウォークマンってなんだ!?(^^;
おりは、本気で勝負かけてるんなら、どっかの局のチャンネルを48時間押さえてやればと思ったよ。
ダンサーはそこで踊らせる。
耐久で次々と変わるダンサーだけど、ウォークマンのバッテリーはまだまだ! とかやれば
盛り上がるのではなかろうか。
金がかなりかかるなぁ・・・・
やはりバッテリーは24時間にして、まる1日持ちますの方が現実的のような気がする。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:27:46 ID:M4a8DM0U0
火の車で金がないんだよ!
精一杯カンパニー制の中、予算作って宣伝してるんだよ!
文句あっか!?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:29:51 ID:M4a8DM0U0
こちとら売れねぇと終わっちゃうんだよ!
誰だ? 恥さらし、盛り上がらなすイベントって言うな!!
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:22:28 ID:AZvAcVNg0
我々は一つの市場を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか? 否!始まりなのだ!
iPodに比べ、我がWalkmanシリーズのシェアは30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我々SONYの製品が正義だからだ。 これは諸君らが一番知っている。
我々はAppleに携帯音楽機器市場を略奪され、ジョブズの歪曲フィールドに踊らされた。
そして、JASRAC主導の音楽業界で既に有名無実と成り果てた『私的録音補償金』論議を
誘導して10数年弱、高性能のDRMを開発している我々がiTMS開放を要求して
何度Appleに踏みにじられたか。
Sonyが掲げるApple製DRM撤廃のための戦いを神が見捨てるわけはない。
私の弟、諸君らが愛してくれたNetwork Walkmanは死んだ。 何故だ!? (ゴミだからさ…)
新しい時代の覇権を我ら選ばれたSonyグループが得るのは必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷なデジタル音楽プレーヤー開発を生活の場としながらもサムスンと共に苦悩し、
錬磨して今日の音楽配信文化を築き上げてきた。
かつて、出井CEOは音楽配信の革新は製品開発の雄たる我々から始まると言った。
しかしながら一弱小パソコン企業のApple Computer共は、自分たちが音楽配信の生殺与奪権を
有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君の父も、子もその弱小企業の無思慮な抵抗の前に氏んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない! それを、Network Walkmanは、死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、Appleに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。 ソニー信者よ!
悲しみを怒りにかえて、立てよ!ソニー信者よ!
我らWalkmanAシリーズ愛用者こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種たる我らこそ世界の音楽業界を救い得るのである。
ジーク・訴人!
キシリア閣下の手のものがやってくるようだな。
その前にカスであるとバージョンやんないと
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:12:22 ID:AZvAcVNg0
我が忠勇なるSonyBMGのGK達よ、
今やApple ComputerのiPodシリーズ半数が我がXCPトロイによってランク外に消えた。
この輝きこそ我等SONYの正義の証しである。
決定的打撃を受けたApple Computerに如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、クズであると!カスであると!
それら矮弱の携帯音楽プレーヤーが、この歴史あるWalkmanシリーズの総生産出荷台数を
抜くことは出来ないと私は断言する。
音楽配信市場は我等選ばれた優良種たるSonyBMGグループに管理運営されて、
初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては、世界の音楽産業そのものの存亡に関わるのだ。
Apple Computerの無能なる支配者どもに思い知らせてやらねばならん。
未来の市場制覇の為に、今こそ我がSonyBMGグループのGK部隊は立たねばならんのである!
男子の面子、携帯オーディオプレイヤーの権威、それが傷つけられてもソニーが
勝利すればよろしい。その上であなたの面子も立ててあげましょう。
日本での白兵戦用のウォークマンを逆さに持つ手立てをつけなさい。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:16:54 ID:Y6RhnIqS0
つか、もうあきらめろよソニー
どこまで深く墓穴を掘っていけば気が済むんだ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:47:19 ID:E+u0hO9B0
SONY板への招待
68 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/12(土) 16:36:23 ID:91lOIVlJ
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする
↓
承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる
↓
それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる
↓
Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない
↓
ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信
↓
CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される
↓
ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る
↓
ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」
↓
「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される
↓
続く
ウェルカム! ソニー板
http://hobby8.2ch.net/sony/
あのさ、つまんないからコピペやめてくれる?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:46 ID:E+u0hO9B0
GKにとっては当たり前で詰まらんのだろうが世間を敵に廻したツケは高いぞ
アホかこいつ。同じコピペをするのがうざいっつーの!!
スレ更新されたからと見にいって毎度おなじみのコピペだと心底がっかりするんだよ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:31:16 ID:SrBpYLcD0
何でがっかりするんだい? GKオツカレって思ってあげないの?
彼らにできるのは社会を敵に廻すボケかますだけだよ。
俺はソニー板にも常駐するアンチソニーだが、コピペ廚だけは勘弁。
低能っぽいし、結局「イポ廚必死だな」と言われるだけ。
はっきりいって迷惑。
まあコピペ廚にこんな事言っても無駄だろうけどな。
街宣車乗り回す体育会系右翼と同程度の脳味噌しかないからな。
アンチに成り済ますのもGKの得意技
まさに、rootkitそのものでしょう。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:16:55 ID:sAWQnpZa0
2400万枚以上の音楽CDにXCP rootkit
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/22/news007.html 電子フロンティア財団(EFF)は11月21日、SONY BMGを相手取って集団
訴訟を起こしたと発表した。2400万枚以上の音楽CDに組み込まれていた
XCPとMediaMaxソフトによる損害を回復するよう求めている。
訴訟は米ロサンゼルス郡の裁判所に起こされた。SONY BMGがセキュリ
ティ上のリスクを認めてリコールなどの措置を取ったことは歓迎するとしなが
らも、同社がリリースしたXCPソフトやMediaMaxソフトのアンインストール
プログラムはそれ自体がさらに脆弱性を広げるものだったとEFFは指摘。
さらに、XCPに感染した200万人以上の顧客に向けてリコールプログラムを
広く宣伝することをSONY BMGが拒んでおり、ユーザーへの賠償もしていな
ければ、エンドユーザーライセンス合意(EULA)に含まれている理不尽な条
件も削除していないと非難している。
このスレの保全が必要だと思います。
SONYとSMEがSONY BMGにどうかかわって(ry
失礼。
なんとなくどうゆう風に考えてるかの参考にはなるよね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:38:02 ID:DTogSNFL0
ソニーCD事件まとめ
(参照)
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html (1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル
(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く
(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
随分昔の話だよ!
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:34:28 ID:ZW8R5bDh0
ソニー蝕(むしば)む”ウイルス”
(熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫)
http://www.imgup.org/file/iup128463.jpg しかし、ウイルス対策ソフトでも検知できず、リッピング(音楽C
Dのデジタルデータをファイル化する)を妨害するほか、どんなCD
を聴いたかをスパイしてソニーに知らせる「忍者ウイルス」である。
基本ソフトを書き換えてしまい、除去しようとするとパソコンのガ
ードに穴があいて、他のウイルス感染の危険にさらす悪質さだ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:40:59 ID:FhQc1LtK0
秦はいらない
排卵?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:35:49 ID:CUJ+80ip0
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:36:55 ID:CUJ+80ip0
レーベルゲートCD開発に中心的な役割を果たしたSMEの秦幸雄
http://www.itmedia.co.jp/internet/guide/0302/newsbr/ 「機器の再生保証という話でいえば、現状のCDでも100%の再生保証があるわけではない。
また、同じ製品でも発売時期によって中のドライブが変わることがあるので、『この機種
ならば問題なく再生できる』と発表するのも現実的に難しい。悩ましいところだが、ごく
一部の再生できない人のために、著作権やアーティストの権利をないがしろにするわけに
はいかない。より多くの機器で問題なく再生でき、より強力にコピーを防止できる技術が
登場すれば、当然そちらに切り替えていくつもりだ」(秦)
ソニーのCDを再生するために、パソコンにセキュリティーホールを開けるわけ
にはいかない。悩ましいところだが、ソニー系レーベルの音楽を聞くためには、
ファイル交換ソフトを使うしか無いのではないか。
とりあえずSONYのCDをレンタルで借りてくる.
ファイル交換で該当CDから取り込んだMP3を落とす.
CDを蔦屋に返す.
これでセキュリティの危険を犯さず,なおかつ道義的にも
問題なくSONY系の音楽が聞ける.
>>803 著作権料を何とかするための物体に過ぎません。
ただ、レンタルで代理徴収された著作権料がどう配分されるかは
さっぱり分からないブラックボックスです。本当にありがとうござ(
レンタルでも多少の金はSMEに行くんでしょ?
SMEのは買わないレンタルしないが1番いいと思う
中古最強。
数年前の物なら叩き売り状態だし、SMEには一銭も入らないw
おれも〜
>>806 おれも基本的にそうなんだが、ブクオフは層化だという話を聞いて最近困っているよ。
誤爆ゴバクorz
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:40:53 ID:SmWxfSuJ0
法廷に持ち込まれたソニーBGM「rootkit CD」問題の行方
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20092821,00.htm このソフトウェアがインストールされたPCでは、システムのパフォーマンスが低下した
り、新たな脆弱性が生じたりするほか、インターネット経由でソニーBMGのサーバから
アップデートがダウンロードされ、インストールされてしまうと、EFFは主張している。
EFFによると、2000万枚以上のCDに組み込まれているMediaMaxソフトウェアも同じ
ような問題を抱えているという。このソフトウェアは、ライセンス同意書で「いいえ」を
クリックしても、ユーザーのコンピュータに一連のファイルをインストールしてしまう。
しかも、このプログラムを完全に取り除く方法はない。
それだけではない。MediaMaxのソフトウェアには、ユーザーのデータをインターネッ
ト経由でSunnCommに転送する機能があり、ユーザーがCDを聴くたびに音楽の好みを
追跡していると、EFFは述べている。このソフトウェアの使用許諾書には「このソフトウ
ェアを個人情報の収集に利用することはない」と明記されているにもかかわらずだ。
BGMてw
さすがCNET
>>813 記事中も数カ所間違えてるなw
器用な奴だ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:11:12 ID:sKHD8heG0
xxxxxx xx
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:21:00 ID:W36zkY5s0
「SONY iPOD CONTROLLER XA-110IP」
「iPOD」ってのはわざとか糞ny
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:28:09 ID:cX5/Jigp0
「mora」によって配信されていた、ソニー時代のアルバム2枚の音源が削除されて
いると報告を受けた。「満月の夕」が収録されているアルバム「1995」もそこに
含まれたので、今現在アルバムが廃盤になっている状況では、リスナーが新たに
その曲を手にする可能性はほぼゼロになったことになる。
事のいきさつはこうである。
昨年9月にソニーの法務を訪ね、廃盤になっている我々の過去のアルバム5枚を全て
配信して欲しいこと、それが叶わないのであれば、i Tunes music storeに門戸を
開放して欲しいこと、それにあたっては制作時とはコストのかかり方が違う訳だか
ら、新たに契約を結び直して欲しい事等を文書と口頭で申し入れた。担当者氏は口頭
で、i Tunesの件に関しては無理だが、少なくとも「mora」における配信は担当者
と協議して善処するとの回答を得た。
「ソニーの見解に賛同するならば、配信等を行うこともやぶさかではない」との内容
だった。
ソニーの文書には「送信可能化権を含む一切の権利を当社が保有すると理解している」
と記されている。そこの見解が大きく食い違っている。不本意ながら、話し合いがう
まく行かない場合、法廷で解決しなければならないと思っている旨、弁護士が先方に
伝えた。そして、最近。我々の音源は何の連絡もなしに削除された。
http://www.five-d.co.jp/heatwave/blog/index.php?id=06010015
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:52:45 ID:NnBknnpK0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:22:10 ID:/cjCJzI30
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:00:11 ID:D0d4yiW10
ソニーはユーザーを大切にせず、トップシェアだけに拘る企業。
同じような企業にマイクロソフトがある。
これからはそういう企業は廃れ、アップルや任天堂など、トップシェア取り
には関心なく、一部熱狂的ファンを絶対失望させない企業が生き残るだろう。
早くソニーやマイクロソフトみたいな企業は潰れて欲しい。
切なる願い。
バカだな。光が眩しいほど影は濃くなるのですよ。
影企業がより濃くなれば、光はより輝くのさ
とりあえずそろそろ死んでみてくれ
このバカいまどうしてんの?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:02:41 ID:RMWp47zK0
なにしてんだろね?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:21:54 ID:rxUkRWsq0
ソニーの音楽配信の現状と展望?
泣き言でもいうのか?
ワロタ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:50:44 ID:tCYBEDbA0
社員は悪くありませんから!!悪いのは顧客ですから!!!
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:34:31 ID:0X9Axva90
燃えるソニー
のリチウム電池
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:44:22 ID:TMyo0m/Y0
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:40:33 ID:rL6RI5Yp0
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:31:38 ID:kMHAAIa70
>>837 >最近はトーンダウンしているな
そうか?
http://www.musicman-net.com/relay/58/a_8.html −−この先、音楽配信はどのようになっていくとお考えですか? 今日
現在(5/26)、SMEはi-Tunes Music Storeに楽曲提供をされていないん
ですよね?
秦:我々がネットという世界を見渡したときに、従来の音楽事業と違う様々
な巨人達が各レイヤーに存在しているわけです。その人達に、きちんと
著作権を守って頂き、音楽への対価を得るしくみを確立してもらわないと、
音楽の再生産ができません。音楽業界というのは小さな業界ですから、
収益を音楽の再生産に使うわけですから。
でも、ネットの世界では、ファイル容量が軽いという理由で音楽が客寄
せに使われたり、会員を増やすために使われてしまったりする傾向があ
るので、自分たちでしっかりとした秩序を作ってから外に出て行こうと、こ
こ数年取り組んできました。現在、その秩序はできましたし、Yahoo!さん
をはじめとして、きちんと正当な対価をお支払いしましょうというところとは
ビジネスを組み始めています。その中でiTMSとはビジネスを始める前の
話し合いが長引いているわけです。
−−日本のデジタル配信が閉鎖されている元凶がSMEなんじゃないか?
とか言われていますよね?
秦:でも、お客さんにコンテンツを一番届けているのはSMEなんです。閉鎖
どころか、SMEが一番最初に配信を始めていますし、音源数も圧倒的な
シェアで出しているはずです。ただ、今はiTMSに音源を出していないので、
そのような非難を浴びているのかもしれませんが、金輪際決して出さない
と言っているわけではありません。
>金輪際決して出さないと言っているわけではありません。
>金輪際決して出さないと言っているわけではありません。
>金輪際決して出さないと言っているわけではありません。
さっさと死ね
>>838 >音源数も圧倒的なシェアで出しているはずです。
ソニー3回ぐらい氏ね。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:27:17 ID:TTi8L/590
で、どうなの最近
まだ元気で寄生してるの?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:05:02 ID:DheAEOQi0
h
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:31:16 ID:FNW8bx5r0
RIAJのまとめによると、2006年の国内における音楽配信サービス
の総売上高は約535億円。このうち9割に当たる約482億円が
「着うた」「着うたフル」などの携帯電話向け配信である。
しかし、2005年ころから携帯電話向けの違法配信サイトが
「ものすごい勢いで広がっている」(ソニー・ミュージック
エンタテインメント 取締役の秦幸雄氏)といい、現在では
正規の配信サイトを脅かす存在になっているという。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:13:50 ID:Cmp027+v0
SMEとかiTSに無いレーベルはいまやインディーズだから
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:09:37 ID:YWM0h4o/0
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:36:35 ID:dmfdPE6C0
大阪では日常 高級車「ベンツ盗」が連続発生、追突事故を装い奪う
1 :Ψ:2007/10/11(木) 12:56:14 ID:lT38AK++0
10日午後9時10分ごろ、大阪府寝屋川市の国道1号で、同市秦町の会社役員の
女性(49)のベンツ(約700万円相当)に乗用車が追突した。女性がキーをさしたまま
車から降り乗用車に近づいたすきに、何者かがベンツに乗り込んで発進させ、乗用車
と一緒に逃げた。
寝屋川署は高級車を狙った窃盗事件として乗用車やベンツの行方を捜している。
大阪府や兵庫県内では昨年以降、事故を装うなどして乗り逃げする「ベンツ盗」が
少なくとも十数件相次いでおり、同署は転売目的の計画的犯行の可能性が高いと
みて関連を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071011/crm0710111246011-n1.htm
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:56:37 ID:IU8o/XnH0
>>848 なんか凄い時代錯誤の事実誤認の現状認識で責任転嫁か。
着うたをiPod+iTunesの対抗として、鎖国までして着うた(短いの)まで統計に
いれて流行っていると世間を騙して流行らせておいて
それがカジュアルすぎて音楽をないがしろにして、無料ダウンロードに繋がって
ると責任転嫁するとはおめでたい。
素直にiTunesに楽曲を積極的に水のような低価格でおろしてカジュアルユーザーを
もとのお客に戻し、なおかつ自社の余計なDRMや複雑なPC認証をゆるめて利便性を
あげて、真っ当にiTunesとサービス競争すればこんな小手先なばかげたことは必要
ないだろうに
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:42:24 ID:uMcQ3Lwi0
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:10:32 ID:k0Cs8DuN0
295 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/05/26(水) 12:37:56 ID: Kqn9bCCs0
ま、iPhoneが終わったことだけは確かだ。
アップル、米国サイトで「iPhone 3G」の販売を中止か
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20413997,00.htm 296 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/26(水) 12:52:05 ID: ObfLwKdu0
iPhone4Gのローンチに入ったか 楽しみ
それと3Gお疲れ様 3GSはまだまだ頑張れ
297 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/26(水) 13:05:43 ID: BGtNqwkX0
つか3Gが未だに現行商品だったとは知らなかった
298 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/26(水) 13:33:41 ID: KloX43EsP
G3の8Gがディスカウント用にあったのかw
299 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/26(水) 13:38:53 ID: EyLoUlhA0
>>295 ついに引退か。新型も発表されそうだしな。
お疲れさま>iPhone3G
約1年半ぶりのカキコ
今は何してる?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:04:18.97 ID:lgg1eNlx0
iTunesにSME楽曲配信開始あげ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:54:56.75 ID:nN6iqJGO0
「日本は米国の妾、周辺国に舐められてる、核武装してないから半人前、亡国の危機、衰退の一途、世も末」等と憂う悲観論者ほど、己の自虐的国家観を払拭してくれる自慰史観を必要とする。彼らの情緒安定に必要なのは情報リテラシーと論理的思考力/感情自己責任論
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。
債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。