バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 印ジェネ: カベルタ(ラ)、シラグラ(シ)、ペネグラ(カ)等
レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: 正規医薬品なし
シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: フォーゼスト(ラ)、タダシプ(シ)等

(ラ)ランバクシーラボ社…世界企業、売上1千億円/年、第一三共が買収
(シ)シプラ社…国際企業、売上1千億円/年
(カ)カディーラ社…国際企業(Zydusグループ)、売上500億円/年

前スレ
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック42
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1329573082/l50
2名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:21:15.53 ID:0yCfEmav
【用法】 ※以下は概要であり、個別には医師の指示にしたがうこと。

標準量: バイ50mg レビ10r シア10r

適量: 個人差大のため標準量の半分から倍の範囲で調整

飲むタイミングと効果時間 (個人差あり)
 バイ・レビ系
   食後2〜3時間以上
   効果: ピークまで1時間、その後3時間で半減
 シア系
   効果: ピークまで3時間、その後14時間で半減

○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)
○降圧剤のためグレープフルーツと相性悪し
  グレープフルーツと薬物の相互作用について
  http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail825.html
3名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:22:15.73 ID:0yCfEmav
飲み方(過去スレより)

884 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:12:18 ID:???
○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)

「重要」というのは、水という種類のことを言っているのか
コップ1杯という量のことを言っているのかどちら?

生飲みしたらいかんのか

885 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:22:55 ID:???
水分多めに取れってことだろう

886 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 13:01:29 ID:ifFvolJr
コップ一杯(量)の水(種類)は、錠剤を飲むときの一般的な基本。

錠剤は、その大半が小腸で吸収されるので、早く確実に小腸が
吸収できるように飲む必要がある。

胃が空の時に、コップ一杯の水と一緒に飲むと、
1) すぐに胃から小腸に降りる。
   (そうでないと胃に留まって、降りるのに時間が掛かったり、
   胃酸や飲食物によって薬物が変質する)
2) 水溶液になって小腸壁での吸収効率を高める。
   (そうでないと吸収効率が悪くなって、期待した効果が出ない)
4名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:22:49.71 ID:0yCfEmav
【主な副作用】

○バイアグラ
 可変用量(734人):(たぶん 25mg/50mg/100mg の混合)
   頭痛(16%)、ほてり(10%)、消化不良(7%)、鼻づまり(4%)
 100mg固定用量:消化不良(17%)、視覚異常(11%)
○レビトラ
 可変用量(2203人):(5mg ← 10mg → 20mg)
  頭痛(15%)、ほてり(11%)、鼻炎(9%)、消化不良(4%)
○シアリス
 20mg固定用量(635人):
   頭痛(15%)、消化不良(10%)、背部痛(6%)、筋痛(3%)
 10mg固定用量(394人):
   頭痛(11%)、消化不良(8%)、背部痛(5%)、筋痛(4%)
  5mg固定用量(151人):
   頭痛(11%)、消化不良(4%)、背部痛(3%)、筋痛(1%)
 ※背部痛・筋痛は服用後12〜24時間経って出る傾向

ソース:米国FDA
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/020895s027lbl.pdf
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/021400s010lbl.pdf
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/021368s012lbl.pdf
5名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:23:34.32 ID:0yCfEmav
「印ジェネ」について

Q. 「ジェネリック」って最近よく聞くけど何のこと?
A. 「ジェネリック医薬品」とは、一般には、特許が切れて自由に製造
  できるようになった、他社の「同等医薬品」のことです。

Q. バイ・レビ・シアの特許はもう切れたの?
A. 特許はまだ有効のため、上の意味でのジェネリック品は存在しません。
  しかし「インド」では事情が異なります。

Q. インドでは何が違うの?
A. インドでは2005年に特許法が改定されるまでは、「成分特許」が
  医薬品を除外していました。そのため、「製法特許」に触れなければ、
  同一成分の医薬品を生産・販売できたのです。
  この知財権事情が異なる「正規の同等医薬品」は、俗に「印ジェネ」
  と呼ばれています。

Q. インドでは2005年以降何が変ったの?
A. 2005年に施行されたインド新特許法においても、『「それ以前に
  設備投資され生産販売されていた製品」には、侵害訴訟を一切提起
  することができない』という、例外条項(11A-7)が設けられました。
  したがって、以前からある「印ジェネ」なら、今も生産・販売できます。
  (新規の発売は特許権侵害になるため不可)

Q. 「印ジェネ」も病院で出して貰えるの?
A. 日本のように成分特許に触れる国では、販売することができないため、
  「印ジェネ」を入手する方法は「個人輸入」に限られます。

Q. レビトラの印ジェネはどうしてないの?
A. レビトラは、インドにおいて成分(バルデナフィル)が「医薬品」として
  認可されていないため、正規医薬品としての印ジェネは存在しません。
  しかし「輸出品」として製造している製薬会社は幾つかあります。
6名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:24:35.16 ID:0yCfEmav
【インジェネ品】 >>1のトップ大手以外で、ある程度の信用を持つ製造企業とその製品
          (バ) バイジェネ  (シ) シアジェネ
A) 国連WHO「直接査察」によるcGMP(最新良好製造実務)認可工場を持つ企業
   WHOPIR: http://apps.who.int/prequal/WHOPIR/pq_whopir.htm
 アルケム Alkem Lab: http://alkemlabs.com/alkem/alkem-lab-aboutus/alkem-profile.aspx
   (バ) ゼネグラ Zenegra
 マクレオズ Macleods Pharma: http://www.macleodspharma.com/mfg.htm
   (シ) メガリス Megalis
 アジャンタ(*1) Ajanta Pharma: http://www.ajantapharma.com/facilities.html
   (バ) カマグラ Kamagra
   (シ) タダリス Tadalis、アプカリス Apcalis
B) OEM系製品(二次信用)
 ハブ Hab Pharma: http://www.habpharma.in/
   (バ) ビゴラ Vigora - German Remedies社(Zydus G)
   (シ) タドラ Tadora - German Remedies社(Zydus G)
   ※(バ) ベガ Vega  - Signature社(企業情報不明)もあり
 ケミンノバ(*2) Cheminnova Pharma: http://www.cheminnova.com/facilities
   (バ) カマグラゴールド Kamagra Gold - Ajanta社
   (バ) シラグラ Silagra  - Cipla社
   (バ) スハグラ Suhagra - (Okasa) Cipla社
 アクメ Acme Formulation: http://www.acmeformulation.com/index.html
   (バ) エリアクタ Eriacta - Ranbaxy社
---
*1) 本社工場のWHOPIRの継続は2010年失敗し、改善により年内に追認された。
   品質問題:カマグラゴールド100mg 錠の有効成分が 90mg しかない成分分析
     http://www.world-bird.com/info/kamaguragoldsyo.html
*2) バイジェネ50mg錠などの低利益品は外注される傾向にある(例↓)
     http://www.japanrx.com/img/uploads/1741-(%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%A9)Kamagra-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%A9-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-50-mg.jpg
   Cheminnova社のリスト↓には Kamagra, Silagra の100mg錠もあるが実例未確認。
     http://megalodon.jp/2011-0213-1518-08/www.cheminnova.com/products
7名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:25:19.67 ID:0yCfEmav
【個人輸入について】

○「個人輸入」は、個人が海外に行って買い、個人用に持ち帰るのと
  同じ理由によって、国際的に認められています。

○バイ・レビ・シア(ジェネリックを含む)は「処方箋薬」であるため、
  「一ヶ月分以内の数量」しか個人輸入できません。
  また「本人の使用」に限定されるため、譲渡・販売などは禁止です。

○「個人輸入代行業者」は、海外の販売業者を紹介したり、言葉や通貨の
  違いなどの壁を仲介によって解消する存在であって、商品の販売業者
  ではありません。

○したがって、その情報を吟味して、「どの海外販売業者から」「何を」
  購入するかを決定するのは、あなたです。もしも何かあっても、
  遠い言葉も法律も慣習も異なる、海外の販売業者が相手では、、、
  それが「個人輸入はすべて自己責任」と言われる理由です。
8名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:25:43.85 ID:0yCfEmav
【個人輸入代行 チェックポイント】

□ 「代行業者情報」(会社名、所在地、電話番号など)がサイトに
  明記されている。
□ 「個人輸入禁止品」(医薬品成分が検出された非医薬品)を扱って
  いない。
  危険品リスト:http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/050623-1.html
□ 「個人輸入先(発送元)」の外国企業または外国店が明記されている。
□ 「製品名・製造元(販売元)・製品画像」など、あらかじめ届く製品を
  確認できる情報がある。

・ED薬の正規ジェネリック医薬品は、特許法の関係で基本的にインド製に
 限られます。
・ジェネリック製品のインド市場小売価格は、28 錠で 2000 円前後。
 郵送料・代行手数料を含めて 3,000〜6,000 円程度が大体の相場です。
9名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 18:26:29.38 ID:0yCfEmav
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
―――――――――――――――――――――――――――――――――
                  テンプレ以上

正規印ジェネ以外の「怪しいジェネリック」や、「メーカー詐称品」については
個々に注意書きを貼ったり、指摘をお願いします。

ではマターリどうぞ('A`)
10名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 19:23:05.82 ID:???
業者乙
11名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 11:31:01.59 ID:???
シアリスって保険利かないんじゃないの?
医者に行ったら、「使えますよ」と言われてしまい、
持ってきてなかったので2錠で6000したぞ ヽ(`Д´)ノ
12名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 20:58:41.96 ID:gp7H53OA
シアリスが、一番長く効果がありますが、ピークは、服用後、何時間後でしょうか?
13名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 21:01:41.28 ID:???
>>12
人によるんだろうけど、俺は3時間から4時間。
14名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 22:50:42.63 ID:???
>>11
ED薬は全額自費だぞ。医者に行く前に電話で値段聞けよ
15名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 23:02:29.30 ID:???
検査とかある場合それには保険効く
16名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 06:04:46.11 ID:???
バリフ、通産10回程飲んで、前回使用時と今回、1時間経過からしゃっくりが止まらない;;
半錠を空腹時で水たっぷり飲んだのですが、似た症状の方おりますか!?
17名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 06:22:45.02 ID:???
>>15
どんな検査?ナースがチンコ擦って、勃起するかどうか試すの?
18名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 08:37:07.23 ID:???
薬を飲むと中々逝かない。づうっとギンギンな状態が続くのだが、カミサンは
マグロだから、30分も入れてると乾いてくる。こちらも興奮しなければ
普通フニャチンになるのだが、とにかくギンギンなのでピストンが続く。
週末朝晩二度続けたのでチンポがヒリヒリしてきた。ちょっと軟膏でも
つけておくよ。
19名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 09:26:52.24 ID:dnrZuLN5

2錠6千円って診察料込ですよね?
ところで効果ありましたか。あったなら何と比較してどのような効果がありましたか。
20名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 09:32:45.48 ID:???
>>18
相方も今頃フェミニーナ塗ってるよ
益々マグロになる悪循環の予感
21名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 10:30:13.09 ID:???
ぺぺ
22名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 12:54:08.37 ID:???
>>19
診察もしました、効果はありました
いままで中折ればかりだったけど、服用後中折れしなくなった
自分の場合は、以前より股間が元気になったと思う
何も触れなくても、Hなこと想像しただけで立つようになりましたヽ(`Д´)ノ
23名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 18:19:58.66 ID:???
バリフ使ってみたのだがかなり逝きにくくなるね
感度の悪くならないものってあります?
試したいので
24名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 19:08:49.87 ID:uYWp8Qn1
play.google.com/store/apps/details?id=com.bioCare3.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5iaW9DYXJlMy5icm93c2VyIl0.
25名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 22:01:44.50 ID:???
メガ、カマ、スーカマ試してみたがバリフが1番使い勝手、効きともにいい。でも頭痛が...
26名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 22:19:52.62 ID:???
カマや純正バイがイマイチな人は、ダメモトで一回カベルタを試してみると良い。
バイ系だけど食後に強く、ガチガチにならずに自然な安定状態が続く。
副作用も結構違う。ゆっくりうまく吸収するようにできてるんだと思う。
27名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 22:33:39.88 ID:???
>>18
そんな嫁捨てろよ
28名無しさん@ピンキー:2012/04/09(月) 23:00:20.02 ID:???
>>23
ない。俺が探した。
高性能の器とやるしかない。
29名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 00:30:38.78 ID:???
30名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 10:22:44.22 ID:???
>>29
これ嘘だろ
射精できたらって所が完全嘘
31名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 11:56:26.59 ID:???
>>30
射精出来ても挿入が出来ないもしくは中折れすればED
手こきじゃなくて挿入がなくちゃ嘘だわな
32名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 11:58:31.50 ID:???
>>31
どう見ても看護師ぎこちなさ過ぎだろ
33名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 13:07:22.79 ID:???
問診されて、血圧計って
今現在呑んでる薬とか訊かれるだけでしょ
34名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 13:51:35.18 ID:???
>>30-32
いや、ただのAVなんだけどね
35名無しさん@ピンキー:2012/04/10(火) 14:33:37.11 ID:???
フィリピンで偽物だが日本で買うのの20分の1で手に入るようだな。
たぶんインド製だと思う。TADALAFIL配合の偽シアリス100Gが1錠あたり
100円。
36名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 11:26:03.28 ID:o+0Axf3C
スーカマ一度買ったけど、服用後凄く眠くなったので泣く泣く廃棄
今回再挑戦、半分にして試してみる 30分は頑張りたい
37名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 11:47:37.61 ID:???
メガリスは満腹時と空腹時に飲むのでは効きに違いが出ますか?
38名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 12:09:50.59 ID:???
シアリス効果時間長くて最高なんだけど、遅漏になり過ぎて困る

レビトラとかでも多少遅くなるけど、それはコントロールしやすくてむしろ利点になるんだけどな
39名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 15:06:07.46 ID:???
シアリスで遅漏になる?
レビトラとかでも多少遅くなる?
集中しなくても立ててられる様になるから射精し難くなるのは分かるが
シアやレビにダボは入ってませんが?
40名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 15:11:32.41 ID:???
レビ10ミリで十分だった俺が試しにカベルタ100ミリ飲んでみた
多過ぎるかなー楽しみと不安半々
41名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 16:01:54.96 ID:???
>>40
こんな時間に呑んでどうするの?オナニーか?
42名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 16:59:14.35 ID:???
シア・レビ共に1発目の感度やイクまでの時間は俺は服用前と変わらないけどなあ
遅漏になる言うてるのは興奮してないのに義務や惰性でセックスしてる人らかな?
43名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 17:39:28.87 ID:???
なる人はなるし、ならない人はならない。
遅漏の苦しみは経験の無い奴にはわからない。
量減らすか相性の良いジェネを見つけるしか解決策はない。
いまのところ。。。
44名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 17:46:33.35 ID:???
弾の充てんが間に合ってない爺の錯覚だと思うよ
45名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 18:06:22.57 ID:???
自己中に他人を攻撃する馬鹿はスルーで
46名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 19:17:40.87 ID:???
>>43
ジェネ限定なのも何かの病気?
47名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 19:56:15.55 ID:???
俺がバリフで射精できた器。
・20の小柄細見のかわいい子とゴム付。
・20代半ばのそこそこの子2人に生中。
・50代の初めての相手に生中(2回目以降は出ない)

不発は、30代以上のゴムありが5人。
相手が若ければ、感度が鈍っても気分が高ぶるので出せる
48名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 20:06:31.31 ID:???
ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=47783
ここのって本物(成分的な意味で)なのかな
最近勃起維持できないから試してみようかと思ってるんだけど
49名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 20:18:32.24 ID:???
>>47
それ全部ソープ嬢?
50名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 20:22:23.43 ID:???
>>48
代行業者はコロコロと発注先替えるから
その時の運しだい
51名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 20:30:29.62 ID:???
>>48
そこそこ、利用しているけど、失敗はないよ。
52名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 21:41:07.10 ID:???
やたらとネットで宣伝してる業者はやめとけ
53名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:16:19.44 ID:???
やめておけm9(´・ω・`)
54名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:17:48.94 ID:???
>>49
サイトの有料女。最高額で2万円。最低で1万円。
55名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:19:30.12 ID:???
>>48
そこのアフィリをやってるけど、ちゃんと売上報告してくれるから信用している。
ジェネが安いので、俺の取り分も100円台w
56名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:22:00.24 ID:???
>>54
サイトのって何?
57名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:40:26.66 ID:???
>>56
出会い系サイトのことだよ
58名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 02:34:59.05 ID:???
29歳にしてオナニーでも半だちくらいしかしなくなってきたので薬試したいけどシアリスとレビトラだとどっちが効果的ですか?副作用もなるべくないほうがいいんですが、、
59名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 02:38:05.81 ID:???
あとみなさん年齢はだいたい何歳くらいですか?
29で飲み始めるってヤバイですかね?
60名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 06:32:00.20 ID:???
>>59
49歳でEDデビュー
61名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 08:32:27.05 ID:???
>>59
29歳で体重が70キロ以下で初ED薬ならカマグラG100かカベルタ100を半分行っとけ
コスト的にも安上がりだしシアリスやレビトラよりも効果がハッキリしてて感動すると思う
俺は30歳の時にバイアグラ50で感動した
62名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 12:07:48.27 ID:???
メガリス届いた。
中身が旧パッケージで茶色のコーティングがしてあった。
63名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 14:38:17.06 ID:???
>>58
一般的な効果は>>2 副作用は>>4 を参照。
効果も副作用も個人差があるのでどれが向いているかは
実際に試してみないと分からないよ。
64名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 14:49:57.77 ID:zIm3FvnL
シアリス系で副作用出ない人っているんだね。自分には極度の筋肉痛(特に
ふくらはぎ、腰周り)が4日間続くw、その間はロキソニンとか強めの痛み止め飲まないと
耐えられん。バイ系は大丈夫なんだが、1錠で長時間持たせたい時に不便w
そういう状況の人いる?
65名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 18:07:35.74 ID:???
22で初体験そして早漏に気付き、23の今薬を注文して到着待ちorz
66名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 18:33:27.78 ID:???
>>58
個人差が激しいので、どれかに決めようとせずに、バイ・レビ・シア全部
処方して貰って試すのがベスト

>>64
俺もシアは腰痛がつらい。5mgだと大丈夫だけど
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/12(木) 19:15:39.57 ID:???
t
68名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 20:17:08.89 ID:58OOBm/0
諸先輩方、アドバイスお願いいたします。
EDジェネをいろいろ試してみたところ、自分にはシラグラが一番あっていると思い、1年位前に4錠パック7箱を購入いたしました。
昨日、4錠パックの2錠目の半錠(当方には1/3錠〜1/2錠が適量)を服用したのですが全く効果なし。残り半分を追加のみしたのに全然ダメ。
1/2錠以上服用すると頭痛が辛いのですが、それもなし。
4錠パックの1錠目の時は効果ありました。
そこで、同パックの中でアタリ・ハズレなどということがあるものなのでしょうか?
見識のある御仁、アドバイス方よろしくお願いいたします。

69名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 20:51:13.44 ID:???
体調が悪かっただけだと思う。
肝機能が低下してるとか。
70名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 20:57:46.23 ID:58OOBm/0
>>69
レスありがとうございます。
そうなんでしょうかね?
やっぱり同パック中は、同じものと考えるのが普通ですかね?
前日に花粉症の薬服用したんですが、24時間以上空けているので問題はないと思いますし・・・。
耐性とかの問題とかあるのかとも思いまして・・・。
71名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 21:48:33.60 ID:???
>>68
服用は空腹時(食後2〜3時間以上)でしたか?
食事の脂分に薬の有効成分が取り囲まれてしまい、
血液中に吸収されなくなるため効かなくなるよ
72名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 05:33:06.33 ID:bJ0ooF+C
バイアグラ飲んだら下痢をします…正常な副作用ですか?
7368:2012/04/13(金) 06:55:56.11 ID:vS/VxAXX
>>71
通常の使用時と同じで、食後3時間で消化の良い食事後でした。
コーヒーやお茶なども我慢し、ミネラルウォーター300ccくらいで服用。
いつもの使用時と同じように服用したのに、効果がなく不安なんです。
購入先はJI○○で、他の錠剤は効果あるんですよね。
>>70にも書きましたが、24時間以上空けてますが前日の朝アレルギーの薬服用したのが悪かったのかな?
74名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 06:58:03.33 ID:???
今週、水曜に飲み会でガッツリ食べて飲んでしたあと、なんとなくその気になった子とホテルに行くことに。
当然事前準備は出来なかったので慌ててカマG100を一錠口にいれ噛み砕いて口の中にいれたまますぐに飲み込まずしばらくしてから飲み込んで挑んだのですが。
飲食後だったのにガチガチの3時間で3回でした。使い方とし合ってますかね?緊急対応策として。
75名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 07:03:30.13 ID:D9HSPTyu
俺はED薬ってのはあくまで補佐的な物だと思っている。

自分の体調つーか、その時の興奮度によるものの方が立ち方に影響すると思うな。
あくまでその薬が自分に効き目があるのが前提の話しだがね。
だから、一番自分に合う薬を見つけるには同じ物を3〜5回は試してみた方が良いと思うよ。
76名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 07:10:55.56 ID:D9HSPTyu
>>74
使用方としては間違ってるが、貴方がそれで効き目があったなら桶。
たぶんEDと言っても軽度なんじゃないかな?
俺は50のおっさんなんで、食後3時間あけないと効き目は悪いな。
77名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 07:16:14.88 ID:D9HSPTyu
>>73
貴方、おいくつですか?
もし若年性EDなら心因的なものが大きいのでは…
だとしたら今後は「効かないかも」とは思わん方が良いのでは…
無理か。
78名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 09:47:35.46 ID:???
>>68
一年間、保管してたの?
79名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 11:48:27.18 ID:???
ラブホまで歩いて行って、風呂入って、前戯してたら
1時間位直ぐ経つだろ?
ラブホ行き決定してから呑めば充分間に合うだろ?
80名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 12:39:11.26 ID:???
初めてバイ購入
AVでのシュミレーションを終え
実戦前に練習試合の気持ちで風俗突入
2回を終えてもギンギンで痛いくらいで驚いたw
シアは仕事柄副作用が困るので
今度カマGに挑戦してみる
81名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 12:40:44.38 ID:???
>>79
確かにホテル行ってからでも何やかんや始めるまであるしね
向かう前に飲めば丁度いいよね
82名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:08:44.36 ID:???
だから、食って飲んでからすぐ→ラブホって時には困るだろ。
83名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:18:00.75 ID:???
だから、何でセクロスする前に飲んだり食ったりするんだ
食欲と性欲を感じる脳ってのは近くに在ってだな・・・
劇場とか映画とかプラネタリュームで時間潰せばいい
84名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:38:18.55 ID:???
勃起薬で筋肉痛とかなりますか?
副作用調べてても書いてなかったけど
85名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 14:43:34.43 ID:???
>>74
基本合ってるよ。
ただ凄まじい味を我慢して、吸収効率はイマイチ。
次からは噛まずに舌の下に置く。
舌の下奥から出さず唾液も出なければ味はわずか。
それには普通に会話してるのがベスト。
5分くらいで形が崩れ10分少しでほぼ成分を吸収して残りかすになる。
かすは水か飲み物と一緒に飲み込む。残りかすが出ないメーカーもある。
これが舌下吸収法
86名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 14:45:51.06 ID:???
87名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 14:52:00.73 ID:???
>>83
しかし、初めての相手とか付き合いはじめは飲んでから…

とかのパターンが多いのが普通でないかい?
88名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 17:17:27.64 ID:???
>>87
初めての相手と飲んだ勢いで・・・とか逆にありえないでしょ
ロマンがないねぇ
車でラブホ派だしアルコール嫌いだから絶対にない
89名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 18:15:36.24 ID:???
3年くらい前の古いバイを古いものと知らずに飲んだのですが、効き目は新しい物と変わりませんでした。
薬ってそんなもんなんでしょうか。
90名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 18:48:11.35 ID:???
>>89
そんなものw
3年くらいならね
9187:2012/04/13(金) 20:14:31.04 ID:???
>>88
だから、それは貴方の場合でしょ!

俺は一般的に有り得る場合のことを言ってんの。
ま、理解してくれないだろうから終わりにするわ!
サイナラw
92名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 21:32:26.04 ID:???
>>91
自分がしてる事が最も一般的で普通だと思い込んでる奴が居る模様
しかも他人の意見を聞く耳持たない奴が一般論とかw笑わせるぜ
はいはい、あなたが標準ですw
93名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 21:37:06.45 ID:???
まあ田舎だと酒とセックスぐらいしか娯楽ないからな
94名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 22:17:54.63 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ここまで読んだが馬鹿ばかり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9568,73:2012/04/13(金) 22:30:53.87 ID:vS/VxAXX
>>77
当方40代半ばです。
>>78
1年くらい前に4錠パック×7箱を購入。残り2パックの内の1パックです。冷蔵庫保管です。
また効かなかったら嫌なので、このパックの残りは捨てて、新しいパックの方を服用してみます。
96名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 23:50:25.38 ID:???
まあ、薬とは関係ない話だからあれだけど、オレの場合、女の子とどうにかなる時はたいてい酔っ払ってる
泥酔に近いかもしれない
なのでカマGは完全風俗用
決まった時間の中でちゃっちゃと勃起してやらなきゃなんない、とかいうシチュエーションだと勃起しないもんで
たあ、人それぞれだねー
97名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 23:50:41.00 ID:???
シアリス売りたい業者 乙
思った方向のレス付かなくて撤退w
98名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 03:03:42.78 ID:???
バイアグラとシアリス飲むと遅漏になるんだけど
シアリスも同じ感じなりますか?
99名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 03:04:34.85 ID:???
↑間違えました

バイアグラとレビトラ飲むと遅漏になるんだけど
シアリスも同じ感じなりますか?
100名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 04:23:43.70 ID:???
前日にシアリス飲んで当日にバイアグラアが完璧だな
101名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 07:18:35.09 ID:Hmo/jVDZ
長年使用されてる方で、バイ50×2より50のみが効果があるって方いらっしゃいますか?
効果は量に比例するもおられれば伺いたいです。
102名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 07:27:46.03 ID:a9DFugMq
>>101
50で効果あるなら100飲んでも意味ないと思うよ。
効果が倍になるわけではないし感度が落ちると思う。

しかしここ、ひねくれ者が多いなw
103101:2012/04/14(土) 08:00:37.58 ID:Hmo/jVDZ
当初は50を半分に。効果が薄れて50に。さらに50×2になりました。
50×3にするか逆に麻痺してしまったので刺激を弱めてから再度量を
増やすか。薬を変えるか。
結局は歳と共に何をどうしようとチンポの寿命が来たのかと最近思うもの
ですから。
104名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 08:17:04.27 ID:???
体重に依るし、年齢も考慮しないと調子悪くなるだけだろ?
俺はチョコッと一発の時は50、お泊りの時は100行っとく
100行った時の方がより硬くなる様な気がするけど?
風呂入ってる時めまいした、もう歳かな?
てか、他人の適量なんて意味ないだろ?
105名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 08:22:32.91 ID:???
>>103
亜鉛とかマカを毎日呑んで
当日ユンケル飲んでるよ、下地作りは大切ですよ
106名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 09:42:00.96 ID:3CH3JncK
シアリスってバイみたいにガチガチになるの?+長時間って認識でOK?
107名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 10:02:56.58 ID:???
>>106
バイが120%だとするとシアリス80%って感じかな
用済み後に2日位ダラダラと70%常体が続くだけ
108名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 15:16:27.42 ID:3CH3JncK
>>107
ありがとうございます。
微妙ですね‥
120%を知って80%で満足できるか…ですよね。
因みに半日くらい効果が欲しいならシアリス1択ですよね?
109名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 15:28:52.66 ID:???
飲まないと全く立たない人なのか
飲まなくてもほどほどには立つ人なのか分からないけど
バイだって1日位は効いてるよ次の日朝立ちハンパないし
110名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 15:36:23.58 ID:3CH3JncK
そんなんだ〜
四時間くらいって書いてたから気持ちがその気になってたんかな?

めちゃ迷うな〜
バイとシア……
111名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 18:24:08.57 ID:???
結婚してるとか同棲してる以外で酒飲まないメシ食わないでHするってどんな状況なの?味気なさ過ぎないか?極たまにはアリかもしれないけどさあ…
だからバイは初めから選択肢にいれてない
112名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 19:08:05.91 ID:???
飯食ってすぐにセックスするとゲップ出るし
少し消化してからバイ
それだけの事だ
システム管理者やってるから翌日に副作用響くと困るので今の所バイ一択

要は薬を吸収出来るまで少し消化出来ればいいだけ
上手く時間稼ぐんだよ
がっついてないから女の子も安心するし
113名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 19:24:07.17 ID:???
食い物の消化って数時間かかるんじゃ…
114名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 19:58:41.24 ID:???
セクロス後にたらふく食べればいいじゃないか
最近はコース料理出してくれるラブホも在るし
女だってセクロス前に食べたら胃がポッコリ出るし
気になってしっかり食べれないだろ
酔ってる女とヤル何て最低バブル時代の化石か?
飯食わせてやらないとヤラしてくれない娼婦なのか?
115名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 20:03:28.24 ID:???
>>114
上に部屋取ってあるんだ( ̄ー ̄)ニヤリ
116名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 20:03:51.00 ID:???
どうしても
アルコール入れたい人は、強めのカクテル少量でが基本だろ
117名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 20:12:12.32 ID:???
>>115
大人のお約束かw
セコイ誘い方だよね
118名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 20:59:20.09 ID:???
ちゃんとしたディナーやお酒の席を奢るのは男として普通だと思う。
119名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:30:46.46 ID:???
トンチンカンな奴だな先か後かって話してるんだろ
120名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:32:51.77 ID:???
ラブホで晩飯ってのがショボくて相手が気の毒だわ
121名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:36:56.48 ID:???
じゃあ普通のホテルでも旅館でも泊まれば
発想が乏しくて相手が気の毒だわ
122名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:39:21.09 ID:???
このどうでもいい流れはいつまで続くの?
貧乏でジェネしか買えん癖に何がディナーだよ(笑)
123名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 21:42:16.92 ID:???
>>122
正解
124名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 23:12:42.03 ID:???
寿司食ってビール飲んで、お腹一杯の時にバリフ飲んだ。
さすがに立たなかった
125名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 23:46:27.83 ID:???
人によってヤル状況が違うのは当然なのに何だかなあ・・・。
まあ自分の場合、食事の後だと少し効き始めが遅いだけで結局はキチンと効く。
単に酒の場合、レビやバリフは確かに影響は大したことないが・・・バイは若干落ちるね。
シアは副作用が長く怖くて5,6回試したが馴染まないので止めた。
医者にも相談したが、極当たり前のことだと言ってたが・・・確かにそう思う。
126名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 00:07:29.83 ID:???
バブル時代の化石爺が青臭い事書いてるのには笑えた
127名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 00:17:36.08 ID:???
食事や酒よりも厄介なのは疲労や睡眠不足だと思う。実感として。マジで効き難い。
128名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 02:13:05.32 ID:???
先日初めてバイアグラ(50)を飲んだのですが、まったく効果がありませんでした。
空腹プラスノンアルコールで飲んだのですが…
体重が100キロなのが原因でしょうか。
また、二錠飲むのも一つの手段でしょうか…

どなたかご教授お願いいたします。
129名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 02:51:49.86 ID:???
>>128
糖尿病じゃないよね?糖尿病性神経症でEDになってる場合、
症状として起立性低血圧(立ちくらみ)とか出てくるから
PDE阻害薬で低血圧に起因する副作用が出やすくなると思う。
医者に相談しないで多めに服用するのは薦められない。

糖尿病じゃなくて、体重100kgで50mg飲んで特に副作用も気に
ならなかったのなら100mg飲んでも良いんじゃない?
100mg服用しても効果ない場合はそれ以上増やしちゃ駄目。
迷わず病院へ。

あと血管拡張する分、循環血液量増やさないといけないから
空腹時に服用とはいえ脱水にならないよう水分多めに摂った方が良いと思う。

以上、一応医者だけどその道の専門医でもなんでもなくて、
ただ単にED傾向でドーピングを企んでる者からのアドバイス。
130名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 09:33:27.27 ID:???
>>128
ノンアルコールの炭酸飲料で呑んだって事?
どんな薬でもコップ一杯の水で呑むのが基本だぞ
131名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 10:35:38.99 ID:???
バイアグラだったら処方してもらった医者に相談すればいいのに
個人輸入だったら偽者を疑うけどね
132名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 11:11:56.78 ID:oRVsokOB
>>129
参考になります。100+50の良くない理由を。と糖尿病はa1c等のによっても
違うでしょうが、今まで効果が有って効きにくくなった場合は?
アドバイスお願いします。
133名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 11:21:28.68 ID:???
134名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 12:00:32.84 ID:???
精力剤・勃起促進、女性用媚薬を語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1290226381/662

662 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 09:55:18.09 ID:90WehOR40
東洋医学の治療院に行ったら体内の血の流れ気の流れが悪くなってますねと
騙されたつもりで、1万払ってリンパマッサージなるものを受けた。

翌日肩こり腰痛は改善して楽だし、何より半勃ちが精一杯だった柔々愚息が
数年ぶりのビクビクのフル勃起で頼れる息子に変身した。

サプリで効果がなかなか出ない人は一度お試しあれ。


135名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 14:19:07.70 ID:???
>>132
悪い事言わん
医者に相談しなよ
こんなとこ鵜呑みにして何かあったらどうする
死ぬ可能性もある薬だと言う事を忘れるな
136129:2012/04/15(日) 15:54:37.82 ID:???
>>132
体重100kgとはいえバイ100mgで改善しないEDなら、薬が偽物の可能性もあるけど、
ちょっと普通じゃない器質的疾患でEDになっている可能性も否定出来ない。
自分に思いつくのはとりあえず糖尿病性神経障害。まあこれならバイで改善
するけど副作用が強いっていう状況の方が起こりそうだけど。
あとは(ED以外の症状が色々出そうだが)椎間板ヘルニアとか脊髄馬尾損傷とか腫瘍とか
その他の脊髄疾患…。その道の専門家だったらもっと他の鑑別診断がスラスラ出てくると思う。
そういう変な疾患を除外しないと次に進めないから受診した方が良いですよっていう話。
137名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 18:37:58.42 ID:???
カマグラゴールド100mgを購入検討中なのですが、初めてで体重も42キロしかないので
100mgは恐いです、一錠を半分とか4分の1にして飲めば50mgとか25mg相当になって
大丈夫ですかね
138名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 19:11:04.03 ID:???
購入してから考えろよww
139137:2012/04/15(日) 20:31:13.98 ID:???
やはり副作用の少ない?レビトラ10mgを一粒単位で処方してくれる病院でもらうことにしました。
140名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 21:31:18.92 ID:???
>>137
その前に、栄養材を処方してもらえよ。
141名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 22:27:17.78 ID:???
>>138
業者乙
142名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 22:51:31.19 ID:???
>>141
その業者乙はちょっと違う
残念な人だね
本当に残念だ
143名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 23:11:07.34 ID:???
業者乙と言われそうだがw、
俺的にはメガリスが合うね。

昨日夕方に飲んで20時より2発、
そのまま追加無しに本日12時に1発。

それぞれ出会い系で出会った別の女。

どれも自然か形でピンコ勃ちできたよ。
今日の2発目もやろうと思えばできたけど、
あまりのブスさに自粛しました。
144名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 00:00:37.40 ID:???
業者乙
145名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 00:39:10.90 ID:???
業者乙w
146名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 01:04:37.03 ID:oXoeFdzE
みんな相手に飲んでるって言ってるの?
147名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 01:57:16.25 ID:???
結婚考えてる相手とか嫁でなければ言う必要ないだろ。
感づいてないかどうかは別として、言わぬが花
148名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 02:12:48.07 ID:???
先週、愛人と5日間の旅行に行って久しぶりにシアリスを使った。
相変わらず効き目が長く続くので、一応5錠用意していったけど、結局3錠だけで済んだ。
シアリスが自然で長続きするから一番だと思う。
149名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 02:32:33.01 ID:???
相手には飲んでるって伝えといたほうがいいぞ
もし体に異変が起こって病院に運び込まれるような事態になったとき間違った処置をされるぞ
150名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 07:46:02.02 ID:???
アフリ坊乙
シアリス系は、絶対買うな一番つまらない
151名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 13:28:19.18 ID:???
使い分けだろう
メインはバイ系使ってるけど
どうしても食後とか、時間はかれないとか長時間の時はシア系使ってるわ
152名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:17:53.23 ID:???
>>148
俺も彼女達や愛人達との泊まりの温泉旅行とかにシリ系は重宝してるけど、胃のもたれや膨満感で折角の料理が美味しく食べられないのが難点なんだよな。
153名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:40:33.50 ID:Ho7VCt3W
>>146
飲んでるって言えないよ!
女って「私の身体じゃ感じないの?」って思うから
正規品を適正に使ってれば大丈夫だよ

とか言ってるけど最初はバイ50ミリだったのがいまでは2錠の
100ミリになった・・・
>>152
オレも食事をして2時間以上空けて飲むのに苦労してる。
空腹時に飲んで1時間してクスリが効いてきてから食事すれば
っと思うけど・・・どうなんだるう?
154名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:52:22.16 ID:???
業者ですけどカマGよりバリフの方が自分には合ってるみたい
155名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:53:17.69 ID:???
たしかに食事してから3時間以上あけて飲むってのは、難しいよな
その点シアはいいんだけど、なにぶん効き目がいまいち
シアと同じ感覚で飲んでバイ・レビ並に効けばいいんだけどね
なかなかうまくいかないもんだね
まあ俺が使ってるのは、純正じゃなくて全部ジェネだけど
156名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:56:02.38 ID:WDwTjLF5
彼女達とか愛人達とか オマエのツラ見てみてーな
157名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 14:59:53.58 ID:???
>>156
ホモなんですか?
158名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:11:57.86 ID:???
ちょっと待て、
シアだって食事後に呑んだらバイ同様に効果落ちるだろ?
いつからバイだけ空腹時前提になったんだ?
業者のステマに洗脳されすぎじゃないか
159名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:18:10.04 ID:???
ジェネにこだわるからじゃないの?
普通にレビであれば15分で効きはじめる
食事や酒にもあまり影響受けないし・・・ってジェネじゃないとだめなのかw
160名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:41:17.20 ID:???
>>158
服用方法のところにいつでもOKってちゃんと書いてあるよ
161名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:42:44.22 ID:???
たまに正規品使ってる自慢のリヤ充が湧いて来るな
2ちゃんでリヤ充自慢とか一番恥ずかしい事なんだけどねw
初心者ですか?
162名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:44:54.74 ID:???
効き目の問題もだけど、飲むと腹に来るんだ、たとえば二泊三日だとシアだどその間ずっと膨満感が続いて食事やお酒が美味しく無い。
バイ系だと直ぐ抜けるからそこは良いんだけど、今度は食事時間とHの兼ね合いがむづかしいのよ、ずっとやりっぱなしになる泊まりの場合はとくに。
163名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 15:54:26.35 ID:???
>>160
このスレのテンプレ>>2 の事か?
シアの方にも書いとくべきだな
164名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:00:12.79 ID:???
>>163
あ、そうじゃなくて箱と中の取り説に
165名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:08:14.79 ID:???
>>164
へーそうなんだ、日本語で?
でもって、バイの方の取り説には食後に飲むなって書いてあるの?
166名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:11:24.71 ID:???
>>165
もちろん英語で書いてあるよ
ジェネの話だけどね
バイは持ってないからわからないや
167名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:35:11.21 ID:???
ファイザーのバイアグラ説明のページには食後に飲むと効果がでるまでに時間がかかるってある
日本新薬のシアリスの説明ページには食事による影響を受けませんとある
168名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:42:14.70 ID:???
>>166
ファイザーの公式に
「最速の結果を得るために、空腹時または低脂肪食を食べた後、バイアグラを取る。

って書いてあった、つまり効く早さの話で効き目の話しじゃないよね?
169名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:46:59.03 ID:???
シアリス自体の効き始めが遅いから影響受けなくても遅い
170168:2012/04/16(月) 16:53:50.98 ID:???
質問の前に答えられた乙
171名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 16:54:02.99 ID:???
>>168
俺の持ってるのはFORZESTだけど、167と同じことが書いてあるよ
Take FORZEST any time between 30 minutes to 12 hours before sexual activity.
The recommended dose is 10 mg taken prior to anticipated sexual activity and without regard to food.
とにかくセックスする前に飲め。食事のことは気にするなって
食事による効果の減少とかはどこにも書いてないと思うよ
172名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 17:43:12.27 ID:???
僕はEDというわけじゃないんですが、彼女と初めてのセックスとか気負いしてしまうときとか
緊張してるときには立たなくなるときがあります、そういう場合にもこういう薬は役に立ちますかね?
173名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 17:55:19.62 ID:???
健康男子ならシルデナフィル系を50mg入っとけ
感動するぞ、他のは自然すぎて変化を実感出来なくて詰まらな過ぎる
俺も健康男子だが100mg.いってるぞ痛い位に立つ
174172:2012/04/16(月) 18:13:26.41 ID:???
>>173
いろいろ検索したところレビトラ10mgが副作用も少なくて早く効くのでこれにしようかと
思ってるのですがどうですかね
175名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 19:26:40.16 ID:???
>>174
>>1 を読め、
カッチコチ希望なら、シルデナフィル系
程々希望なら、バルデナフィル系
気休め程度なら、タダラフィル系

健康男子なら副作用なんて気にするな
もともとボロボロ爺用の薬だ
長風呂は危険だけどな
176名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 19:37:50.28 ID:???
たしかにバリフは副作用もないのに、よく効くよな
177名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 19:53:26.84 ID:???
>>176
副作用とか、どんだけ虚弱体質なんだ
チョット頭が重くなって、胸焼けがするぐらいだろ
178名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 20:16:10.35 ID:???
シアは気休めってほどショボい効き目じゃないぞ?w レビとそこまで変わらんよ
179名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:20:11.77 ID:???
レビは試した事ないけどシアと変わらないなら
レビも気休め程度なんだな
180名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:22:01.22 ID:???
バルデナフィル系が気になってたけど
シアと変わらないなら買うの辞めた
181名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:30:31.76 ID:???
クスリだから効き目に個人差があるよ
副作用もあまり出ない人や出るヒト 試してみればイイよ!

おれはバイだな  今は2錠100ミリ飲んでる
副作用も鼻が詰まるくらい

ヒトそれぞれだな
182名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:37:28.55 ID:???
俺は迷わずカマグラ100を飲むぜぇ〜〜

一番安いからな
183名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:39:44.72 ID:???
>>181
50を2つで100なのか
100を2つ飲んでるのか分かりづらい
184名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:45:14.77 ID:???
181だけど8年ぐらい前に初めてバイアグラ50ミリを飲んだ時の
感動は凄いものがあった。
17、8歳ぐらいの高校時代に戻ったような感じだった。
いまはそれほどでもなくない
185名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:47:13.25 ID:???
>>183
スマン  50ミリを2錠飲んでる。
186名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:48:18.88 ID:???
割とみなさん結構本格的なEDなのねw
187名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:55:49.73 ID:???
カマグラ飲んだら初めて青視きたw
188名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:56:03.01 ID:???
バイアグラとリアップは離せなくなった。
189名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 21:57:40.46 ID:???
>>184
俺も8年位前に初バイアグラ100r1錠1万円で入手
半分にして飲んだけど感動した、1万円の価値は有ると思ったぜ
直ぐに30錠入り注文した、30錠入りってお得なのねって思った
190名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 22:00:34.04 ID:???
>>189
なんて言うか・・・おつ
191名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 22:03:47.35 ID:???
8年前ってすごい時代だったんだなw
ジェネが1錠100円で買える時代に生まれてよかった
192名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 23:10:58.20 ID:???
>>187
カマグラ50でもバリフ10でも青視(紫視)になるから、
タダリス10を躊躇してる。
青視以外は一切副作用は無いが、長時間続く事を考えるとなあ。
193名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 23:34:46.68 ID:???
青視は楽しいじゃないか
女が何時もより美人に見えるし
194名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 23:54:53.78 ID:???
>>172
そういう人こそ使ってほしい
自信がつけばクスリがなくても勃つようになるよ
195名無しさん@ピンキー:2012/04/16(月) 23:59:58.21 ID:oXoeFdzE
8年前カマグラ安く買えたぞ
196名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 00:23:33.46 ID:???
スーカマの添付文章みるとシルデナフィルは

血漿中濃度が最大になるまでの時間は空腹時で30-120分(平均60分)、
脂肪を多く含む食事とともに服用すると血漿中濃度が最大になるまでの時間が
空腹時より平均60分遅くなり、最大血漿中濃度が29%減少する

って書いてある。これだけを信じると、空腹時に50mg服用するより
食後に100mg服用する方が最大血漿中濃度が高くなることになり、
そのピークの時間は服用後90-180分後にやってくることになる。

このスレだと食後の服用だと全然効かないっていう報告もあるけど
そんなこともないような。
197名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 00:30:42.13 ID:???
ためせよ >>196

薬の効き方なんて人それぞれだよ。

講釈たれる暇があるなら、まず飲め!
198名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 04:01:58.53 ID:???
シア系は戦闘3時間以上前に飲むなら食事の影響はほとんどないよ。
あと上で青視症の心配をしてる人が居たけど、
青視症はバイ系とレビ系で飲む量が多いと出やすい。
一方シア系ではほとんど出ないと思って良い。
そのかわりシア系では背痛・筋痛が出やすくなる。
これは1〜11まであるPDEへの影響の仕方がシアのタダラフィルの場合
異なるパターンを持つため。
医学文献 ttp://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/126/2/121/_pdf/-char/ja/
199名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 10:16:20.58 ID:Vx65mHQN
スーカマ半錠で大丈夫 カマグラも半錠 タドラは一錠
自分の体で試すのが一番手っ取り早い
200名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 10:47:40.69 ID:???
>>195
そんな事は知ってるよ
俺が情弱だったって話し
201名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:01:19.38 ID:Nq8ygqll
インポの場合でもバイアグラは効くのか?
俺の場合は中折れなので青春時代が戻って来たなって思った
あそこは10代なんだが足腰が爺なので持久力が持たないんだ
そこで体を鍛えるトレーニングするようにしたんだが
あそこも元気になった!
加藤鷹が言うように体を鍛えるのが基本みたいだな!
202名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:13:29.71 ID:???
インポに成ってる原因によるだろうな
203名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:20:40.06 ID:???
いつも10mg使っていたが、気合い入れて20mg飲んでみたら
効果最高だったけど、翌日、頭痛で死にかけた

副作用の頭痛って、市販の頭痛で抑えていいのかな?
204名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:33:41.45 ID:???
俺はアスピリン系やロキソニン系飲んでるけど特に問題はないけど
205名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:37:26.22 ID:???
だから、シア系はやめとけとあれほど言ったのに・・・
206名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 12:48:24.26 ID:???
>>203
ロキソニンと一緒に飲んでる
207名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 14:27:50.05 ID:???
バファリンとユンケルと太田胃酸は調子が悪くなる前に飲むべし
208名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 15:08:51.01 ID:???
タダリスとカマグラゴールド注文した。
初ED薬なので届くのが楽しみです。
209名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 16:17:56.21 ID:???
>>208
業者乙
210名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 17:01:31.08 ID:???
>>209
業者乙
211名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 17:01:45.71 ID:???
なんでも業者乙になるんだな
212名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 18:48:17.10 ID:???
213名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 21:42:58.02 ID:???
>>213
業者乙

こうですか?
よくわかりません。
214名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 22:18:00.66 ID:???
「○○注文した・・・届くの楽しみ」は代行の定番宣伝書き込み。
利用者なら試してからその様子を書くから
215名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 22:20:24.36 ID:???
そうでもないと思う
俺も注文直度ついついうれしくなって書き込んだことあるし
216名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 23:11:12.49 ID:???
シア系をムシされたのでイラッと来たんだろ
海外の倉庫にでもシア系がだぼついてるんだな
217名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:25:45.49 ID:???
前日夜中0時にシアリス20mg飲んで、当日夜10時頃ことに及びそうな雰囲気前に
酒と一緒にバリフ20mg飲んだら、動機としゃっくりが出て病院担ぎ込まれるかと思ったわ。
重ね飲みは効果抜群だとかいう話を聞きかじっただけで試した俺もバカだが、
みんなも気をつけろよ。
218名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:32:21.47 ID:???
行為の1時間前に飲む それだけでいいだろ
飲む量を調整すればいいだけ
219名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 01:25:38.97 ID:???
>>217
しゃっくりが出るのは酒のせいだよ
220名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 02:35:03.63 ID:???
てか、アルコールで薬飲むっておいw
221名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 02:49:00.20 ID:???
午後3時にメガ半錠、その夜三回翌朝一回
その日の夜10時にバリフ半錠からの一回
二日間ずっと食欲がなかったくらいで他は影響なし
222名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 02:59:20.47 ID:MSB96TDk
>>221
メガは食後何時間後に服用ですか?
223221:2012/04/18(水) 07:14:00.34 ID:???
>>222
食後30分

18時頃から二時間ほど飲食
ビール中瓶一本と日本酒三合ほど飲酒
20時30分〜一回目 一時間ほどかける
二時間おいて二連戦 すべて中折れなし完遂
224名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:32:39.46 ID:???
>>223
薬なしで普段どの位いける人なのか書いてくれないと
参考にも成らない訳
225名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 08:57:59.43 ID:MSB96TDk
>>223
メガやはり飲食にはあまり影響はないようですね、有り難う御座います。
たしかにですか薬使用無しだとどうですか?
226名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 09:15:44.97 ID:Y6hw84oa
いつものパターン。
女と逢う30分前にフォーゼスト20r。
居酒屋で、生ビール1、熱燗3合、グラスワイン2杯
バーで、ウイスキーロック2杯、カクテル(ジントニック)2杯
で、最後トイレに行った時、カマG100r。
30分後、ホテル到着。
4時間位で2〜3回。
のデートを週1程度。
ついつい寝てしまって朝になり、嫁からの着信10回ほど。
この失態で離婚危機2回。
腕時計ホテルに忘れたのが1回。
飲まなきゃいいのにね、でもHも楽しいけど毒カノと飲んでるのも
たのしくて、ついつい。
227名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 09:24:15.73 ID:???
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    どうか>>226の家庭が崩壊しませんように。。。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/        
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
228221:2012/04/18(水) 09:35:23.43 ID:???
>>224
>>225
薬なしでは二連戦が限度。二回目は中折れも
連日はかなり気分が乗らなければ無理
服用すると早漏気味なのも克服しやすい感覚がある
229名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 09:35:27.38 ID:???
>>226
そんな情報いらない、他所でやれ
薬の比較や体調変化とか含まれてない
タダ薬のんで嫁意外とやりましたって
自慢かよ馬鹿だろ
230名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 09:37:30.29 ID:???
>>228
それでこそ、情報 乙
231221:2012/04/18(水) 09:40:44.64 ID:???
ついでにいえば
42才 身長170cm 体重65kg
232名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 09:45:57.06 ID:???
>>227
優しいな
233名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 10:09:50.83 ID:???
シア系飲んでる人は物足りなくなって
バイ系・レビ系を追加するみたいだね
下地作りなら栄養ドリンクの方が効果有りだと思うけど
234名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 12:57:12.82 ID:???
栄養ドリンクっておまいPDE5阻害剤未経験者だろ
235名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 13:11:55.78 ID:???
>>234
シア系の効きがユンケル並みだって話しだろw
読解力のない痛い奴だな
236名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 13:12:08.15 ID:???
ユンケルが一番
237名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 13:12:54.18 ID:???
電話は2番
238名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 13:20:20.14 ID:???
3時のおやつは
239名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 14:00:55.65 ID:???
シア系がユンケル並の効果なんてことはありえないだろう。
ユンケルはそんなに効かないし、シアの効果もそんな生っちょろくない。
240名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 14:30:19.13 ID:???
ユンケルは初めて飲んだ時だけ凄い効いた。
これは凄いと思って3000円のヤツとか買ってみたりしたけど、
それ以降は全然効果がなかった。
241名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 14:32:06.31 ID:???
たしかにシアの効きはイマイチだ
しかしユンケルの効きはゼロだからさ
242名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 15:40:54.33 ID:???
たとえ話だろw
本気でユンケルとシアを比べる奴が居るとか
想定外の馬鹿が居るもんだなw
同じ様な薬を重ね呑みするより効果が期待できるって話し
因みにユンケルは1番安いので充分
243名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 15:45:20.06 ID:olCqaBX8
>>106の質問で結局シアリスを一昨日の昼に飲んで・・・今でも効いてるんだが凄いなww
244名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 15:58:39.90 ID:???
↑嘘 乙
245名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 16:46:46.74 ID:???
結局、前日にシアリス系を飲んで当日にバイアグラア系を飲むのが良いのか?
246名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 16:48:19.70 ID:QxNLl6qN
>>229 禿同 前の彼女達愛人達とかな 馬鹿か
247名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 17:05:55.94 ID:???
たしかにフォーゼストは3日くらいほんのり効いてるっちゃあ効いてる
バリフなんかも翌日になってからもいくぶん効いてるし
でもガツンと効かせたければ、バイ系100mgがいい
248名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 18:20:06.98 ID:???
俺様基準の他者バッシング男登場とシアバッシング男の登場が重なってるなあ。
キャラもタイミングも、、、
249超えるのはかわいいです:2012/04/18(水) 18:40:31.55 ID:Z25YuBQ8
登場します!!!!
商品の品質は本人を通って自ら検査?測定します. 100%品質保証!
激安、安心、安全にお届けします
、安心して買って下さい。
http://www.shops-pop.com
250名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 19:03:30.08 ID:???
おぉーーー
これこそ、業者 乙!!
251名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 19:04:19.97 ID:???
>>249
買いました!!
252名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 19:57:19.96 ID:???
>>248
おまえ馬鹿だろw
自分の実感とか経験を書く所じゃないのか?
253名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 20:33:15.48 ID:pzNJNfi9
マジレス願います。
ア○ド○で、バリフとメガリス買いました。

バリフはホンコン、メガリスはシンガポール発送でOK?
254名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 20:47:24.15 ID:???
(ノO`)アチャー
255名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 22:22:03.21 ID:???
このスレほど童貞臭が少ないスレはないな
256名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 22:24:11.34 ID:???
どどど童貞ちゃうわ
257名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 22:54:32.02 ID:???
>>255
そんな事を言いながら貼り付いてるお前はなんなのw
そう思ったら二度と来るな
258名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 23:11:59.04 ID:zYLRB6p/
俺はカベルタの100mgの錠剤をニッパで半分にして50mgを
試合の1時間前に飲んでるが、100mgは頭が痛くなる!
50mgでも翌朝もビンビンだし!
259名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 07:47:30.62 ID:???
カベルタは良く効くね、色が毒々しくて怖いけど
260名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 11:56:47.04 ID:???
>>257
255じゃないけど255は童貞臭がするって言ってるんじゃなくてはしないって言ってるんじゃねーのか?
なに怒ってるんだ?
261名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 12:09:52.21 ID:???
>>260
スマン読みまつがい指摘乙

>>255
ごめんなさい、ごめんなさい256に釣られてました
許してください
262名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 00:46:50.65 ID:???
カベルタが食後に効くと書き込みあったけど
シラグラも食後効く?
263名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 04:00:03.36 ID:???
カマグラ100mgを半分に割って飲んで、セフレと21時に1発。
そのあと予定外に2ヶ月ぶりくらいのセフレから声がかかって、仕方なくもう半分飲んでから夕飯を食って、1時くらいに1発。
基本1日1発だから不安だったけど、無事に任務遂行できて良かったw
こんな時間に寝ることになって、明日ちゃんと仕事に行けるかな。
264名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 08:22:07.82 ID:???
>>263
そのセフレがブスのデブなのに立ったとか
相手を替えたから2発行けたのかもとか
2カ月ぶりで萌えたから立ったのかもとかの
情報を含まないのにセフレってキーワード使う必要があるの?
まぁ羨ましい訳だけど、寝不足・胸焼け・頭痛と戦ってる頃かな?
265名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 12:32:15.15 ID:???
>>253
俺が依頼してる代行も郵便物検索したら
シンガポール発になってた、何時もは香港だからちょっと不安
注文先替えるのに試し呑みしてる代行見たいだから大丈夫だとは思うけど
266名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 15:34:13.55 ID:???
モテルやつはいろんな女と出来ていいな、女は色白が最高
267名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 18:03:01.62 ID:???
>>264
それはすまんかったw
レポートで「嫁と〜」「彼女と〜」「風俗で」って書き込まれてることが多かったから、一応正直にと思って。
寝不足はちょっとキツかったけど、胸焼けとかはなかったよ。
ぶっちゃけ、ここに書かれてるようなしんどい副作用は感じたことがない。いつも1/2錠か1/4錠だからかもしれないけど。
いつも起こりやすいのは鼻づまりくらいかな。昨日は久々に結果100mg飲んだからか、青視になったけど。
268名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 19:28:57.70 ID:???
>>267
俺はいつも、効き始めに鼻づまり、最中に青視、醒めかけに頭痛、
翌日から5日位胸焼けのパターン
楽しんだ代償だと諦めてる、体に悪そうだけど・・・これはもう止められませんなぁ
269名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 22:38:30.78 ID:sawJSse6
270名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 03:11:17.66 ID:???
あ、>>269はミスです。

>>268
そ、そんなにキツいのか…。結構長らくカマグラを愛用してて、初期の頃は1錠まるまる飲んでたけど、それでも気になる副作用は青視になるのと鼻づまりくらいだった。
何だろう、相性が良いのかな?w 体に悪そうとかも思ったことないや。ホント個人差激しいんだな。
271名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 07:48:01.53 ID:???
メガリス服用後嫁と抜かずの二回戦を楽しんだ翌朝めっちゃ浮腫と胸焼けが('A`)
午後からは背痛が襲ってきてキツかった…

ガスターとロキソニンで対処したお
272名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 09:44:17.02 ID:???
嫁とだろうが、彼女とだろうが、オナホだろうが
読んでる人には関係ないけどね
むくみって読めなくてググッちまったぜ
何処が浮腫むの?
273名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 09:56:55.58 ID:???
>>272
「むくみ」だお
顔がパンパンだ('A`)アルコールも入ってたから余計にかも試練が…
274名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 10:35:09.59 ID:???
良く見てくれ3行目で読めてるぜ
シア系は1週間位体調悪いから俺は辞めた
5発抜いて息子が浮腫んだ事ならあるが
バイ系だと浮腫まないからシア系には浮腫み成分が入ってるのかもね
275名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 15:54:41.17 ID:???
ユンケル、ニンニク、キャベツなどと併用すると効き目が落ちると医者に言われた
薬剤師の友人に思い切って聞いてみたら、肝機能を良くするものは多くの薬の分解を早めるんだとさ
薬によって肝臓で分解されるか腎臓で尿に出されるか違うけど、ED薬は肝臓で分解されるらしい
若いうちは元々の肝機能が正常な場合が多いので大して影響ないが、
俺みたいな50過ぎのオッサンには影響が大きいということだそうだ
276名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 19:09:19.14 ID:???
>>275
書いてることの意味がわからないのだが、
一行目とそれ以降はどう結びつくの?
277名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 19:30:46.58 ID:???
>>262
>>2を読め
普通は効かない
278名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 19:59:20.65 ID:???
>>277
>>167 読め >>2
食後に飲むと効果がでるまでに時間がかかるってだけ
>>2 にも利かなくなる何て書いてないでしょ
そもそも2〜3時間も空ける必要はないと思うが
279名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 22:03:24.63 ID:???
>>276
キャベツやニンニクに肝保護作用があるのは有名な話じゃん
280名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 23:50:53.73 ID:2xXReMHW
純正レビで個人的に結論出た

食後(飲酒込)は×
食前に限る
食前投与なら5mgでも投与後食事2時間+3時間は◎
281名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 02:17:32.05 ID:???
>>278
おれは胃に食い物が残っている状態だと効かない。
282名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 04:46:27.64 ID:???
やれやれ・・・・本質を理解できない奴は何を言われても理解できない訳だw
283名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 07:17:11.20 ID:???
みなさんどこで入手してますか?教えてくださいm(_ _)mアイとかベストは胡散臭い気がしてなかなか手がでません…
284名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 07:31:26.65 ID:???
>>283
正規品以外はどこかしら胡散臭さは残るんだから、正規クリニックしかなかろう。
285名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 09:07:40.89 ID:???
おれも聞きたいよ?バイアグラのジェネリックは何処で買えば
イイのか分からん  ネットでもたくさん輸入代行業者あるから
中には当然おかしな業者もあるだろうし・・・

前にテレビで中国で「なべ」で作ってたの見た。
汚い鍋で青い色をつけてたなぁ
やっぱり自己責任で取り寄せるしかないのか?

たとえばインドのジェネの薬品会社から直接取り寄せるのなら
イイがあいだに業者が入ると信用ができないんだよな

疑り深い性格だからEDになったのかな?
286名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 09:18:17.42 ID:???
>>285
安いから一度買って見て効いたら次からもそこで買えばいいんじゃ無い?
287名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 11:19:23.43 ID:???
昨日初めてスーパーpフォース飲んだけど
1/8なのに1時間は勃起がおさまらんかったw
早漏防止効果は少しあったね
30秒が1分くらいに延長
副作用はなんか頭が少し重い感じがしただけかな
288名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 12:30:10.78 ID:???
業者乙
289名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 12:57:58.88 ID:???
>>285
値段が相場より以上に高い所は疑った方が良いかもな
あと、違う会社違う種類の詰め合わせセット
どうして同じ便で遅れるのか謎
290名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 14:06:03.55 ID:???
>>287
インポで早漏って救いよう無いな
291名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 15:11:55.04 ID:???
>>290
すんません<m(__)m>
まだ23歳なのに・・・
彼女をイカしたことがない
昨日もイカなかった
292名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 15:13:33.18 ID:???
>>286
ED薬は偽物でも効く成分は入ってるよ。
中華な偽物だと糖尿病治療薬とかもたっぷりで命があぶないけどな。
293名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 15:29:59.87 ID:???
>>289
メーカー直送じゃなく医薬品流通業者経由で来るからだよ。
なので個人輸入で大事なのは発送元。

発送元が医薬品取扱い資格を持ったところでないと偽物を掴まされる。
しかしそういうところは普通個人売りはしない。
ここがインジェネ個人輸入の難しいところ。

テンプレ>>8
>□ 「個人輸入先(発送元)」の外国企業または外国店が明記されている。
を条件にすると、片手で数えられるぐらいしか代行は残らない。
あとはその発送元がどんなところかをググってしらべれば自ずと答えが出る。
294名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 18:29:15.43 ID:???
>>291
彼女はチンコでイッた経験あるのか?
中にはイカない奴もいるからね。
295名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 18:47:16.39 ID:???
純正品の偽造薬はあっても、ジェネの偽造はないから心配すんな
インジェネってのは大手製薬会社が開発費もかけず、日本の1/40の人件費で大量生産してるんだ
手作業でコソコソ隠れて作ってたんじゃ、それ以下のコストにはならない
純正品の個人輸入はおすすめできないけど、ジェネなら問題ない
インジェネの個人輸入って、べつに昨日今日始まったことじゃないからな
296名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 19:06:20.23 ID:???
インドで偽カマグラ・ゼリー製造団と偽カマグラ販売店が摘発された記事(英文)
http://www.expresspharmaonline.com/20081215/market03.shtml
297名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 19:24:21.72 ID:???
摘発されたんだから心配ない
そいつらもこんな割の悪いことは二度しないだろう
298名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 19:53:17.23 ID:???
285だけど

286〜297 ありがとー 
ジェネリック使ってみるよ!
299名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:28:30.46 ID:???
>>295 >>297 の必死さが笑える。
以前、偽カベルタの話も出てたよな。取締官の話だとよくあることみたいだった。
だいたい偽物を本物と同じ質にする必要なんかないわけで、
コストは下げられるし金に困ってる製薬企業を使えば製造利益も抑えられる。
インドのバザーで売ってる物や外国向けネット販売はほとんどが偽物と言われてるんだぞ。
世界の2大偽薬産地はインドと中国で、もっと利幅の薄い薬でも偽物が作られてる。
おまけに個人輸入向けの少量なら東南アジアでも作れるしな
300名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:48:50.49 ID:???
シートタイプのジェネグラ・シアリア・ビットリアは香港の密造品。
外見を変えればインジェネの偽物も作れるということ。
まあ香港だとコスト高だが、シンガポール対岸のインドネシアとかだと
安くできて売り捌きにも便利かも
301名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:48:55.82 ID:???
どっちが必死なんだがw
ジェネが売れると困る人たちかな
302名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 21:18:27.48 ID:???
>>299-300
( ´_ゝ`)フーン   



妄想乙w
303名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 21:25:12.47 ID:???
>>299
>コストは下げられるし金に困ってる製薬企業を使えば製造利益も抑えられる。
無理
そもそも原料費なんてタダみたいなものだからね
偽造するにあたってコストを下げられる要因がない
それに非合法活動ってのはコスト高要因だ
いくら経営が傾いているからって、ボランティアで犯罪活動をする製薬会社はない

304名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 21:58:44.32 ID:2b3PpPjq
漢方薬になるのかな?壮天根?って使ったことある人いますか?
使ったことある人はどんなのか教えてくだされ。
305名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 22:50:52.48 ID:???
で?どっちが言ってる事が正しいの?
>>295 見てちょっと安心してたのに
306名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 22:54:13.51 ID:???
>>304
>>8 のリストの321
307名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:11:10.96 ID:???
>>305
「インジェネの偽物はない」と言い張ってる人は、どんな人かを考えてみれば
わかるんでないの。事実、偽物業者が捕まってるし、中華の偽カベもあるのに
308名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:17:32.65 ID:???
>>307
いつの話してんだよw
以前はインジェネといえど今ほど安くはなかった
だから利益を得ることができたわけ
309名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:19:32.98 ID:???
>>307
だったらお前もソース出せよ
310名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:23:12.17 ID:???
技術が進んで製造コストが安くなってることは無視ですか、そうですか
311名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:25:06.61 ID:???
以前はあった、今はない(キリッ
312名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:27:40.00 ID:???
少なくともインジェネED薬利用者が、偽造薬掴まされたなんて話はないな
313名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 23:30:08.82 ID:???
メーカーでないと判定できないからな
314名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 01:50:50.58 ID:???
インジェネインジェネって此処は何のスレだよ
貧乏インポはまとめてインドにでも行っちまえ
315名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 01:57:53.03 ID:???
そんなに目くじら立てなくてもいんじぇね?
316名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 08:01:49.37 ID:???
お薬初心者アイドラでメガリスぽちってみちゃったよっと
千円ちょっとで何かしら効果あればそれでよし プラシーボプラシーボ

でレビューするにあたり、どんな症状が起きれば有効成分入ってるてことになるかね?
317名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 09:01:07.38 ID:???
>>316
本物を飲んだなら普段の自分と明らかに違うから、確実に判るよ。
318名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 09:55:03.41 ID:???
シア系はたしかに効果を実感しづらいね
バイレビならわかりやすいけど
319名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 10:28:34.62 ID:B3Kbl+7i
本物(医院処方)でも歳とると効かなくなる。54で勃ち悪くなり飲み始めたが
62の今強烈な薬が欲しくなってきた。皆若い内に効果実感してください。
320名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 10:36:48.72 ID:???
前に見た目70過ぎたじいさんがコンドーム買っていったな
まだまだがんばれる
321名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 10:42:17.58 ID:???
先日、初めてシアリス飲んだんだけど、行為後少しして
足が怠くなって、足が疲れた感じになったんだけど
これって薬の副作用?
ただ単に疲れただけなのかぁとも思って。
322経営方針::2012/04/23(月) 11:01:03.39 ID:BvqOmmQn
経営方針:
品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
http://1su.net/bcP
323名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 11:04:00.29 ID:???
>>320
ウチのオヤジ70代だけど、いまだ現役だってさ
薬なんかいらんって
なのに俺ときたら...
324名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 13:34:17.43 ID:H1n72Vk5
モンハンでいうと
バイアグラ=怪力の丸薬シリアス=鬼人薬でおK?
325名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 14:29:35.91 ID:???
>>320
相手はゴム必要って事は…
やるなジイさんw
326名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 14:31:27.93 ID:???
>>316
個人輸入で大事なのは海外業者なんだから、
発送元つまり送ってきた海外業者を書けよ。
特にそこは海外業者を隠してる闇鍋代行なんだから
327名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 14:57:51.15 ID:???
なんかアイドラにからむ人いるけど、今までここで問題あったことないし
328名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 15:17:21.73 ID:???
カマグラ届いた
飯さっきくったばかりだ
329名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 15:17:59.95 ID:???
ちなみにアイドラッグで買った
330名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 16:15:19.71 ID:???
>>327
代行の仕事に問題あったらとっくに潰れてるよ。
>>329
使った代行はわかったけど、肝心の買った海外業者はどこ?
331名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 17:12:37.59 ID:???
シルディグラ届いた、シンガポール発
箱には赤線あり刻印あり・中身シートには赤線なし刻印あり
薬その物はネットで見るのと違い水色ではなく緑色?ちと心配だ
カマグラなどとは違い薬に艶が無く刻印もない
まぁ飲んでみて又報告します
332名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 17:20:36.03 ID:???
>>294
ないらしいけど経験少ないから
俺がイクのが早いからだと思うが・・・
333名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 17:36:28.55 ID:???
http://2ch.hork.info/res/pele.bbspink.com/mcheck/1319029499/929
929 :名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:07:53.34 ID:???
>>925
>シルディグラを試用

また選りにも選って怪しいモノを。
シンガポール発送品だろ?

輸出専用品なのに外箱にもシートにもわざわざ赤線入れてる時点でアウト。
おまけに↓何でもアリな会社が企画・輸出してる。
http://dharamdistri.tradeindia.com/Exporters_Suppliers/Exporters/hp/33254/company_profile.html
334名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 18:02:48.65 ID:???
>>330
送り状テープと一緒に捨てちゃった
シンガポール発だった
モノはカマグラゴールド50 箱にはajantaのプリズムシール、錠剤には刻印
さっき使ったけど確かに最中に中折れはしなかった でも硬さはそれほどにもならなかった
2時間経ったいまは勃起してないけどまだちんこと顔熱い 鼻詰まってきたような気がする
初バイアグラなんだけどこんなもんなん?まだ飯消化してないうちだったからかも知れないけど
もっと1度フル勃起したら射精するまでガチガチなのかと思ってた
335名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 19:30:06.79 ID:???
>>334
アイドラでシンガポール発送だと、過去、発送元(=購入先)は正体を
隠してるところで、シンガポール郵便局の私書箱番号しか書いてないな。
あとバイジェネの場合50mg錠を買うのは不経済。100をカットして使う。
カマも食後大体3時間以上経ってから服用しないと効果出ないぞ
336名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 19:36:26.48 ID:???
さすがに本物でも
お年寄りや普段インポの人が飲んだらそんなもんでしょ
337名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 20:26:34.91 ID:???
>>328
ナカーマ
338名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 21:42:05.90 ID:???
>>327
アイドラに絡む奴、バリフに絡む奴、業者乙は同じ奴だよ
339名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:01:33.55 ID:???
>>332
彼女なんだったら、お互い恥ずかしがらずに、オメコの中のどこが気持ちいいか、チンコの先でさぐってみたら。
340名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:18:09.01 ID:???
今アイドラで買ったカマグラ100を半分に割って飲んだ。

果たして効くかな?
341名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:29:33.03 ID:???
>>338 >>340
クソ業者乙
342名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:38:53.99 ID:???
アイドラのスロットで2000ポイント貯まってしまった。
何に使うかな…
343名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:40:13.08 ID:???
あのスロット何十回かやったけど、全然当たらん
ほんとに当たった人いるの?
344名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:46:54.87 ID:???
>>343
だから当たったんだってばさ
345名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:52:50.24 ID:???
>>343
何度か当たった
以前当たった画像うpした事あるよ

1日に何度もしなくても1日1回でその内当たると思う
346名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:59:27.53 ID:???
>>340
バリフが効くまで1時間近く要する俺には、
カマグラG1粒は効かなかったなあ
347名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 23:05:23.36 ID:???
>>345
って言うか1日1回しか出来ないだろ
348名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 23:09:33.70 ID:???
>>347
例えば
スロットを別窓で開く→3回目のハズレが確定する前にページ閉じる(心配ならリーチしてない時点で閉じる)
をループするだけで何回でも出来てるけど
349340:2012/04/23(月) 23:13:03.53 ID:???
イマイチだったので残り半分も追加。

チューハイで飲んじゃった。
350340:2012/04/24(火) 00:14:46.60 ID:???
とりあえず一回オナってみた。

驚くほどビンビンって訳ではなかった。

副作用はこのスレの通りだった。
351名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 00:59:32.03 ID:ODMtYn5w
タダリスとカマグラの合わせ技は全く問題ないの?同時に飲まなければOK?
352名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 05:54:46.74 ID:???
カマもメガも彼女には効くが女房には効かない…
なぜだ?
353名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 09:20:09.01 ID:???
>>341
まぬけ業者乙
354名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 10:42:00.10 ID:???
>>352
心因性ED乙
355名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 12:28:46.74 ID:???
レビ10で思った程効果が感じられないバイ系にした方がいいのかな?それともレビ20にした方がいいのか迷う
副作用はやっぱりきつくなるもん?
356名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 12:40:01.64 ID:???
カマグラ100*2飲んだ人いるかな?
357名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 16:16:34.65 ID:???
そもそもレビ10とかバイ50で効くわけがない
もし効くとしたら、そんなやつはEDの面汚しよ
358331:2012/04/24(火) 16:41:08.36 ID:???
シルディグラ試してみた
1錠んだ1時間後の起ちは90%
バイ並みに青視は出たから、シルデナフィルの方はちゃんと入ってるようだ
ダポキセチンが起ちの足を引っ張ってる感じか?
早漏効果・実感なし
2発目以降気持がエロに向かず、チンコの感覚も起ちも鈍い
sex自体が別の世界で起きてる様な感覚ボーッとしながら腰を振る
頑張って硬さ90%位に持って行くと直ぐ出るの繰り返しドツボ
気持良くない、楽しくない、満足感がない
俺はカマ+リドの方が楽しめる
359名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 17:23:32.47 ID:???
>>357
かわいそうに・・・w
360名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 20:01:31.46 ID:???
実践報告まで
小生45歳 嫁35歳
小生、30半ばくらいまでは、連続2〜3回は当たり前だったが、40過ぎて1回いくか中折れ状態
嫁には「疲れているのよ」といわれる始末

バイアグラを処方してくれた先生からは「まだ若いんだから、(50gを)カッターか何かで半分にして、試してみて」といわれた

最初25mgを試すと30分くらいで、硬くなり息子が上向きに
なるも時間的に持たなかった
実践では、50mgで服用。3発OKです
ペースは1〜2週に1日です
361名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 00:58:05.64 ID:???
バイアグラのジェネは本家と違いあるもんなの?
362名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 03:02:43.11 ID:???
アイドラッグでインジェネ買いたいんだけど
商品名は外からわかる?
363名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 08:04:28.00 ID:???
オナホや電コケじゃないんだから正々堂々買えば
364名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 08:34:11.74 ID:???
>>362
分らんよ ヘルスケアーとかサプリメントと書いてあった希ガス
ただし、海外から小っこい箱が届くので、怪しげ満載だがね
365名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 09:02:34.10 ID:???
>>362
家族に知られるのが嫌なら局留めって方法もあるよ
国際郵便物検索で追跡してれば届く日が分かるから
その次ぐらいの日に受け取りに行けばいい
366名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 09:06:19.85 ID:???
>>361
違いが有ったらジェネじゃなくて偽物とかコピーって呼ぶんじゃないか
367名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 11:01:27.92 ID:???
個人輸入は局留めだと厳しいんじゃなかったか?
368名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 11:07:08.36 ID:???
レビトラ10でもバイアグラ50でもビンビンになります
カマグラ100でも同じ効果期待できますか?
369名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 12:17:13.00 ID:???
レビトラ、シアリス買ってきた
本番は日曜日、今日は風俗で試してくる、どっち試すかな
370名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 14:31:55.09 ID:CvRfk6GC
レビトラ:シアリスは今一で、今は壮天根 ZTG です、
371名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 14:34:40.15 ID:???
>>367
違法な事してる訳じゃないのに厳しいとか関係なくね
372名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 14:52:37.81 ID:???
郵便局留めは税関で止められる可能性があるので、受けない業者もある
郵便局の追跡サービスをチェックし、局にありそうなタイミングで引き取りにいくのは可能だが、
追跡サービスの郵便局の入力が結構いいかげんなのであまりあてにならない
373名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 15:29:27.21 ID:???
税関で止められる可能性は誰にでも有るだろ
仮に止められても1カ月以上の量とか入ってなければ
普通に通るだろ、その分は届く日が先に延びるだろうけど
374名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 15:39:09.69 ID:???
脱法物でも有るまいし
何かアンダーグランドなイメージ植え付けて
禁止にしたい奴が居るもよう
375名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 15:47:01.65 ID:???
>>362,364
業者自演宣伝乙
376名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 15:57:29.79 ID:???
まあどっちみち局留めじゃ代行が受けてくれないんだから、
言ってもしょうがない
377名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 16:30:15.84 ID:???
確か3回ぐらい局留めで買った事あるよ
代行は先に料金受け取れる訳だし
国際郵便を使ってる業者なら断る理由がないでしょ
もちろん代引きじゃ無理なのは当たり前だけど
局留めは、普通に郵便局の仕事だよ

憶測で嘘書いちゃダメだぞ
378名無しさん@ピンキー:2012/04/25(水) 17:11:56.64 ID:???
カマGよりスーカマの方が錠剤小さいんだな。
先にカマG使ってたから、スーカマ届いて何これと思った。んでアホな事に、思わず一錠丸々飲んで副作用がやばかった(T_T)
379名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 02:13:50.75 ID:???
>>362
商品名まではわからないよ。

親には髪の毛が生える薬って説明した。
380名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 05:18:32.87 ID:???
オレは風俗用に使用している
で注文して届いた時に受け取ったのは妻
妻はいつもは平日働きに出ているから問題なく受け取れると思っていたのだが、その日に限って休みだったという…
パソコンの部品ということで誤魔化しておいたけど、心臓が止まるかと思ったね
381名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 10:38:46.77 ID:???
シアリス初めて使った
18時頃飲んで、20時頃風俗
立ちはバッチリだった
朝も朝立した
だけど頭痛がひどいなあ
今日か明日はレビトラを試す
382名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 12:43:53.14 ID:???
>>380
それで心臓が止まったら、それも副作用のうちかなw
383名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 12:48:38.36 ID:Hm1Z1Tzb
レビトラ バリフは肝臓に悪い
384名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 13:17:06.17 ID:???
>>364
>>365
>>379

みなさん、ありがとうございます
わたしも、髪の毛の薬で説明します。

385名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 13:21:37.57 ID:???
普通の人はまずバイしか知らんし
家族バレ嫌ならその他を選ぶのもありだな
386名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 13:48:25.52 ID:???
カマグラと聞けば、おカマのグラビアを想像しする、オレはヘン?
387名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 14:18:53.95 ID:???
でも不審に思われてネットで検索されれば一発でばれる
388名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 16:08:42.56 ID:???
旦那とレスなのにたまたま平日休みで自宅にいたら、海外から勃起薬が届いてわろた。旦那は焦ってパソコンの部品とか言ってたけど私のセフレも同じ物使ってるからバレバレなんですが誤魔化されたふりしておいた
389名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 16:54:51.45 ID:???
おいおい…
390名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 17:49:31.22 ID:???
>>388
オッサンネタ乙w
391名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 09:26:47.47 ID:???
笑えねぇ・・・
392名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 10:36:45.42 ID:ihJE21fo
昨日メガリス20_1錠服用
三時間中折れなしでたっぷり二発逝けた

前回は胸焼けと背中痛と浮腫が酷かったけど今回は軽く頭痛あるくらいだ
調子にのってすぐ服用したら大変な目に合うのかな?
393名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 11:31:05.19 ID:???
レビトラやシリアスを一週間に一回飲んでいたら体の影響はどうなりますか?

実際に一週間に一回、Hできるチャンスに恵まれたのです
いままで中折れで悔し涙を飲んだ分、思いっきり弾けてやろうと思いましてw

だだやはり体のことも心配になります
394名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 11:33:30.86 ID:???
スーパーPフォースって2つの成分のピークがずれるからダメじゃんと思っていたけど、
試してみたら問題なく嫁とイケた。副作用も火照り位で無問題。
でも、個々の成分別々に買うとジェネでも結構するのに、何で2つも入ってあの値段なんだろ。
ちゃんと効くし。
395名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 11:46:20.98 ID:???
過去レスみろって
ここで聞いて安心する方がおかしい
本人の耐性や体調によるんだから副作用は自己責任だろが
不安なら飲むなよ
396名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 13:31:48.74 ID:???
いくらか知らんけれども
料理でも何でもセットになってると二つ頼んだ料金より安いじゃん
397名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 13:42:30.21 ID:???
>>394
どっちも原価はほとんどタダ同然
価格アップする理由がない
398名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 17:13:48.88 ID:???
>>394
2種類を個別で買った総額の7・8割くらいか。
箱やシートパッケージや工場ライン稼動等を考えれば妥当だと思う。
399名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 18:42:30.63 ID:???
日本の風邪薬の原材料費は売価の約1%
薬の原材料費は売価にほとんど影響しないはず
400名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 20:39:51.20 ID:???
バリフはAST ALT 上げるきがする
ソース俺
401名無しさん@ピンキー:2012/04/27(金) 22:36:58.90 ID:???
ソースはブルドッグに限る あ、おたふくもいいな
402名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 06:54:11.17 ID:???
>>401
チ○ポどころかギャグも萎びてるぞ。w
403名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 13:36:18.17 ID:???
>>395
みながみな、過去スレみれると思ったら大間違い
404名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 20:07:23.79 ID:037bi22E
>>403
同意。
405名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 20:11:05.48 ID:???
見る気があるかどうかだけの問題で、過去スレは誰でも見れると思うのだが
406316:2012/04/28(土) 21:25:09.23 ID:???
>>316
メガリス届いたので早速飲んでみたよ
先週日曜日にポチって今日届いた
シンガポール発でそれ以外にはどこの誰が送ってんだか分かりましぇん
パッケージは赤い線が入ってない怪しい通販サイトの見本写真と同じやつ

13:00カツ丼大盛り食べて17:00服用18:00ちょいと頭痛と顔のほてりがあらわれる
なんかしらのお薬成分は入っている模様

18:30AV観賞してみる。ジュニアはノータッチで起き上がりキープ出来た。普段はコスコスしないと勃たない。

結論
使える。少なくともプラシーボ効果以上の何かしらは得られる。本番で使えるかどうか試さねば
407名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 22:02:11.03 ID:???
常用メガリスなんだけど、
バリフが大量に家にあるので今日はバリフにチャレンジ。

以前ほどの顔の火照り&鼻づまりは無いものの、
チムコのカチコチ感もイマイチ。

1発出て、2回目勃つか不安だったものの、
超絶フェラで何とか臨戦態勢に入ったので2回戦突入。


結果:メガリスの方がいいわ
408名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 22:41:53.46 ID:???

一回戦はなんとか完遂できるが
二回目が辛い自分は何を買うか迷う
全て試してみるしかないか...
409名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 22:45:37.11 ID:???
メガリスとフォーゼストどっちがいい?
両方飲んだことある人、独断でいいので教えて欲しい
自分はフォーゼスト飲んでみたんだけど、どうもイマイチな感じ
410名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 23:08:35.89 ID:???
メガリスはインドの正規品だから外箱やシート裏に赤線入ってるけどね。
http://www.google.co.jp/search?q=megalis&&tbm=isch
入ってないのはオオサカ堂・アイドラとかのシンガポール系かな。
デザインも違うし良い子は避けた方がいいかも・・・
411名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 23:12:08.67 ID:???
>>409
オイラにはメガの方があってる
ガチ度がフォーゼストより強い
フォーゼストは頼りない
412名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 23:28:02.25 ID:???
>>411
やっぱそうなのか
なんかフォーゼストって効き悪いよな
シア系で一番ガツンと効くのは、メガリスなのかな?
413名無しさん@ピンキー:2012/04/28(土) 23:56:46.23 ID:Eo7+/E9d
気のせいだよ、内容成分が同じなんだから
たまたま飲んだ時の体調が良かったとか悪かった等から生じる効果の差と、それ以降の思い込み
414名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 00:27:18.32 ID:???
おまえらの言う2回目って1回でたら休憩なしでやってるの?
415名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 00:49:30.82 ID:???
いや同系のジェネでも効き方は各々随分と違う。
ただ個人差が大きいため、どう違うかどれがいいかは、他人の意見があまり
参考にならない。人によって正反対場合もあるから
416名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 01:28:55.48 ID:???
>>415
個人差があるのは承知の上だけど、それでもある程度特徴というのはあると思う
バイ系、レビ系、シア系、この三種でどれが合うとか合わないとかの個人差はあれど、
その違いに関しては誰しもが認識している
これと同様に同じ有効成分でも製法の違いによって違いは生じるわけだよね?
その違いに関して認識を共有していけば、すごくためになるだろうと思う
もちろん最終的には自分が買って試すしかないんだけど、何も考えずに買うよりも
自分に適したモノを引き当てれる可能性が高まると思う
べつに絶対的な良し悪しの話じゃないんだ


417名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 01:42:10.75 ID:4nqT8Ro6
このスレには花粉症で苦しんでる人もいると思うけど、花粉症の薬には幾つかの系統があって、ある系統の薬であまり効果が出ない人は別系統の薬に変えたりするよね
同系統で別の製薬会社が出してる薬に変えてみましょうとは医者も言わないでしょ
頭痛薬でも同様に、同じ系統同じ内含量のものでもこの会社のは効かないけど別の製薬会社のものはもの凄く効くなんてある?
ED薬だけ製薬会社によって有意な差があるとどうして考えるのだろう?
3系統いずれかで自分に合うものを見付けるしか選択肢はないと思うよ
418名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 02:17:21.87 ID:???
>ED薬だけ製薬会社によって有意な差があるとどうして考えるのだろう?
考えるっていうよりは、むしろ経験則でしょ
製法が違えば差があって当然なんじゃないの?
花粉症とか頭痛薬でも、すべてのクスリに精通してる医師や薬剤師ってのは
なかなかいないんじゃないかな?
代表的なモノいくつか用意しておいて、その中から処方してるだけだと思うんだけど
419名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 02:24:44.66 ID:???
>>418
効果に差が出るような特殊な製法をしてるんであれば明記してるはずじゃない?
でも、成分しか記載してないでしょ
もちろん全てのジェネを買ったことがある訳じゃないから、もしかしたら明記してるものや何か+αの成分を足していてそれをきちんと記載してるのもあるかもだけど

代表的なものだけを処方してるってことはそれで事足りるからだよ
つまりは同系統内のものであればそこまでの差はないってことでしょ
420名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 02:31:51.35 ID:???
>代表的なものだけを処方してるってことはそれで事足りるからだよ
>つまりは同系統内のものであればそこまでの差はないってことでしょ

事足りるかもしれないけど、差がないってことにはならないかと
421名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 06:33:25.88 ID:???
一般的には、差は無い。
でないとジェネリックは存在し得ないし、有効成分「以外」に何かしらの効能があるなら、どこかで検査が間違ってる。

花粉症の薬とは比較出来ないな。
ヒスタミンを押さえる薬、ヒスタミンの受容をブロックする薬、既に起きた炎症を治す薬と色々あるけど、
バイ、シア、レビは全てPDE5阻害剤だから。効く原理は全て同じ。
薬の違いで効き方に差は出ても、効く、効かないのレベルでは同じと言える。
422名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 09:01:31.96 ID:???
主成分名の含有量の基準には±数%の幅があり、上限に合わせている薬があったり、
下限に近くしている薬もある
主成分が同じでも、成型するための成分や他の添加物はメーカーによって異なる
この違いを感じる人もいれば、感じない人もいる
効き方の個人差やりろうね
423名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 17:00:18.89 ID:Ec+yB+DR
シリアスは休日の朝嫁と一戦交えた後,翌日ソープでまた一戦交えるということも可能なので好きだわ
424名無しさん@ピンキー:2012/04/29(日) 19:13:23.78 ID:???
んー・・・
あれは効果長すぎて、顔が火照ったまんまになったからやめた。
会社で「熱あるの?」って聞かれた
425名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 04:29:00.97 ID:???
>>418
>製法が違えば差があって当然なんじゃないの?
これだとED薬に限らず成分に対して認可出せなくなる
(同一成分、同容量のものが含まれていても効き目が違いすぎる等)

バイアグラ、レビトラ、シアリス、カベルタ、シラグラ、フォーゼスト、カマグラ、メガリス
これらはあくまでも商品名って認識は必要だと思う
その上で自分の使った商品に対してレビューするといいんじゃないかな?

成型する為の成分の話は過去にも何度かスレの話題になってるけど
コンビニに売ってるアメやビタミン剤その他多くの物に使われている
一般的な高価でもなんでもない物が存在するんで気にするだけ無駄
体に影響あるような特別な物を使ったりしない←問題有れば世界中から訴えられるし
426名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 06:56:11.06 ID:???
錠剤が同ジェネリックでカプセルつーのがあるから
ちったあ違いはあると思うが…
427名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 08:40:27.56 ID:???
細けえこたあいいんだよ
428名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 14:49:19.35 ID:ZFup+Wpd
>>427
全くだなww要は効くかどうかだろw
429名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 14:57:57.02 ID:???
お前ら本当にEDなのかよ
俺とか、メガリスのんでも中折れするわ

個人的にバリフの方が愛称が若干いい気がするので
今晩1錠半とオーバードラッグするわ
430名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:09:58.23 ID:EIsthiqs
シアリスだったらタドラとメガリスを常備
タドラのほうが体に合うけど、耐性を考慮して併用
長く穏やかに効くということではタドラが上
431名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:56:12.56 ID:???
俺はバリフ、ペネグラ、フォーゼストと飲んでみて、パリフがダントツで一番効いた
たまたまそのときの体調とかあるかもしれないけどね
一番ガツンと効くのって何だろう?
カマグラってよく効くけど、それがいいのかな?
次カマグラかカベルタ買ってみようと思ってるんだけど、どっちにするか悩んでる
432名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 15:57:07.16 ID:???
カマグラ100mg飲んだけどたいして変わらん
朝起きたら頭痛い
433名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 16:00:33.02 ID:???
>>432
勃起状態が飲んでないときと比べて、たいしてかわらなかったってこと?
434名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 17:58:19.02 ID:???
>>431
カマグラ:ガツン系、性感減少、1時間勝負、時々効き悪い
カベルタ:自然系、性感良い、3時間は行ける、効き方ムラなし、食後に強い
435名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 18:17:47.66 ID:???
カベルタ食後に強いかなー
レビトラも比べたらそうでもないような
んまぁ本家のバイ飲んだことないから何とも言えないんだけどね
436名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 19:18:25.80 ID:???
病院処方の純正バイは無茶苦茶食後に弱いよ。
コンビニサンド1袋食った1時間半後でも効き方激減。数年前だけど
437431:2012/04/30(月) 20:09:31.46 ID:???
>>434
なるほどthx!
ペネグラも自然系らしいので、次はカマグラかな
ちなみに431のカマグラの記述「聞く」のところ「効く」と変換ミスってて、
すでに試したことあるみたいになってるけど、間違いです
カマは使ったことないです
性感減少ってのは心配だな
ED薬ってどうしてもそういう要素あるみたいだけど、バリフも多少あるかな
438名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 20:32:35.74 ID:zMm6OnIb
ジェネリックで安く買うようになってから、オナニー用に使うようになった
40才なのに、2時間以上たちっ放しでたまらん
439431:2012/04/30(月) 21:04:29.81 ID:???
>2時間以上たちっ放し
そんなことあるかな?
ちなみに何使ってらっしゃるの?
440名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:23:12.93 ID:???
>>439

カマグラとバリフ
最初の1時間30分はひたすら玉をいじる
その後30分ゆっくり竿を刺激して、限界がきたら発射

2時間ずーーーーと気持ちいい
441431:2012/04/30(月) 21:54:29.19 ID:???
俺41だけど、そんなにはもたないな
バリフ1錠でもそこまでは無理
442名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 21:59:48.72 ID:???
>>434
カベルタ頼んでみた。
443名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 23:00:04.41 ID:???
スレチで申し訳無いが、勃つのはいいけど、弾を作れるクスリが欲しいんだが
誰かなんか知りません?
444名無しさん@ピンキー:2012/04/30(月) 23:08:07.54 ID:???
>>443
オナ禁3年
445名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 00:00:18.65 ID:???
>>443
亜鉛とかエビオスとか色々ある
俺は1日一回マカの元気6粒とエビオス30錠飲んでる
ED薬飲まんでも息子は日頃から太く逞しくなって来た

ドーピングは中折れ防止用
446名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 00:06:33.50 ID:???
海老♂飲んだからって、愚息がデカくなるわけ無いじゃんwww
447名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 00:35:04.00 ID:???
俺はマカは効く
飲むと明らかに朝立ちよくなる
448名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 01:42:50.70 ID:???
>>446
否勃起時の話ね
玉にザーメン貯まれば自ずとそうなる
起ちやすくなるのは確か
449名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 03:10:16.28 ID:???
行く直前の気持ちよさをずっと維持する薬そろそろ出ないの?
450名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 04:39:26.94 ID:???
勃ちが良いとは決して言えない32歳でとりあえず1回戦可能だけど
1回イッたら復活まで時間かかって、その日どころか1〜2日空けないと中折れ率高い感じ
オナニーなら何回でも行ける勢いなんだがこんな俺が1回終えた後に勃起薬飲んだら2回戦も行けるかな?
決して性欲が無いわけではないんだが普段からマカとか亜鉛飲んだ方がいいんだろうか…
とりあえずカベとカマを購入してみた
451名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 08:51:03.79 ID:???
↑早起きだね? 夜更かし?

少しは規則正しい生活も大事だと・・・思う!
452名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 08:59:24.23 ID:???
>>450
俺は30代では復活に時間がかからなかったぞ。
おまえは、50代になったら完全インポになると思う
453名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 09:34:04.58 ID:???
>>449
すでにある、違法だが
454名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 09:38:36.52 ID:???
社部か
455名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 16:15:55.94 ID:???
カマグラいいね。普段とは硬さが明らかに違うな
良い薬をありがとう
456名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 19:30:33.00 ID:???
どういたしまして
457名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 20:56:25.03 ID:???
俺、投薬無しで大丈夫だったり
中折れどころか、はなからダメだったりムラがある
性欲は常にあるんだけど、ついてこない

カマグラ試してみてちょっと感動
ただ、もっと即効性の高いものはないのかな?
相手が妻だけど、いつチャンスが訪れるかわからないんだ
気まぐれスイッチ、、、
458名無しさん@ピンキー:2012/05/01(火) 21:40:35.79 ID:???
>>457

確かバイアグラ系が一番早く効くのではないかな。
ちょっと苦いが舌下で溶かして、舌や口の粘膜から
吸収されるようにしてみろ。胃からに比べてかなり早く効く。
459名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 00:16:28.50 ID:???
スーパーフィラグラ飲み続けてるの俺だけなんだなww
そろそろやめとくか。。。
460名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 01:34:40.60 ID:???
バリフ飲んで30分後に、ピラフとラーメン食べたら、
気分悪くなった。副作用かなあ・・
461名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 02:23:18.90 ID:???
脂っこいものの食べ過ぎじゃないか?w
462名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 07:03:06.42 ID:???
>>406
おはようございます
一応の実戦報告をば

23:00ラーメン餃子食って満腹からの0:00服用
1:00何となく効果が現れ2:00無事任務完遂

結論
素晴らしいお薬です
が、こんだけ明らかな副作用のあるお薬は始めて。頭痛と鼻づまり、鼻血が必ずくる。マジで体調悪くなった…
今度から二分割しよかな
463名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 08:30:02.85 ID:???
今日午後から決めるとして、朝からシア系飲んで、
直前にバイ系を舌下で飲むってアリ?

短時間勝負じゃなくて、一緒にいる時間が長いので、
長く効くシア系がいいかなと思って取り寄せたが、
前に、シア系単独では効きが悪かったんで、しっかり立たせたいんだが。
464名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 08:46:39.73 ID:???
>>463
朝は栄養ドリンクとマカを飲んで体調作って置いて
午後にバイ系を50ミリづつ時間差で飲んだらどうだろうか?
465名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 09:25:40.40 ID:DXT7YfYG
横から失礼します。
前から俺も>>463みたいに思ってた。
>>464さんの方法を試してみようと思うのですが
50ミリづつを最低どの位の時間差で飲んだらいいだろう?
466名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 17:49:19.60 ID:???
中折れが続くからバイを初めて服用
50mgを4分の1に割って使ってみた
服用後24時間たっても中折れしなくなったがこんな低用量でも、効果あるの?
もしかしてプラシーボ?
467名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 17:50:46.44 ID:???
>>466
EDの面汚しめが!
468名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 17:57:41.88 ID:???
>>466
前スレあたりでバリフの少量使用レポ書いた者だけど、どれくらいで効くかは個人によってまちまちだからそれでいいよ
必要な量より多い服用にメリットはほとんどないし、副作用も大きくなる

>>467
正直スマソかった
469名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 18:15:12.81 ID:IIBQThma
>>463-465
漏れは、絶対にハズされない時は前日の夜とか12時間前にシア系を10。
で、当日1時間前にバイ系50いくことにしてる。
ジェネ使いなので片方の効きが悪くても、もう片方は効くだろうというプラシーボかもしれんが。
今のところ失敗はない。
ただ、体調によっては3〜4時間鈍い頭痛が残ることあるが。
本当は1種類を適量飲んだ方がいいんだろうがな。
ジェネは抜群に効くときと効きが悪いときがあるもんで・・・。

470466:2012/05/02(水) 18:17:15.42 ID:???
>>468
なるほど
俺の感受性がいいのかもね
経済的にも助かるし
このまま続けて、変化があったらまたレポします
471名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 18:57:41.45 ID:???
>>469
べつにジェネに限った話じゃなくね?
472469:2012/05/02(水) 20:39:12.47 ID:IIBQThma
>>471
純正を併用したことはないんです。
それこそ処方された純正には間違いがないって言うプラシーボなのかもしれんが。
ただ、5〜6年前には10mgで良かったのだ最近では20mgじゃないと効かないとかはあるが。
確かにストレスや体調の方が関係あるのかもしれん。
473名無しさん@ピンキー:2012/05/02(水) 21:09:40.37 ID:???
実際この手の薬はそのときの状況に大きく影響受ける
服用前の食事・飲酒はもちろん、そのときの本人のフィジカル・メンタル両面でのコンディション
当然お相手の女性からの影響も無視できない
やっぱそれくらいデリケートってことなんだよね
ED薬はけっして興奮剤や強壮剤などではないから、状況によっては効かないこともある
474名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 05:35:06.97 ID:f3cfvRxb
ホント俺の場合、相手次第。
何を飲んでもチンポさわられたりフェラされないと立たない。
積極的な相手でないと途中でフニャるw
475名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 05:50:56.67 ID:4Rr2jVC5
漏れの場合は中折れ防止で、長く楽しめるようにって飲んでるんだが、
最近途中でフニャることしばしば・・・。
耐性ができたって言うか、効きにくくなってきたのかな?
今日試しで、以前オマケでついてきたカマゼリ全部飲んでソプ行ってくる。
これでダメなら・・・。
476名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 13:01:59.99 ID:???
スーパーPフォースとか
スーパータダライズはあるけど
レビトラとプリリジーが一つになった薬はないのかなあ、あれが合うんだが。
477名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 14:49:12.30 ID:nyNClbSn
食前1時間前にバイアグラ・食後1時間後にバイアグラ・どちらか正解?
478名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 16:24:12.21 ID:???
勃起させながら、メシを食う方
479名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 16:40:52.20 ID:???
どっちも不正解。正解は
食前30分にバイアグラ・食後3時間にバイアグラ
480名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 17:16:46.56 ID:nyNClbSn
食前30分も1時間も変わらんのでは?
でも、ありがとうございます
481名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 17:31:13.90 ID:???
バイは服用後5時間までって時間制限あるし
ヤリ時間考えたら飲むのに遅いに越した事ないわな

正確には服用後1時間から効果出て
4時間持続だがな
482名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 17:45:51.57 ID:???
バイ100mgを4分割して飲むと逝った後でも、立ったままで不自然になる。

逝った後、普通に萎えて2回戦の時にまたキチンと立つのってある?
483名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 17:48:21.77 ID:???
こまけーことはいいんだよ
484名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 19:17:01.81 ID:???
>>482
別に不自然とまでは言えない
俺も若い頃は立ちっぱなしだったぜ
485475:2012/05/03(木) 20:24:51.26 ID:4Rr2jVC5
結果報告。
予約時間の30分前カマゼリ1袋全部服用で突撃。
嬢が好みのタイプってのもあるだろうが、40分入れっぱなしで萎えなかった。(自分は1回戦ボーイ)
これはこれで嬉しいんだが、以前はあった青視や頭痛が全然ない・・・?
自分はバイ系ジェネ1/3位が適量で1/2飲むと青視や頭痛があったんだが、ひとつき程前から複数回1/2飲んでも効かなかった。
偽物とは言わんが含有量が足りないとかかと思ってたら、自分にとって量が足りなくなってただけなのかもしれん。
次は100mg1錠いってみようと思うが、漏れのような方おられましたらアドバイス下さい。
長文スマン
これからは
486名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 20:37:02.26 ID:???
>>485
俺はべつに常用してるわけじゃないから、耐性がつくほどは飲んでいない
でも最近は以前ほど効かなくなってる
クスリのせいじゃなくて、こちら側の問題なんだと思う
EDってぶっちゃけ老化現象だし、体力の低下とかも影響あるはず
487名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 20:43:50.32 ID:???
初めてジェネリック製品を購入しようと思うのですが
みなさん、どこのお店で購入されているんですか?
ここで言うと、宣伝に思われるから言えないんでしょうか?
ググッて出てきた適当な店で購入しても大丈夫でしょうか
注意点とかあったら、教えてください
488名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 21:03:16.32 ID:???
>>487
アイドラッグにしとけ。 業者じゃ無ぇ!
489485:2012/05/03(木) 21:29:51.55 ID:4Rr2jVC5
>>486
やっぱそうなんですかね?
漏れも40半ばになって体力落ちたのもあるし、年度変わりでストレス増えたのも原因みたいなとこもありそうなんですよね。
気力体力を充実させて、少し多めに服用してみます。
490486:2012/05/03(木) 21:52:50.15 ID:???
>>489
俺は40代前半
30くらいの頃は全然大丈夫だったのに、いつのまにかめっきり弱くなった
とくにここ数年のパワーダウンが激しい
まあいろいろうまくいってないから、しょうがないと思ってるけど
とりあえず今後健康のために、極力体動かしていこうと思ってる
491489:2012/05/03(木) 22:08:13.50 ID:4Rr2jVC5
>>490
お互い気力体力を充実させて頑張りましょう。
自分は愛用のシラグラが残り少なくなったため、次は何を買おうか考えています。
やっぱバイ系のカマやシラ・カベあたりがいいのかな・・・?
492名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 22:46:34.64 ID:???
>>487
アイドラがいいと思う。アフィリエイト報酬をきちんとくれない業者が多い世の中だが、
アイドラはちゃんとくれる。昨日と今日で10件売れた。
493名無しさん@ピンキー:2012/05/03(木) 22:55:20.12 ID:qCyYH6Ek
>>487
アイドラいいと思うけど、安くあげるんだったらスロット毎日やった方がいいよ。
ED薬って毎日使うことはあんまり無いから、結構スロットのあたりが効く。
494486:2012/05/03(木) 23:38:01.03 ID:???
>>491
そうですね、お互いがんばりましょう
ちなみに今アイドラでGWセール全品500円引きやってるので、
とりあえず注文してみた
まだしばらくやってるみたいなので、急ぐ必要はないけどね
しかしスロットさっぱり当たらないな
495名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 00:27:59.04 ID:???
>>493
スロットをここに書かれてた裏技で、ある日に30回近く回したが、外れだったw
496名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 01:55:35.80 ID:???
>>492-493
クソ業者乙
497名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 10:19:25.83 ID:???
>>482
シアリスはそんな感じだった。
498名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 11:35:25.20 ID:???
長時間(1時間位)たちっぱなしになったときは、少し痛かったぞ。
効き過ぎも考えもんだ。
499名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 13:04:21.00 ID:???
なかなか当たらないスロットだけど
4ヶ月くらいで2500ポイントたまったwww
500名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 15:18:16.48 ID:???
>>499
それくらい俺もあるわ。
501名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 15:42:05.94 ID:???
とにかく今シンガポール発送のところはやめとけ
502名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 15:59:37.19 ID:HMe8NvBH
>>501
今はシンガポール発送が怪しいの?
少し前までは香港発送が怪しかったが。
そういわれると今年の初めに時差で買ったジェネ、むらがあるんだよね。
効くときは今まで通りなんだが、効かないときは1錠摂取してもなんともないんだが・・・。
503名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 16:09:25.48 ID:???
シンガポール発送のところってどこですか
504名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 17:39:44.16 ID:???
それは怪しいな
505名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 17:44:41.32 ID:???
>>503
商品説明のところに発送国は書いてある。商品によって違うから
506名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 18:05:04.83 ID:???
>>502
さすがに同じシートで効く効かないなんてあるわけない
体調の影響でしょ
507名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 19:26:02.71 ID:???
レビトラって、食事の影響を受けないと思ってたけど
夕食食ってからだと、どうも効きが悪い気がする
やはり飯抜きの方がいいのかな
508502:2012/05/04(金) 19:32:29.47 ID:???
>>506
そうだと思います。
消化の良いものを食後2〜3時間後に服用してみます。
発送はどこならいいんでしょうか?
インド国内?
509名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 20:20:44.97 ID:xJ7k26QO
>>496  なんでもかんでもクソ業者乙というなら
あなたは代案があるのですか?
文句だけ言うなら誰でもできるんだよ。
業者だろうと答えだすだけまし。お前は文句だけで
誰かにアドバイスしたか?
510名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 21:45:05.63 ID:???
>>509
すげー橋下ロジック!
511名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 21:51:03.96 ID:???
>>507
レビが食事の影響を受けないのは、脂肪分少な目の場合で
しかもAUCだけだったかな。つまりグラフの面積は一定だけど形が違う。
普通の胃が空の場合を、太く短く(効果大・時間短)とすると
食後の胃に食べ物がある場合は、細く長く(効果小・時間長)。
512名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 22:01:11.20 ID:???
>>511
そうですか
医者の説明を聞いて、バイより手軽でいつでも飲めると思ってレビトラにしたんだが
こういった薬は、食事の影響は無視できないものなのね

じゃあ、飯抜きで飲んだ後に食べたりすると、やはり効果は落ちたりするものなのですか
513名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 22:33:50.28 ID:???
食事前の胃が空な状態なら、飲んで30分もすれば吸収されるから、
その後食事しても大丈夫というのはFAQ。
514名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 23:13:15.57 ID:???
シアリス飲んで3時間後
出来るのは出来たけど
問題は彼の体力の方が続かない...
やはり週一位でよさそう。
515名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 23:13:52.29 ID:???
週一...

週一位って何だ><
516名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 23:46:51.83 ID:???
>>514
腰振りの体力だろ?ED薬で遅漏になっているはずなので、
先に腰がダウンするのは、週1ぐらいにしても同じ。
素振りさせて体力付けさせなきゃ
517名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 00:22:22.10 ID:???
>>516
遅漏ではないよー
割とすぐ発射w

時々ぜぇぜぇなるから
体力不足なんだろうなーと思う。
518名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 01:24:46.38 ID:???
シンガポール発送って何がやばいの?
偽ジェネが届くの?
それって効かないの?見分け方とかは?
519名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 04:05:40.49 ID:2soRcqEs
520名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 04:08:11.97 ID:2soRcqEs
アイドラッグってどう?

ジェネ インド製だからあくまで同成分コピー品なんだが、
初回500円引き送料無料で最安で激安で怪しいんだが。。

支払いして届かないパターンはないよな?
やはり偽物が届くの?
けど、ちゃんとした会社が経営しているから偽物扱っていたら警察通報されてるしな。
521名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 04:11:07.21 ID:???
シンガポール発送がやばいなんて情報はないよ
だから心配すんな
値段が安くて文句言うなんて馬鹿げてる
あと上でも誰か書いてるけど、アイドラのこと書くと業者乙と言う人がいる
それだったら他のちゃんとした業者というのを書いて欲しい
ただ叩くだけじゃ、それこそ同業者さん乙になってしまう
代行業者ってけっこう消滅してるから、長く続けてるところはその分信用あると思う
アイドラはたいていの物は最安だし、そうでなくても割高ではないから安心してる

522名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 05:36:48.41 ID:2soRcqEs
http://www.ozinter.com/president.asp
社長挨拶w 結局何言ってんたがよくわからん

http://www.ozinter.com/pip.asp
個人情報保護 これ見てどう思うのお前ら?w

2009年 サーバールームを刷新最新鋭の設備にする。
最新IP-PBXを設置しコールセンターの充実化をする。
IT部門に7台の最新、最高の装備をもったコンピューターを導入。

これ本当
523名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 05:45:13.56 ID:2soRcqEs
これ本当なの?

アイドラは安すぎて不安になる。結局、ここも中国やインドの汚い工場で作っている
偽物ねぇの???

気になっているサイトは「ベストくすり」なんだが、ベストとアイドラを比較すると
ランバクシー制のやつで、
カベルタ3箱  5,750円 \3,100 差額2650円
http://www.bestkusuri.com/products/%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF100mg.html
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=47768

フォーゼスト7箱 5,950円 \2,700 差額3250円
http://www.bestkusuri.com/products/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%B9%E3%83%88.html
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=48208

誰がどう見ても、激安良心的とは単純に考えられないよね。
524名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 07:12:15.01 ID:???
ここでそんなこと聞いて、「うん、偽物だよ」って言われたらそれで納得するわけ?
逆に「いいや、本物。問題ない」と言われても、アンタの疑いは晴れないでしょ。
つまり、聞くだけ無駄。
たいした値段じゃないんだから、買ってみて、効果があれば良し、無ければ二度と利用しなけりゃいいだけじゃん。
んなことでグダグダ考えたくないってなら、そもそも病院行って正規の薬処方してもらえ。
525名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 07:30:12.22 ID:???
ベストくすりは所在地も身元も隠しまくってる代行で、見たことのない輸出専用品や
怪しいサバメディカの製品を扱ってる。おまけにシンガポール発送
526名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 07:49:42.96 ID:???
シンガポール発送が増えたのかな。

以前買ったときは香港発送だったけど、
同じ店に注文したら今回はシンガポール発送。
527名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 08:02:17.49 ID:???
おれは、ベストくすりでカマグラ買ってるけど、
今のところは偽物は着てないと思う。

でも、シンガポール発送が少し気になる。
528名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 09:02:46.35 ID:???
久しぶりの始まるのか?
529名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 10:37:14.53 ID:???
業者乙氏はGW休みです
530名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 10:37:57.37 ID:???
高ければ安心するというのならそこで買えばよいw
531名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 12:21:10.45 ID:???
そんなら病院で処方の一択
532名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 12:41:06.46 ID:???
>>523
だから、ベスト薬はカスタマサポートの佐藤って時点で怪しいんだって。
高いから信用できるってんならベスト薬で買えばいい。
533名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 19:51:07.78 ID:???
スーパーレビトラって使ったことある人いる?
どんな感じなんだろ
534名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 20:05:19.69 ID:???
なんだそれ?そんなのあるのか?30mmとか50oとかか?
535名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 20:09:10.86 ID:???
ミリメートルはおまえのチンコw
536名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:07:00.26 ID:???
スーパーZhewitraって書いてあったからレビトラだよね
537名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:28:42.71 ID:???
>>533
別名バイアグラ スーパー アクティブの事だろ
ソフトカプセルになった奴
因みにダポキセチンは入ってない模様
538名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:36:39.57 ID:???
Super Zhewitra(スーパージェビトラ)
インド/Sunrise社 レビトラ印ジェネ
バルディナフィル+ダポキセチン
539名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 21:49:20.12 ID:???
>>536
スーパーゼビトラ?
バルデナフィル20+ダポキセチン60
レビ系の早漏防止系が有ったの初めて知った
>>476 有って良かったね
540名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:14:06.40 ID:2soRcqEs
ベスト薬 もし本物ではないとしたら、
高いから逆に信頼を買って信用するだろうみたいな雰囲気だよなw
裏の裏をかくみたいな。

怪しい雰囲気な点
カスタマサポート佐藤前田ww
現役医師のすぎやまブログ
お客様の声がテキストデータではなく画像貼り付け(画像の方が逆に信憑性があるとも取れる
特定商取引法に基づく表示 がやはりテキストではなく画像貼り付け

因みに、http://www.viagra-web.jp/ バイアグラウェブ
このサイトではランク1位ベスト 2位アイドラとなっている。
IPドメイン検索してもGMO以外情報がなくてよく分からん。

シンガポール発送が悪いのはなぜ? 店舗がシンガポールだろ?
偽物ルートが中国→香港・シンガポールだから?
541名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:25:21.43 ID:2soRcqEs
なんのかんので、やはりアイドラが厚生省認証検索式で自主検査しているから
信用できるのかな。。。

要はいろんなところで買ってみて比較してレポすれば他人も助かると。
542名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:27:11.35 ID:2soRcqEs
なんのかんので、やはりアイドラが厚生省認証検索式で自主検査しているから
信用できるのかな。。。

要はいろんなところで買ってみて比較してレポすれば他人も助かると。
543名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:28:56.24 ID:???
>アイドラが厚生省認証検索式で自主検査

www
544名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 22:41:09.69 ID:A9gbOx70
シンガポール発送が悪すぎるのは、
郵便局の私書箱番号しか書いてないようなところから送られてくるからだろ。
つまり非合法または脱法ルートということだ。
シンガポールでも、医薬品取扱い資格を持った業者から送られてくるなら、話は別。
545名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:08:41.24 ID:???
漏れはいつも、JI○○で買ってるんだが、前まで香港発送がシンガポール発送になったのは何故?
JI○○のシンガポール発送はやめた方がいいのでしょうか?
アイドラの海外発送ってシンガポール?インド?
546名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:14:13.49 ID:???
でもさ、あそこの検査証バリフの検査実施日の日付おかしいんだよなw
気づいてた?
547名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:24:38.59 ID:oK/pDzAQ
厚生省承認検索式

http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=47768
http://www.bestkusuri.com/products/%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF50mg.html

カベルタ画像が違う
TMとCマーク
Rは商標登録 TMは出願中 だから、時期的なパッケージの違いか?
そんなに異なる期間のパケ写真を使用しているのがおかしい気がする
548名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:33:10.79 ID:oK/pDzAQ
日本人が輸入する約50%が偽物という結果だが、明らかに商品名が無い偽バイ以外にも、
カベルタ カマグラなども偽物が存在するのだろうか?
コピーの偽コピーという位置付けになる訳だ。
安く買ってそんなに都合いい訳ないよな。。

http://www.ed-care-support.jp/fake/
こういう明らか偽は別として。
549名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:33:26.46 ID:???
カマグラよりカベルタの方が品質のばらつきが少ないって情報あったから、次はカベにするかと思っていたんだが、カベにも怪しいのがあるのかな?
なんだか、何信用していいかわかんなくなってきた。
少量ずつ買って、自分で飲んで試してみるのが一番か?
550名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 23:41:25.56 ID:???
インジャネは安いから、偽物作るメリットないってのが通説みたいになってたけど、含有量のばらつきが多いってのは前から言われてたよな。
安くても、それども十分に利益が出るとことかで作るんなら偽物もあるだろうな。
551名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 00:00:15.54 ID:???
開発費ゼロで、人件費日本の1/40の国インドの大手製薬会社が作ったものより、
安く偽造薬を作るのは不可能
そもそも原価が高いものでもないから、有効成分の含有量減らしても安くできない
こっそりバレないように製造しなきゃならないってのは、コストアップ要因
国の認可を得て堂々と作ってるところには太刀打ちできない
そのへんは麻薬の値段が、税金もかかっていないのにタバコより圧倒的に高いことからも伺える
552名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 00:33:12.09 ID:???
>>547

先月アイドラでカベルタ買ったけどRだったな
553名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 02:31:38.37 ID:???
>>551
いっぱい願望ばかり並べられても
554名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 02:35:30.06 ID:???
>>552
アイドラは代行だから商品は売ってないぞ
代行通してどこから買ったのか書かないと  
555名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 05:26:15.86 ID:???
556名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 09:19:33.42 ID:???
>>476
Levitra Super Forceis
557名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 12:03:27.16 ID:???
>>553
反論できないのね
>>555
画像だけ貼っても意味がない
なぜ詳細を書かないかというと、あまりにも情報が古いから
純正品の偽造薬は今でもあるが、ジェネはそうじゃない
これが結論
558名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 12:37:01.26 ID:???
偽造薬でもいいけど
効果があるかどうか、副作用があるかどうかが一番知りたいこと
559名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 13:55:06.67 ID:???
>>555の画像は去年12月のものだし、2番目はいま漢方系代行で一番多いタイプ。
3番目は台湾で出回ってる
560559:2012/05/06(日) 13:57:15.83 ID:???
× 555の画像は  ○ 555の最初の画像は
561名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 15:11:53.34 ID:???
ソースは?
562名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 15:50:13.70 ID:???
>>551に言ってるのか?>>>561
563名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 19:37:56.26 ID:???
アイドラでカマグラやカベルタ注文した場合、
どこの国から発送してくるのかわかりますか?
564名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 23:20:34.74 ID:???
この辺の勃起薬は、やっぱ常用すると効果が落ちてこないか?
最近効きが悪いのでしばらく断薬しよう
565名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 23:38:34.40 ID:???
>>563
まさにそれおとといの俺w
まだ届いてないけど、届いたら報告しよっか?
566名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 00:14:59.01 ID:???
>>563
比較的最近アイドラでスーカマ買ったけどシンガポールだったよ。
567名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 10:17:50.87 ID:???
昨日、アイドラから商品届いた。外見から中がED薬だとわかるものではなかった。
段ボールの外側に英語の伝票が貼ってある感じでした。

568名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 14:58:21.72 ID:???
シンガポールじゃなあ
569名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 15:28:04.59 ID:???
レビトラ系からシアリス系に変えたやつおるか
バリフよく効いてるけどフォーゼストも試してみようかと思ってるんだが
570名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:12:36.14 ID:???
何回もやりたいときは、
何を買えば大丈夫ですか?
後みなさんはどこでかってるんですか?
ぜひ教え下さい
初心者より
571名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:21:18.47 ID:???
>>570
日本人にしか教えません。
572名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:46:31.87 ID:???
アイドラにて購入のフォーゼスト、19時過ぎに空腹で1錠飲んで20時頃から顔の火照りと少し鼻がグスグスしてる。

あと1時間くらいでセフレとカーセクロスする。

報告できたらします。
573名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:47:59.83 ID:???
メガリスとタダリスSXってどっちがオススメ?
574名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:56:12.46 ID:???
>>572
業者乙
575名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 22:44:15.98 ID:???
>>569
俺はバリフはすごくよく効く
初めてのED薬だったけど、感動した
でもフォーゼストはほとんど効かない
ペネグラもいまいちだなぁ
今カマグラとカベルタ取り寄せてるとこ
576572:2012/05/08(火) 00:59:04.66 ID:???
なんでも業者乙しか言えない淋しい奴だな……

さて、終わって帰ってきた。
今のところこめかみのあたりにちょっとした痛み、目が充血してる。鼻づまりもまだあり。

セックスは、射精2回膣内(生理前のため)
一回目は問題ないが二回目は半勃ちくらいでねじ込んでむりくり中で大きくした。

言われるようにフォーゼストは自然な感じはする。
何度してもギンギンてわけじゃないから、ドーピングバレないとは思うが、回復や瞬発力はどうなんだろ…

再来週辺りにもっとゆっくり会えるので、その時は長い時間でどうか、試してみようと思う。

んで、ヤッパリバイ系のも試してみたいので、機会をみて購入してみる。
577名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 01:58:00.66 ID:???
>>575
俺も最初がバリフでこれまでずっと満足してるんだがほかのも試したくなってのう
>>576読むとフォーゼストも悪くなさそうなんだが、あまり効かないやつもいるってことだね
やっぱりいろいろ試して自分に一番合ってるのを探すのがよさそうだな
578名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 02:05:03.50 ID:???
>>576
半角カナと全角カナでキャラ使い分ける予定じゃなかったのかw
579名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 04:40:47.86 ID:KxbU7z5m
>>548
ED薬ネット通販の6割が偽造品なんですね

皆様お身体にお気をつけて
580名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 05:10:14.36 ID:???
糖尿で殆ど朝立ちもしなくなって、じぶんでしごいても反応無くなって久しいのですが、たまには風俗店など行ってみたいと思います
トライする価値ありでしょうか?

581名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 05:27:33.40 ID:???
>>580
糖尿病は、きついかも?だけど、
何種類か試して自分に合ったものを探してみて。
582名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 06:37:01.61 ID:???
>>580
流石に医師に相談しろとしか
風俗行ける余裕があるなら最初の1回だけでも処方して貰えよ
効果あったらそれのジェネリック買えばよい
583名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 06:38:30.44 ID:tcGt9GLV
レビトラ10飲んでも中折れするようになってきた…死にたい(泣)ちょっと前までは大丈夫だったのに…
584572:2012/05/08(火) 07:35:03.74 ID:???
>>578
で?何が言いたいの?意味不明ですねw

朝もジンワリ効いているのか、ギンギンでした。

以上、アホ多すぎるとこ真剣にレビューすることもなかったな。
585名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 07:56:12.95 ID:???
>>584
相手がセフレだろうが、オナホだろうが、このスレには関係ない訳
場所が、車内だろうが、自宅だろうが、ラブホだろうが、このスレには関係ない訳
中出しだろうが、外出しだろうが、このスレには関係ない訳
だから、相手にされない訳
586名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 09:24:17.12 ID:???
昨日、初めてED薬使用。
カマグラ100を使ったが、効果てきめんでした。

ただ、うわさ通り、全身のほてりとかぼーっとした感じがありますね。
終わった後、帰宅の電車の中でもなんとなく身体がぼわーっとして普通でない感じ。

次は半分に割って飲もうかな・・・
587572:2012/05/08(火) 09:58:14.43 ID:???
>>585
それとキャラ使い分けるとかどーとかの何が関係あんの?w

ま、いいや別にw
588名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 10:06:43.02 ID:???
>>579
ちがう
ここがメーカーの小ずるいところで、インジェネに関してはまったく触れられていない
あくまで純正品をうたっているもの(バイアグラ、レビトラ、シアリス)を代行業者に
頼んで個人輸入した場合に、6割が偽造品だったということ
インジェネという物についてまったく語らず、まるでそんなもの存在すらしていないかのよう
そして個人輸入した「ED薬」の6割が偽造品であるかのごとく印象づけようとする
けっしてウソは書いていないのかもしれない
しかし誤解を招く記述内容であることは確かだ
気をつけろ
589名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 10:12:50.02 ID:???
>>583
あたりまえだろ
そもそも10mgで効くわけがない
バイなら100、レビ・シアは20
まずはそれで試せ
それでも効かなきゃ、さらに倍だ
副作用がキツイようなら減らす
ちょっと前までは大丈夫だったとか関係ない
だってもともとは、そんなもの飲まなくてもギンギンだったろ?
590名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 13:33:48.22 ID:tcGt9GLV
>>589
レスありがとう。確かに昔は薬飲まなくて大丈夫だった。
今度はレビトラ20を試してみるよ。
ところでレビトラとかの薬って耐性ついて効かなくなるとかってありますかね?
591名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 13:45:34.61 ID:???
>>590
ED薬は耐性つかない
少なくともバイは間違いないな
寧ろ止めてても幾分改善するし使わない理由は無いと思うよ
592名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 13:51:01.75 ID:???
>>590
そのへんはわかってないんだな
そもそも発明されたのが90〜00年代と歴史が浅いし、
服用する人はそれなりの年齢の人が多い
あくまで勃起を阻害してる酵素の働きを抑えるというだけで、
興奮剤でも筋肉増強剤でもないからね
EDの症状が軽い人と重い人で同レベルに効くというものでもないし
さすがにおじいちゃんが抜かずに連発とかは厳しい
それは年齢的な衰えによるものであって、クスリの耐性っていうのとはちがう
まあそれぞれ有効成分はちがうから、もし効かなくなってきたら他のに変えれば
いいんじゃないかな?

593名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 13:51:57.07 ID:???
標準量(>>2)は無視すんなよ。それより少ない量から試すのは良いけど
594名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 14:02:38.44 ID:???
>>593
標準量なんてのはただの目安
バイアグラだって日本では50mgだけど、海外だと100mgだ
しかもそれを普通に2錠とか飲んでるわけだ
まあそんなもんだ
心配なら病院行って先生に相談すればいい
ただそれだけ
なにも少ない量から試す必要なんてないよ
自分はバイ100、レビ・シア20こそが標準量だと思ってる
595名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 14:08:24.43 ID:???
自分の体調を見極めて、そう判断したならそれでいいだろうが、
人に勧めるもんじゃない。
596名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 14:23:15.70 ID:???
自分の体調を気にするのは当たり前だろ
子供みたいなこと言うなよw
597名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 14:31:04.78 ID:tcGt9GLV
>>590です。みなさんレスありがとうございます。
一回病院行って相談してみます。
598名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 15:36:48.40 ID:???
>>587
おまえ馬鹿だろ
他の人のレスに対して俺に聞かれても知る訳ないだろ
599名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 17:00:24.55 ID:???
>>590
レビトラも耐性は付かないって医者に聞いた
600名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 17:15:49.83 ID:???
バイを飲んで10年ぐらいだが、いまもしっかり効いてるよ!
あとはどれだけ性的な刺激があるかによって効き目が違うように
感ずるだけだと思う。
いつも同じ女だと刺激がなくなってきて効き目が薄らいできたように
思うが
好みの初めての女だと10代に戻った感じになる。
あとは体調と飲むタイミングだよ。
601572:2012/05/08(火) 19:16:44.76 ID:???
>>598
じゃなんで横やり入れてくんの?w
602名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 19:40:23.06 ID:???
>>600
おっさんは、歳いくつなの?
603名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 19:51:31.29 ID:???
横やりとか歳いくつとか言ってる俺様モードなヤツはスルーで
604名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 20:18:21.96 ID:???
みなさんは、
どこで買ってます?
605名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 20:31:23.21 ID:???
>>603
聞いてみたかったのよ。
10年飲んでるって言ってるし、違う子とって言ってるから、歳とってても
魅力的なんだってさ。
606名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 20:35:42.55 ID:???
>>604
漏れは今現在はJI○○。
ただ、今回飲み始めた4錠入りパッケージの1錠目飲んだら効かなかった。
以前のパッケージは効いてたんだが?
次は、少し多めの量飲んで確かめてみる。
店変えてみようかな。
どこかいいとこある?

607名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 20:38:35.52 ID:???
そのときの体調の影響もあるし、1錠飲んだだけで決めるのは早計かと
608606:2012/05/08(火) 20:46:49.33 ID:???
>>607
いままでこんなことはなくて、ほぼ間違いなく効いてたんですよね。
服用時は食後3時間以上で、消化の良いものを水分多めで。
そろそろ次のジェネ仕込む時期なんで、違う種類や代行店に変えるべきか考慮中。
609名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 22:10:04.45 ID:???
>>601
横やりとかw知的障害者かよ
普通にお前が書いた事に対してレスしただけだろ
セフレとかw馬鹿すぎて真面目に付き合ってくれる
女性が居ないのが良く伝わるレスだったなw
610名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 22:14:36.97 ID:???
>>606
インドの製薬会社Cyno社発送のが一番確かで、もう5年近く使ってるが問題ない。
「cyno発送」で出てくる代行を使ってみれば?
他業者に思い切りネガキャンされた情報がウヨウヨ出てくるのは無視でねw

効果に関して疑心暗鬼な禿薬系がネガキャン・デマに毒されたみたいだけど、
ED薬系は即効でインド事情にも明るいので、全くデマは問題にされてない。
611名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 22:25:52.85 ID:???
長く飲んでるとって言うのこのごろ多いけど
ジェネじゃないのを1錠処方してもらって比べたらすぐわかるんではないか
612名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 23:02:51.57 ID:???
アイドラのバイお試し買って半分の50mgで試したんだけど副作用だけあって
効果はなかったんだけどこんなこともあるん??
100で試した方がいいのかな、50mgでも半端なく頭痛したんだが・・・
当然100mgだと頭痛も倍増??
613名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 00:17:03.36 ID:???
純正は偽物大杉だからインジェネにしとけ。個人輸入の場合な
614名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 02:22:09.90 ID:KSDZYnIq
正規品のバイとシアリスを個人医から処方してもらっていたが、今回インド製注文した。
正規品は一番高いシアリス20で2000円だから半錠で飲んでた。
体が熱くなって火照る感じでソープ2時間3回戦可能
ちなみにEDではない、単なる早漏防止と回戦こなす目的で飲んでる

注文したのは日本製薬と関わりあるランバクシー製にした
届いてソープ行ったらレポする。ちなみにソープは生中出し6万の店
オキニは21歳EカップでAKBメンバー似のコ
615名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 02:32:02.16 ID:KSDZYnIq
1錠まるまる飲む奴はバカ。死ねよ
バイ100なんて日本認可されてねーし
外人と日本人は体格が違うんだから、個人輸入可能であろうと輸入薬を丸飲みすると副作用出て死ぬぞ

バイなんか狭心症で死ぬぞ
そもそもジェネは今更俺様が言うまでもないが、主成分だけ同じで安定剤添加物は異なり、
製造法も違う

薬というのは安定させる技術が難しいんだ
安定剤が違えば、服用して体内で溶ける時間も吸収率も当然異なり副作用が出る
一般的にジェネは安全性というものは検査していない効能が20%誤差範囲ならGOサイン出るだけ
バイとかたまに飲む程度ならたいして危険性ないが、毎日飲んだら命半分持っていかれるだろうよ
日本ジェネも同様。政府はジェネ薦めるけど医者はジェネ否定的だぞ。医者に聞いてみろ。薦めないぞ
616名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 03:54:22.33 ID:???
>>615
>医者はジェネ否定的だぞ。医者に聞いてみろ。薦めないぞ
当たり前だろw
アホかお前は
617名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 04:56:54.40 ID:???
>>615
それわかるな。
ペネグラなんか吸収・浸透がゆっくりしてて、
激しいピークなしに3時間以上安定した効果が続く。

   ピンポイント型       安定型
  |
  |?             _____
_|  ?__→時間 _/        ?_→時間

なので体に楽で量2倍でも問題なくて重宝してる。
インジェネは各々製法も違ってて別の個性を持った製品だと思う。
618617:2012/05/09(水) 05:05:59.78 ID:???
スマソ化けた。こうか

   ピンポイント型       安定型
  |
  |\             _____
_|  \__→時間 _/        \_→時間
619名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 05:36:59.81 ID:???
バイデナとかいうサプリとクリーム、使ってる人いる?
効果あるんだろうか?
620名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 09:01:56.56 ID:???
>>614-215
「ウィキ」より
後発医薬品が、先発医薬品と同等の薬効・作用を持つことを証明するために、
後発医薬品の承認申請には、生物学的同等性試験のデータが必要とされる。

生物学的同等性試験では、原則として、ヒト(健常人)に先発品、
後発品を投与して両者の血中濃度推移に統計学的な差がないことを確認する。
より具体的には、先発品、後発品を、各々10?20名程度のヒト(健常人)に投与し、
一定時間ごとに採血を行い、薬物血中濃度の推移を比較し、
両群の間に統計学的な差がないことを証明する手法がとられる。

高い純正品飲んでるぞとか、高いソープ行ってるぞとか
2ちゃんでリヤ充自慢とかダサイくて見苦しい
621名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 09:06:32.17 ID:???
.>>614-615 の間違え
622名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 10:14:08.29 ID:???
>>609
異性の友達すらいないコンプレックス大杉なオッサンて他人には高圧的だよな
623名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 14:05:28.50 ID:???
>>622
>異性の友達すらいない
何処から持って来た話だよ、悔しさのあまり妄想ですか?

てか、異性の友達なのか、セフレなのか、はっきりしろよ
馬鹿は話しが飛ぶから訳わからん
この位で高圧的とか、2ちゃんで何言ってるのw
お前が馬鹿だから高圧的にされるのに気ずいて反省しろ
624名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 14:20:31.70 ID:???
>>612
医者処方の純正バイでも、体調によって、効く時と効き辛い時でかなり差があったから
最低5回くらいは使ってみないとその辺はわからないと思う
副作用も、これ頭痛かな?って程度の軽い時と、ガチ頭痛の時で波あるし
625名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 14:40:10.85 ID:???
このスレで使ってる「インジェネ」は、普通言う「ジェネリック薬」とは違うからな。

確かテンプレにもあったように、成分特許を認めなかっただけで製法特許は守ってる。
つまり独自の製法で政府の厳しい認可をパスした「主成分が同じ薬」というだけ。
ただし赤線入りのインド国内品の場合ね。それ以外は脱法コピー品。

またインド国内ではジェネではなく独自品だし、輸出市場も無いに等しいから
バイアグラやシアリスと同質にする必要もない。独自の工夫を凝らすことが可能。

日本でジェネリック薬を普及させようと頑張ってる人達は、
このスレに出てくるインジェネは「別物」と考えた方が気楽だと思うぞ
626名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 14:57:53.61 ID:???
話ぶった切るけどレビトラ10、カベルタと試してみてレビトラの使用感がよかったからバリフ頼んでみたぜ!
正規レビトラを医者からもらった時レビ20だと強過ぎて逆にいけなくなるケースもあるって聞いたんだけど誰か経験ある?
627名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 15:53:10.37 ID:???
>>625
>赤線入りのインド国内品の場合ね。

赤線入りは国外輸出用だと聞いたが?

>「主成分が同じ薬」というだけ。

薬物血中濃度の推移が同じでも効き目に違いが有ると言ってるの?

>それ以外は脱法コピー品。

言いすぎだよね、ソースは頭の中ですか?
628名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 16:48:05.73 ID:???
>>627
>赤線入りは国外輸出用だと聞いたが?

それは聞いた話の方が間違いw

インド国内品の場合はさらに、外箱とシート裏に製造&使用期限年月のスタンプの
部分に MRP Rs xxx,xx (per 4 Tabs) という記述が必ず入ってる。

MRP(またはM.R.P.)は、インドの法律で決められている
「最高小売り価格(Maximum Retail Price)」の略。
そのあとの Rs xxx.xx が、その後に定義されている量(多くは per 4 Tabs 4錠あたりの意味)
のインドルピー(Rs)での価格。
これはインドの州によって税率や税の種類が違うので、それを悪用した
ぼったくりを防止するために、最も税金が高い州の価格を明示する決まり。
その基礎になる小売り価格は、メーカーが市場の実勢を調べて決めている。

つまり、赤線とMRPスタンプとの関係を幾つかの製品でチェックしてみれば、
赤線の意味もすぐわかるよ

※一つのレスで二つ以上の質問をするのはマナー違反なので、あとの2つは無視
629名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 17:50:17.35 ID:???
>>628
※一つのレスで二つ以上の質問をするのはマナー違反なので、あとの2つは無視

そんなマナーが有るの初めて聞いたよ
それじゃ改めて尋ねる

>「主成分が同じ薬」というだけ。

薬物血中濃度の推移が同じでも効き目に違いが有ると言ってるの?
630名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 19:33:39.12 ID:???
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
631625:2012/05/09(水) 19:48:25.63 ID:???
>>629
質問の意図が見えないのでノーコメント。

※ネットのマナーその2:
スレでは不特定多数が読み書きしているので1対1のような話はしないこと。
自分の意見を書いて不特定多数からの反応を待つべき。
632名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 20:36:04.02 ID:???
おめーがトリップつければいい話
633名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 21:09:36.37 ID:???
>>631
マナーの話だが自分の価値観押し付けるのはちょっといただけないな
そりゃこんなところでもマナーは必要だろう
でも反応を待つとか言うのは一般人が使うヤフー知恵袋なんかではいいんだろうけど
こういう掲示板では反応待っていたら次の話題で進んでしまって忘れ去られかねない

なによりそんなマナーとかを書き込んで、おまいら以外の読み手に不快感を与えてることを理解しろ
634名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 21:35:00.52 ID:???
>>631
何で常に上から目線なんだ
馬鹿をからかうの面白いから低姿勢でレスしてれば調子に乗って
矛盾点を指摘されたらマナーとか言い出して誤魔化してからにw
おまえ馬鹿だろw
635名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 21:48:30.40 ID:???
>>628
アホの知ったかぶりに(爆w
赤線あり・なしは製造工場の違いなのだよ
国内向けとか関係ないし
馬鹿すぎて相手にならん
636名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 22:13:34.52 ID:???
ここにもマナー厨がいるのかー
637名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 22:53:53.08 ID:???
いい歳してこんなことかいてるのか
それとも若くしてEDなのかだけが気になる
638名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 23:31:44.11 ID:???
業者乙より煙たがられるマナー厨w
639名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 23:46:05.14 ID:???
>>612
俺は50で微かな頭痛くらいだったのが100だと軽い頭痛くらいになった。効き目は同じくらいに感じた
シリアス・レビトラ系統を試してみるのがいいんじゃない?
640名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 00:14:52.07 ID:???
スレ古参者からは嫌われているかのようなアイ○で購入、
シンガポール発送だったけど、
赤線もあるしシート裏のスタンプもあるから安心って事か。
シンガポール発送を脅していた奴はなんだったんだ?
641名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 00:20:48.43 ID:???
スタンプの字体が違わないかどうかチェックした方がいいかも
642名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 00:43:46.24 ID:???
世界最大の製薬メーカーから圧力がかかったせいで、
インジェネを扱えるディストリビューターが減って、
シンガポールに集中するようになっただけでしょ
べつに怪しくもなんともないと思うけど
643名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 01:05:10.22 ID:???
安く仕入れるにはメーカーと直接取引できる必要があるけどな。
シンガポールの何て会社がやってるんだ?
644名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 03:40:04.85 ID:???
>>625
※自分ルールをマナーと称して押し付けないこと。
郷に入っては郷に従うべき。


ネットのマナーとか糞ワロタ
一体どこのマイナールールを勘違いしてネットのマナーとか知ったかぶってるんだろうw
久しぶりに言うわ

半年ROMれ
645名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 05:47:14.55 ID:???
かっけえw
646名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 08:01:49.29 ID:???
>>627
>赤線入りは国外輸出用だと聞いたが?
どこで聞いたか詳しく。
647名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 09:09:57.78 ID:???
>>646
「?」の意味わる
因みに、赤線は有効成分の誤差基準が甘いB級規格だって云う噂もある
648名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 09:31:07.96 ID:???
>>646
逆に赤線がインド国内向けだとして
日本国内にガンガン入って来てる現状を合理的に説明する方が難しいのでわ
安い店から買うと赤線が入ってる事を考えるに
赤線入りはB級品だと考えるのが普通ではないだろうか
649名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 09:36:00.76 ID:???
>>648
イミフ
650名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 09:41:45.86 ID:???
>>648
その根拠だと可能性はいくつか考えつくから
イコールB級品ってのは普通とまでは言い切れないと思うなあ
勿論可能性はあるけど
なんにせよ、ソースよろ、ってやつだな

まあぶっちゃけ、効果があって健康被害が無ければ何でもいいんだけど
輸入代行に頼る限りは、赤線あろうがなかろうが、偽物混入する可能性はあるからねー
651名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:14:07.17 ID:???
>>650
ググっても、このスレと禿げスレで赤線はインド国内向けって書いてる奴しか
ヒットしないんだよね
国内向けって言ってる奴にもソースはない訳だが
652名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:17:25.35 ID:???
>>649
意味わからないなら、わざわざレスするな
お前が最大のイミフだ
653名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:29:34.66 ID:???
まあなんにせよ、健康被害なんて出てないんだから心配いらんだろ
昔の人は、わけのわからない漢字だらけの名前の強壮剤をありがたがって、
高い金出して買ってたんだから、それ思えば全然まともだよ
自分も人のことは言えないんだけど、やっぱEDの人って心配症な人が多いね
ある意味現代病なのかな
ウチの親父なんて80前だけど、いまだに薬不要だってよ
食べ物の品質保持期限なんかもまったく気にしてないし
654名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:35:30.32 ID:???
心配性が多いってのは俺も前から思ってたw
655名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:36:39.22 ID:???
>>651
おいおい邪推してんなあw
代行業者の言うことは正直怪しいし
海外メーカーの個人輸入商品のことだから、確定ソースなんてそうそう出ないだろう

この状況で、代行業者レベルのソースすら無しで言い合ったり
〜と考えるのが普通、って半分決めつけるのもアホらしいわ

確定ソースとは言わないが
噂より上のソースが出てくるまでこの話題禁止なw
656名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 10:54:46.90 ID:???
流れぶったぎってゴメン
今まで病院処方のシア使ってたけど、金銭的に負担大きいし、初インジェネ購入を検討中
どこの代行に頼むかアチコチ見てるんだけど、ぶっちゃけセーフティーメディシンってトコはどう?
使った事ある人、感想を教えて下さいませ
657名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:07:50.65 ID:???
>>656
インド国内直送だし、何より高いから安心かも?って心理が働いてるんだと思うけど
他のインジェネ相場の2倍以上だし
逆に超怪しい

個人輸入代行である以上、どこ使っても偽物紛れ込む可能性は0じゃないし
どこの業者とは言わないけれど、適正価格で売ってるとこ探すのを勧める
658名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:27:02.64 ID:???
薬とか化粧品は値段が高いほうが売れるっていう説があって、
んなわきゃねえだろって思ってたけど、値段が高いことに魅力を感じる人もいるんだね
659名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:31:42.06 ID:???
>>655
日本語分かりますかw
〜と考えるのが普通ってのは、合理的説明が出来るって意味なのよ
B級品取り扱い業者必死だな
と思われても仕方が無いレベルのレス乙w
660名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:33:46.26 ID:???
合理的説明がまったくできていない件w
661名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:35:55.70 ID:???
>>648=659
ボッタクリ代行業者さん営業乙です
662名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:38:48.77 ID:???
>>656
自分がリピーター関係なしの短期間売り逃げ詐欺会社やるとしたら
商品を高く売る?安く売る?か考えれば
663名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 11:42:29.30 ID:???
>>660
だから、インド国内向けだとのたまう赤線入りが
どうして、日本に大量に入って来てるのか
ちゃんと説明しろよw
664名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:00:36.85 ID:???
>>659
やっぱり変な勘違いしてるなあ
誰も、インド国内向けだと主張している訳じゃないし、勿論B級品だと主張している訳でもない
根拠が無い噂レベルでどっちを語ったって意味が無い、と言っている

合理的説明ができるからって、イコールそれが正しいと決まった訳じゃない
「その可能性もあるね」としか言えないだろう
例えば、製造ラインが変わって、メーカーが管理しやすいように該当ロットに印を付けた
という合理的説明も出来る
でも、だからって「〜と考えるのが普通」というレベルまで、その可能性が確からしいという理由はどこにもない

「仮説」は、証拠や根拠をもって確かめられるもんですよ
665名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:27:54.57 ID:???
>>663
べつに輸出禁止製品じゃないだろ?
インド国内販売向けの物と日本への輸出用を、
きっちりわけなければならない法律でもあるの?

メーカーが分けたほうが良いと判断して、そうするのは勝手だけど、
インド国内仕様の物と日本に入ってきてる物が、
同じだからおかしいなんて理屈はまったく理解できない
666名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:34:11.52 ID:???
なんかID論思い出したわw
あまりにも複雑に構成されている人間は、偉大なる知性がデザインしたとすると合理的に説明が出来る
つまり、偉大なる知性がデザインしたと考えるのが普通なのである。

ブッシュさんマジ頭いいっスwww
667名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:48:16.03 ID:???
赤い線なんてのは日本で薬のCMでピンポン音を入れないといけない
てな感じの決まりなんじゃねーの
668名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 12:49:15.36 ID:???
正規流通してる製品で、国内仕様と輸出仕様があって
国内仕様の製品が輸出されてるなら問題だが
あくまで個人輸入代行だからなw

薬事法の関係で、日本国内で合法的に存在しているインジェネは全て個人輸入品である。
個人輸入品であるので、インド国内仕様の製品が含まれていても不思議は無い。
これで合理的に説明できるな

これが、「つまり赤線はインド国内仕様と考えるのが普通」とはならないけどなw
669名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:08:33.48 ID:???
俺どれ飲んでもよく立つんだ、だから安いジェネにした。
勃起薬の違いがさほど分からない、まあ、元々EDではないんだが。
670名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:13:11.95 ID:???
>>656だけど、みんな色々ありがとう
もぅちょい検討してみます
671名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:17:55.18 ID:???
>>656
過去スレのテンプレに比較的信頼できそうな業者リストが出てたことがある
業者名書くと業者乙とすぐ言ううるさいのが出てきて不愉快だからみんなあえて黙ってるってところ
672名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:27:29.00 ID:???
けっこう消えた代行業者も多いよね
長く続けてるところは、それだけ信用があるってことだ
ちなみに自分は以前、アイドラを避けてた
なんかこのスレでやたら叩かれてたからねw
でも叩いてる内容が根拠のないことばっかだったし、
価格も安いので最近はアイドラばっか利用してる

なんかこのままだとアイドラ1人勝ち状態になりそうな予感がするので、
他のところも開拓して欲しいと思ってる
673名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:37:06.07 ID:???
どことは言わないが、アイドラなんか足元にも及ばない大手があるじゃないか…w

アイドラは広告手法が糞だからイメージ悪いわ
インジェネ関連の用語でググると、ひたすら中身のないアイドラのアフィサイトが引っかかって辟易する
広告管理が杜撰だから本業の方も杜撰なのかと勘繰る
674名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:39:40.19 ID:???
>>668
「つまり赤線はインド国内仕様と考えるのが普通」なんて誰も書いてないけどな
誰も書いてない事に対して「w」とかちょっと変だぞ
675名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:44:40.59 ID:???
>>665
ほら、赤線が国内向けとかの区切りじゃないって
自分で答え出してるじゃないか
676名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:47:28.32 ID:???
某代行業者のアフィサイト辿ったら
怪しい在日中国人が、微妙な日本語で同じ様なサイトいっぱい作ってて笑った覚えがあるが

変な論理展開したり、皮肉が理解できなかったりするの見ると
これもそのテの人なのかなw
677名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:56:35.80 ID:???
つまり赤いライン入りは安売り用のB級品って事でOK
678名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:58:06.90 ID:???
ところでアイドラのインジェネって赤線入ってるの?w
679名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:04:45.15 ID:???
まあインジェネ自体が安売り用のB級品だしなw
680名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:20:34.01 ID:???
カマグラとカマGの違いって何だったか知ってるよな
んで、カマGの赤線入りが国内向けとか言ってる奴って馬鹿じゃねーの
赤線入りは成分の管理が±10%のB級品
赤丸ジャンプ並みってこと
681名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:25:10.65 ID:???
正規品も買えない貧乏人共が騒いでるなwww
インジェネの時点でコピー品なのわかってる?ww
682名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:32:38.73 ID:???
バンコクでタダリスを買って初めて服用、
効果はここらで書かれてるように自然な感じでした。
夕食時に飲んで翌日の昼過ぎまで効果あり。
ただ、ヘルニアか?という腰痛が出た。
因果関係はわからないけど。
683名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:32:50.98 ID:???
>>681
コピー品にもS級A級B級C級って有るの知っといてくれよ
金持ちのお前には一生用の無い話だろうけどな
684名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:36:11.59 ID:???
>>680
そうなんだ
で、その主張の根拠やソースは?
そこまで断定的に話すってことはちゃんと根拠があるんだよね
685名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:44:07.39 ID:???
>>684
アフリカ HIV インドジェネリック 辺りでググってみな
英語が苦手な人には無理かもだけどな
686名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:45:56.70 ID:???
>>682
バンコクだと普通に薬局で買えるの?
687名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:50:33.63 ID:???
>>685
英語ソースでいいから具体的なURL張れよ
ざっとググったがそれらしき記事無いぞ
688名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:56:56.02 ID:???
>>686
どうなんでしょう・・、たまたまパッポン通り(ナイトバザールやってる通り)で、
入った薬局で入手です。
オリジナル2000Bコピー1000Bでコピーが4錠入りでタダリスでした。
決して安くはないのでしょうが、お手軽に買えました。
注射器を大量に買ってる男のカップルがいたりして、
場所柄、どこでも買えるではないでしょうか。
689名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:58:55.90 ID:???
>>656
"cyno発送"でググればもっと安い代行があるよ
690名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 14:59:11.39 ID:???
>>673
でもそれは広告が下手ってだけで、消費者側からすれば何も問題ないんだよな
代行業者って、会社っていうより個人が自宅で1人で副業としてやってたりもするからね
正直そういうところはやっぱ嫌だな

で、その大手ってどこですか?
691名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:02:07.14 ID:???
>>675
>>677
お前頭おかしいんじゃないのか?

692名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:05:22.77 ID:???
>>680
妄想癖直した方がいいと思う
693名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:10:32.25 ID:???
>>685
URL貼れない理由があるとしたら、一つしかないんだけどなw
これに懲りたら、もう子供みたいな幼稚なことするのやめような
694名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 15:24:42.04 ID:???
>>688
ども。夏行けるかもしれないので、どこでも買えると便利だな。
1B = \2.5 としてタダリス4錠2500円は安くはないけど
手荷物持ち込みするより気楽だしね
695名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 17:46:47.99 ID:???
>>693
URL貼ったら貼ったで、個人のプログだからとか
業者のホムペだの言い出すの目に見えてるからな
B級品売ってる業者なのかw必死だなw
1個人ならそこまで必死になる必要もなく
勝手に好きな方の意見を信じれば良いだけだろw
696名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 17:53:37.57 ID:???
やっぱりないんだなwww
697名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 17:56:34.53 ID:???
>>696
必死だなwwwww
698名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 18:00:34.98 ID:???
ゲーム機とかおもちゃとかを持ってると言い張る子供と同じだぞ
699名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 18:19:39.98 ID:???
箱に赤い線の入っているのはSikkim(シャキム)バージョンで
基準がゆるい事ぐらい誰でも知ってる事だよなw
何を今さらな事でソースとかいってるのwいい加減にしろ低脳
700名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 19:39:19.89 ID:???
昨日のマナー君が俺が寝てる夜の内にボコボコにされてるのには笑えた
そして、今日マナー君がソース君に変貌して1日中張り付いてたのにはもっと笑えた
負けず嫌いでも知能が付いて来ない可愛そうな人だなw
701名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 19:49:22.80 ID:uxXfrCr4
「赤線」で延々と騒いでるのが居るから関連のテンプレを作ってみた。
もしOKなら>>6の次あたりに入れといてね>次スレ立てる人
702名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 19:49:59.34 ID:uxXfrCr4
【正規インジェネとそれ以外の区別】

Q. メーカー所在地が英領ヴァージン諸島でもジェネリック医薬品なの?
A. 「ED薬の印ジェネ」は、インド政府が2004年以前に製薬業者に対して認可し
  現在も有効な「正規の医薬品」です。しかしネットにはそれ以外にも
  「ジェネリックと称して」販売されているものがあり、それらは「正規の医薬品
  ではない」可能性が高いため(現時点ではインド以外未知)、品質審査など
  医薬品として服用できるためのチェックを通っていません。

Q. ではインドのメーカー製ならOK?
A. インドの製薬業界には約250社の大企業と約8000 社の中小企業があります。
  しかし政府の審査に合格した医薬品として生産・販売されている製品は
  極めて限られて居ます。それ以外は政府の認可を受けた医薬品ではないため、
  インド国内で販売することはできません。輸出は可能ですが品質基準は曖昧です。

Q. インドで審査を通ってる医薬品を見分ける方法は何かないの?
A. インド国内で正規に流通できるものには、以下の法で定められた表示が存在します。

 1) インド医薬品区分 H (一般処方箋薬)であることを示す以下の「文言」の表示
    'Schedule H Drug - Warning: To be sold by retail on the prescription of
    a Registered Medical Practitioner only.'
 2) 同じくその略号「Rx」を左上隅に表示
 3) 区分 H または NDPS(麻酔・向精神薬) を示す「赤線」を左辺に沿って表示
 4) 最大小売価格(MRP)の表示(変動するためスタンプで印字される)
    Maximum Retail Price または M.R.P. または MRP
    Rs(インドルピー) 価格の数値
    その分量の定義(per 4 Tablets: 4錠あたり など)

インドWHO文書 ttp://whoindia.org/LinkFiles/GPP_Regulatory_Affairs.pdf
MRP規則解説 ttp://www.legalserviceindia.com/articles/mrp.htm
703名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 20:53:05.83 ID:???
これと似たようなの前テンプレに無かったっけ?
別の薬のスレかもしれんけど
704名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:01:28.43 ID:???
>>666
つまり、赤線は空飛ぶスパゲティモンスターが創造したということでよろしいか?
705名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:12:09.17 ID:???
>>704
完璧なソースをありがとう

で、B級品が何だって?w
706名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:18:56.88 ID:???
予想だが

インドの国内基準が甘いのでうんたらかんたら

と言い出すw
707名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:31:44.86 ID:???
>>702
「Rx」ってのは処方箋薬って意味だろ
「赤線」ってのは生産工場の違いだろ
(MRP)の表示とかMDF・EXPの間違えだろw
(麻酔・向精神薬) を示す「赤線」が何でED薬に付いてるんだ
デマテンプレ作ってるんじゃねーよ馬鹿介
708名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:38:12.89 ID:???
>>706
馬鹿は死ねよ
なんで必死に粘着してるのw
キモイぞおまえ
悔しいのうw
709名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:52:09.15 ID:???
あんだけ偉そうに語ってたのにB級品じゃなかったのかよ…
710名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:58:21.71 ID:???
前の工作員も赤線の意味間違えて自爆してたなあ。けど退け際は知ってた
711名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 21:59:45.59 ID:???
毛生えスレ辺りじゃ常識な事をEDスレでは必死に誤魔化そうとする奴が居るのは
情弱だからなのか、利益絡みの業者だからか?
712名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:15:31.49 ID:???
>>709
>>699書いてるに書いてるだろ
日本語わかりますか?
B級品だつーの、同じ事何度も書かせるなよ低脳
嘘を言い続けると本当に成るとでも思ってるのかw
713名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:19:33.41 ID:???
>>709
偉そうに語ってたのはお前だろ
赤線入りはインド国内向けじゃなかったのかよ…
714名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:21:24.16 ID:???
>>710
おまえはとっくに自爆してる訳だがなw
715名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:22:25.03 ID:???
国内向けって主張してる奴、最初の奴以外いなかっただろw
716名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:22:52.28 ID:???
ジェネしか買えん貧乏人同士じゃないか
醜い争いは止めて仲良くしろよ
金持ち喧嘩せずって言うだろ?
小遣いナンボのリーマンか知らんが見てて哀れだぞw
717名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:22:57.33 ID:???
電波の波長を同定するとこいつかな。
プラネタリュームのあと車でラブホのロマンチストでID論に夢中www

83 :名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 13:18:00.75 ID:???
だから、何でセクロスする前に飲んだり食ったりするんだ
食欲と性欲を感じる脳ってのは近くに在ってだな・・・
劇場とか映画とかプラネタリュームで時間潰せばいい

88 :名無しさん@ピンキー:2012/04/13(金) 17:17:27.64 ID:???
>>87
初めての相手と飲んだ勢いで・・・とか逆にありえないでしょ
ロマンがないねぇ
車でラブホ派だしアルコール嫌いだから絶対にない
718名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:24:50.30 ID:???
なるほど、わざわざ品質が高いものを作れる技術がある会社が
二系統のラインを作って低品質な物を作ってるってわけか
どれだけコストが減るんだか知らないがたいしたもんだ
719名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:29:07.07 ID:???
ュームって語尾見ると痒くなる
化学薬品の商社勤めだから
×カルシューム ○カルシウム
×ナトリューム ○ナトリウム
みたいなの散々見てきたし

プラネタリウムだしな
720名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:32:36.72 ID:???
>>717
やっぱりおまえか笑えるよ
マジ三流の糞野郎だな
ついでに★でも出せよ卑怯者がw
キモ杉だから
721名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:37:44.24 ID:???
訂正した

プラネタリウムのあと車でラブホのロマンチスト
アルコール嫌いでID論に夢中なB級工作員君www
722名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:40:56.62 ID:???
なぁ…
俺の拙い英語で>>702読んでたんだが
薬の種類によって「赤線を左にして、左上の角にそれぞれRx、NRx、XRx、のマークが付いてますよ」
ってなってるだけなんだが
コレ、もしかして、インドの薬事法変わって
今のインドの薬は、全部見やすい様に目安付いてるだけじゃねーの?

もうちょいちゃんと訳してみるか
723名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:46:40.23 ID:???
それで、反論出来なくなるとアク禁だもの本当に運営てのは糞だな
プラネタリウムのあと車でラブホのロマンチスト
アルコール嫌いで何が悪いの?飯で女を釣る変態君www
724702:2012/05/10(木) 22:56:57.18 ID:uxXfrCr4
>>722
んと、Schedure H の場合の全規則は -18- (原文ページ番号)、
もう一つ赤線(red line)が指定されてる NDPSは -19- 〜 -21- 、
区分の関係図は -17 - ね。

チェックよろぴこ
725名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 22:58:54.81 ID:???
ああ、わかったわw
>>702の17Pの図で、左下のSheduleH,ScheduleX,NDPSの3種類に赤線が引いてあって
薬の中でAllopathic(逆症療法:症状と逆の効果を及ぼす薬)の中の
Prescription(処方薬:医者の処方箋がいる薬)の中に含まれてる薬がこの3種類

つまり、インドの薬事法が変わって、この種類の薬は全部赤線入ってるから
むしろ赤線入ってないのが、在庫の古い薬か、非正規薬なんじゃね?ww

B級品とかまったく逆っぽい
726名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:04:39.45 ID:???
>>724
ごめん、>>702をちゃんと読めばわかった話だね
ただ、3)の書き方は混同してわかりにくかった

インドの薬の分類の中で、「H」「X」「NDPS」の3種類に赤線が引かれています。
このスレで扱う薬は「H」に分類され、一般処方薬
麻酔や向精神薬は「NDPS」に分類されています。

って話ね
727名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:06:48.16 ID:???
っつーことは
このスレでひたすらB級品って騒いでた奴は
古い不良在庫or偽物を捌きたかった業者っぽいね
どうりで日本語通じない訳だ…
728名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:09:56.33 ID:???
赤線は昭和三十何年かに廃止された筈だが、、、
729名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:14:21.48 ID:???
>>728
そういやちょっと前に黄金町スレが話題になってたなw
730702:2012/05/10(木) 23:18:50.50 ID:uxXfrCr4
>>726
確かに「X」も赤線ならわかりやすいんだけど、それが X (-21-)のところには
「赤線入れろ」と書かれてないんだよね。
このスレのED薬の部分、処方箋薬全般、あとMRPのように小売り品全般とか
各々規則の範囲があって、短い記述では概念としてわかりにくいかも。

そのあたり、このスレのユーザーがチェックするのに便利な方を取った。
代案あったら書いといてね。これから一仕事なんで
731名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:25:55.40 ID:???
ごめんお前ら
あんだけ自信ありげに連呼してたから、正直B級品って信じかけてたわw

インド国内法におけるパッケージ表示だから
カマグラみたいに外箱とか名前まで変えてる奴は、輸出版は赤線入ってないだろうし
国内版ってのは正しかったってことか
732名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:35:33.79 ID:???
実際他人事だと思ってたけど
業者のステマってほんとにあるんだな…
733450:2012/05/10(木) 23:40:00.67 ID:???
テストとして彼女に思っきしテンガで抜かれた後にすぐカベルタ3分の1を服用
1時間後に完全復帰して普段より硬さのある状態でいいSEXできたwww
734名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 23:45:15.83 ID:???
今日の教訓
・輸出専用品(無印カマグラ等)以外で、赤線が入っていない商品が来た業者は避けましょう。

書いてて思ったけど、名前も違ってわかりやすいカマグラ以外で、輸出用のパッケージ作ってるのって何があるんだろw
各国の薬事法的に、正規輸出できる国って少なそうだけど
735名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 00:46:47.98 ID:???
>>734
ちょっと前に出てた禿薬のフィンペシアとかもそうだよ
736名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 01:03:37.90 ID:rPDdoOf7
俺のバリフは赤線入ってないけど、どう言うことよ?
バリフの話すると荒れるんだっけ?
737名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 01:08:36.16 ID:???
バリフってどこもシートでしか扱ってないよね
4錠とか8錠とかのパッケージもないみたいだし、扱いがちがうのかもね
738名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 01:13:21.43 ID:???
ごめん、画像検索であっさり4錠シーとが見つかった
739名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 01:18:46.15 ID:???
バリふは人が飲むための薬としては
作られていない。
だけど効く
これマメな
740名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 02:28:01.21 ID:???
シアリス10を半分に割って飲んだら
効き目も効果も半分ですか?
741名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 06:49:37.39 ID:???
効き目と効果は同じ意味・・・
742名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 09:07:56.77 ID:???
赤いライン入りをインド国内向けだと証明しただけで
勝ち誇ってる馬鹿が居る見たいだけど
インド国内向けと国際基準品の違いなんて
実物手にして硬さの違い確認すれば直ぐ分かる事
インド国内向け赤線入りはスカスカのB級品
どんなにごたくを並べてもこの事実は変えられない訳だ
743名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 09:13:08.31 ID:???
業者さん今日も朝からマジお疲れ様っす!
赤線無しの売上伸びるといいですね!
744名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 09:24:00.18 ID:???
>>736
>>5の一番下
バリフは輸出品しか作って無いみたいね
745名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 11:45:55.65 ID:???
706の予想が当たったw
746名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 13:50:00.54 ID:???
>>695
いくらなんでもオマエ恥ずかしすぎるw
知らないのならだまってROMってればいいのに
747名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 13:52:30.21 ID:???
>>699
>誰でも知ってる事だよなw
お前の世界では、お前だけがすべてなのはよくわかった
748名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 13:57:46.82 ID:???
ED同士、仲良くしろや
749名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:09:56.97 ID:???
>>742
>>706

業者乙
B級品を売るために思いついた苦肉の策だったんだろうけど、残念だったねw
750名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:10:47.93 ID:???
ここ読んでるとEDって暇な人が多いのかな、定年後は時間が余ってるからか。
俺は、効けば何でもいいじゃん位にしか考えてないけど
751名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:13:44.89 ID:???
>>742
ようB級工作員、アク禁解けたのかw
752名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:17:22.86 ID:???
けっきょく赤線入りはB級品とか言って荒らしてる奴は、
バリフで健康被害が出たー!と言って大騒ぎしてた奴と同一人物だろ

またそのうちどこの何とも知れない掘っ立て小屋の画像出してきて、
これがインジェネ工場の写真ですとか言い出すぞw
753名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:19:05.91 ID:???
「手書き」の看板でねw
754名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:19:14.66 ID:???
先週アイドラでメガリス注文してシンガポールから届いたが本物だったよ。
自然な効きで効果はすごい。
ただ、自分の場合は副作用もひどかった。
20mgまでためしたが、服用中の頭痛、終了後の背中とふくらはぎの筋肉痛がひどい。
これだけ副作用がひどいとちょっと使うのをためらってしまうな。
755名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:19:52.84 ID:???
まぁまぁ、あまり刺激しなさんな
また無意味に暴れられても迷惑だしさ
756名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:25:18.13 ID:???
>>754
フォーゼストとの比較レポがあれば聞きたい
757名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:28:23.10 ID:???
>>750,754
業者乙
758名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:29:01.53 ID:???
>>756
こういうの初めてなので・・
申し訳ない
759名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 14:36:36.29 ID:???
(・c_・`)ソッカー 残念
760名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 16:21:33.11 ID:b8N8Iv1s
昨日のテンプレ候補改定してみた。
文章のヘンなところ直したのと(全部ヘンっちゃヘンだけどw)、
「赤線」ついてる薬の(このスレには関係ない部分での)微妙な訂正。
もしOKなら>>6の次あたりに入れといてね>次スレ立てる人
761名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 16:23:33.01 ID:b8N8Iv1s
【正規インジェネとそれ以外の区別】

Q. メーカー所在地が英領ヴァージン諸島でもジェネリック医薬品?
A. 「ED薬の印ジェネ」は、インド政府が2004年以前に製薬業者に対して認可し
  現在も有効な「正規の医薬品」です。しかしネットにはそれ以外にも
  「ジェネリック」と称して販売されているものがあって、それらは「正規の
  医薬品ではない」可能性が極めて高いため(現時点ではインド以外未知)、
  成分・品質・衛生管理などの面において大きなリスクが存在します。

Q. ではインド・メーカーの製品ならOK?
A. インドの製薬業界には約250社の大企業と約8000社の中小企業があります。
  しかし「政府の審査に合格した医薬品」としてED薬を生産・販売できる企業は
  その中の「ごくわずか」です。それ以外の企業はインド国内で販売することは
  できません(新規認可もなし)。輸出は可能ですが品質基準は曖昧です。

Q. インドで審査を通ってる医薬品を見分ける方法は何かないの?
A. インド国内で正規に流通できるものには、以下の法で定められた表示が存在します。

 1) インド医薬品区分 H (一般処方箋薬)であることを示す以下の「文言」の表示
    'Schedule H Drug - Warning: To be sold by retail on the prescription of
    a Registered Medical Practitioner only.'
 2) 同じくその略号「Rx」を左上隅に表示
 3) 区分 H または PS(向精神薬) を表す「赤線」を左辺に沿って表示
 4) 最大小売価格(MRP)の表示 (変動するためスタンプで印字される)
    Maximum Retail Price または M.R.P. または MRP
    Rs(インドルピー) 価格の数値
    その分量の定義(per 4 Tablets: 4錠あたり など)

医薬品規則(byインドWHO) ttp://whoindia.org/LinkFiles/GPP_Regulatory_Affairs.pdf
MRP規則解説 ttp://www.legalserviceindia.com/articles/mrp.htm
762名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:01:08.29 ID:???
旧パッケージのアルミ袋に入ってるメガリス使ってるんだけど、
新パーケージの押し出すタイプも中身の色とか形って同じなの?
今までのピルカッターで上手く割れるか気になるんで誰か教えてちょw
763名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:12:02.87 ID:???
>>752
逆じゃね?
赤線無しのモノメインで扱ってる業者に見えたけど
例えば、輸出専用品で赤線入らないバリフ売りたい業者とかさ
生活かかってるから、日本語通じないのも頷ける

>>760
乙です!
やっぱり、区分Hと区分PSが別で、バイジェネシアジェネは区分Hなことを明確にしとかないと勘違いする人多そうかなぁ
764名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:30:19.93 ID:???
>>750
昨日のB級業者は、効くならどっちでもいいってレスにまで噛み付いてまで、B級品ってことにしたがっててワロタ
>>650あたりからの流れ
765名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:55:25.63 ID:???
>>763
バリフはそもそも箱に入ってないんだから、赤線の有無は関係ないかと
けっきょく赤線なし在庫を大量に抱えた業者が、テキトウに話でっち上げてみたけど、
見事に論破されて遁走したってことだな
バリフ健康被害でっち上げのときと同じパターンだよ
だからコイツのところではバリフは扱ってないはず
766名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 01:50:13.78 ID:???
>>765
レビの成分はインドで認可されてないからそのインジェネもないんだよ。
あと外箱だけじゃなくシート裏にも4種類の表示は入ってる。
インド国内品ならね
767名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 02:30:43.41 ID:???
>>763,765
なあこういうステマ工作員て時給どのぐらい?
どこで募集してんの? 
768名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 03:07:15.06 ID:qVgSeZdL
620 :名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 09:01:56.56 ID:???
>>614-215

アンカー間違えるお前がアホバカとっとと死ね!くたばれゴミクズ

http://www2.bbweb-arena.com/safemedi/ は高いけど内容は一見信頼度高いよな。

インドにて医薬品輸出販売許可を得ている下記三社が販売元になります。
 ・CYNO MEDICAMENTS
 ・COMBITIC GLOBAL
 ・SUPREME SUPPLIERS

がポイントだ。やはり発送元書いてあるとこは信頼度高い
769名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 03:17:56.23 ID:XdB2HAJC
4社比較 カベルタ 28錠

http://www2.bbweb-arena.com/safemedi/caverta.html 7700円 10%還元として7000円
http://www.bestkusuri.com/products/%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF100mg3%E7%AE%B1%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.html 5,750円
http://www.kaigai-drug.com/121_670.html 24錠4800円
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=47768 24錠3100円

差額分55%も
インドは安いから偽物割に合わないと誰かが云っていたが、現状は大手ランバクシー等は需要あるから
儲かるとなれば偽物存在するかもしれないだろうよ。

だから、28錠7700円くらいが本物正規品での価格で、お前らが買っているベストやアイドラ等の
激安品は偽物かもしれないよなw

といいつつ、大手業者は安く輸入できるからかもしれんが、
といいつつ、輸入品で在庫品ではないのだから安いとか高いとか自体がおかしい話
といいつつ、医薬品である以上、製造元 →販売製薬 →とルートなんてある程度限られるだろうよ。
770名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 03:21:17.29 ID:XdB2HAJC
赤線問題ソース もうこれで論破 終了

インド国内向けの印
http://www2.bbweb-arena.com/safemedi/kamagra_gold.html
http://www.kaigai-drug.com/1913_142.html

他の製品は知らんが、掲載画像がインド国内仕様なだけだろ。
普通、本物と偽物があったとして偽物にマーキングするバカはいないだろう?w
赤線無しがB級ではないだろうが、国内価格表示等の何らかの管理上の問題で区別しているのだろう。
771名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 03:41:56.14 ID:???
これはまたあまりにあからさますぎて
釣針なのかステマなのか難しいなw
慣れてない業者っぽいけど

でも、アイドラといいセーフティメディシンといい
このテの中年以上がメインターゲットの商品だと、2chなんか慣れてないのも多そうだし
レス単体だけ見て騙されちゃうから、案外効果的なのかもな
772名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 03:59:07.98 ID:???
> 4) 最大小売価格(MRP)の表示 (変動するためスタンプで印字される)
>    Maximum Retail Price または M.R.P. または MRP
>    Rs(インドルピー) 価格の数値
>    その分量の定義(per 4 Tablets: 4錠あたり など)
>
>医薬品規則(byインドWHO) ttp://whoindia.org/LinkFiles/GPP_Regulatory_Affairs.pdf
>MRP規則解説 ttp://www.legalserviceindia.com/articles/mrp.htm

手元にあるカベルタの裏面
製造日11/2011 使用期限10/2013の奴で
インド国内の「最高価格」が4錠190.45インドルピー
為替相場が今1円=1.49インドルピーだから
換算すると4錠×7箱=28錠で1986円

インド国内の最大小売価格でコレだから、仕入れるならもっと安いとこがあるだろうし
輸送費差し引いても、7700円がいかにボッタかっていうwww
笑える程にステマ
773名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 04:10:05.95 ID:???
俺計算間違え過ぎワロタ
190.45インドルピー/1.49*7箱=894円か
失礼しました。

俺もインジェネ最初に買おうと思った時に、セーフティメディシンに騙されかけたわw
あまりに相場と違い過ぎて踏みとどまったけど
774名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 04:50:25.98 ID:???
クスクス
775名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 05:04:07.49 ID:???
黙ってりゃ騒がれることも無いのに
いらんステマ、いらん価格比較して自爆すんなよ
ボッタクリ業者のセーフティメディシンさんよ
776名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 05:48:54.71 ID:???
                           |
                           |
                     ./ ̄| ̄\
   ∩___∩            |  | ̄||
   | ノ\     ヽ             .| |//
  /  ●゛  ● |            .|  |' ̄
  | ∪  ( _●_) ミ        lヽ  | |
 彡、   |∪|   |        l `ー´ |
/     ∩ノ ⊃  ヽ      ヽ__/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
777名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 07:58:14.31 ID:URcuKN9+
昨日スーパーカマグラ飲んでみたよ。

2時間前くらいに半錠、30分後にビール一本。

バリフよりも副作用はなく、かなりいい感じでした。

早漏防止効果も自分的には感じられた。

朝立ちも激しくおしっこするのが大変でした。
778名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 10:10:44.74 ID:???
>>773
しかし安いよなあ...
カベルタってインジェネの中では高額な部類だけど、
それでも最大小売価格が28錠894円なんだもんな
当然安いところだともっと安く売ってるだろうし、
卸売り価格で言えば4掛けとして357円
偽造したところで儲からないってのもうなずける

先進国以外からの発送だと送料もタダみたいなもんだから、
3000円台で扱ってもボロもうけだよなあ
ED薬に限らず日本はとにかく薬代が高いから、
インジェネの個人輸入代行業ってのは、なかなかいいとこに目を付けたなと思う
俺も15年前にこのことに気づくだけの才覚があったら、やってたなw
779名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 10:25:56.25 ID:???
シンガポール発送はやめとけって話し、結局どうなったの?
インド発送のセーフ何とかって業者は?
>>768 さん
>・CYNO MEDICAMENTS
 ・COMBITIC GLOBAL
 ・SUPREME SUPPLIERS
から発送される代行業者、おわかりなら教えてください。
780名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 11:36:55.09 ID:VRkBZELV
>>769は俺だけど業者者ない
今アイドラから注文しているとこだし

ルピー計算見事!素晴らしい
これでアイドラのような激安でも儲かっていて偽物ではないという現実味が出たな。

>・CYNO MEDICAMENTS
 ・COMBITIC GLOBAL
 ・SUPREME SUPPLIERS から発送される代行業者

いやだって君が気になっているとこの商品下記に書いてあるじゃん
http://www2.bbweb-arena.com/safemedi/caverta.htmlの
781779:2012/05/12(土) 12:04:19.44 ID:???
>>780
レスどうも。よく見ていませんでした。
それにしても、セーフ何とかは他の代行に比べると高いですよね。
もう少し安くて
 ・CYNO MEDICAMENTS
 ・COMBITIC GLOBAL
 ・SUPREME SUPPLIERS から発送される代行業者
はないんでしょうか?
782名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 12:44:15.46 ID:???
アイドラとアイジェネってなんか違いあるの?
783名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:04:01.42 ID:???
>>765
バリフの健康被害はでっちあげと言っている時点でお前は業者確定。
業者にとって都合の悪いことはでっちあげ認定したいという利害があるからそういう言動になる。
784名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:23:43.32 ID:???
で、そのバリフの健康被害って具体的にどんなの?
バリフのみで起きて、レビトラでは起こりえない症状なんだよな?
785名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:23:58.08 ID:???
>>783
さすがにそれは無理ありすぎw
786名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:24:51.49 ID:???
健康被害っていうからには、当然病院の診断書くらいはあるんだろうな?
787名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:44:59.83 ID:???
よく判らないんだがバリフはジェネでレビトラって正規品って思ってたんだが・・・どういう事?
788名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:54:18.87 ID:???
>>787
それで合ってるんじゃね
ようするに100歩譲って仮に健康被害があったとしても、
それが有効成分であるバルデナフィルによるものであったとするならば、
それはレビトラでも起こりうることであり、バリフを叩く要因にはならないということ
まあ基本的に皮肉で言ってるんだろう

そもそも診断書もないのに健康被害もなにもないよ
789名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 14:14:11.94 ID:???
健康被害そのものは、ED薬なら全て起こりうる。
先発薬もジェネリックも関係無くね。
故にジェネリックだけを叩いてるのは、何かしらの意図があると言う事。
790名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 14:33:41.93 ID:???
まあ純正品扱ってるところのサイト見ても、意図はあきらかだけどな
やつらは代行業者を使って海外から取り寄せた「バイアグラ・レビトラ・シアリス」のうち、
6割が偽造品だったと書いている
そのこと自体は間違いではないのだろう
しかしこれでは個人輸入した「ED治療薬」の6割がニセモノであるかのような印象をあたえる
もちろんそれが狙いなわけだけど
ジェネリック薬に関しては、その存在にさえこれっぽちも触れていない
代行業者を通して買うとインジェネですら、インド国内の4〜8倍の価格になってしまうのだけど、
それでも国内の病院で処方してもらうのに比べたら、単位あたり価格で約1/30だ
これはやはり脅威であると感じていることだろう
791名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:15:12.60 ID:???
>>784
http://mimizun.com/log/2ch/mcheck/1269859854/540-
> 540 :名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 07:34:06 ID:tdd/5F4m
>特にEDというわではなく、ブス相手で立たない時の保険でレビを使用していたんだが、
>このたびバリフ20mg半錠を試してみた。レビよりも薬がもろく軟らかく、半分にしたら軽く粉砕された。
>レビとほぼ同様の効果と持続時間だった。

>がしかし、2日ほどして、頭の先からつま先まで、全身に蕁麻疹状の酷い湿疹でボコボコに。
>現在5日たったがなかなかおさまらない。皮膚科で薬疹治療用のアレルギー薬剤
>内服=タリオン、外用=フルメタを処方された。身体中が赤ブツ状態で、これでは表にも出られない。

>この買い物は高くついた・・・。

>>786
それは健康被害の定義を狭くしてバリフを売りたい業者の論理。
バリフの怪しい報告を排除したいという利害があるからそういう発想になる。
792名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:15:45.47 ID:???
>28錠894円

ないないw
インドルピーの為替レートを自分で調べて計算してみ
793名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:28:10.57 ID:???
>>791
診断書もなしに2ちゃんの書き込みだけ見て信じろってのは無理な話だな
しかもそんなこと言ってたの2年前のそいつ1人だし
794名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:30:47.76 ID:???
健康被害報告は医療機関や行政によって証明されなければすべてでっちあげであり、
バリフを信頼すべきというのは業者の都合。
健康被害の証明はないが被害の写真を書き込みIDつきでアップするなど
信じるにたるそれなりの根拠はあった。
これを頭から全否定し、でっちあげと断定するのは業者の都合だからね。
795名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:33:01.22 ID:???
逆に言えばその一件しかないわけだ
796名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:33:56.26 ID:???
>・CYNO MEDICAMENTS

俺は↑発送のアットアメリカ使ってる。届くのも早いし
797名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:47:30.46 ID:???
ヒールマインドもサイノの扱うものの大半が偽造薬だったと証言
http://mimizun.com/log/2ch/mcheck/1242520415/562-
>インドのCyno Pharmaceuticals社から発送していた薬は、
>そのほとんどが偽造品(カンターフィット薬)でした。
>Cyno Pharmaceuticals社は、大手製薬メーカーなどではなく、
>Sanjay Jainと彼の弟、そして数人のパートで運営するバラックで、
>偽造薬を製造し、日本に発送する小会社でした。

>それらを知りながらも、安くてそれなりに効果もあるようなので
>個人輸入の代行を続けてきましたが、今年に入ってから苦情が増えたため、
>ヒールマインドとしての活動を終了することにしました。
798名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:54:20.18 ID:???
>>797
それ散々ガイシュツ。サイトをハックされて怪文を書き込まれた
799名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:57:54.87 ID:???
>>789
シプラやランバクシーなど大手製薬会社の真正品なら安全性も先発品に遜色ないと思われる。
しかし、シプラなどの偽造品も流通しているし、確実に大手製薬会社の真正品を個人輸入で買う
ノウハウは見つかっていない。このノウハウを見つけるためにユーザーは情報交換されるのが望ましいと思う。
しかし、業者の都合は薬害の責任をとる必要もないから安全性に腐心する必要はなく、インドで売ることのできない
アジャンタの輸出専用品であるバリフなどが売れ筋商品に育ってくれることを望むからステマするし、
バリフの薬害報告はでっちあげであると言いたいわけ。
800名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:00:14.25 ID:???
>>798
2009年6月20日
ヒールマインドもサイノの扱うものの大半が偽造薬だったと証言
http://mimizun.com/log/2ch/mcheck/1242520415/562-
>インドのCyno Pharmaceuticals社から発送していた薬は、
>そのほとんどが偽造品(カンターフィット薬)でした。
>Cyno Pharmaceuticals社は、大手製薬メーカーなどではなく、
>Sanjay Jainと彼の弟、そして数人のパートで運営するバラックで、
>偽造薬を製造し、日本に発送する小会社でした。

>それらを知りながらも、安くてそれなりに効果もあるようなので
>個人輸入の代行を続けてきましたが、今年に入ってから苦情が増えたため、
>ヒールマインドとしての活動を終了することにしました。

この文面が2009年6月20日http://healmind.com/に掲載されたことに疑義を示す
書き込みはなかった。つまり掲載されたと考えてよい。

ヒールマインドの発表報告からわずか40分後の何も状況がわからないのにハッキング説を言い出す人物が現れる。
ヒールマインドの証言をなんとか撤回させたいという利害をもつ業者だろうね。

> 566 :名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:59:45 ID:???
> ちょっと内容が胡散臭い。
> ここで頑張ってた人の書き込みそんままだから。
> もしかしたらヒールのサイトをハッキングして
> 適当に書き換えたのではないか?

> 明日以降、ヒールマインドのことを取りあげて、
> サイノと取引のある代行に電話で確認してウラを取るしかないでしょうね。
801名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:00:51.03 ID:???
2009年7月17日
http://mimizun.com/log/2ch/mcheck/1246773629/296-
> 296 :名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 16:37:21 ID:???
> >新しくヒールマインドは出発しました。
> >激しいハッカーの攻撃を受けてページが改ざんされた為に、
> >ここに新しくサイトを移し開始させていただきます。

> やっぱりね

一月近く経過してからようやくサイノへの告発はハッキングだったとするヒールマインドの証言を見たとする業者が現れるが、
> 301 :名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 18:09:11 ID:???
> >> 296
> どこに書いてるの?
の問いかけに一切答えていない。つまり、ヒールマインドによるハッキング報告を見たものは
それを報告した業者296のみ。つまりでっちあげの可能性大だな。
802名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:01:42.01 ID:???
またアク禁食らうぞ
803名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:01:51.81 ID:???
2009年7月20日
ヒールマインドの新ドメインにもサイノが偽造薬を扱っていたことを思わせるサイノへの不信感を滲ませた文言でED薬代行を廃業し、サプリメインの代行として再出発する旨宣言する。
http://mimizun.com/log/2ch/mcheck/1246773629/358-
>新しいサーバーもクラックされたんか?

http://healmind.jp/

>新しくヒールマインドは出発しました。
>男性薬(Cyno Pharmaceuticals社商品を含む)及び避妊ピル(タイルート)を扱って来ましたが、品質への疑い、
>非正規品への疑いを抱き、お客様への健康被害を懸念して今後扱わないことに決定しました。
>これからは健康増進サプリメントの輸入に特化して、確実、迅速かつお安く商品を提供しますので、よろしくお願いいたします。

ハッキングされたとヒールマインドが一時的に狂言発言しようが、他の業者によるデッチあげであろうが、
その後、サイノが偽造薬ばかり扱っていて信頼できないから廃業するという文言を残して実際に廃業してる。
ヒールマインドがサイノを偽造薬発送業者であるという評価をしていたことに相違はない。

つまり、サイノの信頼毀損を許せない業者がヒールマインドに告発を翻意するように説得したが
失敗したということだな。
804名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:02:48.41 ID:???
>>798
つまり、ヒールマインドはハッキングされた説を言い続けるお前は業者。
805名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:04:13.71 ID:???
>確実に大手製薬会社の真正品を個人輸入で買うノウハウは見つかっていない。

そうだな。だからインドの発送元企業がネットで確認できるところから買ってる
806名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:07:01.15 ID:???
またウソ八百工作員が、何度も否定されてるウソを・・・
807名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:11:06.06 ID:???
同じデマで消耗させればスレ妨害できるからな。ネット工作会社のやり方
808名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:12:10.21 ID:???
じゃ、また何ヶ月かしたら赤線がーとか始まるんかいな
809名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:17:26.93 ID:???
次に赤線を出してくる時には、専用サイトに偽造した写真集とか準備するだろうな
810名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:21:01.41 ID:???
>>792
自分で調べて計算してもほぼ同じになったんだけど
どの辺が間違ってるんだ?
811名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:28:23.73 ID:???
捏造写真と言えばGukkaの看板は工作資金をケチったので手書きだったなw
その前のSomi Pharmaの時はプリントしてたのに
812名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:30:07.30 ID:???
>>810
いま1ルピー何円?
813名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:30:56.44 ID:???
そもそもヒールマインドが一番信用できない業者なのに、
なんでそこの言うことだけ信じるのか不明だよなw
814名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:34:19.16 ID:???
禿板用には粉ペシアの捏造写真を準備
815名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:35:06.65 ID:???
>>811
あれはひどかったなw
あんなショボイ画像上げたせいで、まったく信用なくなったんだもんな
あれならグンマー画像の方が全然マシだよw
そもそも画像アップするだけなら誰でもできるし、
なにを撮影したのかわからないんじゃ何の意味もないよなあ
816名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:35:21.72 ID:???
バリフについては>>5もそうだが、インドでも2005年以降は特許を侵害した新規ジェネリックは製造できなくなっている。
2005年以前からある生産設備をつかったものはジェネリックの継続販売ができるけど。
ところが、バリフの発売開始時期は2005年よりだいぶ後のはず。
大手製薬会社はインド政府が医薬品として認めていなくて、輸出にも正規の販路のないレビジェネなんか作らない。
どんな製造基準を満たしたのかわからんがアジャンタ以下の5流製薬会社が2005年以前にレビジェネを
作っていてそれをアジャンタが買い取ってバリフにしたのか、あるいはどうやって2005年問題をクリアしたのか不明。
つまりバリフは
・インド国内で売れない輸出専用品
・インドで売る製造基準は満たす必要がない製品でどんな製造基準で作られたか不明
・2005年問題をどのようにクリアしたか不明で出自に疑問。

2004年までにレビジェネと称して売られていたVardenafil-20の成分がバルデナフィルではなく、
ホモシルデナフィルだったと日本の厚労省が発表http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/041228-1.html
Vardenafil-20の商品名で2004年当時日本にレビジェネと称するものを売っていた会社はサイノしか
見つかっていない。
http://cyno-pharmaceuticals.blogspot.com/2009/01/2004.html 
http://cyno.coolpage.biz/cyno.html
(多分中国系の偽造薬製造販売グループによる告発サイトと思われる。)

バリフはサイノやその他のこういうパチモノ製薬会社から生産設備を譲渡されてこっそり成分をホモシルデナフィル
からバルデナフィルに切り替えたものかもしれないね。
もしそうなら2005年問題に抵触し、法令遵守意識の乏しい会社ってことになるね。
真相はわかんらんがバリフには2005年問題の明瞭な答えはなく、出自に疑問がある。
817名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:37:19.80 ID:???
>>815
偽造と断定する根拠はなに?
業者なら偽造と断定したい動機ならあるだろうけどなw
818名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:49:30.74 ID:???
工作員がどうして捏造とバレたのか知りたがってるぞw 改善案だせばボーナスかw
819名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 16:59:27.45 ID:???
B級工作員はクビになったのかな。今頃一人わびしくプラネタリウムに
820名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 17:04:52.56 ID:???
ザマスは長文くどくどくどくど、B級は自己中で空気読めず。ロクなの居ないなw
821名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 17:25:47.47 ID:???
初代のイカ厨荒らしは凄かった。一人で3キャラぐらい使い分けて書きまくり。
あまりの勢いに誰か書き込んでも全く話ができなかった。
けど半年もたなかったな。技は凄いんだけど欠点はコスパ悪すぎw
822名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 17:30:59.46 ID:???
一つネタが詰まったら、すぐに次始めないで数日開けようよw
警戒度上がってる所でネタフリしたって、誰も信じちゃくれないぞ?
823名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 17:45:54.86 ID:???
やっぱB地区工作員とバリフ陰謀論者は同一人物だったかw
824名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 17:47:55.27 ID:???
イカ厨が日本職人すぎたのでクライアントが次は国際派に委託したのかも。
日本語は流暢だけど日本文化を知らなくてインドの業界事情に異様に詳しい奴。
ザマスが貼ってるデマはほとんどがコイツの創作。
某社長が逮捕された瞬間ピタッと止まったね。警察は何か掴んでたんだろう
825名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 18:45:37.03 ID:???
ようクズども
ED初心者なんだが、何から試せば良いんだ?
826名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 18:59:12.88 ID:???
>>792じゃないけど>>772 >>810 1円=1.49ルピーじゃなくて、1ルピー=1.49円だよ
だから1.49×190.45×7=1987
28錠1987円って事になる…と思う
827名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:01:58.89 ID:???
工作員も人間だから面白いよな。
あの国際派の詐欺師もなぜか偽(fake)という表現が嫌いで
カンターフィット(counterfeit)なんて日本ではまず使わない表現にこだわってたっけ。
だからハックしたヒールマインドのサイトにもあからさまな痕跡を残してるわけで、
最低限どこかで自分を正当化しないとやってけないんだろうな
828名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:03:50.51 ID:???
失礼m(_ _)m
1986円だった(´・ω・`)
829名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:12:21.82 ID:???
実際俺が使った中ではバリフが一番効くんだよな
830名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:13:33.53 ID:???
カベルタ到着
831名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:20:29.11 ID:???
バリフ効くことは効くんだけど、期待が大きかったせいかイマイチ不満が残る
俺はフォーゼストの方がギンギンになるなぁ。僅かな差だけど
>>1にある様な「ややガチ」度は実感出来なかったわ…何でだろう?
832名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:55:36.72 ID:???
>>831
おれはフォーゼストは全然効かない
バリフはガチガチになる
833名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:58:08.27 ID:???
アイドラで買って香港からバリフ届いたけど製造2011年4月のやつだったわ
使用期限2013年3月までしかないじゃねーか
これ20粒1年未満で使いきれねーよ
多少期限切れても大丈夫だと思うけどなんか嫌だなー
834名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 20:04:34.61 ID:???
>>825
エビオスだな
835名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 21:09:00.79 ID:???
>>827
>だからハックしたヒールマインドのサイトにもあからさまな痕跡を残してるわけで、
あからさまな痕跡って何?
836名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 21:34:02.32 ID:???
>>833
1年に20発もやらないのか?
837名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 23:28:06.88 ID:VRkBZELV
http://ed-chiryou.seesaa.net/article/69425749.html

こんな自作自演業者で買う奴の気がしれん
高いから安心・インド直送CYNO直送だから安心を逆手に取っているだけ
ボッタクリ業者
838名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 00:20:08.08 ID:JZ1K8Fvo
839名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 00:35:02.10 ID:???
>>825

タフマンでも飲んどけ!ゴミクズ
840名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 00:45:53.92 ID:JZ1K8Fvo
国際交換支店から発送、国際交換支店に到着、通関手続中、国際交換支店から発送、最寄り局到着、着

入金確認してスムーズにいって最短6日だな。
国際交換支店から発送→国際交換支店に到着 が数日かかることがある。

国際通常書留と外国来郵便の2種類あるけど、外国来は何だろ?どう違うんだ?言葉が違うだけで同じみたいだが。
841名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 01:15:43.73 ID:???
>>839
おいハゲ
おまえ顔真っ赤だぞwwwww
842名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 01:23:34.25 ID:???
>>836
多分やらない
風俗行く時だけだから
月1か多くて2回だもん
843名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 01:38:40.58 ID:???
>>841

バーカ化かかあ帆帆あ帆死ね死ね死ね死ね

しねしねしねしあほあほあほばーーかーかかかか

たふまんのん゛で゛ででまってるろろろりぽ゜しdでもし飲んでろろろ

リボD飲んでもろや
リポEでも飲んでろバーーーカカカやーいいいああ帆帆あアホ死ね死ね死ね資
カス
844名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 09:05:29.31 ID:???
ED外来でシアリス10mgを20T買ったら全部20mgが入ってた。なんだか得した気分。
効果凄いな。
845名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 09:39:36.21 ID:???
>効果凄いな。
服用量は20mgですか?
副作用はどうですか?
846名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 10:48:30.09 ID:JEmE6alK
昨日セックスした。
7:30にシアリス10mgを、9:00にレビトラ10mg服用
11:00くらいからイチャイチャ。
11:30挿入
フル勃起でした。

シアリスだけでも大丈夫そうだったけど、
保険と精神安定面でさらにレビトラ服用してみた。

副作用はなし。ほてりくらい。

今朝もまたセックスするかもと思って9:00にシアリス10mg服用。
セックスの予定なくなったので無駄に。
副作用が出たのか頭痛…
我慢できるレベルだけど不快は不快かな
847名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 11:47:58.86 ID:???
>>825
ユンケルの一番高い奴
848名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 11:59:04.64 ID:???
昨日薬飲んだのは午前じゃなくて午後だよな?
それで今朝9時にもまた飲んだのなら飲み過ぎだよ
服用間隔くらいは守った方がいいと思う
849名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 15:02:55.30 ID:???
そういえば簡単に処方してくれるところで買ったけど
服用間隔のことだけは言われたな
850名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 15:43:53.58 ID:???
副作用でて騒いでる奴って
だいたい基本的な事も守ってない奴ばかりなんだね
851名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 16:06:23.22 ID:???
理解出来てないのは、>>850みたいな人。
例えばレビトラの国内の臨床試験でも、28%の人に副作用が出てる。
臨床試験で基本的な事を守ってなかったとでも?
852名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 16:23:44.47 ID:???
臨床試験も定容量の場合とそうでない場合があって、テンプレ>>4の結果だと
レビの場合標準量10mgを投与して効果や副作用からその半分や倍に変えてる。
だからいきなり20mg飲んだりした場合だと、副作用はもっと多く出るよ
853名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 16:45:22.08 ID:???
>>851
別に副作用がまったく出ないなんて言ってないよw
服用期間ぐらいちゃんと守れよと言ってるだけ
それを守ってないのに、副作用がなんだの騒ぐなってこと
854名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 16:47:29.31 ID:???
間隔もそうなんだけど同じ効果を狙ってる薬を重ねて飲んだりとかね
飲むのはかってだけどさw
855名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 19:57:00.73 ID:???
十分な勃起が得られるんなら、次からは用法守ったほうがいいよ。
856名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 20:07:39.83 ID:???
シアジェネ10mgで副作用はほぼ皆無なんだけど同時に効果も若干もの足りない
この場合は20mg飲んでも良いのかな?
それとも10も20も効果に差はない?
あと一つ心配なのが、せっかく副作用なくて済んでるのに20mgを試して副作用が出ちゃったら、今後10mgに戻した時に副作用が出ちゃったりしないかな?ということ
助言を乞いたいです
857名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:13:46.36 ID:???
>>856
このスレの過去の書き込みに答えがあると思うよ
858名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:27:48.80 ID:???
>>856
漏れはバイジェネ使いだが、数年前までは100mgの1/4、25mgで副作用なし効果ありだったんだが、最近効きが悪いときがあって1/3〜1/2使うようになった。
効果のばらつきは少なくなったが、軽い頭痛と顔が火照ってるような感じがするときがある。
普段は外でしか使わないんだが、昨日、久しぶりに嫁に25mg使ったところ副作用全然なしで効果抜群にあった。
漏れの場合、多く飲むと効果のばらつきが少なくなるけど、副作用出ることがある。
その後、少量にしても副作用は出なかった。
あと、効きについては、体調やストレスによるものも大きいと思う。花粉症の薬飲んでるときは75mg飲んでも効果も副作用もなかった(含有量が少ないハズレ?)。
859名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:38:36.05 ID:???
カベルタ100は、バイ100と同じですか?
860名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:51:11.20 ID:???
>>856
そんなことも自分で判断できない奴が個人輸入なんかするな。
病院行って処方受けてろ
861名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 21:52:35.68 ID:???
>>859
色もシートも値段も違う
862名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 22:41:56.86 ID:???
>>860
なにエラソーに吠えてんだ? アホ?
863名無しさん@ピンキー:2012/05/13(日) 22:46:16.72 ID:???
>>861
それはわかってます。カベルタ100を1錠飲んでもいいのか?
割らないといけないのかが知りたかったのですが、ググッて自己解決しました。
864856:2012/05/13(日) 23:17:10.50 ID:???
>>857
量を増やしても効果が大きくなることはないってのがスレの共通認識なんですかね?
>>858
詳しくありがとうございます!
やっぱり服用量と副作用の大きさは比例するみたいですね
1度副作用が出てもその後も体が敏感に反応しちゃうってわけでもなさそうなんで安心しました
参考にさせて頂きます
>>860
そんなこともって言うほど簡単な判断じゃないと思うんですけど…
865名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 00:00:37.86 ID:???
量増やしても効果が強くならない薬とか聞いたことないな。じつにユニークな発想
866名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 01:01:29.56 ID:???
発想というかスレ読んでそう思うってどこをどう読んだんだろうか
867名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 06:50:40.93 ID:???
>>864
真面目な話し。
使い初めは医師からED薬のことを聞いた方が安心して使えるんじゃないですか。
その方が自分のためですよ。
問診だけなら5千円かからないと思うけど。
868名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 10:58:50.30 ID:???
>>819
それで?
赤ライン入りのインド国内向けが安全だって言ってる奴で
赤線入りに偽者が存在しないって証明できた奴は居るのか
煽っても答えすら出せない糞が
外野で無意味な野次ばかり飛ばしてるなよカスw
869名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:25:28.92 ID:???
>>867
時間と金の無駄
870名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 11:27:19.45 ID:???
>>868
ニセモノつかまされたんだったらうpよろ
そうでないのならだまってろ
このスレは意味のない屁理屈を語るスレではないよ
871名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 12:15:59.88 ID:???
>>868
>無意味な野次
www
それ赤線云々関係なくなってるから。
どこの業者なら偽者が一切存在しないって?
証明よろしく。
872名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:11:41.55 ID:???
>>869
貧乏人乙。
873名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:20:58.74 ID:???
>>871
お前が証明しろよ
874名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:24:52.52 ID:???
証明とか無意味
なぜなら不具合なんてまったくないのだから
875名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:29:35.78 ID:???
まあ、生活かかってる業者に何言ったって無駄

>赤ライン入りのインド国内向けが安全だって言ってる奴で
まず、こんなこと言ってる奴はいないっていうw

あった主張は
・赤線はB級品の印(業者の主張)
・赤線は国内向けの印(これが正解)
・業者が赤線無しの商品を売りたがってるみたいだから避けよう
これだけ
赤線が安全の印なんて言ってる奴なんて一人もいないw
いもしない仮想敵作り出してファビョるのが業者の手口だ
876名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:31:23.63 ID:???
うpだのソースだの
自分の体験談を書くスレじゃないのか?
ネットに転がってる情報晒し合いなら
このスレの存在価値は無いと思うのだが
つまらんスレになったもんだ
877名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:42:34.52 ID:???
いつから体験談専用スレになったんだ?
バイレビシア&インジェネの話題なら別に何でもいいだろう
ただ、言い合いするのは不毛だから
何かを主張したかったら根拠なりソースなり出せ、ってだけの話

業者は、相手の主張を捻じ曲げてスレをgdgdにさせるのが常套手段みたいだが
878名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 14:46:10.41 ID:???
>>876
まったくもって同感
これまで43スレも消化して誰一人不具合出てないのだから、安全性うんぬんの話は
正直もういいと思う
インジェネというものが珍しくて恐る恐る口にしていた時代とはちがう
体への負担とかは純正品でも同じことだし、クリニックでの問診なんて何の意味もない
15分間ネットでググって調べた方がよっぽどよくわかる
わざわざ時間と金無駄にして、恥さらしに行く必要なんてない

最初だけでも病院行ったほうがいいだとか、自己責任でどうとかなんて、
このスレにそんなおせっかいな説法はいらないから、体験談だけ書けばいいと思う

879名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:09:43.49 ID:???
定期健診等ちゃんと受けてて、完全に健康体ならぶっちゃけ問診もいらんと思うが
肝臓悪いとか、循環器系悪いとかあるなら、問診は受けた方がいいだろ
ED薬使うメイン層なんかは歳くってるだろうから、そっちの可能性もあるだろうし
腐っても医薬品だぞ
880名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:16:46.85 ID:???
俺はシアリス20mgで48時間位もつわ
881名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:36:23.79 ID:???
>>879
心配なら行けばいいだけ
べつに病院行きたがってる人を止める気はない

>肝臓悪いとか、循環器系悪いとかあるなら
さすがに病人を前提にして書いてるわけじゃないよw


882名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:50:16.46 ID:???
いや、EDって時点で病気だし。
体の不調が、わかりやすい形で現れたのがEDとも言える。
883名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:02:13.65 ID:???
感想だけのスレがいいなら
勝手に感想専用スレでもたててろよ
業者もウザいが、筋の通らない自治厨もウザいわ
884名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:14:36.51 ID:???
逆だろw
ここはビンク相談板じゃなかったか
相談って意味わかる?
健康の話ししたいなら健康板行けばいいよ
885名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 16:24:41.58 ID:???
ほれ
【身体・健康】バイ・レビ・シアPart14【ED治療薬】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334727061/
886名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 17:30:27.77 ID:???
アイドラからカマグラゴールド届いたので
半分にして飲んでみました
今まで医者から処方されたレビトラとシアリスしか飲んだことないし
大きな副作用はなかったけど
どうなるかな
デリ嬢呼ぶ金ないんで
エアーダッチで試してみます
887名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 17:46:58.19 ID:???
>>886
何で処方バイアグラを飲んだ事ないのに
カマグラ注文したのか謎?
違いが分からないじゃまいか
888名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 19:22:23.43 ID:???
即レスの負けず嫌いさんが健康板の話しをされると
急に静かになるのは、なぜでしょう
889名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 19:26:49.67 ID:???
向こうのテンプレがよほど都合悪いんだろ、笑えるなw
890名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 20:02:18.39 ID:???
>>886
業者乙
891名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 20:05:28.87 ID:???
カマグラを注文したのは、ここでよく話題にあがってたのと安かったからです
今のところ、副作用もなくエアーダッチ相手にも良好の結果となっております
しかし、油断するとすぐしぼむので、今度は全部飲んで試してみようと思います
892名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 21:39:11.65 ID:???
>>886 >>891
勝手に好きなように試せよ
そして過去スレに出てない様な発見があったら書き込め
主婦バイトのステマにしか見えないよ
893名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 21:47:07.85 ID:???
>>891
レポ乙
純正レビorシアと比べて効きはどうですか?
894名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 22:23:41.70 ID:???
>>891
よく話題に上がっているのは三流会社の製品が売れ筋商品に育ってくれると業者にとって都合がいいからだよ。
895名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 23:50:54.77 ID:???
>>892
フニャチンのくせに偉そうだな
896名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 01:00:28.80 ID:???
>>895
フニャチンじゃないのにこのスレ監視しているお前は業者
897名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 04:23:08.66 ID:???
ちょっとワロタw
898名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 08:56:18.38 ID:???
>>895
やっぱり、フニャチン攻撃とか主婦ステマバイトだな
チンコすら付いてない主婦は書き込まないでね
899名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 10:23:02.77 ID:???
>>898
チンコすら付いてない。ワロタ〜www
900名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 11:05:42.51 ID:???
チンコすら付いてない下等生物とかヒドス
901名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 17:09:25.52 ID:???
赤線品取り扱い業者が消えてやっとスレが静かになったな
902名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 17:20:25.02 ID:???
意味不明
903名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 17:25:30.95 ID:???
アイドラに頼んでたカベルタとカマグラが届いた
どっちも赤線入りでほっとしたw
904名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 18:37:13.06 ID:???
ホログラムじゃないんだから偽造品に赤線を入れることくらい造作もない。
905名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 18:53:10.68 ID:???
だから、そう言う話しは
ID付けてる健康板の方でやれよ
こっちのスレでやっても無意味
906名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 18:57:06.75 ID:???
カモ客が偽造品を警戒するようになると業者は困るからな
907名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:02:49.42 ID:???
ジェネに偽造品なし
908名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:04:06.58 ID:???
>>907
業者必死wジェネにも偽造品はあるよ。
909名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:06:31.24 ID:???
トヨタとレクサスの違いが分からない奴は国内向けのトヨタに乗っとけ
910名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:08:12.46 ID:???
レクサスってドイツ車に完敗して、全然売れなかったショボいブランドでしょ?
911名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:16:41.51 ID:???
例え話も理解出来ないのね
912名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:29:31.67 ID:???
不衛生なバラックで密造した偽造薬を高級車に例える業者根性に乾杯w
913名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:34:08.23 ID:???
話しを逸らそうとスレが荒れるバラック話しを持出す業者根性に乾杯w
914名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:41:23.70 ID:???
荒れるもなにも不衛生なバラックで密造された偽造薬は存在したことは事実。
不衛生な偽造薬であっても売れさえすれば体も懐も痛まない業者は客が警戒するのでこういう話題を嫌うってこと。
>>913お前のことだよw
915名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:51:28.48 ID:???
正規品の話しをしてるのに偽造薬の話を持って来て論点を逸らす糞業者
>>914お前の事だよw
916名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 19:54:48.04 ID:???
>>915
>>906-907で偽造品の話をしているところに割り込んできて正規品の話だとかホザイいている知恵遅れか。
オウム返ししかできないゆとりバカなんだろうなw
そもそも正規品のジェネを確実に入手するノウハウがない以上、ジェネには不衛生な偽造品を掴まされる
リスクがあるだろ。
917名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:02:54.62 ID:???
被害妄想の知恵遅れはお前だろ
割り込んで先に噛み付いて来たのはお前だろ
バカを相手にした俺がわるかった
918名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:06:51.23 ID:???
>>917
やっぱりオウム返ししかできないゆとりバカなのなw
割り込んでってどこだよ。
ジェネにも偽造品が存在したことは事実。
この事実を喧伝されることが不都合なんだろ糞業者のお前はw
919名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:12:16.18 ID:???
かつて存在した事と、今存在する事はイコールでは無い。
920名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:14:39.04 ID:???
>>919
現在存在しないことの証明できるんか?
921名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:15:23.01 ID:???
>>918
「ジェネに偽造品なし」って書いたのは俺じゃないし
当然、国内向け品にも国外向け品にも偽造品は存在するだろ
俺が車の例えした時に噛み付いて来たのはお前だろ?
違ってたらスマン
922名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:16:54.51 ID:???
ユーザーならまず、自分の体を心配するから、危険な情報は収集して判断材料にしようとするが、
業者は売って儲けるだけで自分で服用しないから売るために妨げになるような情報を否定しようとするんだよね。
危険は証明されていないとか業者目線の論理だよな。
923名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:24:27.98 ID:???
>>921
ジェネに偽造品が存在するかどうかってことが話題になっているときに、
お前が唐突に車を例えに的外れのことホザいてたんだろ。
トヨタブランド=処方薬、レクサスブランド=ジェネみたいなアホな例えでさ。
お前の例え話は理解不能だよ。
924名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:29:40.27 ID:PFKTDLR3
カベルタ使用歴6年

心因性気味と早漏なので服用

ほぼ風俗用

4分の1程度服用してる
あまり飲むと鼻づまりが酷い

食事は満腹にしなければ効く
925名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:30:43.28 ID:???
>>920
存在の証明が出来なければ、無いものとして扱えば済む話。
今でも有ると主張するなら、証拠を出せばいい。
926名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:31:10.88 ID:???
>>923
トヨタブランド=国内向け、レクサスブランド=海外向け
って書いたんだけど
読解力がないのか、日本語が解らないのか
しかも、おまえにアンカ打った憶えはないのに割り込みとかw
キチガイは相手にならんアバヨ
927名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:33:40.74 ID:???
>>926
自称監修者童貞末代君チーッスwww
アダルトグッズ板で相手にされなくなったからこっちであばれてるんスか?www
928名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:35:59.75 ID:HV0PcB+H
age
929名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:41:49.58 ID:???
>>926
おまえはレクサスブランド=海外向けとは書いていなかったし、
国内海外ってインドを基準にした赤線の話かよ。
赤線の話から>>903から話題は赤線だろうが偽造品は存在するって話になっているのに、
心配なら赤線=インド国内向け=トヨタブランドにしとけとか、赤線に偽造は存在しないという前提じゃなきゃ
言えない話だろ。つまりお前の車の例え話はまったく例えのていをなしてない。
930名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 20:43:12.67 ID:???
>>925
危ない薬は自分で服用しない業者論理乙
931名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:43:26.50 ID:???
>>927
全然的外れ
932名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:44:48.57 ID:???
>>929
まったく逆の意味に捉えて怒ってたのね
933名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:47:01.10 ID:???
>>932
車の例えが的外れなのに的外れな例えを理解できないのかと言っているバカは死んだほうがいいよ。
934名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:52:07.79 ID:???
>>929
違いが解らない奴は赤線=インド国内向け=トヨタブランドにしとけ
って書いたんだが理解できた?勝手に妄想して絡むの勘弁してくれ
935名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 21:57:27.52 ID:???
>>934
赤線にも偽造品があるという話題になっているときにそんなアドバイスは赤線には偽造品が存在しない
という前提じゃなければ成り立たないことは理解したかな?
スレの進行も読まずに的外れは例え話をして的外れな例え話を理解しろいうバカは死んでいいよって話だよ。
936名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:10:31.10 ID:???
>>935
つまり、お前とおれは、同じ事を言ってるんだよ
車の例えはヒニクで書いたのよ、皮肉ってわかる?
解りにくい例えて゛スマンかったな
937名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:12:30.90 ID:???
>>936
皮肉とか釣り宣言は見苦しいよwバカは死んでいいって話だよ。
938名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:16:42.20 ID:???
>>937
まだ、続けるの?
同じ主張してるのに争う必要性を感じないのだが
○○に解りにくい例えて゛スマンかったな
ファビョリすぎだよ頭冷やせ
939名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:20:07.74 ID:???
>>938
スレ進行を読まずに的外れな例えをしておいて皮肉と開き直る人間性は死ななきゃ治らないと思うよ。
940名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:26:09.89 ID:???
>>939
劣等感の固まりだな
こんな所で必死になって楽しいかw
941名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:26:14.42 ID:???
(・ん・)?
942名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:27:42.26 ID:???
もうアジャンタ製品はみんな業者でいいよp
943名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:36:20.71 ID:???
>>940
劣等感とか関係ないよ。
お前が過ちを素直に認めない人間性の持ち主であり、それは死ななきゃ治らないってこと。
○○には分かりにくくてスマンかったなというのは自らの非を認めた謝罪じゃない。
勝間和代や香山リカが「もし、ナニナニと受け取る人がいたとしたら私の本意ではないが申し訳ない」
とか言い訳を謝罪にすり替えているのと似たようなモン。
944名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 22:44:16.14 ID:???
>>943
一回目に○○を付けなかったのに
お前がしつこいからだろ
もう、レスしないから、
都合の悪い事書いてあるスレを埋めようとしてる業者にしか見えない
945名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 23:18:49.78 ID:???
コンビ打ちで頑張る工作員
946名無しさん@ピンキー:2012/05/15(火) 23:23:59.94 ID:???
キャラ設定ができてないから、どれが何役なのかさっぱりわからんわ。
ヘタな漫画と同じだな
947名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:03:12.20 ID:???
レビトラ、カベルタと服用してきて今日バリフ使ってみた
レビトラが10で十分だったからバリフも10で試したけどレビトラよりやや効き目が弱い気がした
んまぁでも役目はきちんと果たしたので値段からしたら満足
948名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:06:17.29 ID:???
メガリスって名前が良いよな
いかにも俺のビッグマグナムがさらにメガりそうなイメージで
949名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:30:15.70 ID:???
バリフが一週間とちょいで届いた。
どうも20mgのようだ。レビも20で服用してたから、ちょうどよかった。
試しに一錠使った所、レビと同様の効果が得られた。しかも、レビだと微頭痛と鼻づまりが副作用だったのに、これといった副作用もでなかった。
安いし、効果もバッチリでうれしーわ
950名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:32:34.94 ID:???
また業者のステマに乗せられて怪しいバリフに手を出す初心者が・・
951名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:37:17.58 ID:???
えー。バリふよかったよ?
バリフ売れたら困る人なの?まぁ、どうでもいいけどw
ちなみに明日にはカマグラ届くから、またレポするよん
952名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 00:59:30.06 ID:???
>>951
>>816
君は安全性なんかどうでもいい業者にとっては至極都合のいい客だね。まぁ業者なんだろうけど。
953名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 01:09:44.83 ID:uf7pCYj3
ゴミ業者自作自演とヘタレ共、何車の話してんだよ〜!ぷははっ
家でしこってろや。

心優しい俺様が、購入記念にレポしてやる。感謝しろ。
業者 アイドラッグストア

国際交換支店から発送 →国際交換支店に到着 →通関手続中
→国際交換支店から発送 →到着 と分散発送なければ約5日で着く。
郵便局員は海外からの荷物と言うから、家族いて気まずい奴は局留め使え。
954名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 01:18:24.72 ID:uf7pCYj3
箱 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2984092.jpg

ドキワクの開封o(^^)o http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2984095.jpg

モノ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2984097.jpg

カベルタは本物だった。
ランバクシー・シプラレベルの大手のものは、偽物出るのは宿命だろ。
シリアス100とか売ってる怪しい業者以外ならまず偽物なんか来ないだろ。

CAVERTAの印字が盛り上がって印刷されている。
インドごときの偽物はここまでしないだろう。
偽物っていかにも偽物だしな。

以上 レポ終わる 服用はまだしていないw ワイルドだろう〜。お前が飲め!!!
955名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 01:18:27.69 ID:???
アイドラは局留め注文も受けるんか通報しとこうw
956名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 01:20:46.43 ID:???
>>954
俺流本物鑑定ワロタw
957名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 02:25:03.06 ID:wCDSNqLR
局留めはアイドラではなく他サイトだ

最初俺もアイドラ激安じゃね?怪しいわ。と思っていたが、
良心的で最安業者 本社HPで書かれていることは本当だと実感した

958名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 02:41:44.01 ID:???
シンガポールか
959名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 03:55:49.97 ID:???
シンガポール発送は本物の証
960名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 04:28:17.56 ID:???
>>953-954.959
業者乙
961名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 06:02:05.67 ID:???
>>960
バカの一つ覚え
962名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 06:32:02.15 ID:???
>>954
俺のと同じロットだ。3日前に届いた
963名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 10:14:41.84 ID:???
>>954
>>962
俺もGWに頼んで日曜に届いたカベルタ確認してみたら、同じロットだった
ちなみにカマグラも届いたんだけど、効きはどっちも同じような感じかな
まだ1錠ずつしか飲んでないし、実践投入してないけど
ペネグラもそうなんだけど、バイ系って思ってたほどガツンと効かない
あと食後4時間以上空けてから飲んでるんだけど、効き始めも遅い
1時間近く経ってから若干青視になって、ピークは服用後3時間めくらいかな
量はすべて1錠100mg丸ごと
このスレ見てると他の人はもう少し早めに効いてるみたいだけど
ちなみに肝臓はわりと強い方みたいで、日本酒なら1升半飲んでも二日酔いはしない
自分的には一番ガツンと効くのはバリフだね


964名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 14:57:11.19 ID:kVaFCUnG
普段早漏でシアリス飲むと1時間ぐらい持つから1錠飲んでたんだけど昨日なぜか中折れしました 耐性って出来ちゃうのかなぁ? 4日に一回ぐらいのペースで2週間ぐらいです インポではありません 遅漏になりたくて飲んでました 先輩方教えて下さい
965名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 15:21:06.30 ID:???
>>964
体調だからキニスンナでFA

純正使ってた時でも、効果に相当バラつきあった
副作用もかなりバラつきあった
966名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 17:27:55.23 ID:???
ここで良いですかね?

昨日、べスト薬でレビトラジェネリック(SAVITRA)購入して
今、発送準備中みたいですけど・・・1週間位で届きますかね?
25日位までに欲しいと思ってるんですけど・・・
967名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 18:28:37.68 ID:???
身元隠す代行 怪しいサバメディカ製 怪しいシンガポール発
968名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 20:11:59.42 ID:???
>>967
やばいのかな?
969名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 20:32:38.12 ID:???
メガリスとカマグラ同時飲みした事ある方います?
どうなりました?
970名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 20:44:46.36 ID:???
過去ログたどって、バリフ、アイドラから購入しました。目的は早漏対策。
三回、10mg半錠にして使用しました。
ホントに数分が限度だった自分が、1時間近く頑張れるなんて。SEXでこんなにも充実感が得られるとはね。
40目前に目覚めちゃいました。
もう、手放せないな。
971名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:16:01.44 ID:???
>>970
業者乙
972名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:19:34.20 ID:BK4uG0g6
メガリスとバリフの同時投入は今はいつも実行中です。メガリスだけでも良いのかもしれないがイマイチ不安があるのでバリフ追加してます。
973名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:21:02.40 ID:???
>>964

俺も早漏だけど、バイ+早漏のスーパーPフォース見つけて飲んでるよ。効くわ
ぐぐれ
バイと早漏を別途買うより複合タイプを一つ買った方が安い。

しかし、お前らバイ100mgとか日本で認可されていない外国人向け量を1錠飲みは危険だぞ!
狭心症になるぞ。

>>966

ベストは発送早いぞ。サイト説明では10日とか記載されていが、実際は平均5日で届くから安心しろ。
荷物追跡しとけ。問題は国際交換支店に到着まで日にちがかかることがある。
それ以降は1日ごとにサクサク進むわ
974名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 00:33:38.65 ID:???
ベストくすりは怪しいと、さんざんこのスレでも言われてるのに使う奴が後を絶たなくて笑っちゃうよね。
975名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 01:10:55.63 ID:???
>>957
言い訳業者乙
976名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 02:17:10.80 ID:???
>>974
怪しいの?
普通に使ってたわw
977名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 06:55:31.99 ID:???
アイドラでカベルタ100mgを一錠飲んだけど少し顔が火照るくらいなんだが・・・
978名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 07:02:02.78 ID:???
>>977
業者乙
979名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 07:58:00.37 ID:???
>>976
別スレだがこういう記事がある。

>『ベストくすり』のカスタマーサポート担当佐藤発見w
>
>http://www.inmagine.com/ts0596/e0000001-photo
>http://megalodon.jp/2011-0406-2315-10/www.inmagine.com/ts0596/e0000001-photo
>
>素材サイトから日本人っぽい画像を拾ってきただけで、佐藤って人は実在しない訳ね。
>こういうことする業者って信頼できねぇw
>サイトの作りといい、アフィを使う手法といい、 ここってアイドラの別サイトだと思うんだが。
980名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 08:33:02.11 ID:t3lHH8li
次スレ

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック44
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1337210776/l50
981名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 08:46:48.83 ID:???
>>977
おれは顔のほてりもないな
ほんの少し青視になるくらい
そもそも100mgが世界基準なんだから、それで問題起こる方が珍しいかと
日本には並外れたチビがいたりするから、50mg以下しか認可してないけど、
ほんとは100mgが正解だと思う
レビとかシアは20mg認可されてるわけだしね
982名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 08:49:56.22 ID:???
>>979
ベストくすりなんて使ったこともないけど、根拠に乏しい憶測だけで叩くのは
いかがなものかと思う
何か問題があったのなら別だけど
983名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 09:00:36.16 ID:???
まぁ本当に付き合いが有る業者の名前を晒したりしないよな
業者乙
984名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 09:40:03.08 ID:???
ベスト薬はどこが経営してるのか不明だからな。アイ薬と同じ。
悪いことをしてなかったら隠す必要はない
985名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:14:18.53 ID:???
>>984
完全に業者側の立ち位置の意見じゃないか
逃げも隠れもしないってかw
ステマばれちゃったな
986名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:31:24.27 ID:???
アイドラが一番まともで良心てき、その次ベストくすり(エキシラー
が良くきいたから)、アイ薬、、ジェネバ、、は最悪の偽物ぼったくりや
アイドラも電話したら変なやつがでてきたけどスロットで1000円分
当ったし送料無料だしここが一番いいわ
987名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:32:31.91 ID:???
>>970
そんな事は、アイドラッグの口コミにでも書いとけw
988名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:33:58.42 ID:???
>>986
そんな事は、アイドラッグの口コミにでも書いとけw
989名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:38:18.16 ID:???
>>986
俺軽く100回以上は挑戦してるけど、当たったことない...
990名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 10:44:31.19 ID:???
>>985
悪いことをしてなかったら隠す必要はない
= (ベスト薬が身元を)隠すのは悪いことをしてるから
991名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 11:47:41.10 ID:???
>>990
悪いことをしているのに身元を隠さないアイドラは捕まったわけだが。
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2011/11/post-968.html
992名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 12:04:10.31 ID:???
業者同士のやりあい?
993名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 12:39:18.76 ID:???
自分とこの名前が出なくていらいらいしてる業者がいるようだw
994名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 12:53:12.11 ID:???
普通に処方して貰えばいいじゃん
シアなら2日もつし、効果も抜群
995名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 13:01:10.26 ID:???
>>993
どこをどう読んだら
そんな風に理解できるんだ?
996名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 13:38:10.01 ID:???
みんなEDになるとなんで荒れるのだ?
そりゃチンコすらたたない下等生物だが
997名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 14:49:20.28 ID:???
>>992
ググって1番上に出てくる
業社の自作自演だろ
いい加減に業社もステマが逆効果だって
気がついて貰いたいものだ
998名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 16:46:28.50 ID:???
>>997
バカまるだしだな
生きてて恥ずかしくないの?
999名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 16:48:21.37 ID:???
うめ
1000名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 16:49:28.02 ID:???
1000なら億万長者になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。