長野県は松本空港を閉鎖しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@お腹いっぱい。
飛行機は列車の10倍の速さであると言うのが一番のウリであって
例えば貧乏学生の帰省は高速バスに揺られて行けば良いわけだけど
1分でいくら金が動くという世界のビジネスマンにとってはこのスピードが
何よりの魅力であるし、その下で働く生産業者の生活にも関わってくる。
搭乗客の頭数はH12年度で187,411人と確実な統計データがあるが
空港によって何らかの恩恵を受けた人の数は確認のしようがないし
推測するにしても非常に広い幅の数字しか出てこないと思われ。

ダムは流域住民の財産と人命と守る装置なのだから、人間の命よりも
野生生物の命の方が重いなどと気違いじみた事を言う人や
経済こそが人間の価値を決めるなどとのたまう人非人達以外にとっては
必要という以外の答えは出ない。
むろん、どういう形にするかや運用については議論の価値があるが。