相川宗一さいたま市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無しさん@お腹いっぱい。
浦和、大宮、与野の3市議会の保守系3会派が、さいたま市の新市議会で合同して新会派を結成することを決めた。保守系議員の約6割が参加する格好で、定数102人の新市議会で32人の市議を抱える最大会派になる見通しだ。
 合同するのは浦和の「新世21」(13人)、大宮の「さいたま新政会」(8人)、与野の「市政クラブ」(11人)。記者会見では「浦和市長、大宮市長のいずれが当選しても全力で支える」と、早くも与党宣言。
 一方、市長選をめぐっては各議員それぞれの立場で行動することを確認し合ったという。
 合併後2年以内に政令指定都市の実現を目指すことで両市長と一致しているというのが、市長選の結果がどっちに転んでも与党、という宣言の理由。が、市長選より先に議長などの議会人事を決めるため、ポスト確保を狙った「大同団結」との見方が強い。