政令市の人口要件緩和へ・総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

 総務省は28日までに、「80万人以上」の人口を目安としている政令指定都市の指定要件を、市町村合併の場合に限り引き下げる方向で検討に入った。合併により政令市移行を目指す静岡、清水両市を念頭に「70万人」を軸に調整する方針。町村から市に昇格する人口要件も、合併特例法の改正で昨年12月から合併に限って4万人から3万人に緩和しており、都市部の自治体についても政令市昇格のハードルを下げることで合併を後押しする狙い。
 政令市の指定は、地方自治法で人口50万人以上とされているが、従来「100万都市」を想定。これまで認められた12の政令市の人口は少なくとも80万人以上で、適用基準は事実上「80万人以上、将来的に100万人が見込まれる」となっている。2003年4月の合併に向け協議会を設置した静岡、清水両市は、合併後の人口が71万人になることから、政令市への移行に向けた要件緩和を同省に強く働き掛けている。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:58
へっぽこ政令市をまだまだ増やす気か?勘弁してくれ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:03
つまり熊本や岡山が色気を出すわけね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:46
むー。オイラ倉敷のもんだけど・・・
岡山+倉敷+周辺で政令指定ってか?鬱すぎる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 10:07
新潟も手を挙げてるぞ。合併で70万人越えるパターンっていっぱいあるんじゃないか?
船橋とか八王子みたいなとこも昇格するかも。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:51
こんなことまでして合併促進か? >総務省
へっぽこ合併を促進しないでくれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:51
sas
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:24
つーか、政令市を増やして
無駄な都道府県を廃止にすれば良いんじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 12:58
>8
単純バカ
10浜松市民:2001/07/17(火) 13:34
政令市になって区ができて区役所ができたら、
結局、経費が増えるじゃないか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:51
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:24
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:42
>>8
賛成。
14 :2001/07/18(水) 02:39
総務省は静岡、清水二市の合併みたいのよりも、中核都市を中心にその衛星都市も
まとめて合併してくれるようなパターンを望んでいるんじゃなかろうか。
でも政令市ばっかり増えてもねえ…。逆に効率悪いよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:20
上の要件なら、鹿児島市も周辺くっつければ、政令指定都市になれるのか(現在56万人)・・・。
しかしウチも含めて、岡山・熊本が政令指定都市を作ったら、そのうち京都府と京都市みた
いに県の管轄人口と市の管轄人口が逆転するんじゃ・・・?
自治法では50万人以上の都市が政令指定都市になれるんだから、指定条件を「一番人口の
少ない県以上」にすれば良いのでは。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 21:49 ID:Oszm1NnI
政令指定都市は、県庁所在地だけでいい。
17名無しさん:01/08/31 22:34 ID:IydhzBvE
それより前に日本経済そのものが破綻します
東京は大恐慌の上に関東大震災により壊滅
大リストラ時代で失業者だらけ・・・・安全神話
も崩れる・・・そんな時代が間もなくくるでしょう
181939724:01/09/02 02:50 ID:6tF60Nqs
私は新潟県民ではないのですけど、日本海沿岸の初の政令都市 新潟市 を
実現してほしいですね、
19名無しさん:01/09/02 04:42 ID:g1IhOzto
<神奈川>
相模原市が頑張って県内第3の政令市
横須賀市が頑張って県内第4の政令市
座間・大和などが頑張って県内第5の政令市

県庁の権限がますます弱くなる...
20名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 13:04 ID:LexnEv9I
すんませんスレ立てっぱなしの「1」です。4月に静岡新聞から拾ってきた記事が浮上してるので驚いてます。
政令市が増えるのも面白いですが、今度は都道府県が政令市を吸収したがっているようです。大阪府は府広報に大阪市との合併をうたっています。
政令市化がいまの流れなら、その次は「都」制施行が上がってくるのでは?
21名無しさん:01/09/02 18:34 ID:MvrOSB/k
合併は行政のリストラになるから良い部分もあるが、政令市は
行政区があってリストラにならない場合もある。政令市は減らしつつ
合併を促進した方がいい。以下のような感じに。

1 政令市乱造を防ぐため、地域ごとに算出する標準人口密度を
 参照し、これに満たない結果となる合併はその割合だけ人口を
 減らして計算する。

 (東京圏 5000〜 大阪圏 3000〜 関東以西 1500〜
  北陸・東北・北海道 1000〜 って感じで地方に配慮)


2 100万に達する見込みのない政令市を廃止。

3 70万以上の中核市と廃止した政令市をあわせて、中間的な
 カテゴリを新設する。このカテゴリは人口密度要件が甘く、
 都道府県とも共存可能として、広域合併を推進。
 (合併し放題でも都道府県が困らない)
22名無しさん:01/09/02 20:30 ID:laATiaRo
>>10
さすがに50万人超くらいのクラスの都市になると、正式な区役所は
無くても、市内各地に規模の大きな市役所の支所があって、実質的には
区役所のように機能してるでしょ。たしかに与えられる権限は区役所に
比べるとちょっと小さいかもしれないけど。

政令市に格上げされても、実際は、そのような市役所支所が区役所に
格上げされるだけで、そこまで大きな経費増にはならないのでは?
23アクトシティー:01/09/02 20:53 ID:BWzbgPmw
>>22
よし、浜松市も政令指定都市になるぞ。
周辺市町合併して80万都市だ。
24名無しさん:01/09/02 21:02 ID:EzL9LREk
県から財源を持ってこれるから、県が田舎ばかり投資していて
フラストレーションの溜まっている自治体は政令市化がプラス。
25浜松市民:01/09/02 21:42 ID:xcPH6MBg
>>23
おそらくあんたも浜松市民だろうが、無理だって自覚しろよ。
周辺の町は合併を嫌がっている。
26アクトシティー:01/09/02 21:43 ID:BWzbgPmw
>>24
実は、浜松市も県の投資が静岡市に偏っているという不満が
あるんだよね。やっぱり政令市目指そう。
27名無しさん:01/09/02 23:57 ID:EzL9LREk
>>21
100万の見込みが無い所は、廃止が良いね。
28名無しさん:01/09/03 04:07 ID:SMeIRqU2
・中核市の要件を厳格にして権限を強化
・特例市を中核市並みの権限に
・単なる衛星都市の千葉・川崎は降格
・人工50万以下の県は他県と合併
29名無しさん:01/09/03 05:20 ID:lLT2Dtv.
>政令市の人口要件緩和へ・総務省
そんなことしたら市町村合併遅れるじゃん…
アホか?
30名無しさん:01/09/03 12:18 ID:l2W0tSbg
現状ではどう転んでも政令市最下位固定だった千葉市が大喜び(?)
31名無しさん:01/09/03 16:03 ID:b3XIkKlI
そもそも政令指定都市は都道府県なみの権限が委譲されるのだから
鳥取県の人口61万人を考えれば人口70万人に緩和するのも理解できる。

こうなったら埼玉県は「さいたま市」の他に
川口と所沢と越谷を政令市にしよう。
32名無しさん:01/09/03 17:31 ID:d7LdA30k
とゆーか、鳥取と島根を合併しようよ。
議員も減らせ。
33 :01/09/03 22:38 ID:F3LoBlA6
鳥取と島根を合併して仮称鳥島市にして政令指定都市にしてしまう。
区は元の市町村・・・あまり意味なさそう・・・
34名無しさん:01/09/03 23:10 ID:vfaMneco
>>33
国会議員を減らせるから意味在るよん。
35名無しさん:01/09/04 02:32 ID:2KIXouuE
>1 政令市乱造を防ぐため、地域ごとに算出する標準人口密度を
> 参照し、これに満たない結果となる合併はその割合だけ人口を
> 減らして計算する。
> (東京圏 5000〜 大阪圏 3000〜 関東以西 1500〜
>  北陸・東北・北海道 1000〜 って感じで地方に配慮)
>2 100万に達する見込みのない政令市を廃止。

 とりあえずこれくらい厳しくあってほしい。。。
あと、地理的にも道州都になれないような場所にある政令市はいらん。
36名無しさん:01/09/04 04:52 ID:fCKllhfk
>33
鳥島市・・・ワラタヨ
37名無しさん:01/09/04 08:12 ID:N.qgJ2X6
>33
意味あるよ。議員定数が減らせるから定数是正も大助かり。
38名無しさん:01/09/04 16:11 ID:pdLQ79mQ
静岡清水はバカ広いよ。両市あわせりゃ平野部だけでもそうとう広い。長い!
小島・但沼の人と安倍川の向こうの人が同じ市なんて・・・
浜松〜袋井の方が近いじゃないだか・・・狭いっちゅうか。
駅間なら近いんだな。興津〜安倍川より袋井〜浜松のが短い。
バカ広すぎ〜合併やめて〜
千葉〜市川と同じくらいでもあります。千葉も合併すりゃ千葉200万都市になれるね。
39ななし:01/09/04 17:15 ID:KnZpc0AA
>38

>両市あわせりゃ平野部だけでもそうとう広い。長い!

一番平野部が広いのは浜松だよ。
おかげで浜松は平野部農業も栄えている。

一方静岡清水は、もう平野がないので、市街地を拡大するには
合併するしかないの
40名無しさん:01/09/05 00:46 ID:PPTWydNU
>>39
平野が無い。。。静岡人はすぐそう言うね。
駅南 高松方面や千代田上土なんか田んぼだらけです。
地権者がだだこねてバイパスもなかなかできんかった。
市街地を拡大???何を?はぁ〜???
もし合併しても何も変わらない。役所を東静岡駅付近に移すくらい。
閉鎖的な静岡は何も変わらないんだよ。役人がでかい顔になれるだけだよ。
合併したらビルがたくさん建つとでも思ってるのか???
41名無しさん:01/09/05 01:24 ID:hGY.jSvY
静岡清水はいらねえな。
広過ぎ。
42関東在住:01/09/05 12:11 ID:BxQcUolg
>40

うるせぇな

俺らが帰ってそういうの一網打尽にすんだよ!
43関東在住:01/09/05 12:15 ID:BxQcUolg
だいたいなんでいつも浜松がでてくんだよ、
静岡清水の合併はおめーらに関係ねぇだろが
44名無しさん:01/09/05 17:53 ID:avCFMSCE
>>42 43 関東人はバカだということを言いたいの?
意味不明。
45ななしさん:01/09/05 18:48 ID:PkOPNSzE
関東人はバカ。
46名無しさん:01/09/05 23:57 ID:TRXVn8YM
>40

興津〜安倍川間が長いって?

あんたのほうこそ、
たとえば、名古屋の藤ヶ丘〜高畑間、
     東京東西線西船〜三鷹 等
   何分かかるか知ってるか?

さっき、東京から新幹線で清水まで来たが、

静岡駅から清水まで来るのと、
東京区内某所から東京駅まで出るんじゃ

こっちのほうが余程楽だよ。
他都市のでかさにくらべたら、
興津〜安倍川なんて狭すぎて話しにならんよ
47名無しさん:01/09/06 00:51 ID:l06Iyk6Y
東京都は論外。
名古屋ねぇ。。。またそんなところと比べるなよ。まあ
名古屋市のデータ  面積  326,45km2   人口 217万5千人
静岡市          1,146,13km   人口 46万8千人
清水市           227,??km       23万5千人

静岡広いね。人口は少ないね。
48名無しさん:01/09/06 01:07 ID:EVCXO4Hw
>47

だからなんでたんなる面積を持ってくる?

山に人すめないでしょ?
海にも人すめないでしょ?

沖の鳥島も東京だけど、東京人口1100万あるけど、
南北に超長いんだからあたりまえだよ プ!

とはならないでしょ。

静岡もそれといっしょ。
市域の80%以上を閉める山間部には住めません。

実質的な市街地を語るなら、可住地面積をみないとだめですよ!

静岡市が面積全国No2なのも、都市的にはなんの意味もないのよ。

わかりますか?
49井川住民:01/09/06 15:44 ID:5HgYFSY6
>>48
おらになんか用か?
50 :01/09/06 16:14 ID:dPlP/8og
51名無しさん:01/09/06 17:52 ID:DOs1kjjA
静岡なんてどうでもいいよ。
何で政令指定都市を考えなければならないわけ?
田舎は田舎のままでいいでしょう。
文句ある?
52名無しさん:01/09/06 18:08 ID:BJagfH5Y
可住地の人口密度が無惨に低いのは千(略
53名無しさん:01/09/06 18:32 ID:xGfWsb4U
>>51
小嶋善吉が文句あるってよ。
わしは文句ないが。
54名無しさん:01/09/07 01:01
55アクトシティー:01/09/07 12:15
>>51
他市民にとってどうでもいいのはあたりまえ。
そこの住民にとってメリットデメリットを考えるスレ。
田舎も田舎のままじゃいられない。
56名無しさん:01/09/07 15:42
静岡市の面積の8割は山ですが、平野部だけでも人口密度少ないね。
57名無しさん:01/09/07 16:41
静岡は平野部も田んぼだらけだからね。
58名無しさん:01/09/07 18:14
平野だけでも相当広い静岡清水。
59名無しさん:01/09/07 19:00
100万に満たない田舎千葉を一度政令市指定解除してから、
改めて要件を改変すればいいのにw
60名無しさん:01/09/07 22:01
>59
厨房は原則放置だけど、君の場合あまりにしつこいので一言。
「区割りスレ」で千葉に煽られてヒステリックになってる埼玉県民らしいけど、
ほぼ同時刻にいっせいに千葉関係のスレに煽りレスをつけるなど、ちょっと粘着
すぎないか?
田舎がどうとかいう地域煽りならお国自慢の避難所でやってくれ。
ここは本来そういう厨房板じゃないから。
61名無しさん:01/09/08 00:42
>60
厨房は原則放置だけど、君の場合あまりにしつこいので一言。
「区割りスレ」に無謀にも煽りに逝って埼玉に完敗してる現実を知って
コンプレックス剥き出しの千葉人らしいけど、いいかげんにしたら?
数日間にわたって煽りレスをつけるなど、ちょっと粘着すぎないか?
現実を無視した妄想電波の地域煽りならお国自慢の避難所でやってくれ。
ここは本来そういう厨房板じゃないから。
62名無しさん:01/09/08 02:40
千葉もさいたまも人口が多いだけの単なる衛星都市
63名無しさん:01/09/08 03:46
横浜>さいたま>千葉、と、急激にショボくなっとるな関東は。
関西は大阪>京都=神戸、で後の二つも横浜と同レベル。
関西>>関東だから、千葉と同レベルの堺市も政令市にしとけ。
64名無しさん:01/09/08 03:48
あと、堺市がなれんのなら、千葉も政令市指定解除はしても
いいと思うんが。千葉が田舎かどうかは知らんけど、たかが
80万そこそこで大して栄えてないようだからな。
狭いから人口が少ないとかいうわけでもなさそうだし。
65名無しさん:01/09/08 07:44
世田谷区や大田区より人口の少ない政令指定都市って一体...
東京にだって人が住んでんだぞ、ゴルァ!
66名無しさん:01/09/08 11:28
世田谷は80万弱だっけ。面積は60km2弱しかないが。
同じ首都圏で面積270とかあって人口80万そこそこの
弱小政令市があるのを考えると、世田谷も政令市にした方が
いいのかな。それとも、案外オフィスの多い区から金が回って
きてる? むしろ所得が高いから他へ流れるほど税が入る?
67名無しさん:01/09/08 14:32
100万未満は政令市取消は、当事者以外は皆賛成だと思うけどねー。
68 :01/09/08 15:35
>>66
昼夜人口比率やビジネス街のような拠点性があるかどうかも政令市昇格
の基準です。 特別区の場合、23区協議会や都議会の賛成がないと
市制に移行できないので、特別区が政令市になる可能性はゼロに近い
と思われます。
69アクトシティー:01/09/08 16:37
>>67
なぜ?当事者以外ははじめから興味ないだろう。
ある種のステータスとして政令市化が語られているが、
実利的な面でのメリットデメリットを語ろう。
70age:01/09/09 23:56
age
71名無しさん:01/10/09 02:48
age
72朝まで名無しさん:02/06/17 19:09
これって合併を促進するための
餌じゃないの?
73名無しさん:02/06/17 19:29
>>72
バカすぎて鬱。
はじめっからそう書いてあるだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:15 ID:y6MuGGkD
具体的に政令指定都市に向けて動いているところは、
静岡市+清水市
合併新潟市
熊本市+益城町+(城南町or植木町)
合併浜松市

というところでしょうか。岡山は動いてないのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 04:35 ID:Fcc82wfL
ふーん
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 06:20 ID:1BoIPCJd
将来、政令指定都市はこれだけの数になっています。(妄想)
札幌市・仙台市・新潟市・高崎市・宇都宮市・さいたま市(川口含む)・越谷市・
狭山市・千葉市・船橋市・柏市・武蔵野市・八王子市・横浜市(川崎含む)・横須賀市・
湘南市・相模市・静岡市・浜松市・名古屋市・岐阜市・金沢市・奈良市・京都市・
大阪市(堺、東大阪、高槻等含む)・神戸市・宝塚市・姫路市・岡山市・広島市・
北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・沖縄市
77http://fushianasan.2ch.net/:02/09/27 12:34 ID:???
uradm200207
78名無しさん:02/12/09 19:35 ID:iaWqn/j2
大阪、堺市が政令指定都市になるという動きはないですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 03:45 ID:YQfV7tX5
政令市の人口要件緩和もいいが、北海道には人口が一万人にも満たない市があります。
こういうところは、町に格下げしてもいいんではないでしょうか。
80山崎渉:03/01/06 07:49 ID:???
(^^)
81名無し:03/01/07 21:46 ID:???
>>78
堺と美原町が合併協議会設置へ。
高石市も住民投票を経て参加の見込み。
大阪狭山も堺との合併をめざす署名活動が起こる。
と一気に加速中。
82山崎渉:03/01/19 02:19 ID:???
(^^)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:21 ID:???
島根県は政令市になれま・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:40 ID:IBRFh6CS
>>74
岡山は玉野市+灘崎町+御津町+瀬戸町と県南政令市
研究会を開いてます。統一地方選が終わった後一気に
政令市に向けて加速するでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 08:47 ID:HUEt+pxw
大阪狭山市の議会が法定協議会の設置を否決した。堺市では可決。
温度は以外に大きい。美原町は地下鉄を作れ、美原町の町域をそのまま区にしろと言いたい放題。
堺市の幹部は丸呑みした。
86山崎渉(^^):03/02/22 09:44 ID:???
伊丹が川西を吸収しよう
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:52 ID:???
狭山での堺との合併協議会設置議案に対する票
 反対10賛成8
市長が反対の意見をつけての提案てことを考えると
結構賛成が多いんだな。
88山崎渉:03/03/13 14:13 ID:???
(^^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:09 ID:???
一番安泰と目されていた熊本の政令指定都市化がちょっとやばそうだな。
今度、周辺町での住民投票があるそうだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:46 ID:???
浜松も政令指定都市になると良い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:51 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:36 ID:3xLHzlAQ
あんまり安売りして欲しくないもんだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:06 ID:???
政令市って職員の給料上がるらしいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:40 ID:YvkgrP9h
 かなり前から思うが、なんで岐阜市が政令都市にならないんだ? 県の面積はでかいのに なぜか
市の面積が小さい。周りの郡とか町はもういいから全部重ね合わせて、<名前改名 重岐市>(じゅうぎし) 
さらに面積500から600km2 にさえおさえれば 人口約75から80万人になるはずなのに
中部地方の政令都市が名古屋だけと言うのは不本意だ。静岡市・・・微妙だし・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:07 ID:IgwFMG34
尾張美濃のあたりは小さな町村がいくつもあって、
本来名古屋や岐阜や周辺都市とくっついてもおかしくないんだがね。
あのあたりは平成の大合併の主要ターゲットだと思うんだが・・・
合併話は出てるのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:10 ID:???
前、違うスレで書いたけど、これ以上政令指定都市は増やさないほうがいいと思う。

権限は中核市のままで形だけの行政区が設置できる(区役所はつくらなくていい)
「特別中核市」を新たに作り、要件は、人口70万人以上もしくは県庁所在地50万人以上。
新たな政令指定都市認定は、人口100万人以上を絶対的な条件にすればいいと思うが。

結局形態はどうであれ、静岡市○○区とか、新潟市○○区ができれば、大多数の地元住民は満足すると思うが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:08 ID:???
まあそういうことだろうな。
一流都市という名目の仲間入りをしたいだけ。
>>96の案はまあいいと思う。
問題は、権限委譲をどこまでするのか、
また政令都市や中核市と区別する事務的必要性があるのかどうか。
地方行政制度を細分化することによって管理事務コストがより高くかかるのでは。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:44 ID:LFo7byb9
北九州は100万人を割る寸前なわけだが・・・

どうしよう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:02 ID:???
>>98
人口1万人の市があるように、別にいいんじゃないの?
「新たな政令市昇格」は、人口100万人以上が最低条件にすればいい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:00 ID:???
100ゲット
101ふふふ:03/04/14 14:45 ID:RoSOUdAt
将来、政令指定都市はこれだけの数になっています。(現実)
札幌市・仙台市・新潟市・高崎市・宇都宮市・さいたま市(川口含む)・越谷市・
狭山市・千葉市・船橋市・柏市・武蔵野市・八王子市・横浜市(川崎含む)・横須賀市・
湘南市・相模市・静岡市・浜松市・名古屋市・岐阜市・金沢市・奈良市・京都市・
大阪市(堺、東大阪、高槻等含む)・神戸市・宝塚市・姫路市・岡山市・広島市・
北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・沖縄市
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:52 ID:???
>>101
こんなに政令指定都市ができるとなんだかな。という感じがする。
>>96の案みたいに、政令指定都市と中核市の間に新たな組織を作ったほうがいいかもな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:12 ID:FJII6NOF
>>101
高崎は前橋と合併しなけりゃムリ。
104ふふふ:03/04/15 09:44 ID:vJ4xDyN+
  ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |
          |/|        /   ┌\|   |
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       |  なるほど!!!!!
            | | \|ヽ  | /   |      |
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |

105山崎渉:03/04/17 08:37 ID:???
(^^)
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:23 ID:oGIpOFvA
上位政令市のうちとりあえず大阪市を含めた大阪府を都政に移行させ、横浜も
別制度にすればいい。
107山崎渉:03/04/20 03:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:39 ID:???
あげとく
安易な政令市増加は反対。
109山崎渉:03/05/20 03:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
110山崎渉:03/05/21 21:38 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
111山崎渉:03/05/21 22:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
112山崎渉:03/05/28 14:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
113山崎 渉:03/07/12 11:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
114山崎 渉:03/07/15 13:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:54 ID:???
「政令指定都市」は80万以上で(・∀・)イイ!!と思うよ。
人口35万以上80万以下の市は
>>96氏の言うように「特別中核市」にして、
区に分けて、区役所も作って(・∀・)イイ!!と思う。
116ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:08 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
117山崎 渉:03/08/15 17:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:47 ID:???
>>1
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:39 ID:???
長野が貧乏なのも、信州人が全国からバカにされるのも、長野の冬が寒いのも、息子がニ桁の掛け算ができないのも、俺の頭が悪いのも、

みんな田中康夫のせいだ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:54 ID:???
ヤッシーの正体は馬鹿サヨク。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:36 ID:???
来春の静岡市の政令市移行。別にケチをつける気はないが、昇格時には(推計)人口が
70万人を下回っているというではないか!勿論、直近の国勢調査の数字が最重要なの
は知っているけど…
こうなってくると昇格の人口要件(運用)が70万人「以上」から70万人「程度」にな
り、2町の合併で66万人余となる岡山市も四捨五入で70万なんて言い出して収拾がつ
かなってしまう悪寒…
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:53 ID:zoNzFCE8
>>121
静岡は、更に蒲原町を飛び地合併して71.5万人(推計人口ベース)となる予定。
当面、70万割れは無くなるから心配するな。

1市1町合併協設置議案 静岡と蒲原町が可決−−否決の由比町、住民投票へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000005-mai-l22

堺・浜松・新潟は全て75万人超となるから、こちらも問題無い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:16 ID:ZtOs5xQl
政令市といえば、都道府県庁を政令市におくのは良くない。
都道府県の管轄外に庁があるのは大きな間違いだ。
大阪府と大阪市、広島県と広島市とかで既に大きな弊害が出ている。
都道府県庁は政令市の外に置くべきだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:07 ID:asUwUXg4
兵庫県庁は尼崎へ
大阪府庁は豊中へ
京都符丁は宇治へ
なら県庁は生駒へ
市が県庁はコナンへ
和歌山県庁は橋本へ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:59 ID:???
政令市は県からの事務が大幅に委譲されるけど、県の管轄外になるわけでは
ないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:44 ID:Jf9FWFVB
>>125
例えば大阪なら大阪市から吹田市に豊中市、摂津市、池田市、箕面市、茨木市との合併を条件に移転させれば大阪市以外の大都市が出来るって事じゃないの?
堺市はナシね。あっこは政令市目指してるから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:31:06 ID:/IzGOjWf
【政治】静岡市が来年4月政令都市に、全国14番目−総務相が伝達
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095063718/
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:44:37 ID:rfKOWcdk
先に堺市を政令市にしないのはなぜ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:51:58 ID:h0X2bWiK
話題性がないから
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:17:37 ID:???
静岡は本決まりだけど、新潟・浜松も政令市になれるの??
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:58:38 ID:qBcBFLNh
基準を明確にしてほしい
総務大臣が偉そうに与えてあげるという権限をなくせ
自動昇格にしろ

昼夜間両人口が鳥取県以上ならいいだろお
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:55:51 ID:2LTzfxy1
伊丹を政令にせろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:53:01 ID:Cqtf2v6X
逆の発想で、島根・鳥取両県を政令市にすれば?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:50:35 ID:???
保守しとくよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:53:03 ID:KrGEiuKc
hosyu
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:47:49 ID:???
静岡市政令市移行へのカウントダウン!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:27:16 ID:???
静岡市は1日、全国で14番目の政令指定都市に移行する。人口は約71万人で、
2001年に政府が政令市昇格への人口要件を100万人から70万人に緩和して
以降、同市が初めての適用。

政令市の誕生は、03年4月のさいたま市以来2年ぶり。人口は14の政令市の中で
最小だが、面積は約1370平方キロメートルで最大になる。

同市は03年4月に旧静岡市と旧清水市が合併。行政区は旧静岡市を南北で分けた
「駿河区」と「葵区」、旧清水市の「清水区」に3分割した。

政令市移行により静岡市には県から、国・県道の管理事務、児童相談所の管理や都市
計画の決定など約1500の権限が移譲される。これに伴う予算増は約280億円で、
05年度当初予算は2446億円になる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:07:36 ID:HSwdFNgd
さいたま市、あんなに無理して合併して損したな。
もちょっと待っていれば、浦和と大宮がくっつかなくても政令市になれたのに。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:58:12 ID:TvrX3Iy5
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:16:49 ID:???
歌志内市は1日、全国で最小の政令指定都市に移行する。人口は約5500人で、
2005年に政府が政令市昇格への人口要件を70万人から人口に関する規定を撤廃して
以降、同市が初めての適用。

政令市の誕生は、05年4月の静岡市以来1年ぶり。人口は15の政令市の中で
最小だが、面積も約55.99平方キロメートルで最小になる。

同市は1949年1月に一部を分離し上砂川町を新設。1958年7月に市制を市制施行以来、合併はしていない。
行政区は「中村区」と「東光区」、「歌神区」に3分割した。

政令市移行により歌志内市には道から、国・道道の管理事務、児童相談所の管理や都市
計画の決定など約1500の権限が移譲される。これに伴う予算増は約2300万円で、
06年度当初予算は66億円になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:20:42 ID:???
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc 、あんた、2ちゃんねるで評判悪いよ。
あちこちの駄スレをあげまくってさ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:55:40 ID:???
↑↑↑↑
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:30:20 ID:p/bH8aBr
政令指定都市になると職員が格上げでみんな給料の号俸とか上がるから
なりたがるんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:05:50 ID:???
>>140
ワロスww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:05:22 ID:kbW8x1Ef
hoshu
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:43:01 ID:PO0sbmI2
将来、政令指定都市はこれだけの数になっています。(現実)
札幌市・仙台市・新潟市・高崎市・宇都宮市・さいたま市(川口含む)・越谷市・
狭山市・千葉市・船橋市・柏市・武蔵野市・八王子市・横浜市(川崎含む)・横須賀市・
湘南市・相模市・静岡市・浜松市・名古屋市・岐阜市・金沢市・奈良市・京都市・
大阪市(堺、東大阪、高槻等含む)・神戸市・宝塚市・伊丹市・姫路市・岡山市・広島市・
北九州市・福岡市・熊本市・鹿児島市・沖縄市



147堺市スレより転載:2005/05/08(日) 17:46:16 ID:???
札幌 ○ まあ良し。
仙台 △ 地域中心といえるほど、求心力があるか疑問。
(新潟 × 身分不相応)
さいたま × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
千葉 × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
川崎 × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
横浜 △ 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しないが、人口が非常に大きいので可とする。
静岡 × 浜松と求心力を分け合っており、地域中心条件を満足しない。
名古屋 ○ 必要十分。
京都 ○ 独自色あり。良し。
大阪 ○ 必要十分。
(堺 × 大阪の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。)
神戸 △ 大阪の衛星都市であり、地域中心条件を満足しないが、しょうがないので可とする。
広島 ○ まあ良し。
北九州 △ 人口が減少の一途なので、そろそろ返上すべし。
福岡 ○ まあ良し。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:49:27 ID:???
人口要件より、地域中心要件を緩和しないとね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:28:02 ID:??? BE:202752386-#
t
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:24:22 ID:???
捕手
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:38:45 ID:???
上越市板倉区
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:30:17 ID:5ml2ZacN
地方自治法上の人口50万で政令市当落線上の都市を考えました、
旭川市 人口は明らかに足りないが、地域拠点として非常に重要、特別に認める必要あり
函館市 北海道の玄関口として旭川同様特別に認める必要あり
新潟市 人口、地域拠点性も高く、新潟駅周辺の発展度を考えれば文句なし
宇都宮市 人口は若干足りなく拠点性も高くないが、さいたま市降格後北関東の拠点として資格あり
さいたま市 失格、人口は十分だが、地域拠点である大宮駅の開発をせず、市長の自宅近辺に過剰な投資で県の価値を落とす
川口市 人口、インフラ共に価値なし、JRと協調し川口駅周辺の開発で将来的には人口次第で未知数
千葉市 人口、地域拠点性も高いが、千葉駅周辺の発展は物足りない、市内交通とも言うべきモノレールで当確
市川市 人口以外問題なし、浦安市を編入できれば当確
八王子市 地域拠点として重要ではないが、市域が広いため人口は若干足りないが認める必要あり
川崎市 市域がいびつなため地域拠点性はまったくないが、地下鉄やJRの計画でインフラ向上で文句なし
相模原市 地域拠点性も高くないが、人口も多く相模大野駅周辺の発展度と、橋本、上溝等周辺開発の努力も見え文句なし
金沢市 人口は明らかに足りないが、地域拠点として非常に重要、特別に認める必要あり
姫路市 人口は若干足りないが、市域が広く住民サービスのため特別に認める必要あり
岡山市 当確、拠点性も高く人口も文句なし
松山市 人口は若干足りないが、地域拠点として非常に重要、特別に認める必要あり
熊本市 人口が多く熊本駅周辺の発展度を考えれば当確だが、大分、長崎との兼ね合いで難しい
鹿児島市 人口は若干足りないが、地域拠点として非常に重要、特別に認める必要あり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:59:09 ID:???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:41:09 ID:???
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:43:19 ID:4FcC8K+I
522 名前: 名無しサイタマン 投稿日: 2005/05/31(火) 17:41:18

政令指定都市合否
札幌市 日本の北の拠点。合格
旭川市 市街は広いが今ひとつ足りない。無理
函館市 市街地空洞化と津軽海峡連絡線の廃止で寂れまくり。無理
秋田市 人口は多いが、無理
仙台市 市街も大きいし、人口もあるし、まあ合格
郡山市 人口は多いが今ひとつ足りない。無理
いわき市 中心市街空洞化しまくり。百貨店も倒産した。無理
宇都宮市 そこそこで大きい街だが、今ひとつ。市町村合併で可能?
さいたま市 人口は多いが市街地が狭い。
大宮駅前やさいたま新都心の開発で東京の北の拠点となるかどうか?まあ合格?
川口市 ベットタウンでしょ。まずは中核市を目指して。無理
川越市 市街はそこそこ。けどまだ早いね。無理
柏市 ベットタウンでしょ。無理
船橋市 市街地が狭い。無理
千葉市 東京の西の拠点。少し小さいが。まあ合格?
八王子市 人口もあるし、市街もでかい。中核市でもないのはおかしい。
東京の東の拠点として必要。まあ可能
相模原市 市街が分散して、大変。無理
川崎市 日本の工業を支えていて必要。市街はそこそこ。まあ合格
横浜市 無問題。南の拠点。合格
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:44:03 ID:4FcC8K+I
↑の続き
静岡市 人口、市街はそこそこ。地域拠点か?まあ合格
新潟市 同上。まあ可能
浜松市 同上。ただちょっと寂しい。まあ可能
富山市 市街は大きいけど、無理
金沢市 石川県にあったのが残念!!まあ可能
名古屋市 日本の中部の拠点。無問題。合格
岐阜市 市街は大きいが少し物足りないな。まあ市町村合併で可能?
京都市 無問題。古都。観光の中心、合格
大阪市 西日本の首都?合格
堺市 人口も多い。まあ可能
神戸市 無問題。オシャレ。合格
広島市 無問題。ただ仙台市よりは市街はでっかい。合格
岡山市 市街はでかいが物足りない。むしろ岡山県と香川県を合併汁。まあ可能?
高松市 同上。まあ可能?
松山市 少し物足りない。合併で可能?
福岡市 無問題。合格
北九州市 九州の入口、工業の中心。まあ合格
大分市 無理
長崎市 市街は広いが、無理
鹿児島市 地域拠点?まあ可能
熊本市 同上。まあ可能
那覇市 市町村合併で、まあ可能
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:44:11 ID:4FcC8K+I
↑の続き
静岡市 人口、市街はそこそこ。地域拠点か?まあ合格
新潟市 同上。まあ可能
浜松市 同上。ただちょっと寂しい。まあ可能
富山市 市街は大きいけど、無理
金沢市 石川県にあったのが残念!!まあ可能
名古屋市 日本の中部の拠点。無問題。合格
岐阜市 市街は大きいが少し物足りないな。まあ市町村合併で可能?
京都市 無問題。古都。観光の中心、合格
大阪市 西日本の首都?合格
堺市 人口も多い。まあ可能
神戸市 無問題。オシャレ。合格
広島市 無問題。ただ仙台市よりは市街はでっかい。合格
岡山市 市街はでかいが物足りない。むしろ岡山県と香川県を合併汁。まあ可能?
高松市 同上。まあ可能?
松山市 少し物足りない。合併で可能?
福岡市 無問題。合格
北九州市 九州の入口、工業の中心。まあ合格
大分市 無理
長崎市 市街は広いが、無理
鹿児島市 地域拠点?まあ可能
熊本市 同上。まあ可能
那覇市 市町村合併で、まあ可能
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:24:21 ID:dblNEVgb
>>1
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:38:18 ID:???
札幌 ○ まあ良し。
仙台 △ 地域中心といえるほど、求心力があるか?
(新潟 × 身分不相応)
さいたま × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
千葉 × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
川崎 × 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しない。
横浜 △ 東京の衛星都市であり、地域中心条件を満足しないが、人口が非常に大きいので可とする。
静岡 × 浜松と求心力を分け合っており、地域中心条件を満足しない。
名古屋 ○ 必要十分。
京都 ○ 独自色あり。良し。
大阪 ○ 必要十分。
神戸 △ 大阪の衛星都市であり、地域中心条件を満足しないが、しょうがないので可とする。
広島 ○ まあ良し。
北九州 △ 人口が減少の一途なので、そろそろ返上すべし。
福岡 ○ まあ良し。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:12:00 ID:???
東京都世田谷市の実現が見えてきた!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:39 ID:???
>>160
普通地方公共団体と特別地方公共団体の違いを理解しましょうね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:22:09 ID:???
hoshu
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:08:48 ID:g4YYN+PA
≫【微妙な】政令指定都市新潟市≪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1121016675/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:02:00 ID:???
>>159
仙台も返上すべきだな。求心力皆無。
神戸は何で「しょうがないので可」なの? あなた関西人?
16543 ◆NyE95bLP/. :2005/10/19(水) 23:28:23 ID:???
政令市が増えようが別にどうでもいいって感じだなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:32:18 ID:q9+U+lQd
>>159
(新潟 × 身分不相応)

政令指定都市に何の身分が必要なの?
実際に新潟に行ったことがないから、この程度しか書けんだろ。
イメージだけで新潟をこきおろすのはやめれ!

それと、やたら地域中心条件とかにこだわっているみたいだけど、
新潟は日本海側を代表する都市として、その点は問題ないだろ。
中心部およびその周辺の都市機能の発展も著しく、よって○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:10:50 ID:???
>>166
それは、全てあなたの思い込みです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:05:59 ID:???
大阪府世田谷市。兵庫県世田谷市。
宮城県世田谷市。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:08:42 ID:EMpD4MId
>>167
お前、新潟市民にケンカ売ってるな!
氏ねや!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:05:42 ID:???
>>169
新潟市民、必死だな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:30:59 ID:98TEfTzz
政令都市は20もあれば適当。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:48:32 ID:mltlKZU8
とりあえず、堺市政令指定都市決定オメ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:53:25 ID:p6h51LjF
>>172マジ?
浜松市の立場は…?
てか、浜松市はあそこまで静岡市にライバル意識むき出しにして
よそ者から見ると、少々見苦しい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:38:39 ID:???
まあ、それくらいライバル意識を持つのも当然というくらい実力を備えた町として
よそ者にも有名だとは思うが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:32:04 ID:???
記念火器庫
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:38:52 ID:JzEr+KFM
政令市の要件緩和なんて要らない。はっきり要って大迷惑。
これまで通り80万以上で将来的に100万越えでいい。
70万まで許容を下げると静岡浜松みたいな普通の都市まで
大合併すれば政令市になれてしまい、政令市の格が下がる。
我が新潟市は周辺の町とちょっと合併しただけで82万
を軽く越えたし、人口も増えてるからその資格は充分だ。
堺も大阪のベッドタウンだから没。自力の街じゃないからね。
政令市は新潟で締め切るべきだ。これが日本国民大半の意見。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:41:12 ID:LFdhHMAM
>>176
総務省は合併しても良いから 政令都市にって事じゃあなかった??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:22:44 ID:JzEr+KFM
まったく総務省のお偉いさんは静岡県出身者ばかりなのか?
合併して70万でいいなんて、静岡浜松を助ける為としか思えない。
国によるある特定の地域(静岡県)の差別的優遇措置か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:12:56 ID:???
>>176
千葉市民乙
180新宿区民:2006/01/30(月) 17:33:22 ID:9QFn4YTQ
>176
新潟が自力で発展してる街だ?笑わせるなよ
東京の力に依存してるだけだろ?新潟大学の馬鹿大学が頭いいなんて言ってるような馬鹿の集まりじゃねーか(笑)
少子化に過疎化が進んでるような街が都会か?電車が20分に一本しか無い所が都会か?地下鉄も私鉄もモノレールもない不便な所が都会か?

都会だとか言うならまともな大学を作って過疎化を食い止めてみろ



181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:51:14 ID:D/FYBgwF
東京のお陰で発展してる さいたま市 千葉市 川崎市 横浜市よりはまし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:05:11 ID:???
エヴァンゲリオンみたいにすれば?第三東京市とかみたいな…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:58:45 ID:CqWzKiBK
180>

静岡は実質ただの地方都市が新潟の倍近いの面積でやっとこ70万人。

新潟は新宿より上とは言わんが普通に都会だよ。

地下鉄も作ろうという話もあったが地盤が弱いために
断念した。その代わり地上に新交通を作る予定。

新潟大学の件もこれから改善の余地ありますが、全国的
に見るとまだいい方では。勿論東大には及ばんが。
184新宿区民:2006/01/31(火) 17:41:24 ID:wVNwkmcb
>183
都会と言えるのは新潟の中心部だけだろ?一駅行けば救いようも無い田舎。電車は20分に一本。新潟大学は就職でいってしまえば日大以下。まぁ地方はそんなもんだから仕方ないケド大阪ですら東京にかなわないのに新潟が都会か?
中心部だけ栄えてる所が都会とか言わないで。だから田舎の奴は嫌いなんだよ。言っとくが新潟はさいたま、千葉、横浜、川崎どころか群馬、栃木、茨城より済む価値がない田舎だぞ


185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:54:49 ID:CqWzKiBK
>183
ちょっと待ってくれ。君はやけに電車が20分に1本とか
新潟大学とかにこだわってるように見えるけど...
何か新潟に恨みでもあるの?
新潟に前住んでたとかですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:56:43 ID:CqWzKiBK
↑は>183じゃなくて>184の間違いでしたスマソ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:52:42 ID:MsN/qRoh
というか、お国自慢から来ている厨房は、かまわないのが賢明です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:34:55 ID:o8WyQml7
>>180
何で新潟が東京の力に依存しているのか?
あんなに東京から離れていておまけに中間に山脈まであるのに。
新潟市・静岡市・浜松市が他の政令指定都市より格下のことは確かだが。

政令指定都市は80万以上で将来100万が見込めるには反対。
現時点で100万以上にするべきだ。
70万以上としたのは合併促進策の一つなのだろう。
政令指定都市と言ってもつまらない権限が県からいくらか
移譲されるだけなので大した問題でもないが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:33:23 ID:Vm4c1F8Z
新潟が都会ってコトは新潟より栄えてる政令市じゃない立川・八王子・武蔵野市・町田・柏・船橋まで都会だって言ってるようだな

新潟の田舎者は…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:01:31 ID:D2uFA1bX
立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋のどこが新潟より栄えてるというんだ?
たんに東京に近いだけじゃねえか!この衛星都市orベッドタウンが。
昼間人口少ないくせに。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:27:17 ID:ae+7pV6v
>>190の田舎にしか住めない負け組
いくら昼間人口減っても新潟より昼間人口が多いというデータが出ていますが?しかも新潟なんか人口密度が立川や柏の半分以下。地価なんかもっと下。新潟が勝てる訳がない。
新潟の田舎者が武蔵野市を馬鹿にしてるが武蔵野市の中心部吉祥寺は東京の住たい街トップ5に入ってますが?
しかも新潟駅の利用客数は高尾駅の3分の2なのに都会と言えるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:31:36 ID:SsyMxQqV
出張で新潟来たよ。最近よく新潟行くけど
何だよ…新潟の人は都会とか言うけど立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋と比べる以前に水戸、高崎、熊谷、宇都宮レベルじゃん
>190は新潟の田舎にしか住んだことないから昼間人口少ないって言うけど昼でも立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋より人が少ないじゃん
言っちゃ悪いがこんな田舎と立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋を比べるのはどうかと思うよ
経済規模だって立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋より十分下だよ?
>>191
新潟の田舎者にそんな熱くなって言ったって分からないよ。>190は新潟しか知らないド田舎者だから

ってかさ、何で新潟人は新潟が田舎だって素直に認められないの?どう考えたって新潟が首都圏の都市にかなうわけないんだからさ、
そんなにお国自慢してるとみんなから田舎者だって鼻から笑われることは目に見えてるよ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:47:15 ID:cO6h08vr
アホか!
都会ってのはな、特定重要港湾・国際線のある空港・2本以上の高速道路、新幹線の全てを
持つところを言うんだよヴォケ!

東京におんぶに抱っこの衛星都市は黙ってろ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:34:14 ID:???
キレてるの?
195新宿区民:2006/02/09(木) 04:35:56 ID:G+TzGB83
>193はアフォとかブォケとか日本語の使い方間違ってる
大人になってまで東京に出られず新潟に住んでるのは新潟大学みたいな馬鹿大しか受からない(その新潟大学にも受からない)奴。つまり>193みたいのをアフォとかブォケと言う。まぁアフォにアフォの区別がつかないから仕方ない(笑)
まず衛星都市を馬鹿にする以前に新潟は地方都市。
国際線のある空港とか言うけど新潟空港の滑走路は2500mでジャンボ機が発着できない。
しかも新潟空港から行けるのは極東地域(笑)国内線の発着数を会わせても他の空港より劣っている。もっぱら新潟人は海外に行くとき大半は成田をつかってる(笑)
高速道路がどうこう言う前に通行量すら衛星都市にかなわない(笑)車社会なのにね。
しかも電車は全てローカル線。
衛星都市は東京のおんぶにだっことか言う以前に新潟は国を頼りすぎ。県民所得が少ないのに東京や衛星都市の金持ちから税金をもらって生活する落ちこぼれ新潟人。
新潟の高校生の大半は東京に出たがっている。言わば新潟は過疎地。
これからの少子化時代に新潟が今の人口を維持するには長岡まで合併が必要。

まずさ、>193の言う都会の定義が間違ってる。明らかに新潟を都会に下手あげる口実。それだったら新潟より格が上の札幌は…。
だったらなぜ新潟にはJRしかないのかな?そんなに都会だったら地下鉄なり私鉄なりモノレールがあってもいんじゃない?
まぁ計画だけで終わるだろうし新潟にそんなもんつくっても採算がとれないからすぐ破産するな(笑)
それでもなお新潟が都会とか言うんだったら反論してみなよ。まぁ新潟人はアフォだからどんな答えがくるか楽しみだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:33:57 ID:RudTWWTm
立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋辺りは東京では田舎者と馬鹿にされているだろ。
新潟の場合は新潟にいる分には田舎者と馬鹿にされないからまだましなのでは?
常日頃ださいと23区民に馬鹿にされるのはいかがなものか。

新潟でも立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋でもない私としてはそう思います。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:41:57 ID:RudTWWTm
まあ新潟に限らず全国の地方都市は日頃田舎者と馬鹿にされずに暮らしているからある意味
立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋などよりましですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:31:20 ID:U+BDEa5r
職場に足立の奴がいるが田舎と馬鹿にされているが武蔵野なんて話にならないでしょ。
武蔵野の糞田舎が都会面しているとは驚いた。(^^;
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:06:29 ID:PJkNQECI
ダサイタマなんて言葉があるが政令指定都市のさいたまでさへ
それほど東京都民から田舎扱いされている。
さいたま市に遠く及ばない立川、八王子、武蔵野、町田、柏、船橋お笑いもの。
町田が東京だと言うと東京都民が怒るのも有名。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:44:28 ID:SCFrpwrK
町田は少なくともサイタマよりはイメージ良いと思うぞp
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:28:15 ID:IzssZfst
新潟や静岡が政令指定都市に昇格できるのなら
世田谷区や練馬区はああとっくに政令指定都市の要件満たしてるだろう。

さっさと調布と狛江合併して100万超えて政令指定都市
世田谷区を誕生させてくれ!!

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:19 ID:OfBlDA2B
>>201
特別23区だから政令指定都市と同じようなものでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:21:03 ID:Ip4TPL3A
お国自慢厨は、さっさと消えうせろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:39:48 ID:???
.
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:38:55 ID:mlotjdxw
新潟は偉大です、衛星都市は糞!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:13:19 ID:A+bBzFmX
>>202
地方自治法上市区町村の順で、東京特別区は市の下
201も間抜けだがまったく別物である
ただしずいぶん前の話だが東京特別区が合併または単独で市および政令市昇格の話があったよ
世田谷は単独で、新宿、渋谷、港、中央、文京だったかな合併政令市構想で
都心市の件は早稲田通り商店街で一斉にポスターが張ってあった

>>205
新潟が偉大かどうかわからんが、市の格で言えば旧東京15区、横浜、旧大阪4区等と同格
郡区町村制時代は新潟区だったからな
ただ人口の多いだけの自治体よりはるかに格上
少なくともださいたま市より下の自治体はないけどね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:41:33 ID:BIVB6/Cj
新潟は偉大です。なにしろ、全ての日本人が尊敬して止まない田中角栄閣下を
輩出した高貴な土地だからね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:23:29 ID:iQa1/ala
熊本の政令市化についてはどうよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:14:43 ID:Nw267Ruo
全国民がかつての“九州の都”熊本の復権に期待しているのだが、
当の熊本市が合併を成功させないから応援のしようがないではないか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:29:54 ID:WTFpruN8
>>209
>全国民がかつての“九州の都”熊本の復権に期待しているのだが、

へぇ〜、昔は熊本が九州の中心都市だったんだ。知らなかったヨ。
九州は良く分からないけど、九州の主力都市といったら福岡だよね。
つーか全国放送の天気予報じゃ九州は福岡と鹿児島しかお天気マーク
でないから熊本ってどうしても知名度低くなっちゃうよね。

それはそうと、全国民が・・・ってw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:33:58 ID:ACsmRY9+
経済力が集中している関東や関西ならともかく、九州の場合は主力都市が福岡で他県は
横一線。かつ福岡には工業都市の北九州市と行政・商業都市の福岡市という二つの政令
都市が既に存在している。

行政規模、商業規模等を考慮した場合、九州内に新たな政令市が必要かどうかについて
はしっかりとした議論が必要になると思う。
特に九州新幹線が全線開通する数年後、九州は縦断2時間時代を迎える。

北部拠点、南部拠点などと言っている時代ではなくなってくるだろう。
212名無しさん@お腹いっぱ゜い:2006/05/07(日) 11:56:54 ID:pom5itMn
上着とネクタイが洋服でワイシャツは下着
ノータイは間抜けに見えてダサい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:11:18 ID:HR6ryxtY
札幌:○
仙台:○
(新潟):△ まぁ良し
さいたま:× 東京の衛星都市であり、地域中心要件を満たさない
千葉:× 理由同上
川崎:× 理由同上
横浜:× 理由同上
静岡:× 通過都市であり、付近に大都市多い
(浜松):× 理由同上
名古屋:○
京都:△ 大阪の勢力圏?
大阪:○
(堺):× 大阪の衛星都市
神戸:× 理由同上
(岡山):○
北九州:△ 衰退中
福岡:○
(熊本):△ まぁ良し

他にあったっけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:06:45 ID:crCHCwK9
昼間人口が夜間人口より少ない市は、地方の中核と言えないので、
政令指定都市の、条件に「昼間人口が夜間人口より、多いこと」と追加して欲しい。
この基準は、中核市でもかつて、適用されていた基準だし…

そうしたら、関東各都市と、堺が脱落しますが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:12:33 ID:6wIlCuSI
つまりはベッドタウンは政令市の資格なしってこと?
216非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 17:26:25 ID:9d0htI3a
田舎門が勝ってにほざくな
植民地にするぞ
おまえ、大臣やらない
人間狩りもできるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:22:32 ID:pPHci6IS
ベッドタウンは政令市化せず、
母都市を盛り上げていくような街作りをしていけばいいと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:10:09 ID:7hNL1I32
少なくとも新潟はその辺のベッドタウンより100倍都会だね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:00:24 ID:???
新潟は全国有数の衰退地域だぞ。北信越でもダントツの人口激減。
しかも新潟都市圏ですら人口減少。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:07:03 ID:QVCCVLLA
新潟はカスw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:17:58 ID:xC9UPuYn
新潟はゴミだよ。
222ササクレ ◆ajvovvGIEs :2006/10/26(木) 18:51:50 ID:???
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:37:43 ID:???
1ヶ月ぶり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:51:24 ID:7pYjaWi/
長寿スレ救済
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:28:51 ID:4Gs6kM9/
何?70万以上で政令市だと!
まったく他の既存政令市を馬鹿にしてるとしか思えん!
政令市の安売りは今すぐ撤回せよ。
そもそも総務省は静岡県とできてるのか?都合良く2つも政令市
ができるように仕組むなんて。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:12:44 ID:WiOwsR6b
おっそろしくもの持ちのいいスレだwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:13:25 ID:Esqxs4tz
シネシネシね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:26:38 ID:???
鯖移転記念
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:23:02 ID:???

hage
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:27:04 ID:zucFd23e
政令指定都市は千葉まででいいよ。
静浜堺潟は却下
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:03:02 ID:???
却下ったって既になっちまってるものは仕方ないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:13:28 ID:???
>>230
いや、仙台まででいい。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:31:34 ID:???
aho
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:51:43 ID:vAXqryrm
政令市の「すごさ」なんて、かつて市の「すごさ」が
昭和の大合併で無意味化したのと同様、もはや意味を
なくしている。いっそのこと、県庁所在地は全て
政令市でなければならない、と決め、それが人口上
不可能な県は隣県と合併してでも実現させる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:15:12 ID:4g+ObD3a
>>46-48
名古屋の地下鉄なんかと較べちゃだめ。
無駄に駅多いから時間喰って当然。
しかし
興津〜安倍川は駅と駅の間がそれなりに開いてっから
駅数は少ないが やっぱ時間が無駄に喰う。
東京の東西線に至っては私鉄相互乗入だかん
端から端迄行けばとんでもない時間が喰う。
まぁ…
あれ、だ。
そんな事より静岡市内の静清バイパスの慢性渋滞を何とかしろ、と。
ついでに都市高速と地下鉄作れ、と。
人口70万ぽっちで政令市を謳うならそれなりの都市環境を整備しなきゃ プッ で終わる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:43:45 ID:4g+ObD3a
しかし あれ、だ。
2001年に立ったスレが何で2007年までかかって250レスも行ってないんだよ。
どんだけ過疎ってるんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:54:29 ID:VRBs8Vnl
新潟市は大きくなりすぎた。政令都市になりたいがために新津まで合併させるなんて(新津は0250だぞ)。まさか上越みたいに旧町村ごとに区を作りはしないだろうけど前例がない合併かつ政令市昇格だから区の設定は慎重にやってほしい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:19:51 ID:???
>>237
新潟はもうとっくに区割り決まってんじゃん。
それと上越は政令市の区じゃなくて、合併特例による地域自治区だし…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:10:49 ID:mBOmdqaL
政令指定都市は千葉まででいいよ。
静浜堺潟は却下


240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:40:57 ID:???
>>239
政令市になりたくともなれなかった所にお住まいの方ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:17:20 ID:OXlp8qWw
浜松も大きくなりすぎたね。
特に、山間部の町(佐久間、三ケ日、水窪、春野など)を無理やり合併してできた天竜区。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:15:37 ID:???
岡山市は2009年の政令市移行を目指している。現在の人口は69万人。
自然増加で70万の大台をクリアできると見込んでいる。
ただ、政令市になっても、広大な周辺部を抱えることになる。
御津・建部地区や足守地区はどう考えてもド田舎だろう。
中心部と郊外と周辺部の格差問題が必ず噴出すると思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:33:49 ID:6K9RVRxB
次は岡山と熊本か
政令都市の誕生は西高東低だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:40:38 ID:???
>>243
だって東日本は人口が無いじゃないか。
北関東以北で札幌190万、仙台100万の次は宇都宮50万、旭川35万だろ?

70万なんて無理無理w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:45:57 ID:XF7G65TX
群馬市(前橋+高崎)、水戸市
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:30:10 ID:vF10/2/o
岡山、熊本は当確圏内ですね。あとは合併次第で那覇。
このへんで打ち止めにして衛星都市は別の方法を考えたほうがいい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:11:06 ID:iEefRyAf
>>235
静岡は路面電車ぐらいしか無理だろう
基本的に交通軸が東西しかないからな
静鉄を延伸して藤枝まで伸ばすのもいいと思うが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:41:07 ID:OdIgRmW5
>>246
那覇市の人口と沖縄県の総人口、それぞれちゃんと知ってんの?
あと、衛星都市を差別する理由が分からない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:23 ID:???
政令市になることのメリットとデメリットを比較した場合、デメリットの方がはるかに大きい。
特に不必要な歳出が急増する。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:42:23 ID:rTP/2DqT
拠点性という意味では四国に一個くらい政令市があってもいいけど
松山ががんばって50万人だと今の用件ではきついね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:28:55 ID:SSHQRDmz
静岡+掛川+浜松等の大合併で150万都市
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:53:10 ID:ML7RW0sQ
那覇は面積がとても小さく、通常なら市内であるような市街近接住宅地も
大半は隣接市町村にあるため、現那覇市自体の人口は少な。
相模原なんかより狭い範囲の合併、それも那覇都市圏である宜野湾・中城
以南のみで75万人突破する(コザ都市圏まで入れなくて十分)。
それプラス慶良間諸島のようなところの面倒見の合併というところだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:12:17 ID:TKXF9J94
熊本市
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:44:43 ID:yrR32aJ1
西宮市+尼崎市
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:17:07 ID:9CFGLTIq
現・政令市⇒第1級政令市、行政区を設置できる 人口要件は100万人に戻す
現・中核市⇒第2級政令市、行政区を設置できない 人口要件は現行どおり
現・特例市⇒第3級政令市、行政区を設置できない 人口要件は現行どおり

そんなに政令市をありがたがるなら、こうすればよい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:08:35 ID:Ey06xcK8
政令市は自立できる自治体
中核市は自立に近い自治体
特例市は自立始めの自治体
それ以外は、国の予算を投入する必要の無い自治体。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:32:06 ID:hHC1V+LN
奈良市β+橿原市β+生駒市+大和郡山市β+香芝市+天理市β+大和高田市β+桜井市+御所市β+葛城市+磯城郡β+北葛城郡β+生駒郡β+高市郡
大合併 で 新 奈良市で政令指定都市だ。

β地区や財政赤字(金魚シティ大和郡山市・人口の割りには奈良の夕張な大和高田市・まさしく奈良の夕張な御所市・北葛城郡ペガサス上牧町・生駒郡騒音おばさん平群町・高市郡高取町)がネック
258電脳プリオン:2008/01/03(木) 17:11:06 ID:??? BE:283785874-2BP(1635)
>>107ガッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:25:09 ID:???
age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:27:08 ID:Mm3QJ5jg
http://nijiiro.org/takeda/policy/gappei.htm
http://homepage3.nifty.com/704/tkng/topic/TopicsBy0212.html
http://homepage3.nifty.com/704/tkng/topic/0211DaihyoShitstumon.pdf
http://www.yy2.net/speech/speech0212.html


岡山市はデーター改ざんして周辺市町村を騙してまで政令市になりたいみたいです。
玉野市との合併が失敗し70万の人口要件がクリア出来ないと踏むや否や次は推計人口のデーター改ざん。
こんな姑息な手段しか使えない岡山市を野放しにしてていいのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:21:53 ID:eJW8vD89
>>255-256
それより、中核市と特例市を一つにしたほうがいいと思う。
特例市の要件を満たしているのに中核市になりたいが故に特例市の申請をしない市が存在するからな。
中核市の人口要件を20万人にしたほうがいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:22:09 ID:hgeSwle7
いまさらでなんだが、
>>213で首都圏の政令指定都市が×になっていて
その理由が、「東京の衛星都市だから」とあるが、おかしくないか。
もともと衛星都市として発展したわけじゃないんだから(川崎は良く知らないけど)。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:23:20 ID:n8ZunfVm
鳥取県が60万人なのだから、60万人以上であればおかしくない。

衛星都市かどうかは関係ない。
県並みの人口があるので、県並みの権限があるのが政令指定都市なのだから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:37:34 ID:FpoZlKJ7
>>262
だよな。最初から衛星都市に特化して発展したところなんて、ニュータウンの名を露骨に冠した東京都多摩市ぐらいだろ。

川崎は東京と横浜に挟まれてしまっているから、目立たないだけ。

通過都市云々と言っているのもおかしい。その理屈なら静岡・浜松だけでなく、京都も広島も名古屋も通過都市になってしまう。
まったくもってくだらない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:28:11 ID:???
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:43:11 ID:mxsbH9jz
このスレって今日でちょうど7年経つのか・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:43:39 ID:ATzjNpoZ
>>264
多摩ニュータウンが先にあって多摩市が命名されたわけではない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:54:00 ID:???
267の言うとおりですね。
多摩ニュータウンの開発は昭和30年代に入ってからだし、
明治の頃の南多摩郡多摩村から昭和になって多摩町、多摩市と発展してきた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:38:30 ID:kiCGE5m1
広島、仙台、新潟、静岡、浜松は、山もしくは田んぼのド田舎ばかり。政令とは名ばかり。合併しまくって政令になっただけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:41:13 ID:MRORilr5
まぁ、これらのド田舎政令のおかげて、その他の政令のステイタスが落ちたのも事実だな。岡山も政令に加わるらしいが、区名候補の桃太郎区を実現して恥をさらせばいい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:57:17 ID:???
静岡県の場合、静岡市は元々「静清都市圏」なんて言ってたくらいだから
一つになってもさほど違和感はないけれど
浜松市の場合はただ単に「静岡市には負けられない」って子供のケンカ
みたいなレベルで山間地を半ば強引に寄せ集めたようなものなので
できれば一緒にはして欲しくないのだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:59:52 ID:/EqMPqKp
>>269
こんな事を書くと叩かれても仕方ないな。

岡山市は、「市町村合併日本一」のタイトル保持者でありながら、
政令市になれず、岡山出身の片山トラが人口80万人から70万人
にハードルを(州都誘致の土俵に上げるため)さげた。
その70万人ですら怪しい。

岡山は以前、人口水増し事件で国から不正請求してお金を返還している。
こんな、岡山が誰が信用できるか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:20:09 ID:lgJ+CeW6
岡山県庁の所在地を桃太郎区にしよう!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:56:00 ID:???
>>269
> 広島、仙台、新潟、静岡、浜松は、山もしくは田んぼのド田舎ばかり。政令とは名ばかり。合併しまくって政令になっただけ。
大阪名古屋横浜も合併して今があるんだぞ
 
お前の考えは合併した都市=政令市じゃない?ゆとり?

275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:17:28 ID:???
>>272

>岡山は以前、人口水増し事件で国から不正請求してお金を返還している。

それマジ? ネタじゃないよな?そんなトンデモ事件があったのか!
ソースある?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:58:11 ID:MasUb2Cs
水戸、ひたちなか広域都市構想スレPart3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1217072885
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:24:17 ID:???
片山の虎が、総務相時代に、
地元の岡山を政令指定都市にしたくて、
ハードルを80から70に下げたら、
岡山じゃなくて、他が引っ掛かっただけ。

新潟、静岡、堺、浜松は予定外。
岡山は、さらにその外側。

いまだに政令指定都市を有り難がるのは、田舎っぺ。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:01:59 ID:???
>>277
>いまだに政令指定都市を有り難がるのは、田舎っぺ

意味が分からない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:41:53 ID:???
最近は政令市になるために
周辺市町村を合併して、見かけ上の人口を多く見せるの普通となっているが、
周辺市町村の税金は、吸収する側の市に合わせて、上がってしまう。
そして、大きくなった予算で行う公共投資は、中心部ばかり。
周辺におこぼれがやって来るのは何年も先のこと。

こういった、「多くの予算を扱えるようになる」という
役人の自己満足だけで、市民の生活実態に変化は無く、
税金のみUPという実態が理解され始めたため、
1989年に、仙台が政令市になったときは「祝 政令市へ昇格」
1992年に、千葉が政令市になったときは「祝 政令市へ移行」
という言葉の使い分けで、市民の賛同を得ようとするようになった。

名前だけ政令市になっても、実態は田舎のまま。
税金だけ中心部に持って行かれる。
周辺市町村が、政令市の名前を有難がって合併に賛成しちゃうのは、
全く田舎っぺ根性丸出し。


280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:21:58 ID:???
>>279
そんなの別に普通だろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:49:07 ID:D7LC7TSM
嘗ては「6大都市」でした

6大都市(あえて、北から表記)とは(間違っていたらごめんなさい)

札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪(神戸?、福岡は間違いなく外れ)

以上が、特級政令市

あえて、もっと絞ると3大都市:東京、名古屋、大阪

もっともっと絞って、2大都市:東京、大阪

更に世界3大では、

東京・ニューヨーク・ロンドン ってか(パリ、北京も外れ)



282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:55:07 ID:???
>>280
>279は、
「意味が分からない。」
なんて言う馬鹿(>278)に説明してるんだろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:44:29 ID:???
>281 は、
まず
Wikipediaの「政令指定都市」の項くらい
読んでから,
書き込んで欲しいね。

最低限の知識だよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:40:25 ID:FlJxl/s3
静岡・浜松・新潟のせいで政令市という品がなくなった。
それらを政令市にすると岡山や熊本、鹿児島も政令市にしていいだろ。
特に新潟は広いだけだし周りにベットタウンのような街なく私鉄もないのが現状。
これじゃあ大阪・名古屋・福岡がかわいそう...

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:18:00 ID:???
札幌も仙台も私鉄はない(自前の地下鉄はある)。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:08:16 ID:???
Wikipediaより、
@実際に、千葉市以外は見込み通りに人口100万人以上となった。
ただし、北九州市はここ数年100万人を割っている。
A「近い将来100万人を超える見込み」がない市への指定が可能になった。
静岡市を先例として、「70万程度の人口」があれば指定都市になれると
言われている。

千葉、北九州、静岡、堺、新潟、浜松 は落第生ってことね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:03:52 ID:???
第1グループ
昭和31年(1956)に地方自治法施行と同時に政令指定都市となった都市
横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市

第2グループ(単独)
昭和38年(1963)に政令指定都市となった都市
北九州市

第3グループ
昭和47年(1972)に政令指定都市となった都市
札幌市、川崎市、福岡市

第4グループ(単独)
昭和55年(1980)に政令指定都市となった都市
広島市

第5グループ(単独)
平成01年(1989)に政令指定都市となった都市
仙台市
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:05:04 ID:???
第6グループ(単独)
平成04年(1992)に政令指定都市となった都市
千葉市

第7グループ(単独)
平成15年(2003)に政令指定都市となった都市
さいたま市

第8グループ
平成の大合併に際しての、運用基準緩和により政令指定都市となった都市
平成17年(2005) 静岡市
平成18年(2006) 堺市
平成19年(2007) 新潟市、浜松市
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:58:30 ID:z7JHn0+9
確かに静岡政令都市が誕生してなかったら 浜松政令都市は生まれなかった。
何が何でも静岡市に負けてはならぬと浜松のお役人さんは死にもの狂いになった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:23:49 ID:???
>>289
その結果が、現状だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:58:51 ID:P0u3YNhD
同じ人口規模80万堺市に比べて浜松は政令都市の機能は半分以下。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:32:33 ID:???
大都市圏の周辺都市やベッドタウンは、いくらなっても意味がない。

東京(横浜、川崎、千葉、さいたま)
大阪(京都、神戸)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
福岡
広島
札幌
仙台
─────────────地方大都市の壁

北九州、静岡、堺、新潟、浜松 ←マジいらね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:05:19 ID:???
>>287
仙台って、もう20年たつんだ。
90年以降かと思ってた。

>>292
相変わらず頭悪そうだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:31:46 ID:???
>>293
コピペしかできない屑だから、生ぬるくスルーしておやりよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:53:10 ID:???
大都市圏の周辺都市やベッドタウンは、いくらなっても意味がない。

東京(横浜、川崎、千葉、さいたま)
大阪(京都、神戸)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
福岡
広島
札幌
仙台
─────────────地方大都市の壁

北九州、静岡、堺、新潟、浜松 ←マジいらね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:21:45 ID:tCw+LbTE
阪神から政令指定都市を出すべき
人口を50万以上にすべき
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:50:04 ID:AQX0Qupr
香川県全市町村合併でいいよ
高山市より面積狭いし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:36:04 ID:???
Wikipediaより、
@実際に、千葉市以外は見込み通りに人口100万人以上となった。
ただし、北九州市はここ数年100万人を割っている。
A「近い将来100万人を超える見込み」がない市への指定が可能になった。
静岡市を先例として、「70万程度の人口」があれば指定都市になれると
言われている。

「100万人」を厳格に適用すれば、すべて事足りる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:36:10 ID:???
Wikipediaより、
@実際に、千葉市以外は見込み通りに人口100万人以上となった。
ただし、北九州市はここ数年100万人を割っている。
A「近い将来100万人を超える見込み」がない市への指定が可能になった。
静岡市を先例として、「70万程度の人口」があれば指定都市になれると
言われている。

「100万人」を厳格に適用すれば、すべて事足りる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:50:03 ID:???

キリ番 get

301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:25:48 ID:???
Wikipediaより、
@実際に、千葉市以外は見込み通りに人口100万人以上となった。
ただし、北九州市はここ数年100万人を割っている。
A「近い将来100万人を超える見込み」がない市への指定が可能になった。
静岡市を先例として、「70万程度の人口」があれば指定都市になれると
言われている。

「100万人」を厳格に適用すれば、すべて事足りる。
基準を変えるから、ゴタゴタ抜かす奴が出て来るんだよ。
「人口がチョット足りないけど、オマケして下さい。」
なんて、みっともない。
乞食みたいだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:41:36 ID:GHhEuNrD
もう数年待つか、せめて周辺吸収するかすればよかったのに。
札幌への対抗意識か80万の先例になった福岡こそ諸悪の根源。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:29:49 ID:???
>>302
いや、福岡は「近い将来100万人を超える見込み」を満足したんだから
良いんではないかい?(広島も仙台も)

「近い将来100万人を超える見込みがない」静岡、新潟、浜松、岡山、熊本 ってとこが、やはり問題だろう。
5年経って100万人を超えなければ、無条件に降格させればよい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:32:32 ID:???
降格とか簡単に言うけど、行政組織はそんなに簡単に変えられないだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:17:52 ID:???
>>303
態々80万の先例になるべきではなかったし、そんな必要もなかったって話。
事実上無駄に要件緩和の先例を作ったとも言えるってこと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:14:50 ID:???
>>304
昇格時には変えることが出来て、降格時には出来ません。
っていうのもおかしな話だ。

>>305
同意。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:48:01 ID:???
>>306
降格ってあり得ないだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:36:23 ID:???
>>307
確かに前例は無いが、前例は作ればいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:12:15 ID:???
●岡山市、1日から政令指定都市に 全国で18番目●

岡山市が1日、全国で18番目の政令指定都市に移行した。人口は約70万人で指定市としては
全国最小規模だが、都道府県並みの権限を持つ基礎自治体となった。

移行とともに岡山市内には北、中、東、南の4区が誕生。直轄国道を除く国県道の整備管理、
児童相談所の設置運営、教員採用など1572項目の事務を県から引き継いだ。
財政面では直轄国道の建設負担金などで歳出が増える一方、宝くじ事業収入などの新財源が加わる見通し。

中四国の指定市は、80年に移行した広島市(人口約117万人)に続き2市目。
高谷茂男・岡山市長は「中四国の交通結節点に位置する拠点都市として知名度が上がり、
企業進出や人口増が期待できる」としている。

岡山市の指定市移行を可能にしたのは、01年に国が定めた市町村合併支援プラン。
それまで「将来100万人程度が期待できる」ことが目安だった人口要件が、
「大規模合併が行われた場合は弾力的な指定を検討する」と緩和された。
これにより、人口約70万〜83万人だった静岡、堺、新潟、浜松の各市が次々と移行。
岡山市も05〜07年に周辺4町と合併し、昨秋、指定市移行が閣議決定された。
(朝日新聞 2009年4月1日0時7分)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:21:26 ID:bX1XCEmI
これを「政令市のインフレーション現象」と言う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:46:46 ID:???
岡山市の場合、隣接して同一都市圏の倉敷があるからね。
合併すれば120万都市になる。
現状の都市圏人口も150万で仙台とあまり変わらない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:35:40 ID:???
政令指定都市
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:15:15 ID:mylzeQ9o
記念かきこ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:19:24 ID:???
 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:26:11 ID:???
大都市圏の周辺都市やベッドタウンは、いくらなっても意味がない。

東京(横浜、川崎、千葉、さいたま)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
福岡
広島
札幌
仙台
─────────────地方大都市の壁

北九州、浜松、静岡、新潟、岡山、熊本 ←マジいらね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 06:47:06 ID:???
317:2010/01/04(月) 03:43:36 ID:VzBcm2ln
大阪から東京へ本社が移ったのは大阪の地域性でもなんでもありません。
日本はこれに名だたる規制国家が要素として加わります。霞ヶ関を本社とし各種許認可権を元に企業が動いています。
財務部(銀行、生保、証券会社の許認可、検査権限)
営業部(大手商社−利権)
流通小売部門(スーパー等−大店法他)
通信部(NTT他−許認可、電波法)
広報部(テレビ、新聞−報道規制、電波法、テレビ局免許)
監査役(各種経済団体)

これらの業種は大手は全て東京に集まりました。
大阪の打撃は大きいです
銀行(三和、住友、大和、りそな)
生保(日本生命、住友生命以外)
証券(野村,オリックス)
商社(住友、伊藤忠、丸紅、双日、阪和)
ゼネコン(竹中、大林)
新聞(朝日、毎日、産経)
繊維(東レ、旭化成、帝人、クラレ、グンゼ、ユニチカ、東洋紡)
食品(サントリー、日清食品、ハウス食品、日本ハム、丸大食品、グリコ)
小売(ダイエー、マイカル、イオン、そごう、高島屋、大丸、ローソン)等全て大阪から移転です。

たった一つの例外は”製造業”です。
パナソニック、シャープ、三洋、ダイキン、クボタ、ヤンマー、キーエンス、コクヨ、日東電工、住友金属、住友電工等の大企業は大阪を離れません。
なので、生きる道は関西ならではの産業集積が一番の近道でしょう。
・パナソニック、シャープ液晶・プラズマのパネル工場と裾野産業は大阪湾岸が世界の中心地になる
・梅田北ヤード、彩都の製薬集積(武田、塩野義、小林、大日本住友、三菱田辺等々)が大阪で検討されていますが
・住宅(積水ハウス、大和ハウス、パナホーム、エスバイエル)
・京都の世界的電子部品メーカー群(京セラ、オムロン、村田、ローム、大日本スクリーン、日本電産等)
・神戸(神戸製鋼、川崎重工業、住友ゴム)
・スポーツメーカー(ミズノ[大阪]、アシックス[神戸]、デサント[大阪]、山本化学工業[大阪])
・ゲーム(任天堂[京都]、カプコン[大阪]) 等も関西が世界に誇る産業です。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:10:08 ID:2ZWcDQf8
船橋、松戸、市川、浦安、習志野、野田、八千代、鎌ヶ谷、柏、流山の合併で人口250万の東東京市。
尼崎、西宮、伊丹、宝塚、川西の合併で人口150万の西大阪市。
豊中、池田、箕面、吹田、茨木、高槻の合併で人口160万の北大阪市。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:02:52 ID:E/03iTTS
門真、守口、摂津を吸収して大阪市(300万人)
豊中、池田、箕面、吹田、茨木、高槻で北大阪市(150万人)
枚方、寝屋川、大東、交野、四条畷を吸収して東大阪市(130万人)
八尾、柏原、藤井寺、松原、羽曳野、富田林、河内長野、大阪狭山で南大阪市(100万人)
岸和田、和泉、和泉佐野、貝塚、和泉大津、高石、泉南、阪南を吸収して堺市(150万人)

大阪はこの5つの政令指定都市に再編する。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:29:10 ID:???
・・・・・・9年前のスレというのが凄いな!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:30:48 ID:lvzUou+F

東京(横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
福岡
広島
札幌
仙台
─────────────地方大都市の壁

北九州、浜松、新潟、岡山、熊本 ←マジいらね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:54:02 ID:???
↑さすがに東京の中に静岡を入れるのは無理がある。

てか、そもそもこのコピペの元を作った奴こそ「マジいらね」。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:32:03 ID:???

>>322
静岡人の地元愛を
暖かく見守れないアンタも
かなりのものだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:42:47 ID:2mp8m4Pe
大阪府の橋下知事が府と大阪市の統合を提唱しているけど、県庁所在地が経済の中心になりやすく、
周辺から就業者があつまりやすい日本では政令指定都市のような大都市に強大な権限をあたえる制度
ってそぐわないような気がするのだよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:06:44 ID:???

東京(横浜、川崎、千葉、さいたま)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
福岡
広島
札幌
仙台
─────────────地方大都市の壁

北九州、静岡、浜松、新潟、岡山、熊本 ←マジいらね

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:07 ID:???
東京(横浜、川崎、千葉、さいたま)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
札幌
福岡
広島
北九州
─────────────地方大都市の壁
仙台、静岡、浜松、新潟、岡山、熊本
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:07:12 ID:0GUWDfEu
>>319
大阪府イラネ?橋下失業だな。
これでいくと京阪神都市圏は全部政令市にできるな。
明石〜姫路まで海沿いに合併したら120万人位か。
京都府南部は奈良県北部とまとめて1市にすれば100万人超えるだろ。
近畿北部と近畿南部を除いて府県は廃止で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:52:37 ID:lfKviu4o
政令指定都市という大都市制度は、横浜・名古屋・京都・大阪・神戸の5大都市
のために創設されたのに。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:32:25 ID:Zn8qe7o2
大和川を境に北側の自治体を大阪市に、南側の市町村を堺市に編入させて

大阪府を廃止する。

橋下は事業仕分け人に転職、府職員は全員諭旨解雇。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:32:28 ID:VgoRomKx
東京(横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
札幌
福岡
広島
北九州
─────────────地方大都市の壁
仙台、浜松、新潟、岡山、熊本
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:14:45 ID:???
↑さすがに東京の中に静岡を入れるのは無理がある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:57:59 ID:LwIvmIb1
北九州って鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・平塚間みたいな連続中都市を無理やりあわして100万人なのに仙台より格上とかwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:41:37 ID:???
>>332
パ〜!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:09:25 ID:bZi/WQpl
東京(横浜、川崎、千葉、さいたま、相模原)
大阪(京都、神戸、堺)
名古屋
─────────────3大都市圏の壁
札幌
福岡
広島
北九州
─────────────地方大都市の壁
仙台、静岡、浜松、新潟、岡山、熊本

相模原市が正式に政令市になった事忘れてないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:05:05 ID:???
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:22:37 ID:???

広島の下に、北九州と書いてあるのは・・・・・・???????

337名無しさん@お腹いっぱい。

政令指定都市としては、
静岡、浜松、新潟、岡山、熊本 よりも、
東京のベッドタウンでしかない
千葉、さいたま、相模原 の方が、
はるかに違和感がある。

「拠点性」って、何よ?