【土建】 長野県長野市 【借金まみれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:39:33.40 ID:I4dM3hvE0
市の予算案が報道されてるってのに過疎かよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:53:32.97 ID:kN7oMsyJ0
上層部同族派閥組織グル共謀利益他人支配企策計謀漁夫の利同士討ち根回し癒着濡衣詐欺詐偽虚偽欺き騙し離間計策引抜き削弱弱体計策
個々潰移権謀術数偽計詭計奸計人間言動意図目的狙い心理言動術人間操作コントロール術支配者指向踏み台奴隷鉄砲玉出し抜き裏切り蹴落とし
口裏合わせ情報掌握的確攻撃邪魔妨害自己中利己主義私利私欲独占欲腹黒悪賢い殺し成り済まし略奪虐殺資産乗っ取り
何事も巧者勝ち面食い青い本人高飛車天狗
同族支配派閥組織による男奴隷化女便器化
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:26:41.39 ID:WXlYorqH0
長野市予算は「超積極型」とか、ワロタwwwwwww




ワロタ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:43:23.44 ID:4KRi44z80
 
超特攻型
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:45:03.22 ID:4KRi44z80
茶臼山モノレールの完成が
この冬の雪の影響で遅れる、 とか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:05:06.31 ID:2dOu0hq40
財政破綻まっしぐら
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:28:25.05 ID:6RhpZM770
窓から旭山がでっかく見えます、という展望食堂の位置は、そのまま?

旭山を展望食堂から見たい長野市民は、皆無 wwwww

バカか。。 狂ってる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:52:06.47 ID:6RhpZM770
長野市民会館と庁舎事業費増加

長野市は、建て替えを進めている市役所第1庁舎と長野市民会館の
概算事業費をこれまで公表していた134億円から17億円増額し、
151億円にする。
分割発注による経費増や、地下に小ホールを設置して地下の掘削部分が増えた事などを踏まえ、
現在の設計状況から計算し、最大151億円が必要と判断した。

                                              信濃毎日新聞 2/26

検討委員会の提言は、キャパ1300の音楽ホール、キャパ300の演劇ホール、という
長野市のホール事情を補うまことに筋の通った提言であった。
それを市長と市長の取り巻きどもがメチャクチャにした。
ひとつのはずだった小ホールを2つにしたのも、市長と市長の取り巻きだ。
それを事業費増加の理由にちゃっかり利用している。
どこまで腐った連中であろうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:37:18.92 ID:RfF3fuPD0
なんか詐欺に遭ったような話なんですけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:54:54.57 ID:rwTWOGVt0
(サッカースタジアム建設への寄付金に関して)
市長「子どもでも1000円か2000円ぐらいは寄付して欲しい」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:41:22.53 ID:2pZXMmXT0
>>941
いかにアホ市長と言えども流石にそれは言わないだろw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:47:59.06 ID:+hG33d2P0
>>942
長野市長を舐めすぎ

これのQ6を読むんだ
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/kisyakaiken/67097.html#09
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:48:30.57 ID:2pZXMmXT0
もうなんつーか正気で言ってるとは思えない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:16:21.60 ID:q/G8fHsS0
人口約40万人の長野
赤ん坊から老人までひとり一律1000円の寄付金徴収()で、4億円
2000円なら8億円
寄付金の目標金額は、ちょうどその中間にあたる6億円だったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:52:06.28 ID:lA/XGxDd0
当初予算を通してから予算を膨らませるのは
国や都道府県がダムでよく使う手だが、
長野市役所はすべてでそれをやるから、たいしたものだ。
サカスタしかり、庁舎・市民会館しかり。

長野市議会にはもう何も期待できない。
丸呑み機関だ。 鷲澤翼賛議会。
あっても無くても関係ない機関。 議員全員税金泥棒。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:18:55.62 ID:zEnK93LN0
子供の小遣いからどころか家計からもびた一文寄付なんかしないよ
住民税も払いたくないから転出したい位だわ糞市長様
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:05:17.65 ID:fn6RzegQ0
寄付金がいくら集まるかで、市民がどれだけサカスタ建設を本気で
望んでいるか分かるで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:01:44.15 ID:r8ImORGx0
個人からの寄付なんて二千万も集まれば上出来でしょ
残りはお得意の恫喝帳尻合わせで企業が泣くとw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:28:06.62 ID:ajw2WNCdO
【サッカー/Jリーグ】大分、累積赤字と債務超過解消のため100%減資と新たな増資を実施すると発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362660457/l50

パルセイロもJ2J1にあがったら減資増資を繰り返すクラブになりそうだな。
大分トリニータは大分市だけじゃなく大分県,大分県内他市町村も支援してるみたいだけど、パルセイロは長野市だけだから長野市民の負担は...。

せめて改修後の南長野スタジアムの使用料はきっちりとってほしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:56:49.19 ID:0TX9yuN10
「パルセイロって、何? おいしいの?」 と言う長野市民がけっこういる wwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:28:21.64 ID:N71a3bDg0
ここはパルセイロの話題ばっかだなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:32:08.71 ID:IhK8H7on0
Jリーグとかサッカーなんて関心のない奴が大半だろ。アマチームなら、なおさら。
そもそもサッカー不毛の県だし
たぶん、多くの市民が関心を示すようになるのはJ1へ昇格して上位争いをするように
なってからだろ。J2J3なにそれ?てなもんで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:07:37.46 ID:gj6YCPxn0
市民会館や市役所と違って縁の無い市民は一生無関係な金の使われ方だからな
サッカー関連なんて
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:36:02.67 ID:QLnGGrna0
市民会館、取り壊して今はないけど、なくて困るなんて話聞かないぞ。
長野市民、箱物ばっかり抱えてオツ!

東北の復興に寄付したほうがよっぽど貢献できるんじゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:29:20.82 ID:e305PQrx0
それじゃ地元の土建屋が潤わないだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:01:31.28 ID:t1zg/ULJ0
今の箱物も結局大手が仕事を取っていくので、地元の土建屋におこぼれは殆ど無い。
今の鷲澤のやり方だと目先どころか10年後に仕事すらなくなるから、土建屋は反鷲澤が多い。
農業関係も反鷲澤だから、どのみち次の選挙で落ちるw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:44:59.53 ID:4qYjlhtL0
鷲澤は東京コンプレックスのカタマリだからな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:00:07.50 ID:T44mxX7t0
地元が潤わない地方公共事業って誰得なんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:51:20.21 ID:JC5i5L9HI
サッカーか
ここはどのくらい寄付をしたんだろう?
http://userimg.teacup.com/userimg/8804.teacup.com/nandemophoto/img/bbs/0000326.jpg
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:31:13.63 ID:2gSvM6iJ0
末尾I(笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:15:12.88 ID:ZOIqA4ao0
リターン確約支出を寄付と称するのは語弊があるだろw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:40:45.45 ID:MkWUr7DdI
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:51:11.79 ID:MkWUr7DdI
>>962
ワロタ、確かに。
でもカラクリ知らん人もいるからなあ。
そこがもどかしい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:38:20.13 ID:OG5d2h/H0
東部文化センターだっけ?柳原にあるコンクリの塊。
いっつもガラッガラ。
市民会館無くなってほんのちょっとだけスペース埋まったという感じ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:42:12.60 ID:oF6YAVAg0
オレンジ色のサッカーチームがこの前使ってたぞ
使用料払って使ってたかどうかは知らんが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:03:09.14 ID:ERTR4kA/0
ああ例のあの?
何かを暗示しているような出来事だね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:28:01.79 ID:orPr8wWq0
なんで「オレンジ色」ってわざわざいうんだろうな
オレンジなんてそもそも県も関連性薄いだろ
地域密着を公言するなら、あんず色って言ってくれよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:53:17.54 ID:5cadooYb0
あんず色というならブレイブウォリアーズの方が相応しい。
長野市のは「ちょっと薄い黄土色」ってのは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:49:55.25 ID:h3dcDPuU0
役所と土建屋の長野市。

文化・芸術と学問と医療とスポーツの松本市。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:53:08.82 ID:h3dcDPuU0
窓から旭山がでっかく見える展望レストランwwwww

地元の霊峰戸隠・飯縄の価値すら理解できないバカ市長と取り巻きども!
972名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 12:15:39.82 ID:wAhbN6f10
>>971
コンクリートにしか価値を見いだせない連中に何言ってんの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:33:53.84 ID:ZI/c3UE50
アベノミクスでまたぞろコンクリの塊があちこちに出来るな
ウハウハだね、市長様w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:42:49.79 ID:FkM6OaPp0
五輪の遺産  活用に苦心  信毎 2/4より

五輪施設(長野市内)
■ エムウェーブ     建設(1996年)348億円 年間維持費(2011年度)3億5700万円
■ ビッグハット       建設(1995年)192億円 年間維持費(2011年度)2億2600万円
■ アクアウイング    建設(1997年)91億円 年間維持費(2011年度)2億6600万円
■ ホワイトリング     建設(1996年)142億円 年間維持費(2011年度)1億1800万円
■ 南長野運動公園   建設(1996年)306億円 年間維持費(2011年度)2億1200万円
■ スパイラル       建設(1996年)101億円 年間維持費(2011年度)2億1500万円
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:10:54.08 ID:V0TxTKh9I
>>974
サンクス!見逃していた(>_<)
建設費の1%超の維持費が毎年かかっているのか!
その中には修繕や改修も有るだろうに。
やめられん
建設資材会社とか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:10:22.64 ID:2zcSnLHd0
よく維持管理コスト抑えるために初期投資を増やす、みたいな提案あるけど全てまやかし
箱物は金かけたらかけただけ維持管理費用も比例して嵩むし、それこそが納入や施工業者の旨味
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:56:25.53 ID:gX4mNQgY0
北信から中信に転勤しますた
北信の頃はよかった・・・距離をおいてつきあえたし
車の中や家の中をジロジロ覗き込む人もいなかった。
悪気はないんだけどノイローゼになりそう
客でも平気で怒鳴るし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:43:23.80 ID:USF3TEMu0
>>977
人間づきあいが厄介なのは断然北信の方だと思うけどね。
北信流につきあったり謡ならったりしなくていいし。

「北信」以外だったらどこでもいい、 という感じ。ww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:50:44.30 ID:I6kwSZHr0
市役所は  土建以外は  財政難

                     @ 長野市民
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:54:24.13 ID:I6kwSZHr0
市議会は  予算丸呑み  空気みたい

                       @ 長野市民
981名無しさん@お腹いっぱい。
すみません、ここのルールはよくわからないのですが、スレッド立ててきました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1363761994/