河村たかし市長 名古屋市 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無しさん@お腹いっぱい。
>>284
川村信者ではございませんが、減税の効果を説明させて頂きます。
大学の教養課程なので間違っているかもしれません。
所謂、ケインズの「財・サービス市場の45度線分析」です。
 Ys=総供給 Yd=総需要 C=消費 c=消費性向 T=税金 I=投資 G=財政支出
 EX=輸出 IM=輸入
 Y=国民所得
Yd=C+I+G+EX−IM
C=c(Y-T)ですから、Cを消去すると
Yd=c(Y−T)+I+G+EX−IM

ここで財・サービス市場が均衡すると Ys=Y=Ydになりますから

Y=c(Y−T)+I+G+ EX−IM
(1-c)Y=−(cT)+I+G+ EX−IM
Y=(−cT+I+G+ EX−IM)/(1-c)

減税=Tを減少⇒(−cT)の増加⇒(−cT+I+G+ EX−IM)も増加
⇒(−cT+I+G+ EX−IM)/(1-c)も増加⇒そして目的のYの増加になります。

空気が読めず、すみません。
名古屋ドームの近くで「ミニキャンプ」でも張って、足腰から鍛え直します。