愛知県知事 大村秀章

このエントリーをはてなブックマークに追加
223名無しさん@お腹いっぱい。
中部電力管区が一番マシだと思う。元々原発依存度は少ないし、太陽光パネル設置件数も多い。
一番深刻なのは関電管区 愛知県民も若狭湾の原発反対を!

今年の夏は
 全LED化、エアコン自粛、遊戯施設と自販機の節電で十分。

 エアコンに代わる家庭の裏技をひとつ。
  2リットルペットボトルの水2本を冷凍し、洗面器の中に1本置く。
  扇風機の風を当てる。 溶けかけてきたら入れ替える。

  これだけで冷風と適度の除湿が8時間以上安価で味わえる。

今年の冬以降のために(中長期的)
 タービン発電新設を中電と大口需要家に要請。
 加えて熱発電(施設中の熱そのものを発電に活かす。)、
 コージェネ、ハイブリッド発電、
 安価燃料量産を想定。
 安価燃料は芋(鈴木高広)と、オーランチオキトリウム(渡邉信、彼谷邦光)(地元のDENSOも生産中)。
 他、浅い海底にあるメタンハイドレートなど。
 わざわざ輸入する必要はない。

 地中熱利用換気システム、小水力発電、小風力発電、スマートグリッドも中長期的に要請。


電力不足解消は難しくない、日本一生産しやすい愛知を目指し、ヒト、モノ、カネを呼べ!