河村たかし市長 名古屋市 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:22:09.86 ID:4Gha/o+s0
>>945
 名古屋市の市民税10%減税が今月から始まる。
 対象は今年1月1日現在、市内に住民票を置く約110万人で、特別な手続きは不要。
給与所得者(約70万人)には今月分の給与明細と一緒に勤務先から配られる税額の
決定通知書に、自営業者(約40万人)には今月上旬に市から郵送される納税通知書に、
それぞれ減税額が明記される。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1296994508/945

今年度実施された10%減税がこれなのか?
これで10%減税のありがたさを実感できた名古屋市民は
いったい何人いたのだろうか?
知りたいものだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:24:13.14 ID:4Gha/o+s0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:30:37.42 ID:lQ6C0VRD0
少なくとも庶民じゃないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:36:18.40 ID:4Gha/o+s0
>>954
減税額に対する実感だけではなくて
こんだけ減税されましたよという通知を見ただけで
減税が実感できた人がいるのかどうかってことに
ついても知りたいなあと思って
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:05:25.39 ID:5RCT0TO+0
エリート君、年収は?

957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:10:59.42 ID:5RCT0TO+0
エリート君、作文が苦手みたいだね。

お勤め先の業種は?
自営業?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:49:21.94 ID:JQ3Xxesg0
河村支持者だけど、減税日本が過半数とっても、イエスマンに成り下がったら、
許さんぞ。
単なる追認機関になったら、今までとまったく同じになるからな。
是は是、非は非とはっきり意見を言える議会になってくれ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:52:48.59 ID:4Gha/o+s0
>>958
まあ無理でしょ
もうそのイエスマンの実例があるから

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299228203/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:52:52.20 ID:MvN/V0T80
やっぱり、金持ちは一杯戻ってくるんだ
おれなんか たった、300円戻って来るだけ
スタバも行けん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:00:37.11 ID:UdkPCjiU0
>>960
当たり前だろ。それだけ税金を取られてるのだから。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:11:07.14 ID:B7nyXAcS0
河村が信用できないのは、あるべき制度の姿を示さないから。
今ある福祉を当然視して、負担だけを減らそうとしてる点。

負担と受益の厳格な議論がなくてはいけないのに
行政改革だけでなんとかなるとい根拠もなく言ってるところが
ポピュリストと言われる所以なのだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:16:15.88 ID:B7nyXAcS0
石原都知事、自民党の石原伸晃、江田憲司が河村を批判してるのはそういう事だよ。
誤解のないように行っておくが自分は自民党に入れるよ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011022401047
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:19:56.92 ID:B7nyXAcS0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:28:39.60 ID:B7nyXAcS0
自民幹事長「減税日本」に懸念

 自民党の石原伸晃幹事長は5日、金沢市で講演し、名古屋市の河村たかし市長が率いる
政治団体「減税日本」について「聞こえはいいが、税収がなければ何もしないか、
借金して政策をやることになる。減税党がのさばるのは、世の中の不幸の始まりだ」と懸念を示した。

 民主党から減税日本に合流する動きに関しては「人気があるからといって移るのは、
モラルハザード(倫理の欠如)の最たるものだ」と批判した。〔共同〕

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E7E2E3938DE2E7E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:29:16.58 ID:Cn3oS/FnO
【失言/自民】愛知県議「河村市長がヒトラーなら、(大村)知事は子分のムソリーニ」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1299290085/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299290085/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:39:57.28 ID:BdLJXEaz0
>>962
では河村市長になって福祉がどう変化したの?
そこまで書くなら答えられるはずだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:57:06.29 ID:FnrCwS9a0
弱者たる非課税納税者に手厚くするのも大事だけどさ、納税している俺らにもスズメの涙でもキャッシュバックほしいよ
従来通りの補助金撒くなら多少のカットは仕方がない、これは名古屋だけの問題じゃない。 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:58:13.13 ID:xFt+/M6J0
>>967
議会傍聴してたら分かるだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:23:04.79 ID:BdLJXEaz0
>>969
だから、具体的にどう変化したのかを書いてよってw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:40:26.31 ID:XbwSpriN0
財源を示さなければいけないのは河村だろう。
示せないから減税は1年で踏みとどまったのだから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:52:25.84 ID:Cn3oS/FnO
>>1
次スレよろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:04:17.51 ID:6LXSXAN10
>>971
だからw
それで名古屋の福祉がどう変わったの??
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:19:14.35 ID:6LXSXAN10
な、回答できないだろw

こんなので票をくれと言われても無理だわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:22:59.42 ID:xFt+/M6J0
>>962の文章よく読め。
変わったことを言ってるんじゃないだろ。
アホか。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:23:51.09 ID:xFt+/M6J0
日本語もわからんのかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:27:41.50 ID:6LXSXAN10
>>975
だからw
具体例を述べなさいと言ってるだろw
名古屋の福祉は河村市政で具体的にどう変わったのか??

さ、早く回答しなさいww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:31:22.35 ID:xFt+/M6J0
病院なら紹介するぞw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:33:04.05 ID:6LXSXAN10
ほら、なw
アンチ河村はこんなもんだわなww

名古屋市民は賢いわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:35:36.04 ID:xFt+/M6J0
俺、アンチ河村じゃないけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:40:15.67 ID:6LXSXAN10
>>980
そうかw
じゃ、早く具体的に述べてくれww

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:42:18.71 ID:xFt+/M6J0
なにを?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:45:04.07 ID:6LXSXAN10
>>982
病院紹介しようか?w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:28.70 ID:xFt+/M6J0
なんで?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:59:01.38 ID:EAkFBr+U0
なに、この漫才w
っつか、 >>962は河村がビジョン示せてないって話をしてるんだよな?
なんで、今現在どう変わったかを聞いてるのか分からん

「受益と負担の話がないから信頼できん」
「今、名古屋の福祉がどう変わったって言うんだ!」

会話が擦れ違い過ぎてるぞ、おまいらw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:05:02.62 ID:6LXSXAN10
>>984
君が頭の病ではないだろうかと心配してなw

>>985
既に減税は実行されているからでしょw
もしかして知らなかった??

で、どこが擦れ違いなの??
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:08:13.11 ID:yBNAqdHT0
>>986
恒久減税でなければ何の意味もないと河村自身が言ってるじゃん。
単年度で何が変わったというのは論点ずらし無意味。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:12:26.95 ID:6LXSXAN10
>>987
だからw
実際に減税されて、結果、どこにどのような影響が出ているのか?
それを具体的に述べてもらわないと話にならんだろってのww

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:12:49.61 ID:EAkFBr+U0
>>986
ごめん
俺の書いたの読んで理解できないなら、これ以上係わる気ないです
>>962書いたの俺じゃないから、想像も入ってるしね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:15:32.37 ID:6LXSXAN10
>>989
君にも病院紹介しようか?w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:16:34.84 ID:Vw8HLXGj0
河村信者のおかしな人がいるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:21:20.54 ID:6LXSXAN10
>>991
自分が議論できないことを他人のせいにしてはいけない。

もう一度だけ書いてあげよう。
実際に減税は実行されている。そしてそれがどこにどのような
形で影響が出ているのか?具定例を述べなさい。

具体例を出さずただ減税はいけないことのように書くだけでは
議論にならないのは当たり前だし、あまりにも乱暴過ぎる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:34:15.04 ID:s02LtD+Q0
>>951
エリート君マジエリートかもなww
減税額がリアル過ぎるww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:36:43.37 ID:gmIDMT0X0
ほら、な、具体例を書けないだろw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:38:31.83 ID:gmIDMT0X0
減税批判してる人は減税で何がどうなるのか具体的な話は
何もできないw
これでよく減税反対だと言えたものだw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:49:59.71 ID:Cn3oS/FnO
次スレ頼んだよ〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:58:44.13 ID:EAkFBr+U0
今更具体例ここで求めるってことは、試算結果とかも読んだことないわけか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:15:21.90 ID:A7LkJeyB0
>>899
>その他は党議拘束によらず、議員自ら有権者との約束により採決します。


言葉のマジックショー

いかにも河村たかしらしいなあああ

999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:35:30.78 ID:OXIijN1u0
 
10001000:2011/03/08(火) 00:36:23.21 ID:OXIijN1u0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。