橋下徹に騙されるな!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無しさん@お腹いっぱい。
あと、このページ丹念に読むとわかるが、
http://www.pref.osaka.jp/kikakukosei/jinjigyosei/kyuuyo.html
知事の退職金カットについては、具体的な事がかかれていない。
50%カットと書くならば。
給料×在任期間(月数)×0.6(支給割合)×0.5と書くべきだろ。
だが書いてない。知事の退職金の計算に基づくならば。
「満額給料×給料満額の在任期間(月数)×0.6=A」
「カット額の給料×カット額の給料の在任期間(月数)×0.6=B 」
の、「(A+B)×0.5(公称の50%OFF)=橋下知事の退職金」と書くべき。
橋下の退職金の計算方が「満額給料×48×0.6×0.5」だとする。
橋下は満額の給料で4年勤めたうえでの計算の50%を、受け取るつもりだったのじゃないか?
もともと2年以内にやめても儲かるように。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:33:59.27 ID:TsCLbnTI0
橋下の退職金の計算法は「支給給料」ベースで在任期間と、支給割合で計算するべき。
そのうえで、
本人の公称の50%OFFで計算しないと、満額支給の4年計算では500万円ほど持ち逃げできる。