【チェンジ】吉田雄人・横須賀市長【無党派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
06/28の横須賀市長選挙によって新市長になった吉田雄人(33)を語るスレです。
横須賀市政についてもOKです。
小泉ネタは議員・選挙板で。
吉田に取り付こうとしている財界勢力や
横須賀支配をもくろむ不動産屋のネタもOKです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:14:09 ID:gDAXOUSv
早稲田大学政治経済学部卒
外資系コンサルティング会社勤務。
早稲田大学大学院政治学修士(地方自治行政)
大学院在学中の2003年に27歳で横須賀市議にトップ当選、07年連続トップ当選で再選。

公式 http://www.yuto.net/index.html
ユーティング・ブログ http://blog.yuto.net/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:35:31 ID:???
千葉市長、松阪市長と共に
組織統治論「30代でいきなり首長になった市政の研究」として題材に使うので
暫くウオッチせていただきます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:45:13 ID:LGfBw4wO
757 名前:無党派さん 投稿日:2009/07/06(月) 09:48:35 ID:vcVTUrr5
横須賀市長選ですが昨日サンデーモーニングで岸井が横須賀経済界の重鎮達が
吉田を支援していて横須賀特有の状況だったと言っていたぞ

787 名前:無党派さん 投稿日:2009/07/07(火) 15:02:33 ID:+nTvyMSv
>>759
>>760
760の会長は市長選挙後も吉田の後援会事務所に入り浸っていたし、
吉田の選挙応援をしたことで新政会を抜け無所属になったJは
地元土建屋のパイプだぜ
新政会ってのは蒲谷市長と政策協定を結んでいた市議の会派な

どこが推薦なしよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:45:58 ID:LGfBw4wO
805 名前:無党派さん 投稿日:2009/07/07(火) 21:42:55 ID:D1HCiqKr
吉田さんが勝てたのは牧島功県議の組織票だと思います、ただ牧島功県議は
民主党を支援するということはありえません
前回の市長選でも小泉事務所と対立しましたが衆院選では自民党を支持したわけです
竹内英明県議も本音では蒲谷さんが支持ではないでしょうが小泉ジュニアの
後見人なので渋々蒲谷さんを支援したんだと思います
蒲谷さんが自民党の支持層の51%しか固められなかったのがその証拠ですし
公明党の組織力なら90%近くは固められたのに75%しか固められませんでした

今日発売の週刊誌にも書いてありますが市長選を衆院選は別というのは事実です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:07:36 ID:???
市長選のまとめ

推薦市議

吉田雄人 浜野雅浩 無所属(新政会4月離団)
     藤野英明 無所属
     神保 浩 無所属(新政会選挙後の7月離団)

呉東正彦 一柳ひろし ニューウイング横須賀
     瀧川きみえ 神奈川ネットワーク運動よこすか)
     ねぎしかずこ 日本共産党
     井坂しんや 日本共産党
     大村洋子 日本共産党
     原田あきひろ 研政よこすか市民連合

蒲谷亮一 その他33名

横須賀市オフィシャルサイト>横須賀市市議会ホームページ>議員名簿>会派別
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/council/roster/giin_kaiha.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:58:31 ID:MLoIiEXp
7/10に吉田新市長は、何で来るのか?
オッヅ     
公用車 1
タクシー 1.5
自転車 2
電車徒歩 3
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:36:51 ID:???
10日の初登庁ってただ役所入っていくの見送るだけか?
就任演説とか所信表明とか見れないよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:36:05 ID:???
よしわかった生卵もって役所入り口にあつまリャいいんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:26:10 ID:D2VVmwyw




      人     間     失     格



      http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY



11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:26:24 ID:???
>>9
いや、
   
公用車 3
タクシー 2
自転車 1.5
電車徒歩 1.2

だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:09:08 ID:???
初登庁行きそびれた OTL
スピーチあったみたいだけど、どんな内容か知ってる人教えて。
(動画ウプしてくれる神とかいないよね。)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:32:29 ID:TjmWD9r8
神奈川県横須賀市長選で、6月28日に初当選した吉田雄人(ゆうと)氏(33)陣営の
運動員がたすきをして支持を訴えたとして、市議会最大会派が10日、
「まるで影武者で、紛らわしい選挙戦略だ」との意見広告を出す。

市議会の新政会(9人)の丸山明彦団長は「(吉田氏と)年齢が近く背格好が似た人が
たすきを掛けていた。いったい何人の影武者がいたのか。たすきを掛けて、
『吉田雄人』と連呼していた影武者もいた。やりすぎだ」と話している。

新政会は自民、民主、公明が支援する落選した現職を応援した。
意見広告が載ったミニコミ誌を新聞に折り込み、9万部を配る。

これに対し、吉田陣営の鈴木孝博事務局長は、「勝手連が『勝手連活動中 新しい横須賀へ』と
書かれたたすき5本を使っていたが、関知していない」と説明している。

公職選挙法は、選挙運動のために使用できるたすきは、候補者のものに限っている。
総務省選挙課は「たすきが選挙運動のためかどうかは、状況を見ないと判断できない」とし、
「運動員のたすきが、選挙運動のためと認められれば、公選法に抵触する恐れがある」と
話している。

吉田氏は、小泉純一郎元首相らが応援した現職ら2人を破り、市長として全国3番目の若さで
当選し、10日に初登庁する。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090710-OYT1T00023.htm

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:08:22 ID:TjmWD9r8
【神奈川】「まるで影武者だ」と批判 年齢が近く背格好の似た人がタスキをhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247174291/l50掛け『吉田雄人』と連呼 対立会派が意見広告…横須賀市長選

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247174291/l50
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:42:33 ID:???
ヤフーのニュースにまでなってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000023-yom-soci
そんなに珍しいことか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:45:55 ID:???
珍しいとかどうとかじゃなくて、
やっちゃダメなことはやっちゃダメ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:51:05 ID:???
吉田の事務所にはしょっちゅう選管の人間が出入りして、運動をチェックしていたみたいだよ。
いろいろ不備な点は随時突っ込みいれてもらっていたみたいだから、
その中で見落としとあったとしたら選管の責任じゃないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:53:12 ID:???
もう責任逃れのスタンスですかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:56:26 ID:yaMBvBb9
>>17
それは違法であったことは認めるが、それを見逃した選管が悪いのであって、違法行為を行った側の責任は問えないだろうと、
そういう主張ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:00:46 ID:???
違法かどうか分からないから選管に聞くのが普通じゃないの?
それにOKしてもらったり修正の指示を受けて従ってるんだからNGとはいえないとおもう。

勝手連の連中もいつも事務所にいたから、その点はいろいろと伺っていたと思うけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:02:36 ID:???
なんだインチキか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:04:54 ID:???
この件は勝手連がそれこそ勝手に行なったことですので、吉田サイドは関知しておりません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:17:47 ID:yaMBvBb9
>>20
>これに対し、吉田陣営の鈴木孝博事務局長は、「勝手連が『勝手連活動中 新しい横須賀へ』と
書かれたたすき5本を使っていたが、関知していない」と説明している。

事務局長である鈴木さんはこうおっしゃってますが?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:21:36 ID:???
勝手連が勝手にやったから俺たちゃ知らねえ
選管が見逃したから俺ら悪くねえ

なにがチェンジだよ糞どもがwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:54:00 ID:???
>>17
あげくの果ては、
「選管がボクちゃん達を指導してくれなかったんだから選管の責任だ〜」ですか…
どんだけ甘やかされて育ってきたんだオマエラ

法律上、選管は候補者の違反指導をする責任も義務もない
違反を取り締まるのは警察だ

市長になるんなら、地方自治制度くらいお勉強してから立候補しましょうねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:57:41 ID:???
>>17
あと、選管の人間が立ち入り指導する権限もないから
選管が違法まがいの異例の特別な支援をしたのか
お前が苦しまぎれに嘘を言ってるか、そのどちらかだ

答えは知れているけどなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:34:54 ID:???
選対の人間が「毎日選挙管理員会にしかられている」といったことを話してたから
てっきり毎日選管が来てるのかと思っていたよ。
どちらにしろ随時行動の詳細は報告相談していたことに変わりはないだろ。

ただ勝手連の連中までが法律の詳細知っていたかは知らない。
他の党と違うのは自分達の団体のたすきをかけていたかいないかの違いだけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:44:35 ID:Oj+tblI/
>>27
>どちらにしろ随時行動の詳細は報告相談していたことに変わりはないだろ。

報告してたしてないは一次的な問題じゃない。
公職選挙法に反する行為があったか否かがまず問われるべき。

>他の党と違うのは自分達の団体のたすきをかけていたかいないかの違いだけ。

だから今問題になってんのはその点なんだよ。
おまえ理解してないだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:01:32 ID:???
>>27
随時行動の詳細を報告相談してたって言うけど、君は本当にそうしてた事実を知ってて言ってるの?
「選対の人間が「毎日選挙管理員会にしかられている」といったことを話してたから」ってとこ読む限りでは、
そうなんじゃないかなって君が思ってるだけじゃないの?違う?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:44:52 ID:???
>>27
そのたすき自体がアウトなんですけど…

堂々と自分達のブログに載せてるようでは
今更無かったことにはできん罠w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:17:02 ID:???
タスキが個人名でなくて政治団体名だったら「政治活動」になるんじゃないの?
実際現場見たことないけど、候補者の名前を連呼していたのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:10:56 ID:???
最終的には、「吉田雄人」と書かれたタスキを他人が掛けていたらインチキだが
「本人」と書かれたタスキなら影武者本人って意味だから別に問題ないとかって言い逃れしそうだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:55:14 ID:???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:15:58 ID:???
政策とか議会運営を知りたくて覗きにきたけど
やったやらないで盛り上がってんの

>>26 とか >>28
他人様を"おまえ"呼ばわりって情けない
それだけで説得力がなくなるな

とりあえず新政会は悪役スタートってことでOK?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:58:29 ID:9l2TExEj
>>34
おまえは黙ってろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:12:02 ID:???
>>35
新政会議員さんおちついてください。
罵倒すればするほど立場悪くなります。
もう昔とは違うのですからいちゃもんつけたもんが勝つわけには行かないんですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:43:05 ID:???
これが新政会(9名)
団長 丸山明彦 元小泉純一郎秘書、元牧島功秘書
副団長 青木哲正

伊藤順一
伊東雅之
加藤眞道
杉田さとる
松岡和行
山口道夫
山下 薫

離団
浜野雅浩 無所属(新政会を吉田出馬表明後の4月離団)
神保 浩 無所属(新政会を選挙後の7月離団)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:52:20 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     「連日の駅立ちなど、吉田さんのより親しみやすいスタイルの情報発信が
    |      |r┬-|    |      支持を集めたのだろう」(タウンニュース 新政会・松岡和行)
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    訂正広告はどこいったんだおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:04:03 ID:???
ごめんね。頭下げられないのよ。小泉パパにおこられちゃうからw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:04:29 ID:???
吉田の下じゃ、やってらんないと幹部が退職するらしいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:39:18 ID:???
市の幹部職員か?
それならどっちかといえば大歓迎だよ。
組織が若返るし、組織改革に抵抗されるくらいならとっととやめてくれたほうがいい。
ただしやばいこと隠してやめるのはなしにしてね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:59:01 ID:b3uGCEzd
先日、市長選挙の際に現・吉田市長の陣営で紛らわしいタスキをかけた「影武者」による運動をめぐって、
 その記事が新聞各社に掲載された。
 総務省によれば、選挙運動のためと認められれば公職選挙法に抵触する恐れもあるという。
 ところで、それを市長就任後初の記者会見で尋ねられた吉田市長は「勝手連としてやって
 頂いたことで、こちらからお願いしたわけではない」と自らの関与を否定したという。
 そうかもしれないが、その事実は承知していたはずであり、責任の転嫁と見る向きもあるだろう。
 いかにも、永田町や霞ヶ関の方からよく聞こえてくる言葉だ。官僚批判をしてきたはずの
 吉田市長の言葉とは思えない。
 また、一方では「職員の矢面に立ち、批判を受け止められる市長になりたい」とも発言されている。
 しかし、この一件から類推すると大丈夫だろうか。職員の側からすれば、気にかかるところだ。
 「法に抵触するとすれば、申し訳なかった」くらいの言葉があってほしかった。
 市行政の頂点に立つ者として、そうした誠実さと潔さが必要ではないか。
                                
                            2009.7.15
 http://members.jcom.home.ne.jp/motoi-ofc/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:10:04 ID:0xhO19ip
つのい乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:53:30 ID:???
>新市政が政策展開を始めるためには、しばらく時間がかかるものと思います。
 また、具体的に新政策がいつ打ち出されるのかもわかりません。議会として、
 市長提案という形で、個々の案件としての対応が始まると思います。しかし
 「木下けんじ」はチェンジよりも安定を優先する政治に軸足を置いて、
 適切に対処して行きたいと考えています。
http://k-kinoshita.jp/blog/index.html

議会混乱必死だな

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:12:14 ID:???
混乱したらその時は議会をチェンジしてしまえばいいだけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:05:57 ID:Urwm6rGf
マンションや高層建築物の規制緩和は、まだですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:58:06 ID:???
そうあせんないで下さい、う●いさん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:43:41 ID:IC1yle50
先月の横須賀市長選で自民、民主など主要政党の相乗り候補を破り初当選し、
十日に初登庁した吉田雄人新市長。「オール野党」の市議会最大会派は同日、
地元タウン紙に市長の選挙運動を批判する意見広告を掲載した。
肝心の広告内容には誤りがあったものの、三十三歳の新市長の船出は、初日から厳しいものとなった。 
(新開浩)

最大会派「新政会」(九人)が掲載した意見広告は、
吉田氏以外のスタッフがたすきを掛けて選挙活動を行い、
本人の「影武者」を演じた、という内容。
「影武者に気付いた市民が市選挙管理委員会に抗議し、
(市選管が)吉田陣営に警告したそうだ」と書かれている。
しかし、市選管は「この件で警告はしていない」と否定。
新政会の丸山明彦代表も
「選管に確認しなかった。訂正が必要だ」と、すぐさま釈明した。
公職選挙法は、選挙運動に使用できるたすきは候補者のものに限定。
ただ、吉田陣営のスタッフが使ったたすきは「新しい横須賀へ」などの
キャッチフレーズを書いたもの。
市選管では「本人の名前が書いてあれば違反だが、キャッチフレーズなら、
駄目とも言えない」としている。横須賀署も「公選法の想定外。
捜査していない」という。
一方の吉田氏は、
意見広告について「記事ではないので、抗議するつもりはない」と、
静観の構えだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090711/CK2009071102000065.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:04:02 ID:???
東京新聞の記事を引用してのもので、原文は藤野議員のHPで御覧下さい。

柱は2点
(1)広告の内容には多くの事実誤認があること
これは新政会が、今度は明確に答えないといけませんね。特に名前を記したタスキをしてたの証言と
、選管から警告したとの点。「確認しなかった」は言い訳にならないでしょう。明らかに法的にも貶
める記述であり、虚偽以外の何者でもありません。

(2)僕たちの選挙活動に法的な問題点は全く無かったこと
選管、警察にちゃんと確認とられてますね。法的には問題ないでしょう。
では、次も同じようにするのでしょうかね。私はやめたほうがいいとおもいます。普通に紛らわしい
です。

この問題が嫌なところは、意見広告が入った同日の読売新聞の記事。吉田陣営と総務省選挙課のコメ
ントは掲載していても、ズバリな当事者の勝手連と選管に、なぜ取材しなかったのでしょうか。この
記事を書いた取材記者は、当然意見広告の情報を事前に得てるのですから。総務課の「運動のたすき
が、選挙運動のものと認められれば、公選法に抵触する恐れがある」なんて、どうしようもないコメ
ントを掲載して、勝手連に話をきかないのはいかがなものでしょう。

加えて、最初に読売新聞が伝えた記事は、社会面+WEBでも記事を掲載。市長が就任の際に反論し
た記事が地方面。まともな取材をしている記事を掲載しているのは東京新聞という点(他紙はどうな
のでしょう。記事がでてきれば藤野議員のHPとかに掲載されるでしょうし、ないのでしょうか)。

それが新政会の狙いなんでしょうかね・・・

ttp://ahare.sakura.ne.jp/wordpress/
2009/07/13
新政会は「ゴメンナサイ」しないとね@横須賀市長選挙「影武者」疑惑
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:22:12 ID:0VxojDUO
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:22:58 ID:0VxojDUO
先日、市長選挙の際に現・吉田市長の陣営で紛らわしいタスキをかけた「影武者」による運動をめぐって、
 その記事が新聞各社に掲載された。
 総務省によれば、選挙運動のためと認められれば公職選挙法に抵触する恐れもあるという。
 ところで、それを市長就任後初の記者会見で尋ねられた吉田市長は「勝手連としてやって
 頂いたことで、こちらからお願いしたわけではない」と自らの関与を否定したという。
 そうかもしれないが、その事実は承知していたはずであり、責任の転嫁と見る向きもあるだろう。
 いかにも、永田町や霞ヶ関の方からよく聞こえてくる言葉だ。官僚批判をしてきたはずの
 吉田市長の言葉とは思えない。
 また、一方では「職員の矢面に立ち、批判を受け止められる市長になりたい」とも発言されている。
 しかし、この一件から類推すると大丈夫だろうか。職員の側からすれば、気にかかるところだ。
 「法に抵触するとすれば、申し訳なかった」くらいの言葉があってほしかった。
 市行政の頂点に立つ者として、そうした誠実さと潔さが必要ではないか。
                                
                            2009.7.15
 http://members.jcom.home.ne.jp/motoi-ofc/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:26:15 ID:0VxojDUO
タスキ掛け影武者と対立会派…横須賀市長選

 神奈川県横須賀市長選で、6月28日に初当選した吉田雄人(ゆうと)氏(33)陣営の運動員がたすきをして支持を訴えたとして、市議会最大会派が10日、「まるで影武者で、紛らわしい選挙戦略だ」との意見広告を出す。


 市議会の新政会(9人)の丸山明彦団長は「(吉田氏と)年齢が近く背格好が似た人がたすきを掛けていた。いったい何人の影武者がいたのか。たすきを掛けて、『吉田雄人』と連呼していた影武者もいた。やりすぎだ」と話している。

 新政会は自民、民主、公明が支援する落選した現職を応援した。意見広告が載ったミニコミ誌を新聞に折り込み、9万部を配る。

 これに対し、吉田陣営の鈴木孝博事務局長は、「勝手連が『勝手連活動中 新しい横須賀へ』と書かれたたすき5本を使っていたが、関知していない」と説明している。

 公職選挙法は、選挙運動のために使用できるたすきは、候補者のものに限っている。総務省選挙課は「たすきが選挙運動のためかどうかは、状況を見ないと判断できない」とし、「運動員のたすきが、選挙運動のためと認められれば、公選法に抵触する恐れがある」と話している。

 吉田氏は、小泉純一郎元首相らが応援した現職ら2人を破り、市長として全国3番目の若さで当選し、10日に初登庁する。

(2009年7月10日03時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090710-OYT1T00023.htm
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:46:58 ID:???
いまさら藤野の写真とか古い記事貼ってるやつって何?
新政会の流したうその情報まともにしんじてるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:19:19 ID:???
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:19:40 ID:???
先日、市長選挙の際に現・吉田市長の陣営で紛らわしいタスキをかけた「影武者」による運動をめぐって、
 その記事が新聞各社に掲載された。
 総務省によれば、選挙運動のためと認められれば公職選挙法に抵触する恐れもあるという。
 ところで、それを市長就任後初の記者会見で尋ねられた吉田市長は「勝手連としてやって
 頂いたことで、こちらからお願いしたわけではない」と自らの関与を否定したという。
 そうかもしれないが、その事実は承知していたはずであり、責任の転嫁と見る向きもあるだろう。
 いかにも、永田町や霞ヶ関の方からよく聞こえてくる言葉だ。官僚批判をしてきたはずの
 吉田市長の言葉とは思えない。
 また、一方では「職員の矢面に立ち、批判を受け止められる市長になりたい」とも発言されている。
 しかし、この一件から類推すると大丈夫だろうか。職員の側からすれば、気にかかるところだ。
 「法に抵触するとすれば、申し訳なかった」くらいの言葉があってほしかった。
 市行政の頂点に立つ者として、そうした誠実さと潔さが必要ではないか。
                                
                            2009.7.15
 http://members.jcom.home.ne.jp/motoi-ofc/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:26 ID:???
市のHPで、市長動向の欄が随分とアバウトになったのですが、
蒲谷さんの時代は、とても丁寧でしたが、

これもチェンジですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:35:13 ID:eW7lJYqh
メッキ剥がれんの早すぎだよ吉田さん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:46:13 ID:WJjFfrQ3
はやいとこ普段何もしないでただ飯食っている老人を、
議員定数大幅減で排除していただきたい。

自民4民主4共産2公明2無所属その他4くらいいれば市会なんて回るはずだが。
でもって給料5割増しにしてやりゃもっと皆働くね。
ほんと爺さんたちは恥を知れといいたいね。
定年は50だそれ以上は辞めてくれまじで。

ネットで議会とか委員会見るとほんとに切なくなってくるよ、
いい年のおっさん公務員がものすごい数出席してるんだよね。
で資料に目を通して発言者の話を聞いているだけ・・・
メールでやり取りしろよwくだらねぇ。

こんなばかげた市役所・議会が新市長だけでどうにかできるとも
おもえんな〜。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:14:47 ID:???
横須賀市は生活保護の不正受給者が他地域に較べて多いと思う。チェンジしてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:40:21 ID:???
生活保護は、家賃が確実に取れるので、
賃貸業界では、上客です。 チェンジしません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:06:11 ID:???
在日の生活保護不正受給はなくしてほしいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:16:19 ID:???
このへんのアンタッチャブルな部分はチェンジされません
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:13:39 ID:???
ハットリ殿や臼井の爺様たちとのお食事会に合流したいでござる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:19:15 ID:vdm3HXAc
ベースの軍人関係の事件、遺憾だとコメント出すだけで終わるんだったら今までとなんら変わらないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:35:29 ID:???
オバマに、直接抗議に行けばいいんじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:32:55 ID:???
会いに行くとチェンジの本家に使用料を請求されるので
チェンジできません
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:57:55 ID:???
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090726-523399.html
「金よこせとはいわんけど、あいさつぐらいはあってもエエがね」by.ニャゴヤ市長
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:17:05 ID:???
勝手連のおかげで本人区別用と思ってしまった人多いだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:46:19 ID:DV6pfk7d
吉田市長は藤野市議から少し距離を置いて欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:00:34 ID:eQ59K6Bw
新聞みてるけど、企画部も総務部も人事異動がないようですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:04:46 ID:mL6QUyWe
人事は動かさない方が良い、市職員の不祥事が発覚した時

前市政を支持した市議会は攻撃の術を失うからだ

72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:15:12 ID:VyqMdd5Q
>市職員の不祥事が発覚した時
ばれない様に、上手くお願いしたいのですが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:22:09 ID:???
市長就任前に、やばい資料は破棄したり事故で紛失したり改ざんしたりするのが普通でしょ。
74非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:12:06 ID:+w2dj3P8
>市長就任前に、やばい資料は破棄したり事故で紛失したり改ざんしたりするのが普通でしょ。
過去の経歴から見て、今回やばい人は辞めたでしょ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:45:39 ID:???
>>74
誰かさんが「武士道」と絶賛したような人とかね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:31:23 ID:0FRyPPSL
泡沫議員時代の念願達成だな吉田GJ

しかし年間500万ちょっとの支出削減じゃ蚊を潰したのようなもんだワ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:43:02 ID:0BacYEJH
微チェンジ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:59:52 ID:???
そんな小さい仕事は後回しでいいだろうよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:47:57 ID:6neePU91
私怨ジ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:40:47 ID:6xBnTAIN
市長、自家用車で始球式。
野球場敷地内を徐行せずに走っていました。
ちょっと怖かったです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:27:44 ID:53m9B2LB
なんだ、自転車じゃないのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:06:47 ID:0AuLyKJF
軽のオフロード車だったよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:09:47 ID:eDsI6vO8
一柳市議のブログ

吉田市長の表明の仕方
http://www32.ocn.ne.jp/~umihiro/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:16:16 ID:???
一柳の文章長いけど、要約すれば
「議会を承認も得ない段階で勝手に市の方針を発表するな」ということか?
いいじゃん。あくまで市長の個人的な意思であるんだから、
美術館の問題は市長の独断で行動されることじゃないんだから、
結果的には議会で議論されるんだから、形式に縛られる必要はないと思うけどね。

議会に出るまでは何をするのか全て隠す市長よりも
市民に対して何が行われていて、今後どうするのかをはっきり示す市長のほうがいいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:36:25 ID:6W/sGsSJ
今後どうするのかをはっきり示すなら、定例記者会見って方法もある。

お食事会で、発表するのが吉田流なら、それはそれで良い。
ただ、その他大勢の、あぶれた市議や市民にも、気配りのできる、市長になれと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:52:49 ID:soF5U0Cr
今流に言うと、「吉田空気読めよ」ってこった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:13:59 ID:9yeLovA1
吉田市長就任1カ月、ヒアリングに時間取られ、目立った動きなし/横須賀
政治・行政 2009/08/11  

「チェンジ」を旗印に横須賀市長選で現職を破り、33歳の吉田雄人氏が市長に就任して1カ月が過ぎた。
いまのところ目立った動きは見られず、選挙でのマニフェスト(政権公約)と既存事業との擦り合わせを
行うヒアリングに大半の時間を割く毎日。改革の具体像がなかなか見えない中、吉田市長に対する評価も
分かれている。

 吉田市長は就任初日の7月10日、マニフェスト通りに専用の市長公用車を廃止して自家用車を運転して初登庁した。
しかし、そのほかは目立った動きがない。

 就任後初となった11日の定例会見。吉田市長はかじ取り役となってから約1カ月間の市政運営について、
「部局とのヒアリングで時間の6割を取られ、残りの時間は就任あいさつの訪問と来訪者への対応だった」と多忙な現状を報告した。

 1回目のヒアリングは今週中に全部局が終了する見込み。「各部局に出した宿題をもう一度話し合う必要もある」と今後もヒアリングを継続するとともに、
1回目が終わった段階で進行状況を総括して市民に示す考えを示した。

 懸案の一つとなっている救急医療センターの新港埠頭(ふとう)への移転問題については「マニフェスト通りに移転せずに改修して朝まで運営する考えに変わりはない」と表明。
ただ、同センターが移転しなくても同埠頭への官公庁移転構想は予定通り進めるとした。

 市民の間からは「吉田市長は何をやっているのか」と具体的な成果が見えない現状に不満の声や、
「役所内で孤立しているのでは」と心配する見方も。
一方、市長選では落選した現職市長を応援した財界人は「偏らずに話を聞くし、しっかりしている。
現実をよく知ればマニフェスト通りにいかないことがあるのも当然だ」と話している
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908261/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:43:47 ID:???
つまりハットリ君の傀儡というわけか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:42:59 ID:???
そんな一ヶ月そこそこで政治が大きく動く事はないだろうに…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:47:47 ID:fhlxP7Z3
使えねえな
さっさと仕事しろ
民間じゃ1ヶ月成果なしじゃクビだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:36:35 ID:+MyysRJq
>現実をよく知ればマニフェスト通りにいかないことがあるのも当然だ

そんなん最初からわかっとけよおい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:21:56 ID:???
市議会で「イエスかノーで答えてください」とか、聞かれるのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:48:51 ID:???
1ヶ月でがけっぷちの横須賀変えれる技量もってやつなんて日本にいない。
いたとしたら横須賀なんてレベルじゃなくて国政レベルで有名人になってる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:53:21 ID:RjHqdSgp
>>93
誰も一ヶ月で全部変えろなんて言ってないだろ?
「動きがなさすぎじゃないの?」ってことだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:50:45 ID:???
本当に横須賀が崖っぷちなら死に物狂いで動いてるよ
動きが少ないって事はそれほど危機感はなく切羽詰ってないって証拠でしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:03:15 ID:YxQ47lV6
ふざけんな
今の横須賀の財政で危機感がないんだったらリコールもんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:35:14 ID:???
結局沢田市長の善政がIT導入による緊縮型で最先端だったってことだよね
今の安定は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:27:25 ID:IjZ4I4Yk
>現実をよく知ればマニフェスト通りにいかないことがあるのも当然だ

これ何?もう今の段階で実現困難なマニュフェスト事項があるってこと?
ヒアリングしてるさなかでこれか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:32:53 ID:???
市長がチェンジさえすれば政策のチェンジはナッシングー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:46:14 ID:???
個人的には公園に災害用の果樹を植えるってのが楽しみなんだがw
本当にやるのだろうかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:52:16 ID:???
柿の種をまいておしまいだったりw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:29:37 ID:dNIoazeF
自治会に種だけ渡して「勝手に育てて管理しろ」で終わり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:06:14 ID:???
>>101
桃栗3年、柿8年、市長は何期やるのかな?

>>102
補助金付ければ、喜んでやるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:42:30 ID:???
吉田市長の情報発信が機能してないってのは、吉田が情報公開を担当する部署をコントロールできてないとみるべきじゃないかな?

蒲谷の時のほうがはるかにマシだぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:24:00 ID:???
市の情報担当は市の決定事項しか伝えないでしょ。
現在進行中のことは吉田のサイドで随時発信するしかない。
吉田自身は多忙だから無理にしても、吉田のブレーンやシンクタンクがやるべきだけど、
給料吉田持ちで雇える人員は限られてるし、政策の立案と関係部署との調整に時間をとられる。
結果人員不足のため情報発信は後手になる。

いっそ給料安くても公募してみたらどうかな?シンクタンクやれるなら月10万でも人集まるんじゃないの。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:44:40 ID:dNIoazeF
行事に追われる多忙なお飾り市長
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:49:43 ID:???
頼むから、1期目は市の仕事に専念していただきたい。
首長連合なんかには、手を出さないで欲しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:50:51 ID:YxQ47lV6
つうか例えば記者会見の内容を、市のサイトにアップするくらい、即日で出来るだろ。それさえ出来てないんだから機能してないって言われても反論できねえよ。
109SAGE:2009/08/13(木) 21:54:39 ID:Pn+JXL1Y
>>104
情報担当が変わったから。

>>105
知ったかイクナイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:02:17 ID:???
結局、公用車で通勤し、行き帰りの車内で秘書と打ち合わせして、
時間をもっと有効に使えるようにしないとダメか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:02:43 ID:???
とりあえず吉田は公園に種蒔きに行けばいいんじゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:07:58 ID:???
>>110
時間をもっと有効にする為に通信機能装備の市長専用トイレも必要だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:15:47 ID:???
>>107
特に最近あちこちに誕生したヒヨッコ市長同士の集まりに参加するのが一番危ない

仲間内で自分を目立たせる為だけのスタンドプレーだけしか関心がなくなる
隣の中出しが最悪の例
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:19:39 ID:???
長島、中田、と神奈川の若手首長はウンコばかりだからな
まさかとは思うが吉田は
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:44:53 ID:???
市長室のトイレで「市長とウンチ」をやれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:09:20 ID:???
これだけやいのやいの言われて「眠い」って・・・。
馬鹿なんだか大物なんだか・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:14:40 ID:???
甘ったれすぎてワラタw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:23:15 ID:???
ニンニク注射を、お勧めするよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:27:31 ID:???
4年持たないんじゃねえのか。
どっかの会社の新入社員のブログを読んでいるようだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:39:54 ID:???
吉田の耐性が極めて低いということを知る期間が早すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:10:05 ID:???
吉田ブログが藤野化している件
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:52:17 ID:???
媚びる裏切る藤脳にチェンジ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:56:09 ID:???
市議としては優れたプレーヤーだったが監督にはちょっと不向きかも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:01:50 ID:BLZypUfC
愚痴

有名人の友達自慢

こんなに頑張ってると自画自賛↓
愚痴(以降ループ)


これは不治脳ブログと同じパターンだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:50:46 ID:???
議会が動き出したら、もっと大変じゃないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:21:49 ID:???
>>125
だろうね。
だからこそ、議会が始まるまでの時間で、少しでも蒲谷前市長派の議員との溝を埋めるべく努力すべきだったんだがね。
逆に刺激するようなことばかりしてしまってて、ちょっとがっかりな対応だね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:22:08 ID:???
ストレスたまって愚痴かきたいのか、藤野が近くにいて感化されたんじゃないの?
あと大穴で議会のやつらに動いてる内容悟らせないために藤野チックを演じているというのは深読みかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:29:10 ID:???
そんな遠謀神慮があるなら、議員時代にずっとうまく立ち回ってたはずだよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:43:24 ID:Bh4cZfOd
藤野って嫌な奴だなー。
叩かれる理由が分かるわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:57:49 ID:???
吉田くん茶髪にだけはしないでくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:59:13 ID:???
白髪が一気に増えてしまうかもな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:24:39 ID:???
一ヶ月で愚痴るようでは禿げる可能性すらある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:18:47 ID:fHnzXMQi
ケツ割って国政にチェンジとか言うとしても
市議報酬の日当化と定数削減、
美術館と劇場のかた付け、
退職者の仲良しクラブになってる私設後者の整理くらいは
やってチョンマゲ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:50:30 ID:???
もちろん成人式も廃止ですよね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:49:32 ID:???
もちろん成人式廃止もチェンジです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:38:46 ID:???
市長になったら行事に参加するのが大好きになっちゃったみたいだから
今まで散々主張してきた成人式廃止はしそうにないな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:25:46 ID:???
>頭に汗を流しながら扇風機一つで

それを言うなら「額」だろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:12:30 ID:???
まずは誤植をチェンジするべき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:02:45 ID:4uoLKcxD
OH!GAWA!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:30:17 ID:???
民主候補、インフルで活動自粛=新型の疑いも−神奈川11区・衆院選
 衆院選の神奈川11区に民主党公認で出馬する横粂勝仁氏(27)が新型インフルエンザに感染している疑いがあり、
活動を自粛していることが16日、分かった。横粂氏の新型インフル感染が確認されれば、衆院選立候補予定者では初めてとみられる。
 横粂氏は15日に発熱と体調不良を訴え、病院で検査を受けた結果、インフルエンザA型陽性と判明し、
治療薬タミフルを処方された。新型かどうかの確定には数日かかるという。横粂氏は同日午後まで横須賀市内で集会や街頭活動を行っていた。
16日は自宅で療養している。 (2009/08/17-02:34)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:42:54 ID:???
迷惑な奴だな
体調管理ぐらいちゃんとやれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:40:33 ID:???
よちくめに寄生してるフジノも感染してるかもな。
吉田くんは体力も落ちて来ているだろうからフジノを避けたほうがいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:56:34 ID:a0/qSeuP
よこくめのサイトとかちゃんと告知しろよ。
接近してた人に検査に行くようによびかけろ。
この程度の危機管理出来ない候補は横須賀には不要だ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:10:26 ID:J8PLTEl4
横粂はジョージワシントンより危険な野郎だ
支持母体の労働組合は「空母でてけー」みたいに追い出せよ

観音崎でニヤニヤしながら握手してたジジイも自重しろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:39:40 ID:g105mPCA
誰も他人への感染を心配していない・・・・
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250442320/0006.JPG
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:13:16 ID:tlnUw8aJ
横粂のインフルエンザ問題、吉田市長は横須賀市民の健康を守る立場にあるわけですから、横粂に対して然るべき発言をすべきと考えます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:14:50 ID:ZeLQ+jjx
インフルエンザのリスク管理すら出来ない市長に、核のリスク管理なんか出来るわけがないな。不安だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:54:07 ID:/Akcu4Nz
市長とランチで感染拡大
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:26:41 ID:znY4Exix
藤野スレは?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:26:52 ID:LDswDt2n
実にどうでもいいコメントで実に感動した
っつうか投票すんじゃなかった


米原子力空母寄港で「安全管理に万全を」/横須賀市長がコメント

在日米軍・防衛 2009/08/19  米海軍は19日、米原子力空母ニミッツと
駆逐艦サンプソンが米海軍横須賀基地に短期間寄港すると発表した。
両艦とも米サンディエゴが母港。具体的な日時は明らかにしていないが、
関係者によると24日に寄港するという。

 発表を受け、横須賀市の吉田雄人市長は「日米両政府の取り決めに基づ
くものであるということは理解している。しかしながら米海軍には寄港中
における安全管理について万全を期していただきたい」とコメントした。

 昨年9月に同基地に配備された原子力空母ジョージ・ワシントン
(GW)以外の原子力空母が同基地に寄港するのは、2003年5月の
カール・ビンソン以来。今回で6回目となる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:26:03 ID:???
これまでの市長なら放射能ばら撒くようなレベルでも黙認していたかもしれないが、
吉田なら抗議してくれるという点で進歩はしてるんじゃないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:42:11 ID:???
>これまでの市長なら放射能ばら撒くようなレベルでも黙認していたかもしれないが

は?そんな事実あったか?

>吉田なら抗議してくれるという点で進歩はしてるんじゃないの?

蒲谷も抗議ならしてたが?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:19:10 ID:???
コウモリ不動産鰍フおっさんは今度は小泉の応援ですか?
あっちこっちに忙しいですねえ(爆
こんなブラック企業とは取引したくないものです。
http://plaza.rakuten.co.jp/392766/


全国でも注目の的となっている衆議院選挙の横須賀.三浦地域。 
絶対的な人気の親の七光りが通用して、楽勝ムードだった息子の候補者に
「麻生不人気風」は暴風雨のようだ。
親が元首相。 どうしても注目される地盤に異変が起きたのは市長選挙から。
全部の政党、市会議員が現職市長を応援し、親の大物元首相が力を入れて
応援し、楽勝ムードだった横須賀の市長選挙は、「現職圧倒的有利」予想に
反して草の根で横須賀市民が押した若き市会議員「吉田雄人」が勝利を飾った。
(当社も応援しました)
そこから逆風が始まった。 吉田新市長を担いだ人達が立候補を表明した世襲
候補者に反旗を掲げたのだ。
マスコミもおもしろおかしく対抗馬の落下傘候補をどんどん取り上げる。
 麻生不人気で自由民主党に逆風が吹きすさぶ中、本人は危機感を感じて一生
懸命になった。
演説も必死さが伝わってくる。 親の応援も断り、俳優の兄の応援も断り、
比例区で救済されることも断り、背水の陣で望んだ本人は、親の七光りで楽
して当選するより、危機感を感じて厳しさの中で当選することの方がより大
きく成長する。
1年前に逢ったときはまだのんびりしていた世襲候補者は、いま激戦の中で一
回り大きくなっている。 
本日、当社の前で演説を始めていたが当選は100%間違いないだろう。
 握手する手の力も強くなっていた。 
民主党の対抗候補とは必死さが違うのがわかる。

当社の社員も候補者の汗だくの必死な努力を見習って欲しいものですがね−
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:33:13 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  儲かるほうを応援するでござる
                             の巻
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:25:12 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  横粂?それはおいしいでござるか?
                          
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:14:43 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  シャンデリアとトイレにトラウマがあるでござる
                              の巻
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:51:30 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  米軍は放射能を漏らし、衆院選候補者はインフル菌をバラ巻く
                              の巻

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:22:49 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 身の回りに「吉田を当選させたのは俺」と言う奴が三人もいるでござる
                              の巻

159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:05:33 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ やっぱり専用トイレと公用車は欲しいでござる
                              の巻
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:07:01 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   一緒にメシ食ってやってんのに陳情なんかしてんじゃねえよ
                              の巻


161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:58:49 ID:???
>>158
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:19:45 ID:c18SL1Du
原子力空母GWでの日米合同防災訓練を9月に実施/横須賀

在日米軍・防衛 2009/08/21
 横須賀市は21日、昨年9月に米海軍横須賀基地に配備された原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)
の放射能漏れ事故を想定した日米合同の原子力防災訓練を9月29日に実施すると発表した。
吉田雄人市長が就任して初めての訓練だが、これまでと同様に住民は参加しない。
訓練はGWの機関室内で、メンテナンス中に火災が発生し、負傷者も出る放射能漏れ事故が起きたという想定で行われる。
米側から約300人、日本側から約50人が参加する予定。

 日米合同の原子力防災訓練は2007年度から始まり、昨年は初めてGWを使用した。今回は想定した事故内容は異なるが、
情報共有、広報などの訓練内容は昨年と同じ。

 米海軍は基地外への放射能漏れを想定しておらず、蒲谷亮一前市長も同じ認識だったためこれまで住民は訓練に参加していない。
市民グループは「最悪の事態を想定し、市民と一緒になってやらなければ実効性に乏しい」と住民の訓練参加を求めている。

 市危機管理課によると、吉田市長は訓練内容について「7月に就任したばかりなので、本年度はこれまでの準備を尊重する」
との見解を示したという。

 これに対し、市民グループ共同代表の呉東正彦弁護士は「吉田市長には前市長と違うことを打ち出してほしかった。
急いで実施する必要はないのではないか」と話した。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:32:04 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   就任したばかりなので、これまでの準備を尊重するw
                              の巻
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:12:12 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   工場見学が楽しくてご満悦でござる
                              の巻


165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:59:29 ID:???
>>163
あまりにも情けないコメントだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:59:56 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   電気自動車なら公用車にしてもいいでござるね?
                              の巻
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:27:39 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   チェンジ? なんのことでござるか?
                              の巻

168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:17:45 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   さっさとミニッツ寄港についてコメントしろよ
                              の巻
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:42:57 ID:???
関係ないけど、この間の選挙の時に吉田が「本人」「家族」とかいう幟を掲げてチャリで走ってた時に
「アレの後ろを『愛人』って書いた幟を掲げて勝手にチャリで追走してったらどうなるの?www」って
うちの嫁が言ってた。
正直、嫁は鬼才だとオモタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:42:36 ID:???
それやってくれたらその後ろを「非嫡出子」ってのぼりでウチのガキ走らせたのに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:58:04 ID:???
そもそも放射能漏らしたら横須賀人よりも先にベースの中に住んでるアメリカ人が被害こうむるじゃん。
そんなこと好き好んでやるほどアメリカって馬鹿じゃないでしょ。
それに事故が起こるといっても環境の最悪な戦場に持っていく空母がそんなやわ設計になってないでしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:37:43 ID:???
>>169
アンタの嫁は凄いw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:51:33 ID:???
>>171
その通りアメリカ人は馬鹿じゃないが、お前は馬鹿のようだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:13:45 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   市長専用車はニッサンにするでござる!
                              の巻
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:23:39 ID:???
ニミッツ寄港、「基地機能強化ではない」/横須賀 吉田市長
在日米軍・防衛 2009/08/25

 吉田雄人市長は25日の会見で、
米原子力空母ニミッツが24日に米海軍横須賀基地に寄港したことについて、
「あくまで一時寄港であり、重大な基地機能の強化には当たらない」との
認識を示した。

 原子力空母の寄港は、昨年9月に同基地へ配備された原子力空母ジョージ
・ワシントン(GW)を除くと2003年5月のカール・ビンソン以来6年
ぶり。市民団体は「基地機能の強化につながる」とミニッツの寄港に反対し、吉田市長にも歓迎しないことを表明するよう求めている。

 吉田市長は「(ニミッツの寄港は)事実上の母港とするGWとは性格を異
にする」と述べ、原子力空母の一時寄港は今後も容認する考えを明らかにし
た。一方で、「補給などが目的でなく、GW以外の整備での使用は想定して
ない」とあくまで一時寄港以外は認めない意向を示した。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:26:52 ID:???
マニフェスト進行状況、8月中にヒアリング終了か/吉田・横須賀市長
政治・行政 2009/08/25

 横須賀市の吉田雄人市長は25日、6月の市長選で打ち出したマニフェスト
(政権公約)の進行状況を明らかにした。市長就任から1カ月半たち、実現
したのは207項目のうち4項目のみ。まだ担当部局のヒアリングを終えて
いないものも1割以上あり、8月中にはヒアリングを終えたいとしている。

 実現したのは市長・副市長の運転手付き専用公用車や市長専用トイレの廃
止、来賓室の共用会議室への変更、市長交際費の見直しの4項目。

 さらに、原則として2010年3月までに実現するものが車座会議の開催
、行政センターへの目安箱設置、FMブルー湘南との緊急放送訓練など11項
目あると説明した。

 車座会議は10月15日から31日までの間に11カ所で実施。市長が地域に出向
き、市民とひざを交えて話し合う。09年度は11年度からの実施に向けて策定
作業中の「市基本計画」をテーマに意見交換する。話し合いの内容は基本計
画に反映させる。

 ほかに既存事業を充実させて継続実施が45項目。検討を開始していくのが
96項目。長期にわたって研究を始めるのが27項目。ヒアリングの未実施が24
項目となっている。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:06:50 ID:HLp4iR9H
要するになんにも進んでいませんと言うことか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:52:31 ID:???
目先の瑣事にとらわれて進行管理の概念がないんだろう

これだからねぇ、組織で仕事した経験ない奴は…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:15:49 ID:???
あのユニホーム着て野球帽かぶったアホ面の笑顔の画像見て、>>176の記事を読まされるのはなんとも言えない気分ですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:26:31 ID:???
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:49:33 ID:???
話にならない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:49:37 ID:BVLMq6ui
「検討を開始していく」ってなんだよ。さっさとやれよ。要は大風呂敷広げすぎて収拾が付かなくなってんだろ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:36:46 ID:???
@実現済              4項目
(公用車廃止・専用トイレ廃止・来賓室用途変更・交際費見直し)
A2010年3月までに実現する  11項目
(車座会議・目安箱設置・緊急放送訓練ほか)

--------------------------------------------------------------------

Bまだ何も着手してない     24項目(未ヒアリング)
C既存事業で何とか辻褄を合わす 45項目(既存事業を充実させ継続実施)
Dこれから考えようとしている  96項目 (検討を開始していく)
E出来るかどうか長期に渡り考える27項目 (長期にわたって研究を始める)

--------------------------------------------------------------------                

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:53:13 ID:???
これはひどいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:16:15 ID:+kZf0JE3
マニュフェストは明快な言葉使いが多かったのに、市長になったとたんわかりにくくチェンジしたな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:45:58 ID:MjHvTZ5O
この状態でトイレの写真撮ってはしゃいでたら叩かれるよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:43:40 ID:???
何で吉田市長はこんなに嫌われてるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:20:49 ID:j1YE5Qe4
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ]二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`] ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ]ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「くろふねおじさん」をローマ字で表記する

kurofuneojisan
この順番をかえて、
usuikrofeonaji

そして頭四文字以降は意味不明でありノイズと考えられるので削除し、残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『usui』、すなわち『うすい』。
「くろふねおじさん」とは「うすい」を表す言葉だったのだ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:21:52 ID:???
ニューウイングからの問題提起

1,離団に伴い水道企業団議員は無会派議員が議会代表になっているがそれでよいのか。
2,市長のランチ会は応援議員が受付になり公設の部屋で昼食会をしている、
  公私混同の疑いがある。
3,議論型の市長になったので今回の所信表明に対する質疑は2問目は時間内で質問議員
  の交代を認め質疑の活性化を図ったらどうか

http://tokitei.exblog.jp/

いいぞー 一柳もっとやれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:26:07 ID:HaxGZkKw
OH!GAWA!
ISHI!KAWA!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:52:31 ID:MjHvTZ5O
面白くなってきたな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:12:48 ID:???
青年の主張以下の所信表明か。これはこれで楽しみだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:35:41 ID:???
2はまずいな
政治色を入れたら単なる徒党の集まり
内輪への公金使用は一番のイメージダウンだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:24:49 ID:???
市長に親しい議員が窓口だと、その情報知らない人間ははじかれてしまうな。
昼食会は市が窓口になるべきだけど、
役所が昼食会の受付業務一つ増えることで何らかのポスト要求してきそうで嫌だな。
手続きを簡略化して、支障のない範囲で処理してもらいたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:30:03 ID:???
ウンコ頭がカレー昼食会の窓口などとんでもない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:39:18 ID:???
 カレー昼食会を、市のHPや広報に載せて広く募集すると
プロ市民からクレーマーまで市長に対して一言いいたい人が集まることだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:54:44 ID:???
横浜でも、カレーランチミーティングやっていたが。

手順を踏んで公募すれば良かったのにな。
焦ってやらんでも、一月二月待てなかったのかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:01 ID:???
そもそも、三十分ばかり市長と昼食をして、「市民とのふれあい完了!」って言うんなら不要だろ。
窓口の藤野市議は閉ざされた市長室を開放することに意義があると言っているが、これにいたっては全く意味不明。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:46:01 ID:ILlk8grR
どうでもいい事の優先順位が上位だ。トイレだのランチだの。アホか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:04:03 ID:???
>>189
>またこれはどう見ても役所の協力を得て作った物ともブレーンがいる文章とも思えない

もう役所内で孤立してんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:15:24 ID:???
トップセールスの賜物ですな。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090828AT3K2800X28082009.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:23:05 ID:???
>>200
自分からケンカ売ってるよ。
「職員上等!」はたまた「友達なんかいらないやい!」ってところでしょうか。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:57:25 ID:???
市長がいそがしすぎて各部署に声かけられないんだろ。
それに管理職連中は自分の部署の仕事ばかりで進んで吉田に協力して仕事増やしたりはしない。
その下の平職員もそうで仕事増やしても評価されないし、がんばると逆に上司につぶされる。
いっそのこと市長直属の改革担当部署作って所内から有志を募ったほうがいい。
それで働きのいい人間は評価されるシステム作れば市役所にも活気が出てくるんじゃないのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:10:09 ID:Meg0YMmU
>>203
もうちょっとマトモなコメントしろ
おまえ小学生か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:25:53 ID:???
議会が始まったら、市議各位にあってはまずは>>183にあるような旧時代の政治用語を一掃して欲しい。
一柳市議も少し触れているが、吉田マニュフェストにはそもそも突っ込み所が満載だ。
そのへんを追求というニュアンスではなくキメ細かく整理してくれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:26:34 ID:???
>>204
それじゃあ俺以上のマトモな解決法とやらを提示してくれよ。
何もしない現状維持がマトモとか馬鹿なことは言わないよな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:02:29 ID:???
>>205
それは是非やって欲しいと思います。
「開始していく」と未着手であることの差は、ヒアリングしたかしないか、の差なのでしょうか?
苦し紛れに難しい言葉でごまかす手法では、昔の悪しき政治家となんらかわらないです。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:05 ID:tnKQDVzm
「チェンジ」の次は「チェック」ですね
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:39 ID:???
先ず、「チェンジ」
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:44 ID:???
次に、「噴水」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:22:06 ID:???
小泉はノーチェンジ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:09:36 ID:???
けっきょく小泉もよこくめも当選したけど、
これで何か変わるの?
俺的には県議選でヤクザ県議がいなくなるほうが横須賀の空気変えると思うんだけどな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:47:26 ID:???
どうみても203は小学生。
小学生だから社会経験が皆無であるため、職場の仕組みが理解できていない。
百歩譲って小学生でないにしてもニートもしくは引き篭もり確定。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:44:11 ID:???
>>212
横粂は比例当選なので横須賀とは関係ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:14:16 ID:x20fiXZQ

民主の候補にへばり付いてる茶髪の人は何者なんだ?



216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:07:32 ID:???
>>215
横須賀市の問題児市議 藤野英明
http://www.hide-fujino.com/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:29:20 ID:x20fiXZQ

これ見るとどっちが候補か?って感じwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:25 ID:???
>>216
今回の選挙、はっきり言ってコイツは邪魔だった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:21 ID:???
フジノ、mixiでコメントくれた人に対して逆切れしてる。
なんなのこの人?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:25:12 ID:???
めぎゅ 2009年08月31日 08:45
比例区当選おめでとうございます
速報で「小泉進次郎 当確」を見てやっぱりなと思いました
終わってみたら50000票以上の差
この状態で ベルリンの壁を崩せるのでしょうか?
横粂さんには ●●チルドレンにならないよう
頑張ってもらいたいですねぇ。。。

政治家フジノ・35才 2009年08月31日 10:42
>めぎゅさん
なぜ「やっぱりな」と思ったのでしょうか??????
ぜんぜん理由が分かりません。
横須賀・三浦市民のみなさまに対して
横粂さんの政策を伝えきる僕の努力が足りなかっただけのことです。
それから、「●●チルドレン」っていうのも意味不明です。
ちょっとだけアタマに来ました。
横粂さんはそんな人間ではありません。

めぎゅ 2009年08月31日 11:18
やっぱりなと思ったのは 小泉地盤は強かったと言うことです
公示前によく見かけてた横粂くんの姿を
公示後見てません
逆に進次郎さんはよく見かけましたよ
と ●●チルドレンとは
前回の選挙で 小泉チルドレンと言われた
新人議員がいたと思います
そんな小泉チルドレンは今回の選挙でほとんどが惨敗
横粂くんには そういう風になってもらいたくないと思ったので書いたまでです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:25:55 ID:???
政治家フジノ・35才 2009年08月31日 11:29
>めぎゅさん
小泉地盤は、決して固く無かったですよ。
公示後に進次郎さんの姿をたくさん見かけたのは
あなたの行く場所(多くの人々が行く場所)に
たくさん行く「戦略」をとっただけのことで、別にたいした意味はありません。
●●チルドレン、って中身のない人々のことをさしているのだと思いますが
昨年10月から誰も名前さえ覚えてくれない中
横粂さんが1人きりで活動してきて
(例えばめぎゅさんだって、支えてくれていないでしょう?)
昨年10月の段階では
市議だって僕1人しか最初は支援していなくて
●●チルドレンなんて、なるはずがありません。
だって、民主党の支援だってほとんど無かったんですよ!
彼がたった1人きりでがんばって得たのが昨日の得票数だと僕は感じています。
かたや対立候補の方々は親の地盤や地元の友人やら総動員。
1人VS42万人みたいな感じだったのに、こんなにも接戦だったんですよ。
たった5万票差まで来たんです。もうすぐです。すぐです!
次の選挙では、必ず横粂さんが勝ちます。今から楽しみです。
その時にはぜひ観客席から批判をするのではなくて
ポスティングでもポスターはりでも事務所で電話うけるのでも
ブログでもインターネットでの献金でも何でもけっこうですから
ご自身が体を動かして
ご自身が参加をして
そしてご発言ください。
「観客型」のご意見には説得力がないし、むしろ残念です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:38 ID:???
>>221
中盤、愚痴と自慢が入り混じっているのはなんでですかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:34:01 ID:NIf1oEur
悔しいのはわかるが大人気ないな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:17:39 ID:???
>>221
何だこいつwwwファビョり杉だろwwwww
自分は小泉支持でも何でもないけど、これだけ読むと負け犬のオーボエにしか見えないwwwww

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:32:42 ID:BIUZDHDi
>>216
何で自分で立候補しないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:38:04 ID:???
恥ずかしい。こんなのが市議だわ小泉は当選するわ、もうどーしましょ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:53:45 ID:???
8年後が、怖いわ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:01:48 ID:BIUZDHDi
>>227
なんで8年後なの??
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:11:08 ID:???
シュートサインしてよねぇ?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ガチンコで行くぞって言ってよ?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、言ってよ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:30:41 ID:???
今からでも遅くないから小泉事務所に非礼を詫びにいけよバカ藤野
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:37:33 ID:2Z557wYf
>>221
>たった5万票
ww
一人の人間の価値や重みをまったく無視した発言にびっくりした
>●●チルドレン
現状は藤野チルドレン化してるなw
横粂は藤野と縁を切って小沢チルドレンになりきり
小沢の政治手法を学んだほうがいい
でないとあのオカマっぽさは消えないだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:58:51 ID:???
150,893人が小泉に投票したその民意を、全くなかったかのように必死にふるまってますね。
これがただ単なるアンチ小泉ならいざ知らず、市会議員だとは本当に情けないです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:18:54 ID:9y7IFDR8
ニューウイングが提言したからかどうかわかんないけど、カレーランチが、藤野市議から市の仕切りに変更になったようだね。

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/mayor/heartful/index.html

市長への陳情の場ではないとはっきり書かれているから、ただ単に市長とカレー食べたい人、どうぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:04:10 ID:???
いつからここは藤野スレになったんだよ。
とっとと藤野スレパート2建てろよ。
ネタ満載の市議を転がすのはそこでやっとけよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:14:14 ID:lxBjmtrM
茶髪ネタはここでやっとけ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3286/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:20:27 ID:???
>>235
こんな板あったんだありがとう。
藤野大人気wなんだかんだいって愛されてるな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:48:36 ID:???
勘違いするなウンコ頭。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:22:27 ID:???
>>233
最初に市長自身が政治パフォーマンスの場にしたのにねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:52:27 ID:lxBjmtrM
>>220のその後のレス
ミクシーって気違いが多いの?マジで怖いレベルなんだけど。

>オリーブ 2009年09月01日 08:49

5万票の差って、大きいのかな?
>私には決してそうは思えません。
>進次郎氏の15万票は、小泉家100年かけて作ったもの。
>一方、よこくめさんの9万6千票は、僅か10ヶ月で、孤軍奮闘して作ったもの。
>100年で15万票  10ヶ月で9万6千票
>どうみても、よこくめさんの勝ち!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:57:56 ID:px1phqrp
>>239( ゚д゚)ポカーン 

241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:04:33 ID:???
藤野市議は自分のサイトで、横粂さんは小選挙区で落選しているのに、横須賀の代表に選ばれたみたいな表記をするのは問題ですね。
小選挙区で小泉さんに負け、比例での復活当選ですから、南関東ブロック選出の民主党議員にすぎず、横須賀を代表したものではないはずです。
悔しさのあまり負けを負けではないかのように語るのは論外ですし、何より見苦しいです。
選挙制度は民主主義の根底をなす重要な制度であり、その結果は尊重してしかるべきものです。
市政に携わる者であればなおのことです。
市民にも変な影響を与えているようですし、一考願いたいところですね。


242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:47:30 ID:???
どうでもいいが、横粂さんはインフル感染を認めてるが、
藤野さんは「誤報」としている。
       ↑
こういう食い違いがあると、当然、市民も心配になる。
頼むから余計なことを言わないでほしい。
感染したの有無は本人が言うことだから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:12:39 ID:/KmpPjeI
なかったことにしたいのかな?事がことだけに、嘘はよくないな。人命にかかわるからね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:30:39 ID:???
吉田市長の話に戻そう。
改革派市長にとっては小泉より横粂だったのかな?でもブログには、

>支持政党やマニフェストの中身も違いますから、
多くの議員が同じ選挙区から選ばれることに
違和感を抱かれる方もいらっしゃると思います。

って書いてあるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:45:51 ID:???
>>244

今回の選挙で、
横須賀市民と三浦市民が選出した「議員」は小泉。
横須賀市民と三浦市民が選出した比例南関東ブロックの「政党」は民主と公明。
横粂と古谷はその南関東ブロックの各政党の議席割り当て候補の一員。

ちゃんと区別して書かないから、むしろ吉田市長のその表記に違和感を感じる。


246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:17:09 ID:???
横粂が小選挙区で当選してたら市議会も混乱するであろうから、
小泉が当選して一安心しているであろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:23:27 ID:???
負け方がかっこ悪い。どいつもこいつも。2ちゃんレベルだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:38:06 ID:???
負け惜しみでグダグダの藤野は岩崎市議の爪の垢でも飲んどけ
くやしかったらこの位の文章書いてみろ
http://www.yokosuka-style.net/estyle/diary/index.html#20090831
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:08:48 ID:ZpF/9ByQ
>>242
誤報なら新聞は訂正記事書くだろ?w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:32:24 ID:???
自民党と仲良し子良しの横須賀民主党に美句麗句並べられても信用できんよ。
小泉怖くてほとんど援助しなかったやつらだけに小泉をヨイショする気配りは欠かせないw
こいつら民主党が政権とったからって今後はでかい顔するんだろうな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:49:55 ID:???
>>250
横須賀市の美人市議に言いつけたからな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:51:37 ID:???
小沢が本気の勝負を避けて送り込んだ鶏ガラ男が如何に泥車瓦狗であった言っても、
台風暴風雨並の逆風にも関わらず、完膚なきまでの惨敗を喫しながら、べルリンの壁がどうしただとか、
お花畑の中に小屋が立っただの、愚鈍丸出しな愚痴を吐露しているうちは小泉王国は当分安泰。
小泉王国の首都横須賀市長吉田氏を始め、市議一同も永遠に小泉の下僕。
熱望していた革命は己の白昼夢の中でのみ実現させ、現実から目を閉じ続けるのならば足元の小石さえ
前途を阻む大岩となるだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:26:35 ID:???
鶏ガラ男w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:26:17 ID:???
風に乗れずくるくる回ってるだけの風見鶏ガラ男
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:10:18 ID:???
絶対可能性はないだろうが、吉田が横粂のかわりに立っていたらシンジロウは
落ちていたかもね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:53:47 ID:???
小泉125,000
吉田115,000

こんな感じだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:21:43 ID:VOyHCAI1
茶髪さんなら勝てた??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:33:10 ID:???
>>257
勝てたな。つるかわと岩田に。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:42:25 ID:???
小泉に勝てるのは小泉だけ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:07:41 ID:???
不治のさんでは無理ポ。とても国政をまかせられる器じゃない。
もちろん市長も。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:50:07 ID:cNkvaxlL
不治脳が市長?考えただけでもおそろしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:26:30 ID:eRm8y38+

あの人は自分で国政に出るべき
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:19:16 ID:???
市長は就業時間内にブログを更新しているわけだが・・・
これが一般の職員だったら処分の対象になるわけであるよ。
そのあたりってどうなの人事課?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:37:59 ID:???
特別職だから、いいんじゃね
そこいらの職員とは違うのYo!

でも、昼飯一緒に食べている職員は、
勤務なのか、休憩時間のお付き合いなのか
そっちの方が気になる?
そのあたりってどうなの人事課?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:25:33 ID:JXiSF6Iu
吉田フルボッコ状態wwwwwwwざまあwwwwww


冷ややかな議会側、吉田市長所信表明/横須賀政治・行政2009/09/03
 
「まるで『青年の主張』だ」。3日行われた吉田雄人市長の所信表明演説
に対し、市議会の各会派は冷ややかな反応を示した。6月の市長選では大半
の市議が対抗馬の現職を応援した。「議会の皆さんは野党でも与党でもない」
と呼び掛けた吉田市長だったが、8日の代表質問も厳しい内容になりそうだ。
批判で目立ったのが具体的な内容に乏しいという点。最大会派・新政会の丸
山明彦団長は「市長選で示したマニフェスト(政権公約)関連の具体策が出る
と想像していたが、精神論的なものが多い」と拍子抜けの様子。研政よこすか
市民連合の山本文夫団長は「難しい言葉の羅列で何を言っているか分からない。
政策も評価できるものはほとんどない」と手厳しい。
吉田市長がかつて所属していたニューウィング横須賀の上地克明団長は
「美辞麗句ばかりで抽象的すぎる。何をやりたいのかが分からない」
と首をかしげる。公明党の板橋衛団長は「横須賀に生まれ育った人間からすると、
横須賀の文化観や郷土観にずれを感じる」と市長の基本的な認識に疑問を呈した。
共産党の井坂新哉団長は基地に対する立場について「基本的には蒲谷前市長
と変わらないようだが、原子力空母の事故などに対して具体的にどういう対応
を取るのか」と疑問を投げ掛けた。
一方で、吉田市長の”やる気”について評価する声も。自民党の高橋敏明団長は
「内容は抽象的すぎるが、若さと勇気を持って進もうという意欲は感じられた」
と受け止める。丸山団長も「意気込みは伝わった」と述べた。
8日の代表質問は各会派の団長が立つ。「横須賀をどんなまちにしたいのか。
代表質問でしっかりとただしたい」と山本団長。高橋団長は
「42万市民のためになると理解できれば協力することもやぶさかではない」
と市長の答弁に注目している。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep090946/

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:07:31 ID:WTIfh8Sw
これは8日には壮絶な状態になるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:06:12 ID:muoWe/fh
不治能
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:32:45 ID:kG9lPSDN
>一方で、吉田市長の”やる気”について評価する声も。

せめて少しくらいは褒めてやろうと言う気持ちからのコメントだろうが、
保守をさんざんこき下ろして当選した若手市長に、ヤル気が見られなかった
ら即刻リコールですよ。

ヤル気がある?意欲がある?悪いけどそんなもんあって当たり前。
その辺のアルバイトでさえヤル気なきゃ三日で首ですよ。
そんなとこしか褒めるしかないってのも、なんだかなあ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:38:26 ID:???
御日和瓶ちゃんテラワロス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:47:06 ID:???
アメリカ大統領の就任演説だって理念ばかりだったからいいんじゃないの?
時間はあるんだから、具体的なことは議会で時間をかけてやればいい。
ただこれまでのように従来の路線をそのまま進めるのとはわけが違うから、、
具体的な改革の段階でいろいろと議論はあると思うが、
今の横須賀議会に議論と呼べるレベルのものはできるのかが問題。
結局議論しても意思変えない議員とか多そうだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:51:55 ID:???
なんでも、議会・議員の責任にするなよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:39:59 ID:hXaGhHTI
とりあえず吉田をオバマと同列に語るな。読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:59:33 ID:???
これまでのような所信表明で事務的なことしかいえにないようなクソじじい誰が信じられるかよ。
信じた結果が借金地獄だぞ。
これまでのことを変える意気込みもないようなやつは老害でしかないからいなくなってくれ。

あと>>272みたいに立派なお方がいるみたいだけど、保守系の議員様ですか?
恥ずかしくない所信表明というものをこの若輩者に披露してくださいw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:17:34 ID:???
あれオバマの演説をマネたつもりだったの?w
ちょっと無理があるでしょww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:27:53 ID:???
アメリカでは百日ルールが終わった後、成果が出なかったらどうなるのですか?

276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:08:19 ID:kQ2lhXnP
100日間は助走期間だから結果でなくても叩くの我慢するよ。
それすぎて結果出なけりゃ我慢せずに叩くよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:44:16 ID:???
本当にこの市や市長のことを考えてあげてるなら尻をバンバン叩いてやるべき
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:29:56 ID:???
進次郎は情け容赦なく叩いても吉田はちょっと叩かれると擁護しちゃうバカ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:33:18 ID:???
インフルエンザにかかったニュースですらネガティブキャンペーン扱いするバカもいるしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:03:49 ID:/JHKzM6m
不死身の脳みそ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:16:14 ID:???
明日が楽しみだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:29:49 ID:???
谷戸の概念が俺とは違う。流石だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:37:37 ID:dvDk/zej
富士嚢
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:17:26 ID:wbDuJj7e
>>282
俺もだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:27:22 ID:???
吉田がやろうとしてることって、地域社会の強化による住民サービスの向上ということか。
それで横須賀の財政危機を回避できるの?
サービスの効率化で浮く金なんて多寡が知れてるよ。
(地域の声まとめて打ち出した事業の中で無駄な事業を整理するとかいうなら評価はできるが。)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:52:31 ID:???
横須賀は他の自治体と比較してもずば抜けて公務員が多いんだよ
そこにメスを入れないと財政再建なんて出来っこない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:53:10 ID:2+XHqPje
市会議員も大杉
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:46:50 ID:rSkMU5cJ
いいからさっさと公園に災害時用の果樹植えろよw
地震来てからじゃまにあわねえぞw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:28:24 ID:???
議会、ネットで聞いてるが結局理念先行で具体的部分が見えてこない答弁だな。
これじゃ蒲谷を笑えないな。失望した。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:33:47 ID:???
すべての質問の最後に、

「イエスかノーでお答え下さい」と付け加えれば、

的確に答えてくれるんじゃないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:25:38 ID:???
>副市長に元市職員2人 横須賀市長起用方針
>
> 横須賀市の吉田雄人市長が10月4日任期満了の副市長人事について、
>いずれも市職員OBで元収入役の椎名信幸氏(66)と、元監査委員事務局長の岩沢康浩氏(62)の2人を
>起用する意向であることが、7日わかった。開会中の市議会9月議会で提案する方針で、
>同日、市議会の各会派に内々示した。
> 吉田市長は、市部長から副市長に登用するのが通例だった歴代市長との違いを明確にしようと、
>民間人の登用を検討したが、反対の声が上がるなどして断念。
>市長選で支援を受けた市職員OBを中心に起用したと見られる。
> 6月の市長選で対立した市議が大多数を占める市議会では「全くの想定外。
>積極的に賛成する理由も無いが、反対の理由も見つからない」との声が多いが、
>「人物や政策を見て判断したい」との意見があることから、選任されるかは流動的な部分もある。
> 椎名氏は総務部長や収入役を務めて05年7月に退職。
>岩沢氏は都市部副部長や監査委員事務局長を務めて07年3月に退職した。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000909080001
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:46:10 ID:???
>民間人の登用を検討したが、反対の声が上がるなどして断念

弱っ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:40:25 ID:???
自民党のおじいちゃん見てたら泣けてきた・・・・だれかかわってあげて。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:32:04 ID:???
言語明瞭意味不明瞭

誰かさんと同じですね吉田さん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:03:51 ID:???
自民党員、
ナニ ワラッテンダ!
ウルサイヨ オマエ!
って言ってたね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:18:06 ID:???
おじいちゃんをいじめないでください。
こんきでいんたいしますからw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:24:31 ID:???
>>293>>295>>296

死ね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:42:19 ID:???
死ななくてもいいから横須賀から居なくなって欲しい。
どうせ無職だろうし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:23:37 ID:???
なに涙目になってるの自民党さん?
藤野ばっか叩いてるからこうなるんだよ。
吉田を批判するときでももう少しは具体的な指摘をしてくださいよ。
中央の自民党はもう野党になったのですからえらそうな態度してるとコケますよw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:43:08 ID:2+XHqPje
香ばしい馬鹿発見
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:24:06 ID:IPH6Uy3d
>>299
ひがいもうそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:28:56 ID:???
>>299
きちがい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:38:56 ID:???
>>299
また小学生か
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:12:09 ID:???
とりあえず吉田市長は都市開発についてはズブの素人以下だと言うことはよくわかった。
う○い不動産がバックにチョロチョロするのもうなずける。大丈夫か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:25:11 ID:???
大丈夫だよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:32:53 ID:???
ウンコ頭がチョロチョロしてる限りダメ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:07:34 ID:???
市長の中の人は蒲谷時代から入れ替わってないようだな。誰だよ吉田に投票した奴は。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:09:27 ID:???
今日のほうが昨日よりましな議論だったと思う。
瑣末な谷戸の定義とかでなくて実際の市長の姿勢とか基地への対応とか具体的な議論できていたと思う。

藤野も一人で質問まとめた割には市長を批判してたしがんばっていたんじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:44:30 ID:Bska/Dvk
あれのどこが議論たよ?バカ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:28:14 ID:???
いまの市議たちよりもいい議論ができるというのなら次の選挙で立候補してください。
自分の脳内でしか議論できないのなら勝手にどこかで一人で高度な議論やっていてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:36:12 ID:???
>>308
また小学生か
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:54:46 ID:???
>>312
何もいえない小学生以下の幼稚園児がネットやるなよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:55:36 ID:???
と自爆してみるw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:36:26 ID:???
基地問題「前市長と変わらない」の指摘相次ぐ/横須賀市議会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909229/

 7月に就任した吉田雄人横須賀市長の所信表明に対する同市議会の代表・
個人質問が8、9の両日、行われた。7人の議員が吉田市長の市政運営方針
などをただしたが、特に基地問題に関する質問が集中。目新しさに欠けるな
どとして「蒲谷亮一前市長と変わらないではないか」との指摘が相次いだ。

 議場では、これまでマニフェスト(政権公約)でも具体的に示されなかっ
た日米安保条約や米軍基地に対する基本的な認識についてのやりとりが目立
った。

 山本文夫氏(研政よこすか市民連合)が安保条約の質が変わっていること
に伴う基地の役割の変化に関する質問には、「発言を控えたい」と述べるに
とどまった。上地克明氏(ニューウィング横須賀)は基地があることに関す
る現状の問題点をただしたが、市長は具体的には示さず、「基地の街の負担
は国民全体で負担すべきである」として国に財政措置を求める必要性を強調
した。

 板橋衛氏(公明)が日米安保条約に対する姿勢をただしたのに対し、吉田
市長は「日本政府がわが国の国益にかなう最も現実的な政策として選択した」と容認する姿勢を示した。


 高橋敏明氏は市長の所信表明の内容から「前市長の基本姿勢を継続していく
ということか」と質問。吉田市長は「継続ではなく、言うべきことはしっかり
言っていく」と応じた。

 しかし、前市長との違いが見えないという指摘は他の議員からも。安保条約
や原子力空母配備への基本姿勢をただした井坂新哉氏(共産党)は「回答内容
は前の市長とほとんど一緒。チェンジしたということをもっと具体的に示すべ
きだ」と注文した。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:31:17 ID:???
左翼どもが唯一市長を攻撃できる基地問題でキャンキャンわめいていますね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:55:50 ID:RbvPg2AB
米軍基地カジノ構想
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:01:06 ID:???
思いやり予算→市営カジノ→横須賀ウマー
ある意味最強の図式だな。
市民は貧乏だから行かないとして、どうやって軍人をおだてて金落としてもらうかだな。
でも稲川会には仕切らせるなよw 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:14:06 ID:???
軍関係者は負けて逆上して犯罪を犯すと面倒だから、
できるだけ市外県外のギャンブル好きの富裕層をかき集めるようにすればいい。
稲穂を除外すると妨害とかしそうなのでガードマンとして2〜3人雇えばいい。
319ふみお:2009/09/11(金) 01:25:23 ID:nEFvb+Mu
40歳以上の使えない高齢担当者を何とかしてくれ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:06:38 ID:???
市職員は「官僚」とはいえないだろ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:18:55 ID:LEBrh3aP
『俺をこきつかえ』と言ってた人


自分で仕事を探してください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:50:44 ID:aZ8vbuT0
あまりに予想通りの展開すぎて、憤りを感じない。何がチェンジだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:22:52 ID:???
まあシナリオどうりに進んでるんじゃないの?
吉田の弱腰も数年後にはなるほどと納得するものになるかもよ。
藤野は演技でやってるのか踊らされてるのかはわからんが怒り続けてほしい。ピエロをやり続けてほしい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:29:29 ID:???
あー投票すんじゃなかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:11:49 ID:N4YGft3E
今日の委員会、ネット中継で見ました。吉田市長は悪さをして職員室に呼び出された中学生のようでしたね(笑)
終始落ち着きなくか細く自信なさげな答弁は、市長選で自信溢れる
「チェンジ」のスローガンを堂々と掲げた人物と同一であるとは俄に信じられないものでした。
また、質疑のやり取りを聞いて、各所で言われている「一部の市議が吉田イジメをしている」との評価は、
はっきりと間違っている事が確認出来ました。各市議の先生方の質問と指摘は、非常に的確かつ鋭く、感心しました。
特に基地に対する基本的スタンスを問い質す質疑では、質問者ならずとも吉田市長のひたすら逃げ回る答弁に苛つくこともなく冷静に質疑をされ、感服致しました。
終始見苦しいクリンチを繰り返すその姿に、市議先生方らの吉田市長に対する失望はの大きさは、市民のそれを大きさ上回るものであったことでしょう。
まだ就任して間もないからと、擁護する意見も耳にしますが、市長としての資質の根底を疑わざるを得ないというのが正直な感想でした。非常に残念です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:38:00 ID:???
「横須賀市議会を見守る会」と言うのは、「勝手連」と同じく自然発生的な市民の集まりを偽装した政治団体ですか?
最近は食品偽装に始まり、その正体を巧みに隠す技術が政治にも派生しているようで、気をつけねばなりませんね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:46:23 ID:???
仮に市民が個々で政治活動する団体も政治団体と定義して、
市長を応援する人が勝手に集まることに何か弊害があるの?
たしかに市民の声とか集まってしまうと業界主体政策決定ができなくなってしまうデメリットはあるな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:09:20 ID:v6mJfomG
副市長空席の恐れも…議会への内示取りやめ/横須賀・吉田市長政治・行政
2009/09/15
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909394/

 横須賀市の吉田雄人市長は、15日の議会運営委員会に予定していた副市長
らの人事案の内示を取りやめた。場合によっては10月から副市長が空席にな
る可能性もあり、就任して2カ月が過ぎた吉田市長にとって厳しい局面を迎
えている。
 吉田市長は、副市長に椎名信幸元収入役(66)と岩澤康浩前監査事務局長
(62)の市職員OB2人を起用する方針を固め、市議会側にも意向を伝えて
いた。しかし、内示前の段階で一部新聞に意思表示したことなどが議会内で
問題視された。
 議会関係者によると、吉田市長は「手続き面でフライングをしてしまった。軽率だった。白紙に戻させてほしい」と伝えたという。議会内の反発が強い状況を考慮して、自ら内示を取りやめたとみられる。
 横須賀市は通常、副市長を2人置いているが、杉本俊一元副市長は蒲谷亮
一前市長の退陣に伴い、7月に依願退職し、上田順子副市長も10月4日に任
期満了を迎える。15日に内示できなかったことで、10月6日までの第3回定
例会中に議会の同意を得るためにはあらためて議会運営委員会を設定しなけ
ればならない。議会内では「人選からやり直さなければならず、スケジュー
ル的にも難しいのではないか」という見方が出ている。
 なお、同時に内示する予定だった、市教育委員会委員に市立横須賀総合高
校前校長の三塚勉氏(61)を起用する案も取りやめた。



329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:03:50 ID:x3fNsgBW
なんだこの絶望的ダメっぷりはよ。情けねえな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:27:53 ID:???
9/8
>吉田市長は、市部長から副市長に登用するのが通例だった歴代市長との違いを明確にしようと、
>民間人の登用を検討したが、反対の声が上がるなどして断念

9/15
>議会関係者によると、吉田市長は「手続き面でフライングをしてしまった。
>軽率だった。白紙に戻させてほしい」と伝えたという。
>議会内の反発が強い状況を考慮して、自ら内示を取りやめたとみられる。

副市長すら決められない市長って・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:57:01 ID:???
民間人の登用は反対の声で断念、役所OBの登用は反発が強く断念ってw
もう副市長は蒲谷にしちゃえよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:22:49 ID:???
吉田新市長の議会での所信表明でも各会派から厳しい質問が行なわれているます
http://www.okamotoshiro.com/index3.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:24:33 ID:???
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:21:05 ID:8HMcEj9C
まったく、、、、、どうなるんだろねー
雲行き、、超 超  超 あやしい 吉田市長・・・
こまったもんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:32:14 ID:???
副市長(助役)が不在といえば、
隣の某市でもそんな時期が一時期あったな。

雰囲気が、じわりと似てきた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:25:22 ID:???
まだ、就任して間もないからだの、蒲谷派の市議がいじめるからだの。
はいはい、次のいい訳をどーぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:12:07 ID:???
経費削減へ、市長が姉妹都市訪問の中止の考え/横須賀市政治・行政2009/09/16
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909446/

 横須賀市の吉田雄人市長は16日の市議会本会議で、2009年度に予定して
いた姉妹都市のオーストラリア・フリマントル、フランス・ブレスト両市への
訪問事業を中止する考えを明らかにした。経費削減策の一環だが、国際交流事
業だけに影響を懸念する声も出そうだ。

 市国際交流課によると、フリマントル市とは09年度に姉妹都市提携30周年を
迎え、11月に市長が同市を訪問する予定だった。09年度当初予算に事業費36
0万円を計上していた。

 また、ブレスト市には12月中旬に行われるイベント「マルシェ・ド・ノエル」
(クリスマス・マーケット)に市職員を派遣し、ブースを出店して横須賀市の
魅力や日本の伝統文化を紹介する予定だった。予算は200万円。3年前から
実施していた。

 しかし、いずれも市長の判断で中止される見込み。田辺昭人氏(無会派)
の一般質問に対し、吉田市長は「投入する経費以上の効果を得ることが難しい」
と見直しの理由を説明した。

 毎年行われている行政主体の成人式も内容を見直す予定。ただ、
こども育成部によると、早くても12年1月の開催からになりそうだという
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:17:59 ID:???
焼け石に水なことやってないで、公約のハコモノなんとかしてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:27:22 ID:???
ばっさりやると抵抗勢力が暴れるから、
表面上は牛歩のふりして、突然スピードアップして手が回させないような作戦じゃないのか?

でも実際のところは役所の連中の言ってること鵜呑みにして評価に長い年月かかると思ってるのかもしれない。
とっとと無料で診断してくれるオンブズマンにでも評価頼んだほうがいいと思うがな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:06:37 ID:???
それで副市長決まらなかったらどうなるの?
吉田の手が回らなくて最悪の場合は来年度の予算が回らなくなるの?
予算の執行や内容精査が遅れてしまっては元も子もないから
副市長は吉田の希望どうり通すしかないんじゃないの?

それとも副市案長否決→市政の停滞→不信任決議という流れかな?
不信任でたら思い切って議会解散してから信を問うようなことしてほしいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:00:15 ID:???
副市長がいなければ、市職員の誰かが職務を代行するから吉田以外の
誰かが困ることにはならない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:24:23 ID:???
それおもいきり市役所の人間が困るよ。
副市長代行するくらいの能力持ってるクラスのやつはそんなにいないから、
そいつが抜けた穴を課の全員でふさぐのは大変だぞ。
でも実際は人余ってるとこから穴埋め要員つれてくればいいだけかもしれないけどね。

それでうまくまわっても代行者は初期の案の人材には劣るのかもしれないな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:17:53 ID:???
http://ahare.sakura.ne.jp/wordpress/

上の9/18の委員会(それ自体は14日)のやつ。

公明党・嶋田とか相変わらず見た目通りでワロタ。
まだ市長選挙の件で攻撃してるし、横須賀に多すぎるんだよ層化・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:33:03 ID:???
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:57:27 ID:+R03UCNC
いっそ副市長は高齢担当者の小○さんと石○さんがなってくれよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:58:30 ID:jMy9vB1r
なんでこんな脆弱な若いだけが取り柄の奴を市長にしたの?
横須賀市民は馬鹿なの死ぬの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:03:15 ID:???
自民党万歳の老人と敵だらけの若いやつ。
選択肢がないといってはそれまでだが、財政再建団体になるよりましということで吉田になったんだろ。
でも所詮辺境のクソ田舎だ国政レベルの優秀な人材なんていないんだから吉田で満足すべきだよ。
市議なんて議会の貴重な時間使って谷戸の定義とかあほなことやることくらいしか能がないやつ多いから。
早期に議会解散して市長を市議がバックアップするような体制が整わないと無理だな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:27:51 ID:???
谷戸の定義とか、本当ならどうでも良いが、
なんと言うか、谷戸を美化し過ぎだ。
今じゃ、谷戸はジジイとババアだらけなんだから。
人口減少に加え、空家だらけな所もある。

谷戸の過疎化、空家問題を解決してくれるか?
自衛隊の官舎を減らして、空家を借り上げてもらうか?
でも、不動産の事は、あの人と相談しておくれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:38:42 ID:???
要するに吉田は横須賀で谷戸って言ったら、どんな意味で地元の人間が捉えるかわかってなかったってこったろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:07:08 ID:HLEtOo1Y
藤野がtwitterでつぶやき中
見苦しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:29:18 ID:???
蒲谷もその出自が横須賀でないことをチクチクことあるごとにやられてたよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:41:18 ID:???
蒲さんは、本籍地とは書かなかった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:40:09 ID:???
藤野はもしかしたらすごい役者なのかも。
市長選が終わって市民の関心がどんどん薄らいでいくのを防ぐために、
あえて市長の敵役になって
情報を発信し続けることで市民に関心を持ってもらう作戦は下手なりに功を奏してるんじゃないの?
嫌い嫌いいっても市長以上にに市長の詳細な動向を知らせているし、
レベルの良し悪しは別にして常に問題を提議して政治に関心を持ってもらうようにしている。

・・・・・と妄想してみたが、
壮大な計画とか演技とか無縁な人間だからありえないよねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:45:39 ID:???

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:16:49 ID:???
さっさとリコールに向けて動けよ藤野
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:20:57 ID:pLgYOznD
>>355
藤野はtwitterに「リコールなう」って書くだけだよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:54:31 ID:???
吉田は、松尾が鎌倉市長選に落選したら、横須賀副市長の椅子に座ってもらうよう交渉に行ったのだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:02:53 ID:dUqvq0HN
もういいから松尾に横須賀市長やってもらおうぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:55:16 ID:???
鎌倉市長選挙も横須賀と同じ戦略みたいだな
その指南に行ったんだろ
現状の危機感を煽って変革を訴えるイメージ戦略は幸福実現等もやってたな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:51:20 ID:???
でも幸福実現党は当選ゼロじゃん。
結局は中身の問題。

まあ鎌倉の場合は横須賀よりも腐敗が進んでいるから市民はけっこ松尾支持に回るかもな。
民主党がまだ候補公募してるみたいだけど、欲出して引っ掻き回さないことを祈る。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:15:40 ID:JKgQJZqX
吉田雄人のブログ見たが早くも人相が政治屋の嫌な顔つきになってんな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:43:08 ID:IeiShkVY
藤野がここを見ている御燗
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:17:15 ID:???
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この副市長ってのは・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  自分と同年代の 全部・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 常識無い奴じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `


364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:44:37 ID:???
副市長公募のほうがいいんじゃないの?
全国のシンクタンクや大学教授が実績欲しさに集まってくると思うんだけどね。

あと大学生も宝の山かもな将来の国会議員や官僚候補生がゴロゴロいるぞ。
こいつらは吉田直属のシンクタンクにボランティア同然で雇えるかもな。
シンクタンクの実績が今後の就職に有利になるからいくらでもなりたいやつらいるだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:53:18 ID:???
実績欲しさに集まってくる人間はイラネ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:57:51 ID:pAMrhYyn
会津観光は楽しかったですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:52:09 ID:???
だからですか!
昨日の交通安全市民総ぐるみ運動に上田副市長に
参加させてたのですね。
あなたは主催者側の会長でしょう?
あの蒲谷さんでさえ、毎年参加されていましたよ。
早くも、会津若松市長選挙出馬表明ですか?(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:06:25 ID:???
交通安全よりも地方の振興策を勉強する必要のほうが重要だよ。
あと自治体同士のつながりも重要。
国に何か要求するときに役に立つ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:56:36 ID:7bI96uxV
もう副市長は小○さんと石○さんでいいよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:35:10 ID:pAMrhYyn
藤野、もういいからリコールしようぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:26:22 ID:???
小泉純一郎と竹内清を副市長にすれば誰も文句言えないよ。
思い切り造反しそうだけどw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:36:13 ID:Xt632hXu
助役も決められないのに観光旅行してるバカ市長に見習わせたい
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000150909240001
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:13:03 ID:pAMrhYyn
副市長不在のままこんなに悠長に構えていられる理由はなんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:15:56 ID:DJ5kLXZ1
>>355
あの人何者?
人の批判ばかり書いてるが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:29:23 ID:???
>>373
新人にしては完璧すぎるな。それ背後にいる参謀が書いてるんだよ。
質問をうまく煙に巻いたり、論をすり替えたりしてる部分は素人技じゃない。
蒲谷時代には出てこなかったこれだけの情報(停戦中の原子炉の状態など)を国会議員が知ってるのに
吉田が知らないってどういうことだ?
役所の内部で情報止められてるか機密事項にされてるんじゃないのか?
市職員の幹部クラスに裏切り者がいるのかもな。答弁書作成ひとつとっても任せれない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:30:02 ID:???
>>373
副市長が不在なら、
給与の支払が発生しない。
専用公用車も要らない、
交通安全市民総ぐるみ運動には、影武者を送り込めばいい。

素敵じゃないか。誰か誉めろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:30:17 ID:???
>>373 → >>372 だった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:07:44 ID:pAMrhYyn
じゃ影武者が会津に行けばいいじゃねえの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:21:12 ID:0mV38cyh
12月まで副市長は空席に/横須賀市政治・行政2009/09/24

 横須賀市の吉田雄人市長は24日の会見で、開会中の市議会第3回定例会には
副市長らの人事案を提出しないことを明らかにした。12月3日開会予定の第4
回定例会会期中に提出を目指すとしており、少なくとも2カ月間は副市長が空
席になることが確実になった。
 横須賀市は杉本俊一元副市長が市長選後の7月に依願退職。上田順子副市長
も10月4日に任期満了を迎え、退職する。

 吉田市長は開会中の第3回定例会に市職員OB2人を起用する人事案を提出
する意向だった。しかし、内示前の段階で一部新聞に意思表示したことが議会
で問題視され、15日の内示を取りやめた。

 今定例会への提出を見合わせた理由については「あくまで手続き的なミスで、
反省の意味を込めて」と市長。中身(人選)の問題ではないとしており、次回
定例会に提出する人事案も人選は変えない可能性がある。

 市長は「副市長がいないのはかなり大変だが、各部長とのコミュニケーション
や信頼関係ができるいい機会になる」と述べた。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep09091210/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:18:40 ID:???
>>375
CSISに一年間在籍していたんだからその程度の受け答えくらい余裕だろ
CSISの人脈を活かして米国の情報も入りやすいだろうし交渉もしやすいだろう
吉田はもっと進次郎と親密になって情報を共有しながらうまく市政を行って欲しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:01:24 ID:zwDTOoYg
>>374
「ちょっと人と変わってるけど選挙に出てみますた」
とかいいながら選挙に出たら
面白半分に票が入っちゃってしまった人
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:13:03 ID:g2Zee43t
吉田は開き直りモードだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:34:39 ID:???
変わり者でも票が入るのか・・・・・常識を飛び越えた俺ならもっと票が入るということか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:33:09 ID:???
●野、吉●、●粂は立派なハコモノB兄弟。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:19:22 ID:???
バカ者三兄弟
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:23:41 ID:i5OM8nZi
俺の一票返せバカ吉田
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:53:48 ID:???
えー吉田さんだけはまともな人だと信じていたのにダメっぽいの?
藤野と横粂はKYの似た者同士だけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:30:58 ID:N7y6kBo3
>>387
茶髪の人のブログ見た。なんなのよあれ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:15:27 ID:bfXgEJ4y
>>388
茶髪の人、急にtwitterの発言が減ったね。本人ここ見てる?
ここで世論を形成するのも民主主義だと伝えたいよー!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:22:20 ID:9+JqF4GC
吉田批判しつつも自分が雑誌に掲載された自慢は忘れない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:54:43 ID:uq7BZLC2
>>390
うつでパニック障害と書かれて、政治活動にマイナスはないのだろうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:43:25 ID:8ONxyMmo
見たとおりだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:45:45 ID:???
茶髪は彼女を自殺に追い込んだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:42:36 ID:???
↑通報
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:49:44 ID:???
藤野と付き合ってると死にたくなるだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:52:29 ID:???
市長、今日は進次郎さまと隣同士でしたね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:47:50 ID:AQtYUDX5
>>396
今日は何のイベント?があったんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:43:45 ID:???
>>397
m9(^Д^)プギャー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:52:39 ID:???
大きなイベントって幕張?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:18:49 ID:???
>>397
フリマ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:29:37 ID:???
進次郎のフリマ出品物って落選議員の議員会館整理のときに出た不要品とか?
かなりの値打ち物あった?

吉田は・・・・・わからないや。野菜とか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:43:15 ID:???
よこくめって歩けば人が群がるほど人気者なの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:23:21 ID:???
人が遠ざけるほど不人気
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:19:11 ID:???
横須賀人は横粂なんか選んでねえっての
本当にバカ藤野は男らしくないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:42:18 ID:???
それをいったら総数からいって
南関東の民意>横須賀の民意 となり、
よこくめのほうが上になってしまう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:06:09 ID:3XwJ9sCT
フジノの妄言をまともに受け取っていたら疲れてしまう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:54:30 ID:a/zfSCxS
ちゃんとやってるの?市長
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:16:47 ID:k/HVLCpp
議員にはブログとかツイッターじゃなくて街に出て訴えてほしいものだ
政治には妄言がつきものなんてことになったら世の中おしまいだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:48:06 ID:???
ちゃつかり横粂の当選も自分の功績にしてやんのな茶髪
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:27:43 ID:k/HVLCpp
>>409
茶髪自身は無所属なのに民主党の功績を横取りか
妄言は怖い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:56:56 ID:???
>>405
よこくめが上じゃなくて民主党が上なだけ
お前頭悪いな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:59:07 ID:???
改革ごっこはそろそろ終わりだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:14:25 ID:???
吉田の準備が終わってないから、
本格的な粛清にはまだ時間早いんじゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:26:05 ID:ETAc3GKs
百日ルールがどうとか言ってなかったか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:13:04 ID:ETAc3GKs
言い訳ばっかだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:37:48 ID:???
ブログが見えない・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:15:31 ID:???
変える変える詐欺
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:27:00 ID:???
目安箱って・・・スーパーマーケットの真似かい?
船長さん、前見て舵を命令してくれないと大きな船が沈没しちゃうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:50:51 ID:/uTzUFGm
口だけ言う人
口だけユウト
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:05:01 ID:???
ついでに藤野もしね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:23:58 ID:XoLcffk0
OH!GAWA!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:43:36 ID:???
何も変わらないまま四年過ぎるのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:40:27 ID:???
おい吉田、副市長でいい人材が出てきたぞ。急いでこいつに声かけてこい。
横浜市元副市長(29日で辞職) 野田由美子

野田氏は東大文学部卒。旧日本長期信用銀行ロンドン支店次長などを経て、
コンサルティング会社の共同経営者だった07年6月、
中田宏・前市長に請われて4人目の副市長に就任した。
公共施設を民間活力で運営するPFIの専門家として知られる。

こんなクソ田舎にはもったいない人材だぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:03:42 ID:???
偽改革者 吉田雄人は即刻辞任せよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:42:05 ID:mr/Q8PEY
その前に、茶髪がブログで次の選挙に出ない宣言をしているが
ありゃ何だ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:42:47 ID:???
出ない出ない詐欺
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:09:49 ID:???
でも一柳あたりに福祉の第一人者やってもらいたくないな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:41:47 ID:???
藤野は言ってることとやってることの整合性がないことが多いのに、じぶんではそれを無視しているから大嫌い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:24:27 ID:???
なんだよ次の市議選に出ないって宣言じゃねえじゃん
がっかりさせんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:00:00 ID:???
藤野は女性からストーカーされると勘違いしちゃっる痛いヒトだよね
茶髪を売りにしてるけど、いまどきダセーっちゅうの
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:16:53 ID:5p92gvpV
茶髪ブログは誤認させる表現と突っ込みどころ満載
そして
確かに2009年の風貌ではないなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:04:39 ID:???
とりあえず吉田の後始末つけてから消えろやウンコ茶髪
433名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:50:21 ID:EFT16cxw
常に注目浴びていたい 目立ちたがり屋 うんこ劇場
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:55:13 ID:???
藤野は他人の意見を聞く耳がないからダメ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:54:58 ID:ZVsfxU7+
何か市長が可哀想に思えてきたよ。
自分だけの思い込みにより、「俺が長男、雄人は次男・・・」って・・・
藤野氏の文章読んでると、世界には自分しか居ない、居たとしても俺より優れた人間は居ない、くらいに思える。
他人を馬鹿にし過ぎる人に福祉、福祉と語って欲しくないし、
市長には、早いところ、藤野氏と決別して欲しい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:23:47 ID:???
彼女を自殺に追い込んだ
自己中心的なフジノが自殺予防対策を掲げ現実逃避
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:04:36 ID:I9Tb4U3f
広報よしだ(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:26:04 ID:???
民主主義の皮をかぶった独裁者よしだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:09:09 ID:???
ちゃんと市民のための改革してくれるなら独裁者だろうがファシストだろうがかまわないよ。
どの方向に向けて政治的リーダーシップを発揮するかの問題。
吉田はまわりにこび売りまくって甘すぎるよ。
これまで甘い汁吸っていたやつらがどんどん首吊りまくるくらい追い込んでほしい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:12:51 ID:???
吉田汁はあま〜いから無理
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:38:54 ID:???
もうすき放題やれよ
呆れた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:00:04 ID:uVPeGBjZ
(みらいのせいじか)よこくめキスちゅープリクラの彼女は、
選挙活動も手伝っていたようだよ。
よこくめ、議員宿舎に入居しない理由は、選挙立候補地に住みたい・・と
言うのは建前で、実は彼女と生活したいからだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:44:35 ID:???
銀座のクラブで公費つかって女漁られるよりましだろ。
浮気しまくるやつより彼女一筋のやつのほうが信用置けるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:44:46 ID:???
>>443
彼女一筋なら、堂々とテレビで「大切な人が居ます」くらいは言えばいいのにな。
下手に嘘ついて「いません」だの「政治が恋人」だの方便を垂れてる姿はみっともないよ。
あなたは、何が何でも彼を持ち上げたいみたいだから、信用してるみたいだけどね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:02:40 ID:???
あれだよブログでいつも吉田上げ横粂上げをしまくってる「あはれ」って奴だろ
次男の週刊誌ネタは喜びながらブログにヒソヒソやーねーとか掲載して横粂のプリクラネタはスルー
横粂の出演番組は一字一句ご丁寧に掲載する
横粂「私も、朝も夜も毎日行ってます」←さっそく駅立ちは毎日やっていると自転車の時のように嘘を垂れ流し
次男の地元で食べたブログを貶し自分はスイーツを載せまくり
こいつの好きな政治家は吉田、横粂、一柳、藤野
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:26:55 ID:???
基地害じゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:38:17 ID:???
>>445
「あはれ」か。
かなり気持ち悪い文章を書くよね彼は。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:31:38 ID:???
気持ち悪い奴は気持ち悪い奴に共鳴しちゃうんでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:00:48 ID:???
政党の幹部ですらない雑魚に何必死になってるんだよw
お前らのほうが人数多いし、政治のレベルは高いんだろ。
なら正面からあばれに挑んでこいよ。
雑魚1匹論破できないでここでくだ巻いてもしょうがないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:18:17 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      なら正面からあばれに挑んでこいよ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:29:00 ID:???
>>450
おいおいリアルで戦ってどうするんだよ。
あばれってやつがブログ持ってるならそこで話してこいってこと。
あえて放流してネタにするのもいいけど、
所詮そこいらの雑魚市民叩く時点でそこが知れてるぞ。
群れで藤野と討論しても勝てそうにないからしょうがないかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:06:04 ID:iBVejlX4
AAにマジレスするって、どんだけ馬鹿なの?死ねの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:15:31 ID:s3I0gOy7
ここには藤野信者が住みついているんですか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:23:07 ID:???
無職の人間はフジノが好きみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:40:19 ID:nd0sU60z
藤野が市長を応援しだした
こんなにころころ言いたいことが変わっていいのだろうか
もっと自分の頭の中にとどめてから物言えばいいのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:57:32 ID:???
パニック障害の議員に期待するだけ無駄
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:36:43 ID:cMU+7mPd
シュートサインが生き害のフジノ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:52:52 ID:???
小泉のブログにちゃっかり足跡を残す基地害フジノ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:08:18 ID:???
藤野は要らない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:22:27 ID:???
>>455
一貫性のなさは筋金入りですから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:24:22 ID:???
藤野の妹もうつ病で引きこもりなんだって

うつ病は遺伝するんだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:28:38 ID:???
幼少期に近親相姦でもしたんだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:29:08 ID:???
つまんねぇしひく
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:57:01 ID:9l3WoQ+i
吉田横粂藤野

バカモノ三兄弟
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:45:36 ID:???
議会でさんざん叩かれても、全く意に介さず。
少しは落ち込んでるんだろうな・・・
と思って接すれば、普段と一切変わりなしでびっくりしました。
終わった終わった・・・って程度しか感じてないようでした。

議会中継を見て、かわいそうと思った人もいらっしゃいましょうが、
議員からの厳しい意見など、全然堪えてないですよ。
うちの市長は。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:53:20 ID:???
へーそりゃ頼もしいですね_____
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:46:36 ID:???
ただのバカだろそりゃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:14:12 ID:???
 今月開催される「市長と話す車座会議」で、うまく振舞って自分には
市民からの支持があると勢いを取り戻すつもりなのだろう。

実際は目論見どうりになるのか分かんないけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:10:07 ID:N7DfKWN7
うんこあたま
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:42:50 ID:72N0jsGs
どうでもよいことばかり進行していきますね吉田市長
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:35:27 ID:iopufmMP
吉田雄人,横須賀市長が応援に駆けつけてくれています!

http://ameblo.jp/tanuma/

場所は、稲毛駅東口
時間は、この後5時までです。

写真は、作成にあまりにも費用がかかるためボツになった2連ポスター(案)(>_<)
実は、演説会は、田沼隆志と地域の方々と握手をすることも目的としています。
ぜひとも、お誘い合わせのうえ、田沼隆志と会って下さい!!
握手・握手・握手(^∇^)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:04:33 ID:???
なにやってんだか(呆)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:44:00 ID:lZ8vOHHF
>>471
昨日の記事の写真は間抜けそのもの。
よこすかの恥。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:57:33 ID:???
>>471
こんな応援に行くぐらいなら横須賀の為にもっと時間を割いてください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:40:22 ID:DldEMQeH
藤野の見舞いでも看病でもしてあげたらいいのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:55:29 ID:FioZoT1n
病欠を偉そうに語る腐死膿
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:12:51 ID:???
吉田はもうフジノに関わらない方がいい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:45:39 ID:???
藤野すごいな。お台場ガンダムを常人と同じ移動時間で
友達と見学しておきながら、公務はパニック障害で無理とか。
吉田は、たしかに関わらないほうがいいな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:16:00 ID:???
パニック障害って便利な病気なんだな。
なってみてえよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:15:44 ID:TjEo9XTl
この人期待されていたみたいだけど最近は評判良くないみたいですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:15:07 ID:gZrqCldo
鎌倉で毎日お見かけしますよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:48:03 ID:???
松尾はなにからなにまで吉田の真似だ
マニュフェストのイラストまで同じだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:56:15 ID:???
正直、ネットのおばちゃんは無いw
松尾さんが決定的でしょうな。だって他にいないもん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:51:11 ID:???
吉田は市長として横須賀のために働けよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:01:58 ID:KWTR4WSl
この人最初は凄いとか騒がれていたみたいだけど今は・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:08:45 ID:1BBh0pgr
OH!GAWA!
YO!SHIDA!
どちらも同レベル
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:39:46 ID:???
得意技は選挙以外になんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:30:30 ID:???
>>481
鎌倉市長選の応援に行ってるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:19:30 ID:ZOTwIjtZ
いまだにこの吉田へたれを支持しているのは二人だけ浜野雅浩と藤野うんこ英明だけ
ただ藤野うんこ英明は熱心には支持していないだろ、議会運営を円滑に進めたければ小泉進次郎にお願いすることだ
あと吉田へたれは選挙に強くはない、いかなる組織にも支持してもらってないとか嘘いっていたが経済界が支持していた
牧島県議も支持していた
しかしこれからは厳しいだろうな経済界は服部という老害しか支持していないしな

まあチェンジなるくだらないスローガンで当選するとこういうことになる
衆院選みたいに人物本位で選ぶべきだったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:34:58 ID:???
人物本位で選んだから吉田だったんだろ
他の人間は人格破綻者だったり馬鹿だったりしたわけだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:33:46 ID:iJoNAYFW
横須賀市長選が人物本位?笑わすなよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:26:00 ID:???
ハットリ君の暗躍と利益誘導がそろそろ浮上してきてもおかしくはない
今まで水面下で画策していたから静かだっただけのはずだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:49:14 ID:iJoNAYFW
服部は調子に乗っているが個人的に組織票を持っているわけでもなく実は人望もたいしたことはない
所詮は信用金庫だ銀行には勝てない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:18:09 ID:???
だからセコい犯罪行為を画策する恐れがある
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:16:29 ID:v/wjfW8Z
昔さ藤野うんこのスレあったけど今はないよな、吉田のスレも最初はよかったけど今はどうだ?
ちなみに蒲谷前市長は借金をちゃんと減らしたんだよな、吉田もちゃんと減らせよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:55:00 ID:2BUvIkI9
吉田雄人の気になる情報が散見スレです。
我孫子市議会の顔射男☆久野晋作☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1131969318/l50

久野晋作なる奴は吉田雄人の友人。
6月29日http://shinsaku.seesaa.net/archives/200906-1.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:18:55 ID:AJ0eooW1
松尾はぶっちギリ当選
よかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:35:42 ID:NT7zx4k4
進退云々とツイッターで騒いでいる市議会議員がいるようだが
あれは噂の辞める辞める詐欺か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:09:22 ID:HQjt/oJl
吉田がこの程度だと最初から見抜けない時点で藤野も浜野もダメだろ。吉田の不甲斐なさの責任を取って辞めるんじやなく、自分の人選眼がなかったことに対して責任をとり辞めろ。
こんなんだったら蒲谷のほうが数万倍マシだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:13:49 ID:MfMZrZ/a
藤野って彼女いるんだな。
この前、藤野と女が一緒にご飯食べてたぞ。

駐車場に停めている車まで手を繋ぐという
ラブラブっぷりを見せつけられた。
よってパニック障害は半分嘘だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:25:26 ID:AE0sAOig
OH!GAWA!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:11:42 ID:???
>>500
自分にとって都合が悪くなるとパニック障害をおこすそうだ。
普段はなんともないけれど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:11:03 ID:8/6EsSvB
そして、その一部始終をブログに書き込んでマニフェスト大賞受賞。
なんなんだろうね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:10:39 ID:nlw6z3Cw
>>503
twitterでいまだに浮かれている本人が確認できます。
引きます。
505福田孝行被告(28歳)。:2009/11/08(日) 03:38:11 ID:???
市税収入が年々落ち込んでいるなら三浦市共々横浜市に救済合併して貰え

でも横浜は決して裕福ではないから横須賀市域で横須賀区
三浦市域で三浦区な。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:10:26 ID:gdBYtzHt
早く辞めないかな藤野
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:06:12 ID:d53vrrLP
横須賀の税収不足は深刻だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:28:01 ID:GmYGw3oW
オバマと、メシ食いてぇなァ。
509後藤真希:2009/11/13(金) 01:08:42 ID:???
石橋かおん しおん ももね殺害予告明日殺す
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:19:52 ID:zUNVq7qd
確か蒲谷前市長は4年間で借金を120億円削減したんだろ
俺の計算では横須賀の借金は増えるぞ
吉田さんも大変だろうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:10:07 ID:0hmDbu1W
ブログコメント閉鎖したへたれ市長
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:34:11 ID:67x+CeS4
本当に閉鎖している
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:13:44 ID:0hmDbu1W
願掛けしてヒゲ剃らねえとか言ってたのはどうしたんだよ
嘘付きホラ吹き常習者馬鹿藤野
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:37:20 ID:67x+CeS4
吉田市長のブログのコメントにあったが市長就任から駅立ちしてないのは本当なのか?
どうでもいいけど藤野って人は人権の意味を理解できてないようだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:36:33 ID:5u0QimV/
コメント欄封鎖はなぜ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 05:14:36 ID:XlOiZdcQ
人少ないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:20:01 ID:vm6vFxM0
丸山明彦市議のブログには為になることがたくさん書いてあるな、森繁さんと小泉家の話には感動した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:04:26 ID:EFP1m18l
なにも出来ないダメ市長
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:56:15 ID:ZTyovGdm
副市長人事迷走中
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:22:45 ID:8Oncto3l
そうだな、この流れでいくと、
あの道路脇の公園に災害用の果樹を植えるとな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:17:32 ID:3fCVfn/7
アメリカも日本も横須賀もそうだがチェンジという言葉を信じちゃいけないという事を教えてくれた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:32:38 ID:ORpXnz4V
市長の後援会の席でKYな演説をやった市議がいるそうだがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:39:36 ID:3fCVfn/7
横須賀が財政破綻しても小泉元首相は責任回避できるな
蒲谷前市長は借金を減らしたんだから
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:27:41 ID:NxjQTOlJ
なんでこんな過疎ってるんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:44:45 ID:+IP+iZrQ
市長がダメ過ぎるからだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:14:27 ID:NxjQTOlJ
藤野英明は好きではないがブログに書いてあることは基本的に正論
今の状態は異常だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:23:32 ID:4vRH7B5A
話にならないねえ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:20:10 ID:uPur66fg
前は人いたのにな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:43:05 ID:SehOqUiV
ブログ一時コメントできなくなったけどあれなんだったんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:56:11 ID:OH8iTyIO
もはや吉田の悪口言う気もない
市議会の諸君にまかせた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:02:52 ID:QRBPn73L
このスレ立てるべきではなかったですね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:37:00 ID:9EmBX+Zd
吉田も藤野も浜野も、横須賀から出て行けよ。口だけのハッタリ野郎が。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:51:14 ID:3v0Kcf8/
チェンジという言葉は信じてはいけない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:37:53 ID:???
つか、横須賀で政治家と言われる奴らはろくな奴がいないって事だ。
まぁ、日本中で言えることだがな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:17 ID:r+rCOuS+
過疎ってるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:35:05 ID:jUxUxARW
もうここの住人も横須賀を見限ったということだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:18:57 ID:SZXDmcem
どの国どの地域でも言えることがあるチェンジという言葉ほど無意味な物はないということ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:49:56 ID:???
誰もが納得するようなチェンジンなんてできないんだから、
いっそ既得権益は問答無用で破壊(デストロイ)するくらいの強引さが必要。
改革なんて見た目良くてもどこかを切り捨てなくてはいけないんだから、きっちり切るべきところは切ってもらったほうがいい。
それができないで優柔不断な姿勢をしている限りは愚鈍な政治家でしかないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:09:52 ID:???
先ずは、
どの町内会に、
どんな補助金を、
いくら支給しているかを、
晒すことから、
はじめようじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:11:15 ID:34ApC1oH
(´Д`;) カンリョウノミナサマ ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン ヒトリジャナンニモデキマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  フクシチョウニナッテクダサイ コノトオリデス
   ノノZ乙
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:16:06 ID:KeZOe7ZE
吉田のチェンジを信用して投票した奴らは訪問販売にあっさり騙されるレベルの奴ら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:01:40 ID:ILHLNlqn
蒲谷さんのほうがよかったんじゃないか・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:02:59 ID:???
>>542
さすがにそれはないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:30:02 ID:VQnptjid
でも借金を一期4年で120億削減したんだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:42:58 ID:1NKGFwn7
口だけユウト
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:00:25 ID:99APNejB
チェンジwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:57:45 ID:Dh/BO9YE
市長さんって民主党支持でOKなんでしたっけ?
何もチェンジしない、むしろ後退、ってところが似てますね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:13:35 ID:YcV+aNR+
この人は無所属だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:53:42 ID:jQj5G80D
あの熱狂はどこへ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:14:27 ID:???
>>538
そんな話のはるか手前でつまづいてるだろ
市政の守備範囲はどこまでかとか何が法律に基づく規制かとか
物事の実態を知らなきゃ、改革も何も対象の把握すらできない

まあ無策無能も阿久根よりはマシと諦めるのが賢明w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:32:11 ID:jQj5G80D
横須賀市の公務員の給料って高いんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:59:07 ID:o1YPAnjf
>>548
無所属ってことになってるけど、実態は民主党支持ということらしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:00:59 ID:c/JDQXPI
ソースは?市長になってからか?それとも市議の時代からか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:17:06 ID:Mb45VQDW
今の自治体で民主党に逆らえるのは石原と東国原ぐらいだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:51:47 ID:ivCBinCB
イケメン市長
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:37:19 ID:D70LuCGT
イケメンではないしブサメンでもないふつう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:20:33 ID:OXmuaQuD
マニュフェスト選挙(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:38:00 ID:TKxS1Q4m
チェンジ(笑)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:42:40 ID:oh6xZj/1
副市長人事(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:41:35 ID:TKxS1Q4m
辻立ち(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:17:13 ID:5vXjgZMW
藤野との茶番(笑)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:56:04 ID:TKxS1Q4m
茶髪(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:10:01 ID:TwJ68vBw
市長公用車廃止議案否決(笑)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:34:47 ID:lEw0xR0w
マニフェスト(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:09:28 ID:LGooCNnr
災害用果樹を公園に植樹(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:11:08 ID:lEw0xR0w
横須賀市長選挙についてだが最初から吉田さんがリードしていたから蒲谷陣営が小泉元首相に応援依頼したんでしょ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:40:36 ID:gxJRdOzf
官僚批判(笑)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:59:56 ID:QGw0CEbT
TVK news930 に、所謂、影武者さんらしき人物が映っていたね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:44:50 ID:lEw0xR0w
影武者って誰?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:55:54 ID:zJhGuK+K
このスレある時期から過疎っているね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:04:51 ID:BAkSSTZg
菓子袋散乱(笑)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:18:30 ID:zJhGuK+K
無所属(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:01:20 ID:Wky+cwhK
横須賀市はまず職員の給与の削減から始めるべきだね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:24:30 ID:Wky+cwhK
確認ですが菓子袋散乱って市長室の事じゃないでよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:19:59 ID:zoWhdGdg
広報よしだ(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:52:56 ID:vbaDnYEt
しかしチェンジほど軽く無意味な物はないね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:05:31 ID:???
さて密約が公表されてきて、核が横須賀に入ってきたことが明らかになったけど、
これに対して吉田は抗議くらい出すよね?
過去のこととは言えども非核三原則を無視することを秘密裏にやられて、
いつ爆発するか分からない核と隣りあわせで生活させられたのだから国に謝罪させるべき。
(自9民党が国民に秘密で勝手にやったという場合は責任どこに行くか分からないが)

ごねまくっていろいろな名目で国から予算数十億ぶんどってきてくれたらほめてあげるけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:53:57 ID:93rGsz+L
今、市長選やったらどういう結果になるかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:30:06 ID:z/1cXNsh
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:48:15 ID:93rGsz+L
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:15:44 ID:93rGsz+L
ああ支援者か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:32:22 ID:???
左の人相悪い男はなんなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:58:54 ID:93rGsz+L
このスレ読む限り市長よりも議会のほうが支持されているんだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:59:39 ID:???
>>577
オバマに直接抗議というか話しを聞きに、ホワイトハウスへ行くでしょう。
ごねるより、オバマと直談判した方が箔が付く。

今年、オバマの演説を聞きに行ったことが、
市HPの市長動向に載っていないのは、 な ん で ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:27:41 ID:ikN6zRTY
新政会は正しい、政治は遊びじゃないんだぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:18:22 ID:HriKVyJE
100日ルール(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:17:10 ID:???
吉田は何でこんなに嫌われてるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:20:48 ID:???
>>584
ゲジゲジ眉毛でテロリスト顔の奴がホワイトハウスに招かれるわけないだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:58:42 ID:zitM1w2u
私は議会側のほうが正しいと思うんだけどな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:59:15 ID:EsTxj6Nt
二元代表制(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:33:59 ID:???
吉田のチェンジとかけてビルの屋上とときます。

その心は、

「瓦」ない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:16:55 ID:zitM1w2u
ダン・クエールと被っているねwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:42:37 ID:zitM1w2u
ちなみにダン・クエールの最も寒い名言を教えてあげよう、私こそが未来です・・・
もちろん共和党の予備選で勝てなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:52:29 ID:???
チェンジ2010始動!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:31:25 ID:bC2ZT7Sr
もうチェンジとかどうでもいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:13:17 ID:Q844tSTo
jcomでインタビュ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:14:32 ID:Q844tSTo
ハナ交じり声だなあ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:22:19 ID:D8/088Bp
市長に就任してすぐバブル崩壊か、鳩山もそうだったが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:33:00 ID:D8/088Bp
この人は藤野という市議のせいで人気暴落した感があるよな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:27:45 ID:+8l44gmF
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:03:08 ID:???
吉田がホラを吹く〜♪
偽チェンジ〜♪
偽チェンジ〜♪
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:07:58 ID:+8l44gmF
横須賀市民は今何を思う・・・といっても得票率は50%以下だったけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:28:07 ID:65pZyXuJ
チェンジねー・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:55:03 ID:???
過疎ってるね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:53:21 ID:???
だれか何とかしろよこのバカ市長
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:11:30 ID:m1KXsSHW
たしか地元経済界の一部が支援したんだよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:10:43 ID:???
副市長:年964万円支給 三重・松阪で全国公募

 三重県松阪市は5日、2人目の副市長を全国公募すると発表した。
 斬新な視点を持った人材の登用が狙いで、記者会見した山中光茂市長は
 「深い見識と豊かな発想、行動力がある熱意の持ち主を求めたい」と話した。

 応募資格は日本国籍を持つ25歳以上で、性別や学歴は不問。
 「経験を生かして松阪市に貢献できること」(5000字以内)と、
 「女性」か「男性」のいずれか(ともに2000字以内)をテーマにした論文をそれぞれ提出する。

 市長と有識者ら6人で設置する選考委員会が書類審査で候補者を絞り、
 市民に公開した2次選考会で選定、今年6月ごろの就任を予定している。
 給与・手当は年額約964万円を支給する。
 詳しい要項と応募用紙の入手は松阪市のホームページhttp://www.city.matsusaka.mie.jp


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100106k0000m010097000c.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:19:51 ID:m1KXsSHW
松坂の市長はがんばっているな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:33:05 ID:???
横須賀は表からは見えない闇の妖怪どもが吉田の足引っ張りまくってるからな。
妖怪のさばらせてしまったのも横須賀の民度のせいかもしれないが吉田一人に相手させるには荷が重すぎた。
次の市議選でどれくらい議席が変わるかによってこの市の破綻の運命が決まるな。

老害ばかりの市は若者に捨てらて滅びたほうがいいかもしれないが巻き添えくわされるやつらがかわいそすぎる。
どう処分したらいいんだろうな。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:02:30 ID:odXZ1uhl
新政会は間違ってないと思うよ、足引っ張てるのは市長選一緒に戦ったある市議だろ
それに新政会を次の市議選で進次郎の後援会が全面支援するだろう、チームグリーンは強力みたいですよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:31:05 ID:???
いーねーお坊ちゃま四代目は正義の味方のフリができて。
その実態は所詮、既得権益の塊でしか無い。

仲良く電気自動車乗ってなさい。緑の何かが強力ならば、
さっさと電気スタンド市中に整備してみろ。そしたら認めてやる
どうせ石油業界の反発で無理なんだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:43:47 ID:???
市議のせいで何にもできませんって言い訳通るのか?
吉田をはじめ擁護するやつもバカばかりだな。
市議の連中は「吉田が馬鹿だから何にもできない」って言い訳するといいぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:53:05 ID:???
副市長人事の混乱は別に議会の嫌がらせではなくて市長の力不足が招いたんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:22:25 ID:2vANOpK7
朝立ち再開するみたいですね、朝立ちは所詮パフォーマンスですけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:32:18 ID:???
ここらで支持率低下に歯止めかけとかないと四年後失業ですからね
もっと実務の面で必死になってほしいんですけどね
横須賀市民の誰が市長に朝の駅頭立ちを望んでんだよって話ですね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:34:21 ID:???
市長に限らず首長や国会議員や地方議員は朝立ちなんてやってないで政策を勉強して行政に生かしてほしいですよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:09:58 ID:???
吉田市長に最も批判的なのが市長選を一緒に戦ったある市議だというのも皮肉な話
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:59:46 ID:???
最近よく沸いている新政会が正しいとか吉田側の市議を必死に離反させようとやつはなんだ?
ウソはきまくってもじきにばれるぞ。
本当に吉田の足引っ張ってる市議がいるなら実名とその言動出してみろよ。
(茶髪は言動が吉田の足ひっぱてるi以前の小規模自爆だから論外ねw)
市民が見ていない裏から足ひっぱてる老害連中のほうがよっぽど悪質だぞ。

戦後の横須賀を指くわえて放置して、だめにした元凶のどこが正しいんだよ。
所詮屁理屈こねて改革潰そうとしてる意思ばればれじゃん。
(副市長人事だってこいつらが手順だなんだで屁理屈こねたせいでここまでこじれて、
最後は蒲谷派の反改革派を副市長にねじ込んませたからな。
政治のルール上は正しいとしても市民の未来を考える市議としては間違ってると思うがな。)

改革を行おうとしている未熟者と改革を潰すことだけに躍起になってる老害
どっちが横須賀にとって残るべきかは明らかだけどな。
(でも表面の上のことしか見えてない小泉信者王国じゃだまされる馬鹿多数いるから無理かw)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:54:48 ID:???
改革を行おうとしている未熟者・・・それはまずいだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:16:14 ID:qri3uQg4
一緒の船でぜひ沈んで行ってください藤野君。
くれぐれも横須賀市民に迷惑のないよう沈んで行ってくださいね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:20:18 ID:???
藤野という市議が吉田市長のイメージを悪くしている、ブログに書きすぎだし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:31:56 ID:???
タイタニック号(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:40:41 ID:???
吉田さんを応援した人たちは今の現状についてあまりブログに書かないのはなぜなのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:34:21 ID:pMblK/pD
駅立ちは再開はなぜ今なんだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:36:12 ID:WTHU4QeS
市長の駅立ち頑張ってもらいたいね…
何せ初心に帰る最高のチャンスだからね。
市議時代と違い、有権者から厳しい言葉を浴びるかもしれない、そんなリスクを背負ってでもやりたいと言うのだから。
市長にとっては、駅立ちも充電の一つかもね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:38:37 ID:X5/Bz7Fi
成人式廃止するの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:21:54 ID:pMblK/pD
人は変わってしまうもんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:38:30 ID:???
2007.01.08 Monday
成人式
Posted by 吉田雄人

今日は、成人式でした。
新成人のみなさんは、おめでとうございます。


私は、成人式を「市役所が主催すること」に、反対しています。
なんで、大人になった節目になっている日に、
会場の設営も、ハガキの郵送も、予算も
お膳だてしてもらわないといけないんだろうか、と。


そんな風に思っているのです。


ただ、それでも自分の成人の日のときのことは、しっかり覚えています。
成人式には出席しませんでしたが、
その後の同窓会には出ました。
今でも、そのときの同窓会は続いています。
11年前のことだと思うと、
もう「若さ」はアピールにも言い訳にも出来ないと思うところです。
http://74.125.153.132/search?q=cache:Fj2KAC3N7owJ:blog.yuto.net/%3Feid%3D170719+%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%BC%8F%E3%80%80%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:17:10 ID:gTKiT8I5
成人式ねー・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:01:49 ID:???
チェンジ(www)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:38:16 ID:???
● 成人式に税金を使うのは終わりにしたい
個人的には、今年も親しいコたちが成人式に来ていて振袖やスーツ姿で楽しそうに過ごしているのは 見ていてうれしかったです。
けれども、毎年述べていることですが政治家としてはもう市が主催するのは終わりにしたいです。
廃止にするか、入場料を取るかなどの有料化にするか、どちらかにしたいと考えています。
mixiの横須賀に関するコミュニティでも 「成人式で誰かおもしろいことやって!」 「暴れてくれたら自分も暴れるから」
みたいな書き込みがあって、ますます市が税金を使って行なう成人式は廃止すべきだという考えが強くなりました。
過去の成人式についてのコメントにフジノが廃止すべきだと考えている理由はくりかえし書いてありますので、ここでは省略いたします。
こちらをご覧下さい(2007年の成人式、2005年の成人式)。  『聖域なき見直し』と言うならばこういう市民に愛されているイベントを廃止しましょう。
 そうすれば、市民のみなさまもどれだけ財政が厳しいかを理解してくれるはずです。 「成人式を中止するな」という反対運動も起こるでしょう。
 その時は、フジノが責任ある政治家としてたった1人で先頭に立って、誰よりも厳しくこどもたちに反論します。  「これだけ経済もたちゆかない横須賀で
  限りのある税金をこんなイベントに使うわけにはいかないんだ」  と、データを掲げて何時間でも何日でも説得にあたります。
 平成19年度予算(民生費・児童福祉費・青少年対策費)では青少年育成関係行事として
 ・成人の日関係行事
 ・よこすかわんぱくフェスティバル
 ・ファミリーキャンプ
 この3つのイベントで合計437万7000円を使っています。
もう成人式を市が税金を使ってやる理由は フジノには見当たりません。 むしろ、437万円の税金を 早くカットしたいです。
--------------------------------------------
http://www.hide-fujino.com/diary/2008/jan3.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:40:18 ID:???
岡本しろうという横須賀市議を目指している人のブログは勉強になるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:06:07 ID:???
んで、寒い朝っぱらから駅頭に立って何を伝えたいの、このおぼっちゃま市長は?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:34:44 ID:???
フジノって結婚してたんだね
正月に同級生から聞いてびっくりした
なぜ式に呼んでくれなかったんだよフジノ!!”
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:53:38 ID:???
>>633
それが謎なんだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:17:34 ID:???
駅立ちするよりも政策で結果を出せばいいのにねwwwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:06:21 ID:???
なんだかんだで今度の市議選は若手が増えそうだな。
老害ども駆逐してくれること祈ってるよ。

でも岡本しろうって見ている方向が横須賀市政というよりは国政志向だな。
いかにも自民党学生部出身で国会議員になってやろうというオーラが強い。

交流面とか人脈作る力とかはけっこうありそうだけど、
所詮自民党という枠からは出れていないから斬新なこととか改革とかには不向きだな。
自分より格下の老害どもの言いなりになるのがオチだな。
当選しても議会で馬鹿な先輩まねて重箱の隅つつくようなつまらんことし出したら終わりだな。
(外国人参政権反対をうたってリーダーシップとって民主叩くのが当面の活動だろうな。ムダ使いの仕分けとかには興味なさそうだw)

市議になって名を売って次回か次々回の市長選で若さを武器に吉田の対抗馬として出そうだな。
若さの部分を相殺したらあとは実行力と吉田批判と小泉自民党の力で吉田を崩せるかもな。
市長は未熟でもジジイどものいうとおりに動いてれば議会からはつつかれないよ。茶髪は暴れるだろうけどねw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:25:43 ID:???
次の市議選は小泉進次郎の後援会が独自候補を擁立するかどうかに注目が集まるな
横須賀市議選、横須賀市長選でも三浦市議選、三浦市長選でも注目だ
たぶん岡本しろうという人も小泉進次郎は応援すると思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:41:28 ID:???
吉田雄人市長も藤野英明市議も、実効よりもパフォーマンス先行・重視の政治。
若いとか改革の旗手とか気取ってみても中身は旧態依然の政治家と全く同じ。
老害と言う言葉があるなら、こいつらはさしずめ若害。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:52:31 ID:???
>>637
お前が、そこまで「岡本しろう」ごときの小物を、敵視している意味がよくわからんw
そんなに脅威な存在なのか?まだ議員でもなんでもないんだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:44:45 ID:???
>>633
そうだよな。本人や藤野のサイト見ても、朝立ちするよっって告知とアピールはしてるんだけど、そこで何を訴えたいのか書いてないんだよ。
駅頭よりネットのほうが影響力大きいんだからまずそこでやればいいのに、やらない。
そんなんだからアピールだけだって言われんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:37:43 ID:???
なんかマニュフェストの進捗を説明したビラまいてるみたいだけど、HPから見れないのそれ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:38:38 ID:???
本人不在で後援会と勝手連だけの駅立ちは逆効果ですよwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:03:48 ID:???
またバカ茶髪の公開オナニーが始まったか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:19:38 ID:???
もう一度レスするけど、本人不在で支援者が駅立ちしても無意味ですよ
それと市長の権限は強大なので結果出せば市民は支持してくれますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:14:08 ID:???
>>643
まったくその通りのだな
事態を悪化させてどうすんだよ藤野
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:21:07 ID:???
吉田さん不在で後援会と勝手連が駅立ちしてチラシ配っても何の意味もない
麻生太郎級のKYだろwwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:33:04 ID:???
再び妥協、人事案撤回・横須賀市長

横須賀市の教育長人事で、吉田雄人市長は14日、市議会の反発を受けて部長
級職員を充てる人事案を撤回し、現職の永妻和子氏を再任させる方針を決めた。
同日中に議会側に打診した。当初は民間人の登用を目指したが断念。
部長級職員に代えて議会側に掛け合ったが、永妻氏の再任を求める声があり、
再び妥協した形だ。
吉田市長は13日までに議会側に永妻氏の後任に部長級職員の名前を挙げて通知。
しかし、永妻氏を推す一部市議からの反対が強く、臨時会で否決される可能性が出た。
吉田市長は14日、現職の職員であることを配慮して18日の議会運営委員会での内示
を前に引き下げた。代わって提案される永妻氏は同意される見通しだ。
吉田市長は副市長人事では議会の反対で2度にわたり取り下げた。
特に、昨年11月にはマニフェスト実現に不可欠とした市職員OB1人を再度内々示したが、
明確な理由なく反対され、撤回した。その後は「議会の同意を頂ける人」と一転。
副市長候補だった複数の市幹部らから現在の2人を任命した経緯がある。
吉田市長の支持者からは、議会との対立を避ける市長の姿勢に不満の声も上がっている。
教育長人事でも元々は民間からの起用を望んでいたことから、支持者から
「教育長も議会の主導で決まれば、今後も妥協し続けることになる。
否決を恐れずに、意中の人を提案して議会で戦うべきだ」との意見も出ていた。


649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:45:22 ID:PFxs1VD5
風で当選するとこういうことになる、の典型
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:56:45 ID:???
ダメ市長にも程があるな・・・
これじゃマジで蒲谷市長のほうが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:35:28 ID:PFxs1VD5
蒲谷市長はふつうの人だったけど一期4年の任期中に借金を120億か130億削減したんだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:24:42 ID:???
市長が未熟なのもそうだが、議会が何でもかんでも反対して市長が抵抗するものなら市政を停滞させてでも抵抗するという姿勢も問題じゃないのか?
これだと温厚なやつは必ず妥協させられるぞ。

とことん戦って市議連中が市民無視してることを示してから解散させるくらいの根性がない市長も問題だけどな。
吉田は市議連中に何か弱み握られてるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:58:04 ID:lwSJniRI
弱みではなくて市議の個々が後援会持っているから選挙が行われても変化がないんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:11:56 ID:ib1WWpID
結局、朝の駅頭立ちだけしかできないってこったろ
好きなだけ立っとけよ
四年後はどっか行けよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:41:01 ID:A2zmEDqP
しかもその駅立ちを市議に妨害されている市長
その議員も議員だが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:43:11 ID:kXgxRMS0
吉田・フジノは別々にやるべきだ=市長単独でやれ=市長は体調を崩せ=予算策定にも失敗しろ=吉田改革市政はつぶれろ


妄想もここまでくると基地外レベル
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:34:11 ID:lwSJniRI
テレビ出演とか駅立ち辻立ちとか街頭演説は基本的に政治と無関係
投票する時は候補者の人格と政策で投票する時代
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:59:19 ID:kxwuQBrE
横須賀市議会は選挙やってもあまり構図に変化ないよ
新政会・自民党は個々が強力な後援会をもっている
民主党は労働組合
公明党は創価学会
共産党は共産党支持層や社民党支持層
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:18:35 ID:???
成人式の話題が、ブログで触れられていないのが、寂しいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:23:06 ID:7ZVhHk59
前廃止主張していたからだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:00:05 ID:???
なぜ成人式で市長はハブられてヨコクメとか新次郎(おまけの山ジイ)とかが出ているの?
主催したやつが市議連中とつながっていて嫌がらせにハブったのか?
662市橋達也被疑者(30歳)。:2010/01/19(火) 04:57:31 ID:???
成人式のルーツは封建体制下での元服

横須賀に公家や大名家の子孫は住んでいないのだから

成人式は廃止したほうが良い、税金の無駄遣い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:25:14 ID:7ZVhHk59
あのー661さん意味不明ですよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:32:48 ID:SFYI1LEG
小沢が権力に絡むと必ず、レーガノミクスの猿真似経済学で「通貨高」誘導政策やりだす。
そして円高デフレ・産業空洞化(製造業が日本から中国や韓国に出て行く)が起きる。
そして、不景気(デフレギャップ発生)になるが、そのままだとGDPなどの国民経済指標がマイナスに
なって「円高政策は売国政策」であることがバレ、国民から批判されるから赤字国債発行で需要増加
させて国民経済指標をプラスにして国民の目をごまかしてきたのだ。そうして小沢は日本の経済、
財政をガタガタにして格差拡大してきた。つまりデフレ構造は誰あろう小沢(のブレーンの鈴木淑夫や
大塚耕平ら元日銀官僚が日銀に圧力かける官僚主導)の「交益条件原理主義」(円高デフレ産業空洞
化策、デフレでも収入が落ちない公務員エゴイズムの可処分所得至上主義)によるものなのだ。
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=JPY%20A0-FX&o=&a=M&z=650x450&d=medium&b=bar&st=
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/gdemenuja.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/kiyo-jfy0932.csv
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:44:55 ID:SFYI1LEG
↓国民新党・亀井や民主党員、信者はこのあたりまえのことが理解できないコンクリート脳

ドル円為替問題
円高:
海外の物価が割安になるので日本国民が海外消費や海外投資しやすい=>海外での消費拡大、内需減退
日本の物価が割高になるので海外投資家・消費者が日本投資や日本消費しにくい=>内需減退
円安:
海外の物価が割高になるので日本国民が海外投資や海外消費しにくい =>海外での消費減退、内需拡大
日本の物価が割安になるので海外の消費者、投資家が日本で消費や日本で投資しやすい=>内需拡大

666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:46:16 ID:SFYI1LEG
円高デフレでも収入が落ちない公務員エゴイズムの可処分所得至上主義
(交易条件原理主義)による売国奴集団・小沢一派による円高誘導金融政策が
産業空洞化、失業者増大、税収減少、財政破綻の元凶
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:51:58 ID:7ZVhHk59
なんだこりゃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:59:01 ID:???
残念なスレ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:57:54 ID:???
過疎ってるね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:08:38 ID:fwpaW/Ue
でも頑張れ!雄人!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:05:43 ID:+lvvg8y9
>>657
ツイッターでボロが出ている市議はどう判断されるかね。
「市民のみなさま」なんて媚売ってるがね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:50:40 ID:???
過疎
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:08:18 ID:0dElTF9e
あの市議、大家に事務所立ち退き請求されてツイッターで逆ギレしたみたいだね。
悪いのはどっちだよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:07:53 ID:m1E+hlpe
運子仕儀
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:27:29 ID:???
過疎
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:54:00 ID:???
 知り合いから聞いた話なんだが
今度、市長が小学校を訪問して子供達から質問を受け付ける
ようなことをやるらしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:21:58 ID:???
「副賞」っていう表現が、残念。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:29:47 ID:???
人いないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:15:05 ID:trbFtnZF
もはやどうでもいいから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:50:33 ID:ZfoHdR+c
うんこあたま
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:07:47 ID:???
借金時計はぜひ横須賀中央駅前に設置するべきだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:44:55 ID:???
海軍カレー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:58:37 ID:???
過疎
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:23:07 ID:u4xdV1vg
もちろん、市長は勝手連とは一線を画してるんだよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:43:43 ID:???
えぇ、そりゃあもう一線を画した体で議会には臨むでしょう

予算説明会をセレモニーと揶揄しておきながら、翌年そのセレモニーを自ら繰り返してますから

http://blog.yuto.net/?day=20090220
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:50:25 ID:TOItEfkG
吉田もう辞めろよ
見苦しくて見てらんねえよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:44:59 ID:u4Eaht13
過疎
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:24:44 ID:???
人いねー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:43:31 ID:???
救急医療センターは、便が良い長坂地区がいいな。
ゴミ処理施設だけ、押しつけるのもどうだろ?

地元の自治会長も、それくらい要求してもよかろうに。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:15:32 ID:???
もう何にも期待してないからどうでもいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:20:57 ID:???
吉田と藤野で潰しあって両方消えてくれるのが一番いい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:03:10 ID:HRtcWKKj
つぶしあうようなパワーがあるかどうか。
一方はツイッターには体調が悪かったという言い訳ばかり。
怠けて遅刻したとしてもそれで通用する。
戦う前に互いに自滅でどうよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:48:06 ID:???
典型的な勢いで勝っちゃうとこうなりますよの具現化系
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:34:10 ID:???
吉田・横粂・藤野

バカモノ惨兄弟
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:28:12 ID:Si/2Be9Q
少なくとも吉田は藤野と横粂よりはマシだろ
吉田マイナス10
藤野マイナス100
横粂マイナス計測不能
これが正解
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:20:26 ID:???
せい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:43:08 ID:???
過疎ってる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:10:16 ID:???
祭のときの小泉vsよこくめの動画が意図的に編集された動画だっていうのって本当?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:49:27 ID:???
その祭りのとき民主党のアレが拡声器を使って変な声で演説してて
「うぜー」「空気読めよ」って思ってた市民は大多数
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:03:43 ID:go9+dezX
よこくめwwwありゃ論外だ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:23:49 ID:???
オイ、予告目、コッチ来い!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:52:31 ID:B9dndqWy
ヨコクメのくせに生意気だぞ!!                      ___________   (_(_(_, ヽ
                    (___________ \  (⊃_ ノヽ
     ┃ ┃┃          /..,,_   _,,....丶 \   l     l
     ┣━       | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
     ┃         | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
        ┃┃   | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
     ━╋┓   |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
  \\  ┃┃.___|______ └-(__/ \ ヽ ノ //    \
    \\ /       \ く  ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆  /  ソノ^\  ( ;:;:;)ヽ >. |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
      iノノ ノソ   ^ヽ ヽ ヽ    l      ̄ ̄|   二|
       ソl ノノ _,ノ ヽ_ヽヽ ij  .  ヽ、_    ヽ_,_ノ
       (>l  ,(>) (<)、i)ヽ     \ ̄
         、 。゚ (_人_) ゚/。
          ヽ  `⌒´ l
           ヽ、_ __ ,ノ

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:54:03 ID:???
小沢似てないな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:03:51 ID:???
www
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:04:19 ID:???
全国的に産科医増えているのに横須賀は減少中www
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:41:10 ID:???
【社会】12年連続、3万人超え…減らぬ自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181492/

○赤坂プリンスホテル最高級のスイート・ルームに一年中宿泊している小泉純一郎
「消えた年金」問題を追及されて、厚生大臣を歴任した時の給与返還など「金がないからできない」と述べておきながら、
赤坂プリンスホテルの最高級スイート・ルームに一年中宿泊し続けている小泉純一郎です。

その純一郎の佐藤ゆかりの応援演説でのトンデモ発言を紹介します。
【ホームレスは、野原で寝るのが好きな人】
○元次官連続殺傷事件直後にワインの試飲会に出席。
2008年11月19日『元次官連続殺傷事件』直後の11月20日に小泉純一郎は赤坂サカスにて、ワインの試飲会に出席。
http://wanwanlapper.se★esaa.net/article/114701364.html

■■■2.なぜ、これまで小泉・竹中政治の総括がなされてこなかったのか■■■
小泉(俊)議員が取り上げた話題が国会の場に出るようになったのはまさに政権交代のおかげです。自民党政権時代はタブーでした。
・・・・・・ネットや書籍の世界では小泉・竹中政治の売国性は多くの人が指摘してきました。
しかしながら新聞、テレビ、雑誌など大衆向けメディアは小泉・竹中批判どころか、むしろ小泉・竹中政治を絶賛していました。
その上、昨年9月の政権交代後も、一部の大手マスコミは現在に至るまで、小泉・竹中政治にノスタルジア(郷愁)を持っているほどです
http://bl★ogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10778003.html

■■■竹中平蔵が億ション暮らし■■■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:45:05 ID:???
ところで今度の市議会議員選挙っていつ?
今度は新人たくさんでそうで面白そうだけどね。
民主がこれまでの擬似仲良し関係切って荒らしてくれるといいけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:57:38 ID:???
民主党じゃもう票はとれないよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:53:38 ID:???
28日の逗子市議会議員選挙

みんなの党 候補者3名 総得票数 5478票 当選3名
自民党   候補者3名 総得票数 3449票 当選3名
民主党   候補者5名 総得票数 3828票 当選3名 落選2名
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:27:29 ID:wUBv2847
地方議員がどうこうの前に、横粂、お前自身がまず不要。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:26:14 ID:???
あいのりなんかに出てニヤけてた、元自民党入党志望者に「恥を知れ」って、
そりゃ無理な注文ですよ岩崎さんw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:49:55 ID:???


【政治】 東大出の民主・横粂氏、サイン色紙をオークションに出すも漢字間違える

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/03/31(水) 11:57:29 ID:???0
・よこくめチャリティーオークション第2弾をスタートさせて頂きます。
 私が書いたサイン2枚を出品してみました。
 全額UNICEF(ユニセフ)に寄附しますので、どうぞ宜しくお願い致します!

 よこくめサイン「総理」
 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63846110

 よこくめサイン「一生懸命」
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89717067

 「雑草魂、華のように舞う。」
 よこくめ勝仁(横粂勝仁)
 ttp://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10492822993.html

※サイン画像:
 ttp://img189.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/5/8/yokokume_office-img240x320-1269685471wdw6fk60486.jpg
 ttp://img303.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/5/8/yokokume_office-img240x320-1269685650vtdl5412443.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:17:23 ID:Wk0AaB7w
■■民主党、横粂議員が小泉進次郎氏のWikipediaを改変事件の顛末■■

10 名無しさん@十周年 [] 2010/03/11(木) 06:45:09 ID:ZriSkj2P0 Be:
横粂が削除依頼したアドレスで、
進次郎のwikiを編集してるんだよなーw
11 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/11(木) 06:46:36 ID:ZMPBTta60 Be:
>>10
マジなのwwwwwww
106 名無しさん@十周年 [sage] 2010/03/11(木) 09:18:40 ID:th4s3o+c0 Be:
  >>11
  マジです
VIPPERの凸で大規制騒ぎになったアレ

衆議院議員 横粂勝仁事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/1
1 名前:web担当事務 [[email protected]] 投稿日:09/11/10(火) 13:52 HOST:221x243x226x14.ap221.ftth.ucom.ne.jp
(本文省略 ●なくても読める)

IP検索にぶっこむ

IPアドレス 221.243.226.14
ホスト名 221x243x226x14.ap221.ftth.ucom.ne.jp

進次郎Wikipedia編集履歴
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E&offset=20091216070035&action=history
> (最新) (前) 2009年11月5日 (木) 20:10 221.243.226.14 (会話) (8,492バイト) (→初当選) (取り消し)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまけ♪
「221.243.226.14」の投稿記録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/221.243.226.14
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1257/12578/1257828745.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:05:54 ID:???
.>核密約問題で横須賀市長「政府を信じたい」、岡田外相の説明に理解示す
>
> 吉田市長は「外相に直接来てもらい、より具体的で詳細な説明があった。政府の判断を信じたい」と好意的に受け止め、
>「今後は市民や議会にきょうの説明をするのがわたしの役割」と強調した。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004100031/

 吉田バカすぎwww、今の政権に媚を売っても何も帰ってこないぞ。
むしろ市民の安全を安く売ったとして、いろいろな所から突き上げをくらうことになる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:25:01 ID:???
吉田は思ってた以上にへたれだったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:05:35 ID:4tUlekjZ
へたれっつうか中身が何もない
褒めるポイントが全くない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:22:50 ID:Fl8jfn9q
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 11:33:59 ID:???
吉田のチェンジとかけてビルの屋上とときます。

その心は、

「瓦」ない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:15:35 ID:PJkvVPxr
>>714 
首長の対応なんてそんなもんでしょ
政権に賛成しても反対しても、なんでも反対する人たちから文句が出る
何もせずに文句を言われるくらいなら脊髄反応とまではいかなくても
いつも同じ反応を早めにやっておいたほうがよい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:51:57 ID:dnngFDZm
結局、カバヤと瓦ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:35:43 ID:???
市議会の半分以上が吉田に賛成しない限りどんなよい政策ぶち上げてつぶされる。
無駄な努力するよりは現状維持というところだろ。

シンクタンクとなる機関もない。
本来なら市議連中が市長助けて動くべき分野を市長に丸投げいるために市長が無駄に労力を使わなくてはならない。
ジリ貧にして一切協力しないだけで自滅する。
よく考えられて方法だよ

これに対抗するには阿久根みたく市政混乱させてでも強権使ってひっかきまわすか、
利権を一部の連中に分配して味方に引き入れるなどの政治的手腕が必要。
(すぐに解散させても結果が見えている以上下手な手は打てないしな。)

ただ民主が欲を出して自民との手を切るようになったり、
吉田支持の連中が市民を巻き込んで第3勢力を作るようになれば状況は変わるかもしれない。
あと中央の力が弱まって求心力のなくなった自民が荒れてくれると
議会は利権を求めて泥沼の争いになるから、市長の采配しだいでは状況を操ることもできる。

でも決定的にダメなのは吉田が汚い意味での政治的手腕が無いこと。
誠意による説得ではなくて利権や圧力による説得も使えるようにならない限り田舎ジジイ共は従わない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:40:23 ID:???
結局なんにも瓦ない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:44:20 ID:???
吉田と鳩山って似てるんだよなw
市長or総理の地位が欲しかっただけ
都合が悪いことは自民党のせい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:31:22 ID:???
鳩山に失礼
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:01:56 ID:???
脱税してなかっただけ吉田のほうがマシ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:52:53 ID:???
.横須賀市議の2010年度期末手当、結論まとまらず/神奈川
2010年4月28日

横須賀市議会の議会運営委員会(議運)が28日開かれ、2010年度
の市議の期末手当について協議した。
しかし、各会派の意見がまとまらず、5月11日の議運で再度審査するこ
ととなった。
横須賀市議の期末手当に関しては、昨年11月の市議会臨時会で同年12月
支給分に限って市長ら特別職と同様に0・25カ月分引き下げた。
その際、10年度の支給月数については6月の第2回定例会までに
あらためて協議することを先の議運で確認した。
この日の議運では、研政よこすか市民連合と共産党が09年度から引き続いて
の減額を主張。しかし、「夏の人事院勧告をみてから検討しても遅くない」
(新政会)、「会派内の意見がまとまっていない」(公明党)など各会派か
らさまざまな意向が示され、結論は出なかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:58:08 ID:+Ghn1JQM
議員も人の子。みんな自分のことばかり。
これで世のため人のためとかいうんだから情けないね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:42:46 ID:???
吉田も人の子。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:34:51 ID:DNVCsccN

小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:14:13 ID:KctAHmer
藤野も横粂も、何よりまず間違った神輿を担いだ責任を取るべきだろ。
自分のことは棚に上げて、批判だけして正義面って、どういう神経してんだよ。
いい加減にしろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:27:24 ID:???
横粂だせえwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:51:49 ID:IYRdBV7M
横粂にはチンコが付いてないのかよ
岩崎市議のでかいチンコ見習えよアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:36:11 ID:???
さすが弁護士。自分の弁護もお上手だこと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:29:30 ID:WyaSMO8l
ブログで「私は声を上げる覚悟です!」と書き込む
街頭演説でマスコミを前に「国家のために幹事長辞めろ」と発言
週明けに代議士会で執行部刷新を訴える!と予告。
本人曰く「発言して終わりでは意味がない!党内議論をしたい!」

週明けの代議士会。司会「他に発言はありませんか?」と促すも
横粂は発言の機会を見送り、結局ダンマリ。

肩透かしを食らった記者団に囲まれて
「先輩方のアドヴァイスに従って…圧力じゃないっすよ」と撤退理由を説明
でも今後も執行部刷新を求めていくよ!ポーズじゃないよ!と弁明 ←いまココ

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:42:37 ID:OliPkV9D
週刊新潮の美術館問題の取材から逃げ回っていた、インチキチェンジ雄人のスレはここですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:21:28 ID:3qwVA3bL
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:07:32 ID:Gy1nFW2l
本人の過去ブログから

今日は、成人式でした。
新成人のみなさんは、おめでとうございます。


私は、成人式を「市役所が主催すること」に、反対しています。
なんで、大人になった節目になっている日に、
会場の設営も、ハガキの郵送も、予算も
お膳だてしてもらわないといけないんだろうか、と。


そんな風に思っているのです。


ただ、それでも自分の成人の日のときのことは、しっかり覚えています。
成人式には出席しませんでしたが、
その後の同窓会には出ました。
今でも、そのときの同窓会は続いています。
11年前のことだと思うと、
もう「若さ」はアピールにも言い訳にも出来ないと思うところです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:51:39 ID:???
美術館が空っぽになりそうで、さっそくチェンジが起こりそうだ。
谷内さんの贈与は負担付贈与でそれにはいろいろ意見もあろうが
法的には問題ない。しかし、市長の言動の「密約」、「対価を執拗
に要求」というのは、名誉毀損の疑いがあり、アドバイザー料を
支払わないのは明らかな契約違反。美術館問題を訴えて当選した
市長として「認識を改めた」では済まされない。
ちゃんと弁護士と相談して発言して行動しているのか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:31:22 ID:???
この問題の解決は公正な裁判所の手に委ねるべき
返還請求の問題の解決は民事裁判で、名誉毀損も
民事裁判と刑事告訴できちんと決着をつけるべきだ
双方の側とも法廷で堂々と議論をしてほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:53:43 ID:???
美術館が空っぽになったら、
ヒデ博物館として、再利用するしかないな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:05:49 ID:vKGw0pwz
ダメ市長のメッキが剥がれまくってもはや横須賀の恥
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:05:10 ID:???
藤野はウツを言い訳にして、雲行きが怪しくなった美術館問題から逃避中。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:10:09 ID:???
美術館問題は市長ポストをめぐる権力闘争の道具に使われただけ
何の罪もないのに市長に罪人扱いされた遺族が本当に気の毒

743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:28:52 ID:???
週刊誌を鵜呑みにし、
真実を知らずに知ったかぶりをする
痛い人だね742は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:35:26 ID:8rfDVWkB
・今回の寄贈契約は、横須賀市から谷内家へもちかけたものであること
・これは「条件付きで贈与契約」であり、契約自体は問題のないものであること
・その契約を締結するまでの経緯に問題があるとすれば、それはあくまでも
 横須賀市サイドのみの問題であり、谷内家には関係のないことであること
・横須賀市が財政危機であるから、谷内家との契約を一方的に破棄して良い
 根拠などないこと
・あげく、「美術的価値がないから不要」「密約」等の発言は、先方の名誉
 を激しく傷つけるものであること

ここまで理解出来ないバカは横須賀から出ていけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:49:15 ID:???
>>743
週刊新潮の記事が出鱈目だというならきちんと根拠を示してくれ
市民は真実を知りたいんだよ
市長や一柳議員は週刊新潮の記事が嘘なら名誉毀損でうったえるべきだ
真実が裁判所で明らかになることが市民の望むことだ

746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:04:41 ID:???
>>745
新潮は一柳を貶める書き方はしていないが・・・
ちゃんと読んだ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:26:06 ID:???
読んだ。市長は遺族が強要したのは一柳議員からの情報だろうといっているんだ。
それが嘘なら記事にした新潮にも問題がある。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:32:29 ID:???
そこで、一柳議員のブログですよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:36:10 ID:???
あと市長と議員は新潮に「共闘」と書かれているんだから市長
について書かれたことは議員について書かかれたことにもなる。
議員も誤りがあれば反論すべきだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:54:47 ID:XnzetlO0
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:24:49 ID:JThmOqTD
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:35:58 ID:???
こう言っちゃなんだが明日が楽しみになってきた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:52:21 ID:???
吉田も所詮口だけ攻撃専門の無所属議員の器でしかないからな
この騒動で市長の続投は無理ととどめの烙印押されたようなもんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:58:39 ID:???
>>739
半分hideミュージアム
もう半分は三浦半島(横須賀?)出身の古代進を利用して
宇宙戦艦ヤマト博物館
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:58:23 ID:EIy6nYQX
吉田フルボッコ状態WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:42:01 ID:bfFWKTPa
市長のブログもお祭り状態だなwww
絶対横須賀市とは無関係だろ?ってヤツまで市民目線でガンガン攻撃してる。
しかし、今まで声を荒げて反対だ、金返せって言ってた連中が、返却要求で
いや、自分は直接関係ないし〜って態度になってるのが笑えるなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:26:25 ID:???
影武者が一言 ↓
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:40:23 ID:???
美術品とアドバイザー契約の関係を記した覚書って議会の承認得たの?
議会の承認得ないで市や当時の市長が勝手に契約したとしたら密約ともいえるけどね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:24:37 ID:???
このうえ遺族には美術館運営に協力をお願いするってすごいね。
厚顔無恥な吉田じゃなきゃ出来ないぜ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:28:38 ID:???
絶対解決は無理。あとは住民訴訟。今度は被告だけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:31:28 ID:yhToy39y
今回は藤野にもがっかりした。なんだあの腰砕けの質問は?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:31:21 ID:???
一柳や藤野、浜野あたりが沈黙したままなのはなんで?
死んじゃったのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:19:33 ID:???
こういうときに政治家としての真価が試されるんだよ
やましいところがなければ、今までどおり声高に自分たちの
正義を主張しろよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:36:30 ID:lAzHJQPn
藤野英明よ、こどもたちと走り回って、かくれんぼして、サッカーして、恋話きいて、楽しかったです!

って、おまえ元気なのか病気なのかどっちなんだよ!

朝青龍かおまえは!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:35:34 ID:???
市長ブログのコメント欄がようやく沈静化してきた。
新潮で誹謗中傷のことは分からないので一柳議員に聞いてほしい
自分は円満解決をめざしたいとだけいって反論しなかったのが
むしろ幸いしたかも
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:12:00 ID:???
>>765
反論できずに逃げ帰ってきたよ

ここまで読んだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:47:24 ID:???
それで肝心の覚書は議会で承認されたの?されていなかったの?
議会スルーして蒲谷が勝手に結んだのならまさに密約だな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:02:54 ID:???
終わったなー吉田。
短かったがいい夢を見せてもらったよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:31:54 ID:???
こうゆう時こそ得意の朝立ちをすべきなんじゃねーの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:20:53 ID:???
目ざわりなのでしなくていいです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:26:24 ID:???
そうゆうパフォーマンスでいつまでもやってられると思うなよ 市民をバカにしたツケは確実にくるからな 覚悟しておけよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:19 ID:???
そろそろ、横須賀でも植樹祭やらない?  災害用果樹だけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:40:37 ID:9rCZycTC
俺んちの隣に頼む。

お祭りとか、沈静化とかで期待したけど数少な。長文多くて読むのキツイし。
そもそも条件付きなら最初からそういっとけよーぐらいだ。
吉田もヘタレまくりだし、藤野のタイミングよい絶縁にワロタ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:10 ID:???
>>754
権利関係で揉めそうなネタをわざわざ選ぶのかwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:12:52 ID:???
どっちつかずでやってるから、支持者にもアンチにも攻撃されて大変だな。
ミーハーなおばちゃんくらいしかもう味方いないだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:52:48 ID:gqMa7CqW
ものすげえブーメランぷりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
吉田ざまあWWWWWWWWWWWWWWWW
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:44:32 ID:???
災害用果樹植樹祭 www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:47:57 ID:???
悪い方へチェンジしそうな予感
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:16:16 ID:???
もうしちゃってるようだね。残念ながら。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:37:37 ID:???
改革の意思はあっても周りの環境全てが敵なので結局これまでと同じ道しか取れない
どっかのバカ鳩が基地問題でアホやってるのと同じか(あれは味方いっぱいいても無能物集団のために選択肢狭めてるけどな)
この環境変えるには市議会の議席が大幅に変わるしかないけど、横須賀の民度では無理かw
みんなで仲良く財政再建団体に転落しましょうや。

横須賀の無党派が全員投票に行って(投票率が30パーセントほど上がって)、
さらに改革に意思がある新人が議席の半分以上取るという奇跡みたいなことが起これば回避できるかもな。
まあ無理っしょ。横須賀だしw
これまでこんな腐れ市長や市議連中を喜んで選んで来た報いを受けてくださいな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:33:41 ID:???
改革=正義って発想はすごく幼稚だと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:56:00 ID:???
チェンジ=正義と脊髄反応したバカ横須賀市民 もう市全体米海軍基地にしちゃえよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:19:37 ID:x9Imkk0Z
「週刊新潮」谷内六郎作品、横須賀市長が返還拒否
地方行政
 画家・谷内六郎氏の遺族が、神奈川県横須賀市に寄贈した「週刊新潮」
の表紙絵約1300点を返還するよう求めている問題で、同市の吉田雄人
市長は24日の記者会見で、作品の所有権は市にあるとして、作品を返還
する意思はないことを明らかにした。
同市が遺族側に支払ってきた報酬を打ち切ったことを理由に、遺族側は作品
を返却しなければ裁判に訴えると主張している。
同市と遺族は6月4日に話し合う予定だが、争いが長期化する可能性も出て
いる。

 同市は、寄贈された谷内氏の表紙画を横須賀美術館内の谷内六郎館に展示
しているが、市の調査では、2008年度の同美術館の来館者約10万人の
うち17%が谷内六郎館を目的に訪れている。このため吉田市長は24日、
「この集客力を大切にしたい」とし、円満解決を目指す姿勢を示した。
遺族側弁護士から出された作品の返還を求める通知に対して近く回答し、
6月4日に遺族と会って考えを聞いた上で市の考えを説明する。

 遺族と同市は寄贈に関し、谷内氏の長女から作品の調査研究などで
助言を受けるアドバイザー報酬として、毎月22万円余りを市が長女
に支給する覚書を1998年に結んでいる。遺族側は「寄贈は条件付
き贈与契約」と主張しているが、市議時代から報酬を「不当な公金支出」
と批判し、今年3月で報酬を打ち切った吉田市長は報酬を復活させる考え
はないとしている。

(2010年5月25日10時59分 読売新聞)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:10:16 ID:???
また、決断しないことを決断したね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:34:20 ID:???
選挙の達人は、
原因に因らず、八方塞がりになると、
市民に信を問うと言い出し、
出直し市長選挙に打って出る。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:57:33 ID:x9Imkk0Z
とりあえず藤野は自殺志願者のオカマにかまってる場合じゃないだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:22:50 ID:ZHGUAPdv
長女がアドバイザーだなんてタカりもいいところ。
こんなスジの悪い覚書を結んだバカが一番悪い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:51:02 ID:???
一度寄贈したものを返せってさもしすぎるw
さもしい遺族を持ったせいで谷内六郎氏も浮かばれないな。
タカリ屋の長女は親の残したもので金儲けするんじゃなくてちゃんと自立しろや
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:39:16 ID:???
絵が全て寄贈されれば、アドバイザー料全額払ってもお釣りは来るんでしょ。
その上で他の自治体に絵を転売したほうが美術館建設の赤字が多少なりとも埋まっていいと思うんだけどな。
そのうえで目玉がなくなって運営するだけで年間数億の損失になる金喰い美術館は閉鎖したほうがいい。

それ以前に最初にこの損失と禍根しか生まない美術館建てようとした蒲谷が一番悪いんだけどな。
(それも悪知恵だけは働くようで議会の承認のいる契約ではなくて覚書という詐欺師が使うような手法で議会をごまかした。これって横須賀市の名を貸した個人独断の決済といってもいいけどな。)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:20:16 ID:PSCJxLCZ
>>789
バカだろおまえ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:05:40 ID:kV2sbTYA
葉山町インサイダー

ふんだくれるものは、みんなふんだくれか?横須賀。
http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/4169e972a04aa47858df80403d07c453
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:51:24 ID:???
じゃあおりこうな大人の皆さんは美術館をどうしたらいいのかわたってるんだよね?
谷内家には謝罪して絵を返却してアドバイザー料はあげた上で半永久的に美術館運営して赤字だしまくって財政破綻待ちましょうというのがベストな回答なのでしょうか?
従来の開発中心の自民党路線で公共事業に無尽蔵に金をつぎ込むことが大人の政治であり正義だとおっしゃってるんですから否定しませんよね?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:34:21 ID:???
うーん
789といい791といい
誰かの発言を鵜呑みにする
典型的な痛い脳を持つ人達だね

特に789は、縦読みかと疑うような支離滅裂っぷり
ちなみに美術館建設の根底は、蒲谷ではなく沢田です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:47:55 ID:???
>>793の考えも聞きたい。
批判するだけなら誰でも出来る。

ちなみに俺は>>791の意見に同意の痛い脳w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:13:53 ID:ub3xKjAy
KABAちゃんカムバックプリーズ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:59:18 ID:WaGvzd2N
よーしじゃあパパ特段の事情により契約破棄しちゃうぞー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:26:49 ID:???
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:15:23 ID:???
>>792
>谷内家には謝罪して絵を返却して
ここまでは公的機関なら一市民に対し当然しなけりゃならん義務だろ

市長の辻褄合わせの為に市民の財産を一方的に奪う正当性はどんな民主政府にもないからね
吉田はそんなイロハも分からない未熟者
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:27:22 ID:???
でも無償の贈与扱いで相続税チャラにしてもらってるのに絵を返せとかいうなら、
絵が返された場合には相続税はしっかり払うんだよね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:16:03 ID:???
>>799
お前ごときが谷内家の相続税なんかを心配しなくていいんだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:46:57 ID:bo7ENALH
>>800
うそ八百並べられたか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:13:24 ID:???
本来は美術館運営の是非を問う話なのに
赤字の原因を遺族と決め付けて追及の対象にした時点で
吉田「市議」が完全に負けだろ

しかもハコモノより先に有力コンテンツの追い出しを先にするなんて
吉田はなんか谷内六郎に恨みでもあるんだろうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:19:14 ID:???
谷内氏の作品はすばらしいと絶賛している人がいる割に、美術館は赤字が膨らんでますね。
本当にすばらしい作品なら人がごった返すくらい混んでいてもおかしくないのですけどね。
海外の著名な作品のある美術館は観光客いっぱいですよ。
やはり場所が悪いのでしょうか?
それとも遺族のアドバイスが功を奏してないのでしょうか?

それとも吉田市長が悪いのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:13:24 ID:???
既存の施設をいかに上手く利用するかの方針を決めるのは市長の仕事。
しかも美術館が建ったのは市長が市議の時代のこと。
あくまでも不要な施設と言うなら阻止できなった責任がある。

つまり吉田が悪い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:05:08 ID:???
いっそ美術館を市役所にして市役所を美術館にしたら?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:58:46 ID:0rNCLw0L
>>804
その言い分は詭弁以下、駅弁大学の学生論文にすら及ばないネ。
不要な施設建設に賛成した(反対しなかった)市議と前市長の責任だ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:52:02 ID:???
市議連中は調査能力ない馬鹿ぞろいだから賛成したんだよ。
党利党略と自分の都合でしか物事考えてないから議案や予算案の中身なんか精査する能力はない。

運営すればするほど赤字になる情報伏せて、
市長権限で秘密裏に絵の契約して既成事実化してつぶさせない保険を作った蒲谷が最低だ
(あと諸悪の根源を立案した沢田も最悪だよ)

吉田は中途半端に害虫の作ったものを守ってる。
本当に反対するなら徹底的に情報晒した上で批判してすぐに閉鎖させたほうがいいのに、
市議会の馬鹿連中が怖くて過去の総括はいっさいできない。
中庸が弱腰になればルーピーにしかならない。
来年の選挙で市議会が変わらなければ本当におしまいになるわ。

でも横須賀の民度って>>804の認識のようなやつがほとんどでしょ?(これでも知的に高いレベルの人間かもしれないがw)
吉田に全責任押し付けて小泉バンザイといって財政破綻したほうがいいのかもな

808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:42:46 ID:???
お前のレベルが底辺なのはよく分かった

こういう情弱が吉田で良いや!って投票したわけかwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:47:38 ID:???
そろそろ、6月4日ですが、何か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:49:07 ID:p9BsyH7t
ごめんなさい、絵は返します  →  吉田フルボッコ
絵は返しません、ごめんなさい →  吉田フルボッコ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:56:35 ID:???
完全に対応を誤ったな
吉田が谷内家憎しで泥沼になりたかったのならまさに本望だろうけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:47:35 ID:???
>>805
賛成
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:29:34 ID:???
もう谷内家遺族が市長でいいよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:51:10 ID:???
お前らのレベルが底辺なのはよく分かった

こういう情弱が吉田で良いや!って投票したわけかwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:03:58 ID:???
他人に全て任して、少しでもミスがあれば叩いて引きずり落とす。
自分は高いところに立ったつもりで批判ばかりするが無能だから何もできない。
これが横須賀のクオリティー。
こんな馬鹿相手してるから政治家はミスの少ない従来の路線を穏便にしかできない。
市民のアホ体質が変わらないとどうにもならないな。
若いやつらは愛想が尽きて出て行くわけだよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:51:28 ID:???
>>815
おたくはルーピーみたいな奴だな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:07:59 ID:???
>>816

私(鳩山)に全て任して、少しでもミスがあれば叩いて引きずり落とす。
基地反対派は高いところに立ったつもりで批判ばかりするが無能だから何もできない。
これが沖縄のクオリティー。
こんな馬鹿相手してるから政治家はミスの少ない従来の路線を穏便にしかできない。
沖縄のアホ体質が変わらないとどうにもならないな。
若いやつらは愛想が尽きて出て行くわけだよw

なるほど納得
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:09:25 ID:???
>>おたくはルーピーだな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:10:46 ID:???
あれ、数字抜けた。
>>817
俺がルーピーだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:36:28 ID:ejlCS4VO
おまえら全員ルーピー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:05:22 ID:???
ルーピーに美術館買い取ってもらおうぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:27:23 ID:???
そんなことしたらルーピーが横須賀にいついてしまって、
しまいには市長になってしまうかもしれないぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:24:34 ID:???
>>822
なにそれ、すっごい楽しそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:45:47 ID:???
ルーピー市長なら普天間基地を横須賀に移転しかねないなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:57:46 ID:???
オバマと記念撮影でもすれば、何でもアリじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:42:06 ID:???
市長にルーピー鳩召喚するくらいなら
神奈川にいるらしい陶芸家やってる細川元首相のほうがまし。
美術館はいっそ谷内作品返して市長の作品展示館にしたほうが話題性あるかもな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:16:34 ID:???
長女が毎月どんな仕事をしていたか
何を読んでも具体的な仕事内容が分からない。
本当に給料もらうほど働いていたのか?
828:2010/06/07(月) 11:16:04 ID:YZgEwzJV
横須賀市が承知していたのだから、長女の仕事の量とか質とかは関係ないのだよ。
すべて横須賀市が悪い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:33:06 ID:7XWQpTSQ
250万払って4億の赤字出す(議員時代に密約と大騒ぎ)
250万ケチってさらに赤字増やす(財政再建?)
訴訟にも税金つかうわけだ
もはや、市民であることが恥

(結論)
公園に、実の食べられる果樹を植えていきます(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:37:01 ID:swmz9FH7
なんと言うか、頭いいのかも知れないが、人間的に浅くてバカなんだよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:05:14 ID:???
>>830
高校の生徒会長で文芸部でポエム(笑)とか書いてた時代から知ってるけど、
激しく同感。<人間的に浅くて馬鹿
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:06:50 ID:O4Pmj/bN
素直に国政にでも転出してれば、腐るほどいる陣笠代議士にまぎれてバカがばれないですんだのにな。
まかり間違って、重要閣僚にでもなっちゃうと国がやばいことになるけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:24:41 ID:???
横須賀でがんばろうとしたのがあだになったな。
所詮よこすかはムラ社会。
出る杭は必要以上に打ちのめすし、悪いことは先送りするのがここでの常。

市長のブログ見ても雑誌の記事のみ鵜呑みにして、
沢田・蒲谷のような問題の元凶生んだやつらを批判するやつは皆無。
情弱どもが凡ミスしてる間抜けを叩いて満足にひたってる。
こんな市は見捨てたほうがいいのかもな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:35:36 ID:???
たった2ページの雑誌の記事にすら誰もきちんと反論できないことが
問題なんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:37:18 ID:???
>>833
>蒲谷のような問題の元凶生んだやつらを批判するやつは皆無。
だから、去年の選挙で・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:46:40 ID:???
tvk 見たが。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:47:57 ID:GqcSt7YQ
>>836
詳しく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:20:44 ID:???
不動産屋は他人のふりか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:00:17 ID:FBkBEV9D
商売柄、契約がどうこうって話には明るいからな。
勝てないケンカはしないお利口さんな会長さん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:48:57 ID:???
就任1年にしてこの調子じゃ、任期をまっとうできるのかどうかすら疑問。
さぁ、次の市長候補は誰かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:14:49 ID:ZAuRo5LI
H副市長の元上司のあの方じゃない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:43:53 ID:???
地方都市の美術館の作品の寄贈に関するトラブルなんて
市外の人にはどうでも良い話。それを全国的な話題に
まで高めた吉田市長の「手腕」はたいしたものだと思う。
他の市長なら同じ事をしても週刊誌に無視されたんじゃ
ないかな。並みの人物ではないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:38:46 ID:???
週刊誌が新潮さんだからじゃない?

それに付随して各所取り上げられたのだから、
トップセ〜ルスだわな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:44:41 ID:???
賞味期限を見て思ったが、
土産コンテストの話題が今ごろと。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:40:05 ID:aoF8py3h
吉田ふるぼっこ絶賛生中継中W
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:22:56 ID:???
.「認識の変化」に市長への批判相次ぐ、谷内作品返還問題で市議会/横須賀
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006160038/

横須賀市議会の総務常任委員会が16日開かれ、吉田雄人市長の出席を求めて
谷内六郎作品の返還問題を質疑した。委員からは谷内家の遺族とのアドバイ
ザー契約や谷内家に対する市長の認識に対して「市議時代と市長になってか
らでは大きく変わった」「リーダーの資質が問われる」などの批判が相次いだ
。しかし、吉田市長は「谷内家を非難したことは一度もない」などと従来の
見解を繰り返した。

 吉田市長は、市長就任後に遺族とのアドバイザー契約が寄贈の実質的な
対価だったという認識を改めた理由について「昨年7月下旬の市教委の
ヒアリングで学芸員から売買契約としてアドバイザー料を支払っているわ
けではないと聞いたため」と説明した。

 これに対し、青木哲正氏(新政会)は「教育長は昨年2月の監査報告以上
の内容は説明していないと言っているのに、見解が変わるのはおかしい。
市長になったから判断を変えたとしか思えない」と疑問を投げ掛けた。

 板橋衛氏(公明党)は「市長が市議時代にかかわった住民訴訟の訴状に
は谷内家への非難が明記されている」と指摘。「今になって『谷内家を非難
したことはない』と言うのは信じがたい。責任逃れ」と批判した。

 このほか、上地克明氏(ニューウィング横須賀)と矢島真知子氏
(研政よこすか市民連合)が返還問題で吉田市長の姿勢をただした。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:22:26 ID:???
不治脳はなんかひたすら「自分は騙された被害者」ヅラしてますが、
たくさんの市民を煽動した責任はどう取るつもりなんですかね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:44:47 ID:???
扇動とはいってもつられたのは1000人もいないし、
海外みたく住民が大挙して暴動起こしたわけでもない。
オウムの教祖に比べれば小物じゃんw
相手にしなくていいレベルだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:33:33 ID:8619Nnqs
過疎ってますね。

自己採点72点・・・って何なんだろう・・・
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:54:42 ID:WoH736eT
よう嘘つき
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:47 ID:vrj6YYHv
チェンジ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:50:32 ID:dwzLeRMf
本当にビルの屋上だ
瓦ないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:13:46 ID:???
性豪課長のお通りだ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:55:04 ID:s52p6NGX
「市長と横須賀市議会を見守る会」の、吉田に対する
孫を見守るような生ぬるい視線が激しく気持ち悪い。
死んで欲しい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:32:42 ID:???
要するに暇なんだろ。有閑婆どもの慰みものよ。
暇って言えば、「あはれ」のテレビ出演した政治家の言葉をいちいち文章に起こすとか、
バカじゃねえのかと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:53:34 ID:7/o+bzJ7
さて
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:33:52 ID:???
そういえば話題になった信金野郎はどのくらい市政に暗躍してるの?
新しい支店を市有地に出したとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:58:38 ID:yWEffB6h
老害が仕切る地元不動産屋はすっかり吉田の話題をしないわようになったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:04:02 ID:???
市役所内にコンビニが出来たそうだが、近所のコンビニは大変だろうな。
特に、テナントオーナは、コンビニが撤退されれば困るだろうに。

ただ、庁舎内禁煙なのに、たばこを扱っていたら笑えるが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:02:09 ID:Bp7knc9a
横須賀のダン・クエール
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:26:30 ID:AjvMcH1A
菓子がすぐ買えるようになって良かったな吉田
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:36:36 ID:???
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:40:40 ID:???
○柳のせいにして逃げ切る作戦に出るに10000ペリカ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:18:26 ID:???
菓子食ってる場合じゃねえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:03:34 ID:???
>>863
○柳はマスコミはゴミと言い切り、自分はきっこソースを鵜呑みの
愉快な御仁だからw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:25:14 ID:???
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日からどうでもいい話題でログを流す仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:16:43 ID:???
一柳が涙目(笑い)
梯子はずされてパニックw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:00:42 ID:???
いじめは教育委員会のせいだから、オレには関係無いろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:11:06 ID:???
なぜ吉田はここまで弱腰なんだ?
なにか演技でやってるようにも見えるけど。
表面のことよりは裏側でいろいろあるのか?理由が知りたいです。

【以下の理由から該当するもの全てを選んでください。】

@そもそも改革とは選挙目当てのものであり、本気で改革をする気がない。
A何をやろうにも議会は前市長派のために反対されるし、市長独断でやろうにも前市長の息のかかった副市長が全て潰してくるのでできない。
B最初は改革する気があったが市役所の幹部や職員と話しているうちに愛着がわいてきて改革ができなくなった。
C何らかの弱みか家族の安全を脅かされているために下手に動けない
Dとにかく波風立てるの嫌いだから自分から積極的に折れる
E行事に多忙なために改革を考える時間すらない
F私的にシンクタンクになるようなスタッフがいないので政策立案まで手が回らない。(市職員の言われるまま)
G市の職員に気が許せるスタッフがいないので行政改革の面で相談できる人間がいない
Hひるあんどんを装って裏で改革案を進めている。
I来年の市議会議員選挙で議会が新しくなるまでは古いやつらとかかわりたくないから逃げている。
(もしくは次回選挙で市長支持派で過半数取る算段があるので無駄な議論はしたくない)

これらのうちのどれが理由なのでしょうか?詳しい人教えて?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:26:22 ID:pNw3GDuS
Jそもそも器じゃないから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:09:15 ID:pNw3GDuS
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 信子に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:38:42 ID:N/ujoRW5
マニュフェスト選挙(笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:02:05 ID:???
吉田涙目で答弁w
可哀そうになってきたww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:45 ID:4FC6IkGH
あの集団の客引きどうにかなんないの
目触り過ぎるだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:10:43 ID:9stkdipT
どんな連中が馬鹿吉田を支持してんだかパーティーに潜入してみたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:29:54 ID:???
>>875
利権絡み狙いの親方どもだろう。
純粋な支持者はみんな愛想をつかして離れていった。
まだ目が覚めてないのは、「市長と横須賀市議会を見守る会」の婆さんくらいじゃないかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:38:03 ID:???
本当は吉田は官僚になりたかったんじゃないのかな
煽りじゃなくて、本当にそう思うんだよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:04:32 ID:???
市長を足がかりに国政に出たいんだろうな。まんまと騙されたよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:01:28 ID:5f3xTodv
↑でも首長のがくだらない国会議員の百倍すごいとおもうけれど…
880名無しさん@お腹いっぱい。
政治学の教授狙いか国政狙いか・・・・・・
あれ?どっかで見たパターンだ。