>>169,
>>171 退任後ではなく、議員辞職後でした。失礼しました。
また、返還は事実上不可能でしたorz
ただ、既に出馬を公言していたのにも関わらず4月になるまで辞職しないのは、
最初から4月分の給料目当てだったと言われてもやむを得ないのでは?
今年の本予算も可決していたから、衆議院議員に留まる理由は何もないでしょうから。
自分の給料について伏せていて叩き易い関係者(最初に出たのは天下りの元役人)
についてだけ叩くのは、いかがなものかと思います。
天下り関係とか幹部の給与の引き下げとかは私は構わないと思いますが、
そういう事に手をつけるならば、まず自身の身も切るべきではないでしょうかね。
そrを実質ただ取りになることを分かっていて放置し、さらに貰う事について
批判してほしくないという趣旨の事を言っているわけですから。
また、そのリンク先の朝日の記事にもあるように、例えば慈善団体とか
障害者団体とか研究機関への寄付は(選挙区内や国関係でなければ)大丈夫
ということですから、記者に質問された時点で自身の不徳?を詫びたうえで
そう表明しておけば何ら問題は無かったと思いますが。
むしろ「河村さんは潔い」と言われたことでしょうね。
中学校区ごととなると、
>>173,
>>175両氏らが問題視するような
事態が起きる可能性は、当然考えられますね。
全中学校区にいきなり作ると、それこそオンブズマンやら
市民団体やらのチェックも行き届かなくなる(いちおう、首長が自民だろうと
京産だろうと彼らは公正にチャックするという前提)だろうし、
各市議にどこまで専門的に詳細にチェックできるかも不安だし。
だから三鷹市の事例とかを、それこそお手盛りの審議会でもいいから
(本当は市議会に特別委員会を作ってもらうのが妥当だが)
きちんと検討すべきでしょうね。
それで、どちらで作るとしても議事録や賛否などについては
全面公開ということで。
>>184 たぶん、先行事例(三鷹市など)の踏襲になるのでは?