さいたま市議会part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヌウ
大人気のさいたま市議会。

みんな集まれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:39:29 ID:61gY9h+n
熊谷、削除しちゃったのか、根性のないヤツだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:27:26 ID:KDpI/yu4
ブログへのコメントまで削除したようだけど
どんなコメントが投稿されていたの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:52:03 ID:u7mBZr8V
>>2 その点、サカモトちゃんはえらいな。
イチローのことを「アホ議員」と言ってのけ、(どっちもどっちだが)
議論を呼んでいるけど、訂正も削除もしていないぞ。


http://sakamoto-5770.at.webry.info/200808/index.html#0810
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:54:46 ID:u7mBZr8V
>>4 ここの8月10日分だ。

http://sakamoto-5770.at.webry.info/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:51:11 ID:???
市議って負け犬みたいだな…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:34:19 ID:Pnq/CAg+
吉田一郎の影響力は絶大だ。あのしょっちゅう配ってるビラは、北区全世帯に配ってるんだろ。

それにしても政務調査費を受け取らず活動、議会の論理に抵抗する吉田一郎。政務調査費で視察に行きステーキ三昧、ブログの批判を削除する熊谷裕人。どうみても民意は吉田だろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:11:44 ID:???
他の議員はどうだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:33:18 ID:YDCxnqXs
またシュウメイ出んのか。
もはや大宮の票を削ぐことが目的としか思えんな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:07:21 ID:jkyMF8F0
クマちゃんのブログ証拠隠滅工作には呆れるね。
当初からこの行為はささやかれてはいたが、
そこまで卑怯未練な男ではないだろうと言われていた。
しかし、このザマだ。
団長の意見が聞きたいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:51:38 ID:???
サッカープラザは馬鹿な計画だよな…。
赤字が分かっていてつくるなんてさ…。

賛成した議員はもっと馬鹿
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:02:05 ID:???
赤字が分かっているって?

ちみは天才君だね

馬鹿を落とすために立候補しなさい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:57:48 ID:Mg1QRjFG
>>7
>【社会】市議・区議年金、2012年度にも破綻する見通し 市町村合併での議員減・受給者増要因
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230295062/

このニュースも吉田一郎が何週間か前に配っていたビラに書かれていたな。

「議員年金破綻で一兆円要求!?」
「国策の合併に協力したからと市議会で画策」
「保障要求で手を結ぶ与党と共産党を一喝!」
「住民犠牲の合併認め特権要求は大胆不敵」

ってタイトルのやつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:18:50 ID:???
>>11
いろいろあるからさ…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:03:08 ID:GJrRyLrq
議員はこの不景気でもステーキばっか食べてるようだな。俺もはちきれる
ほど食べたい。吉田一郎は一番民意に近いのでは?ブログにステーキ載せてる奴は民意、民の痛みなど全く感じていない。
それを擁護する議員も同様だ。あのステーキ写真ではっきり議員と民の感覚の違いが明らかになった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:06:03 ID:GJrRyLrq
あと、豪遊ばっかしている議員達の年金に公的資金を投入する必要は一切無い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:46:01 ID:???
>>15
ステーキのけんなら1000円で食える。しかもサラダバーで野菜が
食べ放題。

健康のために肉食は少なめにしよう。大腸がんが増えている原因の
一つだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:49:24 ID:GJrRyLrq
庶民の食べるステーキ。
議員の食べるステーキ。
議員はけんに行くのだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:17:42 ID:Cwf/+TW1
クマのブログの証拠インメツは悪質だ。

正義の政党民主党所属議員がすることではないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:00:43 ID:???
正義マン気取りもいい加減にしろや
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:56:24 ID:???
ウンコ議員か…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:12:46 ID:MXrwy+xC
2008年11月25日

お陰で、この視察の間に2kg弱、肥えての帰国となってしまいました。
あれだけのボリュームの食事をまともに食べていれば、身体のボリュームが大きくなるのも頷けます。
でもシカゴのTボーンステーキは凄かった。日本では食べられないだろうなあ…。

さいたま市議会議員 熊谷
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:22:13 ID:geIJe6oC
≪証拠隠滅議員の卑怯未練な言い訳≫2008.12/24
「この度、ご助言をいただいた多くの皆さんの意見に従い、
11月25日付のコラムページを削除させていただくことにいたしました。
これまでブログの全ての表現について、自ら全責任を負ってきましたが、
誤解を招くとの指摘も有り、ブログ開設以来、
初めての決定をさせていただくことにいたしました。」

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:57:51 ID:???
お願いです

この際なので、多くの助言の中にもあったとおり、
ブログも閉鎖させていただくことにしてください。

くまちゃんファンより
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:05:32 ID:???
ついでに、議員も辞職したらいい!

クマちゃん支持者より。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:34:07 ID:IIRkmDJ/
助言、今回の件にご理解いただきたいというような文言が熊谷裕人議員のブログに記述して
あったが、その大半が助言としてではなく、批判であると予想できる上、税金で視察に行き
ステーキをたらふく食べた事に対して誰が「ご理解」できるのだろうか。また、批判コメントを削除する
やり方はよくない。熊谷裕人議員たちの行いのせいで政治不信はより増した。ステーキ食べまくった
議員は、一度議員辞職して信を問うべきだろう。
ブログは削除されても民の声を根絶やしにすることは不可能。
これからは、検索エンジン対策も含めクマちゃんなんで略さないで、フルネームで名前を書きましょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:39:56 ID:???

多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:10:44 ID:euoGmiHp
吉田一郎議員が議会に出したものは、議会が議員の常識で成り立ってる
以上は何も意味が無い。熊谷裕人議員が恐れるのは、熊谷裕人、さいたま市、さいたま市議会と検索しただけで、ブログのステーキ話
が出てきて、それを何万という民衆が目にすることだと思うのですが、いかがでしょうか?
ブログのコメントを消して証拠を抹消したり、主語のない謝罪
(ブログの日時は載っているが、自らに都合の悪い、具体的に何に対する対する謝罪)
をしても、吉田一郎議員が数万世帯に熊谷裕人議員の行ったことを記載されたビラを配布したり、
ここに大量に書き込みされてる以上は焼け石に水。自らの非を認め誠心誠意謝罪すればいいものを
、あのコメントからは謝罪する意志があまり無いことを感じさせられました。一票入れた者として非常に残念です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:20:41 ID:???
彼はダメだと思ったんだよな。
知性を感じない顔立ちは言うまでもなくトホホで、チラシに大宮区選出のクセに応援するサッカーチームは
アルディージャとレッズなんて平気で書いてしまうセンスとか、もうダメダメ。
地元のバナーフラッグは何が掲げられているのか、レッズはどういう位置づけなのか良く考えてみろよこの
バカが、って感じで。話しぶりとかも妙にムカつく。
そういう印象だから、これだけ民主が強いところでトップ当選出来なかったんだよ。
結局、労組上がりなんだっけ?身近な組織内人間関係には神経使うけど、更に大きな集団の空気を読む能
力が無いんだよね。
つまり、議員に向かない。

民主議員団を危機に陥れた責任をとって、何か理由を作ってでも辞任すべき、と多数の支持者が思ってると
思うよ。
理解しろ?コテコテの支持者としても全く理解できない。代替は居るので直ぐに辞めるべき。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:51:20 ID:???
「くまがい裕人 夜更けのコーヒーブレイク」再録1
200年11月25日
アメリカでの食事について
 5泊7日で、アメリカのニューヨーク、ボストン、シカゴの3都市
で視察を行ってきました。
 先ずは朝食。どの都市でも通勤途中で歩きながら、スターバックス
などのコーヒーを飲む人たちが目立ちました。
 また街角にベーグルやパンのスタンドやフルーツスタンドなど、
テイクアウトのスタンドが結構出ていました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:24:10 ID:???
民主党・無所属の会市議団内部で、
熊谷裕人議員に関する調査委員会を作り、
広く市民に説明を行えば、
民主党全体に及ぼす被害が少なくて済む。

カンちゃんの手腕が見どころだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:53:53 ID:???
熊谷議員だけがステーキ食べてきたのではないらしいよ。
今回の視察団には神崎団長、細川議員、新人の丹羽議員がいたらしい。
4人で散々喰い道楽して楽しんできた模様です。
だから団長の手腕は見せられず責任とって辞任だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:02:17 ID:UOqApsv5
さいたま市に関するBBSやSNSサイトへ今回のブログの内容を書き込み、
みんなに知ってもらいましょう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:22:39 ID:S1O0RIRh
民主党は議会で「ステーキを食べるのはプライベートだから、とやかく言うのがおかしい。熊谷議員のブログに市民からの批判や苦情は1つもない!」と言ってなかったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:29:00 ID:???
さぁみんな
賀詞交換会でオフ会やるかい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:02:36 ID:QSGulmj0
>>34
それは本当か?これが事実だとすれば、考えられる事は以下の2通り。
・熊谷裕人議員がマメにに抹消しているため神崎団長ら民主党は隠蔽工作の事実は知らない。
・民主党から、党にとって都合の悪い情報を削除するよう隠蔽工作を指示され熊谷裕人議員は、
隠蔽工作を行った。2番目の説が事実だとすれば、民主党は市民に対して嘘を付いていることになり大問題だ。

あと、税金で視察に行っておいて、「とやかくいうのはおかしい」と言ってる方がおかしいのでは
ないか。市民の血税で行かせてもらってる以上はプライベートだと開き直るほうがおかしい。
あと、仮に食事する場所まで交通費という名目で政務調査費から支出してないよな?


「生活が第一」というスローガンを掲げている党の中の人たちは、伸びない所得、金融危機
など市民の苦しみなど全く理解できる訳がない。いつから民主党は、「議員生活が第一」に変わったんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:10:48 ID:4oI8NMn+
↑だまれよ貧乏人
メシくらい何食ったっていいだろw
ホントにヴァカだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:11:04 ID:zsnEHSS4
議会では・・・
「市民からの批判や苦情は1つもない!」

議会が終われば・・・
「ご助言をいただいた多くの皆さんの意見に従い、
11月25日付のコラムページを削除させていただくことにいたしました。」

なにこれ?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:09:53 ID:4oI8NMn+
↑日本語が読めないのか?
やっぱヴァカだなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:12:26 ID:???
さいたま市議はみんな馬鹿だよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:48:30 ID:gfalJifI
重箱のスミを突いているヤツら。
自分に跳ね返ってくるだけだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:08:32 ID:???
「くまがい裕人 夜更けのコーヒーブレイク」再録2
2008年11月25日
 アメリカではバナナがブームのようで、1本30セントのバナナを
買って歩きながら食べる通勤の人をよく見かけました。
 私もベーグルサンドを食べましたが、ボリュームはまさに
アメリカンサイズ。
 朝食べたら、昼食は「ちょっと…」と言う感じで、昼食をまともに
食べられない日もたびたびでした。
 そんな日は、スープバーで具沢山のスープで済ませてきました。
 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:29:47 ID:???
<生活支援>「年越し派遣村」東京・日比谷公園に開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000040-mai-soci

仕事と住居を失った非正規社員らを支援する「年越し派遣村」が31日、
東京都千代田区の日比谷公園内に開設された。派遣切りにあった100人以上
の失業者らが各地から次々と集まり、年末年始を公園内で過ごす。360人を
突破したボランティアらが5日までの開村期間中に1日3回の食事提供や労働
相談を行い、宿泊場所も用意している。

 労働組合や市民グループで作る実行委員会によると、31日の入村者は12
9人。山口県で職を失った人や、所持金がなくなり、日比谷まで数時間歩いて
来た失業者もいた。一部は年明けに生活保護の申請を行う予定という。

 「野垂れ死ぬかもしれないと思ったこともあるが、これでどうにか年を越せ
る。赤の他人にここまでやってもらえるとは」。群馬県の自動車関連工場の派
遣契約を10月末に打ち切られ、11月中旬に寮を退去させられた男性(41)
は、午前中のうちに入村し、少し安心したような笑顔を見せた。

 男性は、さいたま市や都内のネットカフェを転々とした後、公園で野宿しなが
ら1日カップラーメン一杯で飢えをしのいできたが、所持金は数千円にまで減っ
ていた。ようやく年明けまでの居場所が見つかり「来年は仕事を見つけ、お世話
になった人に恩返しをしたい」と語った。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:37:28 ID:???
六本木包丁男:「派遣切れ、うっぷんたまった」と供述
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090101k0000m040050000c.html
同署によると、椎名容疑者は05年3月に都内の有名私大を卒業後、美術商店員
などのアルバイトを転々とし、07年3月から派遣社員として働いていた。しかし、
12月中旬に契約が切れ、契約の更新はされなかったという。逮捕時の貯金は5
万円程度だった。

詐欺:「派遣解雇」の41歳男、無銭飲食容疑で逮捕 静岡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081228k0000m040059000c.html
ラーメン店で無銭飲食したとして、静岡県警磐田署は27日、住所不定、無職
の男(41)を詐欺の疑いで逮捕した。男は磐田市内の自動車組み立て工場で
派遣社員として働いていたが、「11月末に解雇され、(今月)25日に寮も
退去させられた。仕事と住居を失って生活が苦しかった」と供述しているという。
逮捕時の所持金は14円だった。

非正規従業員:「野垂れ死にする」…年内限りに声震わせ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226k0000e040038000c.html
 2年間働いていた川崎市の部品工場で、年内の雇い止めを通告された派遣社員
の男性(33)は、有給休暇を使って仕事を探している。「正月明けまでは宿舎
にいられる。今のうちに、アルバイトでもいいから仕事を見つけないと、野垂れ
死にしてしまう」と声を震わせた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:08:08 ID:DmUwLave
明けましておめでとうございます。
今年も家庭・社会・国家・世界の平和をめざして精進しましょう!
さて、>42と>43/44を見比べると暗澹(あんたん)たる気分になってくるね。
食い過ぎたと笑っている議員がいる一方で、
一日にカップめん一個で飢えをしのぐ人もいる。
これではいけない!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:49:59 ID:qxcOhn85
>>45
解雇された派遣は完全に自業自得だ。
人生をさぼることしか考えていないバカの末路があれだw
あんな連中に同情する奴の気が知れない。
せいぜい犯罪を犯して周りの人に迷惑かけるなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:00:29 ID:???
↑民主党議員の本音が出ました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:16:56 ID:???
クマちゃんは、どんなお節料理を食べてんだろう?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:39:36 ID:TXoYqwu4
熊谷事件で民主党を擁護する市議会議員は単に吉田嫌いなだけなのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:44:41 ID:9bfWHHc7
ステーキ視察で熊谷が2kg肥えて帰国したのはわかった。
じゃあ細川は何kg太って帰国したのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:06:03 ID:v27LAzwf
市民派ヅラしていながら、委員長ポストほしさに
民主党に魂を売った、節操のない↑この人も、
セレブ気取りでグルメ視察たあ、見下げたもんだわな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:53:28 ID:???
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテル H Y 'S は盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:10:28 ID:YEIScNZy
くまちゃんのブログを拝見しているとしょっちゅう家族で外食して
いますけど市会議員の給料は破格?なんですかね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:41:36 ID:HAcffVwk
ここの住人はステーキも食えないほど貧乏なのか?
年越し派遣村のホームレスでさえ炊き出しでステーキが出ているぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:52:22 ID:lgeJPBWm
熊谷裕人のブログを読んだ人々に、
「市会議員は気楽な稼業」だと
思われちゃ困る。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:16:36 ID:???
>>53
もまえんちは外食すら出来んほどエンゲル係数が高いのか?

うちなんかしょっちゅう外食するけどそんなに高くならん。日本じゃ
当たり前だと思うが。

ルサンチマンもここまで来ると末期的だわなw

ってことで、バカさらしあげww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:32:36 ID:???
「くまがい裕人 夜更けのコーヒーブレイク」再録3
2008年11月25日
 夕食はニューヨークで2食、ボストンで1食、シカゴで2食でしたが、
どの食事もボリューム満点で、どの日も食べ過ぎ状態でした。
 お陰で、この視察の間に2kg弱、肥えての帰国となってしまいました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:41:32 ID:dLhdczXu
民主党にはもっと吉田をイジメてほしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:51:55 ID:TYtTTTfe
53ではないが普通の家庭は、子どもにお金がかかるし、場合によっては
住宅ローンを払っていると、毎回外食など不可能に近いだろうな。うちは
住宅ローンは払ってないが子どもが2人いるだけで大変だ。周りの話聞いててもどこもキツキツで大変そうだぞ。
例えると、普通の家族がたまーに100円の回転寿司で食べてるとき、
議員は家族連れが100円寿司ほど多くない銚子丸やがってん寿司によく家族で行ってそうだな。
独り身の時は高い寿司屋やラーメン屋にもよく行ってたが、今はとてもじゃないけど、そうは行けない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:08:42 ID:???
昨年の暮、川越市の254号線沿いの某ステーキチェーン店で
某区選出の市議会議員と思われる人と一家が食事をしている
のを見かけた。その時議員と思われる人が注文してたのは
4000円もするヒレステーキ。私はお金を節約したいので
1500円のロースステーキ。我が家はみんなロースだったが
あの一家は子どもの含めみんなヒレステーキ頼んでたぞ。
議員って不景気など関係ないのかな?
ネットでどんだけ彼らが給料もらってるのか検索してみたら
こんなページが見つかった。運営者が誰かってのはさておいても
衝撃だった。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/shiho/housyuu.html
これによると、議員の年間報酬は1835万円だそうだ。年収1835万円も
もらっているサラリーマンがいるのだろうか。たぶん>>56が外食した
時食べている物と議員が食べているものは相当の格差がある
んだろうな。いや、>>56の中の人はまさか議員本人??年収1835万円、
事務所の経費諸々差し引いても相当金が残るから、しょっちゅう
外食しても安いもんだとwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:37:38 ID:???
「くまがい裕人 夜更けのコーヒーブレイク」再録4
2008年11月25日
 あれだけのボリュームの食事をまともに食べていれば、
身体のボリュームが大きくなるのも頷けます。
 でも、シカゴのTボーンステーキは凄かった。
日本では食べられないだろうなあ…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:45:13 ID:???
1835万!!!!
好きなだけステーキ食えるな。カミさんは秘書やることできんの?
人件費抑えればかなり儲かりそうだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:43:09 ID:oeoqmdO+
若手現職市職員ですが、こんどの選挙で議員立候補予定です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:57:29 ID:u40D7S0T
>>60->>62
じゃーお前らも議員に立候補しろ
まったく、
たかが1800万円程度の年収で騒ぐんじゃねーよ貧乏人w

65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:04:43 ID:???
64は議員先生か?民衆と金銭感覚が完全にズレとる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:06:02 ID:PyWplxTE
高橋は本当に出馬するのか?
出てもダメだろうに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:04:26 ID:???
>>65
っつーか、市議会議員なんて事務所費とかも自腹だからな。思ってる
ほど裕福じゃないし。政務調査費は使わない分は返すのが普通だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:30:47 ID:YyZgCy69
政務調査費を使い切るために、アメリカへグルメ視察へ行ったんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:55:06 ID:???
>>67
事務所費は政調費から支出できんじゃないの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:51:56 ID:MvuYNAIY
今朝は、各駅で朝立ちしていたな。

今年の市議会は荒れるぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:42:47 ID:iwvoJ8BE
キミがそう言って、荒れたためしはない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:54:17 ID:???
今日の賀詞交換会の食事、コストダウンなのかな?
もう大宮は止めようよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:04:13 ID:???
>>62
自民党の議員も、共産党の議員も、無所属も額は変りませんよ。
勿論吉田一郎も!

吉田一郎は最低でも1200万くらいは返金してるんだろうな!勿論だろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:06:13 ID:???
>>60
アメリカの普通のステーキなんざ、日本だとペッパーランチ程度の扱いなんじゃないの?

粗製濫造成長ホルモン牛なんだから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:17:55 ID:???
>>73
そりゃそうでしょ。ためしに吉田一郎の政調費の使い道を情報公開で
取得してみようか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:27:31 ID:nwYyXzWE
民主党の政務調査費はやたらとタクシー代ってのが多いねぇ☆
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:56:09 ID:8fAKGuUr
ビラに書いてあったと思うが、吉田一郎は相川市政からの政調費受け取りを拒否してなかったっけ?
自腹資金でステーキ食べてる奴と違って、彼は自腹で両面刷りで数万世帯?
に「民主党さいたま市議団の熊谷ステーキ問題」の話題や、青羽議長に関する
事など、反相川市政という立場を貫くビラを頻繁に配布していると思う。
そんなビラを数万世帯に年間何回もまくとなると、かなりコストはかかるだろうな。
我が家のポストに、一番議員ビラを入れるのは吉田一郎。

それにしても、民主党熊谷裕人議員は市民に対し説明責任を果たしているとは思えんな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:09:23 ID:h/qu4925
つまらんスレになったな。
たかがステーキくらいで、まるで国民の敵あつかいw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:10:13 ID:???
賀詞交換会の食事にステーキ無かったよね…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:40:13 ID:EAabpNxD
お前、食い物しか関心がないのか?
情けないヤツだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:42:01 ID:???
じゃあたかがステーキのために、なんで熊谷はブログ消してるんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:18:36 ID:QXXht9xR
>>78
いやいや違うんです。
つまらんようですが、「議員」というものは、
一定限度の権力というものを握れるんだ。
そりゃあ一般人なら、とやかく言わんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:33:42 ID:h/qu4925
>>81
そりゃ、ここの住人みたいなレベルの低い人間でも一票をもってるからな。

>>82
だからなんでそれがステーキなのだ?
議員がステーキを食うと権力を握ったことになるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:22:48 ID:QXXht9xR
>>83
ステーキなんて小市民好みの
下衆(げす)な食い物なんぞにこだわっているわけないでしょ。
要するに熊谷裕人議員の
政治と市民に向き合う姿勢と見識が問われているんだね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:29:03 ID:EAabpNxD

ステーキを食いやがって、という偏見から始まった話が、
随分ごたいそうな話になったなwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:43:22 ID:???
オレも昨日\1500のステーキ食ったからご大層な奴だな!
ステーキ屋の営業妨害だな!
麻生なんざ毎日豪華晩餐だろ?自民党総裁にして日本国首相の?
自民議員は勿論麻生を辞任せよと批判してるんだろうな?!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:20:49 ID:Sr3IuJ62
所詮は低所得者のヒガミだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:23:28 ID:???
>>86
なんで麻生の話になるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:58:27 ID:???
さいたまには派遣村作らせるなよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:26:15 ID:???
このスレには庶民の感覚とは完全にズレてる民主党さいたま市議団と思われる
工作員が紛れ込んでるなwwwwwいくら必死に擁護しようと、当の熊谷本人が低姿勢で市民に
向けて謝罪せん限り焼け石に水でっせ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:39:56 ID:tBF6IyJW
>>90
ステーキぐらいで大騒ぎしているキミが常識はずれなだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:59:51 ID:???
>たかがステーキくらいで、まるで国民の敵あつかいw
>麻生なんざ毎日豪華晩餐だろ?自民党総裁にして日本国首相の?
>自民議員は勿論麻生を辞任せよと批判してるんだろうな?!
>ステーキぐらいで大騒ぎしているキミが常識はずれなだよ。
これが一般市民と民主党さいたま市議会議員の感覚の違いってやつか。

税金という政務調査費で行った視察なのに、どうも個人旅行と混同
しているところに問題がある。どう見てもあれはグルメツアー。
税金の無駄。と言われても仕方ない。
党本部は「税金の無駄遣いをなくします」というような主張している
わりには自分たちが吸う蜜に関しては手をつけないということが
あからさまだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:04:26 ID:yrNYiamN
民主党ハラダのキャッチフレーズ
「素敵な浦和をもっと素敵に」が
「ステーキな浦和をもっとステーキに」と
聞こえてしまうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:13:40 ID:???
これじゃまだ自民党の方がマシだな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:21:42 ID:???
「くまがい裕人 夜更けのコーヒーブレイク」 再録
2008年11月25日 アメリカでの食事について

この記事へのコメント

税金で行くグルメツアーですね。
食文化の立派な研修報告でした。
すばらしいです。
Posted by ST at 2008年12月16日07:27
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:14:51 ID:???
今年は辞めるだろうな。

アオだいしょうは。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:17:07 ID:???
国民の生活が第一。
でもステーキ批判はゆるさん!

でおk?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:59:13 ID:???
辞職ですか?
何か問題でもありました?

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:11:56 ID:???
サッカープラーざ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:20:58 ID:???
>>94
>これじゃまだ自民党の方がマシだな。

>麻生なんざ毎日豪華晩餐だろ?自民党総裁にして日本国首相の?
>自民議員は勿論麻生を辞任せよと批判してるんだろうな?!


自民の贅沢は綺麗な贅沢、民主の贅沢は綺麗な贅沢だ!文句有るか!
オレたちは贅沢しようが女買おうがお咎め無しなんだよ!

自民党系市議団一同
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:22:26 ID:???
オレはアホな自民工作員なんで間違えた!

>>94
>これじゃまだ自民党の方がマシだな。

>麻生なんざ毎日豪華晩餐だろ?自民党総裁にして日本国首相の?
>自民議員は勿論麻生を辞任せよと批判してるんだろうな?!


自民の贅沢は綺麗な贅沢、民主の贅沢は汚い贅沢だ!文句有るか!
オレたちは贅沢しようが女買おうがお咎め無しなんだよ!

自民党系市議団一同
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:30:43 ID:3BiuIHsp
自民党県議は視察先で女を買って批判を浴び
民主党市議は視察先でステーキ喰って批判を浴び・・・と。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:39:28 ID:???
>>101
>オレはアホな自民工作員なんで間違えた!

自画自賛乙!w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:58:27 ID:M6LggvAj
政策を批判するならまだしも、馬鹿の一つ覚えのステーキネタ。
ステーキも食えない貧乏人のヒガミには辟易します。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:03:07 ID:0clUozSL
民主党市議団の政治倫理が問われているんだけどね。理解できないのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:23:58 ID:???
民主党市議団ちょっとひでぇな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:21:47 ID:???
>>104
ミンスは漢字が読めないって批判してなかったっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:29:24 ID:???
>>101

これはさすがにまずいんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:46:46 ID:???
>>104
政策以前に倫理上大変問題がある。市民の税金をなんだと思ってるんだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:51:27 ID:???
>>109
これなんの視察?委員会?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:02:56 ID:???
・PRESIDENT 2007.12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         928万円   314万人
■ 国家公務員         828万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:31:26 ID:???
職業           平均年収   人数
さいたま市議会議員      1835万円(政務調査費408万円を含む)
■ 地方公務員         928万円   314万人
■ 国家公務員         828万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:08:49 ID:W9kLSvF3
>>110
委員会とかとは関係なく、何の必然性もないのに
民主党さいたま市議団が政務調査費を使って
勝手にアメリカへ行ったという視察。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:00:47 ID:???
>>113
ありがと

叩かれてもしかたないね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:41:12 ID:???
だから区民会議以外って言われるんだよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:59:51 ID:???
議長席しがみつきのアヲバも、

今年は年貢の納め時だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:18:48 ID:K14jDiaT
だったら、はっきりそれを批判すればいいじゃないか?
ステーキ問題に歪曲するから、ヤッカミだとバカにされるんだよ。
>>113
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:51:49 ID:???
政務調査費は年度内使いきりが原則なの?
まさか余りそうだから視察に行ったってことはないよな?
税金で行くんだから、行く前に何の目的で行くのかホームページで公表
するのが筋だろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:58:39 ID:IJhVHHU7
目的は子どもむけ箱物作り。だっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:53:56 ID:IJhVHHU7
なに?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:26:41 ID:???
そんな箱物は無駄。その前に政令指定都市としての基盤整備が先決。
民主党は優先順位も付けれないのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:50:24 ID:v/V4w1RG
>>116
議長居座り(しがみ付き)に、身内の自民・公明からも批判続出。

2月定例会で議長辞職表明か?!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:33:03 ID:???
>>121
>政令指定都市としての

あなたの考える「〜としての」ってどんなの? ほかの市町村との違いを
明確にして書いてくれ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:14:49 ID:???
それよりなぜ、
箱物見学でアメリカに視察に行く必要性があったのか教えてほしい


125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:35:16 ID:???
民主党・無所属の会さいたま市議団レポートVol.3 によると
「アメリカの『子ども博物館』の理念は今世界に広がっています。
今後のさいたま市の子育て支援政策においてその理念や運営ノウハウを
活かした政策提言をしていきたいと思います。」だと。
126124:2009/01/09(金) 17:05:51 ID:???
>>125
広がってきてるの感じてる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:35:58 ID:m1bYCkb3
感じてる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:38:53 ID:SEqGfFsy
金子善次郎が市長選に興味を持ってくれればいいのだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:25:51 ID:???
>>127
どこでどんなふうに?
感じてるなら
その理念はどういうものなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:42:32 ID:???
成人式でオフ会開催します!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:43:59 ID:24cNkmq+
ここの住人は成人式を何度もやってる人ばかり
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:19:21 ID:???
ただの予算消化?
視察なら上野動物園でもいいじゃないか。あと、行くにも1人か2人でいいじゃないか。
血税の垂れ流しはやめてくれ。無駄って意識が全くない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:29:03 ID:???
民主党さいたま市議会の熊谷裕人議員の行ったブログへのコメント削除は言論弾圧か?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:14:54 ID:Ux+ERGEA
熊谷裕人クンと一緒にアメリカ視察に行った細川邦子タンが
視察報告を書いている。

http://www.hosokawa-kuniko.com/index_m.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:44:31 ID:???
んなことやってるから区民会議以下って言われるんだよな…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:23:11 ID:???
>>134
委員長ポストの権力につきたいために、
無党派の矜持をかなぐり捨てて、
民主党に身を売った、
アメリカ大好き女史か。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:04:49 ID:???
子育て支援はそういうものじゃないでしょ。

単純に教育費等の負担軽減が一番効果的だと思うけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:01:45 ID:otINEhq0
細川邦子議員は、熊谷裕人議員らと
アメリカの「子ども博物館」を視察したそうだが、
京都の「私のしごと館」の方がよほど立派な施設じゃないか。
わざわざ訪米してまで視察するほどの代物ではないな。
「こんなムダな視察はよしましょう!」と言うのが、
以前の細川議員の正しい政治姿勢だったはずだが、失望したな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:25:23 ID:???
取りあえず箱物削減時代だからな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:37:32 ID:???
議会改革を唱える番組やったるね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:51:21 ID:???
住民主体で首長がキチンとやれば議会不要論とか出ていたヤつだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:12:52 ID:???
サンプロは、

例の議員強制退場問題を編集中。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:26:44 ID:???
>>138
>アメリカの「子ども博物館」を視察したそうだが、
>京都の「私のしごと館」の方がよほど立派な施設じゃないか。

立派とか立派でないとか関係ねえじゃん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:21:13 ID:???
>>143
細川邦子議員の
政治や市民に対する向き合い方を
問題にしているだけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:37:21 ID:???
市民は箱物を求めていないだろ
146ゼネコン:2009/01/11(日) 21:24:29 ID:cN4UcSh0
どうか箱物を作ってください。お願いします。
子供向けでもなんでもいいです。
1kgの特大ステーキで接待いたしますんで。。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:56:04 ID:???
自民党さいたま市議団広報誌間抜けだなぁ…。
市役所庁舎だって?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:10:48 ID:???
我が家にも広報誌きました。。。
その場しのぎか?あわてて作ったのか?
訴えてくる中身が無いと感じたのだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:23:32 ID:q5iCfZQn
>>148
民主党の広報誌?それとも自民党の広報誌?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:27:51 ID:5uWnpp4d
その広報誌に載っている面子が箱物好きの方々です。
次は新都心でサッカーだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:05:57 ID:WSEBpnsY
そこにはアヲバの写真も載っていたな。

つまり同類の連中というわけだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:28:34 ID:???
なんか
アヲバくんは
目の仇あつかいだな。
ケッコウいいやつだと思うんだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:44:56 ID:Z5Ko7v1F
ワシの家にも入っていたよ。
何を広報したいのか、まるで分からん広報紙w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:41:36 ID:FGlU3I4h
引き続き青羽健仁君の議長職を希望します。

さいたま市議会歴任者会理事。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:47:12 ID:???
>>154
がせだったね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:15:01 ID:t+/BJUT4
いよいよ2月議会の準備だ。

アヲに辞任表明してもらおう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:16:52 ID:25z/7guC
ステーキの次はまたアヲバネタ。
まったく学習能力がないから同じネタの繰り返しだなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:32:16 ID:???
さいたま市議会の渡辺喜美、イチロー議員も

今回は重大決意で臨むぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:41:51 ID:FLBc4T9p
さいたま市議会の永田寿康、イチロー議員も

今回は重大決意で臨むぞ。

自殺か!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:49:16 ID:???
昨日の成人式で、アヰカワ市長は元気にスピーチし、

健康ぶりをアピール。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:50:22 ID:???
吉田に煽られ議会はみんな必死。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:58:22 ID:???
吉田の広報誌に書いてたが、民主党さいたま市議団は議会でたった数分の
答弁のためアメリカ視察に出かけたそうだ。他にも金かけないやり方はありだろう。
ステーキたらふく食って帰ってくるようなら、視察ではなく単なる慰安
旅行。
ふざけてるというか、市民を馬鹿にしすぎ。税金返せ民主党さいたま市議団。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:16:23 ID:???
>>162
こんばんは。ステーキばかりが話題になってるようですけど、
「ベーグルサンド」や「具沢山のスープ」
「クラムチャウダースープ」や「リブステーキ」
「ロブスター」「イタリアンラザニア」も食べました。
こんどはニューヨーカーみたいに、議会の廊下を
バナナを食べながら歩いてみるのもいいなと思います。
こんな僕っておかしいでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:34:47 ID:???

民間の倍額を取っている公務員の給料を民間並みに是正する方法

公務員はサービス業だから、サービス業の平均である300万円にするのが妥当と言う意見が出ているが、
仮に公務員の平均給与を民間と同じ430万円にするとした場合、
現在約800万円だから47%引き下げることになるが、
老いも若きも一律47%引き下げると思う人もいるかもしれないが、そうはしない。
年収が430万円未満の公務員は一銭も下げない。
430万円を越えた者から累進的に引き下げる。
1200万円盗っている者は560万円程度まで引き下げることになる。
勿論これは手当を含めた額である。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:30:46 ID:???
細川邦子議員は
「今後も政党に属さない無所属議員として
二元代表制の地方議会に国と同じ政党の論理は不要。
市民の視点で是々非々を貫く」
とおっしゃる。
それじゃあ民主党にこびへつらって、
入るこたあないのに。
矛盾に満ちた考え方だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:27:11 ID:???
>>163
くまちゃん
ボクは全然おかしくないでちゅよ
2月議会の初日に民主党の餌だのが
バナナ差し入れしますよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:08:51 ID:gC23LgzW
>>162
吉田一郎の広報誌を読んでるバカがいたとは・・・
しかもそれを信用しているアフォもいたとは・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:24:51 ID:VUBcxHOu
終わってますな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:49:13 ID:bu7FgHG0
>>165
だいたい革新系サヨクセレブのホソカワ議員さんは、
民主党の方針でもある「憲法改正」に
同調できるのかね。
根本的問題を除外して、目先の利害で合同じゃあ、
無党派を支持して投票した市民に失礼だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:11:32 ID:???
箱物万歳
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:21:18 ID:???
目先の利害ねえ。委員会から少数派を排除し続ける連中に言って
もらいたいもんだわ。

まあ、所詮こんなとこでクダまいてるなんてバカばっかw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:58:18 ID:???
枝野さんはこう言っているんだけど、お膝元でステーキ。
民主党終わってるな。
ttp://www.edano.gr.jp/message.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:38:48 ID:???
早く公共事業に金回せアホ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:29:04 ID:V5wNId+T
では、キミの考えでは、何を食えば良いんだ?
ステーキコンプレックス君。>>172

175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:36:46 ID:???
議会棟の駐車場でボヤ騒ぎ
なんと車の灰皿のタバコの火の不始末でした
危ない危ない
しかも車の持ち主がまちづくり委員長だったとは…
安心安全なまちづくりの為みなさんも注意しましょう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:20:13 ID:Ksfk/bcK
>>175
身を呈して危険を訴えました!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:03:59 ID:1Xq2FlsS
>>174
ハンバーグステーキでも食ってろよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:04:56 ID:???
たぶんハンバーグでも文句言ってただろうなあ。肉なんか
食いやがって、って...

ルサンチマンってやっぱ哀れだなあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:09:02 ID:eiAE2xxu
馬脚が現れたな、まるでアホ。
>>177
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:42:04 ID:pEh/4fYv
ねぇー 「すてーき」ってどんなくひものなのかなぁ?
「びふてき」ってくひものよりうまいのかなぁ?
わくわくしちゃうねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:34:26 ID:???
民主党さいたま市議団の工作員(174みたいな奴)必死すぎwwwww
枝野まで叩かれ頭に血がのぼってるようです。議会では答弁ができても
2chでは吊り師に翻弄されてるとこ笑えるwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:36:50 ID:???
ところで、民主党さいたま市議団工作員にお伺いしたいんですが、毎日ステーキが食べられる庶民はいるんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:08:17 ID:jTutSTgd
大勢いますよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:08:26 ID:l8Pb7Bhv
クマのことは忘れて、
市長選のことでも心配しろ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:30:26 ID:???
なんで市長選が心配なんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:38:18 ID:???
民主党さいたま市議団は市長選がそんなに心配なんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:13:44 ID:iDywCxND
くまちゃんのせいで、子供はいじめにあったりしないのかな。
これだけ有名になると、学校でもいじめのネタになりそうだと思うけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:15:23 ID:???
ここで話題のステーキ。
これは、ただ単に肉を焼くだけの原始的な食べ物で、美食ではない。
その証拠に、五つ星のレストランランキングにおいて、
ステーキハウスは評価外である。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:24:43 ID:???
熊谷ステーキ問題の打ち消しに必死。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:40:38 ID:???
崖っぷち自民党だな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:13:59 ID:V5fW5+PD
ここの住人が崖っぷち
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:26:37 ID:un1h4eks
議員の子供なんだから、地元の公立なんかには通わないでしょ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:27:12 ID:IKeU410K
「居座り議長の態度ははいかがなものかね」

と歴代議長が、青に不快感を表明。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:47:32 ID:BCx48L6c
市議って自営業の頭悪い奴が多そうですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:22:33 ID:???
>>194

議員は有権者のレベル以上にはならない。

ということを肝に銘じて頂きたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:01:06 ID:???
>>183
民主党さいたま市議団の家族大勢な。
それにしても年収1000万越え、サラリーマン層ではほんの一握り。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:48:34 ID:???
国勢では自民党崖っぷちでも市政では、ステーキ問題で民主党が崖っぷち。さいたま市の自民党政治は安泰。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:30:37 ID:???
自民民主公明や無所属共に市政発展のため、全てをなげうってでもやってくれ。
私利私欲、利権、議員の争いの犠牲者は結局は市民なんだぞ!
ここを見てる議員に申し上げる。
政令指定都市として歴史は短い。しかもそれだけさいたま市は
他の政令指定都市に比べ全てが未熟。
今後どのようなさいたま市にしたいのか、議員に問う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:11:55 ID:???
↑そんなこと議員に問わないでクダサイな
そんなに不満なら吉田一郎を見習いなさい
そしてご自分で立候補し当選してみることです
それがかなわないならこんなところでグズグス物申すなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:27:14 ID:ByTxQeof
発言は自由だぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:11:56 ID:F0RtGj4K
>>196
年収1000万なんて普通だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:53:10 ID:un1h4eks
次の市長選が前回同様の投票率になるようなら、100%現職の当選間違いなし。
そうすれば、大半の市民は市政を批判する資格が無くなる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:40:01 ID:???
年収1000万が普通?
それは一部の人間だけだろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:54:29 ID:3w53x13Y
ステーキ熊谷だって
議員になる前は年収1000万もなかったろ?w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:39:57 ID:8wiuhb6j

年収とかステーキとか、
お前らの関心はそういう貧しい部分なのか?

呆れたよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:44:51 ID:???
職業           平均年収   人数
さいたま市議会議員      1835万円(政務調査費408万円を含む)
■ 地方公務員         928万円   314万人
■ 国家公務員         828万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人


207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:24:24 ID:???

議員の給料、政務調査費は土から湧いてきたり天から降ってくるのではなく、市民の税金。そこを認識し謙虚になるべし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:36:57 ID:???
>>205
バブル期なら貧しいで済んでいたが、昨年前半までの企業だけ儲かり庶民の給料はあがらない現状を
どうみるか。平均年収400万円台という現実が全くわからないんだな。呆れたのは我々庶民。
議員やりたい奴は、市民の代表として報酬を一切受け取らず私財を投げ売ってでもやればいいんだ。
他の住人はどう思うか知らんが、私は熊谷のステーキなどどうでもいい。
熊谷も含め議員は平均年収400万円台の庶民の代表として議会に行ってるんだから、私利私欲を捨て、
市民のために奉仕せよと言いたい。色んな意味で議員たちは市民に対して説明責任を
果たしているとは言い難い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:33:14 ID:???

民間の倍額を取っている公務員の給料を民間並みに是正する方法

公務員はサービス業だから、サービス業の平均である300万円にするのが妥当と言う意見が出ているが、
仮に公務員の平均給与を民間と同じ430万円にするとした場合、
現在約800万円だから47%引き下げることになるが、
老いも若きも一律47%引き下げると思う人もいるかもしれないが、そうはしない。
年収が430万円未満の公務員は一銭も下げない。
430万円を越えた者から累進的に引き下げる。
1200万円盗っている者は560万円程度まで引き下げることになる。
勿論これは手当を含めた額である。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:05:25 ID:vIg/aFEs
衆院解散時期次第で、フクちゃんの市長選出馬は微妙。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:37:03 ID:1XhTjZnM
イチローくん、よくよく考えてみると………公明党とは仲が良いのですね!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:44:09 ID:wfa9afJy
ここの住人は貧乏人ばかりだなw
平均年収400万円などは、一部の負け組の奴らが下げているだけだ。
まともな企業人なら年収1000万円などは楽勝。
↑の方の貧乏人は他人を僻んでばかりないで、
自分の身の丈に合った生き方をしろ。


213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:01:30 ID:???
>>208
はいはい
だからご自分で立候補して議員になって
説明責任を果たせばいいでしょ
それも出来ないのに発言は自由なんて
なんて甘えすぎなの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:44:39 ID:???
>212-213

民主支持者はこういう考え方でおk?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:51:12 ID:???
福島県矢祭町のように議員報酬は日当制(一日2万程度)にせよ。議員のような民衆の下僕の職業に
高額の報酬は必要なし。政務調査費も廃止せよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:14:04 ID:???
212 213
この人年収が1800万位いってそう。庶民の痛みが全くわかってない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:17:50 ID:wfa9afJy
>>216
痛みとやらを具体的に説明せよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:20:30 ID:???
>>215
日当にしたほうがよさそうだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:33:38 ID:???
自民党・民主党のホームページで痛みと検索したら
こんな結果になりました。

自民党(155件)
http://www.jimin.jp/cgi-bin/jimin/search.cgi?k=%92%C9%82%DD&n=20&f=l&w=0
民主党(175件)
http://www.dpj.or.jp/news/?search=%92%C9%82%DD&os=0

それにしても、今日小沢代表は党大会ですごくいい事おしゃってる。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14998
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:03:46 ID:???
ヤッパリさいたま市議員あほだな…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:54:19 ID:uL8a1a++
2月議会で、アヲバ議長の辞任がなければ、
紛糾の見通し。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:04:59 ID:???
なぜ紛糾・・・。くだらなすぎるし、どうしょうもないですな。やはり日当がいいようだ。2万円も払う価値なし。1万円でいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:09:02 ID:???
議長はじゃんけんで決めろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:32:58 ID:???
やっぱり議長は

区ごとの輪番制に!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:40:22 ID:JRlAR8tE
◆お知らせ◆
各区ケンカするので、議長は岩槻区から選ぶことになりました。
宜しくお願い致します。

さいたま市議会
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:57:01 ID:???
10年に1回の議長では、回ってこないうちに落選だ。

だから、正副議長は半年で替えるようにしたらいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:01:15 ID:???
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:09:39 ID:???
あああ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:13:57 ID:???
ホントじゃんけんがいいよな。議長なんて誰でもいい。くだらない議員の利害は排除せよ。あと日当制にしろ。議員に1800万は与えすぎ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:15:40 ID:v7U9FvTa
↑またわけのわからん貧乏人のヒガミだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:51:47 ID:uaoPuqiM
>>226
あなたを2ちゃん さいたま市議会議長に任命すします。
議長!早速ですが議場内がヤジで騒がしいようです。ここはひとつ議長のリーダーシップで静粛にさせて下さいよ。
アナタの力量次第ですよ…ねっ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:39:43 ID:???
議長が議長席にしがみついている。

イチローを引っ剥がした議会局職員よ、

今度はアヲを引っ剥がせ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:56:11 ID:6Rhk3NWx
次の議長はステーキでいいよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:19:18 ID:???
各地の湖や沼でのアオコの被害が甚大だが、

さいたま市議会議長席のアオコもみんなに迷惑をかけているな。

アオコを駆除しよう!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:15 ID:crzf+PsZ
却下します
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:39:14 ID:E2Jx3KQW
面と向かって、誰も「駆除」を言えない。
だらしない議員のみなさんですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:05:07 ID:???
議会は子どもの喧嘩状態。ステーキにくだらん利権争い。
さいたま市議会は不要。市議会議員は名誉と金のために仕事してるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:56:46 ID:???
ブッシュドクター草壁、

市庁舎や議会までも新都心へ移転させる。

との暴論。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:46:44 ID:E2Jx3KQW
↑じゃ、今のままでいいというのか?

240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:35:30 ID:pLCBPtxh
新都心へ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:37:57 ID:???
なぜ青羽さんじゃいけないのか。理由でもあるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:29:06 ID:k8WoFMIW
さいたま市議会議長
吉田一郎
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:53:45 ID:I8SF5Caj
市役所は見沼区へ移設すれば、アソコの区民会議合わせて満足するよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:59:00 ID:TxJVWqkR
医療センターの落成式。今日は雨。
「えー、つきなみな言い方ですが、雨降って地固まると申しますので、
このセンターも、地域住民のために……。」と
誰かがあいさつするだろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:49:55 ID:k8WoFMIW
そりゃー地元選出のDr市長でしょう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:39:32 ID:???
市役所は、旧3市のしがらみのない岩槻へ。

という意見も多くなってきた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:51:01 ID:u2yXb74U
明日、旧大宮市役所で8年ぶりに市議会開催!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:10:11 ID:???
>>247
おまいは吉田一郎か?
8年ぶりだから何だって言うんだ?
現状がそんなにいやなら引越せヤ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:00:40 ID:???
>>248
じゃあ民主党の支持者は
現状がそんなにいやなら海外へ引越せということか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:50:52 ID:???
吉田一郎ではないが、政令指定都市になっても浦和と違い大宮は変わらないな。
大宮選出議員はなにやってるんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:52:26 ID:I8SF5Caj
中央区が独立へ向けて…ないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:07:55 ID:???
浦和以外さいたま市になったメリット全くなし。浦和に金吸われてるだけじゃないか。
あったとしてもせいぜい議員報酬が大幅にあがっただけ。
市役所は新都心か交通の結束点大宮に移転しろ。
岩槻与野大宮は浦和から独立すべきだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:48:07 ID:CZssOhv9
浦和が外れりゃ良いんだよな…。
北へ拡大
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:07:46 ID:/UnVpiB0
>>252
与野は浦和のクサビみたいにめり込んでいるので、浦和と心中でしょう。
西区を長年放置してきた旧大宮市政を見てると、岩槻も浦和に付くかも知れませんね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:28:04 ID:???
1/23
大宮での予算委員会とは、奇妙な話だ。
ほとんどの部課長、不平たらたら。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:40:27 ID:mh2DX+N+

様子を知らせてくれ。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:37:46 ID:???
>>256
予想通り、吉田一郎の独壇場。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:08:56 ID:CZssOhv9
>>254
最近の与野はアンチ浦和色がでているな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:17:27 ID:???
旧浦和市民として、浦和のためにお金を使ってくれるのはありがたいが、
大宮に申し訳なく思うこともある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:09 ID:???
>>250
> 吉田一郎ではないが
> 吉田一郎ではないが
> 吉田一郎ではないが
> 吉田一郎ではないが

部外者はいちいち断らないで普通に書く事が多いんだよ、関係者さん。それとも本人かな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:33:16 ID:pGt2QdVu
どいつもこいつもバカばっかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:23:24 ID:KCHht7Mj
>>258
何処にでているの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:11:15 ID:???
>>261
ホント。ステーキだのなんだのかんだの。
石井ピンがボード出したのも、漢字テストするんじゃなくて「本人が
書かずにゴーストライターに書かせるからこうなる」っていうことなの
にな。表面しか見られないバカが多すぎ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:39:01 ID:???
浦和に金使いすぎ。大宮の議員は浦和の圧力に屈したか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:47:23 ID:X6f2lM4I
とりあえず箱物止めとこうか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:49:58 ID:i5Qyt9ec
バカばっかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:23:01 ID:???
それなら議員報酬は日当制にしよう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:27:18 ID:+/K0ACHp
大宮の下水道に金使いすぎ
今まで旧大宮は何をやってきたの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:54:10 ID:???
大宮 岩槻 与野は連合して浦和外しに!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:01:45 ID:1MW+J84L
この際、北区のみを分離独立させて、

さいたま市「大宮北自治区」ということで

合意を頂きたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:24:53 ID:???
北区ってあったんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:00:01 ID:???
北区には飛鳥山があるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:49:03 ID:E/tCxDTr
台北から成田へ帰る飛行機の中で、西区在住の人と隣同士になりました。
その人は、さいたま市になって自分の地域にも下水道が完備された上、
自宅前の道路もきれいになったので、次回の市長選でも現職を支持するつもりと言っていました。
そこで、私が相川市政の浦和優先の実態を話したところ、職場が都内だし近所付合いもないので、
そんな話は全く知らなかった。とても、ためになったと言ってました。
旧大宮地域に住んでいても、現状を知らない人が大勢いるというのが実情ではないでしょうか。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:12:05 ID:???
現状を知らない=さしあたって不満は無い。
もしくは誰になっても変わらないと思っている。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:27:15 ID:bOCZE5Qm
>>273
浦和優先って何を話した?
具体的に述べよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:59:30 ID:???
さいたま市になって駅前が立派になった。ありがたいですよ。前の駅舎は県庁所在地の駅前とは言い難いし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:09:18 ID:???
市長が変われば不要なサッカープラザも中止ですね!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:27:09 ID:???
浦和駅だけずるい!新都心駅にも湘南新宿ラインが停車できるホームを
造って欲しいです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:37:04 ID:ZTwQzI9v
さいたま市は他の政令市に比べて下水道や道路などのインフラが遅れていると
新聞などで揶揄されていますが、逆に誇れるのは、市立図書館が保有している
蔵書の総冊数ですかね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:42:11 ID:pIKPA0Et
>>279
大宮図書館から盗賊のように蔵書をたんまり浦和へ奪ったのが誇りか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/shiho/tosyokan.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:57:08 ID:8f7K6uoj

浦和駅は、やっと世間並みになっただけ。
「ずるい」なんて言われるのは心外だよ。>>278
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:26:36 ID:???
赤字と不要維持費を産み出す箱物を止めさせよう!
サッカープラザ議員は次は無い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:27:01 ID:td/Mr167
赤字と不要維持費を産み出す箱物を止めさせよう!
サッカープラザ議員は何もらったんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:11:59 ID:+BwreJcu
今ある市庁舎を多額の費用をかけて
新都心に強制移転させようとしている
西区の人には市政は任せられないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:26:57 ID:td/Mr167
市役所移転は自民党市議団の広報誌に載ってたな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:58:19 ID:???
湘南新宿ラインの止まる浦和駅は世間並みになったということか。
じゃ湘南新宿ラインの止まらない新都心駅は世間並みではないということか。
随分不公平だな。浦和にばっか税金投入するな。新都心駅にも市税で湘南新宿ラインホーム
造るべきだ。市は浦和だけ発展すればいいのか?それじゃ与野は浦和の植民地だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:03:54 ID:s8gdBKsd
浦和優先許さない!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:03:56 ID:td/Mr167
>>286
浦和も新都心もライナーいらねー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:09:25 ID:???
>>285 
そりゃあ、「力」など大宮派の画策だよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:11:54 ID:fK2zLytV
↑どうでもいいが平日の昼間からヒマなんだねw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:15:02 ID:???
浦和に造って新都心駅に湘南新宿ラインのホームを造らないのは、与野軽視。
市議会は浦和中心なのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:18:45 ID:8f7K6uoj
文句があったらJRさんに言えば?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:59:47 ID:ZTwQzI9v
>>280
すいません、さいたまに引っ越してきて半年ぐらいなので、蔵書の移動があったことは知りませんでした。
吉田一郎議員の述べていることが本当ならば、現在の相川市政は許し難いです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:23:31 ID:s8gdBKsd
浦和を許さない!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:30:38 ID:???
JRが単独で金出すなら話はわかるが、浦和は莫大な税金使って駅を建設するんだから、与野から
文句が出ても仕方がない。与野軽視は明らかなのだから。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:56:04 ID:???
さいたま市のリーダーを自認する浦和の玄関口の頭上を一日60往復以上の電車が通過するのだから、
議員たちのプライドが傷付けられたんだろな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:35:38 ID:???
>>296

誤:議員たちのプライドが傷付けられたんだろな。

正:浦和の議員たちのプライドが傷付けられたんだろな。

に訂正しとけよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:23:45 ID:???
だよね〜w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:24:53 ID:???
真ん中に線路があって通過するならまだわかるが、駅前、頭上を走り去るからな。
だからって税金使うの間違いでしょう、浦和の議員さん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:25:31 ID:ZTwQzI9v
吉田一郎は、政令市の市長である相川に正面からケンカを売っているけど、
本人は身の危険を感じないのかね。
活動報告を見る限り、どの程度浦和優先かが具体的な数字で書かれているので
わかりやすくはあるけど、旧大宮の人でも堂々とは支持してくれないでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:36:28 ID:8f7K6uoj
新都心の駅を拡張すれば、与野重視になるのかいな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:00:21 ID:???
要りません。
サッカープラザもね!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:18:15 ID:???
ここも急に浦和批判で溢れるスレになったよね。
今までこのスレはそういう流れじゃなかったのにw
ここも浦和駅スレやパルコスレや再開発スレみたいな感じに
誘導させなきゃ気がすまないのかい?
書き込んでいる人間が同じ事はバレバレだよ。
本当に浦和批判厨は粘着が多いね。

ただし、このスレに関しては、まあそういう話をしてもいい場所ではあると思うけどね。
不満があるのはわかるから、批判するのも結構。
でも、浦和とかさいたまとか名の付いたスレが、
何でもかんでもそういう流れになるのは正直もう辟易。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:34:38 ID:???
wikipediaの吉田一郎のページは編集合戦だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:35:35 ID:???
>>300
大宮の新藤前市長が吉田一郎を堂々と支持してるんじゃないの?
吉田のチラシによくコメントが掲載されてるし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:41:10 ID:2oSguw1f
吉田は、相川市政だったからこそ市議会議員になれたんでしょ。
もし、大宮の市長だった新藤さんがさいたま市長になっていたら、
泡沫候補として相手にもされなかったされなかったはず。
新藤さんは、市長だったから多少の脅しや誹謗中傷なんか平気だろうけど、
一般市民はしり込みすると思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:59:47 ID:???
吉田一郎が市長選に立候補し、区ごとの予算執行を実現できれば
知名度が昔より格段もあがってる今なら無党派層層がかなり票が入るかもな。
議員連中には吉田アレルギーが強すぎるかもしれないが、ステーキ問題に対する対応
で明らかになった通り、議員の感覚ではなく民衆の感覚を持ち合わせてる
と評価はあがっている。ここでは随分与野の連中が騒いでいるが、
浦和に完全放置された大宮区見沼区岩槻区では吉田に期待する動きもある。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:50:42 ID:MpBq0rr6
あのね、中央区としては地元自治会含めてサッカープラザに賛成してないのよ。
地元が要らないって主張する施設を押し付けて新都心にも投資したと言わないで欲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:55:43 ID:???
大衆の感覚で市政なんてやられたら貧乏臭い、緊縮緊縮な大阪みたいになって
立ち枯れになるのは火を見るよりも明らか。
市政の素人大反対
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:21:57 ID:???
>立ち枯れになるのは

立ち枯れって具体的にどういう状態?

大阪は網の目のように地下鉄が通ってて便利だなあ。さいたまとは
えらい違いだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:50:39 ID:???
税金の無駄使い公認発言だな。国と地方が借金まみれになったのは無能政治家のせいなのでは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:42:17 ID:5qYCxW5H
大宮区での委員会開催は、税金のムダづかい。

愚行と言うほかない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:57:33 ID:+RPI6K1J
政務調査費使ってアメリカへ必要のない視察に行き
ステーキ食べ歩いていることこそ税金の無駄使い!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:07:47 ID:hAUXIDYz
↑こいつらのような三流市民に住民サービスを
提供することが最大の税金無駄遣いだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:46:46 ID:???
314は議員か??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:56:30 ID:MpBq0rr6
箱物馬鹿だろ。
次はないから大丈夫
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:10:05 ID:iwr9srOU
誰か、アンケートでも取ったのか?
>>308
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:34:02 ID:2oSguw1f
>>307
吉田一郎の知名度があがってるなんて本当?熊ちゃんのステーキ問題の対応にしても、
知っているのは議会を傍聴した熱心な人だけじゃないの。
確かに、活動報告は数字の裏付けもあるから、かなりのインパクトはあると思う。
ただ、配布されているのは旧大宮の一部地域に過ぎないでしょ。
さいたま市の無党派層の大半は、選挙を棄権したさい罰金を科すようにしなければ、
知らん振りして投票には行かないよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:45:58 ID:???
市長候補 吉田イチロー。
選対本部長 深井アキラ。
選対顧問 新藤前市長。
大宮地区責任者 日下部。
浦和地区責任者 中森フクヨ。
岩槻地区責任者 佐藤前市長。
女性部長 オカマチコ。
青年部長 シュウメイ。

この布陣ならイチロー市長誕生も夢ではない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:12:50 ID:iwr9srOU
イチローが市長になったら、
いちいち何を食ったか調べて文句を言うようになるから嫌だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:15:37 ID:2oSguw1f
>>319
日下部は離党したけど、深井アキラは今でも自民党所属市会議員だから無理。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:27:26 ID:2oSguw1f
浦和を批判しているみなさん、どれだけ騒いでも30日には相川市長殿が
立候補を表明しますよ。
先日の川越市長選同様30%台の低い投票率で当選しても、
新聞には「多くの市民が現職を支持」と記載されますよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:25:01 ID:???
ステーキの話が出るとステーキを擁護するため>>314みたいな書き込みが出てくるのは気のせい?
>>314は民主党議員?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:33:34 ID:XWeRFHh6
>>317
確かに議事録記載でアソコの自治連と区民会議がプラザ不要宣言してるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:19:35 ID:???
>>323
314じゃないけどくだらな過ぎ。やるなら政調費の使い道をチェックするとか
もっと建設的なものじゃないと無意味。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:52:10 ID:???
相川宗一 新春の集い

2/2(月)18:00
浦和ロイヤルパインズホテル4F

議員の皆様、みんなで参加しましょう!
(出欠をとります)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:26:46 ID:vO41Qwfn

「ステーキ擁護」=「民主党」と勘違いしているところが、大ズレなのだよ。
民主党もイチローを必要以上に意識して、自ら墓穴を掘っているがね。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:50:29 ID:ebFzgpvb
>>323のような単純な発想しかできない低レベルのバカ死民への
住民サービスに貴重な血税を使うのは本当に無駄。
どうせステーキを食う金もなくて他人を僻んでるだけの低所得者w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:18:11 ID:Qy3fh9e8
ボンクラばかりの民主党に政務調査費を支給してるのが一番税金の無駄。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:32:46 ID:RRuUBClt
イチローの活動報告が配布されてるのは、北区の世帯だけなのかな。
彼は政務調査費の受け取りを拒んでいるようだけど、全額受け取れば
市内の全世帯に配ることもできそうだと思うけどね。
北区の有権者だけが見ても、相川市政に大した影響はないと思うのだけれど…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:41:51 ID:ebFzgpvb
そりゃ自分の選挙活動でやっているのだから全市に配っても意味がない。
あんなもの見て簡単に信用する奴もバカだと思うけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:26:07 ID:???
選挙区外に個人の活動報告をまいてる議員なんて、いるのかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:44:43 ID:RRuUBClt
いよいよ相川の出馬表明が近づいてるけど、相川陣営の心境は、
かっての森総理が発言し、野党やマスコミから非難を受けた
「無党派層は家で寝ていてくれればいい」そのものだろうね。
前回はまさにそのとおりだったけど、今回もそうなるのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:42:56 ID:FqaIZH9C
南区に日下部のビラが入ってたけど、箱物が高いと強調しておきながら、市役所移転とか支離滅裂だろ。
新都心のビルに入るって言ったって家賃タダじゃないしな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:15:45 ID:???
吉田一郎のチラシに説得力があるのは、データをしっかり出しているから。
毎回載ってる「会派別議案賛否一覧表」はとても参考になる。
すべての会派・無所属議員が何に賛成・反対・退席したのかが、
○×△で表示されてて一目でわかる。

それによると、日下部はほとんど「欠席」したらしいけど
一体何考えてんだ???
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:44:46 ID:wPFhMHVD
>>334
自民党の広報誌にも載っていたね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:58:03 ID:6NmHC2z7
自民内でも大宮派に「市庁舎移転」を唱える者がいる。

今日から議会だ。昼飯は何にしようか?!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:04:12 ID:???
おまい知らねぇな
今日は議案の説明会だよ
ボケがっ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:59:16 ID:5rbIzaVr
議会は議会じゃねえか?
エラソーに言うほどのことか?

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:58:13 ID:???
北区役所跡地に市役所造れば土地代は浮くよな。
それにしても、大宮区見沼区はさいたま市から見捨てられた土地か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:03:12 ID:wPFhMHVD
>>340
> 北区役所跡地に市役所造れば土地代は浮くよな。
それも有りだね。
新都心はサッカーにも市役所にも勿体ない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:53:14 ID:???
>>339
だから今日から議会じゃねぇだろが
今日も議会だろが
このボケがっ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:21:42 ID:5rbIzaVr
「も」と「が」の違いぐらいでカッカすんなよ、このボケがっ、血圧上がるぞ。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:04:04 ID:Bc92i/6s
今、老人ホームは危機的人材難に喘いでいるそうです。職員たちの
育成システムに問題があるのか、お年寄りが認知症などで表現力が
乏しくなっているのを良い事に虐待も横行しているようです。

虐待でもしないとストレスたまるのよ(´・ω・`) 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1221606607/
【怒】ボケ老人に怒りを吐き出すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1151553461/


介護度が高くて手の掛かる御年寄りは事故に見せ掛けて殺される
こともしばしばで、どれだけのお年寄りが闇に葬られているのか
見当もつかないそうです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:24:16 ID:3sF3G87r
>>335
吉田一郎のチラシなどすべてウソではないか。
お前は悪徳商法に騙されるタイプだなw

それにしてもこのスレ無職が多すぎる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:41:43 ID:6NmHC2z7
>>337です。
やっぱり大畠屋さんのカツドンは美味しいね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:48:00 ID:PBCXOX0s
>>333
いま、相川が同様の発言をしてマスコミやイチローから非難されても、
無党派層は絶対に投票へは行かないと思うね。
他市より税金が高いだの、浦和とその他の地域では格差があるだの文句言っても、
自業自得であることに気がつかないのだから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:58:51 ID:5rbIzaVr
オレもたまにイチロー君のチラシを見るが、「すべてウソ」ではないよ。

キミが度の強い色眼鏡をかけていることがはっきりしたぞ。>>345

349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:17:43 ID:???
>>334
ある施設が必要かどうかという話と、
ある施設をつくるのにどれだけの金をかけるかという話は全く別の話なんだが、
わからないんだね。
人と話をしててかみ合わないことが多くない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:59:34 ID:z3aKosrh
民主党のチラシには議会でどんな議案が審議されて、
何に賛成したとか反対したとかは載ってないな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:17:09 ID:RseBREEj
>>348
すべてウソだよバカ
その時点でお前はすでに洗脳されている
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:01:03 ID:Yf6xwTf6
おまいら桜区の区民会議の方がまし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:47:39 ID:I7ktVB1b
>>349
建物がまだ使えるのに、約束だから移転しろってw
日下部さんのポケットマネーでどうぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:29:25 ID:wqYRVRvL
市役所移転より、道路の整備を進めてほしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:51:33 ID:fyHLJWbu
工場が減産しているせいで今日も含めて自宅待機の日があるのだけど、
日下部陣営は選挙カーを走らせているのかね。
以前このスレで目撃したという投稿があったけど、早々と立候補はしたものの
勝ち目がないとみて自粛しているのかね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:11:05 ID:13rL1jDd
今すぐとは言ってないだろ?>>353
新庁舎のための基金を積むことはできるはず。

相川が日下部を意識して昨秋創った基金は、相川らしい誤魔化しだよ。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:46:43 ID:fyHLJWbu
沢田力議員のブログより転載

2009年01月15日23:22

相川市長より三選へ向け協力依頼あり

2009年(平成21年)1月15日(木)午後、相川宗一市長(66歳)が、
立候補するので協力して欲しいとの要望が、私が所属する自民党市議団などに寄せられました。
さいたま市長としては三選、旧浦和市を含めると六選を目指すこととなり、多選批判は当然。
相川市長は、昨年9月28日に表明された「せんたく八策」に賛同の意思を示し署名されています。
4番目に「権力に執着するなれあいの多選は自らの意思で排除する」とあります。
自民党市議団として、そして一議員として、「なれあいの多選」ではなく、なぜ立候補するのか、
どんなマニフェストを掲げるのか、その真意を確認しつつ、「政策協定」という名の、
いわば契約(約束)を調整したいと思います。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:15:39 ID:13rL1jDd
相川は息子を県議にするため、
少なくとも次期県議選(2年後)まで辞められないんだってさ、
相川会の人から聞いた話だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:56:58 ID:Yf6xwTf6
>>355
選挙カーは、某小泉残留孤児だったはず。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:33:22 ID:???
次の市長は浦和の人間以外にやってもらいたい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:21:04 ID:fyHLJWbu
>>357
沢田力議員のブログの続き
ご参考まで、私も署名した「せんたく八策」を掲示します。

「せんたく(洗濯・選択)八策」
来るべき総選挙は、明治以来の中央集権型の統治構造を根本から改め、地域・生活者起点で国づくりを行う「真の政権選択選挙」にしなければならない。
このため、われわれ地方は自己改革を行いながら、この国を「洗濯・選択」するため、以下八策を決議するものであり、
志ある政党・政治家は立場を明確にし、賛同するよう強く求めるものである。
 
一策 天下の政権を官僚から国民に取り戻すこと。そのため、多様で自立した「地方政府」を確立すること。また、憲法に中央と対等な「地方政府」を明記すること。
 
二策 中央集権型の陳情政治、バラマキ型の補助金政治と決別すること。そのため、国から立法権を含めて権限を移譲し、人材と税財源を地方に明け渡すこと。
 
三策 行政の無駄遣いをなくすこと。そのため、国の出先機関・外郭団体を廃止・縮小するとともに、国に対する国民監査請求制度を制定すること。
 
四策 首長は、裏金や隠れ借金などを明らかにし、徹底して自治体改革を断行すること。また、権力に執着するなれあい型の多選は自らの意思で排除すること。
 
五策 首長と地方議会は、あらゆる癒着を排除すること。利益誘導的な口利き・斡旋を禁止し、外部からの働きかけはすべて文書化を行い、不明朗な労使慣行を含めた情報の全面公開を行うこと。
 
六策 地方議会は、その役割、使命を根本から見直すこと。議会運営や政務調査費の使途を透明化し、議会基本条例の制定をはじめ、あらゆる改革に取り組むこと。
 
七策 地域・生活者起点の住民自治を確立すること。そのため、住民投票や住民参画の拡充により、住民が主役となる地域づくり・国づくりを進めること。
 
八策 政党・政治家は、国民との約束を守り、国民は、「おまかせ民主主義」を捨て去ること。マニフェスト選挙を徹底し、国民の「選択」による政治を実現すること。
 
平成二〇年九月二十八日
 
地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合(せんたく)
「地方政府創造会議」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:45:41 ID:gPYkFR83
↑当り前のお題目だ。
まあ今回は相川は落選するだろ。
浦和の票は中森と二分され、大宮は日下部に流れ、
未だに進展しない地下鉄延伸に岩槻でも愛想をつかされている。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:36:12 ID:13rL1jDd
沢田力くん、大宮西口の再開発で儲けてないのかな?
あのヘンにたいぶ土地を持っているようだが…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:30:09 ID:???
北朝霞に似た字の国のひと?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:41:36 ID:???
相川が去年突然一度は見捨てた大宮の再開発を再開しようとしたのは、
大宮票取り込みのための選挙対策か。
それとも吉田の主張が無視できなくなったからか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:34:12 ID:765RhqnQ
>>362
政令市有数の利権屋集団「相川会」のしたたかさを甘く見てはだめですよ。
前回のように民主党が自主投票を決定し、30%台の低い投票率に終われば、
再選は堅いと思いますよ。
>>318が言うように、投票を棄権することに罰則がない現状で、
無党派層が積極的に投票へ行くことは期待できません。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:36:37 ID:gLWSlbsc
見捨てたフリをしたのだよ。イチローは無関係。

あそこは地元の地権者がまとまらないから一歩も進まない。
見捨てたフリをして、地元の反省を促したのだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:38:14 ID:???
両方だよ。
吉田が議員になって吉田の主張が大宮で浸透してきたので
大宮票を食い止めるための選挙対策。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:29:29 ID:P0H39Sf+
民主党、現職市議より

市長候補擁立の動き。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:46:08 ID:???
>>369
お、いよいよ真理ちゃん登場だね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:12:30 ID:765RhqnQ
イチロー議員のチラシの内容がウソか本当かで二つに割れているけど、
北区以外の人間は確かめようがないから、ネット上にUPしてもらえるとうれしいね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:25:43 ID:???
見たら捨ててるけど、一郎議員のステーキを批判する記事は正しいと
思った。一郎議員ホームページ作ってもっと幅広く主張すればいいのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:28:48 ID:???
市長選出るとすれば、真里か熊谷だろうね。真里人気は有名だけど、
熊谷も前回かなり票を取ってたはず。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:34:47 ID:oAidc5O5
相川は吉田一郎なんてシカトだよ。
つーか他の市議だってまったく相手にしていない。
なぜか↑のやつらはあの基地外を過大評価しているが、
あのバカの主張(と言うか存在)を知ってる奴自体、
ここの住人のような一部のマニアだけだよw

>>366
相川会なんて関係ないよ、田舎じゃあるまいし。これも過大評価w
前回だって事実上、民主党などが支持してくれたから再選できた。
民主が独自候補をだせばそこで終わりだ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:43:42 ID:???
「主張というか存在を知ってる奴自体、一部のマニアだけ」
というのなら、なぜイチローは5000票以上取って当選したのかな?

というか↑のように意識しまくってる奴が湧いてくること自体、
評価を裏づけてるんじゃないの。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:04:05 ID:oAidc5O5
>>375
お前バカじゃないのか?
大宮でも浦和でも街の人間に「イチロー知ってますか?」と聞いて回れ。
どれだけの人が知ってますと答えるか?
評価を裏付けも何も、市議のくせに市民をだましてる犯罪者をどう評価するのだ?
病院が「浦和の方」に移転します。だってw
悪徳商法の販売員が消火器を売りつけるのに「消防署の方」から来ました。
と言ってるのとまったく同じじゃねーかw
土井市議に対する嫌がらせも迷惑おばさんと何が違う?

お前いい歳してレベル低すぎだよw


377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:09:44 ID:???
>>376

> 土井市議に対する嫌がらせも迷惑おばさんと何が違う?
>
なになに?これ蒸し返してみようよ

> お前いい歳してレベル低すぎだよw
>
へぇ、書き込んだ相手の年齢が判るんだ、凄いね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:33:23 ID:oAidc5O5
>>377
ほらやっぱりまともに答えられない。
予想はしてたけどねw
知らないならもっとよく勉強してから書き込んでねw

それからお前は子供なの?(質問の意味解るよねw)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:45:22 ID:???
2/2相川会に、
旧大宮市域以外の民主党市議、
自主参加の構え。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:07:13 ID:???
>>369
つか、どう考えても現職の援護射撃(になるだけ)だろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:34:38 ID:???
真里先生じゃ市長はまだ力不足。
ここはひとつ、熊谷先生にご出馬いただきたいものです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:42:07 ID:???
いや、吉田の主張は間違っていない。
予算は誰が見ても浦和偏重だし、議員の無駄使いを正してるだけだ。
吉田は北区以外でも多少は知名度あるぞ。大宮駅の東口でも街頭演説してるみたいだし。
(自分の選挙区飛び越えてそういうことしていいの?)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:03:48 ID:v9ScNfNs
イチロー先生
都合のいい所のつまみ食い。
予算偏重と言っても開発予算限定。
彼の演説など誰も聞いていませんよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:26:55 ID:oAidc5O5
>>382
別に吉田を信じようが信じまいが自由だが、
予算全体で見れば浦和と大宮はほぼ同額だよ。
もっとも大宮地域は明らかにハコ物の比率が大きい気はするね。
浦和は駅の高架化が目立っているがね、あれは元々県が初めた事業だし。
大宮駅東口の再開発が進まないのは地権者の住民エゴが
原因だって事は市民なら誰でも知ってる話でしょ。
開発予算をつけてほしけりゃあの連中を説得したほうがいい。


385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:30:48 ID:gLWSlbsc
市議会議員の名前なんか、街で聞いたら、
誰だって知っているヤツはごく一部だ。

異論があるなら試してみな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:40:55 ID:765RhqnQ
イチローは、チラシにとどまらずyoutubeやニコニコ動画を活用すれば、
もう少し知名度が上がるかもね。
内容にインパクトがあれば、外山恒一や又吉イエスみたいに祭りの対象になりそう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:05:21 ID:x/RmiK4h
必要以上に宣伝すればボロがでるからな。

「やっぱり大宮死民の怪」とやらも市議になったとたん活動終了。
あのような活動も自分が市議になるためのステップ。
踏み台された多くの市民は吉田一郎に裏切られた思いだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:50:26 ID:JCBUrRoH
次回市議選は区民会議からかなり沸いてくるらしいからね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:14:22 ID:g3BGEoi9
吉田一郎はインチキだが、本当に大宮、いや
さいたま市の融和を考えているのは日下部氏だけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:10:30 ID:wFXLSr94
裏切られたって、あんた、彼に期待していたの?
>>387
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:59:59 ID:Re38gjXD
>>390
期待してないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:07:03 ID:UvlUmOdy
イチローを演壇から引き離した職員よ、
アヲバを議長席からひきはがしてみろやい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:02:53 ID:jqX2ERGI
日下部のいいところは、浦和生まれの浦和育ちである相川と違って
他県での生活が長いところかもね。(中学と高校は兵庫県らしい)
地元しか知らない視野の狭い人間より、さいたま市の長所と短所を
より客観的に見ることができると思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:00:20 ID:wFXLSr94
イチロー君にもヘンなところがあるが、
市議会をこれだけ面白くしてくれたことは大きな功績だよ。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:20:57 ID:brKC6xTp
いや、市政を近視眼的にして、本質的な問題を見えづらくした。
逆説的に、相川の一番後援者だな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:29:32 ID:???
市民会館うらわで

ふくちゃんが集会を開いていた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:35:33 ID:???
>>384
>予算全体で見れば浦和と大宮はほぼ同額だよ。
大宮のハコモノに年400億も使った年なんて一度もないけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:55:17 ID:GJGjNZBt
↑日本語が読めないのか?
ハコ物に400億円も使ったなんてどこに書いてあるw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:34:48 ID:jqX2ERGI
中森は自民党の衆議院議員でありながら、市長選の出馬では党から推薦をもらえないんでしょ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:38:58 ID:???
>>396
衆議院解散前の議員辞職は
党本部が許すかねえ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:58:48 ID:wFXLSr94
ま、イチロー君、世の中を変えたのは、いつの時代も変人だった。
分かったような顔している守旧派に負けるなよ。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:04:49 ID:???
>>400
さいたまは大敗予想だからアリだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:04:16 ID:8mx5HGrA
市役所移転
日下部
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:00:41 ID:???
吉田一郎市政レポート号外が出た。相変わらず一番上に「相川市政と全力で勝負だ!」と書かれて
いる。旧大宮市役所で議会開催を要望したのは一郎議員なんだな。その大宮での議会で
浦和優先の御用学者に 面白いこと言わせたらしいな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:37:00 ID:???
[相川宗一 新春の集い]は本日開催!
浦和ロイヤルパインズホテル4F
議員全員集合です!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:44:46 ID:oUOtnscg
↑共産党もかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:47:04 ID:6EeJ5ioz
さいたま市長選 中森氏が出馬へ 今月中旬表明の意向
2009年2月2日

 五月十日告示のさいたま市長選で、中森福代衆院議員(59)=自民、比例代表北関東ブロック=は一日、さいたま市内の三会場で開かれた各地区後援会の役員会で「意志は固まっている。正式な表明は二月中旬にしたい」と近く市長選への出馬を正式表明する意向を示した。

 役員会には計約六百人が出席し、各後援会から市長選への出馬要請を受けた。中森氏は相川宗一市長(66)について「(再選すれば)浦和市長から通算六期目。新しい風を入れないといけない」と述べた。

 市長選にはこれまでに、相川氏とさいたま市議の日下部伸三氏(50)が出馬を表明。故土屋義彦元知事の元特別秘書高橋秀明氏(52)が出馬に意欲を見せ、民主、共産が擁立を検討している。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:14:30 ID:???
さいたま市になってから駅前に図書館ができて便利になったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:48:40 ID:???
相川先生のおかげです。浦和はさいたま市の中心としてこれからめざましく発展が見込まれます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:01:40 ID:A/tTuP8K
ダメ市民のためのダメ市政!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:00:58 ID:Zh4AgNvL
すでにパルコは撤退のうわさが絶えないけどね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:30:21 ID:LpDLYp9n
おみや には鉄博
しんと には蹴玉

分けてやっただけでも有り難いぞ〜!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:07:47 ID:???
鉄博はさいたま市の予算ほとんど使ってないのでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:49:45 ID:???
わけてやったってより鉄博は大宮しかありえないだろ。
湘南ライナーすら止まらない浦和に作っても無意味。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:42:10 ID:???
ライナーじゃなくてラインね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:27:47 ID:LhlU5JNF
>>408
駅前には北浦和図書館の分館が存在していたでしょうに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:00:16 ID:8mx5HGrA
市役所は約束通り移転します
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:21:10 ID:???
おいおい、このスレは宗教関係者が見てるのか?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
埼玉県の選挙総合スレ Part12 [議員・選挙]
■■創価学会都市伝説■■ [創価・公明]
浦和レッズユーススレ part17 [国内サッカー]
立正佼成会@2ちゃん教会 PART22 [心と宗教]

>>414
総事業費約123億円のうち(財)東日本鉄道文化財団に建設費
25億円を助成。浦和駅前の整備に比べたら微々たるもの。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:44:20 ID:zenoEGIg
>>418
きゃあ!
カルトさんが見てる…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:04:54 ID:lrrvatDp
相川会の新年会は、各級議員が大勢参加して、
たいへんな盛り上がりだったな。
民主党も数名、「個人の立場」で参加していたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:19:27 ID:???
今日から2月定例会です。
みんな体に気をつけて頑張りましょう!

市長提出議案です。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1232674047072/index.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:47:53 ID:cs23u2hd
>>420
ま、相川会も今年で最後だしな。
来年からは日下部会だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:40:56 ID:zenoEGIg
俺は飯食いに行っただけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:04:26 ID:dpNczcK8
市役所移転は合併時の約束です
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:29 ID:???
市役所は見沼区へ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:56:36 ID:aKg6B0i2
>>422
相川会の過小評価は禁物ですよ。
自公、民主の双方から支援してもらうために推薦を断った戦略は、見事ですよ。
日下部の当選を願うなら、無党派層に対し投票へ行くよう直接説得するなどの運動をしない限り、
投票率も上がらないでしょうから現職優位は揺らぎませんよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:46:55 ID:???
立候補は5名?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:39:41 ID:FvZmqtao
今のところは、相川、日下部、中森、高橋、共産の5名。
ただもう一人、有力候補が出る動きをしている。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:51:32 ID:aKg6B0i2
日下部候補が、2月11日の祝日に指扇病院で支援者を対象とした説明会を行うみたいです。
詳細を知っている方いますか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:51:32 ID:???
日下部って、市議のくせに憲法改正とか、教育で子供の自由を制限しろとか言ってる
ウヨのキチガイでしょ。医者で勝ち組のネオリベ思想でしょ。
総選挙で自民壊滅が噂されるようなさいたまの政治風土に、絶対合わないよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:12:59 ID:VD94fR/5
↑こう言う事を言ってる時点で、自分が左翼だって事を自覚した方がいい。
実は民主党だって完全な護憲派なんてごく少数。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:13:46 ID:2U5oUR6k
左翼は派遣村とつるんでいたら
偽装ヤローばっかりだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:56:26 ID:Dt64Arw8
市役所が移転すれば文句ないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:55:07 ID:brWRpqUk
>>430
候補者全員「改憲派」です。
文句あったら「九条の会」からヨボヨボ候補でも出したらいい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:09:42 ID:???
>>428
詳しいですね。
4月初めくらいに表明するのかな?
436格差是正:2009/02/04(水) 11:26:13 ID:???

民間は不況になれば、人員整理されたり、減給、ボーナスカットされたりする。
一方公務員は、身分保障があって絶対にリストラされない。
減給もない上に、どんなに不況でもボーナスたんまり出る。

これらの違いを考慮すると、公務員平均給与800万円 に対し、民間平均給与430万円を
民間並みに是正すると言うのは間違っていると思う。
公務員は逆に民間よりも低くするべきだ。

公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:35:07 ID:Ug6jXdK/
相川も思想的には日下部と同じ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:27:29 ID:tP7adPWw
民主党は独自候補を擁立するといいながら、結局のところ自主投票に持ち込み、
水面下で相川を応援する姑息な手段を考えているのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:50:41 ID:vpYrp955

武正はそうだろうが、枝野は違うよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:03:29 ID:MI10bDeS
市長選常連のN氏とY氏は出馬するのだろうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:14:50 ID:???
保守は出そろったかな?
これ以上出たらさすがに馬鹿すぎだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:55:24 ID:vpYrp955

どこまでが「保守」?
今は共産以外はみんな保守じゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:33:26 ID:0WnTkDin
>>429
某医院に掲示されていたポスターは、確かこんな内容だったと思う。

さいたま基本問題研究会 時局報告会

2月11日(水) 午後3時〜4時 指扇病院1階リハビリ室

弁士 旧大宮市長 新藤 享弘  
   
   元ハワイ州立短期大学首席副総長 ジョイス・S・津野田
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:17:02 ID:lCpyXNz2
カギを握るのは岩槻と与野の票。
まったく進展してない地下鉄延伸を岩槻区民がどう判断するか?
市役所の新都心移転を中央区民がこれまたどう判断するか?
中森が相川から浦和票をどれだけ奪えるか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:41:22 ID:U7nbefaF
市役所にロクに出勤しないで自宅療養をやっている相川「市長」を、
今後も市民が認めるかどうか?

こっちの方が大きな問題だよな。


446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:57:40 ID:GfVt5IBE
>>444
今や与野はアンチ浦和ってかアンチ相川だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:17:34 ID:zAHvGUYf
与野では市役所移転派の日下部候補に人気が集まりそうだね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:04:04 ID:bo1q2haE
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:32:17 ID:GfVt5IBE
>>447
根底にはサッカープラザ反対派が多いからだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:39:07 ID:???
浦和の本音
岩槻の地下鉄は税金の無駄。
代替え案は京浜東北線と野田線の相互乗り入れしか無い。
東武とJRは相互乗り入れの実績もある。また、相互のホームが近いことからかなり現実的。
451藤棚うどん:2009/02/05(木) 16:27:25 ID:???
アヲの動きが、きな臭いぞ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:13:17 ID:???
岩槻は浦和に利用されてるだけだろ。岩槻大宮与野が浦和から独立しても
政令指定都市にはなれる。その方が浦和を除く旧3市にはメリットがある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:22:00 ID:???
岩槻に地下鉄は必要ない。税金の無駄。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:45:16 ID:WZKWzzVD
>>452
なれねーよバカw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:28:00 ID:bR8qfWHj
女性市長で市政丸洗い
ドクター市長で市政大手術
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:57:05 ID:U7nbefaF
相川はもうゴメンだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:57:37 ID:0WnTkDin
旧大宮地域の病院には、必ずといっていいほど日下部のポスターが貼られているけど、
大宮医師会は日下部支持でまとまっているのかな。
ちなみに、旧大宮以外の病院で日下部のポスターを貼っているところは存在するの。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:22:08 ID:???
例えば岩槻から王子まで地下鉄で行けば800円近くかかり、野田線JR使うより200円〜300円高くなるだろうな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:49:10 ID:???
そんな地下鉄ほとんど誰ものらねぇよ。よっぽど急いでる奴か会社の金で定期買う奴以外は。
岩槻は政令指定都市に加わることと引き替えに魂を売り地下鉄を求めたが、浦和の冷酷な連中は

そう甘くはない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:25:27 ID:3YSIOTWe
もともと浦和と与野は相川支持で一枚岩だし、
岩槻区民も平成25年度地下鉄着工の公約で大部分が相川支持に回る。
大宮もプラザノース、鉄道博物館、西大宮駅、医療センター、盆栽会館などの
ビッグプロジェクトが目白押しで今回はほとんどの人が相川市長に投票するよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:53:03 ID:x8phQhfN
>>460
> もともと浦和と与野は相川支持で一枚岩だし
ハァ?
今の与野はアンチ相川だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:49:24 ID:???
「大宮下町3丁目マンション」計画について、

情報求む。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:32:30 ID:???
ビッグプロジェクトが目白押しなのではなく、予算総額の問題だろ。
浦和は東口500億円、武蔵浦和駅に300億円も使うんだろ。これじゃ
叩かれて当然。大宮は鉄道博物館25億、盆栽会館11億円しか金出して
もらってない。医療センターは大宮与野浦和の境界線であり大宮の
事業とは言い難い。

H20年度
浦和
武蔵浦和駅周辺地区市街地再開発事業26億円 浦和駅周辺鉄道高架化事業29億円
大宮
西大宮駅28億円 日進駅16億円

 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:33:47 ID:???
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:51:13 ID:saOvkffd
>大宮は鉄道博物館25億

そのうち20億は旧大宮市が積み立てた金で
さいたま市が出したのはたったの5億円です・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:15:36 ID:8qH8ynz/
>>463
吉田一郎と同じ理論だね。
浦和の事業など合併前からやってたものばかりじゃん。
お前の馬鹿な理屈で言うと浦和美薗の開発は
岩槻との境界線であり浦和の事業ではない。
吉田が散々批判していたさいたま市花火大会は大宮との境界線であり、
浦和の花火とは言い難い。
そんなに開発してほしいのなら大宮東口の痴権者をなんとかしろ。

合併時から平成19年度までの都市基盤整備等の投資状況、
旧浦和地域が1,810億円、旧大宮地域が1,770億円、50.5%対49.5%。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:42:38 ID:???
>>466
「合併時から平成19年度までの都市基盤整備等の投資状況」は
議会で吉田に数字の偽りが暴かれているが。

2 大宮と浦和の予算格差について
 (1)平成19年9月定例会で市長が公表した数字の内訳について
http://www.saitama-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=11225&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:25:13 ID:???
>>464 さっそく貴重な情報ありがとう!

こりゃあ、たいへんな疑獄になりそうな雲行きだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:30:06 ID:yx3ViYq7
民間のマンション建設が、どうして「疑獄」になるの?

470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:39:08 ID:???
>>469
議会の誰かが、絡んでいるようだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:39:39 ID:???
>>466
土地勘ないんだろうけど、医療センターはどう見ても白鍬だの神田だのだよ。
そもそも、合併前からやってた(笑)浦和の計画によれば、
東の市立病院、西の医療センターという位置づけなんだから。
市境に近いからその向こう側の市になるとかそんなヘンテコな理屈でなくて実質的に見てという話だろう。

それから、「都市基盤整備等の投資」というのがどの費目を合算したものかがんばって調べてみな。
たとえば、こむなーれのときなんか総務費から150億だったか。こんなのは入ってないよね。

ちゃんと見てれば浦和偏重ってのは明らかなんだから、
これからは、なぜ浦和偏重が必要か、という踏み込んだ弁解を聞きたいものだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:21:40 ID:NvKcCdDK
↑またくだらない揚げ足取りが始まった。
自分の都合の悪いことには一切答えられず、
「実質的に」とか無理やりこじつけかよw
だからそれでは浦和美薗は「実質的に」岩槻の事業じゃないの?
新都心は「実質的に」大宮の事業だよな?

そもそも吉田の活動自体がはじめから反相川の揚げ足取り。
それを鵜呑みにして同じ理屈をコピーしてるだけだから信用できない。


473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:24:22 ID:???
なぜ浦和だけ湘南新宿ラインのホームができて、新都心にはできない
んでしょうか。浦和だけずるいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:30:32 ID:???
浦和美園。実質的には川口の事業www
浦和駅は浦和の事業。湘南新宿ラインのホームは新都心にあってもいいよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:40:11 ID:???
浦和駅とその周辺への予算投入具合を見れば、誰もが浦和偏重だと感じる
だろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:54:40 ID:???
>>472
答えられないって何が?何も聞かれてないが…
土地勘ないんだろうけど、美薗じゃなくて「美園」な。

それから「信用できない」という言い回しが気になる。
君はネットの情報を鵜呑みにしてるだけなのか?
自分で調べようとしないの?だから真実をつかれてもそんなに頑ななんだね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:58:15 ID:bVVDdQie
>>467
吉田は具体的なデータを手にして
「与野の道路整備予算が【大宮】として計上されているのはなぜか?」
と追及してるのに、財政局長は答弁できてないね。
議長から注意されても答えられない。

これでは吉田が指摘が正しいと認めたようなもんだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:59:20 ID:???
ああ、俺が463とかと同一人物だと思ってるのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:00:31 ID:bVVDdQie
誤:これでは吉田が指摘が正しいと認めたようなもんだ。

正:これでは吉田の指摘が正しいと認めたようなもんだ。


スマン・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:07:15 ID:???
つか、自演くさくなってるな。
476、478は俺だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:09:00 ID:NvKcCdDK
>>476
また揚げ足取り。
ちゃんと答えろよw
482471:2009/02/06(金) 20:09:25 ID:07UFH0nA
俺って誰だよw
471、476、478、480が俺だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:12:42 ID:07UFH0nA
>>481
だから何を聞きたいんだよ。
ちゃんと質問を書いてどうか教えてくださいだろ。
子どもなんだから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:18:17 ID:???
浦和に湘南新宿ライン停車させるためだけに一体税金いくら使うんだ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:24:51 ID:???
市民会館おおみやは古くなったね。浦和の金使って立て替えて欲しい
ものだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:30:29 ID:tu3h33lm
医療センターのある西区島根は、荒川の堤防が決壊した際モロに影響を受ける
場所みたいだね。こんなところに建設して問題は無かったのかね。
去年多発したゲリラ豪雨で岡崎の町が大打撃を受けたのだから、
決して大丈夫とは言い切れないよね。
ちなみに、閉鎖される大宮市民病院付近は直接影響が無いようだね。
http://bousai.city.saitama.jp/torikumi/ko_hazmap/img/arakawachizu.pdf
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:36:17 ID:???
埼玉県が死んでも千葉県に追いつけない18の理由

玉w
ダサい
海が無い
空港が無い
大工業地帯がない
県土は平凡な都市だらけ
パッと思いつく名産品がない
県都が前代見聞のひらがな市
中央競馬の競馬場が存在しない
娯楽を東京に依存しまくっている
ホテルや宿泊施設が異常に少なくて貧弱
県庁所在地が単なるベッドタウンの寄せ集め
年間1000万人以上の集客を誇る施設が全くない
ディズニーリゾートのような国民的テーマパークがない
歴史的な偉人がまったくと言っていいほど出ていない珍しい県
東京がなければ呼吸ができないほど、東京に支配された三流四流県
ふだんは出身地を聞かれて「東京のほう」と自信なさげに応えるが、週末は急にレッズ暴徒と化す
千葉の施設は「東京」と名のつくものばかりと罵りながら、実際は埼玉のほうが東京と名乗るものが多い


参考:この風景は死んでも埼玉には作れないw
http://hrscene.fc2web.com/pic/tiba/makuharis.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/tiba/makuhariss.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:52:41 ID:Flp6O6UM
早く市役所を移転して下さい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:16:05 ID:m9cgqRUD
与野のコミセンや体育館の方がよっぽど老朽化しているよ。
何とかして欲しい。
>>485
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:03:42 ID:Bh+Rlujt
>>489
いらねー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:24:15 ID:???
>>485
それより「さいたま市民会館○○」というネーミングをやめてほしい。
「埼玉会館」と混同しやすいし、名前が長過ぎる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:31:07 ID:???
浦和にばかり集中投資を許してる市議会議員は仕事してるのか?
湘南新宿ラインホームは税金の無駄。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:35:06 ID:m9cgqRUD
あ、西区の田舎モノには関係ない話かも知れないな>>490
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:12:58 ID:???
「パチンコの町さいたま市」

という汚名を返上しよう。

早急なパチンコ規制を!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:37:18 ID:YMkeTFk5
元県議の田口が出馬準備だって。
面白くなってきそう。
選挙前の駆け引きが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:55:33 ID:n8dVWAM9
田口が出れば、けっこういけるんじゃないか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:01:48 ID:bKTdV6JV
浦和票はまた割れるな。
田口は民主党と組むのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:50:54 ID:???
民主党の独自候補として、
現職市議のうち、最大得票を得た人を出すという方針。
ということを有力国会議員の後援会幹部から聞いた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:11:22 ID:???
立候補は8人
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:17:08 ID:???
末期〜とやらはフェードアウトかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:45:46 ID:n8dVWAM9
フェードアウトじゃなくて、
元々、狼少年の工作員が言いふらしていただけです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:46:06 ID:???
最初からカウントしてないよ。彼は市議選でもダメだろう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:03:00 ID:tyhhTfd6
南極で海上テロをやっているシーシェパードの資金スポンサーは、アウトドア用品のパタゴニアなんだってね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:01:49 ID:r3vi6vFi
田口が民主党と組めば最強だ。
もう相川再選は100%ない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:01:56 ID:X6stqiQ2
田口で盛り上がろう!
まだ会ったことないけど、エラソ〜な相川よりずっとましだろう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:16:06 ID:???
箱物議員団はサヨナラだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:02:52 ID:???
結局
民主の視察の件はどうなったの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:24:03 ID:YQ2o0+vA
日下部も中森もイマイチ。
高橋も目立った活動をしていないので期待感は薄い。

田口は前回の県議選で充電のために出馬せず。
この間何をやっていたのか不明だが、期待感は一番だ。
誰か、早く出馬表明しろと言ってやれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:48:29 ID:???
相川さん落ちたら博物館計画は白紙になるのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:57:11 ID:4uDfKZcU
日下部新市長はサッカーミュージアムを
さいたまスタジアム内に建設する事を公約にあげています。
心配しないでください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:14:59 ID:jbu1ywHc
日下部新市長には市役所移転を期待
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:09:28 ID:MiQ2bDpk
さいたま基本問題研究会 時局報告会

2月11日(水) 午後3時〜4時 指扇病院1階リハビリ室

弁士 さいたま市長選挙立候補者 日下部 伸三
   
   旧大宮市長 新藤 享弘  
   
   元ハワイ州立短期大学首席副総長 ジョイス・S・津野田
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:59:38 ID:q5yXpbL3
与野はなんで浦和と仲が悪くなったの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:43:51 ID:???
浦和駅前の開発のせいだろな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:27:30 ID:???
一郎くんはバチが当たったらしいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:28:52 ID:???
復活の見込みは無しか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:56:20 ID:???
立候補予定者

・アヲバ・ヤマグチセツオ・シバママモル

・タカギマリ・ハラダケンタ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:48:30 ID:???
>>517
> 立候補予定者
>
> ヤマグチセツオ

忘れていたなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:42:04 ID:MiQ2bDpk
明日行われる日下部の講演会にいった方は、詳細を書き込んでください。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:45:13 ID:o6PK+I6r
>>513
新都心のサッカー博物館問題に対する住民反対からだね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:05:53 ID:4nn0rxor
日下部伸三「第7回市政報告会&総決起大会」の御案内
平成21年2月11日(水:建国記念日)

午後2時30分:受付
午後3時00分:開会
午後4時00分:閉会

場所:指扇病院 西館1階 リハビリ室
会費:お茶代100円

返信はがき出してないけど、アタシ行ってみようかしら!

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:39 ID:???
またぁ くれくれかょ

そんなに気になるなら自分で行けや

523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:12 ID:4nn0rxor
日下部は市役所を移転した後に現市役所を解体してさいたま日赤病院を移転させるらしい。
さいたま日赤病院の跡地には北浦和にある社会保険庁埼玉病院を移転させ、社会保険庁さいたま病院の跡地は埼玉県に返還。
埼玉県は赤字財政の穴埋めのため大手ゼネコンに売却し北浦和駅西口の再開発によって暴利を貪る予定 (ケケッ

524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:42 ID:uhUCNYZu

ひどい妄想だな。こんな話が出たらみんな放っておかないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:34:19 ID:50sD5Z+B
>>523
素晴らしい構想です。
ぜひ実現してほしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:51:25 ID:m9xqVFrE
市役所移転は旧与野市民も応援しています。
いくらかかっても移転して下さい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:52:10 ID:EekAZ+JO
なんなのこれ。
浦和の人たちの危機感を煽ってるつもりなの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:47:22 ID:4nn0rxor
>>523
その話は俺も本人から聞いてる。

大宮日赤(現:さいたま日赤)を誘致する際、あの場所は「当時の与野町が寄付した」って故井原勇氏から聞いてる。
上落合から病院が無くなってしまうのは旧与野市民が反対するだろう。
昨年日下部がミサワホームの創設者である三澤千代治氏率いる「住宅都市工学研究所」にさいたま新都心8−1A街区に600m級のタワー建設の設計図を作ったが、
その際低層棟に描いた設計図は日赤病院だったんだよ。日赤も移転を検討してたから喜んだらしいけど、アホ三菱のおかげでダメになっちゃったよね。
そこでやはり老朽化・狭隘化してる北浦和の社会保険庁埼玉病院の移転話が出てきたんだ。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:05:21 ID:BQ1ELF0e
与野の反発などごく一部の市民団体や共産党だけだ。
浦和と与野は今でも一枚岩。
市長選では大部分は相川市長に投票するのは間違いない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:56:30 ID:???
フカイアキラが入れ知恵してんだろ。

相川会の時のあの深井の態度は不快だった!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:41:17 ID:6a4RUaqu
>>529
ないない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:42:27 ID:???
生越市長に前市議の田島公子氏が
現職の本清一雄氏(自民・公明推薦)を破り
初当選した結果を受け、
本市の民主党内では次の市長選に、
女性市議を擁立する動きが急速に高まってきた。
特に浦和区では民主党会派の女性議員が二人競合することから、
そのどちらかに注目が集まっている。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:54:20 ID:uhUCNYZu

「注目」って、民主党の一部センセイの間の「注目」なのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:58:53 ID:uhUCNYZu
深井にそんな知恵があるのかいな?>>530

535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:33:56 ID:???
与野市民ですが、浦和と合併してもいいことがありませんでした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:28:32 ID:whMFh9pk
日下部の決起大会で深井が「深イイ話」をしてたぞ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:46:25 ID:???
与野市民ですが、早く市役所を移転して下さい
日下部さん応援しています
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:03:11 ID:Ni2xrvIt
くさかべ伸三 決起集会

応援弁士:旧大宮市長 新藤享弘の発言

相川市政を痛烈に批判

1月31日の出馬会見では無所属を標榜しながら1月16日には、各政党に支援の
お願いを要請していた。(その際、自分は6選では無く3選だと強調)
遡って、06年日経新聞と07年読売新聞のインタビューにいずれも
「多選は問題ない」と発言していたことを紹介。
公約である大宮駅東口の再開発については、相川市長が都市計画決定を覆した結果、
中央デパートがパチンコ屋になったりしており、実現は期待できない。
同様に地下鉄の延伸についても、この4年間なんら進んでおらず、実現は不透明。
市役所新庁舎については、検討委員会を設立したがメンバーは学者ばかりと批判。
過去の事例ではからすれば、内部でうやむやになってそのまま終わってしまうことが多く、
まやかしとしか思えない。本気で取り組むならば、審議会を設立すべきであったと発言。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:00:41 ID:Ni2xrvIt
>>536
議員は動きやすい靴を履き、ポケットには名刺とリーフレットを入れておくこと。
選挙は立候補者本人だけでなく、それぞれが行わなければだめ。
こんな内容だったっけ。
それにしても、自民党の有力県議が自民党を離党した候補者の応援に来るとは
思わなかったよ。
参加者は総勢440名みたいだけど、まずまずの盛況と考えていいのかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:14:10 ID:L7D7MJey
マジな話、ここって結構いい歳したオッサンのたまり場なんだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:21:46 ID:rB27c8Dw
>>539
そうそう。
それに「選挙は候補者がやるんじゃない。有権者のみなさんの力でやるんだ」ってね。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:26:09 ID:rB27c8Dw
連続のカキコでごめん。

帰り際に聞いたんだけど、用意した椅子が440脚なんで参加者の総数は500人強だってさ。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:52:24 ID:OUD7gFiN
とにかく、勘違いヤローの相川を落とそう!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:57:00 ID:CsjFFk3V
市役所移転!日下部!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:02:20 ID:63drPG6G
>>544
中央区民だけど市役所は要らないよ!
緑区か見沼区で良いですよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:04:02 ID:63drPG6G
>>520
> 新都心のサッカー博物館問題に対する住民反対からだね

自治会連合会も反対、区民会議も反対だろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:51:55 ID:4HEUjMVx
アゲ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:16:52 ID:oBIxudos
新都心に市役所を強引に移転させたい連中のみが、
サッカーミュージアムに反対している。

という簡単な構図。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:51:21 ID:OUD7gFiN

相川工作員です。
ヨボヨボになりながら、権力にしがみつく勘違いアホの相川工作員。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:15:00 ID:t8pismzP
くさかべ伸三 決起集会

さいたま市議会議員(大宮区) 新藤信夫の発言

相川市長は、市役所新庁舎建設のために基金創設を表明したが、年間の積立額は5億円に過ぎない。
仮にこのペースで積み立てると、目標額へ到達するまでに10年以上の歳月を要してしまい、
合併協定書の内容と明らかに異なってしまう。
民間が建設するビルの一部を市庁舎として借り上げる日下部候補の考えは、現状では良い案だと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:17:00 ID:58NI8x8y
市役所移転は税金の無駄遣いです。
相川市長はそんな事より大宮駅東口再開発や地下鉄延伸、盆栽会館や人形会館など、
本当に大宮や岩槻のために必死で頑張っています。
日下部市議の地元でもむしろ西大宮駅を造ってくれた相川市長支援の輪が広がっています。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:45:06 ID:CsjFFk3V
市役所を移転すれば、浦和に対する積年の恨みの一部を晴らせる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:13:28 ID:63drPG6G
>>548
アホたん!
中央区は市役所は要らないって書いただろ。

無駄なサッカー箱物に自治会連合会も反対してるわけだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:19:42 ID:63drPG6G
>>548
アホたん!
中央区は市役所は要らないって書いただろ。

無駄なサッカー箱物に自治会連合会も反対してるわけだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:42:40 ID:FpqAkZ4M
アタシは日赤病院の浦和区移転に賛成だわ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:57:56 ID:???
草壁がいやに騒がしいが、

フクヨちゃんにも頑張ってもらいたいものだわな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:58:24 ID:OUD7gFiN
生前の井原勇さんが、
大宮日赤を市の西部の広いとことに移転して、
大宮からモノレールか何かで結ぶと良いのだが、という意味のことを言っていた。

相川がその話を聞いたのかどうかは不明だが、
市民医療センターはそれに近いアイデアだと思うよ。後は足の問題だけだ。

いまさら日赤を浦和に持って来たら、大宮がよけい僻むんじゃないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:40:32 ID:t8pismzP
>>551
市役所の移転が税金の無駄というのなら、なぜ基金を創設したり検討委員会を
立ち上げたのでしょうか。
地下鉄の岩槻延伸がこの4年で進展しなかったのに、なぜ盆栽会館や人形会館を
作ろうなどと考えたのでしょうか。
西大宮駅がまもなく開業というのに、なぜ周辺の道路が整備されていないのでしょうか。
甚大な洪水被害の恐れがある場所に、なぜ医療センターを作ってしまったのですか。

相川市政は矛盾が多すぎるので、浦和に住んでいても応援しようとは思いません。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:24:40 ID:???
>>557
>後は足の問題だけだ。

「だけ」だとよ。モノレールにいくらかかるかわかってんのか? おい。
千葉なんて大赤字で廃線の危機なのに。小牧の桃花台新交通なんて
廃止されちゃったのに。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:43:59 ID:HlNCmorS
>>557
なんで
>移転して、大宮からモノレールか何かで結ぶと良い
の?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:51:06 ID:LyzX0vqP
>>558
意味不明なコメントだなw
>市役所の移転が税金の無駄というのなら、なぜ基金を創設したり検討委員会を
>立ち上げたのでしょうか。
合併時の約束だからだろ。知らないの?

>地下鉄の岩槻延伸がこの4年で進展しなかったのに、なぜ盆栽会館や人形会館を
>作ろうなどと考えたのでしょうか。
え、なんで作っちゃいけないの???

>西大宮駅がまもなく開業というのに、なぜ周辺の道路が整備されていないのでしょうか。
整備されてるじゃん。行って見てこいよ、バーカw

>甚大な洪水被害の恐れがある場所に、なぜ医療センターを作ってしまったのですか。
って事はプラザウエストも自治医大も埼玉スタジアムもみんな廃止だねw




562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:50:20 ID:???
面白い利権関係だねぇー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:37:20 ID:???
中央区は新都心あるからこれ以上投資無用。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:39:06 ID:+6ytFd3t
箱物絡みの利権話しなど無いから書くなよ。
みんな迷惑する
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:39:23 ID:???
全て浦和が悪い。特に駅舎は無駄の極み。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:10:59 ID:7po7944M
地下鉄延伸が一番無駄だよ。
鉄道空白地域ならともかく、東武野田線がすでにある。
しかも赤字になって、市民の税金が投入されるのは確実。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:36:14 ID:DV4iERjb
市役所を移転しないのは、合併協定書に反する見たいな事を言っている人たちがいるけど、
今さら基金を創設したり検討委員会を立ち上げる必要があったのかね。
もし協定書に法的拘束力があれば、相川が初代さいたま市長になってすぐに実行していたでしょ。
遅れたインフラ整備の優先や景気悪化による税収減を理由に、移転は無理だと一蹴した方が
選挙対策だと思われずむしろ賢明だったと思うよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:25:45 ID:???
あゐかわの仕掛けで当選してきた

民主党の市会議員の態度は如何に。

支持層が相川会とだいぶ重なっているけどね。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:43:26 ID:8S23fWoV
日下部が「さいたま市の箱モノは坪単価が高すぎる」と言っているが、
本当はどうなんだ?

一番気になるところなので、誰か解説してくれ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:05:41 ID:???
深井明自民党打倒のため、西区の市議選補欠選挙に民主党が擁立の動き。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:18:57 ID:???
「この7年間、私は松下政経塾の研究活動や
衛星デジタル放送局の立ち上げに携わって参りました。
いま『さいたま市』に戻ります。」

高橋秀明
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:25:50 ID:DV4iERjb
地下鉄の延伸は他の政令市と違って市交通局でなく埼玉高速が行うのだから、
さいたま市と埼玉県が連携しないと出来ないんだよね。
この4年間で進展がなかったのは、赤字が積みあがった場合どちらも
責任を取りたくないからでしょ。
そうだとすれば、相川市長だけでなく上田知事にも責任があるんじゃない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:18:55 ID:8S23fWoV

政令指定都市は県並みなんだから、県の仕事だとしらばっくれていないで、
もっと積極的に動いてくれ、ということだよ。

市役所にもロクに出勤しない、人にも会いたがらない市長に、
これからのさいたま市の4年間を託して良いのか?

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:40:37 ID:FzGUOf2T
市役所はみんなに便利な新都心にしよう。
そして浦和市役所跡地にはお墓を建ててあげてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:48:53 ID:DUwyMZcy
>>567
だって選挙対策じゃんw
何言ってんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:38:25 ID:fUB1a4QJ
>>570
もうよそ者連れてくるのはやめてほしい。
馬宮あたりで誰かいないかね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:11:30 ID:Uxi5/8WK
>>576
自民の議席はどうなる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:54:21 ID:POw0156b
地下鉄の延伸がうまくいっていないことを埼玉県側の非協力的な姿勢にあると
責任転嫁する発言を行えば、合併したことに失望している岩槻区民は今回も
相川支持でまとまるかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:31:17 ID:yvjZGbKj
民主の事務はかなくしくも不倫 発覚 お疲れです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:42:01 ID:POw0156b
04年6月に行われた鳥取県智頭町の町議補選で「オカラ」と書かれた1票をめぐり、
同町選挙管理委員会が有効票と認めた。
その結果、当選が無効とされた岸本真一郎氏が11日に当選無効の決定を不服として
同県選挙管理委員会に審査を申し立てた。
岸本氏は844票で最下位当選、1票差の843票で落選した岡田和彦氏の異議を受け、
町選管が7月「オカラはオカダの書き間違い」として有効と判断。
岸本氏と岡田氏の得票が同数であるために当選無効と決定した。

申し立てで岸本氏は、自分が飼育する牛にオカラを与えていることは町民に知られていると指摘した。
「オカラは自分を指しており、オカラとは無関係な岡田氏を指したものとは考えられない」と主張した。
申し立て後、岸本氏は「発音し間違えることはあっても書くのは別」と話した。
県選管は18日、申し立てを受理するかどうかを決める。

日下部陣営はドクターKもしくはドクター市長の愛称で知名度向上を狙っているけど、
とぼけた有権者が愛称を記入したら有効票になるのかね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:41:17 ID:Uxi5/8WK
ドクター中松さんは
07都知事選で85,946票を獲得している。
「ドクターK」も届け出ておけば、承認される。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:29:13 ID:P647Hk4x
>>576
町づくりの話は苦手などとブログで堂々と書いている
福祉馬鹿の女市議もDrと一緒に辞めてくれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:40:59 ID:???
↑「福祉馬鹿」とは麻里ちゃんに失礼だわ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:21:15 ID:POw0156b
>>580
岡山でも似たようなことが起こっていたよ。

08年10月26日に投開票された岡山県知事選で、
「ちくわ笛」奏者で知られる新人の住宅正人氏(44)のニックネーム
「ちくわ」と書かれた票があった。住宅陣営は選挙戦で「ちくわ」の使用を封印していたが、
“ちくわ”を思い浮かべた有権者もいたようだ。
県選管によると「候補者の通称としてどれだけ認識されているか、
開票管理者(開票所の責任者)の判断による」という。
ある市選管によると、実際に「ちくわ」と表記した投票があったといい、
「『ちくわ』はモノの一般名称で無効。」
「『ちくわ笛の人』『ちくわのおじさん』などであれば、候補者本人を指すと特定できる場合もある」としていた。

このニュースは岡山以外では大きく報道されてなかったから、さいたまでも「ドクター」と書く有権者が出たりして・・・

ちくわで笛を吹くおじさんの詳細はこちら。
http://www17.plala.or.jp/chikuwanohito/

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:05:03 ID:4fDnaoIU
>>569
アンチ相川ではないが、さいたま市の箱物単価は確かに異常に高いです。何故か入札前の見積もり金額から異常ですよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:28:12 ID:qw3UYXW/
またNさんを出すらしいぞ!
いい加減にしてくれよ!さいたま市内に弾はいないのかよ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:56:11 ID:POw0156b
日下部の決起集会では、坪単価の目安として坪80万で普通、坪100万だと豪邸が建つと
発言した後、以下のような具体例を挙げていた。
大宮市民病院を移転し西区に作った市民医療センター(340床・免震構造)が
坪単価135万円。
同規模の病院で、仙台市に立てられた仙台オープン病院(330床・免震構造)が
坪単価83万4千円。
市民医療センターはさいたま市が直に立てたのに対し、
仙台オープン病院は、仙台市が仙台市医師会運営の財団法人に助成する方法で
建てたところに違いがあるらしい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:27:16 ID:1FCtwdWm
日下部さんには市役所移転を期待している
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:25:40 ID:ceARs5Qp
ご回答いただき、ありがとう。
これは何かウラがあると見た方が自然ですね。

>>585、587

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:14:57 ID:???
地元市民がサッカー博物館は不要だと主張しているのに強行するなよ!
このまま市議が役立たずならば、区民会議に提言させるかな。
ビビるな市議
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:35:19 ID:ua3O2lCH
>>590
だから選挙で落とせばいい。
今の市長は雲の上の人になってしまい、市民の声など完全シカトだ。
中森や田口の主張は知らんが、Drはサッカーミュージアムは埼スタへと主張している。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:43:31 ID:???
市議は機能してないよ。
区民会議の方がマシ。じゃなかったらここに書き込みまくって、検索エンジン
に大量に載れば市議は無視できなくなる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:46:23 ID:???
早く新都心に市役所建てろよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:16:33 ID:ncL8ajm5
最近目立ってきた「区民会議の政治利用」。

純粋な気持ちで区民会議に参加している方々を愚弄している、

と言わざるを得ません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:06:14 ID:W9uyQeqB
相川は下手な小細工や言い訳をするとみんなから選挙対策といわれるのだから、
終始強弁を貫いてしまえばいいのに。たとえば
市役所移転に対しては、合併協定書なんて拘束力がないから守らないことの何が問題だ。
地下鉄延伸については、さいたま市は推進したかったが埼玉県が消極的だった。
箱モノについては、需要創出により民間企業の利益と雇用を生み出した。
みたいにね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:08:34 ID:???
某有名タレントが市長選に出馬検討中。
もし出馬が決まれば相川と言えとも危ない。
最高の知名度、言動の歯切れの良さは政党間の利権争いを一蹴するだろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:55:03 ID:Yio47Jsc
区民会議がサッカーミュージアムに反対してるわけじゃなく、
区民会議の一部委員が文句を言ってるだけ。
そもそも何の権限もない区民会議の政治利用なんて出来ないし。
区民会議の存在自体を知らない市民も多くいる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:03:14 ID:ncL8ajm5
↑ 名解説です。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:02:13 ID:???
熊谷議員が中森ふくよ衆議院議員を

吉田イチロー市議と同じだ、と暗に批判。

http://kumachan55.sblo.jp/archives/20090212-1.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:06:23 ID:???
2chで人を批判するのもブログで人を批判するのも同レベル。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:30:58 ID:ceARs5Qp

相川さん、自分への批判に耳を傾けなくなったら政治家はオシマイです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:58:25 ID:W9uyQeqB
前さいたま市議だった湯沢という人が、さいたま鴻巣線のうち旧大宮区域の
道幅を計画の25mから18mに縮小したことに怒っていたけど、これは本当なの。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:03:20 ID:WmfDkI24
馬宮コミュニティセンターでやった 自民党さいたま市西区支部 臨時総会の詳細を知ってる人がいたら教えて!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:16:32 ID:KLlsAJWa
>>597
誰が賛成してるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:14:57 ID:???
>>602
鴻巣線は知らんが、都市計画道路は西大宮北側と浦和との境で片側一車線に縮小されたよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:52:14 ID:0OImRmSr
>>604
逆にサッカー博物館に賛成している奴はいない。
まぁ利権が絡む奴くらいだろうかねぇ…
箱物を設置して票が取れる時代は終わったのだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:06:41 ID:NfC/3sU4
>>603
自民党西区支部は全会一致で稲川晴彦(52歳)を補選予定者として承認。

昭和55年:関西学院大学 法学部法律学科卒業
富士通九州営業所(福岡)を皮切りに
平成6年:本社農林水産営業本部第一営業課長
平成11年:  農林水産営業本部 担当部長
平成14年:  農林水産営業本部 全国支援営業部長
平成17年:  農林水産事業本部 ソリューション販売推進部長
平成20年:四国営業本部 主席部長(金融・JA担当)



5月15日:告示
5月24日:投開票

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:25:54 ID:TahwiyfZ
民主党は誰を擁立するのかな?
どうせならまりちゃんの彼氏を立てて、夫婦議員はどうだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:40:53 ID:VY2PI+rA
↑池田嬢が反対だとさ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:16:46 ID:???
まりちゃんはまりちゃんでも麻里ちゃんじゃなくて真理ちゃんのプー
の旦那はどう? 県議選で落選→浪人中じゃなかったっけ?

名前わすれちゃった...orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:32:39 ID:Up8ySmz1
片山錬太郎君でそ?

第2子が双子だったから真理ちゃんに働いてもらって子育てで忙しいよ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:38:15 ID:???
おまえも最低なやつだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:58:28 ID:???
市議で稼ぎたい貧乏商店主は引退してもらおうかねぇ…。
店番してなよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:23:33 ID:VY2PI+rA
民主党の若いヤツらは、覇気がないからダメだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:36:14 ID:???
>>599
吉田憎けりゃ大宮も憎いってかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:41:56 ID:???
視野の狭い自営業
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:47:14 ID:fiX2bXvD
貧乏でなくても、市長の座にしがみ付こうとしているアホがいるぞ。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:48:10 ID:HDzpQgGT
相川が市庁舎建設の基金に初年度5億円しか積み立てをしなかったのは、
新都心への移転ではなく現在の市役所を改築しようと考えているからかな。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:36:36 ID:???
市役所は見沼区へ!
新都心は勿体無い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:35:08 ID:???
市役所は浦和でいい。
大宮与野にはいらない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:36:10 ID:PPg1ZW+R
サッカー博物館・・・・
閑古鳥が鳴くのは作る前からわかっている。
まったく発想が老齢議員&役人そのもので、
これ以上の税金の無駄遣いはない。

あと新市庁舎はすでに落とし所が決まっていて、
中央区役所とその裏にある体育館を壊してそこに建設するんだよ。
駅からも新都心からも比較的近く、市有地なので建物の代金だけで済む。
新しい中央区役所が併設され、別館とプールの場所は市民広場になる。
中央通り等、周辺道路も整備が進んでいる。
ただし現市庁舎には南部都市開発事務所など、ある程度の機能は残す。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:13:21 ID:???
中川大臣辞任。

どっかの議長も辞任せよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:24:25 ID:fiX2bXvD
初耳だぞ、どこでそんな話が持ち上がっているんだよ?
>>621
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:00:45 ID:???
無いから大丈夫
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:16:24 ID:HDzpQgGT
確かに相川は新庁舎建設の基金創設と検討委員会を立ち上げたけど、
年間5億円の積立額では移設建設までに10年前後を要することや
委員会と審議会の違いを理解している人なんてほとんどいないだろう。
今回の選挙で市民が相川のしたたかな振る舞いを見抜けるのか、
また4年間欺かれてしまうのかが証明される。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:54:54 ID:fiX2bXvD
↑をいをい、10年じゃ50億円にしかならないぞ。
庁舎建設には300億円とかいっているじゃないか?

つまり60年、要するに相川はやる気はないということだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:04:11 ID:???
ここは不満の吹き溜まりだな
ゴミのもならないクズどもが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:58:29 ID:???
>>621
中央区には市役所は要りません。
見沼区か西区へでもどうぞ…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:36:29 ID:JaSKyYhO
法に触れさえしなければ何をしてもいいと思っている相川に
法的拘束力のない合併協定書の内容を守れといったところで、馬に念仏だよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:10:04 ID:6xkanAQt
>>627
君はさいたま市議会がクズの集まりだとでも言うのかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:06:25 ID:fdse/0Nu
↑相川はウマだったのか?
ウマとシカの合体じゃなかったのか?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:16:27 ID:???
君がクズなんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:26:38 ID:4aty5f7v
中央区役所の場所に新市庁舎を建設する話は本当だよ。
て言うか合併直後から言われていた案。
浦和と大宮の妥協の産物。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:00:15 ID:Sun8RvJp
万が一相川が倒れた場合、
実弟の「ヒロシ」なる人物を擁立する動きがあるって本当なの?
首都圏リースの社長って聞いたよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:45:30 ID:fdse/0Nu
何が何でも利権にしがみ付こうという魂胆だな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:07:53 ID:ACqmWvMB
>>634
そんな奴が出てきても所詮「新人」。
現職だからやっとのこと再選出来てるのに、
前代の不人気市長が世襲しても100%落選w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:17:14 ID:Sun8RvJp
ドクター・ストップが掛かる「Xデー」に議会は神経を尖らせているらしい。

もうダメだね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:04:01 ID:6xkanAQt
>>633
あんた古すぎのネタだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:55:55 ID:???
側近のガラス屋はどうなった?

市内施設はいやにガラスの使用が多いと思ったが……。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:27:09 ID:fdse/0Nu
ガラス屋さんは、市の公共事業を仕切って旨い汁を吸っているね。
こいつらが相川を辞めさせないんだろうな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:28:56 ID:m+JwIqv0
大宮の建築屋も相川の犬と化してる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:42:42 ID:+uQnv6Vw
>>637
まだ体調問題が尾を引いているの。
市政の私物化といい親族の後継といい、相川一族は北鮮の独裁者一族と
似たり寄ったりだね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:49:54 ID:4eo9zGH5
i川マークも独裁の象徴。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:20:08 ID:wPD4I6EP
それもすべてDrの大手術で治してもらえる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:30:57 ID:VH436KPp
一度ドクターに任せてみるか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:31:29 ID:???
2008年12月1日 15時10分 さいたま市北区吉野町2丁目吉野第2公園付近
男 若い男、長身、やせ型、色黒、眉が釣り上がっている、

 自転車 自転車 小学校低学年 女1名 友人と帰宅途中、すれ違い際に
、「首を絞めてやろうか」とジェスチャーを交えて声を掛けられたもの。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/fushin/kita.htm
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/shokai/kid's/bouhan/img/081202kita.pdf




      ↑
ホレ、地域に信者が流入すると
地域の治安が悪化する
お前ら、小学生にまで牙を剥いてるのか?
      ↓




2008/11/01
 埼玉の新宝城「さいたま北文化会館」が、
さいたま市北区に誕生。

開館式が11月1日晴れやかに行われた。
新会館は礼拝室、事務室、会議室、相談室等を備える。
さいたま市特別区の喜多正義区の中心会館となる。
開館式では、中井さいたま長が、「“広宣流布は喜多正義区から”を
合言葉に前進を」と力説。続いて、施工業者に感謝状が贈られた。
業者の代表あいさつの後、分部総埼玉長は「地域を照らす希望の
灯台となって、私たちの会館から信頼の輪を広げていこう」と呼びかけた。
http://www.saitama-soka.jp/what_news.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:44:25 ID:M8kZTuNY
http://www.youtube.com/watch?v=VYPQFnazzYg&feature=channel
まさかと思うけど、このバッファローでの飛行機事故と関係あるかな?落ちた飛行機には
911被害者の未亡人ビバリー・エッカートさん「真相究明の会・会員」が載ってたんだとか。
日本の報道ではなぜか取り上げられませんね。何でだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0
放射性物質を飛ばして飛行機や車の電子回路を麻痺させる
兵器だって。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:48:11 ID:ihkhP45v
さいたま市に「ソウカ」をのさばらしたのは相川です。
最初に浦和市長選に出たとき、数億円で票を買ったという話だよ。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:27:07 ID:4FxVUSCN
そうかそうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:06:15 ID:s3YfRToL
相川は出馬直前の数週間前に各政党会派へ選挙協力を依頼しておきながら、
出馬会見では無党派で戦うと宣言した真相はどちらかな。
1.側近が、無党派で出馬した場合は満遍なく票が得られると進言から。
2.相川の言動や振る舞い、多選問題に嫌気が差して協力を拒否されたから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:15:22 ID:ktcPVXh1
いまは自民党の看板はマイナス。
かといって、多選批判をしている民主党から推薦支持はもらえない。
ならば「無党派」の票をいただくために、という判断だよ。

これは自民と距離を置こうとしているように見える日下部も同じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:27:01 ID:???
清水
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:54:30 ID:???
箱物市政の終焉
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:02:39 ID:4FxVUSCN
市役所移転強行!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:53:19 ID:???
気づいてないね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:30:26 ID:YWgHDIaP
>>648
浜田卓二郎と同じ!
学会への献金は豪勢だよ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:32:16 ID:yxZ/LuHj
学会野郎も大宮のカルト野郎も似たもの同士だろ。
早く退場願いたい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:24:27 ID:s3YfRToL
公明は自主投票だろうから、前回みたいな学会の組織票は期待できないね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:29:52 ID:6hv8Y3HS
公明は、選挙が近づくと「必ずしも相川支持ではない」というポーズを取るくせに、
結局、相川と巧く手打ちをやっている。

この繰り返しだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:30:54 ID:WFZhlSJN
民主党も結局は相川支持。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:40:17 ID:4sc572fj
4年前の手土産が2本でしょ? I川君今回はどれだけ持って行くんだろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:11:02 ID:???
>>600
まりちゃんずは2人とも反相川。枝野が反相川だから。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:54:14 ID:ZsE8xaob
市内55,000の公明票(前回参院選)は迫力がある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:39:41 ID:fSzwXBFN
カルト野郎が55,000匹いるって事か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:25:40 ID:brNAPKRg
民主の事務はかなくしくも不倫 発覚 お疲れです。
タマスウ250 メダルスウ50
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:46:02 ID:bHKVgfII
県会議員の清水が立候補するみたいだよ。
これでまた保守票が割れるね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:48:54 ID:???
現在のところ、相川、日下部、中森、清水、以上ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:51:36 ID:???
【市長選出馬予定者】追加(2/21)

沼田みちたか(共産)、岡まちこ、高瀬ひろこ

松崎良一、青羽健仁、高橋秀明、小高まゆみ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:23:10 ID:bHKVgfII
候補者が増えたら、現職が有利になるのをわかってないのかね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:18:44 ID:qerSx8sk
市議会議長の青羽が主催する会合で、3選出馬の表明をしている相川市長が
挨拶し帰ったところで、その政策は評価しながらも相川氏を人格的に否定す
る「裸の王様」呼ばわりしている。

【東京新聞・埼玉版】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090220/CK2009022002000111.html

さいたま市の将来の基礎を固めようと病み上がりを押して必死に職務に奮
闘している相川市長に対して、「裸の王様」呼ばわりの人格否定とは、青
羽は鬼畜です。

主を裏切った青羽を与党の番頭格までに引き上げてくれた恩人に対して、
さいたま市のキング・メーカーにでもなったつもりでしょうか。

病み上がりのタイミングを狙った卑劣な振る舞いを見ると、一度裏切った
奴は何度でも裏切る見本みたいな奴ですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:34:31 ID:EAabpNxD

いくら読んでも、当たり前のことを言っているだけだよ。

こういう意見が「当たり前」と受け取れないヤツこそ大問題だ。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:33:21 ID:q4MCb1LH
そのアオバとか言う香具師が気に入らんのだろ。
それより民主党は結局候補を出せず、実質相川支援に回るんじゃないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:03:43 ID:zwGg/8K7

枝野次第です。
武正はそうしたいでしょうね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:32:47 ID:JHgGMwJi
55,000のダニを駆除しよう!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:20:47 ID:???
>>673
普段、武正を稚児扱いしている枝野だから、今回はさすがに相川にやすやすと
票は流さないってことだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:09:59 ID:???
大物芸能人も出馬するんだろ。吉田は今回でないのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:03:58 ID:???
サヨナラあいちゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:17:12 ID:zwGg/8K7
枝野次第というのは、必ずしも正確ではないな。
神崎(相川系)と枝野(非相川系)の考えが決め手だよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:56:55 ID:???
ドロンジョ様〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:25:13 ID:1aGOCwQO
大物芸能人って誰だよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:58:21 ID:???
森田健作
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:05:51 ID:tFihv8fw
>>670
青羽はついに「増上慢」におちいってしまった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:51:03 ID:aG9zDq1J
青羽も増長しているが、相川はそれに輪をかけてアホ増長しているぞ。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:32:51 ID:???
アヲバとクサカベが幼稚な争い。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:56:05 ID:???
自民の一部と他3会派の有志、

青ちゃん降ろしで会食。

会場には別々の入り口から入って行った。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:49:15 ID:???
>>685
何か動きがあるってか?

自民の一部と他3会派の有志だって?

T吉の秘書みたいな嘘つくなよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:25:15 ID:5KPBV323
本当なんだかウソなんだか知らんが、変なのが住み着いているな。
学級委員じゃねーんだから、議長が1年足らずでコロコロ代わる方がおかしい。
それよりいつまでたっても代わらんi川をなんとかしてくれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:42:49 ID:???
議員団も変えてよし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:50:32 ID:???
>>685
先生方、仕上げの手打ち蕎麦は美味しかった?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:40:30 ID:???
昨年十月に八十二歳で死去した元参院議長で

前埼玉県知事の故土屋義彦氏を偲(しの)ぶ会が二十四日、

さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナで開かれ、

遺族や政財界関係者、各国大使ら約四千人が参列した。

土屋さんと親交のあった県内関係者ら百四十九人でつくる

同会実行委員会(委員長・上田清司知事)が主催。

三期十一年にわたり県政をけん引した故人に思いを寄せた。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:15:04 ID:J5/bbV+L
さいたま市議会の青羽健仁議長は23日、
「本会議などで欠席を繰り返し、
議員としての職務を全うし得る状況にない」として
日下部伸三市議(50=無所属)に文書で注意をした。
(朝日新聞埼玉版より)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:52 ID:???
新聞やネットニュースで見てる
だからもう お腹いっぱいだよ
コピペはやめてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:10:42 ID:???
三流議員の足引き合い
区民会議以下だな…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:23:27 ID:83RG9+aV
すっげーのが市長選か市議選挙にくる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:35:47 ID:jAVZCThl
皆が全部の新聞を見ているわけじゃないよ。
694みたいな狼少年より、マシだ。
>>692
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:21:24 ID:J5/bbV+L
(朝日新聞埼玉版 続)
日下部市議は朝日新聞の取材に
「市議会はオール与党。会派制を原則とする議会で
無所属の一人議員に発言権はなく、
救急患者などの診療行為を優先させている。
市長選で白黒をつけたい」
と話した。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:08:17 ID:/JZ38S+1
小池百合子だ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:23:30 ID:+YUUpJwd
参考までに枝野のHPから独自候補を擁立するようにお願いしておいたよ。
ちなみにくまちゃんは返信をくれたけど、枝野は多忙な衆議院議員だから
さすがに返信はしてくれないみたいだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:58:38 ID:???
>>696
だから議員なんかやってないで医者やってれば

坊ちゃんが出てくる幕じゃないから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:03:04 ID:???
>>698
おまいも余分なことしてないでよぉ

自分で立候補もする勇気も無いやつがグダグダ言うなよ

議員からすればきっと一番迷惑なやつだよな

言うだけで何の実りもない最低な市民だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:22:06 ID:TssSoFm3
Drの主張は何故か吉田一郎と被る。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:42:10 ID:???
Dr、市議の癖に憲法改正とか、典型的な夜郎自大のアホでしょ
酷使でしょウヨでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:10:52 ID:YTaY/JBD
↑憲法改正が「ウヨ」って?
お前、大昔のアホ左翼か???
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:37:57 ID:???
キーワードは箱物いらない!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:48:22 ID:2Acl/vmF
で、市役所移転?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:24:40 ID:Hh4n3IcM
岡まち子市議がさいたま市長選挙に意欲的だって!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:27:09 ID:BnF7PlWB
>>696
日下部の主張は愚論。
無所属だって、イチロー議員のように
(内容はともかく)大活躍している者もいる。
しかも、救急患者を優先するなら、
議員を辞めて医療に専念すべき。
しかも何で市長選で白黒をつけるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:48:01 ID:WD1uDfe3
浦和から市役所を奪うこと。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:39:40 ID:YTaY/JBD
↑相川利権亡者、必死だなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:03:22 ID:+YUUpJwd
>>700
デタラメかも知れないから相手にするな。
武正が擁立に猛反対だから、おそらく自主投票だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:02 ID:+YUUpJwd
市長特別秘書っていったい何者なの。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:53:35 ID:???
>>710
ありがとさん

特別秘書のタイラ田は余分な奴

現役の職員の邪魔でしかない

無策な要望をごりおししてくる議員より悪い奴らしい

713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:17:28 ID:bVhCkSOM
>>711
コイツのことだよ

平田利雄・さいたま市特別秘書

◇市長と議会、職員をつなぐ
 
 さいたま市は2005年12月、市長の政務などを担当する特別秘書を設置した。
これを受け、相川宗一市長が任命したのは、旧浦和青年会議所の後輩に当たり、工業
用ゴム製品会社を経営する平田利雄氏(ひらた・としお=56)だ。行政の世界に初
めて足を踏み入れ、「職員が実に優秀で、事務処理能力が高い」との印象を受けたと
いう。
 「市長と議会のパイプ役であり、市長と職員間の調整役でもある」と、自らの職務
を説明する平田特別秘書。「やればやるほど仕事が増える」と言って、明るく笑う。
自身の存在意義については、「面識のある地元経済人が多く、民間出身だけに民間人
との話し合いも円滑になる」とし、「市の事業展開をスムーズに運びたい」と意気込
む。
 就任から7カ月近くが過ぎたが、「最近、職員から部間調整を依頼されることが増
えてきた」という。「縦割りの弊害を乗り越える調整も重要な役割だと思っている。
職員もわたしの使い方が分かってきたところかな」
 今後の市の発展に向けては、「観光が有望な分野となるだろう」と見据える。「人
形や盆栽、来年完成の鉄道博物館といった地域資源は多い。都心から近距離だけに人
を呼び込みやすく、ポテンシャルが非常に高い」と強調する。
 経営する会社は1973年に自身が創業。事務機器用ローラー製造・加工などの分
野で高い技術力を持つ。現在は社長と特別秘書を兼務しているが、「特別秘書就任後
は、会社での毎朝の打ち合わせの中身が濃くなった」とか。「合併した旧市の融和の
ために」との思いから、10月開催の「咲いたまつり」には立ち上げ当初から携わり、
今も運営に熱を入れている。

(2006年7月18日配信)       【iJAMP「クローズアップ」より】
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:57:38 ID:???
提灯記事じゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:22:21 ID:lCZH9t11
>>696
日下部ドクターのいう
「市議会はオール与党」とは
これまた言い得て妙ですな。
共産党なんぞは、おとなしい赤犬だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:44:05 ID:DMkiQXeE
さいたま市長選 民主市議団 候補擁立へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090227/CK2009022702000103.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:02:18 ID:bVhCkSOM
秘書の前に特別の2文字がつくのは、相川の私費で雇っているのではなく税金でまかなっているからかな。
民間企業の社長もやっているようだから、相当な利権の恩恵にあやかっているのだろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:34:57 ID:dWZRAT6J
中森の名前がないのは何故なのか?
>東京新聞
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:56:46 ID:???
焼肉屋経営者もか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:00:58 ID:bVhCkSOM
市長特別秘書の設置には、異論もあったようだね。
http://www.marit.jp/r_shisei_report/13b.pdf
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:31:31 ID:???
自慢の区民会議に噛みつかれた馬鹿がいるよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:51:49 ID:5mNCqK8V
浦和を許さない!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:10 ID:dWZRAT6J
許さないって、どうするの?
また、浦和大宮の対立に持ち込もうというのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:12:41 ID:mgMevO0P
そんなくだらん事より市長選、民主党候補は誰になるのだ?
どうでもいい情報は多いが、肝心な情報は出てこないw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:20:53 ID:QCqtjc0x
アイカワに借りのあるやつは出られないね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:21:34 ID:MfqxNIRs
民主が誰を擁立しても、思慮分別のない泡沫候補が多数立候補するだろうから
鉄壁の相川会をもってすればどうにでもなると思っているんじゃないの。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:57:26 ID:???
だいたい、旧浦和市域の民主党市議の後援会は
相川会とほとんど重複してるんだから、
これじゃあ戦いようがないわな。
枝野もこの辺のとこに注意しないとな。
武正は相川会所属国会議員だって原点を忘れちゃいけない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:52:22 ID:kqx90qPz
相川会なんぞ井の中の蛙で、浦和から一歩出れば大した影響力もない。
それに長期政権で内部は大分気の緩みがあるみたいだよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:46:12 ID:u3UZLf5y
相川会の中でも、恩恵に預かっているヤツとそうでないヤツがいて、
複雑らしいぞ。>>726
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:47:15 ID:???
「ステージママ」という言葉は聞くが、
「選挙ママ」という言葉ははじめてだ。
選挙違反で議員辞職した者のママがそれらしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:53:17 ID:???
先週水曜日、謀区の集まりで 相チャン出席にもかかわらずアンチ相チャンの結束となっていたから笑えたよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:21:31 ID:Dh+9mvWu
相ちゃんも断末魔のあがきをやっているな、ザマミロ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:12:14 ID:???
相川会チラシまいてる模様。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:13:56 ID:HUMdMduc
民主党にはちゃんと勝てる候補を擁立してほしい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:53:48 ID:???
>>730
公民権停止がそろそろ解けるころかな。
しかし、亡くなっている親父の選挙看板をまだ出しているが、
亡霊が立っているようで、気色が悪い。
選管はこんな事例をどう考えているのか?!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:39:14 ID:V5VzOuOm
死者の後援会看板は公職選挙法の「公職になろうとするもの」にあたらず、
規制の対象外です。
だからいつまでも掲げていてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:11:09 ID:Dh+9mvWu
達者な頃の写真を使ってチラシにしていた、利権亡者めが(相川のことだよ)。


738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:27:07 ID:???
>>731
それって中央区の集まりの事?
裸の王様がいたらしいね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:55:56 ID:C2WpfatF
惨めな晩年にならないように、誰か相川に言ってやれ、
付き合いがあるなら、そのぐらいの友情を示してあげろよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:09:07 ID:???
>>738
あの場に居ましたか?
o(^-^)o
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:33:43 ID:BJo/vDFt
現職市長が引退表明する「Xデー」はいつなんだ?

742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:09:55 ID:???
>>741
おまい バカ?

おまいが引退しろよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:33:26 ID:f2IsihIc
お前こそアホだろ?

相川に儲けさせてもらっている利権屋かな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:47:46 ID:???
次回は南区で大量造反でますね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:27:18 ID:KW/fms/C
『まだ考えていない』 出馬打診で牧原氏表明 “相川降ろし”に関与せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090304/CK2009030402000084.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:04:57 ID:f2IsihIc
担ぎ上げようとしているのは誰?
深井? あおば?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:53 ID:EUn1SHlM
深井は日下部の集会に顔を出していたから、相川を裸の王様と馬鹿にした青葉じゃないか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:17:28 ID:IWQMbtcw
末期、どうせ枝野には勝てないのだから、この際市長になっちゃいなよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:25:10 ID:f2IsihIc
県連なのか?市議団なのか?

どちらにしても牧原が可哀想だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:03:31 ID:g+Lwt2w9
オオバが食指動かしてるじゃん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:13:00 ID:???
牧原は、最初から咬ませ犬だよ。
地元であれだけ嫌われている議員はいないだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:44:08 ID:IWQMbtcw
枝野相手に選挙の度に落選の心配する平の代議士より、
政令指定都市の市長の方がおいしいと思うが。
それにDrや中森じゃi川には勝てんだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:18:03 ID:f2IsihIc
清水が民主の支援で立つという話は本当なのか?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:46:53 ID:???
逮捕されるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:42:37 ID:NpONOjdO
牧原秀樹さんほどの人気・実力を備えた人物なら、
次期さいたま市長に適任ですね。
国の重要政策に対する積極的提言、毎日の朝立ち、ブログ更新など、
本当に国民の事を考え、しかも高い政策能力を持つからこそできる。

金権政治家・民主党小沢一郎の体たらくを見るにつけ、
牧原さんに対する期待が高まりますね。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:24:55 ID:???
>>755
末期癌だけはないから大丈夫
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:53:29 ID:NwZ80xym
いくらなんでも牧原は若すぎるだろ?
3期ぐらいやって、また国政に復帰させるなら良いが、そんな保証はない。

誰か、牧原はずしを企んでいるのかな?

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:11:45 ID:90fcR8UK
大宮の不満票牧原、清水、日下部
浦和の不満票中森
与野の不満票牧原
岩槻の不満票清水、中森
共産票共産候補


特に不満はない票+公明票相川


相川圧勝ですね〜WWW
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:42:15 ID:9H7LvxHt
定額給付金は衆議院総選挙の投票所で直接交付させていただきます。

by公明党両院議員団。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:03:33 ID:x0OWStmu
>>757
若さが問題ではないよ…。
若くても実力があればみんなで支援するべきだ。
でもね…なんで奴?
だって… はぁ考えただけでも情けない。
市長って誰でもいいのか?
完全に奴を潰したいのかね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:30:20 ID:Q6gDN59+
横浜市長だって初当選はあのくらいの年齢だろ。
能力も申し分なしだからな。
マジな話、ぜひ市長になって真の理想都市を作ってほしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:51:08 ID:lC5ki5nd
相川の既得権益にありつけない人で特に不満のないのは何が理由なの。
公立小中学校へのエアコン+民間警備員の導入?
それとも図書館サービスの充実?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:13:52 ID:N/4Tj1XF
牧原棚上げ作戦始動。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:54:07 ID:5Ihu9u9r
かなり前からの作成だったからね…。
俺は反対したよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:49:56 ID:???

公務員は基本給以外に手当が山ほどある。
普通、数百万円は出ている。
手当は公務員が考え出した税金泥棒の手段だ。

そもそも公務員のする業務は総て給料に含まれている。
それを何かする度に手当を要求するのは給料の二重盗りだ。
だから公務員の給料は民間の二倍になっているんだよね。

公務員の給与を民間並に引き下げる時には、税金泥棒の手段である手当を
役職手当と通勤手当を除いて全廃しなければならない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:03:55 ID:TXRfDnVP
旧浦和地域の図書館には往年の名作映画がたくさんあるので利用するけど、
現代の作品にしか興味がない人たちからは、税金で購入するのはおかしいという
不満の声もあるのかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:50:19 ID:3oA6D8oa
↑????↑
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:23:41 ID:GtmOyW/v
>>766
レンタルビデオショップにて通常価格で借りたら250円以上かかるところを、
無料で鑑賞できてありがたいと素直に感謝すべきだよ。
確かに貴族趣味をもったマニアしか鑑賞しないような名作映画もおいてあるけど、
税金でおたく漫画を購入している自治体もあるんだから、それに比べたらまともだよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:47:55 ID:???
>>766
…旧大宮地域の図書館には往年の名作映画ないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:27:27 ID:669VmV2h
北図書館は新しく出来たから、DVDがあるよ。
旧大宮市が建てた図書館は当初からビデオ、DVDの貸し出しをしてなかったから、
館内でしか見れないはず。
ちなみにプラザノースの一画には無料で漫画を読めるスペースがあって、子供や
漫画好きの大人のたまり場になっているけど、興味のない人から見たら異様な光景だよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:48:54 ID:???
幼稚園じゃあるまいし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:26:05 ID:???
>>770
なるほど。
じゃあ大宮の図書館はその辺のコンテンツが薄いわけだな。
大宮駅近くに漫画会館を発展させた大型漫画ビジュアル図書館を作るといいだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:14:20 ID:???
趣味は自分のお金で宜しく!
ホモ雑誌と同じだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:39:26 ID:l1JWrYzl
プラザノースのページで確認したんだけど、
自由読書スペース内の漫画は2000冊あるみたいだね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:10:24 ID:WTe0oy7x
↑お前らよ。
浦和だろうが大宮だろうが、
図書館のDVDなどWEB予約で借りられるだろ。
何のためにネットやってんだよ。
少しは頭使えよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:43:38 ID:mr1Lmhwh
つまらんことで揉めるな。大人になれ。
やるべきことは、利権屋相川を引き摺り下ろすことだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:21:49 ID:pEEyc1bz
次の市長にはこの状況を少しでも改善してもらいたい。

都市計画道路整備率 41.1%(16大都市中最下位)

下水道普及率 82.4%(16大都市中15位)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:33:33 ID:???
サッカープラに天下る公僕たち
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:22:24 ID:0pIk6zPR
清水勇人を強力に推してる民主の枝野に対して武正は何で反論できないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:28:47 ID:hChoqW+o
枝野の方が偉いから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:07:00 ID:J1beDOZ3
浦和駅前のコムナーレの建設単価が異常に高い訳…。
出来レースだったのかな?
どの議員が絡んでいるか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:16:05 ID:pEEyc1bz
坪単価の問題は日下部が積極的に追究していたけど、
牧原、清水の登場で完全に落ちぶれてしまったね。
2月11日の集会では自民党の深井と新藤が挨拶に来て盛り上がったのに、
党が牧原擁立を正式決定した場合4月20日の総決起大会での議員挨拶は
ゼロになるだろうね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:58:57 ID:???
>>782
正式決定しないだろ。
何考えてんの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:47:18 ID:lLC1tT05
>>782
吉田一郎がいるじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:07:38 ID:42n8ekNT
民主党は結局自主投票です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:20:31 ID:575WTzEM
牧原になるくらいならなら相川でいいです…って作戦なのかなo(^▽^)o
笑えます!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:30:53 ID:Q12sTRdD
吉田は口にこそ出さないが相川支持でしょ。
相川が落選したら吉田の存在意義はゼロだよ。
大宮浦和の対立がなければ泡沫候補でしかなかったからね。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:27:50 ID:42n8ekNT
アンチ巨人も巨人ファンのうちってか?
ま、泡沫かどうかは未熟なキミじゃなく市民が決めから安心しろ。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:17:16 ID:2b3nVK5l
どう見ても泡沫だろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:36:38 ID:enHtjdJt
相川は誰がどう見てもさいたま市長じゃなくて浦和市長だよなw
浦和にばかりカネばらまいてるね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:42:29 ID:w3vsIqZw
くさかべが指摘してるさいたま市の箱物施設の単価一覧

秋葉の森総合公園の公園管理棟 134万3千円/坪

合併記念見沼公園の公園管理棟 158万7千円/坪

さいたま市民医療センター 135万/坪

盆栽会館 182万(消費税込)/坪 (建築工事落札率97.56%)

さいたま市保健所 約222万/坪

坪100万円出せば豪邸が建つと言っていたけど、
どれだけの市民がこのことを知っているんだろうね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:03:30 ID:575WTzEM
馬鹿だな〜。
あれは万が一テポドンが直撃を受けても壊れない構造設計なんだよ。
流石は市長だね!
まぁちょっと強い地震には弱いらしいけど そこはご愛嬌で (=^▽^=)

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:05:51 ID:Gyyn3Wvy
清水出馬で、市長選大混乱!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:42:29 ID:SbEhEKOf
浦和の不正を許すな!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:29:47 ID:42n8ekNT
浦和の不正じゃなくて、相川の不正だろ?
「浦和」に言いがかりを付けるなよ。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:12:23 ID:???
大体なんであんなとこにいやらしい色の保健所作ったの?
車も電車も大宮の方が便利だったんじゃない?
浦和の人は近くなってよかっただろうけど。

なんかこのたびの病院もいやらしい色だし。

で今度はまた与野にでっかいこどもの国を作るんだろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:07:38 ID:OId3qXky
浦和の不正を許すな!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:47:50 ID:???
最終日、荒れそうだぞ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:34:32 ID:???
いつも平和だね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:02:15 ID:z6m7fWXo
市長選をめぐって、市内民主党筋からこんな声が、
「民主会派議員過密状態の
浦和区から一人立てて間引きしちゃおうか。」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:27:22 ID:???
牧原って…笑えるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:47:52 ID:s5Iz3vNI
>>801
> 牧原って…笑えるな

キモイ笑いの間違いだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:11:50 ID:MIjuC2M6
お前の方がキモイよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:30:55 ID:???
紀伊國屋はイチローの本平積みにすんのやめろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:00:05 ID:dI+FV6k9
最終日、アヲバ議長の不手際が目立つ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:22:58 ID:???
イチロー議員への「不当懲罰」断固反対!!

何でも、懲罰にすれば済むという

自公のア○議員の醜態。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:11:31 ID:/usFjm/L
イチロー君、本会議場で『議員辞職願い』らしきものをアオバ議長に叩き付けちゃったんだってね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:55:09 ID:gPVmg23G
イチロー辞職してしまうの?
大政翼賛会同様のさいたま市議会では、唯一面白い存在だったのにね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:14:46 ID:???
「市議会の大宮いじめに断固抗議して議員辞職」
そして
「浦和優先の暗黒市政打破、大宮分離独立のため市長選出馬」
そして落選し2年後の市議選でトップ当選。
というドラマだろう。
(監督 新藤、助監督 栗原)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:20:51 ID:s5Iz3vNI
エキストラ 区民会議
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:43:16 ID:gPVmg23G
まもなく西大宮駅が開業するけど、こんな騒動があったね。

許せない!人の命も浦和優先! 浦和の有害残土を大宮へ!
砒素が検出された南浦和の下水工事の産廃残土を指扇小学校の横に半年近くも山積み!

さいたま市が南浦和の下水道整備で出た産廃残土から、
人体に有害なヒ素が国の安全基準値の2・2倍も検出されていたにも関わらず、
土地区画整理事業を行っている指扇の造成地に運び込み、
盛り土として使用していた事件が08年1月17日付の新聞各紙で報道されました。
産廃残土からヒ素が検出されたのは07年7月ですが、
市は07年12月まで指扇へ3万8000立方メートルの残土を搬入し続けていました。
現在では残土搬入は中止し、新聞報道によれば「飛散防止のためシートを被せた」
とあり、今後は残土を回収して、セメント工場に運び込んで無害化処理をする予定ですが、
その撤去・再処理費用は24億円と見積もられています。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:43:52 ID:gPVmg23G
大宮の下水道普及率は10%低いのに、整備は浦和優先

都市開発、道路整備、公共施設の建設・・・ことごとく「浦和優先」のさいたま市ですが、
下水道整備も同様です。
07年3月末の下水道普及率は、浦和が87・6%に対して大宮は77・7%と、
10%も格差があります。
特に指扇などの西区は40・1%で、全市平均(82・4%)の半分以下です。

■さいたま市の下水道普及率82.4%(07年3月末)
北区99.4% 大宮区99.1% 見沼区64.0% 西区40.1%
浦和区99.6% 南区90.5% 桜区81.1% 緑区72.6%
(旧大宮市全体77.7% 旧浦和市全体87.6%)
中央区(旧与野市)99.8% 岩槻区(旧岩槻市)64.1%

それにも関わらず、市は浦和優先の整備を続けようとしています。
07年12月議会で今年度の新たな下水道認可区域の議案審査を行いましたが、
恩恵を受ける面積と人口は、浦和が375・2ヘクタール(1万2000人)に対して、
大宮はたった7・8ヘクタール(800人)。
岩槻は73・9ヘクタール(500人)でした。面積で実に50倍、人口でも15倍という格差です。
合併前の4市が財政的に独立し、大宮の税収は大宮の下水道整備に使える制度が必要です。
大宮住民の命を守る病院や保健所を次々と浦和の方へ移したうえに、浦和優先の下水道整備を進め、
そこから出た産廃残土にヒ素が混入していると知りながら大宮へ運び込み、
指扇小学校の隣に山積みしていた相川市政は断じて許せません!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:05:35 ID:CCmB18GF
吉田一郎はとっとと懲罰除名処分にしてしまえば良かったんだよ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:19:08 ID:MIjuC2M6
合併前のデータはあるの?
>>812
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:30:41 ID:CCmB18GF
大体日下部にしろ吉田にしろ市長になりたい奴は
市議会で手段を選ばず目立てば良しなんだから、
横浜で議場の日の丸引き摺り下ろした人みたいに除名になって、
『不当だ!』『差別だ!』と騒いで市民の気を引くことしか考えてないんだよ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:32:29 ID:MIjuC2M6
沈香も炊かず屁もひらずのキミよりマシだよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:34:10 ID:CCmB18GF
吉田は浦和を目の敵にしているけど、
岩槻の評価というものを全く聞いたことがない。
埼玉高速鉄道が延伸されると
『岩槻区民は大宮市民の税金を奪って自分のところにだけ地下鉄を引き込もうとしている』
とか言うのかなぁ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:45:26 ID:CCmB18GF
>>809
ストーリーになれば、旧4市復活か?面白そう!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:49:30 ID:CCmB18GF
『沈香も炊かず屁もひらず』( 高貴な事をする訳でもなく、ばかげた事をする訳でもなく )
という言葉がありますが、
「沈香は炊かず屁放題」の人生を送って、60年が経ってしまいました。慚愧の極みであります。
ここは、今を折り返し点と定めた、網倉忠志の学びの場です。よろしかったらご一緒にどうぞ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:40:47 ID:???
世論非難でサッカープラが見直しに…。

最初から止めときゃ良かったのにね
821名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 15:22:45 ID:wF9Jdf+b
副院長は出馬を見送るってホント?
女性代議士はオブチ大臣との2連ポスターだね。
今だに市長になれると確信してるらしい。
ハヤトくんてどんな奴?カネの噂とかはないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:49:01 ID:170Qncdm
西大宮駅開業式典で相川市長とDr、笑顔で挨拶を交わしていたよ。

>>817
地下鉄延伸なんてないよ。
延伸するなんて言ってるのは選挙前だけw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:11:02 ID:???
前々回の市議選で選挙違反で議員辞職した
浦和区のホワシ(選挙ママの息子)が、
中川元市長の後継者として
市長選出馬の情報。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:39:55 ID:Ao1gCW4q
帆足二世は最近やっと公民権停止処分が解けたらしいな。
市長選ではなく、狙いは市議選だろう?
825名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:00:39 ID:wF9Jdf+b
市議選だと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:13:28 ID:jRW2THqd
相川も逮捕こそされなかったものの卑劣なことをしてたんだよね。

相川氏事務所を捜索。違法ビラ配布の疑い

さいたま市長選で初当選した相川宗一氏の陣営が違法なビラを有権者に配ったとして、
県警は二十九日、さいたま市岸町六丁目の選挙事務所など数カ所を
公選法違反(文書頒布の制限)の疑いで家宅捜索した。
配布した運動員を特定し、同容疑で立件する方針だ。調べでは、
相川陣営の運動員は市長選が告示された二十日以降、
「相川宗一」と記載したビラを有権者宅に配った疑い。
公選法は一般市長選で候補者の名前が入った選挙運動用の文書を配ることを禁止し、
選挙運動用以外でも候補者の名前が入っていれば告示日以降は配布できない。
相川氏は二万票余りの差で元大宮市長の新藤享弘氏に競り勝った。
(朝日新聞埼玉版)
幸いにも、こうした状況を描写するかのような記録が今も残っている。
以下は某ウェブサイトからの抜粋である。
「相川氏は就任直後、幹部職員約五百人を前に『市民に対して、より厳しい説明責任が求められる』
『市民への情報公開が不可欠』などと訓示した。
約二時間後に開かれた就任後初の記者会見で、市長選に使った選挙費用を尋ねられると、
一転して『事務所に行って聞いてみな』と説明を拒否した。
また、市長選で県警の家宅捜索を受けるなどした大量のビラの費用に質問が及ぶと、
相川氏は『わかんねえな。事務所に行って聞いてみな』と発言。
説明するよう事務所に指示を、と求められると『あんた方が取材する努力をすりゃあいいんじゃないの』と拒み、
自ら説明する意思がないことを強調した」
選挙違反容疑で家宅捜索を受けながらも当選した相川氏の、市政の下に今だ置かれているさいたま市
当方もこれ以上説明する意思はない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:13:51 ID:FWEEVW4H
自宅のマンション問題のときも、開き直ってとぼけていたよな、
市民もそろそろ相川の正体が分かってきただろう。

828名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 06:35:53 ID:PHvYQNtY
イチロー辞めたの?
北区も補選?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:03:59 ID:BLcGOnwe
与野はアンチ相川になってしまったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:57:11 ID:???
《公選法違反=買収容疑》
県警捜査2課と浦和署は5月13日、4月13日投開票のさいたま市議選に絡み、
公選法違反(買収)の疑いでの税理士・○○市議(44)=自民党公認=と
母親の会計事務所手伝い・○○(67)の両容疑者を逮捕した。
調べでは、○○容疑者らは共謀して、選挙期間中に運動員9人に○○候補者の
名前の連呼やビラ配りなどの選挙運動をさせ、4月中旬頃、報酬として
計約20万円を渡した疑い。○○容疑者らは「アルバイト代を支払うのが
違法とは思わなかった」と述べているという。
○○容疑者は、旧浦和市時代を含め市議7期を務めた実父の後継として
昨年秋に出馬を表明。自民公認で当選した。
(2003年5月14日 朝日新聞埼玉版*氏名は伏せた)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:34:01 ID:FWEEVW4H
帆足は気の毒だったな。
これぐらいのことは、いままでほとんどの候補者がやっていた。
政令指定都市になって警察も一新され(さいたま市警察本部が出来た)、
捜査二課も張り切っていたのだろう。

ま、良い事だけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:00:34 ID:IT3nxPNQ
やっぱり大宮だね!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:52:49 ID:p/jQ0VmR
できるものなら分離独立してみろよ!ほら!ホラ!
やっぱりできねーじゃねーか!法螺!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:59:56 ID:???
>>812
下水道なんか合併前に整備しとけ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:06:34 ID:???
御意
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:48:05 ID:???
扇動的に普及率のデータなんか書き連ねるからそういう筋違いな反論がでてくるのだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:58:49 ID:5qvhqt2r
下水道と言うのは同じ水系ならより処理場に近い下流より整備するのです。
考えてみれば当然ですね。
先に上流を整備しても寸詰まりになってしまいますから。
当然さいたま市に当てはめれば、旧浦和市域の方が普及率は上がります。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:27:06 ID:eUkH0ITd
↑それは流域下水道の話だろ?

流域下水道は県の仕事だ。
大宮が浦和に整備が遅れていた理由にはならんよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:52:26 ID:aoS444mm
↑そう、だから県の仕事。
大宮とか浦和なんて関係ないw
理解できない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:26:08 ID:???
ばかばっか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:41:51 ID:Cmmf667S
調整区域内の下水道整備が進んでいないことは市も認めているようだけど、
市街化区域での普及率は他の政令市と比べても悪く無いんじゃないの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:28:42 ID:4eznSeT9
本会議で発言できないのは不当 さいたま市議が抗議の辞職願
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090312/stm0903122043014-n1.htm

さいたま市議会最終日の12日、無所属議員に本会議での発言権が認められていないことに
抗議し、無所属の吉田一郎市議が辞職願を青羽健仁議長に提出した。青羽議長は辞職願の扱
いについて「13日以降に判断したい」とした。

 吉田市議は12日、さいたま市役所で会見し、「無所属議員に本会議での発言を認めない
のは、17政令市でさいたま市と川崎市だけ。議会制民主主義の根本である議員の発言する
権利をないがしろにしている」と抗議した。

 さらに、吉田市議は辞職が決定した後は、市議補選に立候補して、市議会のあり方を市民
に広く問いかけていきたいという。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:55:05 ID:igRqBO8A
浦和を許さない!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:01:54 ID:Ie2sKWGq
イチローは捨て身だな。
他の議員も見習うといいよ。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:09:37 ID:SICs2s1z
これで吉田一郎が辞めてくれれば、やっとまともな市議会になる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:24:51 ID:a2Fo9gtI
政務調査費アメリカへ行き、うまいものをたらふく食っていた熊谷も辞めてもらいたい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:54:36 ID:Ie2sKWGq
イチローの狙いはし市議補選を利用して、
相川市政批判をやろうというのかな。
それなら面白い。

※「まともな議会」がこれまで何をやってきたんだよ?>>845
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:47:10 ID:qjnXhU/m
>>847
それくらい自分で調べろ。

補選なんか出たってどうせ落選だからなw
さっさと野に下って謹慎してろ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:43:00 ID:ublLk20x
下記に該当する方は、イチロー議員の悪口を言えるのかな。

@代議士の秘書議員。
A宗教団体の代表議員。
B質問がゼロの議員。
Cサラリーマン議員。
D執行部の言いなり議員。
Eパチンコ疑惑議員。
F名誉欲議員。

いかがでしょうか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:43:05 ID:Ie2sKWGq

鈍いやつだな、分かっているから言っているのだよ、アホめ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:11:12 ID:qjnXhU/m

お前こそ鈍いやつだな、分かっているから言っているのだよ、バカめ!

理解できていないのでその程度の悪口しか出てこない。
>>847程度の分析力では仕方ないかw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:12:23 ID:???
市議総入れ替えでも良いぜ!
区民会議以下の市議はいらねー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:44:48 ID:???
パチンコ疑惑議員は誰?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:20:30 ID:HAu4nSx3
同感>>849
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:42:50 ID:rCrISeig
吉田一郎応援団はこのスレの住人のほんの数名だけ。
2年前の市議選であのバカに投票した有権者も、今では騙された事に気付ている。
どうせなら補選なんか出ずに市長選に出ろよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:29:34 ID:HAu4nSx3
少なくとも、お前よりマシだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:30:01 ID:???
いいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:18:14 ID:rCrISeig
北区の住人もあのバカには本当にあきれている。
おそらく補選に出たってほんの数票入るだけ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:46:56 ID:???
(しつもん)
過去にふじょ暴行をやった人が、

市会ぎいんにりっこうほできるんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:37:37 ID:???
>>859
過去、殺人容疑の方まで大丈夫でした

がんばってりっこうほしてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:38:25 ID:???
容疑ならおっけだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:54:12 ID:RDGcUThG
北区補選、吉田一郎の対抗馬はどうなる?
自民は誰か出すのか?
吉田から散々嫌がらせを受けた民主党は刺客を立てればいい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:51:25 ID:fSEew7ZN
18日 市長選説明会出席者

1 高橋秀明
2 清水はやと
3 松下ゆたか
4 くさかべ伸三
5 あいかわ宗一
6 中森ふくよ
7 (氏名非公開)*誰でしょう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:32:31 ID:HhwKVqJc
18日 市長選説明会出席者

1 高橋秀明
2 清水はやと
3 松下ゆたか
4 くさかべ伸三
5 あいかわ宗一
6 中森ふくよ
7 牧原ひでき
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:53:02 ID:???
>>863

7 山口節夫
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:26:08 ID:AuXioWHo
山口っていう選挙マニアは、一体何がやりたくていろんな選挙に立候補しているのか、
誰か、彼の「主張」を解説してくれ。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:52:09 ID:jPeouqcz
羽柴秀吉
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:55:29 ID:q9ii0QYx
元県議だった田口
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:51:44 ID:???
7 はらだけんた
870名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 09:56:04 ID:q9ii0QYx
>>869
可能性大。
871無党派さん:2009/03/20(金) 10:46:25 ID:q9ii0QYx
北区は補選だな。

イチローはサイテーだな。
議会で手詰まりになったため辞職。
ネタ切れで目立たなくなりつつあるので辞職。

本会議でも委員会でも発言は認めてるよ。
ガンガン好き勝手なことしゃべってんじゃん。
要は目立ちたいだけだよな、あいつは。

どうせだったら市長選に出ろよ!!
絶対当選しない。
で、さいたま市の政治の世界から
葬り去られるよ。

政調費もらわないったって、
自分は資産家の息子で、
財産がっぽりあるんだもの、
お金には苦労しないよ。

んなこと北区の人間は誰も知らないよね。
ボロボロのスーツを着て街頭に立って、
「清貧」を売りにしてるようだけど
買えるカネはたんまりあるんだよね。

自民のフトシくん、頼む、勝ってくれ!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:26:00 ID:FldJDZuq
負け犬・フトシの応援団かw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:44:26 ID:tqxUynSI
>>871
120%同意
2年前に当選できたのも実家の資産のおかげ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:28:56 ID:???
北区補選 民主党は公認候補擁立の構え。

芝間まもるも雪辱戦の方針。
875無党派さん:2009/03/20(金) 19:05:44 ID:q9ii0QYx
>>872
いえ。
むしろ私は妻の実家の敷地に保育園を作り、
父母の票を当てにするT元市議の応援団です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:40:36 ID:FldJDZuq
吉田一郎に言っておくが、
せっかく当選したのに勝手に辞職したのは、
キミを信任した市民の票を自分の都合だけで擲ったことになるよ。

市民は一度ぐらいは大目に見るかもしれないが、二度は通用しない手口だ。
先の市議選でキミに投票した市民が、今度もキミを支持するとは限らないぞ。
同じようなケースはたくさんある。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:49:43 ID:???
>>865
出馬会見する松下の隣にいるじゃねーかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:28:04 ID:OGm57CSO
イチロー辞めたの?
で、北区から市議補選?>>876の言うとおり二度は通用しない手口だけど、
コイツを送り出した北区の有権者にも責任当然あり。

補選費用は税金の無駄ではないのか?
どうせ出でるなら市長選に出ろよ!
大宮を分離独立してみろよ!
大宮なんてそんな程度のものだよ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:08:53 ID:gJmGZWFP
大宮はその程度ではないが、吉田一郎はその程度だ。

でもまあいいんじゃないの。
補選に出たってどうせ落選。
あいつがいなくなれば市議会も少しは良くなる。
880無党派さん:2009/03/21(土) 07:36:46 ID:1jqvdvYV
>>879
同感。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:25:47 ID:R7443iY1
また当選することを期待するよ。
あのような変人がいた方が、全体にとってもいいのだ。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:30:01 ID:9xmIlExp
イチローを変人扱いして、自分だけ正常だと思ってる奴がいるが、
議員なんてものは、概して変人なんだから、
議会は変人の集まりといえる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:36:02 ID:R7443iY1
いや変人が少なすぎるよ。
議員になるということは「舞台」に上がる、「演技者」になる、ということだから、
みんな、もっともっと変人奇人にならなければいけないのだ。

普通の体制べったり、臆病な常識人には何も期待できない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:06:39 ID:kBVhpny1
愛媛県松山市です 死にたいです
885名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:02:16 ID:1jqvdvYV
「変人」が必要なのではなくて、
「住民・市民のために働く人」が
必要なのではなかろうか?

「変人」だったらいいってもんじゃあないでしょう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:06:00 ID:R7443iY1
市民のために働く人?

笑わせるな、
市民は誰も、キミらが「市民のために」働いているなんて思っていない。
もっともらしい誤魔化しを言わずに、世の中を変えるような変人になれ!

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:11:41 ID:+Ox63vUZ
言っておくが吉田某は変人でも何でもない。
変人を装っているだけの確信犯だ。
世の中を変える、大宮独立がこの体たらくw

>>885
お前、そんな台詞は市議に密着して、
彼らがどんな仕事をしているか勉強してから言え。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:00:16 ID:smyuamHC
ダメだ、こりゃ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:11:12 ID:h+2E9Yxd
市議の悪口しか言えないバカは死んでいいよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:26:33 ID:xOqfuAbB
「市政にもっと女性の声を反映させなければならない」と、
反自民の立場の女性が市長選に、出馬の動き。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:55:00 ID:3aIlpnSI
明日市民会館おおみやで、大宮駅前の街づくりについての討論会が開催されるようだね。
相川と新潟市長が討論するようだけど、選挙目当てのパフォーマンスかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:56:49 ID:zFci5UuC
>>891
決まってるだろ。
そもそもこの時期に「大宮駅周辺地域戦略ビジョン」
なるものを策定すること自体選挙目当て。
さいたま市が誕生した時から、
大宮駅東口の再開発を最重要課題と言っていたくせに
8年間も放置しておいて何を今更だよ。
他にも
・新市庁舎検討会議(大宮、与野票目当て)
・平成25年度地下鉄延伸着工(岩槻票目当て)
etc



893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:19:16 ID:???
>>892
うん、まあでもとりあえず選挙前に新潟駅並みの再開発計画ぶち上げたらゆるしてやるよ。
住民不在、地権者無視の夢物語でいいから。その方が票になるだろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:14:49 ID:smyuamHC
「選挙前に」じゃなくて、相川の場合は「選挙前だけ」だよ。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:42:11 ID:hkTxo0zN
合併協定の不履行、マンションの移転問題、選挙ポスターの問題と同様、
法的に問われなければ詭弁を用いることさえ恥じない最低な市長だから
どうしようもないよ。
大宮区の住民も相川市政での再開発なんか期待してないでしょ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:29:51 ID:hkTxo0zN
詳細情報

大宮駅周辺地域戦略ビジョン中間発表会を開催します

日時:平成21年3月23日(月)18:00開演

場所:市民会館おおみや小ホール

内容
(1)市長対談

   相川宗一さいたま市長、篠田昭新潟市長

(2)中間発表「大宮駅周辺地域戦略ビジョンについて」

(3)講演「これからの大宮のまちづくりに必要なこと」

   黒川 洸 氏(筑波大学名誉教授)

定員:270名

当日、17:30分から会場前にて受付を行い、先着順でご案内いたします。
用意した座席数を超えた場合には、ご容赦ください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:36:25 ID:Y+P6/9Ed
選挙対策だけは一人前の、俗物市長を選んでいるさいたま市民、
いい加減、目を覚まそうな。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:57:28 ID:pJQBDWQ2
総務省が自治体の長に対して任期制限を設けることに本腰を入れるしかないね。
ただし前回の選挙は投票率が36%だったことを考えると、棄権した有権者にも
相応の責任があるとは思うけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:13:38 ID:pPrGCIAD
イチロー議員がいなくても
今日は荒れてるな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:46:07 ID:Y+P6/9Ed
8年前の市長選を覚えているかな?

LRTというニュー交通機関を華々しく公約に掲げておいて、
当選したら、予算を付けることもしなかった相川。

7号線の岩槻延伸、大宮東口の再開発、すべて同じ手口だよ。
市長選の前には、いかにもやるように吹聴し、当選したら口をぬぐうだけ。

これがウソつき相川の手口。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:44:15 ID:???
>>900
>LRT
>7号線の岩槻延伸
>大宮東口の再開発

全部いらないから別にいいです(^^)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:48:25 ID:t7wSixKV
旧大宮の場合、前回の選挙では中森が得票数で上回っているんだから、
再開発をすると言ったところで支持が得られるとは思えないけどね。
相川はそれほどまでに追い詰められているのかね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:18:10 ID:vabC/NTm
>>901
北区、中央区、浦和区、南区の区民なら全く必要ないね。
さいたま市の場合大阪市の次に面積が狭いにもかかわらず
公共交通が軟弱なため都心と郊外のの格差が激しいから
住む場所を考えないとだめだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:22:38 ID:???
サッカー問題以降中央区はアンチ相川らしいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:42:27 ID:4W/ZUPmg
アヲバ議長、

議会運営の不手際からイチロー議員の辞職を惹起。

6月議会を前に辞職せよ、との声高まる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:30:43 ID:HZqi4CzX
今回は混戦だから結局は創価学会票で決まる。
相川当確でました!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:37:10 ID:wV+gmLe6
また金で転ぶんだろ、アホなカルト党。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:45:24 ID:o5mJnt0c
>>905
素晴らしい大成果ではないか。
吉田一郎を追放できた事は120万さいたま市民に大きなプラスになる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:37:38 ID:XWydwtAn
昨日の大宮駅周辺地域戦略ビジョン中間発表会だけど、
会場となった市民会館おおみや小ホールはほぼ満席だったね。
新潟市長との対談の際、都市基盤整備に関する内容で
相川は「さいたま市は公立学校の整備を進めている」と話すなど
大宮駅周辺をどのように整備するかは語らなかったね。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:27:12 ID:???
壮価馬鹿を一掃したいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:10:19 ID:???
日本WBC連覇おめでとう!

議会で祝賀決議だ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:22:21 ID:???
昨日の民主党の難癖はひどかったなあ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:17:42 ID:GEmJ9Ajx
相川、篠田の市長対談は退屈だった。
日下部を意識したのかイチローの挑発を意識したのか知らんが
大宮駅再開発の公約は票になりそうもないね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:58:25 ID:wV+gmLe6
何人ぐらい来ていたの?
相川のことだから、動員のサクラが多かったと思うけど。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:54:40 ID:NucOnDOk
市民会館おおみや小ホールの全274席は、ほとんど埋まってた。
参加者は、50〜70代がほとんどかと思いきや、
以外にも30〜40代のスーツ姿のサラリーマンもいた。
スーツ連中の中にサクラが混じっていたのかもしれない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:13:41 ID:tZy6MeFW
なるほどね。ありがとう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:46:55 ID:JaF0+dWz
自治会が付き合い動員されたからね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:48:02 ID:???
小沢問題で、民主党会派の非公認議員(無所属の会)は、
「こんな民主党では、いっしょにやっていけない。
支持者への説明がつかない。」などと述べ、
会派離脱の方向。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:03:48 ID:tZy6MeFW
小沢の苦しい会見&続投、自民党にとっては願ってもないチャンスだな。
解散は早いかも知れないぞ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:13:17 ID:E9eH2CNP
大宮から候補乱立で市長選は相川有利だそうだ。
民主党も事実上の分裂状態で結局は現職3選か。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:46:56 ID:S54r8H7G
相川が市長である限りさいたま市の一体感はますます遠のくね。
旧大宮でも利権の恩恵にあやかっている人物は喜んで投票するのだろうけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:46:44 ID:tZy6MeFW
武正は小沢とツーショットのポスターを張り出している。

小沢のような政治屋とつるんでいるとは呆れたヤツだ。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:29:23 ID:???
小沢問題でまんまと連中の策にはまってるバカなヤシの多いことといったらw
筋金入りの反小沢の漏れとしては、あきれるやら笑うやらw

ちったあ三井環の本でも読んで検察のこと勉強しろや。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:21:28 ID:bg10GpHz
↑そんな本を疑いもなく信じちゃうって純粋なんだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:44:24 ID:???
>>924
読んでもいないのに言ってるだろ。まあ、読まずに信じられないという
方がよほどナイーブだなw

絶対権力は絶対に腐敗する、というのはどの時代にも共通すること、
なんて歴史から学べないバカが多すぎw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:52:15 ID:???
だってさいたま市議は馬鹿ばっかりだもんな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:57:43 ID:w1Js5s4n
ちょっと本を読んで知識を得て、頭が良くなったと勘違いw
でも実は人の中身はそんなに変わらないのだけど。
自分がバカなのに、それに気付かず、
他人をバカ呼ばわりするほどの愚かさはないな。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:32:56 ID:scu1b5NK
悪党面している小沢がウソ泣きしても似合わないな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:48:36 ID:wymZykNz
タケマサを支持する婦人層に、
「小沢さんと一緒じゃいやだわ」との声高まる。
小沢とのダブルポスターを貼れば貼るほど
タケマサ離れが進むという、皮肉な現状。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:53:04 ID:qHryTae2
日下部伸三HPより

箱物の単価と落札率の高さはさいたま市政の最大の病巣で、
今年に入り「くさかべを殺す」という電話が既に2回ありましたが、
脅しに負けずに最後まで頑張ります。

これが本当だとすれば、犯人は現市政で利権を得ている輩かな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:21:11 ID:???
さいたま市ホームページをリニューアルします


右側ライトエリア、各区役所インデックスの市全体図では、従来のリアル表示を改めデフォルメ表示に変更しました。
旧大宮市域を上部に、中央区を左側に追いやり、浦和区を中心とすることですっきりとした表示を実現し、
目標のページまで素早く到達できるようにしました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:09:43 ID:???
>>927
いいんじゃねえの。だまされててもわからなければ幸せなんだものw
しっかし、まるで中2みたいなレスですっごくワロタ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:48:59 ID:scu1b5NK
相手に脅しをかけるとは、相川らしいな。
一番痛いところなんだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:16:22 ID:rxZm91AF
先日の大宮駅周辺都市戦略ビジョンの中間報告会、
抽象的な話ばかりで具体的な話は何もなかったみたいだね。
これでは選挙対策と批判されても仕方ない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:09:29 ID:qHryTae2
>>930
ネットでの殺害予告なら秋葉原事件の影響で警察が即行動するから
電話で脅迫したのだろうけど、どちらにしても最低な野郎だね。
日下部を手放しでほめることは出来ないけど、箱物の単価と落札率は具体的な
数値の裏付けがあるのだからウソではないでしょ。
市民医療センターの坪単価が日下部の指摘で当初より下がったという話もあるから、
そのことと関係があるのかもね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:29:57 ID:???
サッカーで儲けさせて貰いますよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:52:21 ID:???
チマチョゴリ切り裂き事件と同じように、
被害届は出さないけどコメントは出す脅迫事件は
話半分に聞くのが大人の対応。

つーか何が何でも役所から仕事を引っ張りたい土方ばかりでワロタw
こりゃますます他の候補には市政を預けられないね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:57:09 ID:scu1b5NK
本日中森が出馬表明。
相川の血圧が上がりそうだ。面白くなってきた。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:28:12 ID:???
乱立すればするほど有利になるような・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:38:00 ID:IWnFmF+U
だから相川が、あちこちから立候補者を立ててるんだろ。
日下部氏とかもそうだし。
乱立させて票を分散させれば、現職のまま逃げ切れると踏んで。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:14:12 ID:Hh0f/FIM
相川が立てているらしいのは高橋秀明(慶応つながり)、清水勇人とみられる。
相川支持者によると、相川は日下部嫌いらしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:44:38 ID:???
相川ガンバ!
公共事業宜しく
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:32:16 ID:YdV0ws9I
公共事業は否定しないが、箱物から道路拡張へ舵を切ってもらいたい。
市長はどこへ行くにも公用車で悠々自適だが、バスに頼っている郊外住人は
慢性的な遅延にうんざりしてるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:05:12 ID:???
>>943
浦和の道路は今一生懸命良くしてくれてるじゃんw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:20:29 ID:X/AFbBay
>>941
前々回なんかまさに秀明の援護射撃だったからな。
出てなかったら面白かったのに。
大宮の人なら日下部で大同団結すべきなんだろうが、
これだけ乱立したらまあ無理だろな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:30:10 ID:???
与野はアンチ相川
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:44:42 ID:oyuETI1+
相川当確!おめでとう!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:23:38 ID:G9OXW/MY
本市の「保健福祉局 子ども未来部」の名称は、
創価学会の少年組織である「未来部」が語源である。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:06:03 ID:IWnFmF+U
まぁ、前回もそうだったがまた相川と中森の一騎打ちだろう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:58:58 ID:Hh0f/FIM
1強5弱だよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:24:29 ID:IWnFmF+U
それはないな。

前回の選挙でも、相川と中森の得票差は、わずか13,818だった。
また、前回相川側についた岩槻も、今回は中森を推す動きを見せている。

前回との違いは、大宮を地盤とする候補者が増えたことだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:26:04 ID:IWnFmF+U
大宮の票が割れれば、大宮で優性だった中森に不利になる。
大宮の候補者乱立は、相川にとって有利に働くだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:32:52 ID:???
>>951
なんた、自分でわかってんじゃん。だから、大宮の票が前回みたいには中森に流れないんだってば。
一人勝ちだろ。しかもダブルスコアに近い。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:43:14 ID:???
>>930
> 日下部伸三HPより
>
> 箱物の単価と落札率の高さはさいたま市政の最大の病巣で、
> 今年に入り「くさかべを殺す」という電話が既に2回ありましたが、

思うのは自由だ。でも、それを実行するのは異なる。
実行した瞬間にそれは刑法犯になる。

で、それを実行する勇気があるかないかと言われれば99%ない。まともに相手にするに値しない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:47:56 ID:zvMZwk2w
相川が再び当選したら、埼大通りをはじめとする浦和の主要幹線道路を50mに
拡幅してくれないかな。
そうしたらバスの遅延が大幅に減って、桜や緑区も浦和区と同等になるのにね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:49:51 ID:222+qBlb
>>953
ところが相川後援会の内部で、相川離れが進んでいる。
後援会だけでなく、組織票をもつ商店会連合会なども、表向きは
相川に恭順する姿勢をみせてはいるが内実はその逆に流れつつある。

今度の選挙も接戦だろう。
957松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/28(土) 03:08:39 ID:IXnMBvWG

   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:19:39 ID:vajg8Tx+
市長を商売と思っているヤツが、また4年間もやるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:26:01 ID:???
日下部君は自治会長もやっていて、今日は自治会の総会なんだよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:46:04 ID:JsWVFcU9
浦和を許さない!
961松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/29(日) 00:50:26 ID:SSAjTYxD
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:14:12 ID:???
さいたま市の公共事業はボロい儲けがあるが、いろいろ物要りなんだよな
サッカープラザ宜しく!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:06:58 ID:NRsvjctK
相川のパンフレット入手。
「LRT(次世代路面電車)の検討」とある。

選挙のときだけ調子のいいことをいうヤツだ、ケッ。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:15:49 ID:???
>>963
大宮ルート?浦和ルート?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:58:01 ID:???
与野は相川を許さない!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:04:28 ID:NRsvjctK
>>964
どこかの写真を付け「LRT(次世代路面電車)を検討」とあるだけ。
無責任な、いくらでも言い逃れできる書き方になっているよ。

ズル賢い相川らしい。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:19:24 ID:rKIYjWDg
>>963
LRT推進なんてさいたま市誕生の時から言っている。
前回の市長選時に出版した著書によると、
予定ルートは建設予定の都市計画道路に沿って、
大宮駅→新都心→見沼区中川→同片柳→浦和美園だそうだ。
さらに将来的に浦和美園から国道463号線を戻り、
なぜか移転させるはずの市役所を通り、
また17号を通って大宮方面へ環状ルートにするそうだ。
構想と言うより妄想だよ、まったくw


968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:15:48 ID:NRsvjctK

だから、市長選になると「やるやる詐欺」ばっかりだよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:37:14 ID:???
大宮派の候補も、駅近辺の開発なんかより子育て環境の充実を考えた方がいい。
商業重視をやってきたせいかもしれないが、旧大宮地域は、保育園や学童保育施設の数が
旧浦和に比べて著しく少ない。

殆どの住民は、駅近辺の商業施設なんてたまにしか用が無いんだから。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:46:47 ID:JsWVFcU9
浦和消えろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:43:51 ID:iACgQADh
>>969
少なくないだろ。
もしそうだとしたら根拠を示せ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:37:50 ID:???
>>971
区役所にも資料あるだろ。
読め

それとも探せないのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:46:47 ID:???
あんま必死になんなよ。
それとも得意の大宮人が火病るって自演か笑

>>969
そんなお前には「さいたま子育てWEB」をおすすめする。
人口差考慮しなくても大差ないだろ。
つか、大宮の田舎なんて今子供いないから。
過疎地域で子育て支援だけ厚くしたっていいことない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:09:41 ID:iACgQADh
>>972
お前日本語が解らんのか?

>旧大宮地域は、保育園や学童保育施設の数が
>旧浦和に比べて著しく少ない。

の根拠を示せと言っているのだ。
きちんとした根拠もなしにいい加減な電波流すな。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:15:31 ID:BRdzro7F
区役所の資料に、大宮の子育て施設は浦和より
著しく少ないと書いてあるんですかね。
子育て支援と言っても結局ハコモノ行政。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:20:01 ID:FH3J0gMv
「やるやる詐欺」の相川。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:30:35 ID:b1nqK9YU
くさかべ伸三 総決起大会開催

平成21年4月20日(月):大宮ソニックシティ大ホール

午後6時〜7時 後援会会員によるアトラクション

午後7時〜8時 総決起集会
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:48:15 ID:QAZWQSzf
浦和より下だと言うと、途端にファビョりだす大宮人w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:10:30 ID:utlW/QDF
浦和と大宮とでいがみ合う意味ってなくね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:10:58 ID:utlW/QDF
なんか得することあんの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:37:45 ID:akN3J2IS
人気とりで、公共事業が増えるだろ
土建うまうまですよ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:00:49 ID:???
嘘レスに根拠を求められた場合のレスとして

「自分で探せ」
「必死だなw」

大体こんな感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:07:40 ID:BRdzro7F
つまり>>972=>>973てことかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:32:07 ID:???
>>983
>つまり>>972=>>973てことかw
いや、それはわからんが、>>974にもあるように

旧大宮の保育園数○○、学童保育施設数○○(資料のURL含む)
それに引き換え
旧浦和は保育園数○○、学童保育施設数○○(資料のURL含む)
よって
旧大宮地域は、保育園や学童保育施設の数は旧浦和に比べて著しく少ない。

ってレスすれば終わりなんだよ、普通は。
つーか根拠出せない時点で負け。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:08:04 ID:vGJrySUG
つーか、保育所の数より待機児童の数が問題だと思うが違うのか?
ちなみにどの区が待機児童が多いとかは知らんが。
保育所など数が少なくても一つ一つの施設の規模が大きければ、
数の多少は問題ではないと思うがいかに?

例えば図書館の整備方針がいい例。
旧浦和はわずか6館だが、規模は大きい。
旧大宮は11館あるが規模は小さい。
トータルの蔵書数はたいして変わらないと思うけど?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:20:35 ID:???
>>985
>数の多少は問題ではないと思うがいかに?

君がそう思うならそれでいいんじゃないかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:26:52 ID:???
>>985
それは>>969がソースを示してからの話。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:35:24 ID:???
お前ら市議なら馬鹿だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:53:18 ID:???
「馬鹿と言う奴が馬鹿」というのは本当。
頭のいい人は「馬鹿」と侮蔑する理由を的確に表現できるので「馬鹿」という言葉は使わない。
頭の悪い人は「馬鹿」と侮蔑する理由を的確に表現できないので「馬鹿」と言葉を使うので精一杯。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:04:47 ID:vGJrySUG
新スレ作成しました。

さいたま市議会part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238410978/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:43:03 ID:???
>>984
善意解釈すればそんなことはどうでもいいことで、言いたいのは、
大宮の候補も大宮の商業開発一辺倒じゃなくて、子育て支援もアピールした方が票になるよ、て事なんだろ。

でもそれは大宮の候補者の利益を考えてるからじゃなくて、
大宮の商業開発が進展するのが許せない自分の利益を第一に考えての事なんだろうけどw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:20:55 ID:???
>>991
若しくは希望の保育園に入れられなかった共稼ぎの片割れ。
きちんと自分の周りの子育て環境を調べてから中出ししろよorされろよと言いたい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:47:19 ID:???
子持ちの身からしてみれば、保育園や学童保育なんかよりも
小学校卒業まで医療費無料にしてくれたほうが有り難いなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:24:30 ID:/vNkhJyO
↑中3まで医療費無料化 さいたま市一般会計補正予算案
http://www.saitama-np.co.jp/news03/14/11p.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:44:08 ID:???
今の馬鹿市議より去年の西区区民会議委員がまともだよ
996ヌゥ:2009/03/31(火) 08:44:59 ID:???
この続きは、
さいたま市議会part3でどうぞ!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238456386/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:44:29 ID:l6mcqxsS
西区区民会議って元市議のDはまだいるの?
今どき国会議員でもあんな態度のでかい奴はいないぜ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:25:54 ID:j5DXePrB
市議崩れの区民会議委員は最低ですな…。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:38:56 ID:ir0+h2zn
箱物を作る前に六間道路と埼大通りを拡幅して、バスの定時性を確保してくれ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:50:51 ID:???
>>999
あと少しで町谷本太線と道場三室線ができるからがまんしる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。