続・ヲタ先生vs破廉恥サカナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
935926:2009/06/09(火) 08:29:51 ID:FR2oOwh/
東京大学名誉教授ですが何か・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:43:07 ID:06bTiLlU
君は私文書文書偽造と言う罪を知っているか?

早く自首した方がいい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:04:02 ID:06bTiLlU
それから自称東京大学名誉教授<Nンは公称詐称の罪も知っているかな
938正誤表:2009/06/09(火) 21:19:22 ID:06bTiLlU
×君は私文書文書偽造
○君は私文書偽造
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:23:28 ID:pV9mjHPB
客観的に見ればコテコテの軍国主義者・前原をはじめ
民主党にトンデモナイ人物がウヨウヨいるのは事実だとしても・・・
サカナから民主党にロクなヤツがいないとこき下ろされても
他党の議員がこの発言を取り上げてもヘラヘラ笑って済ます
民主党ってどうなっているんだろう?
940連投御容赦:2009/06/11(木) 05:25:04 ID:pV9mjHPB
コテコテの軍国主義者といえば
サカナの元カノも昨日の本会議で何ともトンチンカンなことを言っておった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:45:10 ID:???
永田町界隈の講演会で定額給付金について問い合わせた市民を「物乞いのよう」だと罵った話って出てる?
民主よりも自民の方がマシだと思うようになったとか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:07:02 ID:ApN2AMaH
>>940
片桐女史?角田嬢?
「元」なの?えーっ!そう?本当?
「元」、なし、じゃなくて?
後の方はそんなもんなくてもやってけるけど‥
前の方は‥
初当選時の後援会長、「刺客」擁立を決めたとか。

>>941
ひどい。ひどい。ひどい。本当なの?
「出てる」なら知りたい。出てないなら出してほしい。

>民主よりも自民の方がマシだと思うようになったとか

国会じゃ民主に属してた時期もあったけど、市長就任後
は藤木氏はじめ自民勢力に支えられてここまで来たんだ
ものね。それを明言したってことね。

港北区民・都筑区民よ、心せよ。
鈴木なんちゃら(いろいろヘンなんで名前を覚える気も
しない)と山本一太のあのポスター、二人を結びつけた
のは‥
そう、われわれ、横浜市内でももっともすっきりした
気性の私たち、中田のような汚らわしい男と結びつけ
られるのもおぞましいと感じる我々の土地に、あの男
は自分の活路を見出そうとしている。‥
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:51:51 ID:1QfedjRX
>>942
5月23日付夕刊フジのコラム
鈴木棟一の風雲永田町No3755
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:59:22 ID:XUktrFgs
>>943
サンキュー、何とか入手する。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:26:03 ID:4LjlAOkW
 ナナちゃん裁判にサカナの「刎頚の友」である陳某が出廷して
サカナと華鈴灯に行ったことや某市議恫喝の場に同席したことや
看護学生をホテルに呼んだことをゲロった模様。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:39:51 ID:bl5BFaCx
 横浜市→150協会→広告代理店の不明朗なカネの流れに
「大」の字がつく2人(青葉・磯子)が異議を唱えたようだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:41:46 ID:YQCOmwA+
中田さんは立派な方です。

自宅警備員は恥を知りなさい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:03:24 ID:EgpVSJZr
そのとおり。
中田先生は立派な方。
「夏の思い出」や「雪の降る町を」なんか最高!
さすが和製シューベルト!
えっ?
喜直先生のことじゃなかったの?
949山村暮鳥:2009/06/17(水) 05:48:52 ID:pSogxUBg
おおいクモよ
客が来なくて暇なのか
のんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
市民を連れてずっと地獄の果てまで行くんか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:46:19 ID:kaNlPgy5
破廉恥なのはこのスレの住民

週刊ヒュンダイの記事を真に受けるのははっきり言って気違い
951西岡たかし:2009/06/17(水) 22:51:29 ID:6r1k1Ddq
僕らの住んでる この街には
明るい太陽 顔を見せずに
心の中も すさんでしまった
力を合わせて生きることさえ
今ではみんな忘れさせられた
それでも心ある市民がいる

クモがのさばる汚れた街は
これが横浜 私の街だ
正義の力を体に感じて
諸悪の根源 腐ったサカナを
みんなのちからで追い出して
黒い霧を吹き飛ばそう!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:45:50 ID:07G+1l0I
>>946
埠頭のチョコレート会社みたいな「重箱の隅」でないといいなあ。
953944:2009/06/20(土) 10:26:40 ID:kCOEPIYC
読んだよ「夕刊フジ」。

ざーんねん、
「定額給付金について問い合わせた市民が物乞いに見えた」
というそのものズバリの言葉ではなかったのね。
そうだったら「落選決定」と思ったが。ヌカ喜びでした。ww

implications:
・中出し、終わったな。
計算して発言したつもりだったのだろうが、ズレてる。30〜45度。
祭り上げられてるうちにボケたんだね。気の毒に。
・組合の渋面が目に浮かぶ。が、対策は立てられるし立てるだろう。
・伝聞から2002年当時かなしん並み現市長対象イケズ記事かと思っ
てたが違ったか。「フジ」だもんね。橋本対談の延長線ね。
「中田を比例で入れようと思いますが、どうですかあ?」っていう打診
だったわけだ。

「お客様にご案内申し上げます。横浜市長経由・永田町方面・首相の
イス行きは只今ご搭乗の最終案内中でございます。
キップをお持ちと思い込んでおいでの中田さま、搭乗口にお急ぎ下さい
ませ」‥
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:45:05 ID:UzLd8Ovc
自民、民主が中田市政の検証開始/横浜
政治・行政 2009/06/20  

横浜市の中田宏市長の2期目任期が2010年4月7日の満了まで残り10カ月を切っ
たのを受け、自民党横浜市連(松本純会長)と民主党横浜市議団(谷田部孝一団長)
は19日、それぞれ中田市政2期の実績、政策を検証するプログラムをスタートさせた。
中田市長は現在のところ3期目について意思表示をしていない。いずれも「ポスト中田」
も視野に入れ、徹底した検証を行う方針だ。
 自民党横浜市連は、国会議員、市議、県議の計15人からなる「中田市政検証委員会」を
組織した。委員長は嶋村勝夫市議。委員はほかに、松本会長、菅義偉県連会長、佐藤茂市
議団長ら。来週に第1回会合を開く。10月までに検証を終え、独自候補擁立の必要性の有
無なども含め、市長選への対応について方向性を打ち出すとしている。
 民主党横浜市議団も「市政検証プロジェクト」を発足させ、第1回会合を開いた。メン
バーは谷田部団長、1期から8期まで各期代表8人の計9人。座長は7期の中島憲五氏。
今後10回程度の会合を開き、10月に検証結果をまとめ県連に報告する。県連で市長選への
対応を決める。
 24日の第2回会合で検証作業の課題、テーマを決定する。高齢者施策の評価、市長をめ
ぐるスキャンダル報道の問題なども含め市民アンケートも予定している。7月中には各種
業界団体や労働組合からの聞き取りも行う。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906527/
955団藤重光:2009/06/25(木) 14:28:14 ID:yQ6xVPGA
中田君は「自己責任」という言葉がお好きなようじゃが
「人格形成責任」というのをご存知かな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:51:38 ID:ZWGJBs2f
歴代市長の残したもの
飛鳥田・・・百万人との対話
細郷・・・自治医大
高秀・・・長良川河口セキ
中田・・・下半身スキャンダルと五億円のクモ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:13:03 ID:vQT+UNR5
>>956
えええー?飛鳥田さん、百万人集会だけ?
ってか、あの写真見て私は笑ってしまいましたが。
「自分から人民裁判にかかってるヘンな人がいる〜」って。
一応「区民会議」に受け継がれてますが、ご本人も自伝で
ほとんど悪し様に言ってますね。
「横浜市民はレベルが高いと思ってたがやってみたらそう
でもねえって印象よ。」
いま、もっと別のやり方すれば、絶対違うことができると
思いますがね。現に、あれから何年かして「騒然たる教育
論議」やった長洲さんは全然逆のこと言ってるし。

中田さんの「タウンフォーラム」もねえ。職員の賢明さは
伝わってきてましたよねえ。でも、本人が‥「G30」で
三度目か四度目にやっと「市民の皆さんのお蔭です」って
たどたどしくいかにも注意されたんで仕方なく‥という
感じで言った時点で終わってたからね。

来春選ばれる新しい市長には、もうちょっと新しくて、
参加した市民に「来てよかった!」感があるものを期待
しましょ。ってかそれを公約にしてもらいましょ。
具体的にいろいろプランがあるが‥今は内緒。
958957:2009/06/27(土) 20:41:32 ID:vQT+UNR5

間違えた。

・「シティフォーラム」(だっけ?)←「タウンフォーラム」
・職員の懸命さ←賢明さ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:04:17 ID:w/vhdKaM
>>958
そうだろうな 賢明な職員って見当たらないもんな
ナカダくんは、おとなしい横浜の大衆を踏み台にG30を自分の手柄だと世間に
吹聴して国政にうって出ようといまうかがってるようだけど、醜い姿だね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:30:16 ID:nocf7khu
>>954
 中田市政検証プロジェクトは当然過ぎるくらい当然だが,
公の場で侮辱されても抗議する訳でもなく,それを他党の
議員たちが取り上げても冷笑するだけの民主党の現状では,
どこまで本気か信じかねるなあ・・・
961こんなスレも登場:2009/06/29(月) 06:14:51 ID:nocf7khu
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246056803/l50x
その名もズバリ「何故エラソウなの」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:27:33 ID:???
えらが張ってるとかそういう身体的な悪口はやめとけよおまえら。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:02:06 ID:xCdT4rXW
エラはともかく
欲の皮が張っていることは確かだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:35:12 ID:R1JK8ufv
ただ今サカナは外遊中。政界の要人に会うことのどこが市長としての仕事かは知らんが・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:43:42 ID:csfStPue
東国原や橋下に比べれば
誰からも相手にしてもらえないサカナの哀れさよ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:28:54 ID:8ggR1wOW
今日のナナちゃん裁判どうなったのか傍聴してきた人がいたら詳細キボンヌ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:39:44 ID:b3hdPyqy
>>964
課長ぐらいでも
「なにせ『ダボス』のヤングリーダーだから。
 外国の要人で会見してる人の顔ぶれすごいよ」
とか言う人もいるぐらいだから。
「APECが横浜に来ることになったのも市長のお蔭」
と思ってる人もいそう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:40:39 ID:R4qOrvnE
なんだかんだでJR問題も終結。
あとはもうY150の成功を祈るのみなり。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:51:37 ID:kAywfMIJ
サカナは忙しくて準備書面も読んでいないそうな。
次の公判も先送りしようとしているそうな。
訴えられた時に裁判で明らかにすると息巻いてたのは
何処の誰だったっけ???
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:30 ID:eA5VhCoq
静岡県知事選に都議選と麻生の野垂れ死にもいよいよ秒読み
新党立ち上げでどうするサカナ君
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:12 ID:kAywfMIJ
【共同通信から】
 大阪府の橋下徹知事は4日夜、立ち上げを表明した「首長連合」をめぐり、
横浜市の中田宏市長、松山市の中村時広市長と松山市内で会談し、政策支持
の観点から首長連合で一致して政党の応援をしていくことを決めた。
 また宮崎県の東国原英夫知事について、橋下知事は「自民党との関係がう
まくいかなかったからといって、すぐにわれわれの連合に参加を求めること
はしない」と述べ、連携はしない方針を示した。
 3人は会談前、そろって記者団の取材に応じた。この段階では、中田市長
が支持政党表明について「国民をミスリードしかねない」との見解を表明、
橋下知事は「マニフェスト(政権公約)のどの部分を見て評価しなければい
けないのか、提示しない方がミスリードになる」と異なった意見を述べる場
面もあった。
 橋下知事はこれに先立ち、松山市内で講演。次期衆院選について「僕は地
方分権に絞って、どこがいいか判断しようと思っている。真剣にこの国の形
を変える視点で1票を行使してほしい」と述べ、地方分権推進につながる投
票行動を有権者にも求めた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:33:42 ID:a7imlZtY
>>971 thx、興味深い。

会見で割れてるのを見せつけちゃあねえ。
割れてちゃあ何もできないでしょう。

「かなしん」が今度は本当を書いたとすると(市長スレ参照)
中出しの目的はテレビに出ることだけで、この件でいくら
中出しが騒いだとしても横浜市民的にはスルーしてればいいの
かもね。

あ! でも、高まる一方の「Y150逝ってヨシ!」批判や「スト
ップ! ザ・『墓地ヨコハマを創る』」から目をそらさせる
効果はあるかあ。 笑
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:11:37 ID:KPhRp1bR
【毎日新聞から】
 次期衆院選に向けた地方自治体の首長有志による政治グループ構想で、
提唱者の橋下徹・大阪府知事、中田宏・横浜市長、中村時広・松山市長が
4日夜、松山市内の飲食店で会談。グループとして事実上の支持政党を決
める方向で一致したが一本化には懸念も多く、どこまで参加が広がるかは
流動的。
 中田市長は「地方分権など政策に基づき評価した政党を『応援』するが、
政党丸ごとの『支持』ではない」としている。
 3人によると、各党のマニフェスト(政権公約)を@地方分権、A霞が
関改革、B政治主導による政策実現の3点で評価。最終的に「応援」する
政党を一つに絞り込む。グループがどう応援するかは今後検討するという。
 また、橋下知事は東国原英夫・宮崎県知事について「自民党とうまくい
かなかったからといって、すぐに参加を求めることはしない」と述べた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:17:35 ID:KPhRp1bR
【朝日新聞から】
 大阪府の橋下徹知事は4日、松山市内で講演し、「次の総選挙でいろん
なことが起きても、すぐ次の次の選挙が近づいてくる。国会はグチャグチ
ャになり、自民、公明、民主の枠組みが崩れることは間違いない」と述べ、
総選挙後に政界再編があり得るとの見方を示した。
 講演は地元経済団体などが主催し、約1300人が集まった。橋下知事
は「次の総選挙は『地方分権総選挙』。霞が関の大改革をやらないといけ
ない」と持論を展開。「麻生首相を筆頭に、国が何を目指そうとしている
のか全くわからない。国会議員は危機感がない」と批判した。
 講演後、報道陣から政界再編について聞かれた橋下知事は「僕は(起き
ると)思っている。自民党の中に対立構造があり、このまま、まとまり続
けるとは思えない」と語った。

 総選挙に向けた首長連合への賛同を呼びかけている大阪府の橋下徹知事
と中田宏・横浜市長、中村時広・松山市長が4日夜、松山市内で会談し、
宮崎県の東国原英夫知事には今後、首長連合への参加は求めない方針で一
致した。橋下知事は会談後、「お互い別々の道でやっていく」と報道陣に
語った。
 橋下知事によると、東国原知事が自民党からの立候補要請を受けて対応
を探っていることを踏まえ、この日の会談で「本質的に僕らがやろうとし
ていることと相いれない」との意見が出たという。橋下知事は「(東国原
知事が)もし自民党とうまくいかなくても、我々とすぐに合流ということ
はない」との見通しを示した。
 また、橋下知事が目指している首長連合の支持政党の表明について、こ
れまで慎重姿勢だった中田、中村両市長は地方分権推進や霞が関解体など
に絞って、支持政党を表明することを容認した。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:52:00 ID:KPhRp1bR
 971〜974の各紙と矛盾する話も
 橋下のホンネはどこに?
 まあ醒めた見方をすれば東国原も橋下もサカナも自民党ネオコン派の
別動隊という点では同じ穴のムジナなんだが・・・
【読売から】
 宮崎県の東国原英夫知事が3日夜、大阪府の橋下徹知事と大阪市内で
約1時間半、会談し、次期衆院選に向けて連携していくことを確認した。
 会談後、2人は府庁で記者会見。「首長連合」を結成する方針の橋下
知事が、「東国原知事以上に国民の支持を得ている知事はいないので、
お力をお借りしたい」とラブコールを送ると、東国原知事は「全くOK。
ただ、今は自民党さんにオファーしているところ」と話し、自民党との
協議を優先する考えを示した。
 東国原知事は「首相になったら、橋下知事をどう処遇する」との質問
に、「僕が総理ならお手伝い願いたい」と述べ、“蜜月ぶり”をアピー
ルした。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:08:14 ID:a7imlZtY
>>975
ずばり

「人気は今が最高だから、何でもいいから、なにか
そこから自分にとっての一番の利益を引き出したい」

だと思います。

だーれも考えてないのねよね、
「日本を、これからどういう国にするのか」
なんてことは。

せめて横浜では、別のことをやりたいですね。
例の「2050年の横浜」、市長選のテーマとして
ガンガンやればいい。
「開港150周年」「みどり税」から類推できるで
しょ、中出しに任せておくと美しいスローガンがど
ういう事業として眼前に出現することになるのか。

どうしようもない脳みそしかないどうしようもない
市長と、それを許しているもっとウンコな市会議員たち。
市長選はその現実を認識する最大にして最後のチャ
ンス。
危機の後には時機が来る。?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:32:21 ID:KPhRp1bR
野党側の分裂選挙となった静岡県知事選でも自民は勝てなかった。
麻生降ろしの風圧がますます強まるだけでなく新党結成もありうるぞ。
さあ。どうするサカナ君。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:28:52 ID:1ziRfOJ/
五億円のクモの次は風で退散するバッタか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:28:51 ID:La3nMtWL
今日の東国原・古賀会談で何が飛び出すか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:56:52 ID:Wz0IZ58o
>>977

>>ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237847832/293

市長スレの話題かなと思って。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:07:52 ID:Hwh+4PHb
共同通信の伝えるところによれば元祖ファシスト首長・石原は
定例記者会見の時しか登庁せず選挙で走り回っているそうな。
夜遊びのため公務をキャンセルしたサカナ君もひどいものだが
世の中には上には上があるものだな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:27:11 ID:QtCUatYe
【毎日新聞から】
〜東国原知事:効果に疑問も 自民内で擁立慎重論拡大〜
 宮崎県の東国原英夫知事は7日の古賀誠・自民党選対委員長との
再会談で次期衆院選への出馬を明言せず、結論を先送りした。
 12日投票の東京都議選をにらみタレント知事の擁立を急ぐ自民
党執行部に対し、東国原氏の掲げるハードルは依然、高い。都議選
を抱える都連幹部からは「東国原効果」に懐疑的な声ももれ始め、
知事擁立が新たな火種になりつつある。
 「自民党がマニフェスト(政権公約)を出すのは衆院解散後とい
うことなので、どうなるかわかりません」−−。東国原氏は7日、
党本部での会談後、次期衆院選への出馬表明の時期を尋ねる記者団
をこうかわした。それに先だって党幹部は東京・羽田空港から党本
部に向かう東国原氏の車に同乗し「時間を置くと雑音が増える」と
決断を促したが、東国原氏は言質を与えなかった。
 自民党は静岡県知事選の敗北に続き、都議選でも苦戦。知名度の
高い東国原氏の支援に期待する声は残るが、党内では「知事人気に
頼る手法は間違っている」(丸山和也参院議員)との批判も目立つ。
決着が長引くほど、波紋が広がりかねない状況となっている。
 党選対にとって想定外だったのは、東国原氏の国政転身に対する
民意の反発だった。宮崎県庁に寄せられた声のうち、反対意見は約
8割に及び、党東京都連会長の石原伸晃幹事長代理は7日、国会内
で細田博之幹事長と会い、「都議選前に東国原氏擁立を決めれば、
選挙戦に悪影響だ」と先送りを要請。結局、細田氏は再会談への同
席も見送った。
 自民党内では東国原氏擁立への期待感は薄れ、むしろ慎重論が勢
いを増している。7日の参院執行部会では脇雅史国対筆頭副委員長
が「支持者からは批判ばかり。マイナスにしかならない」と猛反対。
執行部からも「人気取りで政権維持できるなら、誰も苦労しない」
(谷川秀善参院幹事長)などの不満が募り、出馬の行方は混とんと
している。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:37:18 ID:QtCUatYe
【共同通信から】
〜衆院選出馬で大筋合意か 自民要請受け東国原氏〜
 自民党の古賀誠選対委員長は7日、宮崎県の東国原英夫知事と党本部で
会談し、作成中の衆院選マニフェスト(政権公約)を説明した上で重ねて
自民党からの衆院選立候補を要請した。東国原氏は結論を持ち越した形と
なったが、複数の関係者は「出馬で大筋合意した」と述べた。正式な表明
は衆院解散と同時期となる観測が強まっている。
 古賀、東国原両氏も会談後、記者団に「前進している」と表明した。党
内からは「関心を引きつけるため結論先延ばしを演出している」との指摘
も出ている。ただ今後の展開次第では物別れになる可能性も残っている。
 東国原氏は先月23日の古賀氏との会談で、立候補の条件として(1)
次期総裁候補として衆院選を戦う(2)全国知事会の要望を政権公約に盛
り込む−を求めた。
 この日の会談では、党政権公約のプロジェクトチーム座長を務める菅義
偉選対副委員長が同席し、知事会要望の7項目を前向きに検討している状
況を説明。古賀氏は東国原氏も党総裁選に出馬できる環境整備に取り組む
考えを伝えた。今後も意見交換を続ける考えだ。
 東国原氏は会談後、記者団に自民党の取り組みを評価しながらも「要望
の7項目をのまないならば、出馬はあり得ない」と強調。自民党がマニフ
ェストを衆院解散後に公表することから、最終的な判断は解散後になると
の認識を示した。
984名無しさん@お腹いっぱい。
テレビ出たがりのヒロシ君も最近はすっかり性犯罪歴ある宮崎の芸人の陰に霞んでしまった感があるがどうしているんだろう