愛知県知事選挙は、神田と石田の一騎討ち!

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名無しさん@お腹いっぱい。
学力テスト一部非開示で条例改正 愛知・犬山、「参加」へ道

 児童・生徒が特定されないように小規模校のテスト結果のデータを非開示とする情報公開改正条例が、
愛知県犬山市の18日の市議会本会議で可決された。同市は公立学校が全国学力テストに唯一不参加で、
田中志典市長は「全国学力テストを受けやすくなる環境は整った」と述べた。
 改正条例は、小中学校で実施される全国学力テストや、そのほかの学力、体力の調査結果について、
1クラスの児童・生徒数が10人以下の場合などに「個人が特定されやすい」として非開示にする。
 同市教育委員会ではこれまで全国学力テスト参加に反対する委員が多かったが、今年10月の委員交代
などで、参加を主張する田中市長寄りの委員が多数派となった。教育現場に「情報公開請求があった場合、
小規模校の子どものプライバシーが守れない」との意見が根強かったため、対応策として同市が改正条例案を
提出していた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008121801000519.html

元犬山市長の石田は、今、何を思う?