佐賀は長崎の植民地じゃねぇ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@お腹いっぱい。
761 名前:自作自演レーダー ◆TOmUxzATxY
わが愛しい佐賀には、記念すべき1997年3月27日!聴衆大入りの公開討論場(アバンセ)で、
「エ・・・」「ヒ・・・」と堂々言い放った佐賀新聞社社長中尾清一郎という ☆nice!guy!☆ がいるんだけどな。
Seiichiro Nakao said:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡の馬鹿は、佐賀を「エ・・・」「ヒ・・・」扱いにして、大東京コンプレックスを慰めたがる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼の発言の趣旨は、
-----------------------------------------------------------------
ふざけるな福岡! いつまで天下の佐賀相手に、しょうもねえこと言ってやがんだ、ゴルァ!
東京も、大阪も、北海道も、沖縄も、ついでに福岡も、
主要な機関団体施設の創設・有形無形のインフラ整備・重要な事業創造、、、
要所要所は、ぜんぶ佐賀人の功績!
おまえらみたいな日本一差別大好きで、日本一の「地域数」を誇り(=解放出版社資料)、
日本一粗暴犯や強姦魔が多い、陰々滅々たる土地とは、佐賀は格が違うんだぞ!
謙譲の美徳で、我慢に我慢、遠慮に遠慮を重ねてきたが、図に乗るのも、いい加減にしろや
-----------------------------------------------------------------
お約束どおり、街道(カイドウ)に徹底糾弾されて、
中尾清一郎社長はふさふさの毛をごっそりと失ったが、
彼の突撃精神には、個人的に大々尊敬している。

同和強権(狂犬)者=街道(カイドウ)が悪質なのは、
中尾の発言には、けっちょんけっちょん脅し尽くしたのに、
創価ハナワの同趣旨発言「佐賀は福岡の植民地!」については、
一切ほっかむりした点である。街道(カイドウ)が言葉狩りをする際の行動指針は、
表現自体よりも「発言意図」のはずである。中尾清一郎よりも、塙尚輝の方が報道量や影響力からして何千倍も凶悪。

★佐賀新聞社社屋一階のエントランスホールへ行くと、
中尾清一郎禿頭化記念の「特製文庫」があるけれど、埃かぶって誰も読んじゃいないw
★県議会で中尾清一郎を口汚く罵ったのも、SUPERレイシスト創価ハナワへ「感謝状を贈れ」と焚き付けたのも、
県議の宮崎泰茂である。唐津系には、この種の「二枚舌(人格スプリッター)」が、たまに存在する。