【土建県政】 長野県知事選・反省会 【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
140136
なくなるかもしれないと言うことで、知事室を見てきたが、資料を
ちらけて、テーブルで会議するにはああいう部屋もいいのでは、と
も感じたよ。村井も使わせてもらいますって言えばいいのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:55:54 ID:???
吉村の最大の仕事は3F知事室に篭って
県議や市町村長が連れてくる土建屋に会う事だった。
絵に書いたような陳情型土建屋政治だ。

康夫が知事室を1Fガラス張りにしてから、
土建屋を連れてくる県議や市町村長はいなくなった。

これだけ効果のあるガラス張り知事室を止めるのは
村井が陳情型の土建屋政治に戻したいからだろ。
142136:2006/08/09(水) 23:56:31 ID:???
だってほったらかしておくより、できないものはできない、やらなきゃ
ならないものはやるって宣言しちゃった方がよほどわかりやすいじゃん。
検討しますっていって行き詰まっているよりよほど透明だろ。
ダムの場合は直接金につながっている訳ですよ。表現が古くさかろうが、
これは事実なのでしかたない。
対案をうまく出せなかった点は田中知事の落ち度だか。
143136:2006/08/09(水) 23:58:03 ID:???
141が事実とすれば大変な問題だが、事実かどうか知らない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:06:05 ID:???
>>141
×康夫が知事室を1Fガラス張りにしてから、
 土建屋を連れてくる県議や市町村長はいなくなった。

○官製談合の密談をするときは、
  知事室以外の部屋を使うようになった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:07:24 ID:???
証拠がないから、憶測に過ぎない。

吉村時代は一切情報公開されてないから、憶測や怪情報が氾濫する。
当たらずとも遠からずかも知れないが、本当である証拠はない。

田中時代にも>>144のような、証拠のない怪情報が氾濫してるけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:08:49 ID:???
田中はなぜ3階の知事室を残したんでしょうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:10:17 ID:???
そ。わかりやすいかどうかが透明性なわけ。政策ができるまでなんて見えなくたっていいじゃん。
こうします、っていったものの目的がちゃんとしてるかどうかが問題でしょ?
ダムにしても、あったほうがいい程度のもんは要らん、ってはっきり言えばいいのにぐじゃぐじゃやったから
嫌われたでしょ。プロセスのためのプロセスにつぶされたんだね。
ダムにしても遊水池にしても金はかかるのよ。そのかけた金が本来の目的にそぐうかどうかが重要。
長野県は貧乏なので洪水になったらまあ、あきらめてください。家の中の泥だしぐらいはボランティア集めます、
くらいのことを言って、そうだねえ、って言う人の方が多いかどうかを問う。
そのくらいのことをやってほしかった。