【村井】8/6長野県知事選・統一スレ2【田中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
村井  仁(むらい・じん)
69歳 無新
会社役員[元]国家公安委員長兼防災、食品安全委員会担当相・金融担当副大臣◇東大経卒◇長野市妻科


田中 康夫(たなか・やすお)
50歳 無現2
県知事・新党日本代表・作家・日本文芸家協会員◇一橋大法卒◇北佐久郡軽井沢町長倉
http://info.shinmai.co.jp/2006chijisen/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:11:33 ID:HttxXc54
前スレ
【村井】2006長野県知事選・統一スレ【田中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1154141029/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:14:57 ID:???
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:15:44 ID:???
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`)/.      |
  (   つつ'@.        |    康夫さんがいなけりゃ
   ゝ,,⌒)⌒)         |     長野県は闇だよ
 ̄ ̄ ̄し' し'           |   翼賛会復活だけは
       |         |    もうごめんだね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:19:44 ID:???
村井先生を当選させて、
信州創価学会に活力を!

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
6一有権者:2006/08/01(火) 20:20:44 ID:kCTu3mpn
>>1
ありがとうございました。
他のスレでもいいんですがタイトルがちょうどいいのがないので・・。
ちょうどいいスレッドがあればいいかなと思っていました。
出過ぎたまねだったかも・・すみません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:24:00 ID:???
                _, -‐ '' """" ' '‐-、
              -‐'.            \
            /                ヽ 、
            /                    丶
          /                、     '.
           /         /    ,      )     `、
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | 
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .  康夫さんがんばって!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ   土建屋県議をやっつけて!
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´ 
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
    /      |      ヽ/ / イ.|      | イ
   /       |       / // }        | |
   /       i      < // |        .| |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:24:16 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:25:35 ID:???
出すぎなのは
南無妙法蓮華経だぁ〜〜〜〜〜!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:26:37 ID:???
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:19:32 ID:???
1 世田谷自宅の抵当権抹消疑惑
2 百条委員会での偽証罪疑惑
3 県立子ども病院関連、長野養護学校関連…
4 部下への冷たい仕打ち多数…
5 大学時代の横領
6 山口村関連の騒動
7 住民票騒動
8 脱ダム宣言してもこの6年間は…
9 県議会中に女子大生とパーティー
10 ま きりがない品位に欠ける言動…

とりあえずこんなもんかー
何か忘れている気がする。

みんな つづけー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:29:43 ID:???
村井先生を当選させて、
信州創価学会に活力を!

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:30:52 ID:???
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(   解放同盟 ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | < 同和対策事業費26億円復活まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:35:16 ID:???

   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 土建屋行政の復活はいけないと思います
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:41:42 ID:???
クソ康夫マンセーどもがいつまでたってもロリロリAAを止めない件について。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:53:30 ID:???
泰阜村長選挙・現職の松島貞治さんが無投票で4回目の当選
(01日17時28分)

任期満了に伴いきょう告示された下伊那郡泰阜村の村長選挙は、
午後5時に届け出が締め切られ、現職が無投票で4回目の当選を果たしました。
4回目の当選を果たしたのは、無所属で現職の松島貞治さん56歳です。
松島さんは「自立を確かなものにすること」を公約に、一層の行財政改革と
在宅福祉の推進や少子化対策などに力をいれると話しています。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060801&id=0110772&action=details

盟友松島の4選は康夫に有利だなー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:57:34 ID:???
田中知事に対して

「嘘つけ、何言ってやがるんだ、笑わせるんじゃねえぞ」
「おめえのせいだ」
「なるわけねえじゃねえか」
「しかし、くだらねえ文章考えたもんだな〜、てめえの頭溶かせ、題目ばっか並べんじゃねえよ」
「何言ってやがるんだ、このやろ〜」
「おい、その前に長野県でやってみろ、おめえ」
「おめえが行ってこい」
「おめえがやめれば、もっと増えるわ」
「詐欺はおめえじゃねえか」
「完璧、自分に酔っている、このやろう」
「おおい、3文小説家書いてんじゃねえぞ、獄中で書いてこい、獄中で」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:59:16 ID:???
吉村知事に対して

「災害についてでございますが、「災いを転じて福となす」ということわざが
ありますが、本当にそのような対応をいただきました。」

 「昨年の豪雨災害復旧事業一つとってみましても、常に前向きに積極的に県民の心
を県政の基本に据えられ、新しい信州の創造に勇断と調和を持って御努力されて
おられますことに対しまして、心から敬意を申し上げます。」

「知事及び関係機関が、医療・保健・福祉に対する基本的理念を一貫して今日まで
通し、人間として生きることの倫理を掲げ、その実現に向けて邁進されてきたこと
に大きな意義と成果があったものと、心から敬意を表するところであります。」

「浅間山の景観とマッチした電柱・電線の取り除かれ緑道のある36メートルの
プリンス通りは、すばらしい土木部の作品ではないかと、地元としては深く感謝
をいたしておる次第であります。 」


18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:10:43 ID:???
村井が知事になったらまたこんなキショイ演説を聞かされるのか・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:13:05 ID:RPFYUGYi
ついに本性を現した老害・村井仁【土建・産廃政治】
『ダム復活宣言』→利権談合政治復活、借金増加
『産廃施設許可宣言』→周辺地域の環境汚染と不法投棄増加


前自民党衆院議員の村井仁氏(69)は31日、飯田市の飯田文化会館で開いた合同個人演説会で、
「県政改革の主な課題」として、11項目の政策を発表した

県営ダム計画の中止に伴う治水・利水政策については、現県政が「『脱ダム』宣言に伴い迷走した」と指摘し、
「安全で実現性のある対策を地域住民とともに早期に再検討する」とした。
廃棄物対策では、産業廃棄物処理施設の整備方針も打ち出した。
http://info.shinmai.co.jp/2006chijisen/2006/08/01_002232.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:15:34 ID:???
村井先生を当選させて、
信州創価学会に活力を!

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:19:29 ID:???
村井派のビラはなかなか秀逸なデザインだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:23:46 ID:???
>>19
というより、康夫のあの脱ダムが駄目駄目なのは誰の目にも明らかだから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:26:20 ID:???
脱ダムというか浅川の治水対策だろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:26:31 ID:Qu3e1LFX
>>17
北朝鮮@日本国=長野県
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:39:00 ID:???
長野市を含む北信は、まだシャブが欲しいのか?

県の予算でオリンピック関連公共投資、オリンピックは「長野市」が請け負ったはずなのに
このオリンピック“関連”が曲者、直接はまずいからね
この間、一瞬、長野市の土建屋は景気が良かった
ホテルが潰れ、富士通が撤退、ダイエーがいなくなり
さりとて、せっかく郊外に大型スーパーを造るって言っていても反対だし
リンゴ農家は高齢化して、にっちもさっちも

オリンピックの恩恵にあずからなかった、中信、南信はその間、努力して
比較的産業改革が進んでいる。長野県の景気が悪いって逝っているが
これは北信が非常に悪いだけ、南信、中信の求人倍率はよい
南信はいいねー

ここにとっても面白い資料を見つけた、日本銀行松本支店の資料だ
http://www3.boj.or.jp/matsumoto/toku/keizai-zuhyou.pdf
北信に土建屋が巣くっていると思っていたら、データからも如実に伺えたよ
これはまずいんじゃあないの?

産業構造変革しないと行けないのに、先送りしたツケだ
まあそれはいいのだが、そこへ、また県の金を注ぎ込もうとすることを企む輩がいる

はっきり言おう、ここでシャブに手を出したら、たぶん長野市は潰れると思う
ヤッシーがやっていた、キコリ講座もそうだが
脱土建にしないと、困るのは北信だ、この資料も見たら
http://www3.boj.or.jp/matsumoto/toku/keizai.pdf

シャブを打つか、改革していくかは、北信の自由だが
県の金をこれ以上、“北”で使うなよ、北朝鮮と同じだな...
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:39:28 ID:???
脱ダムとは言っても砂防えん堤というダムはつくり続けていたわけだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:43:46 ID:Qu3e1LFX
村井が当選したら、北信だけを長野県にしてほしい。
東信は群馬へ統合。
中信は岐阜へ統合。
南信は静岡と山梨へ各統合。
これ以上北信の犬になってられない!
長野市だけが長野なのかよ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:43:54 ID:???
北信は末期症状
シャブ漬け患者は何するかわからねえぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:46:06 ID:???
久美子さんと週三回セックス。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:47:03 ID:???
今日発表の路線価の下げ幅は長野市は拡大したが長野県全体は縮小した。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:47:09 ID:u2lsrKSC
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:53:01 ID:???
村井を支持してるのが、団塊世代の男ってのは、非常に納得するな。
団塊世代って、信念ゼロだし、無能なくせに威張りたいだけだし。
康夫支持が女が優勢ってのも、これまた納得。女は利権に関係ないからな。素直に反応する。
つくづく男はダメだな。男優位の県議会、政治組織の終焉を見る思いだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:58:58 ID:???
世代的な反発もあるんだろうな。
一回り下の後輩格に長野県を仕切られるのが許せない。
60代以上ならもう後人に譲るという気にもなるだろうが・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:29:59 ID:???
【国宝松本城】

《長野の魅力PRを》

 横浜市栄区の主婦、M・T(52) 
「今の長野の状況がマスコミに騒がれたおかでこの県の魅力を知る機会に
恵まれた。次の知事が誰になるにしろ、
全国に長野県をアピールできる人じゃないと、
長野県は東京から忘れ去られていくでしょうね」

 東京都世田谷区の無職、K・M(62)
 「長野県の知名度が全国的に有名になったのは現職の方のおかげでは。
県外の人間からいえば、次も現職でいいんじゃないかな」
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/nagano/index.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:31:27 ID:???
鯛は頭から腐るっていうが、長野は長野市から腐臭がぷんぷんするな。
市長がアレだし。吉村時代は、県庁が利権の温床になってきたし。
北信は勝手に村井と心中してくれ。長野から独立すりゃいいだろう。
公共事業でも何でも好きにやればいい。だが、後で南信や東信に泣きつくなよ。
北信にやる金はねえ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:33:45 ID:???
「ダムに象徴される大型公共事業は建設費用の72.5%を国が負担
してくれますが、80%の金額は逆に県外ゼネコンへ流出してしま
うのです。」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:39:01 ID:???
名古屋市から訪れた会社員、M・Oさん(25)=女性 
「ヤッシー(田中康夫知事)は知っているけれど、知事選のことは知らない。
長野には、子供のときからよく来ていたから、自然とかは荒らしてほしくない。
道路が整備されすぎると普通(の地方都市)になってしまう。
少し不便な方がいい。長野県に求めるのは、自然は壊してほしくないということです」


 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:41:43 ID:???
康夫マジでヤヴァイよ。
負けるよ。
松本・長野で食われ杉。
無党派もそっぽ向いて投票率ガタ落ち。
騒いでいるのはマスコミだけ。
選対事務所ももうお通夜ムードだよ。
康夫負けるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:47:00 ID:???
>>38
ふーん、そーかい。w

他スレで電話調査じゃ、7対3で田中優勢っていうの見たぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:49:33 ID:???
2ch的には久米宏やアントニオ猪木が出馬することになってたからなwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:51:19 ID:???
産経なんて本音じゃ康夫続投希望だろ。
康夫が知事じゃなくなったら県内で部数なくなるもんなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:56:22 ID:???
>>38は、単なる煽りだな。 いや下手すぎる煽りと言うべきか。

田中・反田中を焚きつけようとしているんだろうが・・・・・・ここまで目の醒めるような寒い煽りは久しぶりに見る。





あ、夏か。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:07:02 ID:???
>シャブ漬け患者は何するかわからねえぞ
そりは康夫のことか?
確かに何するかわからんな、また街宣車登場か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:07:27 ID:???
小沢一郎が長野入りってほんとけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:13:08 ID:???
アホの武部きてくれねえかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:16:04 ID:???
まあどっちが勝っても負けても化け物誕生だ
創価解放学会長野県本部
無敵だなこりゃ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:18:19 ID:???
村井は勝っても負けてもこいつらに死ぬまでしゃぶられる。
村井はそこんとこ家族に説明してるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:20:11 ID:r7YM8k9t
そんなもん家族が一番知ってるだろ。
むしろ嫁・息子・娘が・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:04 ID:???
学会はたかり上手だからな
近所の市会議員もノイローゼ寸前だよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:28:02 ID:???
まだやってたのか。選挙はとっくに終わってるよ。
ケンタを引きずり降ろして、村井に一本化した日。あの日にすべてが終わった。
田中は勝つよ。まあダブルスコアは無理だろうがな。冷静に考えて、村井が勝てるわけがない。
県民の目は節穴じゃない。村井自身がそれを一番よく知っている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:32:38 ID:???
しかしどのスレ見てもアンチの数減ったな〜。
もう諦めムードなのか?
それともビラ配りや電話ローラーに勤しんでいるのか?(そんなわけないな・・)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:33:18 ID:zB9Gms04
日本をこんな借金だらけにしたのは 官僚です
特別会計 天下り・・・ふざけるな!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:36:50 ID:???
アンチ?
あぁ、春頃集団で半島へ疎開したゴミのこと?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:44:08 ID:???
まだポツポツアンチ見掛けるよ
帰りのバスの中でぶつぶつ言いながらアイス食べてた脳タリンは絶対アンチだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:45:25 ID:???
鷲沢長野市長が、菅谷松本市長に知事選に出ろ、と言った瞬間に、今回も田中の勝ちだな、とオモタ。
アンチは、六年もあったのに、なーんにも考えてないってことが、あれでわかった。
自業自得とは、アンチのためにある言葉だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:47:58 ID:???
田中の選挙カー見てウヒャウヒャ叫んでるアンチ見たよ
顔は笑ってたけど「死ねぇウンコチンチン」て言いながら怒ってた
アンチ可愛いな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:51:32 ID:???
隣のババアは「わたしゃ昔から保守だで田中に入れるんさ」て
頼もしい認知症だw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:54:20 ID:???
県庁のロビーでアンチ見かけたよ。
目が合ったら、こそこそ何か隠して逃げるように去った。
隠れタバコしてたんだね。
かわいいね、アンチ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:00:55 ID:???
36〜38代知事(民選) 林 虎雄
はやし とらお 昭和22(1947)年 4月12日〜昭和34(1959)年 4月26日

39〜44代知事(民選) 西沢 権一郎
にしざわ ごんいちろう 昭和34(1959)年 4月26日〜昭和55(1980)年 9月11日

45〜49代知事(民選) 吉村 午良
よしむら ごろう 昭和55(1980)年10月26日〜平成12(2000)年10月25日

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/governor/govlist.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:02:25 ID:???
長野駅前で目つきのひどく悪いアンチ見かけた。
なんかボソボソ言いながら歩いてたな。
「セメント、セメントはいらんかね、セメント」
セメント売りの爺さん、あれは筋がね入りのアンチと見た。
全然かわいくなかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:02:42 ID:???
終盤にさしかかった知事選。中日新聞社の電話世論調査
(7月28−30日実施、1084人が回答)では、
新人で元衆院議員の村井仁氏(69)と、現職で三選を目指す
田中康夫氏(50)がつばぜり合いの接戦を展開し、
選挙への関心も極めて高い。有権者は投票にあたって候補者の政策や
公約を重視し、県政に対して福祉や教育・子育て施策の充実を
求めていることも浮かび上がった。

有権者10万人以上の中都市は田中氏、
10万人未満の小都市は村井氏がわずかながら優勢。郡部はほぼ互角。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:06:15 ID:???
人口10万以上の都市って
長野市 松本市 上田市 飯田市
だけじゃないのか。
ここでリードされたらオシマイだなムライ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:09:06 ID:???
女鳥羽川の堤防でサリン吸い過ぎてラリってるアンチ見たよ
最近松本で増えてるね
右手にコーヒー豆握ってたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:10:12 ID:???
まあしょがないさ、長野県の全人口と北海道の札幌市と同じくらいなんだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:11:58 ID:???
>>62
佐久もギリ10万。安曇野はギリ10万に足りない。
この6都市でだいたい人口100万。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:12:03 ID:???
隣にいたマッチョなジジイはラルトだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:13:47 ID:???
そのコーヒー屋が土下座してた相手がヤクーザ永田ちゃんだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:16:20 ID:???
なんだおい 地理の授業か
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:14 ID:???
しかし、村井って選挙下手だね。。。。

当り障りの無い曖昧なこと言っていれば、組織票+反田中票で楽勝だったのに。
失言に失言を重ね、接戦に。

今週も失言がぼろぼろ出てきたら・・・・・自滅と言っていいかと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:38 ID:???
男ならローカルな地理より地政学を学べカオリ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:21:17 ID:???
>>69
選挙がへたという以前の問題。
こんな人間を政治家にしたのが間違いだろ。
過去に票入れたやつ、責任とれよな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:48 ID:???
NHKのインタビューで高校改革について村井仁はザッとこんなこと言っていた。
「全国唯一の山林高校である木曽山林や商都として発展した地域の丸子実業や・・・(略)・・・
などで地域の意見を無視して高校改革を進めている。」

山林高校という名称は全国唯一だけど林業科のある高校は全高校の2%程度ある。
また木曽山林高校にはインテリア科が併設されている。
丸子実業の総合学科への意向は地元の要望。
仮に聞き間違いで中野実業だったとしても地元の合意が得られている。
高校改革については村井さんはあまり詳しくないようだ。
あと丸子を商都と言った方を初めて見た。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:23:50 ID:???
こんなジジイのカマを掘ったラルト横井は責任取れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:25:20 ID:???
現職は2002年の知事選において、ダブルスコアで圧勝した。
県民は圧倒的に現職を支持したのである。
そしてそれから4年間、現職は知事として県政を担ってきた。
これは事実である。

ところが今回の選挙である。せいぜい五分五分との報道しかない。
なぜであろうか?

原因には2つ考えられる。

1つめは相手の違い。
すなわち今回出馬した新人は大変素晴らしい候補であり、そのため
現職は相対的に支持を失った。

2つめは4年間の現職に県民が失望し見限った事。

現在の状況はこのどちらかを示している。


現職支持派の方々、新人を称えなさい。
最高の相手であると賞賛するのです。

それが現職への賛辞となるのであるから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:25:29 ID:???
栗田病院はアンチを無料で治せ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:26:38 ID:???
石倉クリニックはケンタを無料で整えろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:30:03 ID:???
74の言いたいことを要約すると
糞をしたらウォシュレットで大腸菌を洗え
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:31:53 ID:???
いや74が言いたいのは
新井スキー場を潰したのはSONYのバカ息子じゃねえよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:34:39 ID:???
違うよ74は生活苦からつい出来心で(以下略
だろ


  最低の村井といい勝負じゃどうなのよってこと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:42:11 ID:???
どうなのよって選挙だバカヤロ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:42:15 ID:???
県民の半数以上に支持されてりゃ立派。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:44:24 ID:???
>>82

村井氏のこと?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:52:10 ID:???
選挙は油断したほうが負ける。
よって負けるのは田中だ。
反論は許さん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:52:51 ID:aq58w2Gl
コーヒーの斉藤久典社長は今、田中に対してどんな立場?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:12:53 ID:???
斎藤の立場?
斎藤はもう起たねえよ
カフェインの取り過ぎだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:20:13 ID:SBumIweu BE:170456562-2BP(0)
紆余曲折の末、権力を自ら放棄すると喧伝している村井が各種市民団体
と公明・自民県連から推薦された。
村井の背後には馬鹿県議・一部地元有力者が見え隠れする。
利権にありつこうとするアホ、権益の復活を唱えるマヌケが今か今かと
村井の当選を心待ちにするのもうなずける。

村井は自民を裏切り郵政民営化に反対した。その自民がケンタを切り捨て
てまで裏切り者の村井を何故選んだのか?
郵政のことなど総括もせずに。。
村井も何事もなかったかのように自民に擦り寄る。
村井には政治哲学など無い。何も無い。
それゆえ、馬鹿県議・一部有力者の言うがまま。
田中のほうがマシ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:25:24 ID:???
村井当選したら夜の権堂で写真撮りまくるぞ
スクープ撮って長野JCアボーン汁!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:25:48 ID:???
中間浮動票は20万ある。
これを制した陣営が勝つ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:27:14 ID:???
松本の夜は任せたぞオィ
永田の裸踊りキボンヌ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:32:44 ID:???
>>87

でもそんな村井氏と現職として知名度抜群、前回圧勝の田中現知事とが
いい勝負なのはなぜかと考えた事ありますか。

相手が組織選挙なのは前回とおなじ。

田中知事を見る県民の目が違っているのですよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:40:38 ID:???
>>89

浮動票、どちらにも決めかねて投票しない(出来ない)のではと思います。
部外者から見れば、不幸な事にある意味究極の選択に見えるんですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:41:13 ID:???
田中の支持者も糖尿や肝硬変とかで大変なのさ
白内障や緑内障で眼が変わったのさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:42:35 ID:???
村井なら長野県は終わりだな。村井なら溜め息ついて、あきらめよう。
あーあ、本当に村井なのかよ・・・。
ヒドイ話だ。

俺等にツケをまわして、自分等は甘い汁取りで人生逃げ切りかよ。戦後派爺い達を皆殺しにしてやりたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:48:14 ID:???
担がれて出るにしても、年取りすぎだ。

で、閉鎖的な長野の年寄りは、若い奴が言うこと聞かなくなると
年寄りの言うことだけ聞こうとする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:48:53 ID:???
生活苦しいんだバカヤロ!村井バカヤロつけ回すんじゃねえぞゴルァ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:50:52 ID:???
とりあえず若い奴が投票しなきゃ始まらない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:58:03 ID:???
今日から20代の人5人に声掛けようよ
とりあえず選挙行こうよ
とりあえず投票しようよ
とりあえず自己主張みたいなことしようよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:47:51 ID:???
市川周があんなにやりたがってたんだから自民党もやらせてやれば
よかったのに。
よりによってケンタを選んで辞退に追い込み村井の爺様w
石田等にはビジョンなんてなんにもない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:02:56 ID:???
もう田中康夫は飽きたし、また田中が勝ったんじゃおもしろくないから村井に入れる。
ちなみに自分は前回は棄権、前々回は田中に入れてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:28:43 ID:???
ちなみに前回も前々回も棄権。今回は田中にいれる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:57:04 ID:???
おれも、今回はヤバイかもしれないので投票に行く
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:13:10 ID:???
SBC調査だと、男=ほぼ並ぶ、女=田中だから互角じゃなくて田中優勢じゃないのか?
それとも男女以外に性別あるのかね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:19:48 ID:???
知事選終盤情勢村井氏・田中氏激しい競り合いにSBC調査     (01日18時46分)

6日に投票が行われる県知事選挙で、有権者の村井さんと田中さんに対する支持は拮抗していて、激しい競り合いになっています。
立候補しているのは、届け出順に、いずれも無所属で新人の村井仁さんと現職の田中康夫さんです。
SBCでは、おとといときのうの2日間、県内の有権者1000人を対象に知事選について、電話による世論調査を行いました。

現時点で、支持する候補について聞いたところ、村井さん、田中さんへの支持は、ほぼ互角で、激しく競り合っています。

地域別に見ると、中信と北信では、村井さんがやや優位、東信と南信地方で田中さんがやや優位に立っています。

また、性別で見ると男性は、ほぼ並んでいますが、女性は、村井さんよりも田中さんへの支持がやや高くなっています。

年代別では、3〜40代で田中さんへの支持がやや強く、20代と50代以上はほぼ肩を並べています。

この選挙で選ばれた知事に求める政策について、最も多かったのが「高齢者福祉」で、次いで「財政再建」、
「子育て・少子化対策」でした。
同様にこの選挙で選ばれた知事に望む県政運営と政治姿勢を聞いた所、「市町村との協調」がトップで、
「県議会との協議」、「国とのパイプ役」が続いています。

現時点で投票する候補者を決めているか、聞いたところ、「決めている」は8割近くに達しましたが、
「決めていない」と答えた人も依然2割います。
決めていない理由については、「政策の違いがわからない」を挙げた人が最も多く、「投票したい候補者がいない」、
「候補者のことをよく知らない」と続いています。

http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060801&id=0110748&action=details
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:20:20 ID:???
<2006知事選>決め手は政策、公約

79%「必ず投票」 本社世論調査

 終盤にさしかかった知事選。中日新聞社の電話世論調査(7月28−30日実施、1084人が回答)では、
新人で元衆院議員の村井仁氏(69)と、現職で三選を目指す田中康夫氏(50)がつばぜり合いの接戦を展開し、
選挙への関心も極めて高い。有権者は投票にあたって候補者の政策や公約を重視し、
県政に対して福祉や教育・子育て施策の充実を求めていることも浮かび上がった。

 【関心度と投票行動】

 知事選に対する関心は「非常にある」「少しはある」を合わせて87%に上る。実際に「投票に行く」はそれを上回る91%。
このうち「必ず行く」は79%を占め、選挙への参加意識の高さがうかがえる。
政治に無関心と指摘されがちな20代も69%が投票の意向を示している。

 選挙に行くと答えた有権者のうち、投票する候補を「決めている」は「だいたい」を含め81%と多い。

 ただ「まだ決めていない」も19%と、終盤に情勢が変動することも十分あり得る状況だ。
決めかねている有権者は30代と40代、専業主婦層で比較的目立つ。
衆院選挙区別では長野2区で13%、長野3区で24%と地域によってばらつきも見られる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:20:50 ID:???
【候補者を決める基準】

 選挙で投票する候補者を決める際の基準(二つまでの複数回答)は「政策や公約」がトップ。
次いで「人柄や資質」「政治姿勢」となった。
 「政策や公約」は、30代以上の各年代とも最多となっており、政策面への関心の高さがうかがえる。
 「人柄や資質」は20代でトップに挙がったほか、郡部より都市部で、より注目を集めている。
 「後援会などからの依頼」「支持政党や団体の方針」は5%前後。
ただ公明党や共産党の支持層は、いずれも全体を上回っており、政党や後援会の動向が大きな判断材料になりそうだ。
 無党派層は53%が「政策や公約」を選択基準に挙げている。

 【投票する候補】

 調査時点では村井、田中両氏がほぼ横一線に並ぶ。2002年の知事不信任による出直し選で圧勝した田中氏だが、
当時田中氏に投票した有権者の一部が村井氏に流れている。

 前回、田中氏以外の候補に投票した人は村井氏、選挙権がなかった有権者は田中氏を、それぞれ支持する傾向にある。

 職業別では、農林漁業や管理職の過半数が村井氏、商工サービス業や自由業の過半数が田中氏に投票するとしている。

 有権者10万人以上の中都市は田中氏、10万人未満の小都市は村井氏がわずかながら優勢。郡部はほぼ互角。

 投票する候補を決めた時期は「告示前から」が54%、「告示日前後」が27%で、多くの有権者が、
選挙戦が本格化する前にだいたい決めたことが分かった。
 
 (知事選取材班)
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20060801/lcl_____ngn_____000.shtml
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:30:17 ID:+1i+87Vc
今回の知事選で正直村井さんを見直した。

もはや「知事としてどうか?」というレベルではなく「人としてどうか?」
という声も聞かれるほどの問題行動、問題発言の多い田中知事。
しかし、前回の知事選よりも確実に支持率を低下させているとはいえ
マスコミ報害によって生まれたステレオタイプ田中支持者はまだまだ多数いる。
言わば「催眠状態」から目覚めない支持者に支えられ、
田中知事の3選は硬いと誰もが思ったのではないか。

知名度を上げたい者ならともかく、
自らの利益を優先する者ほどこんな負け戦には出ない。
結局知事選に本気で出ようとしていたのは
「次もある」と言ってよい若林さんだけであったが、
選挙前の段階では田中知事に勝つのは難しいと多くの人が口にした。

そんな中、引退したはずの村井さんが急遽出馬を決めたというニュースが入ってきた。
耳を疑った。「まさか」と思った人は少なくないのではないか。

選挙戦が始まって村井さんの報道を見る。今までの彼と何かが違う。
これまでどちらかというと地味なイメージであった彼が
言えば間違いなく批判されそうなことを平気でキッパリ言っている。
批判が出ることを百も承知で言っているようにも見える。
自民党内でも政策通といわれた元官僚のらしからぬ発言。
どうしたことか。彼の真意は何か・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:31:57 ID:+1i+87Vc
(↑つづき)
村井さんが出馬したのにはいろいろ訳があるのだろうが、その最大の理由は、
田中知事に勝てる有力な候補を擁立できなかったことに対し、
長野県の自民党の長として責任を取ったのだと推測する。

村井さん本人にも恐らく勝算はなかっただろう。
ただ今の田中県政には余りにも問題点が多く、とてもこのままにはしておけない。
老骨に鞭を打っての負け戦への出陣には「せめて田中に一矢報いなくては」
という彼の責任感と覚悟しか感じない。
村井さんは今、彼自身ではなく「長野県民の利権」を考えているように思う。
郵政民営化反対から引退した時もそうだったが、「欲」が見えない。
一部の人から見ると暴言(?)とも言われる村井さんの言葉も
この視点でよくよく考えると納得がいく。すなわち、
「道州制になればまず長野県は(他県に喰われて)衰退する」
という強い危機感が彼の発言を生んだのではないだろうか。
道州制になれば今田中知事がやっている県政など良し悪しの関係なく吹き飛ぶ。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:32:58 ID:+1i+87Vc
(↑つづき2)
そもそも長野県は他県に比べ立地条件が悪い。インフラ整備は後回しにされやすい。
道州制の計画案の地図を見るだけでそう思える。
「道州制になる前にインフラを整備して企業を誘致し、
冬の時代の到来に備えなくては・・・」という危機感が
「借金をしてでも・・・」という言葉を生み、「天の戒め」発言は
長野への愛国心から討ち死に覚悟の選挙に出た村井さんの心境を物語るように思う。
気骨のある性格が誤解を生んでいるのだろう。損を承知で・・・。

岡谷の災害地をヘリコプターで視察した際、田中知事は自身の責任を逃れるために
ゴルフ場が水害の原因であると軽々しく発言した。村井さんとは対照的である。
国も後押しした全国的なリゾート開発ブームがあった過去もある訳で、
よく調べもせず、観光県の長野県知事がゴルフ場を責めて良いものか。
仮にゴルフ場のせいで鉄砲水が発生したのであったとしても、
ゴルフ場で生活の糧を得ている人の身を案じ、発言を控えるのがリーダーではないか。

8/6は村井知事の誕生を祝いたい。長くなってすまん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:53:05 ID:???
>「道州制になる前にインフラを整備して企業を誘致し、
>冬の時代の到来に備えなくては・・・」という危機感が
>「借金をしてでも・・・」という言葉を生み、「天の戒め」発言は
>長野への愛国心から討ち死に覚悟の選挙に出た村井さんの心境を物語るように思う。
>気骨のある性格が誤解を生んでいるのだろう。損を承知で・・・。

次の言い換えもできるな。

「再建団体になる前にリストラを推進し債務を削減し、かつ自然を守り
冬の時代の到来を防ぎ、次世代に長野県を継承しなくては・・・」という危機感が
「公務員給与削減・高校の統廃合」という行動を生み、「脱ダム宣言」行動は
長野への愛国心から批判承知で、知事に選出された田中さんの理念実現のための
実行力を物語るように思う。
気骨のある性格が誤解を生んでいるのだろう。損を承知で・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:54:06 ID:???
>仮にゴルフ場のせいで鉄砲水が発生したのであったとしても、
>ゴルフ場で生活の糧を得ている人の身を案じ、発言を控えるのがリーダーではないか。

ほうほう、同じ理論で次の言い換えもできるな。

仮に工場のせいで公害が発生したのであったとしても、
工場で生活の糧を得ている人の身を案じ、発言を控えるのがリーダーではないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:56:06 ID:dVxPLQ1k
村井がどうこうとかじゃなくて田中が嫌
あんなペログリ痴事を戴く長野県民は恥ずかしくないのだろうか?
村井を選んで良識と民度を見せてほしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:57:19 ID:I+o/ylEG
両者接戦の調査結果が出てからは、村井支持の熱のこもった
投稿が増えたな。
それはそれで結構。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:19:35 ID:???
長野市を含む北信は、まだシャブが欲しいのか?

県の予算でオリンピック関連公共投資、オリンピックは「長野市」が請け負ったはずなのに
このオリンピック“関連”が曲者、直接はまずいからね
この間、一瞬、長野市の土建屋は景気が良かった
ホテルが潰れ、富士通が撤退、ダイエーがいなくなり
さりとて、せっかく郊外に大型スーパーを造るって言っていても反対だし
リンゴ農家は高齢化して、にっちもさっちも

オリンピックの恩恵にあずからなかった、中信、南信はその間、努力して
比較的産業改革が進んでいる。長野県の景気が悪いって逝っているが
これは北信が非常に悪いだけ、南信、中信の求人倍率はよい
南信はいいねー

ここにとっても面白い資料を見つけた、日本銀行松本支店の資料だ
http://www3.boj.or.jp/matsumoto/toku/keizai-zuhyou.pdf
北信に土建屋が巣くっていると思っていたら、データからも如実に伺えたよ
これはまずいんじゃあないの?

産業構造変革しないと行けないのに、先送りしたツケだ
まあそれはいいのだが、そこへ、また県の金を注ぎ込もうとすることを企む輩がいる

はっきり言おう、ここでシャブに手を出したら、たぶん長野市は潰れると思う
ヤッシーがやっていた、キコリ講座もそうだが
脱土建にしないと、困るのは北信だ、この資料も見たら
http://www3.boj.or.jp/matsumoto/toku/keizai.pdf

シャブを打つか、改革していくかは、北信の自由だが
県の金をこれ以上、“北”で使うなよ、北朝鮮と同じだな...
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:28:45 ID:???
>>107
すごく村井を前向きに評価したらこういう発想になるのね。その源泉は何かね?
真面目に書いたようだからちゃんと反論しようか・・・

>田中知事の3選は硬いと誰もが思ったのではないか。
まともな対抗馬が出ればその人に投票したいと思っている人は相当数いた。

>言えば間違いなく批判されそうなことを平気でキッパリ言っている。
不適切な政策を単純に正しいと思っているだけではないだろうか。

>自民党内でも政策通といわれた元官僚のらしからぬ発言。
初めて聞いた。自民党内では元官僚は多数在籍している。余談だが宮下創平は政策通らしい。

>長野県の自民党の長として責任を取ったのだと推測する。
復党組にそこまでの責任感があるのかは不明。

>村井さんは今、彼自身ではなく「長野県民の利権」を考えているように思う。
村井の主張には県民は不在で「長野県議の利権」とも言える。

>郵政民営化反対から引退した時もそうだったが、「欲」が見えない。
そもそも村井は選挙に弱いし選挙費用もまかなえない。損を回避しただけとも取れる。
むしろ知事選ではなく衆院選で彼の責任感と覚悟を感じたかった。

>「道州制になればまず長野県は(他県に喰われて)衰退する」
そんなことを主張したのですか?
「道州制になって長野県が解体しても構わない」とは言っていた。
116115:2006/08/02(水) 06:31:06 ID:???
>そもそも長野県は他県に比べ立地条件が悪い。インフラ整備は後回しにされやすい。
>道州制の計画案の地図を見るだけでそう思える。
大都市圏からインフラ整備される傾向があるだけで、道州制とは関係性が薄い。

>「道州制になる前にインフラを整備して企業を誘致し、 以下略
企業誘致に必要なインフラ整備はほぼ完了している。あっても三遠南信自動車ぐらい。
既にあるインフラは建設しようとしているインフラより企業誘致の条件が整っている。

>岡谷の災害地をヘリコプターで視察した際、田中知事は自身の責任を逃れるために 以下略
村井も田中県政が水害の原因であると軽々しく発言した。
そもそも田中も村井も土石流の原因が不明の段階で自己の推論を軽々に述べるべきではない。

>ゴルフ場で生活の糧を得ている人の身を案じ、発言を控えるのがリーダーではないか。
あえて発言をして警鐘をならすのもリーダーの役目。ゴルフ場の真偽は不明。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:36:21 ID:kg2/SU/u
107〜110は完全なマインドコントロールですね。私は自営業ですが政治から恩恵を受けるつもりはありません。ムライの取り巻きはクレクレ集団ですね。島根県ですね。産業なんて自ら起こす気概がないとその地域は発展しません。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:49:01 ID:L54eKGUy
うちは父親が地方公務員だから給料減らされて思いっきりアンチだけど村井も対抗馬としてはうーん・・・って感じだから
周りでは棄権しようかなって人が多い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:58:03 ID:???
元官僚だからね
自ら、道州制への移行を完遂するだろうね
まあ1期やれればいいから、長野県(知事のイス)はなくなっても良いというのは納得だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:06:36 ID:???
輝く81の会と言う村井陣営の法定ビラが公職選挙法に触れるとして
県選管に指導などを求める申し入れをしたそうだ
ビラには団体の会長名:安川英昭の下に県内市町村名が記載してあり、
81市町村が支持している理解されてしまうと指摘
これは詐欺じゃあないの?オラも支持したと思っていた
まあ実際には、ほとんどが支持しているとは思うが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:23:54 ID:???
反田中以外(親田中・中立)の市町村長て誰?
やすおか・栄・南信濃しか分からん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:25:02 ID:???
塩尻下諏訪も田中寄りか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:36:53 ID:???
いやはや、新スレになってから独演会状態。
ひどいモンだね・・・
結果を暗示してるようだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:48:21 ID:???
ほんと、ひどい。107なんか思いっきりひどい釣りだ。
「負け戦を承知で」ってあんた、前回の議員選挙出馬しなかったじゃん。
むしろ機を見るに敏という印象だけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:50:29 ID:???
↑みたいな人の独演会・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:03:58 ID:0Qda0Uy8
数字で見る長野県の経済状況 H12 → H17

 ・一人当たりの県民所得 302万7千円(12位) → 273万7千円(21位)
 ・名目経済成長率     2.0%(10位)  → 0.4%(20位)
 ・工場立地件数     47件(8位)    → 28件(27位)
 ・有効求人倍率     1.04%(3位)   → 1.06%(17位)

 田中県政の6年間で倒産した会社400社強
 県職員の支持率 6年前 60% → 現在4%弱
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:25:53 ID:???
>>126
ウソつきさんよ、ちゃんとソース入れろ。
不況の底のH15年やH16年の数字も大分混じっているなw
それから今はH18年。有効求人倍率の速報は1.19だそ。
こういう見え透いた数字操作をやるのは、
いかにも村井の支持者らしいなwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:33:29 ID:???
さあ同志諸君今日も頑張ってF取り作戦に邁進しましょう
戦って戦って戦い抜いて大勝利しましょう
それが功徳への王道だ。
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:07:43 ID:???
村井仁さんを自民党の選挙カーに乗せて運転したことがある土木業界の若い人は、こんなことを言っています。
「選挙のときには偉そうに命令する人が多いけど、村井さんは違うと思った」。

田中康夫さんから離れていった人がこう言ってます
「田中さんは富士山のような人だ。遠くで見ると美しいが、近くで見るとゴミだらけ」

田中康夫さんから離れていった別の人がこう言ってます
「田中さんでなければ誰でもいい」

田中康夫さんから離れていったまた別の人がこう言ってます
「彼ほど裏表のある人間はいない。一緒に仕事をして失望した」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:12:02 ID:???
振り返ってみまますと、あの時の私は自分の身を守ることなど考えずに、自分を奮いたたせて、「県政改革」を訴えて
選挙に突き進んだのでした。
新しい勢いを持った田中さんの「改革毒」は薬効となって効き目を見せてくれました。改革の波は他県や日本さえも改革に
向かったのですから、ね。
しかし、残念なことがだんだん見えてきましたね。その「改革毒」は薬効より害が目立ち始めてきてしまったのです。
ごんな残念なことになろうとは思ってもみませんでした。

柳沢京子

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:15:22 ID:???
田中さんは知事になってから一度も県政の運営などについて我々と話をする機会はありませんでした。
特別秘書の杉原さんの起用も新聞で知ったくらいです。それでも何かすべきかと、集まって話そうと
すると、わざわざ派手なセーターで登場し、お座敷の真ん中で駄々っ子のようにふざけた振る舞いを
するのです。
これが我々が命懸けで選んだ知事なのかしら。あきれる言動を見せられ、もしかしたらとんでもない
「間違った選択」を私は県民の皆様にお願いしたのかもしれない、と次第に悔やむようになっていく
のです。

柳沢京子
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:19:13 ID:???
すべてを悲観してはいません。県民益に叶う改革もたくさん実行されてきました。改革方針は誰もが認めるものです。
しかし、すべて自分の思い通りにならないと重要な案件も一歩も先には進みません。ダメと言うだけで、どこを
どうすれば良い、という話し合いにならない人なのです。
どれほど県庁内が混乱し続けているか予測ができます。
長野県民を本当に愛しているならば、知事に専念しないでいられましょうか。
知事と政党党首は、片手間でやれるでしょうか。
長野県という舞台で知事という主役が独り舞台を演じていることばかりが多過ぎる6年間でした。

柳沢京子
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:22:00 ID:???
破壊から創造の時代に移らないと、破壊のままの長野県で命尽きる人がいるのも事実、これは残念でなりません。
知事という大きなリーダーはまず人の話を十分に聞く。その後理解と判断力によって
実行はそこに控える多くの職員に信用して任せるべきなのです。
自分が目立ちたい一心で、どーんと構えられない幼稚さが目に余ります。
もうこの先4年間はもう耐えられません。

柳沢京子
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:25:37 ID:???
県民に見せようという演劇ではなく、過去の自分の取り巻きに「ボクってどう?偉いでしょう」と見せびらかしの
県政をしているのかしら、と疑いたくなるほど。
リーダーとはまず自分と一緒に県民のために力を合わせる職員を信用しなくて何ができましょう。
疑いと中傷がメールという武器を使って、日々のあらかたの関心を支配しているのが県庁内の現状だ、
とマスコミ関係の記者さんが嘆きます。このような異常な県政は誰もが望んだ改革ではありません。

柳沢京子
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:28:11 ID:???
私が田中さんをよく知らないまま、皆様にご支援を訴えた責任は大変重く受け止めています。
だからこそ信頼のおける、かつての支持者の皆様には、私の正直な気持ちをお伝えしなければ
すまないと考えています。
県政の両輪である県議さんの選択も、今後大きな責任が我々県民に投げかけられている時が参ります。
まずは今回、田中県政を変えなければならない勇気を持ちたいと決心しています。

柳沢京子

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:32:18 ID:???
幸い村井候補は支持母体がどうであれ、「超田中」を掲げ、決して過去に戻すような県政にはしないと公言されています。
ご信頼申し上げ、託したいと存じます。
正直な思いを記してみました。女性が女性を助けるプログラムを同志で広げてまいりましょう。
ありがたいことに行動をおこすと男性軍は精一杯の誠意で支えてくれることが、これまでの実績で確かめられているではありませんか。
私は今日も「輝く長野県」を夢見ながら、紙に思いを刻んでいます。どうぞお大切に充実の夏をお過ごしくださいますように。

2006年7月30日
浜松市展覧会場にて

柳沢京子
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:34:26 ID:???
>>129-133
脱ダム宣言・公共事業費の大幅カット・県職員給与のカット
しなの鉄道黒字化・一般競争入札の導入・県財政改革
脱記者クラブ宣言・外郭団体の大幅整理・・・

こういう康夫の政策を評価しないのは、どうかと思うよ。
柳沢京子や82茅野の話を聞いていると
「私達が田中康夫を知事にしたのに、
私達の指示に従わないのは許せない」というエゴを感じる。

石田・平野・望月などの土建屋県議が
「自分達の言いなりになるからいい」と村井を担いでいるのと
大して変わらないような気もするよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:34:40 ID:Ye0Sk0wu
柳沢京子さんへ

書くときに

名前: 欄に「柳沢京子」
E-mail (省略可) : 欄に 「[email protected]

と書いておくといいですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:43:39 ID:???
長野知事選挙は完全に世代間の争いになりました。
団塊の世代を延命させて窮屈な県政を復活させるのか若い世代の可能性を信じるのか争点がはっきりしましたね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:03:10 ID:Ye0Sk0wu
団塊の世代って負けた兵隊さんたちに子どもでしょ?
死んで還って濃いよといわれて出征したはずなのに、
いったいどの面さげて還ってきたんだか、
それでもかあちゃんとやっちゃうことはやっちゃいますで
出来ちゃった子どもたちでしょ?

モラルがあるわけないよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:22:42 ID:???
>>107
こういうの読むと、面倒くさいけど、やっぱり選挙に行くかって気になるね。
余りにも村井側のやり口は汚い。こんな稚拙な嘘を、平気でまき散らす感性が生理的にダメだ。
人柄の村井?笑わせるな。被災者に向かって、天の戒めと言い放った老人だ。
特定郵便局長の恫喝に負けて、小泉を裏切った男だ。
自民党本部が村井を見限るのは当然だ。そんな男しか担げなかった反田中陣営には失望した。
こんな男に、政治をやらせたら、長野県は終わりだと>>107を読んで強く思った。
こういう恥知らずの支持者を、のさばらせたら絶対いけない。
選挙に行って、自分の手で村井を落とすよ。それが選挙民として、俺が出きる唯一のことだと信じるからだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:28:58 ID:???
>稚拙な嘘を、平気でまき散らす感性が生理的にダメだ

なのに現職は許せるのか?よくわからん感性だな

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:36:21 ID:???


政治家は平気で嘘をつきます。
みんな「正義の嘘」と思っています。
例外はありません。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:37:47 ID:???
>>129-136
こりゃまた、気持ちの悪いコピペだなあ。

茅野といい、この柳沢京子といい、こいつら見てると吐き気がする。

信念てものがないのかね。政治に二度と関わるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:48:22 ID:???
>>144
禿同。選択を誤ったと思ったのなら、次の選択は他人に公言しないで
ほしい。この人たちはどうしてこんなに自信があるんだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:53:22 ID:???
売った株が上がるとムチャクチャ悔しいんだが、あれと一緒だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:09:33 ID:nAChPBVl
>>144-145
選択を誤ったのなら誤ったことをきちんと公言することが
仲間への誠意であり信念の表れでもあると思うよ。

彼らの問題はそこじゃなくて、田中康夫なんかに騙されて一度でも支持してしまったことかと。
あんなの一目見て詐欺師だと気付かにゃいかんよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:22:30 ID:Ye0Sk0wu
柳沢京子氏が、村井候補を支持する理由は、以下の二つみたい。

>「超田中」を掲げ、
>決して過去に戻すような県政にはしないと公言されています。
>ご信頼申し上げ、託したいと存じます。

この人、村井仁様の御心がそのまま県政につながるって信じてるんだね。
バックに誰がいるかなんて、気にも留めないんだね。
おめでたい、としか、いいようがないね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:22:43 ID:???
>147
はあ? 村井支持まで公言してるじゃん。誠意として許されるのは
誤りの公言だけだろ。より大きい誤りを犯す可能性だってあるんだぜ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:25:22 ID:nAChPBVl
>>149
田中を支持しないということは、そういうことになる。
それ以外の可能性の考えられない極めて自然な流れかと。

だいたい田中以下とか、有り得ないし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:34:59 ID:???
べつに2ちゃん的にはキモくても
オバちゃん的には柳沢声明は、それなりに意味があるだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:41:34 ID:???
この柳沢って女性は恥を知らないのか。
今度は村井の提灯持ちか。よくも、こんな手の平返しが平気でできるな。
最も、郵政民営化の土壇場で寝返った村井には、ふさわしい支持者とも言えるが。
汚い政治の世界でさえ、寝返りは、最も軽蔑される行為だ。
誰がこんなやつの言うことを信じるというのか。非常に不愉快だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:46:10 ID:???
>>152
寝返りじゃなくて、田中に騙されていたことに今になって気付いただけ。
長野県民の半数と同じ状態。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:46:11 ID:???
しかしこの柳沢にしろ茅野にしろ亀吉にしろ、田中と深く関わったやつはみんな
毒気に当てられて廃人状態になっているな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:47:25 ID:???
柳沢って元SBC社員じゃなかった?。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:52:35 ID:TJq/9+pK
でヤスオちゃんの当確は何分後に出るの、2分?5分?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:56:03 ID:???
狂狐オバチャマは長野県では鬼門
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:56:18 ID:???
>>154
一時期でも田中に関わったのがいけないんだろうね。
あれはショウ気を放っているので、近づくときにはガスマスクが必要。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:59:51 ID:???
笑気を放っているのは村井の取り巻き
健太や石沢や鷲沢の顔を至近距離で正視できたら100万ペソ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:01:22 ID:???
鷲沢の酒焼けした鼻は立派だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:02:31 ID:???
健太の眼もATMみたいで見事だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:03:01 ID:???
まあ柳沢さんなんかどうでもいいや。別に彼女がおしてるから田中を
選んだ訳じゃないし。俺の気分的には今回が一番燃えている感じ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:07:35 ID:???
↑昨日からの連発自演書き込みは、燃えている証ですね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:08:02 ID:nAChPBVl
>>162
>俺の気分的には今回が一番燃えている感じ。

たしかに燃えざるを得ないわな。
今回は現職知事があの村井なんかに互角に持ち込まれた記念すべき選挙だし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:13:45 ID:???
【夏の陣 2006知事選】飯田の合同演説会 舌戦激しく
6日の投開票が迫り、新人で元衆院議員の村井仁氏(69)、
現職で3選を目指す田中康夫氏(50)の舌戦も日を追うごとに
白熱する知事選。31日夜には飯田市の飯田文化会館で、
両氏が“直接対決”する合同個人演説会が開かれた。
互いに質問をし合うコーナーでは、村井氏は「高校再編問題」
と「知事と新党日本代表の兼務」について、田中氏は「
村井氏の国家公安委員長時代の治安」と「砂防ダム問題」
についてそれぞれ質問。議論もかみ合い、候補者同士が
激しいやり取りを展開した。双方の発言の概略を再現する。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/nagano/

166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:19:31 ID:???
ヤスヲたいしたものだ
あの街道と対決した時よりも気合いが入った論戦だったな
村井は終始押されてたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:22:01 ID:???
ヤスヲは同和大王の野中と仲良しだよね。
168162:2006/08/02(水) 12:29:09 ID:???
>たしかに燃えざるを得ないわな。
>今回は現職知事があの村井なんかに互角に持ち込まれた記念すべき選挙だし。

うーん、それはあるかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:49:08 ID:???
浮動票頼みの康夫が、
災害で告示から10日間も選挙戦が出来なかったんだから
村井に票を食われるのは仕方ないよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:06:19 ID:???
ま 横一線と言われるが、
村井さんでしょ。
ヤスヲに入れるくらいならー という感じかな。
つなぎの村井でいいや。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:11:25 ID:???
石田治一郎の理想の知事像は吉村らしい。
その石田が推しているのだから村井も似たようなことをするのだろう。

「この数値からうかがい知れる歴然たる事実は、大多数の県民がみずからの将来の夢
と希望を吉村知事に託し、21世紀に向かって限りなき長野県の発展を願っての選択
の結果を如実に物語るものでありまして、吉村知事の政治手腕への県民の期待は極め
て大なるものがあるといわざるを得ないのでございます。吉村知事は、過去4期16
年間、県民が熱望してやまない数々の県政課題に対し、みずから先頭に立って、
まさに体当たりで公約を遂行され、私たち県民一人一人に大きな自信と勇気を、
そして夢と感動を与えてくれました。」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:12:03 ID:???


「環境問題、教育・文化施策、社会福祉対策など県民生活に直結する数々の実績
が吉村知事の御努力によりまして蓄積され、今や我が長野県は全国的にも先進県の
一員として自他ともに認められるまでに急速な成長を遂げるに至ったことは、まことに
御同慶にたえないところであります。
 私は、吉村知事が担当されました過去16年間は、責任感と思いやりの中から、
県民が自信と活気に満ちた県土の構築に向けて全精力を傾注された一時代であったと
思うのであります。
この間、知事は、常に初心を忘れず、終始県民の声に耳を傾けつつ、時代の変化に対応
した深い洞察力と卓越した指導力を発揮され、真に県民が求めてやまない県政の諸課題
の推進に勇気と英断を持って対処してまいりました。」
 このようにして、吉村知事に対する県民の評価は常に若々しく新鮮であり、しかも
一瞬一刻たりともマンネリ感を意識させることのない今日までの行政手腕は、今後
4年間の県政を託する最適任者として、まさに220万県民を代表する他にかけがえのない
知事像であると申しても過言ではないと思うのであります。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:25:16 ID:???
村井の政策って、
「公共事業を拡大して、長野県の借金をさらに増やして、財政破綻させて
他の県に吸収合併してもらう」ってことだろ。

計画倒産やってる詐欺師と同じじゃないか。恥を知れ、恥を。
長野県が破綻して、他県に引取ってもらえたとしても
長野県民は「土建屋のために計画倒産をやった県民」として、
どれだけ肩身の狭い思いをするか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:25:29 ID:???
さあ同志諸君今日も頑張ってF取り作戦に邁進しましょう
戦って戦って戦い抜いて大勝利しましょう
それが功徳への王道だ。
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:31:38 ID:???
県知事は後援会員のものじゃないぞ。
県民の代表だぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:44:06 ID:???
http://www.ycaster.com/diary/cont.html

「脱ダム」が「脱公共事業」のように聞こえて支持した県民が多かったようですが、
事故現場に行ってみると砂防ダムがあれば、
土石流は止められたと思う。必要なものは必要だった、
という反省も見られるという。

実はこの地区での砂防ダム建設は国から話があって、
予算も下りていたのだそうです。
それを断った現知事の姿勢を問う声も出ているようです。
その辺が6日の知事選でどう出るかです。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:50:30 ID:???
県政は一部の後援会員の意思で動く
ヤスヲはその一部の言うことすら聞かない
村井は人柄が良いから災害時にすぐ天の戒めだと判断し、一部の後援会員に仕事を与える。
さあ、どっちを選ぶん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:04:06 ID:Ye0Sk0wu
>>177 もう一回整理して書き直してください。よくわかりません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:04:35 ID:???
初めて選挙に行くつもり。田中康夫は大嫌い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:11:55 ID:Ye0Sk0wu
こういう輩には人柄作戦が見事に有効なわけよ。
むらいちゃん、戦略勝ちだね(^ ^)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:16:29 ID:???
亀井静香の応援まだ〜?
小林興起の応援まだ〜?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:17:32 ID:???

自分が違うと思えば後援会員を含めてだれの言うことも聞かない知事か?

後援会員など積極的に意見を述べてくる人の言うことは聞くだろう知事か?


という争点だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:22:42 ID:Ye0Sk0wu
>>182 文章回りくどいけど、両者の違いを正確に言い当ててるのかも。

つまり、
現職は、自分が違うと思えば、まわりがなにを言おうと耳を貸さない、
対して新人は、後援会員の言うことならなんでも聞いて、彼らの良いように計らう、

そういうことか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:40:50 ID:???
 村井氏について言えば本人の政治姿勢や理念などよりも、選挙間近まぢかでの
出馬表明による出遅れと郵政民営化に反対し自民党を離脱したということが重なり、
地元出身の元代議士でありながら69歳という年齢もあり当初は期待感も薄く苦戦が
予想された。しかしながら、自民党県連、連合長野、JAなどの各経済界や県会
議員の8割、多くの市町村長等の支持を取り付け、従来の組織型選挙戦の強みを
多いに活用し、7月30日付けの県内最大発行部数を誇る信濃毎日新聞には「村井氏
と田中氏が横一線」との一面の見出しが踊った。これは村井陣営を多いに活気付かせた。

 一方の田中陣営は公務に沿っての選挙活動をし、勝手連などの支持母体を通じ前回
同様の草の根運動的な活動を主に、現職の強みと県政改革の成果を前面に出して戦っ
ているが前回のような盛り上がりに欠けるのが事実である。

 追う物の強みとはよくいったもので、駄目かもと思っている方には各種調査機関の
結果には勢いづくし、追われる者にとってはあせりと映っている。勝ち馬に乗りたい
と思うのも世の常のようで、小沢代表から村井支持を止められたと言われている
民主党関係者の中にも、村井支持を表明する動きも出てきた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:44:25 ID:???
>>183
もうちょっと中立的に書くべきだ。
村井もそんなに酷くはないと思うぞ。
でも一般県民は、議員や後援会員より、優先順位は後ろになる。
それは間違いないかと。

田中なら、一般県民も「センス」次第で知事に声を届けられるが、
村井になれば、それはなくなる。

「センス」重視の知事か?
「立場」重視の知事か?

という争点だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:45:11 ID:???
ヤスヲの盟友亀井静香と野中広務が応援に駆けつければ保守分裂で逆転できるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:45:56 ID:???
田中真紀子投入まだ〜?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:48:47 ID:Ye0Sk0wu
>>183 つづき

だとしたら、どっちもどっちだ。

現職は「政治力=調整力不足」が甚だしいし、
新人もまた「一部の後援会員の代表」でしかない。

しかし、どちらかを選べと言われれば、おいらは田中康夫を選ぶ。

なぜか?

田中は県議会を相手に喧嘩をするほど子供だが、
この選挙で少しは大人になった(調整力の必要性を痛感した)はず。

利権政治よりは、ずっとずっといい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:49:44 ID:???
田中県政=利権政治
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:55:37 ID:Ye0Sk0wu
>>189 田中並みのおこちゃまだね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:58:34 ID:Ye0Sk0wu
>>185

「村井が酷い」と書いたつもりはないが、そうとられたなら、おいらのまちがい。
謝る。

書きたかったのは、人のよい村井率いる県政は「一部の後援会員」の傀儡になるぞってこと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:05:57 ID:???
田中県政=利権政治
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:08:00 ID:???
村井陣営の標語にすべてが言いつくされている。

「担ぐ御輿は軽くてパーが良い」

これ聞いた時に、心から萎えた。
村井自身はもしかしたら、そんな自覚はないのかもしれないが、きっと骨までしゃぶられるぞ。
最近、村井も、石田や鷲沢の犠牲者かもしれないと思い始めた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:08:57 ID:???
× 田中
○ 村井 

 でしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:13:47 ID:I+o/ylEG
村井の工作員大杉。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:15:04 ID:???
>>191
康夫の場合は村井と真逆で、後援会が自分の意のままに動く集団だと調子にのってた。
それが今回、しなやか会は、新党日本アレルギーも手伝って、康夫にはっきりとモノを言った。
康夫はかなりビビッたはず。

それまで自分の子分としか思ってなかった吉江や北山や塩原が
初めて自分に逆らったんだから。
「もうこれ以上は我を張れない」と康夫が観念するところまで追い詰めた。
(ふつうはそういう政治力は、利益誘導のために使うもんだが)

村井サイドにそれだけの自浄作用があったかといえば、なさそう。
各団体がそれぞれ、「自分たちに合いそうな首」を探してきただけ。
としか思えない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:32:15 ID:???
田中県政=利権政治
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:36:14 ID:???
さあ同志諸君今日も頑張ってF取り作戦に邁進しましょう
戦って戦って戦い抜いて大勝利しましょう
それが功徳への王道だ。
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:45:18 ID:???
>>197
土建屋必死だなw

村井の政治=吉村利権政治への逆戻り、
なんてことは誰でも知っているよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:59:34 ID:???
吉村時代というか、吉村県政が駄目駄目になったのは最後の10年なんだよね。
ボケて犬と散歩してても、犬の糞さえ拾えなくなったのを見て、これが知事なのか?
と思ったよ。
元々、調整型の知事だったから、その後はまわりに良いように使われたし、
表に出れば失言するから、もぞもぞ言い出したら直ぐに周りがとめてたもんな。

村井勝利=吉村時代回帰というのは短絡的だと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:04:39 ID:???
土建屋が必死なのは仕事なんだから当たり前。
コストダウンや納期など、みな必死に仕事に取り組んでいる。

のんきに市議や県議やってる
しなやか摂理教とは大違いだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:07:47 ID:???
>>201
> コストダウンや納期など、みな必死に仕事に取り組んでいる。

それは大いに結構だが、
康夫知事就任前のように、入札談合に必死に取組まれても困るんだよねw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:09:17 ID:???
コストダウンや納期に必死ならまだいいが水谷建設みたいに裏金作りに必死な土建屋多杉
ルールを守れないバカ業者が多いのが土建業界。
さあ言い訳してみろや香ばしいアンちゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:09:34 ID:???
建設業は業者数が減らないと本格的に復興しないと思うのです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:10:12 ID:???
>>200
もし村井が勝ったら、
吉村・池田・石田・下崎らが作った『長野翼賛会』が復活するのは
間違いない。村井も翼賛会メンバーの一員だったしね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:11:06 ID:nAChPBVl
>>202
それは困るが、彼らは康夫知事就任後も下水道談合に必死に取り組んでいるから、
なかなか直らないのだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:13:16 ID:???
長野県の土建業界は金食い虫の福祉業だな
景気が悪くなったら転職指導まで県に手取り足取り。
こいつら自分の頭で考える事出来ないのか〜?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:14:29 ID:???
村井が知事になったら土建屋は再びシャブ漬か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:16:08 ID:???
>>205
無理というか不可能
吉村=完全に○ケ
池田=どっかの非常勤講師
石田=県庁内には石田の息のかかった職員激減壊滅状態
下崎=もはや「ダレ?」
これこそヤスオの功績
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:17:03 ID:???
>>206
吉村の時代は、全ての県発注工事の入札は談合だった。

康夫が一般競争入札導入して、平均落札率が60%代まで落ちて
平野のような土建屋県議が「土建屋が死ぬー!土建屋を殺す気かー!」と
泣きワメき散らすから、もう少し落札率を上げる方法はないかと
たった1回、試験的にやってみた一抜け入札をして
「康夫の支援者も談合しているー!」と言うのは、
いかにもマッチ&ポンプの村井の支持者らしいですなwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:17:20 ID:???
建築業界のコストダウンといえば下請への丸投げと手抜きじゃん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:19:56 ID:???
しなやか会の小林誠一は、県庁内で必死に秘書の名刺を配っていたが、
木製ガードレールには後援会長の林友の材料が使われているし、
誰がどう考えても、康夫の方が土木林業業者と癒着してるわな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:22:16 ID:???
>>211
しなやか会の小林さん、学会員の業者や
他の業者を叩いて、自分だけが仕事を取りたい気持ちはわかるけど、
ちょっと欲が深すぎませんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:24:26 ID:???
今ここで「田中県政は利権県政だ」とか書いている土建屋は、
もし村井が勝つや、一気に入札談合を復活させて、
利権を貪りまくるんだろうな。

そして、県財政が破綻しても「俺のせいじゃない。県民の選択だ」と
言うんでしょうね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:25:25 ID:???
武部幹事長の応援まーーーだ
最初はグー ジャンケン・ジンジン・ムライジン
が見たい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:25:40 ID:???
しなやか会の小林さんは、談合なんて面倒なことはしません。
県庁で秘書の名刺を配れば、出入り禁止でも自分だけが
仕事を取れますから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:25:51 ID:???
>>212
> 木製ガードレールには後援会長の林友の材料が使われているし、

随分ヒステリックになっているが
ウソはいかんよ、ウソはw
ソース出してね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:26:48 ID:???
林友のホカリさんは、談合とは無縁の清潔な林業者です。
知事の後援会長になって材料を売ります。
シベリア抑留時代にソ連共産党に魂を売ったくらいですから、
共産党には慣れています。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:29:38 ID:???
なんだかよく分からんけど、田中でも村井でも
談合利権体質は改まらないらしいことだけは分かった。
220211:2006/08/02(水) 16:33:46 ID:???
>>213
いやぁ〜、照れるな。でも強欲さは土建屋さまにはまだまだ及ばないっすよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:40:24 ID:???
>>219
吉村時代は公共事業費もタップリあり、入札談合やりまくり。

しかし、康夫が公共事業費激減させたり、一般競争入札導入して、
利益が激減して怒りまくっている土建屋が
「公共事業費増やせ! 談合黙認しろ!」と言うなら、まあ分かる。

それが「田中県政は利権県政だ」って、
吉本新喜劇のギャグかなんかですか?www
土建屋業の罪悪の深さを感じてしまいます。

こんな卑怯な事ばかりをしていたら「土建屋の子供」というだけで
子供が学校でいじめられるぞ。いや、マジで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:50:12 ID:???
>>221
実際下水道林業利権県政なんだからしょうがないんじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:51:05 ID:???
田中が好きでもないし村井が嫌いでもないが
県議や鷲沢が嫌いだから田中に入れるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:54:02 ID:???
>>222
> 実際下水道林業利権県政なんだからしょうがないんじゃないの?

これが「借金しても公共事業やる」と言ってる村井の
支持者のコメントだぜw
おめーらみたいな利権ズブズブがよく言うなwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:55:43 ID:???
>>224
だって本当のことじゃない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:57:11 ID:???
武部なら間違いなくこんな感じで応援するよ。
シアトルの抑えは大魔神。
奇面組の抑えは大間仁。
長野県の抑えは村井仁。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:58:14 ID:???
小林さんは談合も名刺営業もしてないですよ。
県内業者に仕事が来る入札にするよう、働き掛けただけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:01:22 ID:???
>>223
県議や鷲沢は好きでも嫌いでもないが
田中が嫌いだから村井に入れるよ (^。^)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:06:06 ID:???
>>228
この6年間で増えた人達だね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:07:30 ID:???
県職員の現職への支持率は3%。
97%の者が不本意を感じながら仕事をしている。
それで成果なんてあがるはずない。
村井さんが何期も続くとは思えないが、ひとまず、人間味のある人が県には必要。
このままだと、教職員も県職も   「ぐれちゃうぞ〜」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:08:08 ID:???
あれだけ康夫が自慢していたスペシャル・オリンピックに
なぜ触れなくなったのか?分かる人
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:09:37 ID:???
鷲沢が嫌いだ。あの顔が出てくるとTVのCHを変える。
不愉快極まりない。なんであんなのが市長なんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:12:05 ID:???
田中県政=利権政治
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:13:39 ID:???
【直撃】田中康夫「生みの親に痛烈批判された【独善】体質」
(FRIDAY 2006年07月07日)

 田中氏といえば、'00年に初当選後、県議会と衝突を繰り返し、'02年に議会で
不信任案が可決されると「失職・再出馬」という奇策で再選を果たした。今回は
任期満了に伴う選挙だが、早くも楽勝ムードが漂っている。

「田中知事の基礎票は40万票。浮動票の40万票がどう動くかだが、反田中陣営の
出遅れ感は否めない。7月4日になってようやく前自民党衆院議員の村井仁氏に
一本化することが決まった。有力候補とされた作家の猪瀬直樹氏も断念。知名度
抜群の田中有利は明らか」(県議会議員)

 とはいえ、6年に及んだ田中県政への反発が広がっているのも事実。6月15日
には、田中知事の元後援会顧問で田中知事の“生みの親”である八十二銀行元会長
・茅野 實<ちの みのる>氏(73)が、地元紙2紙に意見広告を出し、痛烈な田中
批判を展開したのだ。初当選時に田中氏は、旧態依然の県政を打破する「民主主
義の目覚まし時計」ともて囃された。しかし、今回茅野氏は「意に添わない人を
切り捨て」て「公私の区別なく自分のやりたいこと」ばかりを進める田中氏を
〈鳴りやまぬ『目覚まし時計』〉と、揶揄<やゆ>したのである。

「6年間、田中さんの知事ぶりを見て、ガッカリさせられた。『脱ダム』を宣言
するなどして旧弊を破壊するまではよかった。しかし、パフォーマンスばかりで
事態は何も変わっていない。テレビや新聞で何の批判もなく報道される田中さん
のカッコいい言葉だけじゃなく、実態も見てくださいと言いたかったから、広告
を出したのです」

“生みの親”にここまで言われては、田中氏が冒頭にあるように不機嫌になるの
も無理はない。茅野氏以外の側近の田中離れも加速している。

「彼は自分が一番偉いと思う性格で、県庁職員すら信用しないで独善的に県政を
進めた。田中さんを擁立した最初の5人中4人が離れていったことを見ても、彼
の人間性はわかる」('00年の選挙で事務局長を務めた切り絵作家の柳沢京子氏)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:13:41 ID:sWyf22um
>>184
>自民党県連、連合長野、JAなどの各経済界や県会
>議員の8割、多くの市町村長等の支持を取り付け、従来の組織型選挙戦の強みを
>多いに活用し、7月30日付けの県内最大発行部数を誇る信濃毎日新聞には

ここに出ている団体は全て、利権集団じゃないか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:19 ID:???
>>230
県職員の給与カットしたからね。知合いの高校の先生も
「00年・02年選挙では田中康夫に入れたのに、絶対に許せない」と
怒り狂っていたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:36 ID:???
長野市内の知人の情報ではかなり康夫が浸透してるらしい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:18:43 ID:jPUMlpwi
>237 悪名高き康夫ってね。
>235 利権集団の恩恵を受けている人は意外と多いでしょ。結構この集団が票持っているんだよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:24:59 ID:???
田中県政=利権政治
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:26:21 ID:???
>>223
おれもなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:27:32 ID:???
>>229
県内のマスゴミに洗脳された人だお
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:28:57 ID:???
>>239
土建屋必死だなw
そんなに村井を当選させて、入札談合やりたいか?w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:35:50 ID:???
村井は長野県財政の破綻を公約しているから
民間人の常識では『税金で食っている』公務員や土建屋は
村井の財政破綻政策には反対しそうなもんだが、
公務員や土建屋が先頭に立って村井を応援しているんだから、もう無茶苦茶。

彼らは県財政が破綻しても、借金返すのは県民の仕事で
「俺達は特権階級だ。たとえ県財政が破綻しても、
俺達には収入が保証されているんだ」と確信しているんだな。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:37:14 ID:???
>>202
言いたい事は分かりますが、抜粋部分に対してのその返しは軽率というか貴方自身の程度が窺い知れます。
ましてや、文末にwを付けて言う事ではない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:38:14 ID:???
村井さんが公約している
「借金しても公共事業やる」って、
利権県政の復活そのものだと思いますが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:38:25 ID:???
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:36 ID:???
長野市内の知人の情報ではかなり康夫が浸透してるらしい?

えっ!本当、田中康夫に入れようとおもてたが、それじゃやめよう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:40:13 ID:???
>>236
公務員の給与も能力給にしたらいいじゃない?
ちゃんと仕事してないヤツが多すぎるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:41:40 ID:???
>利権県政の復活そのものだと思いますが。
田中の方が利権だと思います。利権継続が田中。

ところで、康夫の子分の工作員平山はどこにいるんだ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:42:06 ID:???
全国各地で広まる、特定外来魚ブラックバスの再放流禁止の委員会支持や条例。
それに唯一「まった」をかけたのが、長野県知事田中康夫知事です。

長野県でも、もう少しでリリース禁止の委員会支持が出されるところでしたが、
田中知事の「審議不足」という鶴の一言で委員会支持は保留になっています。

もし、村井さんが当選したら、県議とべったり村井さんでは、諏訪漁協あたりの
意見で、即刻リリース禁止もありえますよ。

ここを見ているバサーのみなさん、来年も気持ちよい釣りがしたくありませんか?
賢明なバサーならどちらに入れるかお分かりですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:46:04 ID:???
田中県政=利権政治
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:53:07 ID:???
村井落選で、石田・鷲沢・茅野ほか多数の
逮捕、見て〜な!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:00:00 ID:???
知事選関係のコメントが読めるとこって
>>8
のほかにある?
コーヒー屋さんは知ってるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:02:22 ID:???
>>248
吉村時代に談合やりまくりだった土建屋が言っても説得力ないなあw
村井を知事にして、また談合やりたいだけだろw
正直に言えよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:26:49 ID:???
田中で決まりだな。
じんじんご苦労様でした。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:32:12 ID:???
村井はあやつり人形だからどうでもいいが、
村井を操っていた石田がどうするかだなぁ
石田が村井と一緒に消えれば、長野県の雰囲気もかなり変るだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:39:56 ID:???
>>249
ブラックバスいらねー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:41:53 ID:???
>>252
長野県HP

大本営発表を鵜呑みにできる類の人ならお勧めかも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:42:14 ID:???
政治家には人格がほしいな。その点、田中は不合格。村井は合格。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:51:03 ID:xA3VL66Y
村井に入れたって土建屋復活はないでしょ
吉村の様なアホがもどってくるならわかるが、
まぁ何が悪いって、アホアホ県議達を
当選させた県民が一番のアホだわな



260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:56:18 ID:???
村山元総理と村井って似てるね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:58:59 ID:???
>>258
両者とも虚言癖がある。両者とも不可。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:00:42 ID:???













263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:09:54 ID:IAHwZpdg
林友の穂刈さんは、何でも出たがる人、
深志の同窓会長でしたっけ?
長野県は、革新的な考えに共鳴する人も多い地域。
新しい時代を創るという今に、満足しながらやっている1人と感じます。
私欲でやってるとは考えませんが。
ところで、松本ぼんぼんのリズムあれは最高ですね。
祭りの後が楽しみです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:20:36 ID:???
ここ見てはっきりしたな。

アンチって捏造コピペや誹謗中傷ばかりで、マトモな連中でないのは一目瞭然。
アンチを土建屋工作員って決め付けるのも変だけど、アンチよりマシ。


反田中だが、今回は「田中の方がマシ」だね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:26:34 ID:???
北陸新幹線長野以北の工事限定で立ち上げた「大栄建設」
役人や県議の香ばしい匂いがプンプンする土建屋さん大活躍中
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:26:37 ID:???
村井落選後に村井を立てた石田などの奴らが無傷でいるのはおかしいだろ
やめさせろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:27:42 ID:???
長野の市長も
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:38:33 ID:???
村井が落選すれば

みんなしょっ引かれる悪寒
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:40:22 ID:???
6日は祭り
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:01:21 ID:LDGthf76
夏の陣 2006知事選】飯田の合同演説会 舌戦激しく
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/nagano/

【高校再編】
田中「教育委員会は地域に入って地元の人々と議論して今回のプランを出してきている」
村井「私が聞いている話とは違う。来春に実施すべきでない」

「私が聞いている話」って・・・・・お前は「人に聞いた話」で選挙やってるの?
確かな資料はなにもないってこと?

【国家公安委員長時代の治安】でも、具体的な数値を示すことが出来ず。
単に、警官が「2万人余り」増えたってだけ。

【政党の党首兼務】も、田中に「(告示)前日に離党することの方が『頭隠して尻隠さず』」とか
離脱した政党の応援を受けていることで逆襲され、ぼろぼろ。

【砂防ダム】でも防戦一方。


駄目だ。 はっきり言って無能。
こんなゴミを持ってきた奴、責任取れ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:04:18 ID:???
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(   解放同盟 ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | < 同和対策事業費26億円復活まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:06:46 ID:???
ブラックバスの放流を奨励する人とVs脱ダムを唱えた人。
利権排除を唱える人Vs口利きで告訴された人。
オリンピック帳簿疑惑の解明を叫んだ人Vs何も調べなかった人。
行政改革を唱える人Vs成果を出せなかったり、すぐ辞職してしまう
高給取りの部課長級職員を多数採用した人。
選挙前の豪雨で迅速そうな対応を見せた人Vs飯山市民の救助に消極的だった人。
議会との対決を唱える人Vs議員への答弁もまともにできない人。
記者クラブを廃止し開かれた報道を唱える人Vs記者からの都合の悪い質問には
まったく答えない人。

きちんと調べてから投票したいのだが、まさか同一人物ということはありませんよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:15:09 ID:???
>>272
県議会との関係では「改革のためなら対立もやむを得ない」が5割を超え
「合意を重視」を上回った。

県政への意見反映の手法については「県民から直接聞くべき」が7割で
「市町村長らの意見を聞くべき」を大幅に上回った。

(共同通信世論調査)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:17:01 ID:???
この記事書いた奴、2ch見てるなw
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2266584/detail

他のマスコミが新米に遠慮して書けないことまで、書いちゃっていいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:25:00 ID:???
週刊文春は、長野県知事選挙の報道は皆無でした。
週刊新潮は、投票率の上下で勝つのはどちらか?と。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:32:11 ID:???
>>274

また田中知事が、記者クラブ制度を廃止したことにより、既成の記者クラブすなわち
地元大新聞の反撥を受け、田中県政の黒字化、福祉予算の増額など、田中県政の良い
面が報道されにくいので、一般の人々に伝わりにくいとか。しかし古今東西改革と
いうものは、抵抗が大きく難しいものでもあるのだろうけれど。


wwwwwwwww
 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:32:28 ID:???
懐かしいもの見つけた。
http://nagano2000.hp.infoseek.co.jp/

誹謗中傷に捏造、アンチのやり方って、この頃からの伝統?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:37:31 ID:???
信濃毎日新聞は本当に愚かで、記者クラブを解体すると、役所のなかに常駐して
行政をチェックする機能がなくなるという主張をしている。しかし別に記者クラブ
でなくても、物理的なスペースを確保して、常駐したい人が常駐すればいいだけの話
でしょう。そんなことは幼稚園児だってわかる。

「漂流するメディア政治」P35より
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:52:12 ID:???
>>274
読んだ。頭悪い人の雑文だね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:59:02 ID:???
ワァーッ、これ見れ、やすおの悪党ヅラ。
本性が隠しきれずに滲み出ているヅラ。
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/51057541.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:06:05 ID:???
現職を支持する思われる書き込みがいっぱいですね。
もう流れは決まったということですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:12:59 ID:???
そうだな。劣勢が明らかになると、必死の工作活動が始まるからな。
流れは決まっているのだろう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:13:46 ID:???
元々、アンチは数人。
大量のコピペや荒らし・自作自演で多いように感じられただけ。

居るときと居ないときの格差が激しいのが証拠。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:24:36 ID:BwYyw7cw

           今回の長野県知事選

    『 カレー味のウンコ候補と、ウンコ味のカレー候補 』 

                             
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:26:48 ID:???
>>283
なるほど。
昼間から書き込みの多い現職支持の声が民意ということですね。
参考になりました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:26:49 ID:???
>>280
バカかお前
これは奥秋昌夫のサイトじゃあないか、素人か
しかも281,2と自作自演か...バカ丸出しなのわからないかなぁ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:30:47 ID:???
>>280
バカかお前は、バカ丸出しだ、厨房か
これは奥秋昌夫のサイトだ、このとうしろうめが
しかも281,2と自作自演か、もう寝ろや
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:33:06 ID:???
平山氏は・・・・・・略・・・・・・
驚いたのは「ブログでサクラをやって欲しい」と頼まれたことです。反対すると、
「目的を達成するには汚いこともするべき」等と反論されました。
彩の国 01:37 07/20 2006
私は埼玉県知事選挙で、上田きよし現知事の応援にボランティアで来ていたものです。
川越でお手伝いをした日にたまたま田中康夫氏が応援に入っておりましたが、そこで見
たボランティアスタッフに対する横柄で横暴な態度を見て幻滅し、一度で大嫌いになり
ました。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=440
すごいですね、田中知事の子分の平山さんて、ここにもいるんでしょ?
どれがそうなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:38:58 ID:???
また、私怨サイトのコピペか。。。。。
それも、どっかのスレに似たような内容がコピペされていたし。。。。。


もうお腹いっぱい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:39:41 ID:???
>>287は偽者の「コピペ」という技ですね?
こういうことをする人もいるんですね・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:49:07 ID:???
WBCでも八百長?
長野県も八百長かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:50:54 ID:???
信じられん、世の中、あんなの亀田の負けなのに
日本も腐っているなぁ、あ、長野県もか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:52:33 ID:???
負けるといろいろ予定が狂うからね・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:52:53 ID:???
亀田負けじゃん。。。完全に八百長。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:56:38 ID:???
日本は完全にマスコミ支配?

長野は新米支配?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:59:54 ID:???
あれは、おかしい
スレ違いだが、あんなの完全に完全に亀田の負けだ
審判がおかしければ、こうなってしまう、公平ではない
長野県知事選挙では、こうはなって欲しくないな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:00:34 ID:???
>>295
もっと着目すべきマスコミの寵児がいるじゃん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:34 ID:???

詠み人知らず

みすずかる 信濃の国の 名物は 詐欺師 変態 二重人格

299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:35 ID:???
改悪を改革とのたもうたあの御仁かな???

最近、晩節をにごしてるみたいですが・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:18:51 ID:sWyf22um
亀田が八百長なのは、ヤフーの一般投票を見ても明らかだ。

さて、長野知事選は、
マスコミも村井と田中が横一線とか言いながら、
終わったら田中の圧勝だったなんてならないだろうな。
亀田の八百長には放映権をもつTBSの関与は間違いない。


亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?
2006年08月02日より 計20983票
亀田興毅の勝利 5% 1038 票
ファン・ランダエタの勝利 94% 19580 票
引き分け 2% 365 票
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3218&wv=1
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:26:42 ID:???
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:32:44 ID:???
↑これも「コピペ」という技ですね。
どう見ても新人知事候補に敵対する人の行為のように見えるんですが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:36:02 ID:???
>>302
その通り。

前スレでアンチの煽りにプッツンした人。
それ以来、ずーーーーっと続けている。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:36:54 ID:???
>>300TBS?ラジオ番組持ってる人がこのスレに関係していたような
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:37:33 ID:???
>>304
つまり、「コピペ」を繰り返している人は、現職支持者なんですね・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:38:12 ID:???
>>304さん。間違えました。スミマセン・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:42:55 ID:Tj9IuCo0
亀田のスレが大杉で入れないよ。
ほんとあれは八百長だね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:55:43 ID:???
カマダはたぶんマジョリティデシジョンとやれで勝ったのだろうけど、要所は全て制されていたね。

知事選がどんな結果であれ、石田・望月・平野・萩原・柳田他は県政から消えて欲しい!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:14:45 ID:???
マスゴミの亀田ヨイショと田中康夫ヨイショは同じ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:43 ID:???
県内のマスコミは村井ヨイショですが何か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:18:47 ID:???
>>310
池沼ですか?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:18:57 ID:???
地元の見方の方が真実に近いよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:20:13 ID:???
独裁者田中康夫の悪行を報じない御用マスコミは腐ってる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:20:32 ID:???
>>311
県内のマスコミは村井ヨイショですが何か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:21:27 ID:???
↑これも「コピペ」ですね・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:22:06 ID:???
権力のチェック機関であるマスゴミが田中康夫の応援団になってるからな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:22:47 ID:???
どこも権力者田中康夫の提灯報道ばっかり

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:23:44 ID:???
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:39:41 ID:???
>>287は偽者の「コピペ」という技ですね?
こういうことをする人もいるんですね・・・

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 22:32:44 ID:???
↑これも「コピペ」という技ですね。
どう見ても新人知事候補に敵対する人の行為のように見えるんですが・・・

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 22:37:33 ID:???
>>304
つまり、「コピペ」を繰り返している人は、現職支持者なんですね・・・


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:21:27 ID:???
↑これも「コピペ」ですね・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:23:54 ID:???
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:25:26 ID:???
ヤスヲの、ヤスヲによる、しなやか会のための長野
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:26:23 ID:???
在日同胞の生活を守るためにも田中知事に勝って貰わなければね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:27:20 ID:???
今日もアンチの荒らしが始まったな。

始まるのも終わるのも突然。
何人居るんだろうね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:27:56 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                                 ̄|
    マチクタビレタ〜   <同和対策事業費26億円復活まぁ〜だぁ〜〜〜!? >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _ _  |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄∨  ∨
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ )  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ          | 信州りんご  | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_         |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:30:30 ID:???
田中康夫が野中と仲が良いのはなんでだろうねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:31:44 ID:???
>>322
あなたの書き込みのほうがいっぱいですよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:33:18 ID:???

ヤスオの勝ちに決まってるじゃねえか。
無駄な議論はやめれ。
ヤスオの勝ち! ジンの負け!
四年間 地獄は続くのさ。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:35:32 ID:???
10年です
独裁政権の長期化は腐るだけだと思うんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:00:50 ID:???
そろそろ腐敗しきった田中独裁政権は終止符を打たれるべきだろうね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:17:59 ID:???
>>328
正論です。
まだ虚像に騙されている人がいるのです。実像を知ったら、二度と会いたくありませんよ。
100人に聞いて、97人がそういいます。
人に信用されたことがないので、人も信用せず、切り捨て続けるのです。
元後援者(ちのみのるはじめ)、元側近など、みな異口同音です。

まだどっちにするか決めていない方々、悪いことは言いません。
いまこそ、「脱田中宣言」デツ!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:27:54 ID:???
さあてねぇ・・・
何が正論だかわからないよ。
例えば世界のほとんどの人間が正しいと思う人でも、たかが日本でそれを支持する
人が少なけりゃダメって事。

例えを変えて、指が3本しかない人間は障害者とみなされ普通の人間と違うと見られる。
しかし逆に指が3本の人間が多く、我々のように指が5本の人間が少なかったら
逆に我々5本指を持つ人間がおかしいと思われる。
そういうことだ。
必ずしも、正しい事=支持する人間が多いではない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:29:24 ID:???
>>330
>必ずしも、正しい事=支持する人間が多いではない。
だが、「支持率」の高さを根拠に突っ走った人もいたんだよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:30:08 ID:???
しかしここは選挙スレだ
選挙に勝つ=支持する人間が多い
になるのは仕方がない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:32:45 ID:???
>>328
村井なら、君ら土建屋のために
長野県財政を破綻させても、ガンガン公共事業費を増やしてくれるし、
一般競争入札なんか廃止して、昔の談合入札に戻してる。
まさに「土建屋の春」が6年ぶりにやってるくるんだ。
土建屋の星・村井仁をみんなで応援しよう!
借金なんて、子孫が払えばいいんだ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:33:09 ID:???
そのコピペもしつこいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:34:46 ID:???
>>332
それ、危険な思想だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:36:24 ID:???

  /■\  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀` ,,)< 康夫がんがれ!土建屋・公務員・層化・街道をやっつけろ!
 (     ) .\_________________________
 │ │ │
 (_(__)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:45:17 ID:???
動員された解同ヤクザ200人の怒号が飛び交う中、
解同中央本部書記次長や解同長野書記長と
2時間半に亘って堂々と渡り合い、
長野県の同和対策特別予算をゼロにして、
解同ヤクザときっぱり手を切った田中康夫。
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/minaoshi.htm

村井が知事になったら、知事選挙の功労賞の意味でも
解同には特別補助金を沢山出すのだろうな。
運転免許費用も全て県が出してくれるんだから、うらやましい。
解同より生活が困っている県民は沢山いるんだけどね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:47:40 ID:???
村井信者ウゼーぞ
選挙直前になって今更、康夫の欠点書いても意味ないの。このスレでは。
ここの9割以上は反田中だったが涙を飲んで田中に入れざるを得ないの。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:53:12 ID:???
>>338
アンチはそれを理解できません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:07:11 ID:???
>>338
>ここの9割以上は反田中だったが
つまり結果は見えてるってことだね。
静けさがそれを表している。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:23:37 ID:???
あのねえ、アンチは今頃必死になっても遅いよ。
六年あったんだよ。六年。
ヤスオの批判しかしてこなかったから、いざとなっても何もできなくなっちゃったんだね。
アンチ、かわいそうだけど、仕方ない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:26:21 ID:???
事は粛々と進むもんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:38:51 ID:???
なにこの予定表…29日からひたすら「今後の降雨状況等により、その
都度掲載いたします。」のみで放置プレイ。

知事 田中康夫の今日と今週
http://www.pref.nagano.jp/governor/schedule1.htm

中日新聞長野版の「知事の一日」って記事を見るとひたすら29日から
「公務なし」。
職務代理者もおかずに知事の仕事放り出して選挙運動しとるようだな…。

中日新聞長野版
http://www.chunichi.co.jp/ngn/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:42:09 ID:???
その間、職員は芋畑のゴミ拾いか・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:19:13 ID:???
>>328 >そろそろ腐敗しきった田中独裁政権は終止符を打たれるべきだろうね

腐敗政治大好き人間の県議派一派に言はれたくない。
県議こそ一掃、だろう。
田中が当選したら、県議は県議選に出るな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:26:01 ID:???
実際、田中が当選したら次回の県議選では馬鹿県議は立候補を遠慮して頂きたいものだ。
議会の混乱は田中でなく、お前だ。お前等県議のせいなんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:30:46 ID:???
今回の選挙は「田中か村井か?」というより、
「今の県議でよいの?」の選挙。
県議を問う選挙。アハハ、県議、大変だね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:30:55 ID:???
>>345>>346
ソレこの前の知事選挙でもやってるじゃん。
田中康夫が推した候補者はほとんど県民から選ばれなかったし、
議会のメンバーはだいぶ入れ替わったようだが。w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:34:23 ID:???
>>348
何事にも時間・年月は必要さ。
今回田中なら、そろそろ、県議も終わりだね。ああ、時間・年月は必要さ。6年かかったけど、ジイチロウとか、消えてもらえるね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:35:14 ID:???
何度入れ替えしても、糞しか入らない長野県会議員。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:39:08 ID:???
儲は翼賛会の復活をご所望というわけかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:39:13 ID:???
百条委員会で田中を告発した連中って、田中が当選したら、当然辞任するんだよね。
県議たちには、あれほど県民をバカにした茶番劇の責任を取って貰おう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:40:13 ID:???
>>350
それでも、序々にジイチロウみたいな戦後派妖怪議員は消えていくよ。同じ糞でも、それ以外なら、マシってものさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:44:37 ID:???
不信任案出しといて、田中当選。今回も当選。  ーーーそうなら、糞県議決定だろ。

田中当選なら、辞職すべきだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:46:06 ID:???
田中康夫当選なら萩原清は辞職するなが当然
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:46:08 ID:???
議会を否定し独裁を求めるたった一人の書き込みが痛いですな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:46:14 ID:???
候補者選びのゴタゴタの醜態もあるしな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:48:43 ID:???
>>356
議会の否定ではない。糞議員の否定だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:53:54 ID:???
田中が当選したら
望月雄内も辞めれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:03:30 ID:???
>>358
稚拙な詭弁www
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:05:34 ID:ia2IFius
http://www.youtube.com/watch?v=zQtUE0zl67M

長野県で広がるHIV感染者
人口比率対して全国ワースト1に迫る勢い
他府県での性交による感染は20%なのに対し
なんと長野県では85%!!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:05:38 ID:???
投票日もまだなのに工作員さんお気楽だね。
で、ありえないって思い込んでいるんだろうけど田中康夫が
落選したらどうするおつもりなんでしょう。w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:06:14 ID:???
server12.janis.or.jp
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:10:06 ID:wzK3K1HT
そう、6年あったんだよ、6年。
それなのにいまだにうまくいかないことをすべて前職のせいにしておけば、
選挙を乗り切れると思ってる無責任な御仁を、
支持しようという連中の気がしれないね。
>>272みたいな矛盾に気がつけば、普通おかしいと思うはずなのに、
いまだにネット工作に懸命になってる。
6年分の誇れる実績があれば、黙っていても勝てる選挙のはずだけどねえ?

下水道入札がたった一度の試行?
そりゃ、「私設秘書」さまの会社は一回落札すれば、3年間も仕事にありつけるし、
他の仕事を請け負おうにも、技術者がいないんだから、
入札をする必要がなかっただけじゃん。
そもそも、県内業者を入札に入れることが決まってから、
その入札をわざわざ延期させて、それから技術者を募集しているような会社だよ。
もろ、利益誘導以外の何物でもないじゃん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:15:51 ID:???
>>362
ウチは自主投票だからダンマリ…なんてどこぞの政党のようなことはしないでしょう。
あれだけ他人に厳しい工作員さんですもの、きっちりとケジメはつけると思いますよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:24:28 ID:???
高校再編は紛れも無く財政改革。
どんどん推進しなきゃ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:39:19 ID:???
さすが他人に厳しく己に優しい工作員ですね。
己のこととなるとダンマリですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:45:00 ID:???
村井は高校再編でついに「白紙に戻して再検討」と言い出したな。
朝日新聞(2006年08月02日)
ttp://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000608020001

県教委の案にある以外の高校名を出せば、それこそ大混乱。
村井の言う「合意の尊重」など得られるわかがない。
合意がなければ再編しないとなれば、泣く泣く合意した中野市や飯田市も翻意するだろう。
結局、高校再編は先送りになる、高校再編は必要と言いながら。
市町村が主役と主張するなら高校運営も移管したらどうだろうかね。
もはや高校再編は現案を推進する以外に方法はないのにね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:05:39 ID:S167AFAd
>>231
だってさ、デヴ康が県税と県職を使ってまで応援したスペシャルオリンピックスは、
SO側の実行委員会長の盛田が最後まで金の支払いを渋って揉めに揉めたし、
挙句に盛田が社長だった新井のホテルは破産しちゃうしwww
県側の実行委員会長の安川は村井側の後援会長になっちゃうし・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:16:47 ID:???
あの生気のない村井がね、4年間も知事職が務まるとは思えないな。
早い話が、病気になるのが先か、ポックリ行くのが先かw
4年以内にもう一度、知事選がある予感がする。だったら嬉しいな〜www

とりあえずは、脱田中。
教育長人事で話題になった“カミソリ”田中も一緒に消えてくれ。
田中一族の粛正。とにかく、次の話はそれからだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:19:27 ID:???





( ^ω^)http://www.dff.jp/





372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:58:52 ID:???
>>341
建設業者も色々な建設業者が居ます。
何かにつけて建設業建設業と深く考えて物を言っているのか分からない意見より
こういった発言の方が正直重く感じます。

この6年、どうやったら生き残れるか試行錯誤して一生懸命仕事に取組んで来た建設業も居るのに
何をやっていたのでしょうか。正直悔しく思います。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:03:57 ID:???
さあ同志諸君今日も頑張ってF取り作戦に邁進しましょう
戦って戦って戦い抜いて大勝利しましょう
それが功徳への王道だ。
村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:15:21 ID:???
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1154084017&LAST=100

259 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/08/03(木) 08:13:28 ID:aSgwbTDw [ p11131-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]

あの生気のない村井がね、4年間も知事職が務まるとは思えないな。
早い話が、病気になるのが先か、ポックリ行くのが先かw
4年以内にもう一度、知事選がある予感がする。だったら嬉しいな〜www

とりあえずは、脱田中。
教育長人事で話題になった“カミソリ”田中も一緒に消えてくれ。
田中一族の粛正。とにかく、次の話はそれからだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:24:58 ID:???
>>374

>>370のコピペだよ。
つか、漏れのカキコだッちゅーのwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:34:27 ID:???
              ,,rー-ー―:::::::ー::::、
            ノ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          _rー'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.;イ
        iイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_
      /::::::::::::::::::::::::::::i:::_:::r-イス::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ノ::::::::::::::::::::::::ノ/  ー- 、\レ、::::::::::::::::::::::::::::::::Y
     {:::::::::::,r‐ 、::::/   __ヽ、   l`l::::::::::::::::::::::::::::!、_
     }:::::::Y r-、ノ:l`     、l::::ノ` \ 、└-‐ イ:::::::::::::::Y、
     }::::::::| .l ソ::::「        ̄`_  ` !  ___>ノ:::::::::|ノ
     {:::::::::\ `ー"            ' 7:::ヽ Y::::l::l ̄
      l::::::::::::T                、 `ー' ./ノノ'
       `Yrー┘         __ " ノ  ./   
  ___/`ヽ  l       /ー-、ヽ    ./  
_/  rー/.     l       l_::::::::::/  村井仁なら、田中康夫が導入した一般競争入札を
    \:\      \       、_ ̄    /  廃止してくれる! 土建王国・長野の復活だ!
      \:\   l   \         /
       \:\. |    \      _,,-'"
,,         \:\     `T √
;;;\        \\:\____ノヽヽ
;;;;;;;;\      \`ー――-、__) ゝー―- 、
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:42:24 ID:???
今、県の教育委員会をはじめ、独立性を保たねばならない組織が、完全に現職の支配になっている。
こんなことがあってはならないのだが、長野県ではいろんな異常事態が続いている。

       いまこそ、「脱田中宣言」をall県民で唱えようではないか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:58:59 ID:???
>>377
あのさ、吉村の時なんて21年間でただの一度も
人事案が議会で否決された事がないんだぜ。
委員会は吉村のお気に入りばっかりだった。

知事が康夫に替わって、人事案はガンガン否決されるようになった。
オマイは単に吉村の時代に針を戻したいだけだろ。正直に言えよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:59:20 ID:???
>>375
p11131-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp プ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:26:07 ID:???
>>378
あの人事案知ってるの?
????な人ばかりだぜ。
ありゃ、今の県議でなくとも否決さぁ。

脱田中宣言 大賛成!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:42:23 ID:???
>>379

>>284『 カレー味のウンコ候補と、ウンコ味のカレー候補 』も>>369>>370も漏れのカキコだが、それが何か? www
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:50:06 ID:???
>>380
西沢・吉村と41年間で一度も委員会人事が否決されたことがない、
北朝鮮のような翼賛政治がそんなに懐かしいなら、北朝鮮に亡命すればいい。
380は、北朝鮮で金正日を伏し拝んでいる姿がお似合いだwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:56:53 ID:w7cWMK6d
小沢一郎が長野入りってほんとか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:26:54 ID:???
うちのパートのおばちゃん連中10数人が選挙の話をしていたので聞いてみると・・・
なんと8割がた村井だって。うち3人は期日前投票済
まさかが起こりそうで・・・まさかね  ありえないって誰か言ってよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:18:23 ID:???
>>383
しなやか会の吉澤敬太郎さんが流しているガセ情報だそうです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:06:51 ID:???
犬タロウは見るけどKタロウは見かけないなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:09:27 ID:???
>>386
へー面白いねえ。
うちのパートのおばちゃんたちは、康夫ちゃんに入れるってさ。
あんな年寄りに何させんだって怒ってたよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:40:47 ID:???
>>379>>375から、
いわゆるアンチが長野の土建屋の類いではないことが分かるな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:44:46 ID:0sDfaO1r
本日 8/3 信毎より、きのうの遊説の様子 (村井候補版)

> 村井氏は、南佐久郡川上村や南牧村などで演説に立った。
>「(この一帯は)高原野菜の産地として全国にも有名だ。
>県としてもやるべきことがある」と述べ、
>野菜の価格下落時に国、県、生産者が積み立てた基金で補てんする
>価格安定制度の維持などを訴えた。
>畑で白菜を収穫していた男性からも制度の維持を要望され、
>うなずいていた。

これを読むと田中知事が「価格安定制度の維持」に反対しているかの
ような印象を受けるが、実際はどうなの?

> 演説の合間には、林業振興策について「林道を造らない現県政では
>森林の手入れは進まない。私は当たり前のことをやっていく」と話した。

林道がないと森林の手入れは出来ないって前提での話だと思うんだけど、
これはどうだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:48:58 ID:???
>>384
ナンミョ〜おばさん集団かw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:50:04 ID:???
>>389
信毎なんか読むな!
頭くるだけだ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:50:22 ID:???
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:15:34 ID:0sDfaO1r
本日 8/3 信毎より、きのうの遊説の様子 (田中候補版)

> 田中氏は最初の遊説先の下水内郡栄村秋山地区で、周囲の山々を
>見回しながら「今後十年間で二十四万ヘクタールを計画的に間伐し、
>手入れの行き届いた美しい山を残す」と説明。
>間伐材を木製ガードレールに活用することで、
>「雇用も経済も地元で循環する」と訴えた。

地道な、気の長い話だねぇ。ま、栄村の人たちにとっては、嬉しいことだろうな。
これと同じこと、他の山間過疎地でもするのかな?

> 飯山市吉の水田地帯では、農作業の合間に集まった約三十人を前に、
>「低農薬・減農薬を進める農家を積極的に支壊していく」と強調。
>化学肥料と農薬の使用量を減らす農家に対する県の補助制度を
>アピールした。

先をいってるよね。農薬漬けの野菜はイヤだよ。低農薬、減農薬の野菜が
増えることを歓迎するよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:16:30 ID:???
              ,,rー-ー―:::::::ー::::、
            ノ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          _rー'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.;イ
        iイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_
      /::::::::::::::::::::::::::::i:::_:::r-イス::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ノ::::::::::::::::::::::::ノ/  ー- 、\レ、::::::::::::::::::::::::::::::::Y
     {:::::::::::,r‐ 、::::/   __ヽ、   l`l::::::::::::::::::::::::::::!、_
     }:::::::Y r-、ノ:l`     、l::::ノ` \ 、└-‐ イ:::::::::::::::Y、
     }::::::::| .l ソ::::「        ̄`_  ` !  ___>ノ:::::::::|ノ
     {:::::::::\ `ー"            ' 7:::ヽ Y::::l::l ̄
      l::::::::::::T                、 `ー' ./ノノ'
       `Yrー┘         __ " ノ  ./   
  ___/`ヽ  l       /ー-、ヽ    ./  
_/  rー/.     l       l_::::::::::/  土建屋天国・長野の復活まであと3日だ
    \:\      \       、_ ̄    /  
      \:\   l   \         /
       \:\. |    \      _,,-'"
,,         \:\     `T √
;;;\        \\:\____ノヽヽ
;;;;;;;;\      \`ー――-、__) ゝー―- 、
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:41:37 ID:0sDfaO1r
さっきの記事、信毎のwebにあったね

http://info.shinmai.co.jp/2006chijisen/2006/08/03_002260.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:52:37 ID:???
木曽地方事務所が投票呼び掛け 大型店などで
2006年8月 3日掲載
 

木曽地方事務所が、6日投開票の県知事選の投票を呼び掛ける啓発活動に取り組んでいる。

 1日は、木曽町の大型店で投票を呼び掛けるポケットティッシュを配布。栗林俊春所長やネコの着ぐるみを着た職員らが、
買い物客に「6日は知事選の投票日です」と話し掛けながら手渡していった。3日に町内の別の大型店で同様の活動をし、
4日には同町のJR木曽福島駅前や県立木曽病院でも行う。

 このほか、31日と2日には企業訪問も行い、従業員や家族への投票徹底を呼び掛けている。
栗林所長は「期日前投票の出足は遅れていたが、何とか盛り返した。木曽の投票率は高いが、一層の投票を呼び掛けたい」と話していた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:54:33 ID:???
>>396

これって田中康夫の地位利用だね。
自分の優位が伝えられている南信だけでやらせたとしたら、選挙終了後に告発されてもしょうがないね。

っていうか完全に選挙違反だね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:56:02 ID:???
>>396

県庁職員を使って、長野駅前でも投票の呼びかけをさせなきゃ、現職が地位を利用した選挙違反だろうね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:58:58 ID:???
で、ほかの地方事務所はやってないの?
全県でやってるんだったら良いことなんじゃないの。
投票をよびかけること自体はなんら問題なし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:03:40 ID:0sDfaO1r
木曽は村井候補の父親の出身地ではなかったか?
嫌われてるのかな、村井氏?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:05:39 ID:???
田中は、投票率が高くないと自分が当選できなことを分かっている。
これまでも平山などを使い、盟友の三枝などと共に
「選挙に行こう勢」というダミー団体を活発に立ち上げていた。
今回の木曽の地方事務所の活動は、税金を使って同じことを
やっている証拠。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:05:49 ID:???
>>396

こういうことの指示って県庁のどこから出てるわけ?
やっぱり経営戦略局?

こりゃ、落選後が大変だ・・・。
経営戦略局職員を中心に逮捕者続出だね。

選挙違反に「上からの指示で拒めなかった」なんて理由にならないからね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:09:26 ID:???
経営戦略局の職員は選挙後に備えて、どのような指示が誰から出たのか、ちゃんと証明できるようにしておいた方がいいね。

文書など証拠のない指示には従わないほうがいいんじゃないかと思うんだよ。

きっとこのスレも読んでると思うけど、これは本当だよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:11:25 ID:0sDfaO1r
村井候補のプロフィール

>村井仁は、木曽出身の父、安曇野市豊科高家出身の母の長男として、
>父の勤務地新潟県村上市で生まれた。
>父が農林省から華北交通に移籍したので母の実家松本で幼時を過ごし、
>5歳の時、中国天津にわたり、その地で小学校に入学、
>3年で終戦を迎え、父の郷里木曽町に引き揚げた。
>9ヶ月ののち、父が松本に職を得て、松本市堂町に転居、旭町小学校に転校した。

http://www.green.dti.ne.jp/muraijin/profile.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:11:31 ID:???

公務員の身分を失うかどうかの瀬戸際になる話だよね。
あるいは積極的に証拠を集めておいて、もし田中が当選したらそれで告発して一発逆転っていうのもおもしろいかもね。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:12:59 ID:???
経営戦略局が田中選対本部だってことはバレバレだからね。

現職負けたらかなりヤバイのは間違いない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:13:09 ID:???
>>403
そのとおり。
選挙に限らず康夫の指示は文書化されたものだけに従うべき。

でないと、あとで戸隠山のようになってしまう。メールは保存して、
議事録なども公文書としてちゃんと保存する。責任は、すべて
康夫に取らせるようしないと、ヤツは言い逃れをするだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:16:14 ID:???
マッケンジーみたいに身も心も捧げている人はいいんだと思うんだけどね。

なんでだかわからずに経営戦略局に配属されて、心ならずも選挙の片棒かつがされてる、なんて
職員が選挙違反で逮捕されたら、「割にあわない」と思うんだろうね。

言うこときかなくても県庁から外へ出されるだけで、田中が買っても4年後には戻れるんだけど
言うこときいて、田中負けたら悲惨な公務員人生だよ。
公務員になった意味がない・・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:17:00 ID:???
経営戦略局に、まともな人はいない。アタマが弱いか気が弱いか、
あるいは、その両方が強いかのように装っているだけ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:18:09 ID:???
田中が負けたときの勝った相手は

元国家公安委員長

だからね。

経営戦略局や田中に加担した職員は首洗って待ってたほうがいいよ。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:19:32 ID:???
後援組織からもだいぶ逮捕者は出るだろうね。

宮沢・島田なんて当選確実。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:20:12 ID:???
>>410
村井支持者は、恫喝や脅迫ばっかりだな。
癖になってるのか?
恥ずかしくないのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:21:06 ID:0sDfaO1r
「木曽地方事務所」ってところがあやしいよな。
木曽ほどインフラがほしいところはあるまいに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:22:25 ID:???
しなやか会もちゃんと動いてないもんね。
県職でも使わなきゃ選挙にならないんだよ。

うちのあたりは井出っていう獣医が中心だったんだけど、あんましやる気でないみたい。

「ま、負けるんだろうけど、知事本人から電話があったんで集会やります」みたいな電話がきたよ。

4年前と大違い。かくいう自分も寝返り組だけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:23:07 ID:???
「コモンズ」などというわけの分からない呪文よりも、自分の
家族が大事なのは言うまでもない。いくら地位が上がって
収入が増えたところで、同じ県職員なのだから程度は知れている。
任期つき職員たちの哀れな末路を見れば、県職員たちだって
自分がどうすれば良いのか分かっているはずだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:23:30 ID:???
>>412

恫喝はしてるかも知れないけど、事実でもあります。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:25:47 ID:???
木曽の地方事務所なんか大した話じゃないよ。

県庁内にはまだまだ選挙がらみの話はいっぱいあるもん。

俺、選挙後に告発しようかな。

418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:32:02 ID:???


『脱田中宣言』
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:32:13 ID:???
>>416
恫喝や脅迫で、人をコントロールしようとするのは、
いかにも反田中陣営らしいよ。

6年前から全く進歩してないな
村井支持者のオツムは、吉村政権下の翼賛体制のまんま
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:33:53 ID:???
Q.ヤッシーってどういう漢字?


A.香具師です。


6年間気づきませんでした・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:33:55 ID:???
諏訪の外科医が回している文書には笑った。ビラは田中康夫の
分身だとか、宗教団体としか思えない。投開票の10日前になって
アイデアを募集しているところにも苦しさがうかがえる。
422名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:35:22 ID:yY9R9KIl
村井の「天の戒め」発言に対して、お詫びとか釈明はあったのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:36:57 ID:???
>>419

県職員や後援会の会員が選挙違反してなければ、なんの恫喝にもならないじゃん。

してんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:40:06 ID:???
久しぶりに田中の応援している人を見て思ったよ。
自分も以前には、あんな宗教のような人と一緒だったのか?って。

しなやか会が熱心にやればやるほど、かつての支持者が引くのが
分かるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:43:05 ID:???
獣医のほかに、しなやか会でうちのあたりの中心的なババアは電気屋の派手派手ババア。

洗脳されてたときも「嫌なババア」だとは思ってたんだけどね。

普通の社会生活のできない人たちなんです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:49:45 ID:???
>>423
410は「選挙に加担した県職員」なんて書いていない。
単に、経営戦略局の職員に対する、村井支持者による露骨な脅迫。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:18:09 ID:???
田中が負けたときの勝った相手は

元国家公安委員長

だからね。

経営戦略局や田中に加担した職員は首洗って待ってたほうがいいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:52:13 ID:???
もう一方は「宗教のような」ではなく「宗教そのもの」だけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:52:35 ID:???
東信なんだけど、昨日の村井の立会い演説会で

元しなやか会 副会長の商工会議所会頭さんが田中批判してた。

よく見たら司会はやっぱり田中支持者だった元大臣の息子だったし。

このへんのしなやか会ははぼろぼろになりました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:56:29 ID:???
>>426

そうだったね。ゴメンゴメン。書き直すわ。

経営戦略局職員に告ぐ。

田中が負けたときの勝った相手は

元国家公安委員長

だからね。

もし選挙違反なんかしてたら公務員の地位が失われる可能性があります。

そういう経営戦略局や田中に加担した職員は首洗って待ってたほうがいいよ。

注 選挙違反がなければ選挙結果に関わらず何にも問題はありません。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:00:39 ID:???

Q.田中康夫の愛称、ヤッシーってどういう漢字?


A.香具師です。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:06:17 ID:???
>>397
ばーーーーか
木曽は「中信」だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:11:26 ID:???
あっ、そうなの。

東信にいるとそっちのほうがよく分からないんだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:12:47 ID:???
田中県政が、さらに4年続いた場合には、
もはや県政について考えたり、あるいは論議したりすること自体に
意味がなくなってゆきそうです。

公的な福祉や医療、それに教育を支える経済の基盤は
弱まってゆくでしょうから、自分でお金を作って
福祉や教育に備えようとする人が増えると思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:16:06 ID:???
反田中は百条委員会のように明確な証拠もないのに
悪者にされるから怖いです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:19:45 ID:???
明確な証拠があればいいんですね。

>>434

だってマッケンジーとかやり過ぎなんだもん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:21:41 ID:???
前回、前々回の知事選では、小林さんが選対本部長みたいな存在でした。
その小林さんがいないのですから、田中陣営の選対本部長は
もう田中さん自身となっているはずです。
北山早苗さんは、田中さんについて回って写真を撮るので精一杯だったし、
吉江けんたろう君は運転手です。

誰を応援に呼ぶか、呼ばないか、
スケジュールの調整などは、田中さん独りで判断しているはずです。


437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:26:20 ID:???
6日に投票日を迎える長野県知事選は、予想外に69才の村井仁さんの陣営が頑張っているようで、
どうやら「田中康夫知事に対する県民の批判の高まり」が浮き彫りになる選挙となりそうです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:28:31 ID:???
岡谷市の災害現場を訪れた伊藤洋一さんは、
次のように書いています。

住民(16世帯59人)に対する避難勧告が解除されたそうで、これから大変な復旧作業が始まる。
「脱ダム」が「脱公共事業」のように聞こえて支持した県民が多かったようですが、事故現場に
行ってみると砂防ダムがあれば、土石流は止められたと思う。
必要なものは必要だった、という反省も見られるという。

実はこの地区での砂防ダム建設は国から話があって、予算も下りていたのだそうです。
それを断った現知事の姿勢を問う声も出ているようです。
その辺が6日の知事選でどう出るかです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:32:05 ID:UkXLgvK5
現在の情勢

互角も田中がやや優勢

長野市など北信では互角か村井やや優勢
松本市など中信では村井やや優勢、ただし木曾は田中優勢
佐久市など東信では田中やや優勢
南信は、諏訪、下伊那で互角、上伊那で田中優勢

政党別では
田中が自民層の二割、民主層の五割、共産層の九割、支持なし層の五割から支持を受ける
村井が自民層の五割、公明層の八割、民主層の三割、社民層の七割、支持なし層の三割から支持を受ける

性別では
男性で田中三割、村井四割、女性で田中五割、村井三割から支持を受ける
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:32:22 ID:???
松本深志高校の同窓会で熱心にやっているのは、同窓会長と周辺の一部の方だけのようです。

じつは、務台さんの擁立が進んでいたときに、同窓会の
いろんな行事をされている方のところに支持のお願いに行ったんですが、
こんなお答えが返ってきました。

「自分はホカリ会長のおかげで、いろんなことをやらせてもらっている
立場だから表立っては務台くんを支援できないが、もちろん応援したい
と思っているよ」。

私は、このとき、田中支持がスカスカになっていることを直感しました。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:35:33 ID:???
危機感を感じた田中陣営は、共産党の全面的バックアップを要請したようですね。党員(元?)のお父さんの関係で。
共産党も中立を言明していたのに、おかしなことです。民主は、何の動きも無し。県政を何と思っているのでしょう。
下条とか篠原は、村井さんを応援している風ですが、北澤、羽田は、馬耳東風のようです。まとまりのない無責任政党です。

身近で現職を見て幻滅している状況が、少し距離が離れると分からないのでしょうかね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:37:51 ID:p3zPK36c
村井の「天の戒め」発言に対して、お詫びとか釈明はあったのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:50:34 ID:???
木曽地方事務所が投票呼び掛け 大型店などで
2006年8月 3日掲載
 

木曽地方事務所が、6日投開票の県知事選の投票を呼び掛ける啓発活動に取り組んでいる。

 1日は、木曽町の大型店で投票を呼び掛けるポケットティッシュを配布。栗林俊春所長やネコの着ぐるみを着た職員らが、
買い物客に「6日は知事選の投票日です」と話し掛けながら手渡していった。3日に町内の別の大型店で同様の活動をし、
4日には同町のJR木曽福島駅前や県立木曽病院でも行う。

 このほか、31日と2日には企業訪問も行い、従業員や家族への投票徹底を呼び掛けている。
栗林所長は「期日前投票の出足は遅れていたが、何とか盛り返した。木曽の投票率は高いが、一層の投票を呼び掛けたい」と話していた。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:53:32 ID:???
これって田中康夫の地位利用だね。
自分の優位が伝えられている南信だけでやらせたとしたら、選挙終了後に告発されてもしょうがないね。

っていうか完全に選挙違反だね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:54:46 ID:???
>>439
それはどこの世論調査?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:05:33 ID:???
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407030255.html

2004年の記事があります。田中康夫と名前も出ています。
選挙に行こう勢!という別働隊を、
今年は県の組織を動員してやっています。酷いもんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:14:26 ID:???
>>444
ばーーーーか
木曽は「中信」だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:22:12 ID:???
投票を呼びかけるのが選挙違反かw
んなわきゃねえだろ。
じゃあ選挙管理員は全員タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! かよwww
追いつめられてるカスはなにかといちゃもんをつけて負け戦のいいわけを考えてるんだね( ´,_ゝ`)プッ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:48:18 ID:???
>>440
>田中支持がスカスカになっている
そもそも「組織で支持する」という前提でしかモノを見れない時点で、あんた可哀想だな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:55:16 ID:UOLLT+UU
そもそも田中を支持する個人なんて長野には誰もいないだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:58:19 ID:???
投票率が上がるのは良い事だし、
選管は、投票率が上がるように努力するのは当たり前。
変な言い掛かりをつけるなって。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:03:52 ID:???
まあ、そこまで追いつめられてんでしょ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:05:18 ID:???
長野県が、他県と大きく違うのは
県民が自分の意志で投票する、
すなわち浮動票が非常に多い上に
投票率が高い事だろう。

組織型の選挙しか理解できない香具師は、
自民党の推薦だ、層化票が貰える、元商工会会頭が支持している、
という角度でしか見れないだろうが、
それは長野県では通用しない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:12:10 ID:???
しかし投票率低下を期待するしかない候補なんてロクなもんじゃないよな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:13:41 ID:???
>>453
そしてそんな長野で69歳の新人に互角に迫られている現職は、
土建屋とか関係なく普通に県民の支持を失っていることになる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:23:21 ID:???
県庁職員を使って、長野駅前でも投票の呼びかけをさせなきゃ、現職が地位を利用した選挙違反だろうね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:24:22 ID:???
で、ほかの地方事務所はやってないの?
全県でやってるんだったら良いことなんじゃないの。
投票をよびかけること自体はなんら問題なし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:34:10 ID:???
使い道が判らず、採択基準も明確になってないコモンズ支援金。
具体的な成果が良くわからない任期付き部課長級職員。
知ってる成果は、中越地震の時、被災者を温泉に招待ってんで、閉鎖した県の施設を
高い金出して復活させたことぐらいかな?別に既存の温泉宿活用すれば良かっただけなのに。
結局、利用者がほとんどいなかったというおまけが付いた。
こういうすばらしい政策は田中さんじゃなければできないね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:34:52 ID:???
超マジレスします。
オレの人生最大の痛恨事はヤスヲに過去二回も入れてしまったこと。

実は、最初はヤスヲの理念に共鳴していたし、支持もしていた。
「車座集会」へ逝って、身近な陳情を聞いてもらったこともある。
その時には、県に誠意ある対応をしてもらった。
この点は、一応の感謝をしている。しかし、ヤスヲ本人と話をした印象は
「全く人の話を聞かない香具師だな」ということ。
俺が話す暇を与えず、とうとうと自分の脳内にあることを話し続ける。
人とコミュニケーションをとることは決して嫌いではないようだが、
自分の理論を相手に押しつけるだけ。県当局の誠意には感謝しているが
ヤスヲ自身に対する違和感が残った。そして、県職員の大変さを悟った。

北海道でタクシーに乗ったとき(ちょうど中越地震の後)オレが長野からきたというと
「田中知事はすばらしいですね。被災者に自ら差し入れに行くなんて優しいですね。
それに引き替え高橋はるみは・・・」と言っていた。
県民向けのメッキははがれても 全国マスコミ向けのパフォーマンスは上手なヤスヲ
これからはぜひ 活躍(?)の場を国政に移してもらいたい

俺自身はすでに期日前投票で村井に入れました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:36:17 ID:???
高校野球、鳥取との対戦が決まったぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:37:41 ID:???
ま とにかく本人に会ってみろ。
二度と会いたくないという人の多いこと。
あ ヤスヲのことよ。
で 側近がどんどん離れるわけよ。
口先だけで実際の政策は何もしない。
結局、自分のためのパフォーマンスばかり。
これでまた再選しようものなら、長野県人は本当の AF0ー だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:43:25 ID:???
>>460

初出場の松代にはがんばってもらいたいなー。

こんなシンプルな郷土愛すら、田中が持っているとは思えない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:47:17 ID:???
同志諸君、選挙まで間がありません。
勤業に励みましょう。
一人でも多くのF票を村井先生の為に獲得しましょう。
そして村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:48:40 ID:???
>>462
そーいや康夫、今は亡き塚原青雲高校が甲子園に出たき、アルプススタンドできぐるみ着て応援して注意されてたな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:52:18 ID:???
しかしこうして見ると田中康夫がいかに長野の嫌われ者かがよく分かるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:55:39 ID:???

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154591896/l50

松代−倉吉北
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:58:16 ID:myccpYrH
これも注目

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:01:59 ID:4Cb7/qs5
横浜―大阪桐蔭と対をなす好カードwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:04:43 ID:jI/9d8Ju
>>2
まさに陰と陽

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:09:29 ID:JQsjxrvB
最弱スレ住人にとっては神カード

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:57:44 ID:???
県議が嫌い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:59:38 ID:???
今、長野県知事選挙戦の最中で、現職の田中康夫候補と新人の村井仁候補の一騎打ちとなっている。
両者が行っている舌戦のテーマのニ題について、若干コメントしたい。

1)長野県の借金減らし問題
 田中候補は借金を減らした地方自治体は長野県だけだとしきりに自慢し、村井候補は財源を増やす施策が
欠けているという趣旨の反論をしているものの、借金を減らしたことについては大変評価している。
 しかし、田中知事はやらなければならない事業に予算をつけず、つけても毎年予算を未消化にして沢山残し、
さらに基金を食い潰していて、結果として他県の水準を大幅に上回る税収減をもたらし、さらに収入に対する
借金の負担割合、成長率、欠損企業率は全国ワーストワンに転落させているのであるから、決して自慢できる
ことではない。
お互いに、県民の苦しみを感じて、もっと突っ込んだ議論をしてほしいものである。
 
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:00:37 ID:???
>>461
そういう事が本当に分かっていない人も居れば、
分かってはいても村井さんに対する心配から苦して田中さんに入れる人も居ると思います。

今回の選挙は苦渋の選択を求められる難しい選挙。
私は、この6年間の田中さんを見て、この方には投票出来ないと感じました。
村井さんを高齢と色々言う意見も有りますが、高齢でもバリバリ働く人も多く居ようかと思います。
村井さんに賭けるしかないと思うのが今の心情です。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:01:04 ID:???
また田中知事は、基金を食い潰して借金を減らしているという批判をかわすために、長野県の公式ホームページ
http://www.pref.nagano.jp/keiei/zaiseit/kaikaku/program/zero.htmに
【16年ぶり!! 財政改革の成果!! 県の貯金ともいえる基金を取り崩すことなく 平成17年度決算は『黒字 』に!!】
を載せていて、選挙戦でもこれを大いに宣伝している。“16年ぶりに基金を取り崩すことなく
平成17年度決算は42億円の黒字に、平成17年度末には、372億円の基金を確保しました!!”とあるが、
田中知事が平成13年度から16年度までに基金を取崩した総額572億円という、基金を食い潰して借金を減らしたという
事実は消すことはできない。
このことには触れずに、平成17年度決算は42億円の黒字にしたことだけを殊更に強調している。
しかも、昨年度はガス事業を売り払った収入が121億6351万円あったから、結果として基金を取崩さずに済んだのである。
そのことについては、何の説明もされていない。まさに印象操作による詐欺的行為である。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:03:47 ID:ZgTiKRyl
投票いきましょうテスト
http://www.37vote.net/division/1154595361/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:06:43 ID:???
〉467
早苗ちんも嫌い?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:30:40 ID:???
>>470
このスレではみんな知ってるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:31:37 ID:???
衆院選・参院選・県知事選・県議選では地方事務所と地元の選管が必ずティッシュ配りやってるから。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:44:37 ID:wt9gzkz/
>>469

> 村井さんを高齢と色々言う意見も有りますが、高齢でもバリバリ働く人も多く居ようかと思います。
> 村井さんに賭けるしかないと思うのが今の心情です。

正しくは「村井さんを操る人達に賭けるしかない」だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:50:09 ID:???
>>470

じゃ、一橋大学時代に一千万円近くちょろまかして退学になりそうなところを
停学になったこともみんな知ってるのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:56:43 ID:???
会計の一部分だけを強調してみたところで
県の財政を全国最悪にした実績は消えないよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:59:21 ID:???
>正しくは「村井さんを操る人達に賭けるしかない」だろ

県民が知事に操られるよりはマシです。
吉江健太朗とか北山早苗とか見ていると、
ほんとうに操られる人生は惨めだと思うよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:11:17 ID:???
石田や鷲沢に操られるほうが嫌だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:18:08 ID:???
M氏は、自ら操られる知事である事を認めています。だけど、誰に操られるかは
未定ですから、現段階で彼に投票するという事は、無条件で白紙委任状を渡す事
になります。それを承知であれば、つまり彼の人間性を信用して、権利を委任で
きるのであれば、彼に投票する事は構わないんじゃないですか。その代わり、彼
の在任期間中は、一切の不平不満は言えませんね。何しろ、具体的な公約とかビ
ジョンが示されてないのですから、公約違反はありえないし、何もしなかったと
しても、ビジョンを提示しなかったのだから文句は言えません。投票行為が一切
の委任に当る訳ですから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:33:50 ID:???
一番ひどい選挙違反は茅野實だよな。
選挙後の逮捕が楽しみだw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:34:34 ID:???
今回の知事選は選挙というよりは、いんちき宗教に騙された人たちを
マインド・コントロールから救うための救済措置という性格が強い。

マスコミに洗脳されて、いたずらに集団妄想に陥った県民に明日は
あるのか?

483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:37:34 ID:0sDfaO1r
479 そうなんだよ。操り人形。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:47:20 ID:1XW+zWpm
>>479俺も、石田や鷲沢に操られるほうが嫌だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:47:46 ID:???
茅野は村井の応援に入っちゃったからなあ。
あのあと静かにしてりゃよかったのに。
あの広告は事前運動になっちゃうねえ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:48:29 ID:mRkeso1J
>>480
しかし、独断が多い田中知事より周囲の声を聴く村井さんの方が良くない?

「村井さんは県議の言いなりになるから田中知事を支持する」
という書き込みが多いが本当かな。何か論拠とする証拠が欲しいが無い。
例えば普通、公務員の力関係は「国>>県>>市町村」といって良いだろう。
これはお金の流れと相似な関係である。

その視点に立てば村井さんの方が県議よりも強い立場にいたと言えるだろう。
「村井知事は県議の言いなりになる」という書き込みは信じ難い。

村井さん本人は全く逆の心配をしていたのではないか。
すなわち、上の立場にいた元国会議員が下の立場の県で
受け入れられるかどうかという事を強く心配していたと思う。
彼の各市町村の意思を尊重するというメッセージにそれが表れている。

なぜ「国の奴が県に来るな!」という反発が無いかって?
それが村井さんの人柄、人徳、人望ということだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:51:32 ID:???
( ^,_J^)プッ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:56:07 ID:???
「県議の言いなり」と言うが、もはや県政会は形もない。
対立候補の擁立をめぐっては、同じ自民党の中でも
幹事長の石田治一郎と幹事長代理の望月雄内とがバラバラに
行動していた。民主党系の県議とは、さらに歩調が合わず、
県議の言いなりとは、具体的に誰の、どの組織のことなのか?

強酸に支えられた田中県政が、
公明党の県議の言いなりになることを極端なまでに恐れていると
考えれば、一連の異常な書き込みにも納得ができる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:57:29 ID:???
康夫支持者にいるのか?
「おれは共産党の支持はしない」と言えるやつが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:59:28 ID:???
>>486
おめーはガキンチョか?
県=知事から地元にカネを引き込むプロフェッショナルがいるわけ。
それが県会議員なわけ。

熟練のプロの業を甘く見るなっつーの。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:03:10 ID:???
村井になるのか?長野県民は終わりだな。もう二度と自分達の手に県政を取り戻すことはできない。

県政は一部の人達の元に戻る。一般県民はまた「雲の上の知事・県議・県庁」からのお達しをただ受入れるだけの身分に戻ってしまうわけだ・・・。無念だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:03:56 ID:mRkeso1J
>>490
そうだとしても村井さんがそれに負けるという論拠にはならないでしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:08:59 ID:???
同志諸君、選挙まで間がありません。
勤業に励みましょう。
一人でも多くのF票を村井先生の為に獲得しましょう。
そして村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:09:55 ID:???
議会が知事を凹ますなんてバカみたいに簡単。

委員会で県側の説明にケチをつける。
「この人事案はちょっと受け入れられませんなぁ」等と知事に言う。
議場で、若い議員にヤジを飛ばさせる。

これでオッケ。
なんなら一件くらい県の提案を否決してもいい。
村井レベルなら簡単に落ちるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:10:02 ID:???
>>486
村井は官僚出身だから、恫喝に極端に弱い。
石田や平野らの土建屋県議に恫喝されれば、一撃で腰が砕けて、いうがまま。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:11:44 ID:???
>>476
散々既出
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:13:48 ID:mRkeso1J
>>494 >>495
なるほど・・・理由は分かったよ。
ちゃんとした県議を選ばないといけないんだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:15:22 ID:???
>>491
村井が当選なら我が長野県民はどうしようもない馬鹿。
もしくは元々お上の言いなりになっているのが性に合っているってことかな。
無念ではあるが、自業自得の県民と思ってあきらめるさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:17:06 ID:???
server12.janis.or.jp
うるせーよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:19:06 ID:???
旧県政会議員を当選させた地域のやつは責任取れ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:23:16 ID:???
ニートタイムのアンチは酷いな。
投票を呼びかけるのは、ごく普通の事なのに選挙違反だとw

常識がないと、こういったところで恥をかく。


で、村井は空手形の乱発作戦に出たってことか。
追い詰められた劣勢候補者が、必ず陥る末期症状だね。
乱発すればするほど、信用を失う。


ほぼ勝負がついたようだね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:24:15 ID:mRkeso1J
県議会を録画していつでも見れるように田中県政でしてくれれば良かったのに。
今なら大したお金もかけずに出来るでしょう。正に「ガラス張りの県政」。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:25:21 ID:???
県議会が小林誠一の働き掛けの批判に異様な執念を燃やした理由も分かるだろ。
一般的に、県への働き掛けというのは県議だけに許された特権。

「パンピーのくせに出過ぎたマネしてんじゃねぇよ!」←これが県議の本音。

百条委員会の本質は、県議の小林への嫉妬にあり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:25:54 ID:???
>>502
俺みたよ。前回選挙の不信任案の時。
なんか田中康夫が訳の分からんことを喚いていた。
たしかに、ああいうのは必要だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:27:45 ID:???
反田中の長野市長がパクリ

「ようこそ知事室へ」ならぬ「ようこそ市長室へ」開設へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000034-mailo-l20
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:09 ID:???
>県への働き掛けというのは県議だけに許された特権。

お前、小林が知事後援会幹部という私的な地位を利用して
県という公的な組織に働きかけをしていた事実を認定してるんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:10 ID:???
村井は、借金しまくって公共事業やって
長野県を計画倒産させようとしているみたいだね。
合併が決まってから、使わない豪華な村役場を建設した
四賀村と同じ手口。

四賀村は引取り手があったが、長野県を引取る県なんてないよ。
村井が知事になれば、県財政が破綻するのは確実だが、村井は
「道州制になると思ったから借金重ねたけど、道州制にはならなかった。
道州制を導入しなかった総務省の責任で、俺は知らん」
とか言うんだろうな。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:30:27 ID:???
道州制反対
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:33:06 ID:???
おまえら、バカだな
村井の後ろの亡霊が見えないのか?
鷲や治一郎、県議会の面々がが見えないか
議会と仲良くすることが正しい県政か?
まだ田中の方が100倍まともだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:35:09 ID:???
自民党や保守系の政治家って、
国でも地方でも三セクでも、“赤字垂れ流し”しか出来ないね。
自民党政治家って、まるで中国の国営企業の経営者みたい。
赤字にするのが当たり前で、赤字は国や国民が補填してくれると確信している。

民間が赤字垂れ流しをやったら間違いなく潰れる。

民間企業の経営者のように、必死で経営努力をして、
県財政も三セクも黒字化させたのが、
自民党からは“サヨク”と言われている田中康夫だけ、
というのは面白いな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:37:24 ID:???
>>510
そしてその田中康夫が県民からの支持を失いつつある。
本当に面白いね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:37:50 ID:mRkeso1J
道州制計画案の区分図を見たが、長野県はどの区分図でも浮いた感じ。
あれでは村井さんの言うように分割してしまう方が確かに良いような気もする。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:41:36 ID:???
村井の狙いもそれだろう。

借金漬けの長野県なんか、どこも仲間には入れたくない。
が、分割しちゃえば借金も分割だから、抵抗も弱まる。

いかにも秀才官僚の考えそうなことだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:45:58 ID:???
>>513
そうかも知れんね。でもしょうがないんだよ。
もし6年前に当選していたのが田中康夫じゃなければ、
今になって村井ごとき相手に互角に持ち込まれて慌てることもなかった。
すべて康夫が無能だったのがいけない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:47:23 ID:BVOD12xW
長野県人ではない私にとっては、やはり村井こそ知事になって欲しい。
で、公約通りやって財政再建団体になりゃ、私の地元の知事や県議も
少しは考えを変えるでしょうから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:47:45 ID:???
県議会は田中が悪い、田中が悪いと馬鹿の一つ覚えにほざいていればいいと勘違いしているが、
重要なことを忘れている。
腐れ吉村時代に甘い汁を吸って県政を私したことを全く反省していないことだ。
村井は超田中だ、吉村時代にはもどらない、といっているが、
政党をころころ変わり、郵政民営化賛成のはずがいつの間にか反対している、
こういう裏切り行為の常習犯の口先だけの公約は一切信用できない。
支持を受けた県議の思惑通りに吉村県政への回帰となるだろう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:50:13 ID:???
>>516
いや今村井ごときにいい勝負されてるのは田中が悪いだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:11 ID:???
>こういう裏切り行為の常習犯の口先だけの公約は一切信用できない。

田中康夫の公約は信用できないね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:35 ID:???
>>514,517
禿同

村井だから互角で済んでいるって言い方も出来る。
あんなゴミ相手に、情けない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:00:38 ID:???
今から考えると連合の近藤が対抗馬の表舞台に立ったのが元凶だな。
しかもあの会には自民党関係者がいてさらに悪い方へ誘導した。
村井に出馬要請したから務台が出馬を断念したわけだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:02:43 ID:mRkeso1J
>>516
村井さんは最終的な郵政民営化案が納得いかなかったんじゃない?
なんでもあれでは他の民間の金融機関を圧迫するほど
郵政省に有利な案だったというのが反対理由の一つだったみたい。
何処で見たか忘れてしまったが・・・。変った理由だよね。
あの骨のある感じはいかにも長野県人らしい。
>>1の村井さんの経歴を見ると国会議員時代は議論で正論ばかり言って
他の議員から煙たがれていたような気がする。
そういうところ、オレは好きだけどな〜。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:12:17 ID:???
>>521
お前はバカか、骨があるなら郵政民営化賛成だ
賛成と言って反対するのが骨のある奴のすることか
あんな裏切り野郎、長野県人ではないは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:12:45 ID:N8n39MSi
官僚を含めて役人は信頼できないね。
堅実な議会運営が地方でも全国でも途方もない
財政赤字を生み出している。議会の議決を経ているから
誰も文句は言えないし責任もとらない。いつか破綻して
IMFでも乗り込んでくるんだろうけど。
どうせ無茶苦茶になるならヤスヲにかける。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:16:57 ID:???
>>519
来週からは誰も相手にしないよ。
康夫はゴミ以下......

今日は松本地方を疲れた、やる気無い声で回っていたそうな。
早く逝けよ、バカ康夫。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:17:33 ID:???
民営化賛成で大臣職を手に入れ、その後反対に回る。
それ以前に、新進党に加わり政権交代を叫んだのに、いつのまにか復党。

どこに骨があるのか、さっぱりわからん。

だいたい、正論ばかり言ってる人間は信用できない。
本音を隠して、奇麗事ばかり言ってる感じ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:20:58 ID:mRkeso1J
>>522
郵政民営化が反対だったんじゃなくて、
あの法案が反対だったんだろう。
間違いに気付いても直さない田中知事よりは良いと思うけど。
浅川なんてダムの方がいいのに「脱ダム宣言」に固執して子供みたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:21:35 ID:???
>>521
貴殿はもしや>>107ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:24:39 ID:mRkeso1J
>>527
よく分かりましたね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:31:59 ID:ZUpvRJsz
とにかく田中康夫は不信任。
だから村井仁でよろしい!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:33:52 ID:???
村井は信任・不信任を論じる対象にもならない。

だから、田中の不戦勝。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:37:26 ID:???
>>529
旧県政会が不信任
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:38:18 ID:???
>>526
お前もバカか
大筋での法案可決、その後微修正というのが流れだった
あの時点での反対は、内容の反対ではなく、
そのものの反対と受け止められることを知っての狼藉だ
内容に反対というのは詭弁だ
あんな風見鶏野郎が信頼できるか

今逝っていることだって、もし万が一当選しても
議会と話し合って、変わりましたって
すぐにひっくり返すことなんか、彼にとって朝飯前だ
お前は、信頼できるのか、まあ信頼できるって言うだろうな、あぼーん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:39:11 ID:???
強制IPで立て直してから書き込めよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:41:28 ID:???
>>530

選挙戦やってる最中に「不戦勝」だって。

この頃のマンセー、言うことが支離滅裂。

2002年の選挙のころはこういう掲示板でも田中支持者がしどろもどろだったけど、

今回の選挙はヤスオへのツッコミ所満載でマンセーが壊れちゃってるな。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:41:55 ID:???
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:42:39 ID:???
選挙戦やってる最中に「不戦勝」だって。

この頃のマンセー、言うことが支離滅裂。

2002年の選挙のころはこういう掲示板でもアンチ田中がしどろもどろだったけど、

今回の選挙はヤスオへのツッコミ所満載でマンセーが壊れちゃってるな。

って書きたかったの。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:48:01 ID:???
>>536
田中の対立候補として選考の対象にならないって意味なんだが。

日本語が不自由な方ですか?

この程度の比喩は、義務教育が済んでいれば理解できるはずなんだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:49:20 ID:???
アンチとニートは義務教育以前。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:49:49 ID:???
ゆとりなんとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:51:03 ID:???
>>537
選考の対象にならないどころかまったくの互角じゃないですか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:52:58 ID:???
年齢別では、ゆとり教育による学力低下世代にヤスヲ支持が多く、
高度成長の廃棄物の団塊世代にジンジン支持が多いわけだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:53:22 ID:???
早く田中さんの勝利インタビュー見たいぜ
また天竜のお茶で乾杯かな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:53:41 ID:???
靖国大好き村井仁を当選させたら、長野県民もバカだよな。
村井が長野五輪の使途不明金を闇に葬るのは目に見えてるモンな。
同じ過ちを繰り返すバカばっかりってことやろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:00:28 ID:???
>>541
団塊の世代って、いまだに税金頼みの経済成長を信じているのかな。

カワイソ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:02:46 ID:???
政治家としては村井のほうがまともそう。
しかし、長野県政をリセットさせるにはもう一期ぐらい康夫にやらせたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:07:51 ID:???
>>535
福岡かよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:09:10 ID:???
>>545
医者に池
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:09:29 ID:???
長野県がリセットしている間に
ホカの県は、どんどん先に行ってますよ。

借金でドンケツなくせに、プライドだけは百人前の
バカ県民ですな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:10:01 ID:???
>>544
地域によっては経済成長自体が未経験
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:11:16 ID:???
カネがなくてヒーヒー言ってるくせに、
首領さまを仰いで、自分たちは革新的だと信じ込んでる
異様な国がアジアの片隅にありますね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:11:18 ID:???
>当初は「村井氏不利」との予想が広がったこともあり、小泉純一郎首相は
>武部勤幹事長に「応援に入るな」と指示していた。ところが、党独自の
>5回の調査で「村井氏の3勝2敗」という結果が出た。かつての仲間である
>村井氏で勝てるなら全面支援で乗った方が得だとみた同党はスタンスを変え、
>選対幹部は「裏でしっかり応援しろ」と鼓舞し始めた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:12:11 ID:???
長野県がダメだダメだって逝っているけど
ダメなのは北だけだ、お前ら、北の工作員か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:13:39 ID:???
>>543
>>548
>>550
はいはい、おつかれさんw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:01 ID:???
ねえねえ、村井さんの実績を教えてよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:15 ID:???
貧乏になっても首領さまがマスコミに登場していれば
自分たちが幸せだと感じられる幸せな県は、ここですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:17:20 ID:???
>6日投票の長野県知事選が一向に盛り上がらない。村井仁候補(69)の経歴に関係があるようだ。
>村井氏は民主党にとっては「新進党から自民党に戻った裏切り者」。自民党にとっては郵政造反組。
>したがって、村井氏は自民党からも民主党からも表立っては支持を得られない。
>序盤戦は田中現知事が有利といわれたが、村井候補の「ダム建設の中止が水害につながった」という
>演説がボディブローのように効きつつある。
>6日開票日が注目される。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:18:48 ID:???
今日の朝日新聞にのってたけど、村井って靖国参拝に賛成なんだって


あ・・・


・・・ごめん。誰も興味なかったね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:19:17 ID:???
ソースも貼ってくれよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:21:45 ID:0sDfaO1r
>>554

今更とは思うけれど、村井候補の実績は次の三つ。
(村井仁公式ホームページ 村井仁の実績より)

・官邸対策室にて、中央防災訓練の指揮を執る。
・国務大臣として、子供霞ヶ関ツアーを受ける。
・9.11テロ跡地、グラウンド・ゼロを訪問。

http://www.green.dti.ne.jp/muraijin/jisseki.html

誰にでも出来るものではないと思うよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:21:58 ID:???
村井氏の失言「大雨が田中への天罰」事件はドシテ活字にならなかった?
被害にあわれた方に失礼この上なしだ。
ずいぶんとバカにされてるぞ。長野県民よ!
マア、バカにされないようガンバレヨ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:20 ID:???
結局、田中が何年やっても成果が出なかったってことは考えられませんかねぇ。
お口での仕事や今更不必要な観光PRとか簡単な仕事しか目に付かないのですよ。
県民としては、環境整備や荒れた地域の整備に期待してたのに残念ですよ。
だぁれも、利権とかダークな部分を復活してもらおうなんて思って無いよ。
でもね、冷たい目で見て、田中康夫は何もしてくれなかったよ。
ここで、田中康夫擁護派の方たちが血気盛んに書き込まれてますが、本当に期待してた事って東京のテレビに出て貰おうとか、過疎地域に住民票移してくれとか誰も頼んで無いよ。
それが、田中康夫に期待した事なのかなぁ・・・・・
田中康夫に幻滅した大半は、何もしてくれなかった事に反旗を翻してるんだと思うよ。
県民は冷静ですよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:22 ID:???

−−−あの人を想う圏外の方って結構多いんですね。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:29:58 ID:???
たとえばアメリカから病気にかかった牛を長野に持ち込んで解体しても、
肉牛として下等なホルスタイン解体しても、
しなの牛って称号もらえるなんて嘘だよね。

飼料管理や健康管理の研究をして品質を確立した
信州牛と混同させようなんて魂胆は無いよね????
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:29:59 ID:ZUpvRJsz
靖国参拝賛成なら喜んで村井仁に投票するぞ。
しかしあんな康夫をまだ応援するって意味わからん。
ボランティアにでもいって、ニ〜三時間康夫と一緒にいればすぐにとっても嫌な奴だってわかるけどな〜。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:31:04 ID:???
>なんでもあれでは他の民間の金融機関を圧迫するほど
>郵政省に有利な案だったというのが反対理由の一つだったみたい。

血廼が村井を推す理由もわかるね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:31:50 ID:???
長野県内であーだこーだやってるあいだに、
田中康夫がやり始めて県議会でつぶされたことが
次々と他県で採用されていってるってことは、
やっぱ長野県は取り残されるってことだわね。
素直に田中氏ゴー!と言えない長野県議会残念。長野県民残念。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:35:10 ID:???
なんか、バカだな
靖国や好きか嫌いかでしか議論できない
靖国賛成が長野県政のとって何の役に立つのだ
じゃあ、村井は2〜3時間で、好きになるのか?
こんな厨房マンセー野郎は早く寝ろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:37:24 ID:0sDfaO1r
田中ガンガンいけぇ!と田中を知事に選んでおいて、
しかしその裏で、反田中の議員を県会に送り出し、
田中の手足をがんじがらめに封じてしまう。

これが山岳民族(根っからの田舎もの)の業というやつ。
自業自得だわな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:37:33 ID:???
知事会見より

>私は、ある意味では寝食を忘れて県政改革を進めるように努め、
全国で唯一借金の額を減らし、
あるいは確かさということで原産地呼称管理制度を進め、
福祉の地域移行ということを行い、
あるいは教育の30人規模学級というきめ細かい施策を、
多くの県民や職員の理解や協力のもとに進めてきたわけであります。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:38:49 ID:???
>>566
住基ネットのことですね。たしかに長野県内だけで
あーだこーだと騒いで、おまけに長野県だけ
知事が侵入実験までやってましたね。

なにか、いいことありました?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:41:07 ID:???
30人学級なんて、誰が頼みましたっけ。
ヤツの教育政策の下で、マスコミで有名になるために
放火しちゃうようなバカ女が育ちましたよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:41:17 ID:???
確かに前回とは風向きがまったく違います。
*庁では、既に関心は選挙後に移ったようですね。
誰もが真っ先に粛清されるのが誰か分かっているので、先週から一部の幹部の威光が急速に翳ってきたようです。
最後の一週間で、地すべり状態だと思います。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:42:29 ID:???
くそ住基ネット、使っている奴見た事ね
こんなもんいらね、お前らこれ使っていいことあったか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:43:19 ID:???
>>570
やば、それもあったって事忘れてたわ。
ねえ。知事様ぁ。あの実験やった業者、何で公募入札じゃなかったんですか?
それで結果はどうなったんですかぁ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:45:10 ID:???
そもそも30人学級は康夫の公約じゃなくて
草間という候補の公約だったでしょ。

康夫の公約は、オリンピック帳簿問題の解明ですよ。
他人の公約とすり替えてるんですよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:45:16 ID:???
>>568
そのメチャクチャな投票行動をして

「県民はバランス感覚を働かせた」

と書いたのが信濃毎日。

読んだ瞬間コーヒーを吹きそうになったのを覚えている。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:45:36 ID:???
>>573
君にとっての「いいこと」が、他の人にも当てはまると考えない方が良いよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:03 ID:???
>>561
あのね、田中が駄目だったことはみんな分かってるの。
それ以上に村井に期待できないの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:10 ID:???
>>560
はいはい、おつかれさんw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:11 ID:???
住基ネット使って公務員とつるんで好きな男の情報引き出したヤツ知ってる。
簡単らしい。
そして必要ねェ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:55 ID:???
住基ネットを賛美する奴って初めて見たな。

馬鹿丸出しで恥ずかしくないのかね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:47:53 ID:???
合併は住民の意向を尊重すると言っておきながら
山口村の住民が合併を決めたら、マスコミの大きな記事になると分かって
いきなり邪魔を始めた知事もいましたね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:49:12 ID:???
ま、村井になったらバカにされンで。
どうみても逆流現象だよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:50:20 ID:???
どっかに、住基ネットを賛美したやついたか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:50:31 ID:???
じゃあ、長野市が新潟県に逝きたいって言ったら
どうするんだ
あ、ごめん、もちろん、大賛成だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:50:47 ID:???
>>578
知事としても人としてだめな実積満点なひとっていませんでしたっけ?
確かしんしゅ・・・・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:51:31 ID:mRkeso1J
>>532
よく分かった。でも・・・
郵政民営化の件、概要を見ると「システム対応上の問題点」
がある場合は延期するようだが、どこまで内容を変更できたのかな。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html

「見直し」を行えるとはいっても第十九条を
「郵政民営化の進捗状況について総合的な検証を行い」
→「郵政民営化の進捗状況について総合的な見直しを行い」
というように変えても見直せるのは進捗状況?

どの程度内容が変えられたか>>532さん教えて。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:51:44 ID:???
実質、田中批判スレとして170以上もスレが続いてきたことを
知らずに康夫批判の書き込みをしてるのは工作員か?
全部既出だよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:52:26 ID:???

現職再選なら松本も岐阜に組み込んで下さい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:52:42 ID:???
ちゃんとした代替案があると言うなら
堂々と浅川流域で住民と対話すればいいのにね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:53:40 ID:???
山口村問題で印象に残っているのは、合併反対派を新米が抹殺したことだな。
さも住民の全員一致で越境合併を望んでいる様に報道されたね。

必死に反対運動を継続していた人達を、単に少数派だからって抹消しようとした反田中派は氏ねとおもた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:53:41 ID:???
極端なほど負けず嫌いで、マスコミやメディアが大好きで、
それが現実の世界よりもリアルに感じるほど大好きで、
どうしても生き方を変えられないんですよ。

田中さんは、マスコミという鏡を通じて自分の姿を見続けてきて
しまった人です。だから永田弁護士が言う
「田中知事もマスコミの被害者」という言い方が私にはよくわかるのです。

いまの田中康夫さんは、
まるでマスコミという名の鏡を前に厚化粧を繰り返している
中年女性のようになってしまったのです。

もう、見るに耐えないのです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:03 ID:???
村井=池田
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:08 ID:???
>>588
内容がガイシュツでも、書き込んでる人が違うってことでしょ。
静かに流れが生まれているね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:17 ID:???
>>589
佐久は国直轄でも・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:50 ID:???
市町村合併に田中氏が反対したら、
イコジになって合併に走った馬鹿な首長ども。
村井と心中せよ。
こっちは税金うなぎ登りだよ。責任取レ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:55:17 ID:???
しなやか会内部の新党日本アレルギーはすごいらしいぞ(^^;)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:55:18 ID:???
>>587
成立後も法律は改正できるだろうが
で、村井は、システムについて気にくわなかったのか?
お前は知っているのか?教えてくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:03 ID:???
どうして支持者は「信州県」と言わないんですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:24 ID:???
>>591
その世で村の「住民の全員一致」なんてありえんことは、普通に生きているれば分かってるから、
そんなふうに曲解する方がおかしい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:55 ID:???
>>597

諸悪の根源は、平山誠って奴らしいぢゃん。田中の支持者たちって、みんな、平山誠って奴のこと、大嫌いなんだって。

新党日本に立候補したときの顔写真、みたけど、たしかに、冴えなさそうなお顔。表に出ちゃいけないタイプっぽいね。

平山って、あれじゃないの、田中康夫の芸能マネージャーっつか、田中康夫ブランドでイベントとかやって、稼いでる奴。
って感じのイメージしかないけどね。

やたらと仕切りたがるクセに、ほとんど結果を出せない能無しイベント屋。ってとこかや? 
選挙になるとなぜか出てくるおっさん、いるね。確かに。そういう感じの奴みたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:02 ID:???
>>596
現職さんは山口村関して最初賛成してましたけど。
記憶力って言葉、記憶されてますか?

603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:59:26 ID:???
∧ ∧
(,,゚Д゚) <新党日本の事務局長であり、北関東ブロックの候補者でもある平山誠は
       田中の後援会幹部でもあるんじゃが、
       田中康夫はその平山誠と長野県の公共事業で談合をやっておった経過もある。

■インフィオラータ運営統括 知事後援者企業に390万(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■組織委の判断―知事が再度釈明 インフィオラータ問題(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■知事の政治団体前代表の会社 県関与観光事業も受託(信濃毎日新聞2003年7月5日付け)
■「スキー王国長野」でも報酬(朝日新聞2003年7月4日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=28
■知事、自らの契約関与を否定 観光誘客イベント(信濃毎日新聞2003年7月8日付け)
■イベント企画会社社長、「知事に要請された」(読売新聞2003年7月15日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=30


604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:59:31 ID:???
>>602
ゴメンおいらの村のことである。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:59:47 ID:???
まったく報道しないって態度は、明らかにおかしいだろ。
アンチにとっては、存在してはいけない人達だったのだろう。

あれ以来、アンチの言うことは信用してない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:00:13 ID:???
>>594
ここで批判してもほとんどの人が知ってるのであまり意味はない。
嫌でも仕方なく康夫に入れるんだから。
流れって少数の人間がきただけだろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:01:27 ID:???
今度のNBS月曜スペシャルは「新知事に問う」だって。
「新」知事だって。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:01:56 ID:???
>>604
どういう立場の方か存じませんが、
岐阜県民が何故長野知事選にご関心を有されているのですか?

609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:01:59 ID:???
アンカー付け忘れ

>>600
まったく報道しないって態度は、明らかにおかしいだろ。
アンチにとっては、存在してはいけない人達だったのだろう。

あれ以来、アンチの言うことは信用してない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:02:38 ID:???
長野県民さぁん、もとい、県議の皆さぁん、素直じゃないわね。
他県に先を越されてもしょうがないわね。
逆行させよう、させようとしていらっしゃるんでスもの…orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:03:13 ID:???
敵の敵は味方という発想は最も節操がない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:03:17 ID:???
つーか、なんで選挙なんて行くの?めんどくさい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:03:50 ID:???
>>606
何度も主張を繰り返すことは、意味があるよ。
君にとって、それが不愉快で都合が悪いことかもしれないけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:25 ID:0sDfaO1r
>>612 おあにいさんにツケを回すためだよwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:32 ID:???
>>610
行政改革や透明性はサスケのいる岩手県に先を越されてしまった orz
排ガス規制も石原都知事に先を越されてしまった orz
脱ダムは計画がめちゃくちゃで実現できない orz

616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:39 ID:???
>>608
アレアレ、おいらの村(もと村だな)は、ナガノケンであるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:51 ID:???
>>569

>>621 はぁ〜?

>●全国で唯一借金の額を減らし、→なんと言っても「脱ダム(でも堰堤は造るよ。)宣言」による河川整備の先送りの結果です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:06:39 ID:???
>>616
どこの村か明言しろ。わけわからんだけだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:04 ID:???
>>569 はぁ〜?

>●原産地呼称管理制度→しなの牛のこと?
「しなの牛」は単に既得権益(だと思い込んでいた)である「信州牛」に対する嫌がらせです。

>●福祉の地域移行→そもそも厚生労働省の政策ですが?

>●教育の30人規模学級→市町村に経費を押付&鳥取県庁の物真似 信州県pでは市町村への支出の押しつけを総じて「施策の地域移行」と呼んでいます。

>●細かい施策→下水道課への指示?

基本的に支持者に利益を分配できるもの、友達に恩を売れることに関してはとことん細かく指示を出します。

むろん証拠隠滅は忘れません。

>●多くの県民や職員の理解や協力→不支持大多数ですが?

信州県pの裏切り者山口村総人口よりは多い(と思うけど…。)支持者がおります。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:32 ID:???
>>613
ここより他のスレや板に行った方が意味あるだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:55 ID:???
>>596
市町村民税が上がったのは国の税制変更の影響であって、
合併とは無関係。

無知まる出しの八つ当たりはみっともない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:08:20 ID:???
>>620
別にここだっていいんじゃね。
何?困るの?w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:18 ID:???
みんな、やめろよー。投票率の低下を生きがいにしてる俺はどうなるんだよー。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:35 ID:???
困るなんていってないが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:11:29 ID:???
>>624
君が意味を判定できる立場でないってことに気付かないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:11:33 ID:???
ムライサン、戦争が嫌いな長野県民の前で、
「全ての戦争が間違いとは限らない」と言ったよ〜
大丈夫?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:15:25 ID:???
ここより他のスレや板に行った方が意味あるだろうという考えを言っているわけ
ここでは散々既出だからあまり意味ないだろうと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:15:33 ID:???
>>626
独立戦争というのを学校で習いませんでしたか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:16:17 ID:???
>>626
つか、すべての戦争が悪であると行ってるのは日本のいちbさy
うわなにすrやえああwせdrtyふじおkpl;
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:16:52 ID:mRkeso1J
>>598
村井さんは郵政民営化そのものに反対だったと思えない。
内容に反対だった。自身の損得を考えずに・・・。

彼の反対理由は↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040906mh04.htm

悪い人じゃないと思う。貴方も応援して。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:17:23 ID:???
利権ズブズブなのはどっちだ?


新党日本の事務局長であり、北関東ブロックの候補者でもある平山誠は
       田中の後援会幹部でもあるんじゃが、
       田中康夫はその平山誠と長野県の公共事業で談合をやっておった経過もある。

■インフィオラータ運営統括 知事後援者企業に390万(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■組織委の判断―知事が再度釈明 インフィオラータ問題(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■知事の政治団体前代表の会社 県関与観光事業も受託(信濃毎日新聞2003年7月5日付け)
■「スキー王国長野」でも報酬(朝日新聞2003年7月4日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=28
■知事、自らの契約関与を否定 観光誘客イベント(信濃毎日新聞2003年7月8日付け)
■イベント企画会社社長、「知事に要請された」(読売新聞2003年7月15日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=30
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:17:57 ID:???
>>628
や〜ね〜上げ足とっちゃって。
わかってるくせに。素直に反応してくださってありがと♪
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:18:18 ID:???
>>619
30人学級は1〜4年生までは県の全額負担。
5・6年でも30人学級を行う場合は市町村負担、だと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:20:55 ID:???
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:21:48 ID:???
スキー王国のCMも酷かったよな。

長野県のスキー場はサービスが悪いとか
さんざん観光客に悪口を言わせておいて、
長野県のイメージを悪化させ、
康夫が登場して改善するという内容が放映されていた。

あれ、どう考えてもネガティブ・キャンペーンだよ。
県議や市長を批判するのはいいけど、自分が当選する前のホテルや
温泉の業者たちは全員が悪者だみたいな扱い方じゃ、かわいそうだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:23:18 ID:???
>>632
反戦平和が日本共産党の党是であることは
よく理解されています。
「戦争=悪」という宣伝ばかりに接している方ですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:23:36 ID:OHMak0C9
294 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/08/03(木) 23:03:24 ID:NvLIDJSY [ y126037.ppp.dion.ne.jp ]

  田中 VS 村井    の構図って
  亀田 VS ランダエタ に良く似てる。

経験・実力の差は歴然なのに、風変わりな若造が持ち上げられる。
ファンは病的だし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:23:49 ID:???



TBSで滋賀の嘉田知事に絡めて露骨な田中康夫ヨイショ報道してたぞ。

ほんと腐った放送局だな。


639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:25:25 ID:???
>>627
君の言うことを聞く気はないので、そんな書き込みこそ無意味ですよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:25:32 ID:???
長野県の皆さん、おもしろそう。うらやましい。
富山県の情けない姿、どうやっても保守王国。
議論ができるだけ、進んでます。うらやましい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:25:59 ID:???
これまで災害があっても平気で東京のスタジオに出かけていた知事が、
選挙が近いときだけ、なぜか現場に頻繁に行った事実を
支持者の方は、どんな風に受け止めていますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:27:54 ID:???
富山県は王国ですか?王様は誰ですか?
長野県の王様は、田中康夫大先生ですけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:28:29 ID:???
>>635
彼がスキー場の宿のことなんて知っているとは思えないんだけどね。
まあ、言わんとしている事は分からなくもなかったが、
キャンペーンCMの効果は疑問。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:28:35 ID:OHMak0C9
減量した事を自慢し、選挙戦当初にダウンを取られたのに口だけは達者。

県政の亀田こと田中康夫。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:28:51 ID:???
田中康夫の提灯報道を繰り返すTBS
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:29:17 ID:???
長野県も保守王国。王様は自分だけを守ります。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:30:06 ID:???
>>640

田中康夫連れていけば。

もうすぐフリーになるから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:30:10 ID:???
TBSは権力者田中康夫知事閣下の御用報道機関
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:30:27 ID:???
>>639
意味があってもなくても聞かなければ無意味。
しかし聞く聞かないではなくて、より意味があるかどうかの話をした。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:31:08 ID:???
TBSの放送免許を剥奪しろ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:31:27 ID:???
だいたい民主党の大臣候補だった康夫のところに

どうして誰も党から応援が来ないんだ?



652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:33:00 ID:OHMak0C9
県庁に抗議の電話3万件…w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:33:32 ID:???
むらいさんが大好きな方、多いんですね。
ここに参加していらっしゃるのはみんな長野の方ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:34:03 ID:???
>>640
富山?
海はあるし、山もあるし、水も良いし、米もいい。
食べ物飲み物は美味い上に、富山駅周辺は結構綺麗だし、
何か困ってることがあるの?
あの曇り空だけは知事が変わってもどうしようもないだろうけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:34:25 ID:???
>>647
康夫はフリーにはならないよ。拘置所が待っている。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:35:09 ID:???
>>649
掲示板に向かないよ、あなたは。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:36:57 ID:???
反論
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:37:05 ID:OHMak0C9
ライトフライで地元判定勝利…田中

サナエとケンタロウで田中三兄弟の完成じゃ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:38:19 ID:???
下崎はまだ県議やってるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:39:04 ID:???
ヤツが当選した直後、
名刺を折り曲げて有名になった幹部職員がいたが、
辞めるときには「知らないの?知事とは一番仲が良いんだよ」
と述べていた。

あのとき気づくべきだったんだよ。収録がヤラセだったことに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:39:53 ID:???
あの幹部職員はやめたんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:40:01 ID:???
富山は好きですよー。
海があるし、お魚が美味しいのも素晴らしいじゃないですか。
男女差別が根強い、とごく一部の人から聞いたことがありますが…どうかな。
お互いとなりの芝生は青く見えるのかな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:40:43 ID:OHMak0C9
一番熱狂的に報じてたのは、TBS系列の…やはり。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:41:16 ID:???
知事がマスコミで県をクソみそに貶さないだけでも
富山県は良いところだと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:43:08 ID:???
現職は長野県のことを別に好きじゃないんだろうね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:45:10 ID:???
バカ田中が当選しても来年には不信任案が可決されるだろう!!
アホ村井県政が4年よりもバカ田中県政が2年の方がイイっす。
そして次こそ民主がまともな対抗馬を擁立してくれる、しなきゃ確実に支持を失う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:46:05 ID:???
>>665

自分しか愛せない

自分以外は信じられない

って人だよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:47:20 ID:???
もしバカが当選したら、次の県議選では反田中を基準にして支援する。
そして、不信任案の提出を求めよう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:48:45 ID:???
田中の年金未納問題って結局どういう決着だったんだっけ?

なんかこの6年間、問題続きすぎで、それぞれの事件の結末がわからなくなっちゃった。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:49:10 ID:???
>>667
そして、自分自身が見えていない人でもあり、
民意を見失った人でもある。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:49:21 ID:mRkeso1J
>>665
そう。何だかんだ言ってそこ大事だよね。
オレもそう感じてた。やっぱりそう思った人がいたんだね。
672kinji:2006/08/03(木) 23:49:21 ID:EPFRt8uA
大激戦ですね。田中知事を勝たせるべきです。昔に戻るな
吉村県政にもどすなというのが願いです。少なくとも憲法や
福祉には前向きです。私とは宗派は違うけどクリスチャンの影響
強いしね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:49:50 ID:???
吉村県政のようになってしまうことがないなら、
国のいいなりにならないなら、
どなたでもいいという思いがあります。
あれは考えれば考えるほど悪夢の時代だったでしょう?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:50:09 ID:???
>>669
親が代わりに払っていたとかいないとかで曖昧になったまま
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:50:21 ID:???
>>661
やめたというより定年退職。
そして外郭団体に天下り。
今は何してるんだろうね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:51:58 ID:???
木曽地方事務所が投票呼び掛け 大型店などで
2006年8月 3日掲載
 

木曽地方事務所が、6日投開票の県知事選の投票を呼び掛ける啓発活動に取り組んでいる。

 1日は、木曽町の大型店で投票を呼び掛けるポケットティッシュを配布。栗林俊春所長やネコの着ぐるみを着た職員らが、
買い物客に「6日は知事選の投票日です」と話し掛けながら手渡していった。3日に町内の別の大型店で同様の活動をし、
4日には同町のJR木曽福島駅前や県立木曽病院でも行う。

 このほか、31日と2日には企業訪問も行い、従業員や家族への投票徹底を呼び掛けている。
栗林所長は「期日前投票の出足は遅れていたが、何とか盛り返した。木曽の投票率は高いが、一層の投票を呼び掛けたい」と話していた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:51:58 ID:???
>>505
本当にかわいげのない奴だな。素直に「良いアイデアだから採用した」でいいじゃん。
泰阜村の件といい、結構康夫好きだろこのおっさん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:53:11 ID:???
>>671
ただ長野県が嫌いならば、まだ本人の自由だけど、
ヤツの場合は好きなフリをして、長野県を利用し、東京で有名に
なることばかり考えているのがバレバレだから嫌なんだよ。

長野県はヤツに利用されてるだけなんだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:53:45 ID:???
>>676

これって田中康夫の地位利用だね。
自分の優位が伝えられている南信だけでやらせたとしたら、選挙終了後に告発されてもしょうがないね。

っていうか完全に選挙違反だね。
680ママ:2006/08/03(木) 23:53:59 ID:???
私も、憲法を守ったり、福祉について北欧を常に主眼においていることは
いち母として村井氏よりはぜんぜん期待できます。
母になってなかったら、そんなこと考えなかったと思うけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:54:43 ID:???
ほんと共産党しかいなんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:55:13 ID:???
>>679

県庁職員を使って、長野駅前でも投票の呼びかけをさせなきゃ、現職が地位を利用した選挙違反だろうね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:56:39 ID:???
で、ほかの地方事務所はやってないの?
全県でやってるんだったら良いことなんじゃないの。
投票をよびかけること自体はなんら問題なし。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:57:10 ID:???
>>679
今日投票を呼びかける回覧板がきたが、これも選挙違反か?
ばーか。
685kinji:2006/08/03(木) 23:57:14 ID:EPFRt8uA
政党で決めるのが差別です。共産党も田中知事とは対立する面も
ありましたが、本当にまともなものはきちんと支持してますし
道理があります。利権に戻る村井陣営とはえらい違いです。
田中知事を勝たせ、共産党を増やし、参議院議員は中野早苗
氏に投票するのが一番よい選択でしょう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:57:41 ID:???
>>682

こういうことの指示って県庁のどこから出てるわけ?
やっぱり経営戦略局?

こりゃ、落選後が大変だ・・・。
経営戦略局職員を中心に逮捕者続出だね。

選挙違反に「上からの指示で拒めなかった」なんて理由にならないからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:58:04 ID:???
茅野は選挙違反で捕まるんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:58:11 ID:???
ホント差別好きしかいないんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:59:07 ID:mRkeso1J
>>678
どう考えてもそうだよね。なのにまだまだ支持者が多い。
マスコミって本当に怖い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:59:19 ID:???
>>685
「政党で決めるのが差別です」と「共産党を増やし」が、
思いっきり矛盾してることについて
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:00:43 ID:???
>>686
経営戦略局の職員は選挙後に備えて、どのような指示が誰から出たのか、ちゃんと証明できるようにしておいた方がいいね。

文書など証拠のない指示には従わないほうがいいんじゃないかと思うんだよ。

きっとこのスレも読んでると思うけど、これは本当だよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:00:46 ID:???
俺はスウェーデンを知ってるが、長野県はダメだ。
俺は東京を知っているが、長野県はダメだ。そんな話ばっか。
なんて差別的な知事なんでしょう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:01:17 ID:???
長野県民ひとりひとりは、正しいことを正しいと言って、
間違ってることは間違ってると言って欲しいです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:01:53 ID:???
>>686
選挙管理委員会だよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:01 ID:???
>>689
彼が、長野県産の味を普段から好きで食してるとは思えない。
絶対にプライベートで長野のワインなんて飲んでないだろうし、
長野のひなびた秘湯なんて行かないんだろうね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:42 ID:???
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/08/03(木) 14:05:49 ID:???
>>396

こういうことの指示って県庁のどこから出てるわけ?
やっぱり経営戦略局?

こりゃ、落選後が大変だ・・・。
経営戦略局職員を中心に逮捕者続出だね。

選挙違反に「上からの指示で拒めなかった」なんて理由にならないからね。


686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/08/03(木) 23:57:41 ID:???
>>682

こういうことの指示って県庁のどこから出てるわけ?
やっぱり経営戦略局?

こりゃ、落選後が大変だ・・・。
経営戦略局職員を中心に逮捕者続出だね。

選挙違反に「上からの指示で拒めなかった」なんて理由にならないからね。




アンチはとうとう自演連投をはじめましたwwww
余程追い詰められているのかね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:57 ID:???
>>691

経営戦略局が田中選対本部だってことはバレバレだからね。

現職負けたらかなりヤバイのは間違いない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:59 ID:???
>>690
共産党支持者のアタマの中に矛盾というものは存在しない。
彼らは社会や国が矛盾していると考える習性が抜けない。
矛盾しているのは国や自民党であって康夫ではないらしい。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:03:54 ID:???
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/08/03(木) 14:09:26 ID:???
経営戦略局の職員は選挙後に備えて、どのような指示が誰から出たのか、ちゃんと証明できるようにしておいた方がいいね。

文書など証拠のない指示には従わないほうがいいんじゃないかと思うんだよ。

きっとこのスレも読んでると思うけど、これは本当だよ。


691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/08/04(金) 00:00:43 ID:???
>>686
経営戦略局の職員は選挙後に備えて、どのような指示が誰から出たのか、ちゃんと証明できるようにしておいた方がいいね。

文書など証拠のない指示には従わないほうがいいんじゃないかと思うんだよ。

きっとこのスレも読んでると思うけど、これは本当だよ。





何回同じことを書き込んでいるのかな自演アンチさんwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:04:18 ID:0U93O6Qy
ここに書き込んでる人で長野県人ってどれくらいなんだろう。
誹謗中傷があまりにばかばかしいレベルなんで、知事戦をネタに
遊んでる県外の人にしか思えなくなってきた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:04:52 ID:???
なんか>>396あたりでみたコピペばかりだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:05:10 ID:???
イタリア行ってきたとか、スウェーデン行ってきたとか
それに比べて長野県はダメだとか
まるでド派手で嫌味なババアの自慢話を6年も聞かされたら
もうウンザリ。

田中康夫がなぜ嫌われるのか?答えは簡単。嫌味だからだよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:05:45 ID:???
>>696
>>699

反田中派の卑しい工作が露見したなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:01 ID:xPlUD3RI
>>692
どうせならちゃんと真似して欲しいよね。
オレの見たところ真似しているのは極一部で、
スウェーデンとやっていることがかなり違う(笑)。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:00 ID:KQzSAe90
投票を呼びかける行為が選挙違反になるなんて初耳だなあ( ´,_ゝ`)プッ
いまから低投票率だのみしかできない、村井の負けたときの言い訳か?( ´,_ゝ`)プッ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:07:18 ID:???
問い:長野県のすばらしい県議は?
 採点基準) 早苗 = 100点
      その他トライアルしなの =90点
      ちほたん = 65 点
      その他共産党 = 60点
      その他県議 =10点
      清水・柳田=−70点
  
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:07:20 ID:???
追いつめられたアンチっていうのは本当に見苦しい・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:08:10 ID:???
アンチさーん、ちょっと恥ずかしいかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:08:38 ID:???
>>697

そのとおり。
選挙に限らず康夫の指示は文書化されたものだけに従うべき。

でないと、あとで戸隠山のようになってしまう。メールは保存して、
議事録なども公文書としてちゃんと保存する。責任は、すべて
康夫に取らせるようしないと、ヤツは言い逃れをするだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:09:14 ID:???
>>707=>>708他たくさんw
たった一人で頑張るね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:09:56 ID:???
池田三太夫の時は県庁ぐるみで池田選対本部だったな( ´,_ゝ`)プッ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:12 ID:1pvAzar1
407
709


康夫アンチは壊れたテープレコーダーか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:13 ID:???
>>704
そうそう。それって結構大事なとこ。ヤツの場合は、自分にとって
都合のいいところだけを引き合いに出すんだよ。スウェーデンだって
消費税が高いことがバレて引き合いに出せなくなった。空港に行ったら
木で何とかが作ってあって…なんて、観光客でも言えることだよ。
スウェーデンに地元を貶して商売にしてるバカ知事がいるのかよ(怒)!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:52 ID:???
>>710
一人で頑張っているのは自演連投している反田中さんですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:11:08 ID:???
素直になったら?アンチ田中さん達。とは言いませんが、
ま、おもしろく読ませていただいてます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:11:10 ID:???
経営戦略局の動きについてはすでに警察も注目してるよ。

田中負けた、なんてことになったら、大変だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:12:17 ID:???
消費税を何に使われているかわからない国民が言うのだから情けないカモ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:13:44 ID:???
>>714
君がコピペしてることがバレバレなんだがwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:14:05 ID:???
>>717
それを言われると…orz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:15:12 ID:???
>>718
お前がコピペしてるって?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:15:17 ID:???
>>710
別人だっつーの。www
あのさ、批判してもイイと思うけど、ちったあ建設的な議論のきっかけぐらい作ってくれよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:15:55 ID:1pvAzar1
康夫アンチが自演発覚したかと思ったら
焦って擦り付けに走っておるな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:16:48 ID:GnNNLroX

 「巾下の戦い・田分けの謎」真剣勝負か戦うふりか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:17:27 ID:???
やっぱ2チャンネルだな、こっちも別人だわ〜い。
こきおろすことしかできないんだな…
別に関係ないけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:17:28 ID:???
自演をやってそれを他人のせいにするのは最悪だと思う>反田中
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:17:45 ID:???

ブルーギルとブラックバスを放流したイベントをこれからずっと開催して下さい。

ブラックバスとブルーギルのいない信州なんて魅力有りません。



727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:17:51 ID:???
アンチもだいぶ追い詰められてきたってことじゃないの?

それよりも男ほぼ互角、女田中やや優勢なのに両者互角ってのが意味わかんね。明らかに田中勝ってるんじゃないの?
728ママ:2006/08/04(金) 00:19:03 ID:???
どうしちゃったんですか?これ。
時代を逆行することのない長野県になってほしいですよね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:19:11 ID:???
>>721
例えば現職が長野県が好きじゃないのでは?という話の流れに、
マンセーさんたちは乗りましたか?
結構重要だよ、好きかどうかっていうのは。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:22:04 ID:???
ありゃ、黙っちゃった。
連投書き込みしたから小休止かな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:22:43 ID:???
長野県がなくなってもいいという村井さんの方が・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:23:00 ID:???
現職支持者だが、俺は最低は15人はいると思ってる。

夕方〜夜。夕方〜深夜。早朝〜午後。午前〜夕方
このシフトをこなすにはちょっときついと思う。いくらしg








たなかさんがんばってください
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:23:16 ID:???
>>402
>>686
( ゚д゚)ポカーン・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:23:47 ID:???
そもそもマンセーという存在自体がアンチが作った虚像だろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:25:07 ID:???
盛り上がってますねー。あ、盛り下がってるー?
結果が出たら、県民性がよくわかるってことですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:25:40 ID:???
中間浮動票は20万ある。
これを制した陣営が勝つ。

勝負は土曜の午後6時半、浮動層の胸の裡で決まる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:26:29 ID:???
>>729
俺には、「長野をどうしてくれるのか」が唯一の関心。

田中が長野が好きかどうかなんて俺に聞かれても困る。w
そんなことは田中に聞け。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:27:56 ID:???

おいおまいら!

ちったぁ村井のことも話題にしてやれよ。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:28:27 ID:???
>>737
…そういわれると…orz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:31:12 ID:???
ムライサン…
シワ寄せて口を曲げて反抗しているのは、ちょっと正視したくないかも。
人間性見えそうでコワイです。
見た目はね。でもちょっと見た目も大事でしょ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:31:29 ID:???
>>729
「田中は土日になると東京に・・・」と言われるけど、三年位前に銀座に行ったら街頭で伊那かどこかの観光PRしてたよ。
直接本人がPRするみたいだから人も大勢集まってた。報道されないところで康夫も長野のPR頑張ってるのよ。
長野が好きじゃないということはないでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:33:49 ID:???
ヤッサンと気さくに(ちょっとバカにされて?)呼ばれているということだけでも、
前知事とは違って県政が近くなっていませんか?
そういうことも大事だと思ったりします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:34:06 ID:???
>>737
好きなやつと好きじゃないやつとでは、方向性が違うだろw
これまで何もしなかったんだから、
「どうしてくれる」なんて期待するのが間違いでは?
そんなに関心があるなら本人に聞け。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:35:37 ID:rlZBsXgz
ダメ押しの1手。
金曜夜暴漢に襲われる、当日容態公表せず。
土曜病床から不死鳥のようによみがえると会見
怒りの同情票により圧勝!
なんて見え透いたことないよな!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:36:38 ID:???
>>742
前知事は今では批判の対象だが、オリンピックなどで、
ずいぶんと県政の存在感を身近にしていたが、
今は何も無いな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:37:11 ID:???
>>744
どっかの国であったような・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:37:27 ID:???
長野大好き。田中さんガンバって。
一番遊びに行きたい県だもの。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:38:12 ID:???
>>746
台湾か。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:38:53 ID:???
>>746
県には遊びに来ていいけど、現職はそっちにあげるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:40:04 ID:???
>>747だった。しつれい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:40:44 ID:???
>>746
陳水扁だな。台湾を“国”と表現するとはなかなかの人物と見た!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:41:10 ID:???
いただけるものなら、いただきたいなあ。
とことんやる土俵が長野にはなさそうだものね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:41:58 ID:???
>>751
中国の一部としても「国」には変わらんだろw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:42:44 ID:???
>>752
とことん何やるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:43:44 ID:???
ヤッシー・康夫ちゃん(田中康夫)
ヨッシー・午良ちゃん(吉村午良)
イッシー・典隆ちゃん(池田典隆)
ムッシー・仁ちゃん(村井仁)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:44:03 ID:???
>>748
側で見ていれば良い知事なんだろうなぁ、
イヤホントに貰ってもらえるなら貰って!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:47:37 ID:???
ジューシー・純ちゃん(小泉純一郎)
シンゾウシー・晋ちゃん(安部晋三)
死んじゃいそう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:51:15 ID:???
コピペ隊いなくなって流れが急に落ち着いたな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:09 ID:???
>>743
頭は大丈夫か?
長野をどうするのか、そのための知事を選ぶのが知事選だろ?。
おまいは何のための選挙だと思っているんだい?。w




760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:55:57 ID:xPlUD3RI
>>731
国の財政を考えたら道州制は避けて通れないと
村井さんは思っているのだろう。
南信は完全に名古屋を中心とした経済圏に入っているし、
東信は関東側の経済圏に入るだろう。
北信はよく分からんが普通に考えたら関東か日本海側。
もともと統一感の無い長野県。長野と松本は仲が悪いし・・・。

道州制の計画案を見ると長野県は地理的に孤立した感が否めないものばかり。
あれを見れば長野県を分割た方が良いかもしれないと思う。

知事選の最中にそれを言ったらマイナスになることは
百も承知で村井さんは言ったんだろう。
オレはあの発言で村井さんは信頼できる政治家だと感じた。
今時めずらしい真の政治家だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:57:38 ID:rlZBsXgz
>>756
同感。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:58:27 ID:???
>>759
話がズレてるよ。
現職が長野に対して何もしてこなかったし、
好きではないと思われる言動・行動が多く見受けられたから、
長野を良い方向に向けるとは思えないのでは?っつうことだろwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:59:52 ID:???
>>760
名前だけ「信州」にして、全く中身に言及しなかった人とは違うね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:01:20 ID:???
>現職が長野に対して何もしてこなかった

これ、アンチの常套句なんだけど、具体的に説明してくれないかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:01:42 ID:cb5NjOE3
>>591,>>605,>>609
おら、信毎読んでたが、反対派と賛成派がいて意見が対立し、住民投票に至る経緯も、
その投票結果もちゃんと載ってたよ。
だいたい、反対派の意見広告だって信毎の掲載じゃん。でたらめ言うなよ。
平気で嘘・虚言吐きまくりは教祖さま譲りだねホント。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:03:38 ID:???
>>764
具体的に「何もしてこなかった」ことを説明しろって?
何言ってるの?
具体的なものが何もなかったってことでしょwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:06:40 ID:rlZBsXgz
今の県政の混乱を招いたのは前知事とそのかかあ。
特にかかあは気の弱そうなやつを見つけて改名を迫り、
従った人間を引っ張りあげた。その典型が池田元副知事。
詰まらんやつを後継指名したことが長野県の運の尽き。
でも田中は大きらい!
村井がんばれ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:07 ID:???
>>764
主要な物をわかりやすく説明するだけでも最低72時間位かかる。
辞職アドバイスの過去ログ嫁。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:11 ID:???
じゃあ、田中には6年間で

何をして欲しかった、
または
何をするべきだった、

を述べてくれないかな。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:23 ID:???
>>767
前知事夫人の名前即答君登場!
って言ってもずっと張り付いてるんだけどねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:08:25 ID:???
>>769
その前に具体的に何を成し遂げたのかをキッチリ根拠立てて論ずればいいんだよ、
君は。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:09:11 ID:xPlUD3RI
>>763
選挙前にちゃんとこういうことを言ってくれる政治家はほとんど知らない。
良し悪しは別にして、小泉さんは派手に宣伝するけど
村井さんはそういうことをしない。オレはそこが好きだ。

この点に関しては田中知事と村井さんは真逆だね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:09:17 ID:???
現職は多選(3選まで?だったっけ)禁止条例を提案して、県議会から否決されているわけだが、今度通ったら次は出ないんだよね。
それとも、「議会がお認めにならなかったわけですから」とか何とか言って無かったことにするのかなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:09:26 ID:???
>>769
せめて一年半で辞めてほしかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:11:45 ID:rlZBsXgz
東大対一ツ橋
どちらが勝つか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:13:05 ID:???
田中をボロクソに言うヤツはいるけど、村井を誉めるヤツは珍しいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:16:55 ID:???
コピペ隊いなくたったと思ったらまた急に流れが早くなったなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:18:15 ID:???
>>776
ネットでそういう多数少数を印象付ける作戦は無駄だよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:18:31 ID:???
村井さんも年齢をおおっぴらに出さないのね。
でもそれって、年齢で政治に対する考え方が違うってこと?
それを隠さなきゃいけないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:20:17 ID:???
信濃毎日新聞、どうして最近知事支持率を出さないのか?
あんなに頻繁に載っけてたのに。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:24:27 ID:xPlUD3RI
>>779
年齢はもともとおおっぴらに出るから・・・。
別に隠してはいないでしょう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:25:38 ID:???
>779
誰も隠してないと思うが?
おおっぴらに出さないというか、別にことさら売り出すもんでもないということでは?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:26:47 ID:???
そういうことですか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:28:33 ID:???
>>779
その書き込み自体、何の意図があんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:29:51 ID:???
ごめんなさい、ちょっとよぎっただけです。
意味はありません。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:30:05 ID:???
603 名前:ビオバ ◆BiN88nmwIE 投稿日:2006/08/04(金) 01:12:16.56 ID:3psPj1N4
小泉純一郎は敗れたが、田中康夫はまだ健在だ。
だから希望を持って私は戦う。
次期世代のために(幼子マリルのためにも)ね。

日本という国は、一部の者のためにあるのでは無い。
日本という国は、一億の一般人の日々と先々、未来を思う、巨大運命共同体なのだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:32:43 ID:???
>>785
そうかなあ。村井氏に対して悪印象を与えるような書き込みだよ。
「隠さなきゃいけないの?」なんてさ。
788佐久のおばちゃん:2006/08/04(金) 01:32:45 ID:???
田中さんがんばってね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:34:00 ID:???
大変失礼しました…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:35:10 ID:???
ようは年齢重ねても大した実績が無いから敢えて触れないんだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:40:24 ID:???
そしてまた静かになる。アンチは皆一斉に便所でもいくのか?w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:40:27 ID:???
「独善的で稚拙ともいえる政治手法により、県政の停滞と混乱を招いた」

って言って県議会は田中知事不信任決議したんだよな。

あのとき議会の主張に耳を傾けていれば、この空白の4年間、いや衰退の4年間はなかったんだな・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:41:05 ID:???
ビオバってすげえの このさいそれはどうでもいい
マリルっていい名前でしょ
俺も1才のマリルの未来のためにやりたい
田中当選しるよろしくなのだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:41:26 ID:???
>>791
君の連投が規制されるから、静かになるだけだろwww
795佐久のおばちゃん:2006/08/04(金) 01:42:09 ID:???
みんな元気ね、早く寝なさいな。
ろくな仕事できないよ。おやすみ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:42:49 ID:???
>>790
>年齢重ねても対して実積がない
どっかの県に実物がいたような気がする。
名前は、、、、喉元まででているんだが、、、、、、
作家だったような気がするが、新田次郎は気象庁で富士山レーダー作りながら
山岳小説も歴史小説も超一流の実績を持っているし、、、、
青島は都だし、作家としては超一流だし、、、、、
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:45:22 ID:???
お互いに作家と認めていない人ばっかりだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:45:55 ID:???
>>797
「お互い」???
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:45:57 ID:???
>>796
作家じゃなくて69歳の候補のほうだろ。わざとらしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:48:21 ID:???
もう何のことだか サッパリ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:51:20 ID:???
作家のはずが、あんまり物を書いた実績のない人のこと?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:53:28 ID:xPlUD3RI
>>790
いや、村井さんの経歴を見ると彼がした仕事は
金融、公安、食品問題、個人情報問題と多岐に渡る。
食品問題・個人情報の問題は対応が難しく、
近年では重要な問題と言ってよい。彼が政策通であった証拠だ。
また、公安は周囲から信頼されていないとまず任されないだろう。
国会議員として立派に国に貢献してきた政治家としか思えない経歴だ。

派閥での権力闘争とかするタイプじゃないから大物に見えないだけでは?
村井さんはクリーンな方だと思うけどどうかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:55:20 ID:???
マジで書いても、一人で大量に書き込んでる>>790がまともに答えられるはずがないよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:56:28 ID:dmUodPZp
(文学作品の)作家としては論外の青島(ただしTVのような一発芸はうまい)は勿論、
通俗作家の新田をヨイショする796の文学趣味はどうでも良いです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:02:40 ID:???
>>804
何でもっと言及すべき人をスルーするの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:05:09 ID:???
そもそも国会議員って、大丈夫なの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:06:51 ID:xPlUD3RI
>>806
何が大丈夫なのかはよく分からないが、人によるんじゃないかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:09:34 ID:???
そうだよね。人によるよね。
一番いい方法は、政治家をパートタイム制にすることだって。
それでもいいっていう人じゃなきゃ、政治家になる資格はないってことだね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:11:08 ID:???
>>808
片手間で良いと言いたいんだね。
そうすると現職みたいなことになっちゃうから、
それはダメじゃないかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:11:16 ID:???
 【国家公安委員長時代の治安】

 田中「村井さんが国家公安委員長を務められた平成13、14年の刑法犯罪の発生件数はどのくらいあったか」

 村井「正確に申し上げられない。昭和に比べて平成に入って急増し、14年くらいから少し下降し始めたと思う」

 田中「発生件数は13年は12年に比べ12%アップし、14年は17%はアップした。そんな中、どのような具体的な対応をされたのか」

 村井「警察官の増員に取り組んだ。それがきかっけで、今では全国の警察官は2万人余り増えている」

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/nagano/
飯田での討論会の一部。
元国家公安委員長つったて、この程度の認識。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:13:10 ID:mJG+uqj7
いいえ、給料の問題。
実質働いていた時間分だけの給料。
そしたら、国会議員、しっかり働くんじゃないかしら?
議員年金ももちろんなしで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:15:49 ID:xPlUD3RI
>>808
政治家にはもともと任期があるから・・・。

話がそれるかもしれないが、
村井さんは国会議員としてちゃんと仕事をしてきた。
言いにくいこともしっかり選挙民に言っている。
そういう所を有権者はキチンと評価しないとね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:17:17 ID:???
そうなんだね、おもしろい考え方だ。
在任期間などをしっかり決めて、
いろんな職業の人が現役でなれるシステムを作れれば、ね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:17:52 ID:5jtZiG4v
812はチーム世耕?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:21:51 ID:???
しかし、69歳だからな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:22:55 ID:???
>>815
何か不都合でもあるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:31:18 ID:xPlUD3RI
>>810
だからそれが田中知事が詐欺師呼ばわりされる理由なんだよ。
村井さんもいちいち数字まで覚えられているわけ無いでしょ。
ホント田中知事は揚げ足取りが旨い。感心するよ。
長野県民を6年間も騙し続けてきたのだから・・・。

http://www.moj.go.jp/HOUSO/2004/hk1_1.html#1-0

村井さんの後、H15年は9年ぶりに治安状況が改善している。
>>810は田中知事が詐欺師で村井さんは立派な政治家であることを示す良い例だ。

今回田中知事が万一再選して村井さんが落選するようなことがあったら、
長野県の者として恥ずかしい。
みんな早く目を覚まして村井さんを応援してくれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:32:42 ID:???
脳細胞の経年劣化には逆らえないんじゃないかな・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:35:33 ID:???
>>818
ただ今回のお相手は脳細胞にもともとシナプスのない人だから、選択の余地がない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:41:26 ID:???
どっちにしろ、意固地にはなりたくないです。
小泉になっちゃいますよwww …orz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:45:45 ID:xPlUD3RI
>>814
いや、違う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:52:58 ID:???
>>819はどっちかの候補は脳細胞の経年劣化に逆らえないと認識してるんだな^^;
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:58:07 ID:???
逆らえるのであれば、大発見じゃねえの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:02:06 ID:???
69か途中で死ぬな、つうか出てくんなよ。
そしたらまた選挙か。
ここの連中は逝っちゃってるからな気付かないだろうけど
世間は高齢出馬に冷たいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:02:30 ID:xPlUD3RI
年齢が高いことがプラスになることもある。
理由は2つ。一つは経験が豊富であること、
もう一つは年長者の正論は周囲が受け入れやすい
ということが挙げられる。

官僚経験は田中県政後の組織の正常化に役立ちそうだし、
通産省との人脈もクリーンな村井さんなら県政にとってプラスだろう。
また、政界で実績もあり年長者の村井さんの言うことに
市町村長は素直に耳を傾けると思う。
田中支持者の方々には是非再考して欲しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:27:19 ID:???
今日午後11時半からのTBS系「筑紫哲也のDENPA23」
▽一騎打ち!8・6長野県知事選挙直前情報
6年前の鮮烈な知事デビュー。その田中康夫知事の任期満了にともない、長野県は6日、県知事選の投票日を迎える。
田中知事に挑むのは、元自民党代議士の村井仁氏。事実上、革新系と政権与党の一騎打ちの争いである。
果たして県民は、この6年をどう総括するのか、知事選を目前に改めて検証する。
▽障害の自立を支援するどころか"阻害"している「障害者自立支援法」を即刻廃案にしろ!
▽お待たせ!オシム・ジャパンが新代表発表
http://www.tbs.co.jp/news23/ 
お見逃し無く!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:29:13 ID:???
村井をクリーンで誠実なんて言っちゃう奴は一人だけだから直ぐ分かる。
+1i+87Vc=mRkeso1J=xPlUD3RI
>>107>>108>>109に彼の主張が集約さている。
あまりに露骨過ぎて面白い奴だ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:00:28 ID:pD2a2BPW
>810
村井氏が公安トップの時に起きた事

9・11
ワールドカップ
鳥インフルエンザ

日本でテロ被害遭ったか?無いだろ。
村井の実績はすごいぞ。

まさに 田中vs村井 = 亀田vsランダエタ

実力も経験もケタ違い。
口の達者な風変わりな若造がもてはやされるのはどちらも一緒。

「地元判定」で田中なのかな… TBSの中継同様みんな呆れるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:10:09 ID:???
>>760
>南信は完全に名古屋を中心とした経済圏に入っているし、

それは下伊那だけだろ?
諏訪上伊那は違う、勝手に名古屋圏にするな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:21:03 ID:???
>>760
南信は諏訪上伊那は関東、下伊那のみが名古屋だ!
無知無能は南信を語るな!!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:48:45 ID:???
政策以前にペログリしたり知事室で女を膝に座らせる様なキチガイ知事は問題外
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:57:53 ID:???
やはり長野県はこのように再編すべきだ。

北信・・・長野、飯山、大町
東信・・・上田、佐久、軽井沢
中信・・・松本、安曇野、諏訪、伊那
南信・・・飯田、木曽
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:09:26 ID:???
田中康夫さん、がんばれー、再選はもうそこまできてるよー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:10:34 ID:???
>>831
バカ発見www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:14:20 ID:???
>>827

なんで?
私も村井さんはクリーンだと思ってます。

今まで選挙区違いで馴染みの薄かった人でしたし、動員されて行ったので面倒くさかったんですけど
見たら立派な人で驚きました。

握手もしてもらったんですけど、一人一人と握手するときに踵をそろえる、そんな真面目な人柄がよくわかりました。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:16:24 ID:???
>>831

常識的な生活をしてる人間が、人を判断するときに行動を見るのは当たり前のことですよ。

私もこんな人には県政を託せません。

柳沢京子さんからも言われましたけど、私たちの2000年の行動は間違っていたんです。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:17:33 ID:???
そのとき、田中さんがあんな人だとは気づかずに

良く知らないまま田中さんを県民の皆さんに紹介してしまったこと・・・

私たちは本当に反省しています。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:53:55 ID:???
>>835
大抵の政治家はそうしますが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:08:27 ID:???
これから、フジでおヅラが長野知事選を語るぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:03:44 ID:???
>>838

今、テレビで見たけど、ヤスオちゃんは「ハイ、ハイ」って握手してるよ。
こっちは馴染みやすさなのかもしれないけどね。

また借金減らし続けたっていう嘘をついてるのは問題だけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:04:17 ID:VJUExIVi
天の戒めと言った村井がいるのはこのスレですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:05:20 ID:???
>840

まんざら嘘ではないんだよ。ただ基金も同じように減らしたことも言ってもらわないと。

嘘ではないけど、言葉のマジック、目くらましではある。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:08:07 ID:???
村井担いでるやつらの顔ぶれが怖すぎ。
解同に草加って、そりゃないだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:12:05 ID:???
君、カワードなんだねww

石田治一郎って伊藤四郎みたいな人なんだよ。

テレビで怒ってるところしかみてないからだよ。

それも田中みたいなデタラメな人間に怒ってるだけで、石田さんは人のいい人だよ。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:13:23 ID:D3mSrAEP
淫乱ペログリ愛好者って、結構いるんだね。
やはり長野は、キチガイ衆が多いんだね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:16:13 ID:???
子供にも教えてるよ。
田中の顔が出てきてしゃべってるところを見せながら。

こういう一見良い人みたいな顔で近づいて、甘いことを囁くのが世の中で一番悪い人間なんだ。
こんなことも見抜けないような大人になるな。

ってね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:23:28 ID:???
村井が当選したら、長野は終わるぜ?
何しろ、戦争賛成のおっさんだからな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:23:34 ID:???
心臓に先天的に欠陥持っている娘の父親です
現田中知事の打ち出している
県立子ども病院の一般外来受付について危機感を持っています

ただでさえ重篤な症状の子どもが多く検査も予約が一杯なのに
一般外来がはじまったら、うちの娘はと思うと気が気ではありません
その他でもその病院で知り合った方のお子さん達のこともとても心配です。
2チャンネルをご覧になる方で、未だに誰に投票するか決めておらず
心のある方がいらっしゃいましたら、一票でも多く村井先生に投票してください
是非お願いします。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:26:49 ID:???
>>848
村井が知事になれば、県財政は破綻して
県立子供病院の存続自体が危ういぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:27:23 ID:???
>>848
釣れますか?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:32:38 ID:???
>>848
ま、ID隠してるから釣りだと思うけど

どうせ田中でも県財政は、破綻しかかってるんだから

http://www.shinmai.co.jp/kensei/200607/0004.htm

一般外来がはじまって、にっちもさっちもいかなくて
つぶれるのも
一緒だわなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:35:37 ID:???
自分を支持してくれる土建屋のために借金しまくって
「借金は子孫が返せばいい」と言ってる爺さんでは
長野県に将来はないな・・
少子高齢化で、ただでさえ若者の負担は増えるばかりなのに
さらに莫大な借金押し付けてどうするつもりなんだろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:35:45 ID:???
とくダネ!観た?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:41:40 ID:???
>>844
伊藤四朗さんに謝れ!






あの石田と比べること自体が、伊藤さんに失礼だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:43:08 ID:???
村井はテレビ映えしないなあと思った。正直な感想・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:47:25 ID:???
>>851
康夫があれだけ壮絶に財政改革して、
全国で「実質公債費比率」が最悪なんだから、
村井みたいに「借金して公共事業やる」と公言している香具師が
知事になったら、財政再建団体転落は確実だわ。

康夫が知事になれば、順調に県債は減っていくだろう。

土建屋は、県財政が破綻して、
教育や福祉サービスが大幅にストップしても
公共事業が欲しいんだな。

70年前の帝国軍人が、大日本帝国が滅亡しても戦争を欲したのと、
今の公務員や土建屋の精神構造は同じだねー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:49:10 ID:???
>>856
公務員も財政再建団体になってもボーナスアップの夕張市を見てるから、甘やかし知事の方がいいだろうしな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:52:08 ID:???
>>853
概略キボンヌ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:54:27 ID:???
村井が国の治安維持にそれほどまで影響力あるというのなら
国が放っておかないだろ。普通は。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:55:40 ID:???
とくダネ!では票に関してありましたか?
見逃しちゃったので・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:00:57 ID:???
>>859
村井は「郵政民営化賛成派」という触れ込みで小泉に可愛がられ
抜擢されて末席の大臣にしてもらったが、
特定郵便局長会に恫喝されて、なんと郵政民営化反対派にあっさり転向。
当然小泉は激怒して、絶対に自民党公認を出さなかった。
だから村井は、国政に何の影響力もない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:02:14 ID:???
>>859
●警察腐敗・裏金 第7弾●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1153871059/
というスレッドがありましたが。レス見ていると気になるのありますよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:02:58 ID:???
とくダネ、街の声を紹介してたが、康夫に入れるって声の方が目立ってた。
村井側は、えらく感じの悪いじいさんが村井に入れるって言ってたが。w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:13:53 ID:???
はっきり言ってゴミとカスの対決なんだよ。
爺なだけ村井が不利なんじゃないのかなあ。
何れにせよ、長野県は山猿未満の集団。
道州制で解体された方がいい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:26:51 ID:???
警察の裏金のこと村井氏は見逃す気なのですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:37:48 ID:???
【国際】英仏トンネルが倒産
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154568745/l50

見てくれだけは派手な土建事業が行き詰まるのは洋の東西を問わないようで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:38:50 ID:???
ま、あれだな。有り得ないが、もし、村井が勝ったりしたら、亀田と同じブーイングの嵐が全国からくるな。
地元マスコミと利権県議がつるんで、反田中ネガティブキャンペーンをやってきた反動が一気に吹き出るぞ。
県内マスコミ、特に信濃毎日の、村井への肩入れは尋常じゃない。
八百長もいいとこ。

選挙後、公選法に問われるのは必至。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:39:59 ID:???
石田とか下崎って、人柄は知らんが、
人相はどう見ても、時代劇の悪代官だね。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:55:19 ID:???
>>867

選挙後、公選法違反だったら長野県経営戦略局でしょ。
松林、武田なんてまじ危なくない?


>>868

出直し知事選のときも、県議選のときも言われ続けたよねww

でもずっと県政をウォッチしてきて彼らよりずっと悪代官的なのが今の現職の知事だと思うけど。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:01:48 ID:???
田中の今朝の佐久平駅のスタート時、支持者約20人ほど。盛んに田中本人が
投票に行けと呼びかけていたな。投票を呼びかけること自体、悪いことではないが、
きっと木曾の地方事務所長も田中の意を推測して行動したんだろうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:08:30 ID:???
前回ダブルスコアの支持が、なぜここまで追い詰められてるのか、
田中は逃げ切るだろうけど、どうしてこんなグダグダの選挙戦になり
苦戦して得票数が減ったかを反省して三期目をガンガッテホスイ。

ところが絶対そうは思わないのが田中なんだよな、だから漏れは負け覚悟で
村井に入れてきた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:09:14 ID:???
今各地方事務所長のポストにいる人達は
基本的に親田中の職員だと思っていいのでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:09:42 ID:???



   投票率が下がったほうが有利な候補って、悲しいですね。



874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:14:08 ID:???
ホント、投票呼びかけることはそれ自体いいことなんだよね。

でも自分の優勢が伝えられる東信や木曽なんかでやって、自分が不利な長野市内ではやらない

となると選挙の戦略の一環だよね。

で、そりゃ選挙は戦いだからそこまではいいんだけど、その実働部隊として県の出先機関の地方事務所

に指示出しちゃダメでしょ。

でも、これもきっと判定は黒じゃなくて、限りなく黒に近いグレーなんだよな、きっと。

田中のやることってこんなことばっか。姑息だね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:14:21 ID:???
>>871
前半は同意出きるんだけどな。最後で間違ったね。
長野が夕張になるのに手を貸して、どうすんのさ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:14:38 ID:???
同志諸君、選挙まで間がありません。
勤業に励みましょう。
一人でも多くのF票を村井先生の為に獲得しましょう。
そして村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:16:23 ID:???
>>873

北信、特に長野市では投票率低いほうがいいって田中陣営は思ってるよ。

それで南信、東信が高いといいなーって。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:26:05 ID:???
>>877
村井はその逆を狙っているわけね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:26:59 ID:???
>>877
長野市は、前回市長選の投票率が37%だったように、
役人・土建屋・層化も多いが、浮動票が6割もある。
固定票では圧倒的に村井仁だが、投票率によっては逆転もある。
880223:2006/08/04(金) 11:47:06 ID:???
>>879

選挙に行くのを固定票
行かない人間を浮動票

って言ってるのか?
881名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 12:17:59 ID:qiNZpwXg
村井候補の「天の戒め」発言に対して、
お詫びとか釈明はあったのでしょうか?
言ってしまった失言について、
お詫びと反省した姿勢を見せるのが先、選挙運動は後。

知事選に出馬どころの話ではない。
このままでは、大雨災害で、亡くなられた方々や遺族の方々、
住宅や、財産を無くしてしまった方々が、絶対に許さない。

自分が当選したいが為に、天の戒め発言。
県民を馬鹿にしている、どこが良い人なのか教えて欲しい。

これは、長野県だけの話ではなく日本全国に及ぶ問題ではないのか?

これで当選したら、長野県人の人間性は地に落ちる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:22:22 ID:???
全体の文脈の中で発言はみろよ。

今までの県政運営に対する「天の戒め」なんだから、その通りじゃないか。

田中のような理念先行の「脱ダム」なんてことに拘泥していたら現実の被害は食い止められない。

まったくその通りだ。

今回のことを天の戒めとして、この6年間の県政運営、予算執行がまずかったと

田中がお詫びとか反省とかをすべきなんだ。





883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:25:04 ID:???

でた!暴言庇うキチガイ仲間
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:39:53 ID:???
>今までの県政運営に対する

これは田中就任前の負の遺産のことも含めてですね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:41:26 ID:???
暴言て、どこが暴言なの?
防災を軽んじて奇麗事ばっか言ってる知事の考えに「天の戒め」という意味だろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:52:59 ID:???
村井陣営が「村井候補圧勝」の文書を出したようです。
いわゆる勝ち馬に乗りたい無党派層の関心を誘うと共に、
陣営の運動員を鼓舞する作戦のひとつだそうですが、
そうした作戦に、今時の有権者が左右されるのでしょうか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:54:36 ID:???
>>886
その話自体がネタかどうかもあるにせよ
勝ち馬に投票するというより勝負が決まってるからと棄権する動きは考えられる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:56:35 ID:???
>>886
無党派なんて、どっちが勝ったって、どっちに投票したって勝馬になんか乗れないじゃん。
バカジャネーノ
889大石 ◆rWiRYuenSI :2006/08/04(金) 12:56:39 ID:???
> 村井陣営が「村井候補圧勝」

ネタに決まっているじゃん。
今回は、票を開くまで誰も読めないだろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:58:37 ID:???
同志諸君、選挙まで間がありません。
勤業に励みましょう。
一人でも多くのF票を村井先生の為に獲得しましょう。
そして村井仁先生のご当選をお祈りしてみんなで唱題しましょう。                                        
                                                             
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経                                        
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:01:59 ID:???
カヤノさんが選挙違反で捕まらないかどうか心配です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:09:12 ID:xPlUD3RI
>>859 >>861
中川政調会長が村井さんを支持してるって知ってる?

http://info.shinmai.co.jp/2006chijisen/2006/08/02_002235.html


ちなみに
・郵政民営化問題に関しては>>630
・国家公安委員長時代の仕事に関しては>>817
を是非見てほしい。

村井さんに対する批判はよく調べていくと誤解が殆ど。
調べれば調べるほど良い政治家であることが分かる。
みんなで村井さんを応援しよう!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:17:02 ID:xPlUD3RI
>>829 >>830
同じ南信でも諏訪・伊那は関東圏ですか・・・。
すみません。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:17:35 ID:???
>>892
田中知事への批判は100%が、誤解と曲解と言い掛かりだけどな。
本人の性格以外w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:28:05 ID:xPlUD3RI
>>894
田中知事批判で言い掛かりであるものがあることは認める。
でも田中知事批判にはソース付きが少なくない。
それに対して村井さんの批判には確たる証拠がない。
あれだけ政治家を長くやっている人としては珍しいくらいだ。

>>810>>817を見れば田中さんは村井さんのちゃんとした仕事にも
難癖を付けている事が分かる。ひどい話だよ。本当に。
村井さんの返答は見事。自分の業績をひけらかさない。
真にいい政治家だと思うんだけどな〜。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:35:34 ID:???
>>892
おまえ完全な政治素人だよな。釣り師としても二流。
治安なんて1年や2年そこらで改善するほど甘い世界ではない。
政治に少し詳しい人なら知ってるけど、国家公安委員長なんてお飾りだよ。
ただでさえ権限もない上に警察官僚はやたら強い。
食品安全関係だって主管は厚労・農水省で何もできない。
お仕事は官僚が作った答弁書を国会で読むぐらい、だから実績あるわけがない。
だから康夫は突っついたの、ただの政治パフォーマンス、弱いものいじめと言っても差し支えない。
国家公安委員長の実績を誇っちゃダメ!ダメ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:41:33 ID:xPlUD3RI
>>896
ふーむ。そうなのかな・・・。
でも田中知事は村井さんの2年間の仕事を
大雑把な犯罪増加率で批判したんだよ。
言い出したのは田中知事だよ。
しかもそれが大きな的外れ。
>>810は村井さんが言い出した訳ではない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:50:16 ID:???
だから、そんなに速効で国の治安が良くなるような指導者なら
国が放っておかないんだよ。
裏を返せば>>896の書いてる通り。

郵政民営化のことについても、今の日本経済をどう見るか意見は分かれると思うが
少なくとも上のリンク先にある「金融界は混乱する」ではない訳で。
仮に今の状況を混乱してるとしてもそれと郵政民営化との因果関係をどこまで証明できるか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:54:40 ID:kL7ext+E
村井の業績についてあ〜だこ〜だ書いてるやつは、国家公安委員長が治安維持に関して実務を行うと
本当に思っているの?
900899:2006/08/04(金) 13:57:04 ID:???
すいません、896が既に書いてましたね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:12:03 ID:xPlUD3RI
>>898
郵政民営化に関しては
「完全民営化されたら・・・金融界は混乱する」
だから現在ではないよね。
何年も先だからこればっかりは結果を見ないと分からないな。

でも民営化に反対であった訳ではなく、内容が反対だったわけで、
村井さんの誤解が晴れればいいのだが・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:20:30 ID:???
>>896
ならば村井の在任中に治安が良くなったとか悪くなったとか
田中が持ち出すのもそもそも間違いということになるんじゃないでしょうか。

つまり、田中は嘘をついた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:24:16 ID:xPlUD3RI
>>902
ということになりますね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:27:13 ID:???
郵政民営化では田中も村井もあまり変わりないだろ

郵政民営化と郵政民営化法案の区別もつかずに小泉を支持した国民が阿呆

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:29:07 ID:???
このスレで村井さんの実績として、治安に言及があったのではなかったかしら。
田中さんを嘘つきと呼ぶことだけが目的なんですね。村井さんに投票しようか
とも考えましたが、このような人たちが応援しているのでは安心できません。
考え直そうと思います。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:31:18 ID:???
872.大体、そう見てもいいんじゃないの。茶坊主といわれたのも地方事務所長
だし、佐久の地方事務所長と保健所長なんかは田中のごますりで有名。地元の
市町村長は、こうした所長たちの前では話をしないようにしているらしい。すぐに
n田中に報告がいくから、用心、用心といったところだ。
907名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:31:58 ID:qiNZpwXg
村井候補はTVで見るより実物は、もっとお爺ちゃんに見えました。

そんな村井候補は国政にいた頃、信念が無く周りに影響受けやすくて
あっちこっちの政党を渡り歩いた。

郵政民営化賛成で、大臣までやらせてくれた自民党を裏切った裏切り者、
そして、出馬せずに引退と言う敵前逃亡。
せめて、出馬して落選、引退ならば
信念を貫き通したと理解する部分もあるが。

自民党と言う後ろ盾がなくなれば、
とっとと国政を途中で投げ出して引退、
信念も勇気も無い行動をした。

裏切り、敵前逃亡、とっとと引退、

今度は長野県政で、いったい何をしてくれるのか?




908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:31:58 ID:xPlUD3RI
>>905
あえて釣られます。
>>810 >>817を見てね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:32:10 ID:???
>>905

ヒント:序の口
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:32:51 ID:???
>>902
答えを詰まらせて印象悪くする戦略だね。
また村井の国家公安委員長という肩書きもさほど意味を成さない。
両者とも素人さんを上手く取り込みたいという戦略。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:42:00 ID:???
今回の選挙は
 
なぜ前回知事選でダブルスコアで圧勝した田中康夫氏の支持が
ここまで落ちたのか

この疑問に対する回答なのです。

正直相手は誰でも同じでしょう。
村井氏は対抗馬を出せずに、最後の最後に担ぎ上げられて候補。
はっきり言って普通なら勝利の目はありません。
ところが開票までどう転ぶかわからない状況。

本来であれば再選確実であろう前回の結果(82万票)から
(村井氏には失礼ですが)最低ラインの新人に並ばれている現状。

県民の選択はそこにある訳です。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:43:04 ID:???
まあ、ディベートなんだからあそこで村井がきっちり数字出して答えてたら
村井の勝ちだったんだよ。しかし、グダグダだった・・・。
自業自得じゃないの?。
913名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:50:15 ID:???
いまや選挙の際、各党派の工作員によるネットでの
思想誘導が当たり前になったと思うけど、
つっこめば、だんまりで、話題をそらして、また同じ書込みの繰返し。
長野県の党派の政治に対する品質がすごく低いことの証明だよね。
それに、長野県の党派って調査能力低いのが選挙応援で見える。
これだと、誰に投票したって変わらないと思うよ。
むしろ投票に行かないほうがよかったりして。

投票率20%の長野県知事誕生ですか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:53:23 ID:PPF5ANWB
国家公安委員長という肩書を誇るなら準備しとけっことだな。
今、上田に猪口が来とる。子育てについて弁舌を振るっとる。
おっ、上田市議の安藤がる!アイツは安藤建設だからなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:55:09 ID:xPlUD3RI
>>914
だからそれは>>810の反論で>>817って流れなの。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:02:17 ID:???
>>886
>村井陣営が「村井候補圧勝」の文書を出したようです。

投票日直前にやる、って話は聞いてたんだけど。本当にやったか。
過去の様々な怪文書といい、「県民なんて、騙せばいいんだ」という
反田中陣営の子供じみた思考は、6年前から何も変らないね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:04:21 ID:???
反田中は「田中に勝つこと」しか頭にありませんから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:06:11 ID:???
国家公安委員長って警察庁にコントロールされている地位だよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:09:11 ID:???
救いようのない左翼県ですね。長野県は。
おかげで予算がこちらに回るので助かってます。
これからも田中県政が続くことをお祈りしています。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:10:37 ID:???
アンチはみんなどうしたんだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:14:15 ID:???











http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153850466/l50

どうもおかしいと思ったら↑このスレから今を時めく(泣く子も黙る?)
ネット右翼さまが大挙してお出ましのご様子ですよ〜

こんなやくざな中傷や脅し文句で応援をすれば長野では好感度が下がるというのに。
村井さんの温厚な人格者イメージ作戦も台無しですね。
同じ内容を繰り返しコピーして貼っているのも意図的ですので
両陣営ともあまり相手にせずに生暖かく見守るのが得策かと思われます〜

以上外野から失礼致しました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:17:02 ID:???
>>919
平野建設社員さん、工作ご苦労様です。
平野県議と論調が全く同じだから、わかりやすくていいよ。
オーナーは相変わらず必死で利益誘導やってるのに、
オーナーの働きが足りないんじゃないか?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:17:28 ID:PPF5ANWB
左翼県なら同和対策予算は削らないだろ。
猪口は美人だとは思うけどヒステリックの印象が強いな。
演説後、帰路につくおばちゃんが「お疲れ!」は定番ですね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:21:07 ID:???
>>923
解同=暴力団だから、
保守系の政治家ほど解同とベタベタで、解同に予算をバラまいている。
康夫が解同ヤクザと完全に手を切った事は、高く評価していい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:46:30 ID:4qFXML3X
村井は「天の戒め」発言に対して、お詫びとか釈明はあったのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:12:15 ID:???



今夜またあのTBSが田中康夫の選挙応援をするそうですよ






927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:19:26 ID:???
筑紫哲也は憂国呆談で叩かれているから、田中康夫(浅田彰のことも)が大嫌いで、
ニュース23で田中のことを伝える時は、いつも我関せずを通してるのにね。

ここで薄っぺらなことを書いてる人の理屈でいうと
筑紫哲也(サヨクだそうだ)を叩いている=あんたらの仲間
になるんでないの。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:29:08 ID:???
なんか勘違いされているようだが、
田中が叩かれるべき理由は左翼だからじゃないよ。
無能だから。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:35:34 ID:???
口が悪いから批判されているが、各種支出削減しただけでも有能だ。
調整型の知事ではこうはいかなかっただろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:36:29 ID:???
筑紫哲也夏休みじゃないの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:37:21 ID:???
TBSは小坂新聞子会社のSBCのキー局でしょ。
932大石 ◆rWiRYuenSI :2006/08/04(金) 16:38:24 ID:???
> 筑紫哲也

今週は夏休みだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:40:10 ID:???
>>929
奴が有能と言えるだけの仕事をしていたならもう少し県民から支持されていても良さそうだが、
残念ながら今の状態は村井と互角だからな。

県民は田中を有能とは思っていないということでしょう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:40:22 ID:???
自民党:中央で処分された人を地方で蘇生させようと企む
民主党:寄り合い所帯ならではの中央と地方の軋轢
公明党:主義主張などなく中央に従う
共産党:是々非々という態度は中途半端の裏返し
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:41:37 ID:???
>>933
つまり>>929の言ってる程度のことは村井も出来ると考えてるんだね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:43:38 ID:???
>>935
県民の半分はそう考えているということだろうね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:44:56 ID:???
村井がそんな有能な人ならこんな山奥の酋長なんてもったいないですよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:48:11 ID:???
まああくまで本人の希望と県民の判断の問題だから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:50:04 ID:???
大雑把に言えば田中は財布の紐を締めよというのに対し
村井はサラ金に行ってでも使えというのだから
田中と村井が同じ仕事するということはありえんな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:58:12 ID:???
>>939
そりゃまあ一般論として、同じ人でない以上
まったく同じ仕事はしないだろうな。

でそんな中、県民の半分は村井を支持している。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:04:34 ID:???
サラ金はないだろ、貰える補助金を貰って何が悪いの?というのが
村井さんの趣旨。
別に悪いことじゃないし、他県では普通に行われていること。
悲しいことに、田中はそれをこの6年間貰わなかった、他県並に
貰っていればこんなに長野県民が貧乏にならなかったはずだ。

別に特殊な県になりたいわけじゃないんだな、ガードレールが木じゃなくても
いいんだよ、知事が被り物して広告塔にならなくてもいいの、
たのむから、長野県を普通の県に戻して欲しい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:08:28 ID:???
借金増やしてお金持ちですか。
村爺もそんなこといってたな。財産だってさ。
長野おりんぽっくの財産は今何を生んでるんですか。
やれやれ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:08:59 ID:???
長野県を普通の県に戻して欲しいって吉村県政に戻せば良いのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:10:22 ID:???
>>941
普通の県ってどこよ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:11:00 ID:???
>>940
暑くて頭おかしくなりましたか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:15:19 ID:???
>>945
県民の半分が康夫より村井を選択しているのは厳然たる事実ですよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:16:10 ID:???
>>946
暑くて頭おかしくなりましたか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:18:22 ID:???
長野県の貧乏人の皆さん、これからも補助金の拒否よろしく。
静岡、岐阜、愛知で使わせてもらいます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:18:58 ID:???
国の補助金って、県から出さなきゃならない金とセットだろ。
ただでもらえるのなら世話無いよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:19:26 ID:???
味噌はひっこんでろ!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:21:12 ID:???
なにせ田中と村井がまっくの横一線だからな。
半分は村井支持か田中不支持のどちらかというわけだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:21:21 ID:???
国の補助事業は全額補助されるわけではなく県の自己負担もあるから、
財政が一番厳しい長野県は他県並みには貰えないんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:21:25 ID:???
>>945
村井支持じゃなくて単に「反田中」でしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:22:15 ID:???
さかいつらぬる8県だって、みんな普通にもらえる補助金は貰ってるだろ。
だからといってみんな駄目駄目な借金県ではないだろ。
無駄なことはやらない、けど必要な事はする・・・これ普通だろ
長野はこの6年おかしかったんだよ。
後4年やらせたら他県との格差は取り返しつかないかもよ、それこそ長野県分割に
なりかねない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:22:45 ID:???
県議の多くは田中康夫よりも新しく登場して選ばれた者たち。
それらのほとんどが反田中を示すところに見える必然性。
議会ゆえの反田中ではなく田中康夫が田中康夫なゆえの反田中。
議会だけでなく市町村や県職員やマスコミやその他も同様。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:23:26 ID:???
貧乏人が理屈を言ってるおかげで、こちらは本当に助かってます。
頑張れ!田中知事。頑張れ!田中康夫。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:24:05 ID:???
オリンピック関連でずいぶん投資したからな。他県にいう資格が
あることではないが、補助金行政からの脱却が必要だろう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:24:52 ID:???
一般県民はテレビ報道でしか知りえない。
私もそうである。彼に会ったこともない、もちろん話もしたことがない。
しかし、感じる、彼の人間性を。
とても知事の器ではない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:25:00 ID:???
現在進行形で駄目駄目な借金県としては
「普通にもらえる補助金」についてくる借金を受け取るわけにはいかないわけで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:26:00 ID:???
そうです!長野県は補助金からドンドン脱却してください!
頑張れ田中知事。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:26:50 ID:???
県政を壊し続けるのはどちらだと思いますか?



田中知事のもとで長野県政は壊れ続けるでしょうな。


962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:26:59 ID:???
一匹味噌が混じってる件
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:28:05 ID:???
>>940
仮に半分だとして、その何割かは村井ではなく犬作を崇拝してる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:28:49 ID:???
そうか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:29:19 ID:???
田中康夫を見限った人達という括りをするのなら、ネットの参加者の大半はこれにカテゴライズされるかもしれない。

作家の大石英司もそうだろうし、追撃メルマガ発行人も自分ではそうだと主張している。
ヤフー掲示板だけでも、2000年当時の様子がわかるヤフー掲示板のトピは現在2つしか残っていないが、それら
を見ていると、2000年当時の期待感あふれる雰囲気に比べ、2001年後半には既に荒れていて、2002年の
知事選の盛り上がりは動員を感じさせるもので2000年当時とは全然雰囲気が異なっていた。

参加者の顔ぶれも一部を除いてほとんどが入れ替わっている。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:29:23 ID:???



今晩は。味噌はいかがですか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:30:15 ID:???
田中陣営の工作員多すぎ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:31:34 ID:???
そうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:32:03 ID:???
>>965

見限らない人のほうがどうにかしていると思います。
ネットに参加していれば、様々な情報が入ってきます。田中知事は既存マスメディアを利用しての情報統制に長けていますが、
それもネット上では通用しません。
最初から歪んだ目で見ていれば、あるいは空想の世界に生きていれば、あるいは盲目的に崇拝していればそうでもないでしょうが、
現実に立脚してネットを見ていれば、おのずと出る結果です。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:34:04 ID:???
2ちゃん見て投票を決める県民なんていないよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:34:11 ID:???
明後日には結果がでるわけで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:34:52 ID:???
村井なら長野県は終わりだな。村井なら溜め息ついて、あきらめよう。
あーあ、本当に村井なのかよ・・・。
ヒドイ話だ。

俺等にツケをまわして、自分等は甘い汁取りで人生逃げ切りかよ。戦後派爺い達を皆殺しにしてやりたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:34:52 ID:???
2ちゃん見て投票を決める=2ちゃん病患者
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:38:20 ID:???
共産党組織のことを長野の一部では草の根というらしい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:38:54 ID:???
そうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:40:24 ID:???
前回の選挙の時も言われてた、
国の補助金ってのは地方にばらまく金なんだから出来るだけ
もらった方が良い。長野県がもらわなかった、他の県が
もらうだけ。長野県は、もらえるものをみすみす断ってる。

という論旨をおかしいと思わない馬鹿がなんと多いことか。

・国の補助金をもらう事業の場合、当然、地元も負担が発生する

・建設工事などモノをつくる時は補助金がもらえるけど、メンテ
 にはもらえない

・そもそも国が財政難だということは、当然、補助金も減っていく。
 補助金にできるだけ依存しない体質に変わっていく方が、未来は
 明るい

・国の補助金でモノをつくる公共事業で、ランクが高い請負業者が
 求められる場合(特定建設業であるのは勿論)、大手ゼネコンが
 請負い、県内の業者に安いお金で下請けさせるという構図に
 なりやすい。結果、地元はあまり儲からない。ただし、お金が
 流れるのは確かだから、それで助かることもある


オリンピックに代表される一発屋的な事業は、決して地元の為に
ならないだろうに。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:41:10 ID:???
二度も田中知事を当選させてしまったのは、やはりマスコミに大きな責任があると思います。

いったん田中氏を改革者とマスコミ自体が認めてしまったが為、マスコミが自己主張についての間違いを認める
事ができなかったとこにあります。(特にテレビ朝日は問題が大きい)

たとえ改革者として偽者であっても、その責任は選挙民にあり、損害は選挙民が負う、ゆえにマスコミは無責任に
報道の垂れ流しをしつづける。マスコミは傷つかない・・・。

・・・ふと思うのですが、こう言う図式って昔もあったような。そうオウムですね。
ある時期まで、マスコミはかなり面白がって取り上げていたように記憶しています。
それで、入信した人もいるだろうに、マスコミはオウムの実態を知らなかった。と言う弁明で済むのであろうか・・・。
(もっとも、そんな弁明すら聞いたことはないけど)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:43:18 ID:???
田中康夫の知事職はマスコミ弊害の最たるもの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:43:21 ID:???
次スレは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:45:03 ID:???
味方のいない田中康夫。
長野県民を欺き続けて県民に見限られている。
次は無い。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:45:21 ID:???
>>979
おれがたててみるか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:47:29 ID:???
民主党の小沢一郎代表は4日午後、京都市内で記者団に対し、6日投開票の長野県知事選で
現職の田中康夫氏を支持する姿勢を明確にした。小沢氏は、田中氏と前自民党衆院議員の
村井仁氏の接戦となっていることについて「村井さんは一応無所属だが、基本的に自民党が
中心になって推してる候補者。その意味では何とか県民の理解をいただき、田中知事に勝って
もらいたい」と述べた。 

■ソース(時事通信)
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060804155824X780&genre=pol
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:47:53 ID:???
マスコミ関係者の嫉妬?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:48:21 ID:???
記者クラブの恨み
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:49:02 ID:???
県議が悪いと言うが、石田を嫌って田中清一に入れたって
その田中県議が付いていけないんだから、なんど県議選をやって
みたところで一緒なんだよ。前回はともかく、今回は康夫が
自分から応援して何とか当選させた県議や松本市長でさえもが
離れているんだから、県議や市町村長が悪いとはいえない。
石田を引き合いに出すだけではなく、田中県議や菅谷市長に
言及しなければフェアとは言えない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:50:47 ID:???
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:59:20 ID:???
都築勉って人が毎日インタラクティブで
有権者は吉村県政でも今の田中県政でもないものを求めてる、ってな意図のことを書いてるけど、
これは反田中ってこと?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20060804ddlk20010330000c.html
988俺も同じ気持ちだ↓:2006/08/04(金) 18:02:07 ID:???
村井なら長野県は終わりだな。村井なら溜め息ついて、あきらめよう。
あーあ、本当に村井なのかよ・・・。
ヒドイ話だ。

俺等にツケをまわして、自分等は甘い汁取りで人生逃げ切りかよ。戦後派爺い達を皆殺しにしてやりたい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:03:17 ID:???
【長野知事選】小沢民主党代表「田中氏に勝ってもらいたい」 支持を明確化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154678942/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:07:41 ID:???
やっぱお友達だな・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:12:10 ID:???
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:15:43 ID:???
10万票の孜ちゃんも康夫支持ですかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:37:23 ID:???
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:38:38 ID:PIj0ncq4
>>988
知事が誰だと県が終わりなんて、お前は何のために生きてるんだ?
長野県民ってほんとお上になんでもやってもらってるクズの集まりなんだな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:48:00 ID:???
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:50:24 ID:???
【村井】8/6長野県知事選・統一スレ3【田中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1154681410/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:57:32 ID:???
うj
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:57:38 ID:???
うね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:57:57 ID:???
げと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:58:01 ID:1pvAzar1
1000なら田中康夫三選!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。