長野県の田中知事に辞職をアドバイスしよう(169)
( ´,_ゝ`)プッ
さあ新スレがまた立ったぞ、ウンチもマンセーも盛大に罵り合いを開始したらどうだ?
おまえらはもう長野県には要らない存在だから、勝手にやってくれ( ´,_ゝ`)プッ
糞スレ乱立させるな長野の田舎者
一生、田中康夫に服従してろ
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 罵り合いマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
マンセー
CSのフジテレビ721を見ろ。
10年以上前の康夫が出てるぞ。但しあと1時間ほどでこの番組は
終了する。
みれねぇー
康夫を推すっていう人が誰も居ないことにはスルーのマンセーであったのだ(笑)
>>11 ノノシリアイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
いい加減、田中康夫スレを増やすのはやめろっての ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
康夫オワタ\(^o^)/
もう今回はさっさと白旗揚げて、次回2010年の知事選に向けての候補選びした方が良いと思う。
だといいですね^^
( ´_ゝ`)フーン天下りでつかw
マンセーさんの屁理屈が聞きたいなあ。
県課長級以上の05年度退職者 再就職先 一部公表せず(4/29)
4月29日(土) 掲載
県は28日、2005年度に県を退職した課長級以上の元職員80人の再就職状況を公表した。県は昨年4月の
公表分(04年度分)から、県個人情報保護条例を根拠に、再就職先公表は「本人の同意」を条件にしており、
県人財活用チームは「数人が同意しなかった」として就職先を非公表とした。人数についても「明らかにできな
い」としている。
01年度退職者から始めた再就職先の公表は、外郭団体や建設関連企業などへの「天下り」批判に応え、透
明性を高める目的だった。退職者の意向による非公表が常態化すれば、制度の趣旨が損なわれることにつ
ながるが、同チームは「個人の意思に立ち入って公表を促すことはできない」としている。
康夫 (調査ではトップダウン型より調整型の知事を求める人が多かったが)小泉さんも小沢(一郎)さんも
問題解決型のトップダウンだ。問題調整型ではあっという間に世の中後戻りしてしまうのは、世の古
今東西を問わず常だ。
(゚Д゚)ハァ?
小泉が問題調整型????
アホですか?
ヤッシー
>>19 いやいや、康夫は小泉も小沢も評価してるってことですよ(笑)
(ついでに自分もね)
コイズミ大ッキライのマンセーさんにとってはどう受け止めるのでしょうかねぇ(苦笑)
本日の会議、
菅谷で一本化の方向を確認。
康夫Vs菅谷
尊師対愛弟子ですな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:57:14 ID:K3GyE3iy
ようやく朝日も記事捏造の軛から脱して真っ当な県政検証を始めたようだw
どうする?マンセーちゃん
しなの鉄道、初めて黒字 乗客は伸びず
2006年04月29日
県の第三セクター・しなの鉄道(本社・上田市)が28日、05年度の決算が97年の開業以来初めて
黒字になったと発表した。黒字分は6300万円。県の貸付金(公的資金)103億円の実質的な債
権放棄に加え、減価償却費の圧縮や人件費削減の効果が出たという。
ただ、乗客数は伸び悩んでいるうえ、安全基準の引き上げによる設備投資も想定されるため、苦しい経営は続くとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000604290001
>>24 これ重要っす。
>ただ、乗客数は前年度を0・9%下回った。このまま乗客増が見込めない場合、運賃値上げも考えられるという。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
読売の特集もオモロかった。
知事らの給料について検討する特別職報酬等審議会は、昨年12月から今年2月まで4回、東京で開かれたが、
田中も毎回出席した。県議会では「判決前に被告が割り込むのと同じ」と批判されたが、田中は「価値観、人生
観、哲学の違いだ」と突っぱねている。
国や自治体が設置する審議会などは、当局側が委員を決めるため、一般的に、その意向に沿う結果が出ること
が多いと言われる。田中が特異なのは、審議会などを「身内」とみているかのような独特の感覚だ。
委員側にも、そうした「配慮」がかいま見える。特別職報酬等審議会長を務めた森永卓郎は会合の休憩中、取材
に対し、「田中さんのいる長野県だから、思い切ったことをやらないとね」などと答えている。
政治献金を受けた支援者を任命し、「公私混同ではないか」と指摘を受けたこともある。「長野県」調査委員だった
弁護士の松葉謙三(元全国市民オンブズマン連絡会議代表幹事)の場合、逆に副出納長兼会計局長に登用され、
「身内」となった。議会答弁の通り、田中には、そうしたことへの後ろめたさが感じられない。
醍醐は、田中が設ける審議会などについて「話題づくりや改革のアピールに使えるかどうかが重視される」と指摘。
その上で「自分がお願いしたのだから、自分をサポートしてくれるだろうと思っている。すべてプラス要素に受け止
めるのは怖いことだ」と述べている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/070/9.htm
いまのとこSBCのみが報道してるようだが出てくる名前はマンセーばかり、参加
人数すら伝えられないほどの状況だったんでしょうかね?w
SBC
「知事告発に異議あり!」長野市でシンポジウム
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060429&id=0107160&action=details >「百条委員会でうその証言をした」として県議会が田中知事を告発したことは、
>「事実の歪曲で不当だ」とするシンポジウムが長野市で開かれました。
>シンポジウムは「知事告発に異議あり!の会」が開いたもので、県議会の知事
>与党的な会派・「あおぞら」の北山早苗議員ら3人が百条委員会の経過などを
>説明し、告発の不当性を訴えました。
>この中で北山議員は「知事の告発はマスコミと県議会によって作られた冤罪だ」
>と主張したほか、弁護士の松村文夫さんは、「告発は論理が飛躍していて、と
>ても検察が起訴できる内容ではない」と指摘しました。
>会では今後、署名を集めて、長野地検に不起訴を求める意見書を提出すること
>にしています。
>>27 まあ、お暇なマンセーも一日ネットで遊んでたようだし
推して知るべしってことじゃないの?
>>21 >菅谷で一本化の方向を確認。
ははーん、今どきこんな妄想飛ばす人はと、、、限られてるわけだが。
康夫倒したいんじゃなくて、自分の好きな奴立てて、おこぼれにって奴大杉。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:05:11 ID:ZUDtj5Pa
田中康夫は20世紀の日本人を代表する人物を、
大石英司は、20世紀後半の日本人が最も忌み嫌った人物を
象徴しています。
田中康夫は、鈴木宗男型の土建屋政治をストップし、
財政改革に真剣に取組んだ日本初の政治家として、
歴史に残るだろうね。
そうかな?
著述業でも政治家でも一発屋、C級の臭いプンプンなんだけど。
【マンセーの特徴】
〜だろうね
〜なんだよ
と断定口調で書き込むが根拠がない
ソースを求められると泣きながら
土建屋、翼賛などの決まり文句に逃げる
>>34 土建政治がストップしたという割には、下水利権には熱心ですな。
財政改革に真剣に取り組んだにしては、基金が激減してますな。
言うこととやることが極端に違う政治屋の典型として、
歴史の恥部に残るだけだね。
>>32 >田中康夫は20世紀の日本人を代表する人物を…
ぶはははははははははははははははははははははははは
20世紀っていったら康夫ちゃんは辛うじて知事に2カ月在職したのみ。
なんの代表なんだか。
まあ、馬鹿で軽薄でおっちょこちょいで自己中な日本人を代表すると
いうんならその文章大当たりなのだが。
>知事選で新長野県政連絡協議会「橋本氏と務台氏が有力候補」
(29日20時30分)
今年8月の知事選で、田中知事に代わる候補の擁立を目指す県内5つのグループは、
日銀の前の松本支店長の橋本要人さんと総務省の務台俊介さんの2人を有力候補として協議を進めることになりました。
??????? だめじゃーーーこりゃーーー
元日銀マンと役人?
はぁ? やる気ないのか? 康夫の不戦勝確定だな。
>>40 よかったでちゅね、ようやく誹謗中傷の対象が絞り込めてwww
>>38 だってマンセーちゃんの脳内は2000年11月で停止しっぱなしですから〜w
>>43 以前の康夫なら1000人ぐらいは軽く動員できたのにね・・・
ダイジョウビかのう。
サイレント・マジョリティの表出だよ。
その100人という数を過小評価しちゃならん。
いままでの調査(低支持率)とは違うんだとさ。
なんともご都合主義で。
相対評価の支持率40%台乗せ
2006/ 4/27 16:39 [ No.517 / 517 ]
投稿者 :hirai_so_73
>田中康夫の支持率が8ポイント上昇で40%台乗せ<昨日のいろんなニュース
リバウンド来ましたね。
前回調査の支持率35%が大底と見てよいでしょう。
それと、アンケート回答者は、
知事選も視野に入れて、
対立候補をめぐる報道も勘案して答えているでしょうから、
今までの調査と違い、
相対的に田中康夫をみた結果の数字、
といえるでしょうか。
田中康夫の行動だけ見ての是非ではない、と。
>>45 この件に関してはサイレント・マジョリティうんぬんというより
ただ単に康夫派の動員力として見るべきだと思いますけど。
過大評価も過小評価もする必要はないけど信毎・SBC以外
の報道機関が反応しないって時点で康夫と愉快なお仲間の
思惑は外れたってことでしょうね。
>>45 過小評価も過大評価もないが、県民はこういった嘘臭い集会には乗ってこなくなった
というのこそサイレント・マジョリティでしょ。
「知事告発に異議あり!」署名とシンポジウム開催のお知らせ
長野地方検察庁検事に不起訴、長野県警察本部長に送検しないよう求める、
上申書への署名が始まりました。
下記のサイトから、署名用紙等がダウンロードできます。
不当な告発を許さない為にも、多くの皆さんの署名をお願いします。
また、4/29には、『シンポジウム「知事告発」に異議あり!』が開催されます。
先日の準備会には県内各地から30人程の皆さんが集まりました。
こちらも、長野県を夜明け前に戻したい勢力へ、はっきり「No!」と、
市民の側から'初めて'声を上げる、とても大事な集会になります。
ぜひ、お誘い合わせて、多くの皆さんの結集をお願いします。
なお、署名やシンポジウム進める会の名称が決まりました。
「知事告発に異議あり!」の会、
代表は内山卓郎さん(長野市)と塩原俊さん(諏訪市)です。
<シンポジウム「知事告発」に異議あり!>
4月29日(土)午後1時〜5時 長野市 長野県勤労者福祉センター3F教室
資料代:500円
報告者:北山早苗、松村文雄弁護士、内山卓郎
>リバウンド来ましたね。
>前回調査の支持率35%が大底と見てよいでしょう。
沖田君、この程度の数字で浮かれすぎ。
慢心はいかんから、あんまり言いたくはないけど、電話調査の信頼性を
考えると、誤差の範囲内でしょう。統計としての信頼度を言えば、
下がろうが上がろうが、信毎の調査と比較するのはそもそもナンセンスだし。
唯一、比較基準にして良いのは、これだけ↓
「同協会が1年前に行った調査(42・4%)もわずかに上回った……」
いずれにしても、現職の強みを考えると、田中有利の状況をひっくり返す
のはしんどいですわな。
会場のキャパ的に200人が限度かと思
マンセーだウンチだと、まだやってるのか。。。
早くスレを畳んで出て行けよ、長野県からもなw
コテハンもお家にお帰り、もう春だよ。
新芸風のつもりなんでしょうけど口封じしたくて必死ですなぁw
>会場のキャパ的に200人が限度かと思
主催者がなぜその会場を選んだかと。
身の丈を知っているとも思えますが、
がらがらの場内を報道されるよりも、
会場から溢れる参加者を演出ねらい。
どちらにしても当ては外れたわけですが。
ゆうないちゃん・・・
SBC朝のワイドショーいつの間にかなくなって東京と同じサンジャポ
放送してるね。いつから?
アンチが、元銀行マンと中央官庁天下り候補について、スルーしている件について。w
何も語るべき中身がないのか?
務台は、実の母親が「息子が知事になったら利子付けて返す」と言って
近所から金集めて、詐欺で訴えられているからなあ。。厳しいな
橋本は、せいぜい2年ぐらい松本支店長してただけで、長野県とは何の関係も
ない人間だろ。落下傘で勝てると思っているのか?
いずれにしても知名度が全くないな。しかも官僚と日銀。
こんな候補しかいないのかよ・・
あの連中はキチガイ
誰も出ないなら俺が2ちゃん認定候補として出るッ!
みんな入れてくれい!(笑)
>務台は、実の母親が「息子が知事になったら利子付けて返す」と言って
その話もっともっと詳しく聞きたいなぁー
誰か週刊誌にチクったれ。
こりゃ康夫ちゃんまた楽勝だな
おーおー、ちょっと名前が出ただけで誹謗中傷に必死やなぁマンセーちゃんw
ご主人さまに害をなす芽は早いうちに摘めってか?
本当に理解に苦しむ。あれだけ何年にもわたった陰湿な田中知事降ろしの結果が、この候補かよ。
何のヴィジョンもなく、反田中派の無能と思想のなさをさらしてるだけ。
県議会の黒幕たちは自分は表に出ず、隠れ続けていらるれると思っているのだろうか。
ただただ情けない。
やれやれ、マンセーさんも気が早いね。
知事選挙立候補者の受付はもう締め切りなのかな?
まあ、早く誹謗中傷する相手が確定してもらわなくちゃ
怪文書のネタ集め・準備大変だもんねぇ。
やらせのしこみもしなくちゃならないしwww
あらあら、痛いとこ突かれちゃったねぇ。
そのリアクションがあまりにも露骨すぎるage荒し。
実におバカでわかりやすい。(・∀・)ニヤニヤ
田 中 康 夫 は 出 な い よ
なんだなんだ、長野県関係のスレばかりじゃないか。
ここは、
地方自治・知事@2ch掲示板
なんだぞ、長野県関係スレ立てすぎ、一つにしれ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:55:36 ID:9klZRC10
長野県民のアフォさ加減にヘドが出る
長野県民って蛇喰うんだってな
そんな原始人だからBの田中康夫なんて3流作家を知事にしたんやろが(大爆笑
>>68 なにしろ田中康夫の悪事を隠蔽しようと儲が必死になった名残がこの状態ですんで。
いくらかは削除されたんですけどね。
これも田中康夫の高い知名度の賜物。
知名度だったら石原都知事の方が百倍上。
長野県民が馬鹿だと思われ。
いやマジで
石田・下崎・平野・宮澤敏・望月・平野あたりの反田中土建屋議員は、
陰湿な康夫下ろしと、自分達のあやつり人形となる知事候補の擁立ばかり
やってるんじゃんくて、自分で立候補しろよ。
いったい、どこまで卑怯で陰湿な連中なんだ。
>いったい、どこまで卑怯で陰湿な連中なんだ。
田中康夫にゃ負けますが、
by 石田・下崎・平野・宮澤敏・望月・平野 連名
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:28:36 ID:JhwPNerU
>>50 いっそチェンチェイ。あなたが出たら?
神サイの原作で知名度上げたし(w
>石田・下崎・平野・宮澤敏・望月・平野
この土建屋県議たちが、
入札談合したさに康夫下ろしをしているんだから、
自らが知事選に出て、正々堂々と闘えばいいんだよ。
いつもコソコソしやがって、卑怯者め!
プチ・ムネヲの土建屋県議達の
あやつり人形になりたい
知事候補者なんているのかな?
長谷川敬子の二の舞いは誰でも嫌だろう
土建屋県議や有賀は、自らは決して出馬しない。
結局、康夫の不戦勝だな
ようやっと本音というか正論が出たね。
でもまだ正式に...というのにはプッシュが弱いな。
所詮は2chねらーだからね。
掲示板初めて見たけど、田中知事の支持も多いことにビックリ。
なんでかなぁ?司法を無視する田中知事でも、いいとこあるんか。
議会も議案反対ばっかりしないで、一回やらせてみればよかったのに。
どうせたいした実績が残せないだろうし、県民もそれで納得するだろうよ
>>79 「議会が反対ばっかりしている」というのも、康夫が流したデマなのだが・・・
知事提案のほとんどは通っているぞ。
早く8月の投票日来ないかな。反田中知事派の泣き面見たいよ。
人間田中康夫は生理的に受け付けないが、その田中康夫を土建屋県議と対峙させる事によって
土建屋県議や吉村残党を懲らしめているというワケ。
>>80 そうなの?じゃあ2月の騒動はなんだったん?
まあ、いずれにせよ、リーダーに向いた資質じゃないでしょう、田中は。
県職の衆も、田中の話になると悪口しか出ないし、議会ともあれだけ仲悪いとなぁ…
>結局、康夫の不戦勝だな
ヲイヲイ、立候補表明もしていないのにどうして勝てるのだ。
今の所「不戦敗」が現実だろうが。
こんなところでヨタ飛ばしてないで康夫様早く立候補表明してくださいまし
とお願いに行ったほうがいいぞ。林友に選挙準備しなくて言いといったのは
出る積もりないので後で請求書回されるの嫌だからだ、どこまで行っても
恕ケチな奴なんだよ。
田中が再選なんて考えられん。
長野県が最高に馬鹿な県だということをわざわざ宣言するだけでないの。
ヤツがなるぐらいなら、ラストエンペラー愛新覚羅溥儀を知事に推薦しようか。
>>84 康夫は現職だから公示日の1ヶ月前の出馬表明で十分。
現職と闘う新人はそうはいかない。もう選挙活動をしていないと遅い。
>>86 あれ?しなやか会の会長さんの発言によると康夫出馬表明の
防衛ラインは2週間前まで後退したはずだが…。
必死に1ヶ月前でもだいじょうびって書き込んでるのアンタだけ
だってのはすごくよくわかるけどねw
吉村を肯定する気はさらさらないが、田中を肯定する気はもっとない。
今なら誰が出たって田中に勝てる。
田中意外にいい候補なんていっぱいいるって。目え覚ませよおぉ
分かりましたがむばります。 by 務台&日銀支店長
いままで田中知事を支持ていましたが、なかなか立候補しないで
後出しじゃんけんのようなことを考えているズルイ田中知事を見て
がっかりしました。もう投票しません。
>>58,
>>61 今回知事選は
警察でも早くから注目してるようだな。
今日もわしのところに情報収集にきた。
もちろん、生安や交通担当じゃないわな。
ネットもよくよく注視するよう伝えといた。
>>89 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>戦犯は誰だ?
当然、馬鹿林健太だろうな。
親子で国会議員と知事なんてとんでもない。
吉村時代でもなかったことだ。
>>92 いやぁ未だに康夫も含めてまだ誰も立候補表明して
いないのに勝利宣言でつか?
対立候補者が乱立しても康夫が勝つなんて保障も
ないんだけどw
そういえばそういうのお得意な儲いましたな。
マンセーさんも大変だねぇ。
務台に日銀支店長に若林。
一体誰を誹謗中傷すればいいのやら。
あと市川とか秀吉も忘れないでねw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:14:26 ID:rYNB7FZu
立候補表明もしていない人間の名を上げて貶してみたり、
県議はこそこそしないで正々堂々と戦うべきだ、とか盛んに挑発するくせに、
自分の出処進退を問われると、
>何か私がそうしたことに関して具体的な何か発言をすることが強く求められるのでしょうか。
>あるいは、することが私の何か義務だとおっしゃるのでしょうか。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20060421.htm#4 だと。
実に堂々とした知事様だこと。
>>83 まともな議案は通っているけど、
よその県ではありえない、非常識な議案が提案されてくるし、
提案理由を訊いても、まともな答弁が帰ってこない。
だから、議会も否決したり、修正したりせざるを得ない。
それをまた、恥ずかしげもなく、どころか自慢げに県のホームページや、
広報に、何件の議案が否決されました、とか載せて、
わざと騒ぎを大きくするんだよね。
本当に提案内容に自信があるなら、否決・修正された提案内容と、
議会の修正・否決の理由の両方を、ホームページや広報に載せて、
県民に訴えてもいいし、議会を通過するように、議場で内容の説明をしっかりやればいい。
答弁を聞くと、はじめからけんか腰で、否決するならしてみろよ、と挑発してるとしか思えない。
ま、ためしに県議会の議事録覗いてミソ。
こんなバカ丸出しのスレで楽しんでる長野県民には
立候補者ゼロで知事不在がお似合い。
>>91 田中支持者にはアクティブな人たちが多いんだ?
ここに書き込んでいる田中支持派も、なんか論理性がないし
アクティブな人たちなのかもね
>>99 マンセーちゃんには脳味噌ないからひたすら体力だけw
訴えるぞーとか、やたら告訴を連発してるがぜーんぶ門前払い。
でも諦めない。
白兵戦の突撃あるのみ。
でもね、それが馬鹿馬鹿しくなって離脱した人ってのもゴマンといる。
「議会チェックフォーラム」というアホみたいな康夫親衛隊も解散、残っているのは
オツムの弱い早苗ちゃんとか松葉ちゃんとか平井とか、犬太郎くんとかばかり。
街宣右翼みたいなもんっす。
康夫がんばれー康夫がんばれー康夫がんばれー
康夫がんばれー康夫がんばれー康夫がんばれー
康夫がんばれー康夫がんばれー康夫がんばれー
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:39:45 ID:02lq77Ja
ディープインパクトと同じで断然な一番人気だな。<田中康夫
天皇賞と違って相手探しには苦労しそうだがね。ワハハハッ
>>97 吉村県政下の21年間で、議案も人事案もただの一本も否決されないという
北朝鮮なみの完全な翼賛議会でしたが、あの吉村が完全な説明責任を果たして
いたとでも言いたいのか?www
吉村が完ぺきな政治をしていたのなら、どうしてしなの鉄道は
毎期莫大な赤字を出して、わずか創業4年で債務超過に転落したんだ?
吉村も県議会も、ヴァカ杉だwwwww
104 :
83:2006/04/30(日) 21:02:25 ID:???
>>97 なるほど。わかりやすい説明ありがとう。
そういう明快な答えを待っていたのよ。調べてみる。
なにしろこのスレの田中支持派は、わけもわからんと田中を押していて
気持ち悪い。なんだか田中支持マシーンっみたいなのが、感情なく田中を押してる感じ。
本当、このままじゃ長野県だめだよねー。
>>98みたいな間抜けなやつに
反論できないもんなぁ。
>>103 吉村ですらやっていた説明責任ですら、
康夫にはできないんだよ。
>>105 21年も知事やってて、
吉村が一般県民の質問に回答した事なんて、一度もなかっただろうね。
まあ、吉村にはムリだがw
田中康夫知事、三期とか四期とかケチなこといわず、
もう終身知事でお願いします。
>>106 そして康夫も、一般県民の質問にマトモに回答したことは皆無、と。
>>108 脱ダム憎ければ、脱記者クラブも憎いか?w
こういう吉村マンセーのクソ土建屋がまだいるんだな、ああウザイw
>>108 奥秋みたいに知事会見で、自分の捏造した事を質問するヴァカもいるしなあ。
吉村マンセーは、マナーを守れよ
sbc
>知事候補の擁立を目指している信州ゆめフォーラムが名前をあげている公認会計士の若林健太さん
はきょう要請があれば決断すると立候補に前向きな姿勢を示しました。
だれ? どんな人? ヤスヲに勝てる人?
>>107 それには、どこにお墓を作ってあげるかでしょう。
県庁の裏山に御陵を作ってあげられるかにかかっています。
これで安心して終身知事が出来るというものではないでしょうか?
>だれ? どんな人? ヤスヲに勝てる人?
こんなこといわれるだけで先は見えてる、アボーンだろ。
>>110 場違い、縋り臭さプンプン。
これが縋り愛用語
奥秋、知事会見、捏造、マナーを守れよ
これだけじゃすぐばれるので無理してこれ追加したけど違和感プンプン。涙ぐましい馬鹿ぶりでした。
吉村マンセーは、
>>106 >21年も知事やってて、
あのー、21年間も吉村体制を野放しにしていた責任をマンセーはどう考えているのでしょうか?
>公認会計士の若林健太さん
てどんな人?勝てるわけないよな、名前売りたいだけだろ、違う時にやってもらいたいよね。
117 :
97:2006/05/01(月) 00:00:41 ID:tGaFfHZt
吉村の県政が正しい、とは思わない。
が、だからといって、今現在行われている現知事の不正に、
目を瞑れ、って言いたいの?
吉村県政のチェック機能をはたしていなかった議会は、
前回の知事選と県議選を経て生まれ変わり、
現在はきちんとチェック機能をはたしているんだよ。
> 吉村県政のチェック機能をはたしていなかった議会は、
> 前回の知事選と県議選を経て生まれ変わり、
バカバカしいwwww
そんな下手なウソに引っかかると思っているのか?wwwwww
反田中知事候補が知事選で勝てば、吉村の頃のような翼賛議会に戻るだけだ。
そんな事は長野県民なら誰でも知ってるんだよ。
>吉村の頃のような翼賛議会に戻るだけだ。
田中知事より吉村の方が千倍マシと気付きました、有難うございました。
>>119 おまいも吉村夫人に改名して頂いたクチか?www
土建屋・公務員にとっては、吉村が知事の頃は天国だったろうねw
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
田中知事より吉村の方が千倍マシ
吉村マンセーが湧いているな
「反田中」=「吉村マンセー」
ヤスヲサイドとしちゃ、そういう単純な図式に持っていきたいんだろうけど
6年前や4年前ならいざ知らず、ことはそう簡単ではないと思うよ。
過去2回ヤスヲに投票した人の中にも気づいてしまった人は結構いるからね。
斯く言う私もそう。従って現在では、たとえ出馬したとしても完全に選択肢から
外れています。
浅間山ろくの御代田町のサンラインの上にゴミ処分場が計画されています
サンラインの下には10数カ所もの湧水が有り田んぼが作られています
縄文時代の遺跡も発掘されました (浅間縄文ミユ―ジアム 隣のメルシャン
美術館もお勧め)これ程湧水の集中しているところは同じ浅間山麓の
軽井沢 小諸 北側の嬬恋にもありません 世界遺産級の自然でしょう
また佐久市等の水道水源として何本もの深井戸も掘られています
お時間のある方は湧水探検をしてみてください そして考えてみて下さい
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:12:33 ID:HBCGmBQV
>>117 たしかに知事翼賛体制は良くないな。
そういう意味では、現知事をしっかりと監視し、
下水道談合政治を許さない議会の姿勢は立派なものといえるだろう。
吉村翼賛体制への反省から、議会は一つ成長したということだろう。
次は知事側が成長する番だ。今県政に必要なのは、談合しない知事ではないだろうか。
その過程で知事が交代することになっても仕方あるまい。
やはりぼちぼちと、ゴミ処分場をやめるほうがいいね。ぼちぼちね。
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
田中知事の方が吉村の時代より千倍マシ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:33:16 ID:LrPXfsNj
>127
吉村さんのことはどうでも良いので、田中知事の良いところを教えて下さい。
だれが吉村がいいっていってるんだよ、田中派のバカが。
逆にいえば、もうそんな形でしか、田中の正当性をアピールできないことを
自ら証明しているようなものじゃないの。
田中の唯一の功績は、県政をぶっ壊したこと。
毛沢東と同じで、壊した後がないことが問題なんだよ。
ここらへんで、潔く身をひいていただきたい。
だからぁー、吉村は責任とって辞めたんだってば。
ヤスオも責任とって辞めればいいんだよ。
馬鹿は死ななきゃ直らない。知事は辞めなきゃ正常化しないんだってば。
> だからぁー、吉村は責任とって辞めたんだってば。
ウンチは息を吐くようにウソを言うなw
いつ責任取ったんだ???
>吉村県政20年の垢を除去するためには、
>更なる改革が必要である。
ほんと、ほんと。
なんか、田中支持派が変…というか不気味。
本当に直訳するとアクティブ・ハウスの人?
( ´,_ゝ`)プッ
他県からだけど、このスレ見てると康夫派ってのに異常性を感じる・・・
例えば都政でもいまだに「青島がー」とか「土建屋都議がー」言ってる
のと同じで、はっきり言ってキモイ。
もしアンチさんによる巧妙なナリスマシならば、凄い効果だがw
>>135 他県からだけど
( ´,_ゝ`)プッ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:57:29 ID:2jpXUF9L
長野県って日本にあるのかい?
全然知らんがなぁ
こんな糞スレで説明しなくても、
ヤスヲや現職県議、前知事の吉村とそれに集まっていた非県民が不要なことは県民が誰も判っている。
新たな県知事候補を生み出せない県民全体と、現職県議を落とせない利権県民が問題だ。
すでに長野県というくくりには無理があるのだろう。
道州制あるいは分県を行ってほしい、そのような議論をできるような役割の新知事と県議を望む。
そしてここのコテハンのような、混乱期に知名度を上げて自己利益を誘導しようとするような輩を排除できる見識が県民に必要だ。
>>137 日本じゃないかもしれないな、何せスレのタイトルもロクに読めずに濫立させて喜んでるようだからな( ´,_ゝ`)プッ
(´_`) 道州制もどうなのかな?
結局名前替えただけで中身が変わらないなんてこと珍しくないからね。
でかくすれば解決する、という発想が、流行としか思えん。
というか、ただでさえ遠い本庁が、新潟あたりに作られたらたまらん。
若林健氏擁立の声 知事選で信州ゆめフォーラム
http://www.shinmai.co.jp/news/20060501/mm060501sha14022.htm 8月の知事選で田中知事に代わる候補の擁立を目指している市民グループ
「信州ゆめフォーラム」は30日、上伊那郡辰野町で幹事会を開き、出席者からは
若林正俊参院議員(県区)の長男で、同フォーラム幹事でもある公認会計士の
若林健太氏(42)=長野市=に立候補を求める声が相次いだ。若林氏は「新しい
(長野)県をつくる夢と覚悟がある」と述べたが、立候補するかどうかは明言しなかった。
親子で国会議員と知事って言うと、青森や埼玉とか汚職県の特徴だな。
若林が知事になったら、「西秩父桃湖」みたいに、
ダム湖に若林家のメンバーの名前が付くのかな?
あー、じゃあ石原一家も汚職してるんだ?
とりあえず
>>141の中傷の根拠が、「親子で国会議員と知事」ってこと以外
何もない件について。
マンセーの一番嫌がるパターンがこれ。
他所の人が客観的にみておかしいといわれること。
マンセーは気が狂ってることを自覚せよ。
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:56:33 ID:???
>>135 他県からだけど
( ´,_ゝ`)プッ
>>141 世襲制以上だな。
おやじが現役のうちに息子もというのだから、まさか本気じゃないだろ?
北朝鮮以上だ、アボーン
この板は長野県の池沼のすくつですか?( ´,_ゝ`)プッ
今朝、メーデーで鷲沢長野市長が、
「菅谷松本市長に知事選立候補を要請したい」
と発言。
務台、橋本に絞られたんじゃないのかい?
池沼集団の癖して自己主張ばかり強い長野県( ^,_J^)プッ
>>147 鷲沢が自分で出馬すればいいじゃないか。
全く、鷲はどこまで卑怯な男なんだ。
長野って、本当にろくでもないな。このスレ見てるだけで、田中を憎んでいるやつらの頭の程度が知れる。
もう、こいつらには、自分たちの言うことハイハイ聞く地元出身の知事でいいんじゃないの。
県議会や鷲沢の好き放題やらせて、さっさと崩壊すればいいと思う。
>>140 字が読めんのか?
>>138 >道州制あるいは分県を行ってほしい、そのような議論をできるような役割の新知事と県議を望む。
と書いた。
>というか、ただでさえ遠い本庁が、新潟あたりに作られたらたまらん。
どこまでも自分本位でしか考えることが出来ない狭い視野だ、現在の県民を象徴している。
>>147 まったくこれ見るとマンセーではないが田中康夫でもしょうがないかという気になってくる。
ワッシー耄碌してんだろ。
菅谷のように“改革派首長”として当選しながら、
「反対派とも仲良くやりたい」等とスキを見せてしまうと、
土建派は容赦なく攻撃してくる。これで青島や、徳島の太田知事や、
栃木の福田知事もみんなやられて、ピエロになった。
土建屋議員に対して妥協は有り得ない。
康夫の路線が正しい。
一番田中を落としたいのは
阿漕な優先権益を要求するえせ同和団体の連中なんだな、これが。
>>151 バカ、本庁まで用があって行くのに高速で2時間かかるんだぞ。
そんな遠いところにある本庁で、地方自治が十分はたせると思うのか?
じいちゃん、ばあちゃんだったらもっと大変だろうが。身勝手な県民性などと
ステレオタイプ的なことしかいえないんだろう、お前は。マスコミの流行を
そのまま取り入れている、マスタベ的意見をありがとう。
そもそもこのスレッドで道州制どうとかを言い出すお前のセンスに乾杯だよ…( ´,_ゝ`)プッ
>>147 長野市長が松本の市長に辞めろと言ってるわけだ。
長野の市長って偉いんだな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:53:57 ID:6/oHosSl
>>155 アホか、本庁が遠いなら分県するのか。
道州制にして長野県の各部分を近い地区に分割すれば本庁まで便利かも知れんな。
そうでなきゃ、県庁を松本あたりにもってくるのか?。
それとも県内縦断リニア新幹線でもつくるのか?。
距離が時間がなどだけで利便を求める県民なら解体だな、
そんなことが議論の中心にあったら、なにも進まん!
だから視野が狭いと言った訳よ、自己中君。
age
ttp://www.yanbo.jp/diary.html >グループによっては、総務省の官僚に要請をするという会見をするそうですが、
>とても納得できるものでは有りません。
>これでは、田中知事の思う壺です。
>県民が、官僚や県内に住まない人を認めるはずが有りません。
>そんな事も解らず、只、反田中だけで選定しているとは残念です。
>これでは割れてしまいます。
>県民はとてもついては行けません。
>私も、官僚に牛耳られるような県政を臨んでいる訳では有りません。
官僚は駄目だ。鷲沢や県議の影がちらつくのも県民に不信を与える。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:34:59 ID:ghcd+zq8
>>156 菅谷を松本から追い出して
有賀元市長が松本市長に
返り咲く算段らしいよ。
まぁ嫌がらせだな。
対立候補が決まらず誹謗中傷のネタも探せず、康夫がスゲー機嫌が悪いらしいな。
00年、02年もそうだったが、県知事選が近づくと、
土建屋県議、自民党国会議員、鷲沢、有賀たちの悪の陰謀が渦巻くな。
連中は利権獲得のためなら、どんな卑怯な手でも使うからなあ。
ウンザリする。
土建屋よりえげつないのが似非同和
豚は嫌いだが、似非同和の不条理な優遇を排した功績は大きい。
康夫マンセーってぶちゃけキモイよ。
>どんな卑怯な手でも使うからなあ。
そう言えば、知事親衛隊には対立候補を尾行していた輩がおりましたなあ。
KGBかよw
長野県を憂える志士の方々の集いですな
こういう人たちがいる限り長野もまだ捨てたもんじゃないですな
街道利権を露骨に剥奪した知事って、たぶん全国で田中康夫だけだろう。
関西なんて知事も市長も街道の言いなりで、ひたすら平身低頭して
街道に利権を献上している。
ワッシーがスガスガに出馬要請するのは高等戦術ちゅうやつセ。
この意味分かるやつが何人いるかな?
もう誰でもいい。変態じゃなければ。
>>172 鷲沢発言に対して連合会長が
「まさか、あんな発言するとは思わなかった。
知ってたらやめてくださいと言った。」との関係は?
ここ数日のマンセーの混乱ぶりは見てて笑えるな。
康夫からまともな指令きてないでしょ?w
( ´,_ゝ`)プッ
今日はメーデーだったけど偉大なる康夫様は
共産党系も連合系も顔出さなかったようだな。
>>179 両方ってわけにはいかないからでしょ。
今の康夫にとっては連合と言えども票が欲しいところ。
康夫スレの多いこと。長野県民に常識ってないの?
康夫ちゃんの支持率はここにきて右肩上がりだよ。
>>181 それ、康夫マンセーが乱立させたやつだよ。
本スレで論破されまくって逃げ場なく、それで話題逸らしに立ててる。
以前はスレ毎削除依頼を出していたが、ゴキブリ退治と同じでもう面倒になった。
迷惑かけている分、県民の一人として謝罪する。
アホな康夫狂信者の仕業ですので伏して許して下され。
>康夫ちゃんの支持率はここにきて右肩上がりだよ。
小坂一族が経営する信毎の息のかかった県世論調査協会の「支持率」なんざ信用でけん、
って将軍様はおっしゃってるけど何か?
長野って街道擁護者大杉!
なぜ?
康夫の前任の吉村は、街道に派手に利権をバラまいていたのだが、
その街道利権を、康夫が完全にストップしてしまったからな。
康夫はよくやったと思う。多分、康夫じゃないと出来なかった。
このスレの反田中の連中の、品性下劣な書き込みの数々も、やっと納得がいった。
田中康夫に資金を絶たれた解同の、必死のあがきだったのか。
あいつらなら、田中を次の選挙で落とすためなら、何でもしそうだな。
鷲沢と解同は打倒田中で、裏で手を組むのだろうか?長野の暗黒世界はかなり根が深そうだな。
やれやれ、康夫を批判する者は皆解同認定かよ
権力者に物言えぬ長野県に戻そうと必死だな。
( ´,_ゝ`)プッ
石田、近藤、鷲沢、有賀、萩原の泥船船員のみなさん。メーデーご苦労さん。
萩原市長は無理でっせ。その陰謀には、お調子スゲーでもはひっかからないでチュ。
お調子スゲーにはその意思はありまへん。でももっと泥をこねてちょうだいな。
お蔭さんで、もう一歩で50パーに届きますでチュ。毎度毎度ありがとさん。
それでも、まだダムを造りたいのでチュか。セメントを売りたいのでチュか。
浮かれポンチ・永田がとうとう浮いたなあ。自業自得ってもんだ。さてどっちへ泳ぐかなあ。
愉本にまで「不透明」と批判されて、それでも秘密会かね。
あっちの田んぼの水は酸っぱいぞ、こっちの沢の水は苦いぞ。
土建屋・吉村のお次は街道認定ですか・・・
やれやれ〜
事実や論理で反論できないと途端にレッテル貼りばかり。
北の将軍様と愉快な仲間たちがやってる仕事と同じだぞ。おいw
>>195 その人、オツムのネジが吹っ飛んでるマンセーちゃんだから相手にしないほうが(・∀・)イイ!!
>77名無しさん@お腹いっぱい。age2006/02/24(金) 18:39:18 ID:???
>一日で崩壊、三日天下より早い落城。みっともなー。
>石田が裏で旗振り、県民を騙す市民団体。
>田中に塩を贈る、感謝感激、サンキュウでチュ、田中のヤス。
田中さん、がんばれー、県民は皆知事の味方だよー。
訂正
田中さん、がんばれー、(アホで馬鹿で低知能の、3%の)県民は皆知事の味方だよー。
鷲沢馬鹿過ぎ。一回だけ死んだ方がいいな。二回死ねとは言わんから。
近藤は知事候補には、誰を押すの?
菅谷を押すの?若林を押すの?
それとも違う人を押すの?
鷲沢は、自分が知事選に立候補すればいいじゃねーか。
陰湿でどうしようもないヴァカだ。
>近藤は知事候補には、誰を押すの?
キングメーカーになりたがっているのは確か。
組合の連中はこんな近藤を野放ししてるの?
だらしがないな、ボコボコに汁!
もう、ぐちゃぐちゃ。www
そろそろ、大事な人の話題に触れる時刻だよ
層化や強酸の票は読めるが、連合の票は読めない、というのが選挙の常識。
組合員13万人、家族を入れて25万票なんてのは、ただのハッタリ。
連合幹部の言う通りに票を入れる組合員なんていないよ。
虚構の票でキングメーカーのような顔をしている近藤は痛すぎ、悪質な詐欺師。
まあ、労働貴族なんてそのレベルだけどね。
長野市長はなぜ松本市長を推すのか?
82BKの昔の人は田中知事以外ならだれでも良いのか?
かくして8月まで康夫派は撹乱されまくり、康夫も出馬宣言する機会を逸しているのであったw
>>206 > 長野市長はなぜ松本市長を推すのか?
もちろん、田中康夫と菅谷で同士討ちをさせて
松本市長にアルーガを復活させるため。
こういう悪智恵だけはよく働くんだよ、鷲沢のクソは。
鷲につけこまれる、菅谷も情けない。
所詮鷲は敵なんだよ。八方美人してんじゃねーよ、菅谷市長よ。
>>207 康夫は現職だから、公示の一ヶ月前で十分だね。
反康夫候補は新人で、現職と闘うのだから、そうはいかないよ。
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ ごますりで… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 利権にありつけた… 金がほしいのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ 康夫っ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ あの男がもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 俺の未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 人生を……!
卑怯者の田中知事
>公示の一ヶ月前で十分だね。
卑怯者の田中マンセー
誰かはわかりませんが、新知事誕生となれば大変困難な
仕事が待ちかまえている事は間違いありません。
現知事の思いつきに対する尻ぬぐい、そして先送りした
問題に対する対応。
どなたがなられるにしてもご苦労な事であります。
ところで現知事が三選されたとしても状況は同じな訳です。
自分の尻ぬぐいと先送りして事への対応。
5年もたつと、自分の行いへの結果が表面に現れます。
浅川ダムと新幹線基地の問題ひとつにしても、もう先送りは
不可能ですから、どうするつもりなのでしょうか。
余計なお世話でした。
まあ表明したら表明したで、臆面も無くだのなんだのと批判し、
しないならしないで卑怯だと批判、
鷲沢のノータリンなんかその程度でしょ。
菅谷云々いうより自分で出ろよ、最大都市の市長なんだからよ。
ったく豚を応援しているとしか思えないね、この馬鹿市長。
>>214 こういうことはまともな人が考えることでしね。
僕ちゃんビョーキだからそんなことじぇんじぇん心配にならない。
こうなったらいっそのことどうなるかおもろいから田中康夫にやらせてみっか(笑)
>>215 鷲沢の馬鹿さ加減にあきれた。
あんな馬鹿いないぞ、普通は隣にいる票詐欺師近藤ピカリに相談してから
言うもんだろ。
これでワッシーのつぎは落選ケテーイだろう。
市長選いつだ?
田中知事に塩を送りめでたく再選させた張本人が鷲沢なのであります!
ほら、対立候補の演説できちゃった。
しょせん、炭屋だ、一酸化炭素中毒で頭おかしくなってるのだろう。
あ ん な 馬 鹿 見 た こ と な い
康夫再選したら、長野市民はワッシーリコール汁
長野市民は馬鹿だからまた鷲沢に入れるだろ
対立候補も碌なのでないだろう
てか、鷲沢って、本当は田中を勝たせたいんじゃないのか?
オウンゴールのふりして、康夫を勝たせるつもりとしか思えない。
でないとすれば、ついにアルツハイマーか。w
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:38:03 ID:MHJjD3sq
また康夫の一人勝ちか。
若林の息子も田中と気脈を通じているのでは?
>>221 だから言ったろ、康夫派に衣替えしてヨロピクネという信号なんだよ、
あれ以上分かり易いのもないだろう。康夫大喜び、着々と第二の吉村体制を
築き上げている罠、満足だろうマンセーは、反論してみろ、できねぇーよな。
バカ鷲沢が寝返ったことによって石田はオロオロ、もたもたしてると
出遅れるから、次のシグナルは石田が出すことになるな。
田中知事は素晴らしい知事です、かなんか言い出すにキマリ!
となると後は雪崩を打って遅れるな競争の始まりだ。
焼肉食うか?(笑)
鷲沢になめられた菅谷と松本市民は、怒るべきだと思うが。
今日は鷲沢Dayかよw
単純というか実に解りやすいお人だな。
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/アンチオワタ\(^o^)/
確かに、県議会の田中野次将軍垣内基良がなぜか田中側になっちゃったように、鷲沢もいつの間にか田中派になっている、という可能性はるな
もうすでになってるか( ´,_ゝ`)プッ
面白くなってまいりました
これで旧吉村派が全部康夫派に寝返りましたな。
あれ?土建屋連呼のマンセーちゃんはどこどこへ???
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:21:53 ID:dTv3MvjC
おい、松林
9月に「信濃教育会の建物の跡地利用を考える検討委員会」立ち上げるから委員の人選しておいてね
ああそうだ、鷲ちゃんメンバーに入れておいてね。よろぴく
バカ鷲沢吊るし上げプチ祭り開催中
前からおもてたが、あのツラは確かにバカ面だ。
ワッシシー
また、知事については「三カ月前でも現職が出馬の意思を言わないのは、
卑怯(ひきょう)な振る舞いだ」と批判。
ああ、確かにそうだな、だけど鷲沢おまえのやったことは間抜けな振舞いなことに気付けヤ。
>>229 野次将軍ナツカシス。
目指す方向は一緒かもしれんだが、(議会での)やり方が気にイラねぇって言ってたwww
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:18:36 ID:iZgFovVX
>>212 勝谷、鷲沢の前にバカにしてるのは小泉ですが、鷲沢は小泉並みですか?
まあ康夫もしょっちゅう的外れな小泉批判してるがな。
年金未納だの、ろくに神奈川に行かないのに選挙区なのはおかしい、とか、
中越で自衛隊の野戦風呂の展開が遅れたのは小泉の閲兵式のせいだ、だの。
おりゃ、小泉は大嫌いだが、
てめえが年金未納で、住所不定で、寄付金を仲良し業者の物品に換えて、
自らカメラの前で手渡すために半年も県庁の倉庫で眠らしとくような奴や、
そのタイコモチのコメンテーターが小泉批判をしているのはチャンチャラおかしいね。
ましてや、ダムの代案に千億もの金がかかる地下放水路を「画期的な提案」とか
言って出してくる奴らが他人を土建屋だの、談合だのと中傷するなんざ、
盗人猛々しいにもほどがあるってもんだ。
年金未納問題がフェードアウトしたのは、康夫のおかげ。
なぜなら、未納連中の国会議員辞めさせると、当時ゴミ界では神扱いの
康夫を辞任させなけらばならず、困ったゴミ連中が一切報道しなくなったのである。
ワシが叩かれてるのにマンセー元気ないな、なぜ?
康夫、早苗、平井がプレ祝賀焼肉パーティーやってるらしいじゃないか。
あいつらすでに勝った気でいる、無理もないが、、、
>>240 本人が出馬宣言もせずに勝利宣言ですかあ。
ここのマンセーちゃんの脳内勝利と同じですね。
>マンセー元気ないな
>プレ祝賀焼肉パーティーやってる
からじゃないの?
康夫から焼肉ゴチになるとロクなことがない(笑)
燃料が燃料を投下してもね、やっぱり。
長野県の燃料は夏から俺って誰も言ってくれないのかなぁ?
鷲沢が市長になって、
長野市発注の工事をする業者は炭平の建材使用が義務づけられて
倒産寸前の炭平が生き返った。もう腐りきっている。
鷲沢の頭の中は利権しかない。
>長野市発注の工事をする業者は炭平の建材使用が義務づけられて
価格が安いから使ってるだけでしょ
>倒産寸前の炭平が生き返った。
いいことじゃないですか民間活力ですよ。
下水道と同じですよ、どこが悪いの???
by ヤッシー
>>236 本当にバラバラだな
というか候補はこいつらで出揃ったのか
安心できねえ
,≠ ミ,
≠ u ミ /
≠ -v- U ||| / 最初はー
/ u  ̄V ̄ U ||||
| ,,,,, ,,,, |||| / ̄ ̄"| ロロ
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ |||| / /`フ |
│ ヽ>ノ ヽ<ノ |ヽ|  ̄ / / | ̄ ̄|
, ───、/  ̄ / ヽ ̄ y ) \/  ̄ ̄
l __ }ヽ 丿(。。)ゝ )ン
| ___)( ̄ ヽY 丿 Y / ペキンのーケーン ?
| __) ヽ.ノ .ヽ )---( 丿 /
ヽ、__)_,ノ \.  ̄ _/`ヽ、
北村弁護士が(で)いいでつ。
鷲沢のどうしようもない腹黒さを見せ付けられてげんなりだ。
市長という公人が、どうしてあそこまで腐っているのか。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:27:11 ID:qo1qz4Yu
>>250 鷲沢のことはどうでも良いので、田中康夫さんの良いところを教えてください。
信州・長野県に於ける数々の改革の成果。
即ち、全国47都道府県で唯一、累積債務(借金)を4年連続で減少させ、
「『脱ダム』宣言」に基づく新しい形の公共事業や公明正大な入札制度
の在り方を構築し、宅幼老所に象徴される地域密着型の福祉の充実を図る。
人が人のお世話をして初めて成り立つ福祉・医療、教育、環境を始めとする分野
に予算を傾注投資し、21世紀型の新たな雇用を生む産業構造へと転換を図る。
公共事業も又、努力する県内業者を的確に評価し得る入札制度へと抜本的改革
を進めています。
こうした成果の一環として、長野県に於ける完全失業率は全国でも低い方から
3番目で、有効求人倍率も1.0倍以上を維持しています。
未来の日本に暮らす人々に巨額の借金を押し付ける従来型のハコモノ行政から、
真に人間の体温が感じられる肌理(きめ)細かい行政サーヴィスの提供へ。
長野県にできたことが長野市で出来ないわけはありません。
名前の出た候補者の人となりを、アンチが一切語らない件について。
元銀行員とか役人は、どんなすばらしい人なんすか?
>>245 スゴイですねー。普通は、選挙民の目が怖くて、なかなかそこまで露骨には出来ないもんです。
長野市民は、自分たちのレベルにふさわしい、すばらしい市長をお持ちですね。
ご丁寧に再選までなすったとか。長野市民は鷲沢がよっぽど気に入ってんですね。
>>254 この時期にわざわざ出向いてくるとは本人は出る気満々なんだろうな。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:18:20 ID:aiC+wyAc
>>236 内容はなにですか?
IPを知られたくないので、教えてください。
>IPを知られたくないので
これはいいんだ ID:aiC+wyAc
長野県民スレ立てすぎ
長野県の田中知事に辞職をアドバイスしよう
どれが本物か分からないので本スレの前には★とか●とかつけてほしい。つぎから頼む。
あと、古いのは削除要請出しておくべき、出してもムダだと思うが。
ゴミの後始末は出した人がしましょうね。
>>260 普通は後で立てた方が削除対象になるんじゃないのかよ。
使わなきゃ自然に落ちるのに、嫌がらせのつもりなのか
ageるアホがいるからね。
>元銀行員とか役人は、どんなすばらしい人なんすか?
知らない。
ヤスヲは実績があるからだめだってことはわかるけど。
まして出馬も表明していない、政策もどんなの出すかわからない人でしょ。
なにを今からそんなに躍起になっているのやら。
>>236 >務台・・・務台俊介は、田中康夫と松本深志高校で同級。東大法学
>部から旧自治省。別名・ご無体w。
> 学生時代、安曇野の友人が野球をしていると、誘ってもない務台
>が自転車に乗って現れ、俺がピッチャーだ、とマウンドに勝手に上
>がった、との逸話が全てを物語る。
> 前回の出直し知事選時も出馬したくて、政財界人の元へ猟官運動。
>母親が数億円に上る金銭問題で訴訟を起こされている。
これ本当なら康夫に続き性格に不安が…
>>262
すでに沢山あるのに、さらに新スレを立てるほうが嫌がらせだ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:05:23 ID:aiC+wyAc
>>264 そうですか。
ありがとうございました。
>>264 なあにダイジョウビ。
務台が野球をやってる時、康夫は女子トイレを覗いていたそうだw
母親が金銭問題?
康夫は大学時代に本人が金銭問題おこして停学喰らってますな。
しかも知事になってからは住民票問題で告訴され敗訴。
得がたき経験をしたという意味では康夫の方がはるかに斜め上をいってますけど(失笑
>>267 目くそ鼻くそだが、務台は必死のようだ。泊り込みで工作してる
のだろうな。
ピッチャーマウンドまで障害は多いぞ、うまく立てるかな?
立ったところでこんなことやってるようだと官僚だから安心
とは限らないぞ。
応援団がへぼばかりだが選んでられる立場じゃないのか?
康夫もこれで標的が定まって攻撃モード全開か。
おもろくなってきたドンパチやってちょう。
同級生同士の暴露合戦歓迎。
やってることは康夫と同じだな。
務台俊介さんは連休に合わせた帰省で、知人の田植えを手伝うことになり、
つなぎの作業着と長靴、首にはタオルを巻いて東筑摩郡波田町の田んぼに
やってきました。
「務台」と出すと康夫マンセーが一杯釣れるねw
明日は康夫が隣の田んぼで田植えするらしいじゃないかw
息子が東大法学部出て自治省のキャリアだと、数億も金集まるのか。
務台のお袋はなかなかの手練手管だ。「振り込め詐欺」より効率いいじゃん。
誹謗中傷に必死なマンセーが笑えるw
無体の母上が訴えられてるっていうソースある?
埋没上げ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:49:46 ID:sQOTWOE0
(・∀・)ニヤニヤ
相変わらず康夫派は政策論でなくて罵詈雑言で対立候補を潰そうと。
レベルが低いですな。
>無体の母上が訴えられてるっていうソースある?
そんなものはいらないね、噂が立つだけで十分
by しなやか
敵にはレッテル貼りかよ・・・
この県は北朝鮮なみの恐怖政治体制ですね
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
>それもまた民主主義。
えーっと、なんだっけ?
吉村・池田は怪文書を撒き散らして康夫を妨害した!
許せん!!!
ってのがマンセーちゃんのアイデンティだったよね。
でも、いまじゃ対立候補への誹謗中傷が「それもまた民主主義。」だって?
おめでとう!
康夫は目出度く吉村の正式な後継者でつよ(爆)
ほれ、ソースだよ。濃厚な味わいかも。
高配当をうたい出資話…中南信でトラブル 2人が返還求め、提訴 信毎20050203朝刊
政治資金として運用するなどの名目で高配当の出資を誘われ金を預けたが、返
還要請に応じないとして、中南信地方の二人がそれぞれ、出資金の返還を求める
訴訟を地裁松本支部に起こしていたことが二日までに分かった。二人の親族や知
人など、中南信地方の故人を含む二十人以上が同様のトラブルを主張。被害に遭っ
たとしている出資金や配当金の総額は計十四億円余に上るという。
南信地方の男性(65)は、中信地方の女性(57)を相手に、出資元金約九
千五百万円の返還を求め、二〇〇四年七月に提訴。訴状などによると、女性から
「月1・2%と利息の良い所へ預けないか。『親元』に預けると、国の公的資金
に使われるので大丈夫」などと出資話を持ち掛けられた。
男性は一九九〇年十月から〇二年四月までの間、支払われた配当金をさらに出
資金に回し、計二億一千万円余を女性に預けた。その後、男性が元金を返すよう
求めたが、返還されなかった。女性の代理人弁護士は「係争中なのでコメントで
きない」としている。
南安曇郡豊科町の女性(74)は、出資金などの一部四千百万円余の返還を求
め〇三年八月に提訴。訴状などによると、『中信地方の女性』(77)から「政治資
金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、「国税局の査察が入っ
た」などとして配当金の支払いが止まり、返還を求めたが応じられなかった。
『出資話を持ち掛けた女性』は「(南信地方の男性を誘った)女性から誘われ、金
は女性に預けた。自分も被害者だ」と主張している。このほか、この『女性』に豊科町の男性
(74)が、計三億三千万円を出資し、返還されていないケースも起きている。
>>283 つまり長野県ってとこは田中派だろうが吉村派だろうが、池沼の集合体、ということですね
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
>中信地方の女性(57)を相手に、
>『中信地方の女性』(77)から
なんだよ単なるネズミ講じゃん(ぷ
?? ?? ?? ??
??:: ? ? ::??
??:: ??? ? ? ??? :::??
??:: :: ??? ?:: ? ?? ??? :: :::??
????:: ?::: ?? ::?? ::::??? 知らんがな
?????:::: :: ??:::? ?:::?? :: ::::???
??????:::: :: ?? ?? :::????
まあまあ
いろいろなネタが
>>287 康夫ネタならゴマンとありますぜ、旦那w
>>284 縦読みしてみたが意味が分からん。
どれが母親なんだか・・・
それより、こんなものがサッと出てくるあたり不思議
これはデータベースからもってきたものだろ。普通の人ではないことは確か。
>>284 まってましたの粘着ですが、
ネタ元が康夫サイドとばればれの今回で、
逆効果ですかね。
ルートも割れてるしね。
>>284 訴えられたのは、誰だろう。記事が匿名だからわからんぞ。
しなやか会の関係者とかか?
務台は田植えの仕方にケチつけてる。つい本性が出るのだろうな。
昨日午後、ジョージさんと、電話口で大げんかしました。5・6年前から、田中康夫
の長野県政をジョージオーウェル的世界だと私が例えたことを巡って、 メールで、
それは押しも押されぬ世界的大作家ジョージオーウェルと田中康夫を同列に扱うな
ど失礼だ、いや失礼じゃない!という押し問答を繰り返した挙げ句の出来事 です。
私は昨夜、その経緯を全部公開するつもりでテキストを用意し、ブログとメルマ
ガで同時公開するようタイマーをセットして寝ました。でもなかなか寝付けなかったの
で、明け方起きてタイマーを解除し、最終的に、今は公開しないことにしました。
昨日はとにかく、電話口で30分間、あらん限りの罵詈雑言を浴びて脅されましたよ。
のっけで、付き合いのある出版社を回ってお前がどういう人間か警告して歩く、とか。
ペンクラブやマ○○ヤやうんたら協会に訴えて除命処分にしてやると言われた時にはドン
引きしま したが。誰を相手にもの言ってんだか……。
電話の中で、じゃあ貴方のお望みどうりにしますから、こうして両者が電話口で罵り
合ったことも含めて、経緯を公開しましょうと言ったら、もしそんなことをしたら、
お前の作品と俺の作品の比較を世界中にばらまくぞ、特に「お前が「アメリカ消滅」な
んてアメリカをコケにした小説書いたってことは、オサマビンラディンや金正
日やカダフィと同じく大統領お処刑リストに乗っているんだからな」と脅しを受けた。
それは脅迫ですから止めて下さいとお願いしたけれど、この人は、三度もその台詞を繰
り返した。ありとあら ゆる脅し文句付きで。必ずやるぞと。
いや別にその経緯を私が書いた所で、彼に何かのダメージがあるわけじゃない。世間
的には、ジョージさんてそういう所があるからなぁ……、で済むようなたわいないや
りとりが明らかになるだけのこと。たぶん、私が彼の命令に従わないということがお気
に障ったのでしょう。そこまで言われたからには、脅迫に屈しないこちらの姿勢を見せるため
にも、全てを明らかにするしか無いと一度は決意した。たかだか仕事を干してやるぞ!
という程度なら、しゃあない人だなぁで済ますが、家族の安全に係わるような脅しは
絶対に看過できない。
>>284 務台氏は現在49歳。
記事にある2004年当時47歳。
「務台氏の母親が・・・。」と主張するマンセー君の出した記事によれば
務台氏の母親は当時57歳。
すると務台氏の母親は10歳の時に彼を生んだというのだろうか。
あーーーーーーーーー、馬鹿らしい!!!
母親はこれのことだろ。
『中信地方の女性』(77)から「政治資金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、
>>298,
>>300 あ、そうなの?
どっちにしても「務台母」ってソースには全然なっていないね。
「息子が知事になったら・・・。」なんてのも何処にもないけど?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:22:41 ID:YuUG8y1L
まあ、楽しみしてなよ。まだ五月だよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:36:08 ID:YuUG8y1L
それとね、誰がこの「中信の女性」の弁護士か調べるともっと面白いかも。w
まさか、なが・・・
( ´,_ゝ`)プッ
>>289 先週から県庁内で1995年以降の信毎記事データベースが閲覧できるようになった。
>>284はK1000工作員認定してもいいと思う。
しかし、対立軸が守旧派のイメージを払拭できない。
切り捨てるわけにもいかず。
それが、最大の問題点だったのですね。
>『出資話を持ち掛けた女性』は「(南信地方の男性を誘った)女性から誘われ、金
は女性に預けた。自分も被害者だ」と主張している。このほか、この『女性』に豊科町の男性
(74)が、計三億三千万円を出資し、返還されていないケースも起きている。
「自分も被害者だ」って、ムタイの母親は奥秋とそっくりだなwww
>>306 >先週から県庁内で1995年以降の信毎記事データベースが閲覧できるようになった。
マジっすか。
すると、務台を誹謗している康夫マンセーはマツケンかよ〜
地方公務員法違反だぞ!マツケン!!!
>>308 ネズミ講なら当然。
加害者であり被害者であるのは。
アホか?
追撃粘着ウザ
>>310 ねずみ講は違法行為だよ。
なんで違法行為を無体の母親はやってるの?
いいじゃーないですかねずみ講ぐらい大目に見ましょうよ、なんせわたしゃー
県ぐるみの詐欺やってんですから。
どうせやるならゴム退散ももっとデカイことやらなくちゃ、ネ。
田んぼの水は冷たかったかい?今日はどこで名刺配りかな?
あんまりボキャのまねしないでね。
by やしお
アンチよ
もういいんだ
必死すぎてみてらんない
。゚(゚PД`q゚)゚。モウヤメテ
>>314 務台の母親がやってるねずみ講に、
務台本人は係わっているの?
母親がねずみ講なんかやってたら、
普通は家族がやめさせるだろ。
康夫がコルサコフ症候群なのに、
母親は治療してるの?
息子が精神病だったら、
普通は家族が知事なんてやめさせるだろ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:36:35 ID:OtYxyIzu
>>309 昨日のその時間帯に県庁か出先に勤務してた奴を調べりゃ犯人が分かるなw
で、務台の母親がどうだと騒ぐ康夫儲さん
その女性が務台の母親だとするソースはまだー?
前スレと前々スレで大石と風間が云々というのと同じく捏造ですか?w
>訴状などによると、『中信地方の女性』(77)から「政治資
金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、「国税局の査察が入っ
た」などとして配当金の支払いが止まり、返還を求めたが応じられなかった。
この『中信地方の女性』(77)が務台の母親なのかな。
息子が自治省キャリアだと億の金が集まるんだな。たいしたもんだ。
豚スレ、多量に上昇中( ´,_ゝ`)プッ
>>321 そうなの?
俺専ブラ使ってるから関係ねーし。
まるで自分が今age荒らししてきました、って感じのレポ乙。
>>284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:19:42 ID:???
ほれ、ソースだよ。濃厚な味わいかも。
>のその時間帯に県庁か出先に勤務してた奴
休日のこんな時間に県庁にいるのは危機管理か県警。
だども、ソースだけ保存しておいてこの時間貼ることもできるし
これだけじゃ分からん罠。
>先週から県庁内で1995年以降の信毎記事データベースが閲覧できるようになった。
のだったらありがたい情報提供者であるのだからこれからも提供ヨロ
信毎はケチでホームページに載せる記事はちょっとだけだからな。
松本芸術劇場の小劇場
やすおチャンが、ビデオで出演とのこと
一瞬客席が凍りついたらしい
つーか、務台もさあ、
自分の母親が「息子の選挙資金に出資してくれ」と言って
他人様から金を騙し取ったなら、自分でコツコツ働いて返してやれよ。
返す気がなくて、親子で開き直っているから、訴えられるんだろ。
そうだね。
その点は、親に年金払ってもらったり居候の謝礼払ってもらってる家族愛や、
後援会に飲み食い代やホテル代まで払ってもらってる身内愛を見習わなきゃ遺憾ね。
世田谷の自宅・・・
どこからお金でた・・・
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:53:36 ID:aCkQSDKw
対立候補sageが康夫ageにならないってことを
マンセーが気付くのはいつの日なんでしょうか。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:54:49 ID:deEa+z/J
>政治資金として運用するなどの名目で高配当の出資を誘われ
そもそも、政治資金って運用して高配当の利回りがつくようなものか?
こんなの、俺に金預けりゃ、下水道工事を独占入札させてやるぜ、
ってのと同じくらいありえねー。
ひょっとして、訴えた方がしなやか関係者ってことはない?
対立する県議なんかを告発だの提訴だの、奴らの常套手段だからな。
マンセーは出てきても瞬殺されてるなwww
>>330 いま ヤスヲについていくような、、、
真のマンセーは い な い 。
みなアンチさー。
場を盛り上げるためのマンセー演技さー。
ttp://sanae.voicejapan.net/ >飯田から11人で訪れた方たちは、「『知事告発に異議あり!飯伊連絡会』を立ち
>上げた。今回の告発を行った県議たちの中に、オリンピック帳簿の破棄を容認した
>、多数の県議がいる。県民の側から告発したい」
この点はアンチさんも同意しますよね、もちろん。
>安曇野からは、「今朝、早起き会の60周年記念の会に早朝から参加した。
>地元の望月雄内、宮澤宗弘県議が参加し、一人3分間の挨拶のはずなのに、
>二人で16分も挨拶した。しかも、中身はお祝いの言葉はろくになくて、
>殆どが田中批判、知事を替えなくてはいけないということ。
>その前に早起き会では、皆で『今日一日、人の悪口は言いません』と唱える、
>二人の県議の話は恥ずかしいものだ」
早起き会で持ち時間を弁えずに関係ない話。本当に恥ずかしいです。
この点もアンチさんは同意しますよね。
>>332 憲治です。許せませんねぇ法律のことなんて何にも知らないプロ市民が
我々のやることに口を挟むなんて、よぅーし、いつもより倍厳しくして
やりましょう。死刑を求刑してやりましょう。
こういう集会に集まる奴は顔写真バチバチ撮ってあとでちょっとしたことでも
検察に呼びつけて牢屋にぶち込んでやります。主催者にはもちろん破防法適用です。
オウムに続いて久々です、こういうのを尊士はお喜びになるでしょう。
『今日一日、人の悪口は言いません』
そういいながら自分で悪口言ってるあんたにゃ呆れる。
from 一条刈り さなえ by YANMAR
はいはいアンチアンチ
で、務台の母親だというソースまだー?
ついでに大石と風間の癒着の証拠まだー?
>儲さん方々江
望月という議員はどんな議員だろうと調べてみるとこんな事をいってました。
・議会が始まって、突然、見も知らぬ人を提案されても責任を持った
判断が難しい。だから、否決理由も大変難しくなる。人権にも配慮が必要だ。
否決理由がしっかり言えるように、常識ある提案をしていただくよう強く
要望をしておきます。
○田中知事 私の前の41年6カ月というものは人事案件の不同意というものはなかった
。皆様は、その人事案件が出される前から十分に熟知したる方々だったというこ
となんでしょうか。違うと思うんですね。
今まで逆に人事案に関して
・おまえの体は大丈夫か、務められるのか、ましてや以前に
副知事を選任させていただいたときも、「信濃の国」が歌えるのか、
おまえは一生骨を埋めるつもりかとか、こういう質問を衆人環視の
もとで行うことはじゃ逆にこれは人格侵害につながらないのか。
逆に皆様が、自分たちが勝手知ったる人ではないから選び切れないと。
でも、選び切れないというとき否決をするというのは、無責任。
どっちが説得力あるかなぁ。
去年の2月上旬の中日新聞、市民タイムスにも記事が出ている。
三郷や堀金じゃ有名な話だよ。
これ。
ttp://www4.diary.ne.jp/user/429793/ 永田弁護士・・・永田恒治弁護士は、サリン被害者で信心深い河野
義行と親しい目立ちたがり屋(?)の弁護士との噂。
務台・・・務台俊介は、田中康夫と松本深志高校で同級。東大法学
部から旧自治省。別名・ご無体w。
学生時代、安曇野の友人が野球をしていると、誘ってもない務台
が自転車に乗って現れ、俺がピッチャーだ、とマウンドに勝手に上
がった、との逸話が全てを物語る。
前回の出直し知事選時も出馬したくて、政財界人の元へ猟官運動。
母親が数億円に上る金銭問題で訴訟を起こされている。
興味深い話だが、もまえ見てたのか?
「安曇野の友人」というのがもまえか?
安曇野の友人が野球をしていると、誘ってもない務台
が自転車に乗って現れ、俺がピッチャーだ、とマウンドに勝手に上
がった、との逸話が全てを物語る。
>>340 ソース出したら、
>もまえ見てたのか?
じゃ、議論にならないよwww
それじゃ、奥秋のレベルだw
議論も何も、この手の情報ってその信憑性が全てなのではないの?
つーか、務台の母親は「息子の選挙資金に出資して」という名目で金を集めて
いたのだから、息子が出馬すれば係争中の民事訴訟で有利になる。
務台が出馬しなければ、最悪の場合は、詐欺罪で告発されて実刑判決だ。
務台としては、母親の裁判を有利に進めるためにも、出馬するしかないだろう。
息子が出馬して母親の裁判は有利になるだろうが、
親子共に、出資した安曇野の人に、金を返す気はないみたいだね。
出資した人は可哀相に。。。
なるほど、母親の裁判のためにわざわざ総務省官僚の座を蹴って知事選出馬ですか。
ものすごい母親思いじゃん。
思わずPCの前でもらい泣きしてしまったわw
母親思いなのは大いに結構だけど
詐欺師の母親の詐欺話を正当化するために立候補するってのは、
有権者を馬鹿にしていないか?
人をだまして集めた金は、ちゃんと返すべき。
務台の母親は「私も被害者だ」と言ってるぐらいだから、
返す気は全くない様子でつね。困ったものだ。
>詐欺罪で告発されて実刑判決だ。
じゃ、逮捕もされてないから無罪で潔白だ
ヒィーッ、もうやみてくれ出ないからさ
こんなに御無体なことを言われるとは思っても見なかった。
by むたい
>詐欺師の母親の詐欺話を正当化するために立候補
この話に信憑性が全くなくて笑ってるんですよ。
なんかものすごいストーリーを作り出そうとしてるのが
とても正気の沙汰に思えなくてさ。
はっきり言って、母親が詐欺師とかピッチャー割り込んでやったとか、どーでもいい。
田植えで名刺配り以外に、こいつには語るべき中身はないのかね。
そっちの方が問題。
出馬表明して、政策出してきたら思う存分語り合いましょうよ。
ねぇ
>>350さん。
この事件は地元じゃ有名な話。信毎の記事は『中信の女性』について、
1人が民事で訴え、1人が「返還されていないケースも起きている」との記事。
ところが被害者は他にも10人以上いて、この新聞記事をきっかけに大騒ぎになった。
数百万程度の人には身内が代わりに返還し、和解になっているケースもあるが、
何千万、何億という金額の相手にはどうにもならなくて係争が現在も続いている。
問題は出資金返還トラブルという民事事件なのか、
騙し取るという意図があって詐欺という刑事事件になるかということ。
被害者は刑事で逮捕されたら、返ってくる可能性が更に低くなるから、
現状は民事になっている。
しかし、金額が金額だからこのままだったら、どうなるか分からない。
家族に隠れて信じて預けた人が『中信の女性』の自宅前で、
焼身自殺までしようとしたんだから、そりゃ、村内では話題になるわさ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:24:31 ID:7zyim25F
しかし反康夫の団体はアホばかりで・・・・・・
やる気あるのか??
釣り師か??
この事件の詳しい本当のところの話を聞きたいけど
務台の母親にだけ焦点がいって全体像が見えないぞ。
これじゃ判断しようがない、ムタイさんには討論会のまず初めでそのことから
話してもらおう。
そして康夫には、一橋大学時代の数百万横領と、自宅抵当チャラと便所覗き
から話してもらおう。盛り上がると思うけど、NHKで放送したら不払いも
いっぺんでなくなるのでは?
母親が詐欺師かどうかは知らんが、
田中康夫は本人が詐欺師だから。
学生の頃、田中康夫は詐欺横領して留年してる。
本来退学なんだが、大学教授である田中康夫の父親が裏で口利きして裏口卒業できたとか。
詐欺の前歴をどうこう言うなら田中康夫本人のほうにハネ帰ってくることになる。
田中康夫が、しなやか会の高額献金者である前科者の矢ヶ崎を委員に任命したとき
得難い経験をされたかたで云々と言って前科者の矢ヶ崎を正当化してたんだよね。
ていうか田中康夫は一橋大学で横領したカネ、きちんと賠償したんかい?
>>355 康夫の場合は
企業から2億も協賛金を集めて情報誌創って
学生の域を越えているということで、停学。
誰にも迷惑を掛けていない。
務台の母親のケースは、
善意の人々に迷惑掛けまくっている。
善意の人から騙し取った金を、
ウンチで金集めて返してやれよ。
それぐらいできるだろ。
このままなら自殺者が出るぞ。
善意の企業からだまし取ってるじゃん。
しなやか会に献金した善意の県民にも謝罪しる
>>356 停学になった理由がわかりまへん。
>学生の域を越えているということで、停学
って、そんな理由納得できますか?
>>332 早苗たんは、自分も来賓招待されてるのに朝起きれなくて毎回欠席しながら、又聞き悪口です。
朝起き会の中に告げ口するやつがいるってことでしょ。
倫理宏成に反します。
「倫風」が泣きます。
ラスプーチンのしなりおとは?
長野市長を味方にする。市長会の流れを作って、上田市長も抱き込む。
殺し文句は、次は県知事に乗り換えどうですか?
どうゆうわけか、4年後選挙日程がピッタシカンカン。
( ´,_ゝ`)プッ
んで田中以外の候補はだれ?
もちろんここで務台氏の母親を詐欺師呼ばわりしている面々は
場合によっては「公選法違反(ここに来て適用の範囲が広がる
という話も聞いている。)」あるいは「名誉毀損」での訴訟になって
も勝算があると考えているのだろうね。
マンセー君達によれば(彼らが務台氏の母親であると主張する)
「中心地方の女性」(77)は1994年から「息子が知事になれば・・・」
という話で金を集め、その配当も払わず元金も返さないことで
トラブルになっているらしいが、
@1994年に「知事選」の話は持ち上がっておらず、この後(確か
1996年頃だったと思うが。)の知事選にも務台のムの字も出ては
いない。
これでもなおかつ「知事になれば・・・」という話を信じて出資し続ける
馬鹿がいるのだろうか。
Aまた、同じくここのマンセー君達と連携するかのように書き立てて
いる佐藤立志によれば「務台氏は出直し選挙時に立候補を画策」
とあるが、それではこの事件の始まりと全く年が合わない。
というふうに彼らの主張は「怪しさ満載」なんだが少しは説明して
もらえるのだろうか。
佐藤立志などはもちろん「ジャーナリストとしての生命」をかけても
悔いがないほどのガチな話なのだと思うが、それにしてはそのソース
が2ちゃんと同じ信毎の個人名無しの記事だけというのが痛い。
>>363 務台の母親に数千万から億単位の金をだまし取られて、
自殺も考えている人々はどうするんだ?
おまいが救済するのが?
>>356 >康夫の場合は 誰にも迷惑を掛けていない。
ドッヒャー、聞いたか皆、康夫の本心だな
ちょっとスピード違反しただけだ、事故ッたわけじゃない。
ワルだったから社会のために殺してやった。
金持ちだから盗んだ。
このどれも「誰にも迷惑掛けてない」で免罪されるらしい。
明日から日本は犯罪者天国だ。
もちろん談合も「誰にも迷惑掛けてない」
>>365 企業から協賛金集めて求人情報誌を創って発行していたのだから
まっとうな仕事だよ。ただ学生がやるには規模が大きすぎただけ。
務台の母親がやっていたのは、マジの詐欺事件だろ。
ところで、務台の命令で、母親が金集めしていたのか?
集めた数億の金はどこに行ったんだ??
重複スレ濫立で板の住人に迷惑かけまくり
>>366 >ただ学生がやるには規模が大きすぎただけ。
それが停学理由ってのが理解できんのよ。ホントは何があったの?
ところで「仕事」というなら康夫は当時確定申告とかしたのかのぉ?
>まっとうな仕事だよ。ただ学生がやるには規模が大きすぎただけ。
言ってることが前後で矛盾してら、
真っ当なわけがない、いいように解釈しているだけ。
だっらなぜ退学寸前になった、隠さないで堂々とそういえばいい。
務台の母はしらなくて利用されただけ、犯意がない、こんなのは騙されただけで
無罪もいいとこ、康夫とは悪質度が天と地。
>>368 売上2億ともなれば、学校側も黙ってられなくなったんだろ。
ところで、務台の母親が集めた数億の金はどこにいったんだ?
やっぱり自民党関係か?
>>364,
>>366 それを言う前に
記事における「『中信地方の女性』(77)」というのが「務台母」ということを
証明してはもらえないだろうか。
話はそれからのはずだが?
意味わからんので説明してちょ。
学生がやるには規模が大きすぎて経理も適当だったから、
200万ぐらい着服するスキありありだったってこと?
企業から協賛金集めて「その金くすねて個人的に流用、女囲ってた」求人情報誌を創って発行していたのだから
カッコの中を故意に抜かさないでね
>>371 佐藤立志がブログに明確に書いているじゃん。
不審なら佐藤立志に問い合わせたら?
>>370 「売り上げ2億」というのは事実かね。
その前には「協賛金2億」(356)という記述もあったが、売り上げと協賛金は
違う気がするんだが、本当はどちらなの?
それとも協賛金2億集めてさらに売り上げも2億あったの?
なんか書いているうちに、どこぞの団体が機関誌とかを企業に売りつけに
いく構図が浮かんで仕方ないのだが、そういうことなのかい?
ねえ教えてン。
>>374 問い合わせましたが未だに回答はありません。
そもそもあれだって2ちゃんが元ネタみたいだけど?
>>373 ソースを出しなよ。
ウンチは30年も前の誹謗中傷しかできないのか?
奥秋みたいな腐った奴ばっかりだなwww
務台の母親の詐欺事件は現在進行形だぞ。
>>372 ちゃうちゃう、逆だね。
遊ぶ金がほしいので詐欺を計画、それが情報誌。協賛金募って情報誌は
百部ぐらいつくって配布もせず、
やくざ顔負けの経済詐欺事件ダス、教授会もビックラだけどバレると大学の
体面が傷つくので誤魔化したというわけ。根っからの小悪党が田中康夫。
>>378 じゃあ、知合いから数億もの金を集めて返さない、
務台の母親は何と呼べばいいの?
大悪党? 希代の女詐欺師? 詐欺師親子?
田中康夫のやったのは総会屋の学生版。
非常に悪質で、検察も今度の百条委告発の捜査過程でこの事件まで当然のことのように
遡って調べている、いわば前科もちだから百条委告発でもギルテーは堅い。
奥秋が高橋としなやか会をさんざん脅迫した挙げ句に、
「俺は高橋から脅迫されたー、俺は被害者だー!」と叫んでいる様子が
務台の母親と重なるね。
382 :
372:2006/05/04(木) 23:11:13 ID:???
>>378 ありがd
それなら田中康夫のやりそうなことだで理解できる。
それにしても国のエリート官僚が、そんなウィークポイント抱えてて
あえて知事選に出ようってのがいまいち腑に落ちないんだよねぇ。
>>377さん説明してくんない?
>じゃあ、知合いから数億もの金を集めて返さない、
だからぁー、犯意の問題、最初から騙そうとしてないでしょ、
康夫の場合は騙すために情報誌の広告を集めている、根本的に違うね。
考えても見ろよ、地方のおばちゃんがなんでわざわざそんなことすんの。
康夫の場合は女子便所覗きなどでも分かるように、元々犯罪者の性格だから。
康夫は停学食らって留年している間に書いたのが
「何となくクリスタル」。災い転じて福となす男ですね
奥秋と重ね合わせてる時点でネタ臭プンプンなんだが。
ソースもあやふやだし、マンセー君ごまかしモード突入w
>>377.381 は追撃縋りで何にも分からず仲間に入りたくて場違いなことを書いてるだけかと。
「奥秋」と書いてあればそれは縋り
> 考えても見ろよ、地方のおばちゃんがなんでわざわざそんなことすんの。
務台の母親は、数億の金を集めて、金はドロン。
被害者には自殺未遂者も出ている。
どうするつもりなんだ?
>災い転じて福となす男ですね
最高に悪運強い犯罪者だろう。
奴の半生を映画にすれば受けること間違いなし。
落選したら絶対それやりそう。
【便所覗きから政治家に成り上がった詐欺師の一生】
>>387 元締めがいるんだよ、そいつの責任を追及しないのはなぜだ?
康夫の場合は主犯が康夫だ、根本的ちがいだな、
つぎは?
> 「奥秋」と書いてあればそれは縋り
耳の痛い事を言われると「縋りだー!」だからなwww
いかにも奥秋らしいよ。次は「俺は被害者だー!」か?wwwwww
奥秋が高橋を脅迫しまくって、その挙げ句に
「俺は高橋に脅迫されたー!」と言いまくっている卑劣漢である事は
誰でも知ってるよ。
>>390 ばれて絶叫か、わかったから引っ込んでろ、場違いですぐ分かる。
「高橋」「奥秋」はここでは関係ないNGワード。
それが分からない奴は縋り。
>>389 > 元締めがいるんだよ、
務台が立候補するために出資金を集めたから、
元締めは、やはり務台なのか?
■脅迫の常習犯・奥秋(追撃)の脅迫例
大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/ 昨日午後、追撃さんと、電話口で大げんかしました。木曜日から、ある出来事を巡って、
メールで、それは出来ない、いややれ! という押し問答を繰り返した挙げ句の出来事
です。私は昨夜、その経緯を全部公開するつもりでテキストを用意し、ブログとメルマ
ガで同時公開するようタイマーをセットして寝ました。でもなかなか寝付けなかったの
で、明け方起きてタイマーを解除し、最終的に、今は公開しないことにしました。
昨日はとにかく、電話口で30分間、あらん限りの罵詈雑言を浴びて脅されましたよ。
のっけで、付き合いのある出版社を回ってお前がどういう人間か警告して歩く、とか。
ペンクラブやうんたら協会に訴えて除名処分にしてやると言われた時にはドン引きしま
したが。誰を相手にもの言ってんだか……。
電話の中で、じゃあ貴方のお望みどうりにしますから、こうして両者が電話口で罵り
合ったことも含めて、経緯を公開しましょうと言ったら、もしそんなことをしたら、
お前の住所と電話番号をネット上にばらまくぞと脅しを受けた。それは脅迫ですから止
めて下さいとお願いしたけれど、この人は、三度もその台詞を繰り返した。ありとあら
ゆる脅し文句付きで。必ずやるぞと。
いや別にその経緯を私が書いた所で、彼に何かのダメージがあるわけじゃない。世間
的には、追撃さんてそういう所があるからなぁ……、で済むようなたわいないやりとり
が明らかになるだけのこと。たぶん、私が彼の命令に従わないということがお気に障っ
たのでしょう。そこまで言われたからには、脅迫に屈しないこちらの姿勢を見せるため
にも、全てを明らかにするしか無いと一度は決意した。たかだか仕事を干してやるぞ!
という程度なら、しゃあない人だなぁで済ますが、家族の安全に係わるような脅しは
絶対に看過できない。
>務台が立候補するために出資金を集めたから
頭ダイジョウビ?
どこの世界に選挙のために詐欺計画する奴がいるの。バレたら元も子もないでしょ、
利用されただけだろどう見ても。
康夫の場合は計画的で悪質主犯。大きな違いなのがわかるね。
> どこの世界に選挙のために詐欺計画する奴がいるの。
務台の母親が
「息子の選挙資金に出資してくれ、利子付けて元本も返す」と言って
数億の金を集めたのは事実だからなあ。
問題は、務台自身が係わっていたかどうかだね。
母親が「息子の選挙のために」という名目で数億の金を集めていて、
それを息子が全く知らなかったなんて、ちょっと考えにくいね
>「息子の選挙資金に出資してくれ、利子付けて元本も返す」と言って
>数億の金を集めたのは事実
こんなこと本当に言ったの?
ソースの新米記事読んでもそんなこと書いてないみたいだけど。
>>395-396 いつか立候補さえすれば「選挙資金」という言葉はウソにはならない、
と浅智恵で考えたんじゃないかな。東大卒の官僚なんて常識がないからね。
>397 信毎にはこう書いてあるね。
>『中信地方の女性』(77)から「政治資
金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、「国税局の査察が入っ
た」などとして配当金の支払いが止まり、返還を求めたが応じられなかった。
選挙資金として運用するって、どういう事だい?
>>398 政治資金=息子の選挙資金
と読替ろって意味ですか?
>月1%の配当をして元金も返済する
年12%の高利回りか・・
詐欺師の常套手段だな
>>399 東大卒・自治官僚の母親だから、
数億もの金を集められたのは、間違いないね。
ここまで読んできて、
マンセー諸君は、よっぽど務台さんを警戒していますね。。。
偉大なる将軍様もびびっているのでしょうね。
もっとも、誰一人、立候補を表明していないのですから、単なる井戸端会議ですが。。。
あ ここはそういうところでした。。。。
>>401 それで、新聞にも載って地元じゃ知らないほど有名な話でありながら、
敢えて知事選に立候補しようって軽率さが東大卒の自治官僚にあるのかな?
事情通みたいだから説明願えませんか。
やじ馬な私の印象。
ア)6年かけて数億円?集めたおばさん。
イ)1〜2年?で2億円(366,370)集めた康夫ちゃん。
康夫ちゃんの勝ちぃ〜!
務台一族は昔から人格者で通っている。
流れ者の三流大学講師の小倅で異常変態性欲者の田中康夫なんかとは生まれが違いますが。
>>403 選挙資金名目で金を集めているのだから、
務台が立候補すれば、係争中の民事裁判にも好影響でしょう。
そういう趣旨もあると思うよ。
>選挙資金名目で金を集めているのだから、
アホー、2ちやんネタとリアルの裁判とを混同砂や
>>405 人格者だったら、被害者に金を返してやれよ。利子も付けて。
数千万とか億単位の金をだまし取たれたら、自殺者が出るんだぞ。
>>404 確かにね。
知事になってからは、観光客も税収も県の資産もへらしまくってるみたいだけどw
>>403 務台にすれば、母親が騙し取った金を返すためには、
知事になって、吉村並みに荒稼ぎするしかない、
と思っているんじゃないか。
>>406 だからさ、常識のない東大卒の自治官僚が、どうなるかわからない裁判のために
官職投げ打って出馬する動機は何なの?
裁判有利に進めるため?
あんたが同じ立場だったらそんなことする?
務台って、ゴミウリ珍聞の創始者の務台と同属?
>>410 そんな話が出てたら、知事になって荒稼ぎする前におじゃんだと思うが。
>>408 それを務台母にだけ言うのはおかしい。
ねずみ講というくらいだから何人も関係者がいるはずで、務台は母その中の一人で
被害者と言うのが妥当なところ。
>>411 数億なんて金は、返せるはずもない。
一か八か、知事選に出るしかないんだろ。
務台が田植えに来ただけでマンセーはこの大騒ぎなのはよくわかた。
それより、尊士にちゃんと立候補してくれるかどうか確認しとけ。
出遅れは痛いぞ、頼みに言った先で、「もう決めてます、頼まれちゃいました」
と言う台詞はよく出るぞ。
>>414 ねずみ講は違法行為だ。務台母は、被害者じゃなくて加害者。
第一、息子が自治官僚だから数億もの金が集められたんだよ。
>>415 常識のない東大卒の自治官僚なら、次官でもやって国会議員になるか
天下って稼ぐ方が近道だと思うが。
落選すればただの人でしょ。
>>409 それが、自分の収入だけはちゃんと確保するヤツなんだよね。
たとえば、政党交付金の 1億6,000万円 とか。
>>418 東口の豪邸見れば、土建屋系の知事は儲かる事が良く分かる。
>第一、息子が自治官僚だから数億もの金が集められたんだよ。
務台一族は名家、それを利用されたんだな。
自治官僚なんて信用するかよ、金のことなら大蔵省とか日銀だろ。
ばかじゃねぇーのか、わっははははー
>>420 だからぁー、今はもう知事ではありませんが、
今知事の人のほうが問題なんですが、何度言ったら分かるんだこの低知能メ
頭悪いなぁー、ふんとうに。
>>421 被害者にすれば、笑い事では済まないぞ。
騙し取った金を返してやれよ、いやマジで。
>>420 そうだねぇ。
いつの間にか八千万(だっけ?)の抵当権が消えちゃう人もいるしねw
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:19:27 ID:1cJcLIQi
あの哲学者務台理作の子孫。読売新聞の社長だった務台光雄も一族。知らない奴はググってみろよ。テレビ信州の役員の務台賢吉も親戚。
そういうの、ここのマンセーのコンプレックスを刺激するだけだから。
>>425 それなら親戚一同で、耳を揃えて騙した金を返してやれよ。
被害者達が可哀相だろ。数千万もだまし取られたらどんな気がする?
>>425 ふーん。
そんな資産家の一族なら、
身内だけで億ぐらいの金はすぐに集められるね。
外部に対し犯罪まがいの事をする必要はない。
詐欺で金を集めた老婆は、康夫関係者ってことで決定かな。
>>428 > 身内だけで億ぐらいの金はすぐに集められるね。
だから、早く被害者に返してやれってーの。
> 外部に対し犯罪まがいの事をする必要はない。
やっちまったんだから、自殺者が出る前に耳揃えて返せ
>>429 そうだな、康夫の身内の犯罪はしなやか会が責任をもって返すべきだな。
>>420 長野県知事は儲かる。これは前任者も田中康夫も同じでしょ。
任期勤めれば正々堂々と月給120〜130万+退職金が給与の80%
もらえるし。
特別職報酬の審議は出たが、H18.3.31時点の在職者は従来の率を使
うってね。うまいよねぇ。
>>431 こういう意味不明な事を言うのは奥秋だな。。
■脅迫の常習犯・奥秋(追撃)の脅迫例
大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/ 昨日午後、追撃さんと、電話口で大げんかしました。木曜日から、ある出来事を巡って、
メールで、それは出来ない、いややれ! という押し問答を繰り返した挙げ句の出来事
です。私は昨夜、その経緯を全部公開するつもりでテキストを用意し、ブログとメルマ
ガで同時公開するようタイマーをセットして寝ました。でもなかなか寝付けなかったの
で、明け方起きてタイマーを解除し、最終的に、今は公開しないことにしました。
昨日はとにかく、電話口で30分間、あらん限りの罵詈雑言を浴びて脅されましたよ。
のっけで、付き合いのある出版社を回ってお前がどういう人間か警告して歩く、とか。
ペンクラブやうんたら協会に訴えて除名処分にしてやると言われた時にはドン引きしま
したが。誰を相手にもの言ってんだか……。
電話の中で、じゃあ貴方のお望みどうりにしますから、こうして両者が電話口で罵り
合ったことも含めて、経緯を公開しましょうと言ったら、もしそんなことをしたら、
お前の住所と電話番号をネット上にばらまくぞと脅しを受けた。それは脅迫ですから止
めて下さいとお願いしたけれど、この人は、三度もその台詞を繰り返した。ありとあら
ゆる脅し文句付きで。必ずやるぞと。
いや別にその経緯を私が書いた所で、彼に何かのダメージがあるわけじゃない。世間
的には、追撃さんてそういう所があるからなぁ……、で済むようなたわいないやりとり
が明らかになるだけのこと。たぶん、私が彼の命令に従わないということがお気に障っ
たのでしょう。そこまで言われたからには、脅迫に屈しないこちらの姿勢を見せるため
にも、全てを明らかにするしか無いと一度は決意した。たかだか仕事を干してやるぞ!
という程度なら、しゃあない人だなぁで済ますが、家族の安全に係わるような脅しは
絶対に看過できない。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:33:39 ID:1cJcLIQi
ソース、ソースとウルサい馬鹿アンチがいるが、先月29日の松代での連絡協議会で連合近藤が「身内にスキャンダルを抱える務台では厳しいではないか」とはっきり明言している。そんなに知りたければ近藤に聞いてみろ。
今度は連合の発言を捏造か。捏造大好きだな。
>>434 本人がスキャンダル抱えてても平気って前例を見ちゃってるから、
きっとみんな鈍感になっちゃってるんだね。
ウンチの知事候補の母がねずみ講で数億も騙し取ったのか。。
それで闘えると思っているウンチは、務台を担いだら良いんじゃないの?www
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:46:36 ID:1cJcLIQi
務台側の弁護士は松本の赤羽啓弁護士。被害者側は松本の三浦弁護士。公判記録は見ることできないが、松本地裁に行けば案件名、申立日、公判日時、当事者名、代理人の名前までは誰でも見ることができる。
>案件名、申立日、公判日時、当事者名、代理人の名前までは誰でも見ることができる。
それみれば務台は母被害者だと判る訳だ。
>>438 誰でもみることができるのなら、ここに書いたら?
なぜ弁護士の名前だけ出すのか不可解。
二人でスキャンダル暴露合戦希望。
どんなバトルより面白いだろうね。
朝生でやってほしい。
まあ餅つけ。
ここじゃちょっと関わっただけで犯人扱いされるのはみんな知ってるよな、それだけのこと。
ここでのことをリアルで言ったらマジキチガイ扱いされるぞ、わかってるよな。
だからもう皆良い子はねんねしな。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:26:54 ID:Ek0f7E8j
今北産業
高配当をうたい出資話…中南信でトラブル 2人が返還求め、提訴 信毎20050203朝刊
政治資金として運用するなどの名目で高配当の出資を誘われ金を預けたが、返
還要請に応じないとして、中南信地方の二人がそれぞれ、出資金の返還を求める
訴訟を地裁松本支部に起こしていたことが二日までに分かった。二人の親族や知
人など、中南信地方の故人を含む二十人以上が同様のトラブルを主張。被害に遭っ
たとしている出資金や配当金の総額は計十四億円余に上るという。
南信地方の男性(65)は、中信地方の女性(57)を相手に、出資元金約九
千五百万円の返還を求め、二〇〇四年七月に提訴。訴状などによると、女性から
「月1・2%と利息の良い所へ預けないか。『親元』に預けると、国の公的資金
に使われるので大丈夫」などと出資話を持ち掛けられた。
男性は一九九〇年十月から〇二年四月までの間、支払われた配当金をさらに出
資金に回し、計二億一千万円余を女性に預けた。その後、男性が元金を返すよう
求めたが、返還されなかった。女性の代理人弁護士は「係争中なのでコメントで
きない」としている。
南安曇郡豊科町の女性(74)は、出資金などの一部四千百万円余の返還を求
め〇三年八月に提訴。訴状などによると、『中信地方の女性』(77)から「政治資
金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、「国税局の査察が入っ
た」などとして配当金の支払いが止まり、返還を求めたが応じられなかった。
『出資話を持ち掛けた女性』は「(南信地方の男性を誘った)女性から誘われ、金
は女性に預けた。自分も被害者だ」と主張している。このほか、この『女性』に豊科町の男性
(74)が、計三億三千万円を出資し、返還されていないケースも起きている。
今日の結論
アンチが務台の出馬を円滑にする為の募金を開始する事が決定した。
以上。
■嘘つき常習犯大石の泣き言例
大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/ 昨日午後、追撃さんに、電話口で怒鳴りまくられびびりまくりました。木曜日から、
ある出来事を巡って、(都合悪い部分は隠します)
メールで、それは出来ない、いややれ! という押し問答を繰り返した挙げ句の出来事
です。私は昨夜、その経緯を全部公開するつもりでテキストを用意し、ブログとメルマ
ガで同時公開するようタイマーをセットして寝ました。こういう粘着な所がお宅といわれる理由かなぁ?
でも口惜しさのあまりなかなか寝付けなかったので、明け方起きてタイマーを解除し、
最終的に、今は公開しないことにしました。
昨日はとにかく、電話口で五時間もあらん限りの罵詈雑言を浴びて脅されましたよ。
のっけで、付き合いのある出版社を回ってお前がどういう人間か警告して歩く、とか。
ゴミばら撒いてゴミ屋敷にしてやるとか訳わかんないこと言われてそれでもビビリましたよ。
ペンクラブやうんたら協会に訴えて除名処分にしてやると言われた時にはビビリま
したが舐められているのが判って口惜しくてなりません……。
それは脅迫ですから止 めて下さいと土下座してお願いしたけれど、この人は、百回ぐらい
その台詞を繰り返した。
ありとあらゆる脅し文句付きで。必ずやるぞと。 家に火をつけ世田谷一家のようにしてやる。
いや別にその経緯を私が書いた所で、彼に何かのダメージがあるわけじゃない。私の口惜しさが
晴れるだけ大石ってそういう所があるからなぁ……、で済むようなたわいないやりとり
が明らかになるだけのこと。たぶん、私が彼の命令に従わないということがお気に障っ
たのでしょう。そこまで舐められたからには、脅迫に屈しないこちらの姿勢を見せるため
にも、全てを明らかにするしか無いと一度は決意した。ここに書けば最高裁より最高だから。
たかだか仕事を干してやるぞ!
という程度なら、しゃあない人だなぁで済ますが、家族の安全に係わるような脅しは
絶対に看過できない。 家族より2ちゃんが大事だから。
>>363 (再掲)
もちろんここで務台氏の母親を詐欺師呼ばわりしている面々は
場合によっては「公選法違反(ここに来て適用の範囲が広がる
という話も聞いている。)」あるいは「名誉毀損」での訴訟になって
も勝算があると考えているのだろうね。
マンセー君達によれば(彼らが務台氏の母親であると主張する)
「中心地方の女性」(77)は1994年から「息子が知事になれば・・・」
という話で金を集め、その配当も払わず元金も返さないことで
トラブルになっているらしいが、
@1994年に「知事選」の話は持ち上がっておらず、この後(確か
1996年頃だったと思うが。)の知事選にも務台のムの字も出ては
いない。
これでもなおかつ「知事になれば・・・」という話を信じて出資し続ける
馬鹿がいるのだろうか。
Aまた、同じくここのマンセー君達と連携するかのように書き立てて
いる佐藤立志によれば「務台氏は出直し選挙時に立候補を画策」
とあるが、それではこの事件の始まりと全く年が合わない。
というふうに彼らの主張は「怪しさ満載」なんだが少しは説明して
もらえるのだろうか。
佐藤立志などはもちろん「ジャーナリストとしての生命」をかけても
悔いがないほどのガチな話なのだと思うが、それにしてはそのソース
が2ちゃんと同じ信毎の個人名無しの記事だけというのが痛い。
>>363 >>446 これが名誉毀損なら、安曇野界隈の何百人がみんな名誉毀損だ。
話が混同されているから整理してやると、
「政治資金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、
↑最初は息子の選挙資金などと言って金を出させたわけではない。と聞く。
「多くの政治家が選挙等に備え、資金を運用している銀行よりかなりな有利な運用先がある。
あなたも出資しないか?」と持ちかけたらしい。
ところが、02年から「国税局の査察が入ったなどとして配当金の支払いが止まり、返還を求めた」
のだがその際、「息子が選挙に出る。政治家になったら返還するから待って欲しい」と母親が言った。
これが、安曇野界隈で伝わっている話。
最初から「息子の選挙…」と言ってたわけではない。「政治家に…」とは聞いているが、
「知事に…」などとは俺は聞いてない。
この話は去年、新聞に記事が出た頃、母が近所の村会議員に聞いてきた。
母親は「務台さんは名門だから、その信用を利用されちゃったんだろう」と言っていた。
だけど長男も同居しているし、次男はエリート官僚なんだから、
ちょっと聞けば危ない話かそうでないかはすぐわかるだろう。
被害者にすれば「私も被害者なんて」理屈は通らない。
>これが、安曇野界隈で伝わっている話
^^^^^^
軍師さま捏造乙。
彼は東大、京大等の旧一期校の上位校に進学し、
俗にキャリアと呼ばれる国家公務員上級職甲種(現在の国家公務員T種.甲乙区分は廃止)に
合格し、当時の通産、大蔵、自治などの花形省庁に入省した高校同期11人のなかでも
現在のポストはトップを走っているといえる。
務台擁立に積極的なのは、永田弁護士周辺と穂高の等々力グループだ。
15年前から地元、三郷あたりでは広く名を知られ、当時の衆議院議員の後援会関係者
や村議、村長あたりからは「将来は代議士か知事」などと嘱望されていたのは事実。
しかし今回の一件で旧三郷村関係で「務台を知事に」なんて言う人はいないよ。
だから、田中康夫に勝てるとか勝てないとかの以前の問題として、
今のエリートの座を捨てて、選挙に出ようと思っているのかが理解できない。
永田弁護士はこの問題をどう考えているのだろうか?
選挙になればこういうこと全部が表に出るのはわかっているのに。
2010年のシナリオも考えなければ
知事選は誰が後継者
田中は参院東京選挙区へ転出
田中チルドレンが参院長野
( ´,_ゝ`)プッ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:53:19 ID:JNI020lE
あーやっぱり高橋茂の捏造か
やふーでtabuu777を名乗って同じことしてるしね
なぜかこのスレだけはageないID:Vu9gT8IMは康夫マンセー工作員
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:01:36 ID:Vu9gT8IM
お馬鹿さんがいっぱい、長野県!
これが本スレです。
>>447 はい捏造決定。
務台家は、長男は同居してないはず。
>>425 なーるほどね。務台って読売新聞の務台一族だったのか。
信州って、小坂一族もそうだが、メディアを握ったやつが政治まで支配するふざけた形が目立つな。
田舎者の新聞コンプレックスは強そうだから、簡単に支配できるんだろう。
読売とテレビ信州の知事選報道は、なかなか楽しくなりそうだな。
務台については学歴を書くんですね?
学歴はタブーじゃなかったのかな?
あ、今回は倭寇の、じゃない尾行の後藤君じゃないのか、めんごw
>>457 早苗さんに習って信毎は購読していませんが記事の内容は適当にカキコできます
まで読んだ
田中は都知事になる話もあるよ。
Good News!
すぐに都知事選に向けて準備願います。
すぐにです。
県民
務台の母親に騙されて金を巻き上げられた人々が可哀相だな。
数億円も巻き上げておきながら「私も被害者だ」と言ってるのか・・
まるで務台母=奥秋みたいだ。被害者はたまらないな。
アンチで募金活動して、救済してやれよ。
アンチは口ばかりで何もしないから、たまには行動しろよ。
>>462 縋りは場違いウザ
務台母=奥秋 何の関係もない
ご無体は対抗馬は自分一人、田中と一騎打ちと思いこんでいたらしい。
それがこの乱立状況に困惑しているそうだ。
ご無体はここでも見て勉強汁
東大卒は意外と馬鹿。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:45:54 ID:M3af6Uh9
>>359 つか、早苗の場合は永田メールと同じで「捏造」ばっか。
ソースとしての信頼性はマイナス100ポイント。
んなもん、ここに貼ってるバカは平井だけw
いくら務台を叩いても康夫の票にはならんよ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:49:11 ID:1cJcLIQi
「読売新聞の務台一族」という言い方は普通しない。創業家は正力家。正力松太郎社長の有能な番頭だったのが光雄。光雄の社長時代に専売所を整備し、部数を日本一にした。販売の神様と呼ばれた。しかし今現在は影響力は持たない。
康夫は自分が当選するためならば誹謗中傷なんでもありの汚いことをする
ということがこのスレから得た結論。
>>470 ネガティブキャンペーンじゃ当選できないって池田vs康夫の選挙からマンセーは学んでないんだよね。
2000年11月で思考が停止してるのでなくて、退行しているのかと・・・
>>470 それは大嘘だな。俺は騙されんぞ。
康夫は、選挙と何の関係もない相手でも
根も葉もない捏造ネタで誹謗中傷するじゃないか。w
>>471 右翼の街宣車まで動員して反康夫のネガティブキャンペーン張ってたのは、
池田陣営の土建屋達。
土建屋&公務員陣営は、自分達がやってる事を「康夫陣営がやってる」と
言う癖がある。余りにも卑怯だ。
>>473 当時の土建屋連は今は康夫マンセーだということですね
自爆乙w
>>473 そのことを覚えていれば、
「ネガティブキャンペーンでは当選できない」
と理解できるはず。
なのに、今では康夫利権派が当時の池田陣営と同じ事をしている。
どこに学習能力があるのかね?
どっちにしろ8月には康夫がまた再選されるわけだが・・・
>>475 ネガティブキャンペーンって、務台の母親の詐欺事件の事?
これはネガティブキャンペーンじゃなくて、事実だろ。
これだけ新聞沙汰になってる有名な話をウンチが
「詐欺やったのが務台の母親だというソースを出せ」と
必死で隠そうとする事が異常。
ウンチの感覚では、事実は事実としてオープンにしたら
「ネガティブキャンペーン」になるんだな。ウンチらしいがwwww
ネガティブキャンぺーンも何も、こんな雑魚しか出ないんなら、康夫は何もしなくても勝てるよ。
反田中陣営の誹謗中傷のひどさは、県民みんなが知ってることだし。何をいまさらって感じ。
連休明けには、もう少し歯ごたえのある候補者出して欲しいもんだ。これじゃ選挙の意味がない。
>>477 >事実だろ。
すると、康夫の覗きやマーキュリー事件、等々力の抵当権抹消も事実だからバンバン書こうぜ!
>>479 他にも暴力団からの献金事件やら住民票架空異動やら旅費のチョロまかしやら、県民への酒食の饗応やら・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン ありすぎて書ききれないよー
>>481 なら追撃も「ネガティブキャンペーン」じゃなくて「事実を追及するジャーナリスト」ってことだね(笑)
マンセーに言わせれば。
>>478 >連休明けには、もう少し歯ごたえのある候補者出して欲しいもんだ。
そう思えば自分で探せばいいだけなのに不思議????
高橋茂クンさあ
康夫マンセーしてないで自分で出馬すればぁ?
ホントは平山誠ともども康夫を見限ってんでしょー?
それとも後藤に愛娘を尾行されるのがそんなに嫌なのかい?
>>482 奥秋は捏造ばっかりだからなぁ
奥秋が高橋をさんざん脅迫した挙げ句に
「俺は高橋から脅迫されたー、俺は被害者だー」と
メルマガに平気で書くからなあ。
務台母といい、奥秋といい、
アンチは加害者のくせに被害者を装うのが得意だなw
486 :
↑ :2006/05/05(金) 12:53:37 ID:???
場違い、空気嫁
■■脅迫の常習犯・奥秋(追撃)の脅迫例
大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/ 昨日午後、追撃さんと、電話口で大げんかしました。木曜日から、ある出来事を巡って、
メールで、それは出来ない、いややれ! という押し問答を繰り返した挙げ句の出来事
です。私は昨夜、その経緯を全部公開するつもりでテキストを用意し、ブログとメルマ
ガで同時公開するようタイマーをセットして寝ました。でもなかなか寝付けなかったの
で、明け方起きてタイマーを解除し、最終的に、今は公開しないことにしました。
昨日はとにかく、電話口で30分間、あらん限りの罵詈雑言を浴びて脅されましたよ。
のっけで、付き合いのある出版社を回ってお前がどういう人間か警告して歩く、とか。
ペンクラブやうんたら協会に訴えて除名処分にしてやると言われた時にはドン引きしま
したが。誰を相手にもの言ってんだか……。
電話の中で、じゃあ貴方のお望みどうりにしますから、こうして両者が電話口で罵り
合ったことも含めて、経緯を公開しましょうと言ったら、もしそんなことをしたら、
お前の住所と電話番号をネット上にばらまくぞと脅しを受けた。それは脅迫ですから止
めて下さいとお願いしたけれど、この人は、三度もその台詞を繰り返した。ありとあら
ゆる脅し文句付きで。必ずやるぞと。
いや別にその経緯を私が書いた所で、彼に何かのダメージがあるわけじゃない。世間
的には、追撃さんてそういう所があるからなぁ……、で済むようなたわいないやりとり
が明らかになるだけのこと。たぶん、私が彼の命令に従わないということがお気に障っ
たのでしょう。そこまで言われたからには、脅迫に屈しないこちらの姿勢を見せるため
にも、全てを明らかにするしか無いと一度は決意した。たかだか仕事を干してやるぞ!
という程度なら、しゃあない人だなぁで済ますが、家族の安全に係わるような脅しは
絶対に看過できない。
高橋茂に関するカキコの後って、必ずこうした追撃粘着レスがつくね
なんでだろ〜なんでだろ〜w
「橋本要人でいい」とか言っていた望月雄内が
菅谷に乗り換えたってホントかよ?
まったく、菅谷もナメられたもんだね。
土建屋県議や炭平の利権市長にスキを見せるから、
カモにされる。青島幸男とそっくりだ。
菅谷がこんなピエロとは思わなかった。
>>490 望月雄内が出ればいいじゃねーか
クソ土建屋め、どこまで汚いんだ
マンセーちゃんに言わせると、どいつもこいつもロクな候補がいない。
だから康夫ちゃんがサイコー!、ってか?
アホ丸出しw
重複スレ立てんな、クズ県民が
494訂正
重複スレ立てんな、クズでアホなマンセーが
>>489 いつの日の記事かもわからん大石ブログを後生大事にコピペしてる人ですね?
大石のやつは見飽きたので信毎記事でもコピペしてくださいな
県庁ではDBで見れるそうじゃないっすか、早苗タンは大喜びでつねwww
で、結局はピエロの登場まち?
これで、いろいろな人がほっとするのではないでしょうか。
市長会や町村会は役割を終えたともいえますね。
逆に言えば、どうして加勢をして説得工作に努力してくれなかったというイイワケにも使えるわけでして。
これからの展開次第では、ターニングポイントとなる可能性も捨てきれません。
前に鉄拳が田中知事をダムに沈めて自分が長野県知事になる
といってなかったっけ。
そうだ、鉄拳こそが次の長野県知事にふさわしい。
田中康夫のあとなんて鉄拳で十分。
宅八郎ではもったいなかった。
ボケた事ほざいてんじゃねぇー、そいうことは康夫に言え。
>堂々と長野県のあるべき姿を提示し、政策論争をしてほしいと思うのは私だけだろうか。
おまいは誰が良いと思ってるんだ→(隆)フルネームで書いてね、ついでに年齢も、
ガキだったら生意気コクでネェーぞ。
しらかば帳:知事選まで3カ月。田中康夫知事に… /長野
◆知事選まで3カ月。田中康夫知事に代わる県政を目指す候補者選びの話題が紙面
にたびたび登場している。複数の団体が異口同音に「田中県政は問題」と主張する。
でも、気になることがある。候補者が当選後に長野県をどうしていくのか。つまり、
具体的な政策についてほとんど聞かないことだ。田中県政に代わる県政を打ち立てる
だけが目的ではないはずだ。堂々と長野県のあるべき姿を提示し、政策論争をしてほ
しいと思うのは私だけだろうか。(隆)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20060505ddlk20070052000c.html 毎日新聞 2006年5月5日
ピエロは、これからもきちんと自分の演技をするのでしょうか
それとも、、、、、、
>>502 レストランで食事を頼んだのに、さらにはウ○コが載せられて
出てきました。これを食べろというのです。
ウ○コを出すとは何事だぁ!と怒っているのですが、ウエイター
は平然と、「では、どういうメニューがいいのか、そういった
ことを教えて欲しい」と言うんですよ。
こんな状況なのに、政策論争まで気は回りません。
田中康夫さんは、長野の最後の知事です。田中康夫さんがいる限り信州は一つです。
ゴルバチョフさんは、ソ連(最初で)最後の大統領です。
ゴルバチョフさんがいる限りソ連は一つです。
と同じ意味?
ラスプーチンのしなりおとは?
市町村会の言質を取り付け、意気揚揚。
あとは、商工会議所。
そんなもの何の役にも立たんよ。
田中康夫の長野県、信州よ永遠に!
政策論争をしてほ
しいと思うのは私だけだろうか。(隆)
つまらんマスコミのありがちなパターン。
はい、アンタだけですから斬り!
そんな呑気なこといってるばやいじゃないだろ(恕)
俺は田中康夫を応援する。どこまでも、いつまでも、とことん応援する。
ラスプーチンのしなりお
意味不明?
しかし、混沌としたまま。
マンセーはアンチを糾弾する。どこまでも、いつまでも、とことん糾弾する。
NGきーわーど集
マンセー アンチ 大石 追撃 ウンコ ウンチ 土建屋
憶測新聞
朦朧新聞
提灯新聞
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:12:06 ID:lfymVWeJ
518みたいな工作意識○出汁のカキコって
見ててマジ萎えるよな
>その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい
今の状態見てれば何度やっても同じかと
今の状態見てれば何度やっても同じかと
>今の状態見てれば何度やっても同じかと
その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい
県民層をしたくないのですか?
えげつない
>えげつない
その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい
502の記事
おまえが言うなって感じ
>その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい
いや、別の人物を探したほうがまだマシ
候補者の候補が一度会って(出来れば公開の場で)
話をしてから正式立候補するというやり方もありだと思う。
話もせずに、立候補するやり方が敵対関係を誇張する。
敵でもない奴同士が敵対したり、味方でもない奴同士が味方
にならなければならなかったりする選挙制度には欠陥も
また多い。
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。
長野県にかぎって、毎年知事と県議と市町村長を同時に改選してほしい。
市町村議員は全員不要だから改選の必要は無い。
>いや、別の人物を探したほうがまだマシ
今の状態見てれば何度やっても同じかと
なんで4年のうちに
これといった候補者をさがせなかったんだ
ま、4年後には間違いなく長野県は無くなっているだろうな。
今でさえ長野県本庁の機能は崩壊状態。
単に康夫のガキじみた思いつきだけをメイドよろしく個々で進めているだけ。
(「豚さん命をありがとう」のDVD?それ以前にやることあるだろう、無能。)
かろうじて現地が苦労して事業を進めているけど、人員減(思いつき市町村派遣)と猫の目異動、
康夫の無茶な命令(しかも現地でなんとかしろ」だけでおしまい。追加の人も金も無し)で疲弊状態。
つまり、今の県庁&康夫にまるっきりシステムの構築能力がないのよ。そりゃもう絶望的に
時々康夫の支持者がいう「知事様が来て話を聞いてくれるようになった」という話を聞くと、
「あ、この人たちはとりあえず天皇が行幸するだけで感激出来るめでたい方々なんだな」と思う。
実情を見れば、その聞いてくれた話がどのようなぞんざいな扱いを県庁で受けているか分かるはず。
県庁の奴らは誰もそれらの話を真面目に取り扱っていない。それを知事がどのように考えるかを基に
考えている。
んで、知事はと言うと、あれは単に自分の好みで考えている。それが果たして有効であるかどうかは優先順位
が低い。つまり、だーれも言われた意見を真面目に取り扱っていないわけ。
ま、意見を文字どおり「聞いてもらえるだけ」で満足な人はそれでもいいんだろうけどさ。(某平井とか)
>>533 素直に胸に落ちてくる。
康夫県政の本質だね。
ここのマンセーはそれを只管崇めるばかり。
オツムが弱いのでは?と思っていたが、どうやら康夫からカネを貰って工作していると聞く。
保身には熱心な康夫さんでしたとさ。
>>533のような本質論がでてくると途端に「能無し犬職」とか「土建屋県議に飼いならされた公務員」とか
「昔のままが心地よい小役人」とか誹謗中傷するバカマンセーが必ず登場するよ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:52:05 ID:SXI+ZJP0
大石さんは、Blogで務台氏に関することを述べているが、以前と180度違うではないか。
Blogでコメントしようとしたが、あそこは批判がなくて信者ばかりで不気味だ。
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。
鷲沢はなんで菅谷なんて名前出したんだろうね。名前出されただけでも菅谷にとっちゃいい迷惑。
簡単に鷲沢に取り込まれるような人間と見られたら、政治家としては終わりだろう。
もっと早く正式否定コメント出さなきゃいけなかったのに。遅いよ。
>今の状態見てれば何度やっても同じかと
その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫に 期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫 って貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康 って貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここ 貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。 て、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばい やばいよ。 の間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やば 間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。 に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた
結局、賽の河原の石積み行為の繰り返し
まったく、白紙からやり直したほうがいいのではないか?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:58:44 ID:lfymVWeJ
やばーい
白紙からやり直されては困るんだよ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:37:34 ID:tpji2UOa
「ブタさん、命をありがとう」だって?
それ自体は別に悪いこととは思わないが、
知事がわざわざ語るようなものではないし、
県のhpのヘッドラインにでかでかと載せる様なものでもない。
しかも、わざわざ空のDVDを買って郵送で送れ?
アフォか?
さすが郵政族自民党離党組と結託した泡沫政党の党首さま。
郵便取り扱い高を増やそうというつもりなのか。
はたまた、支持してくれそうな個人・団体の情報を把握する魂胆なのか。
んなもの、各地方事務所にバラ撒いて、
欲しい人には勝手にダビングさせりゃいいだけじゃん。
こんなのしか誇れるものがない知事に、
なんであと4年も給与を払わねばならんのだ?
むしろ、今までの分、金返せ!ダロ。
他にろくな候補が居なくて、無給だとしても、
康夫が知事なら、居ない方がマシだわさ。
547 :
546修正:2006/05/06(土) 11:40:59 ID:tpji2UOa
康夫がもう1期やるくらいなら、
知事なんて居ない方がマシだわさ。
548 :
石田治一郎:2006/05/06(土) 11:43:18 ID:???
何言ってるんですか、私は最初から田中知事支持ですよ。
あんないい知事さんいるものですか、寄付しればちゃーんと見返りくれるんでしょ
それならそれと最初から言ってくれればいいんですよ、
それを改革だの何だのというからこっちはすっかり面食らっちゃって、
信じちゃって損した、これからは昔どおり仲良くしましょう、
なーに、その辺はバレないようにうまくやりますよ、得意ですから。
あなたは表で改革派、私たちはウラで美味しい汁を吸わせてもらえばいいんですから。
候補なんて立てませんから、そうですね、誰も立てないのは不自然ですから
●●さんにでも頑張ってもらえば良いじゃないですか。●のところは皆さんで
考えてください。
ウックックックッウー、
やばいねえ
>>502 おかしいところなど一点もない、正に正鵠を得た意見だと思うが。
ここでの書き込みなんかもそうだけど、金銭スキャンダルとか身の下の話とか
下らない中傷合戦ばかりが横行している。
この傾向は、下らないゴシップを聞きつけてさもスクープのようにばらまいている
追撃とかいう人の悪い影響が明らかに出ているのではないかと思う。
読者はこんなつまらない記事を求めているんじゃないんだよ!
追撃の柄の悪い記事の方が方がおもろい。
>正鵠を得た意見
はつまらないから小学校の黒板にでも書いてろ。
●●は
秀吉でいいと思う。
一連の流れをみていると、田中康夫というのは大政治家なんだな。
無手勝流。なにもしないで相手が転けてゆく。
>追撃の柄の悪い記事の方が方がおもろい。
おもろくありませんが何か?
正式に出馬要請をされるのは松本市長が最初か。
これで動き出すのも事実。
本日14:00から県議たちが記者会見。
県議が記者会見?
知事告訴という、県民を愚弄した茶番劇の責任をとって、ついに県議たちが辞任するのか。
当然だろうな。
記者会見の内容は、
「菅谷市長、我々が全面支援しますので安心して出馬してください」とのことですよ。
>>550 いや、今までそういった議論を望んできたのに、はぐらかして誤魔化して、
政策に対する質問自体を無意味にされてしまったから、もう現知事にあき
あきしているってことでしょ。
例えば脱ダム宣言からまがりなりにも「対案」と言えるものが提示される
までどれくらいかかった? うんざりです。
そういう空気を無視して堂々たる意見を言われても白けるだけ。
松本市長もご苦労様なことです。
しかし、着々と外堀は埋められていきますな。
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。
562 :
546:2006/05/06(土) 14:02:04 ID:tpji2UOa
康夫にもう一期やらせりゃいま以上にひどい状態になる、
それだきゃー間違いないね、断言できる!
しっかし、14時間も同じことをオウムのように繰り返すだけ、
こんな工作員しか残らなかった、っていうのが
康夫の5年間の実績を物語っているよな。
つうか康夫の功績話ってホント出てこんね
無い袖は触れぬとはいえ・・・www
松本市長を追い出して、あとがまを狙う悪党はだれか?
とうとう、松本市長も四面楚歌か。
内堀まで、埋められてしまった。
2010年に追い出せばいいのじゃない。
参院選長野選挙区になっても羽田のボンボンとはガチンコしないのでセーフ。
参院東京選挙区のあたりに行ってもらうのがベストでしょう。
菅谷はナメられ過ぎ。
県議や鷲沢や有賀一派に、いいように利用されているな。
>>558 菅谷「おめーらが支援するから安心できねえんじゃねえか」
菅谷はナメられ杉
ワッシーは不勉強
県議は出しゃばりすぎ
はっきり言って勘弁してほしい
・・それでも康夫よりマシ
反田中連合は前回の大失敗から
ちっとも学習してない
これじゃ、何回やってもダミだ
>>550 マンセーちゃんに言わせると「事実を事実として書いて何が悪い」という理屈です。
ハイ。
>>566 >2010年に追い出せばいいのじゃない。
ほう。
康夫は知事年金貰えますな。
退職金も億単位か。
吉村の立派な後継者になりましたなあ。
よきかな、よきかな。
>>573 タクドラはいまだにバリバリの康夫儲だからねぇ。
今北産業様 御中
高配当をうたい出資話…中南信でトラブル 2人が返還求め、提訴 信毎20050203朝刊
政治資金として運用するなどの名目で高配当の出資を誘われ金を預けたが、返
還要請に応じないとして、中南信地方の二人がそれぞれ、出資金の返還を求める
訴訟を地裁松本支部に起こしていたことが二日までに分かった。二人の親族や知
人など、中南信地方の故人を含む二十人以上が同様のトラブルを主張。被害に遭っ
たとしている出資金や配当金の総額は計十四億円余に上るという。
南信地方の男性(65)は、中信地方の女性(57)を相手に、出資元金約九
千五百万円の返還を求め、二〇〇四年七月に提訴。訴状などによると、女性から
「月1・2%と利息の良い所へ預けないか。『親元』に預けると、国の公的資金
に使われるので大丈夫」などと出資話を持ち掛けられた。
男性は一九九〇年十月から〇二年四月までの間、支払われた配当金をさらに出
資金に回し、計二億一千万円余を女性に預けた。その後、男性が元金を返すよう
求めたが、返還されなかった。女性の代理人弁護士は「係争中なのでコメントで
きない」としている。
南安曇郡豊科町の女性(74)は、出資金などの一部四千百万円余の返還を求
め〇三年八月に提訴。訴状などによると、『中信地方の女性』(77)から「政治資
金として運用し、月1%の配当をして元金も返済する」と誘われ、九四年四月か
ら〇一年十月までの間、計一億二千八百万円を出資したが、「国税局の査察が入っ
た」などとして配当金の支払いが止まり、返還を求めたが応じられなかった。
『出資話を持ち掛けた女性』は「(南信地方の男性を誘った)女性から誘われ、金
は女性に預けた。自分も被害者だ」と主張している。このほか、この『女性』に豊科町の男性
(74)が、計三億三千万円を出資し、返還されていないケースも起きている。
>>578 女子トイレから「あはははは」と笑いながら走り去る康夫少年を目撃した・・・まで読んだ。
康夫派工作員はバカか?
こういうスキャンダルネタは務台が立候補してから爆弾としてぶつけるべきだろが。
相手がまだ出馬も正式表明してない段階で「ホレホレ」と得意げに出すアフォがいるか?
工作員は「やったー相手候補を潰したー」とか大喜びしてるようならマヌケ全開杉。
信任投票なんてぜってーありえねーのだから、誰かは必ず擁立される。
県民は康夫に飽きてるのだし、対立候補がいなくて飢餓感があれば、00年の康夫擁立劇と
同じことがまた直前になってあるぜぇ。
康夫にとって一番のシナリオは務台でも誰でも、とにかくライバルを早いところ立てさせて、
じっくりと料理すりゃいいだけ。
池田派並みのバカものぞろいの康夫派はあとで泣きを見るぜ。
>>580 >信任投票なんてぜってーありえねーのだから、
マンセーって早漏だねw
信任投票しか勝てる見込みがないから必死だって白状してますね。
反田中でも務台じゃヤダって人がやってる可能性もあるし、
マンセーの仕業とばかりは断言できないと思。
しかしこういう状況で、「ヤスヲの再選濃厚」とか言ってるマンセーは
脳天気を通り越した本物の池沼
>>580 菅谷は出ない。二番手の務台に一本化にという動きになる。
ところが、務台の話が今週県内を走って、
明日、伊那の反康夫グループが集会で「務台正式要請」表明するはずが、
慎重論が出て今回は様子見になるそうだ。近藤は絶対推せないと言っている。
また、県議の一部は明日仙台の橋本に会いにへ行くそうだ。
そうやってただ時間が過ぎていく。
何とか務台で折り合いがついたが気がついたら7月も近くなっていた。
出馬決定。県内お披露目開始。二の矢。
告示間近。そして、三の矢が放たれる。お疲れ様。
さすが安曇野の軍師様だ。
ここは康夫にもう一期やって貰って、その間に次の選挙の候補者探し始めた方がいい気がする。
このままだと、四年後も同じ状態だぞ。やばいよ。
>>585 そんなに康夫は年金や退職金が欲しいのか?
>ここは康夫にもう一期やって貰って
康夫の防衛ラインが「不戦勝」にまで後退していることについてw
>>584 二の矢、三の矢といって出たためしがないんだよね
県内では話題にものぼらなかったね。
信者さんの集会はキモすぎるって。
2006 年 5 月 2 日
熱く意見発表した知事告発反対集会、議長は知事に立候補するべき
〜 さわやか早苗日記392 〜
選挙ネタのウラでは康夫の利権がコソーリと進行中ですよ。
県民のみなさん、目を覚ましましょうや。
コモンズ支援金の第1次分選定
2006年05月03日
高校生のダンス大会開催に50万円、野生鳥獣の「追い払い犬」に100万円――。県は2日、市町村への
補助金「コモンズ支援金」のうち、知事が中心になって選ぶ「全県枠」の内定状況を発表した。民間団体を巻
き込んだユニークな事業もある一方、
県議会で再三にわたり予算削除された木製ガードレール設置費が総額の約1割を占めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000605030001
>>590 それって誰か監査とかするんか?それともタダのザル?
>>591 康夫枠の補助金だから誰にも止められないねぇ。
無駄な補助金大募集とかやっておきながら、「おいらの補助金はいい補助金」とばかりに
大盤振る舞い。
木製ガードレールの1割は寧ろ少ない。
>>591 確か選定委員から市町村長を外したはずだから、去年よりもっとやりたい放題なんじゃない?
監査はヤスヲの息がかかってるし。
>>593 ほかに要望したのに落とされたところでもあったんですか?
>下伊那郡阿智村と平谷村の木製ガードレール設置費用が合計で1380万円だった
596 :
546:2006/05/06(土) 22:48:10 ID:tpji2UOa
そう、将軍閣下が補正で組もうとした金額より、
市町村からの要望は、はるかに少ないんだよねえ。
県管理と市町村管理の道路の違いはもちろんあるけど、
(金額を無視して)木製ガードレールを望むなんて連中が、
いかに少ないかがよくわかる。
今日のニュースで、なんとか21とかいう県議グループが会見してたけど、あれ何?
候補出すでもなく、主張があるわけでもなく、何言いたいんだか結局よくわからんかった。
あの人たちは一体何がしたいの?
6会派27人って数が足りないんですけど
誰が入らなかったのですか?
エロい人たち。
なんとか21とかいう県議グループ
あんたらアホか
自分達の中から候補だすのが筋だわな。
とりあえず情報提供。(信毎要約)
グループ21は会派横断的グループ。世話人は望月氏(政信会)、寺島氏(緑信会)、本郷氏(緑のフォーラム)、保科氏(志昂会)の四人。他に自民党、県民クラブ・公明からの参加者もいるが、議員名発表は後日。(6会派から27人。)
記者会見での内容。
*新しい知事を誕生させる。*自民・民主・公明・社民に協力呼びかけ。*グループとしては候補者擁立に直接関わらない。
もうひとつ。(信毎要約)
長野市などの有志が6日、猪瀬氏を招いて意見交換会。田中県政に批判的な見方を示す。立候補については態度表明せず。
>グループ21は会派横断的グループ。世話人は望月氏(政信会)、寺島氏(緑信会)、
>本郷氏(緑のフォーラム)、保科氏(志昂会)の四人。
>*グループとしては候補者擁立に直接関わらない。
こういう自分では絶対にリスクをとらない連中って、つくづくクソだな。
うん、そうだね。ほんっと自分で絶対リスクをとらない連中てクソだよね。
たとえば、自分の選挙なのに「金で不自由させないと言ったじゃないですか」といって
自分で金を出さず後援者に全部出させたりとか、政党の党首になったとか言ってテレビに
は出まくったくせに、自分の地位に汲々として衆議院選挙出馬というリスクをとらなかっ
たりとかする奴とかどうしようもないよね。誰とはいわんけど
気に入らない県議がいる場合は県議選で落選させてください。
知事選も同じです。
いくら対立軸をsageてもヤスヲageには成りません。
つ マンセーさん江
やめてくれ。
>【今後の実施予定】
>環境に優しい自動車の減税(平成18年6月議会提案)を検討しています
>
>現在実施している自動車税のグリーン化制度について、今国会での法律改
>正が予定されていますが、長野県では独自に、国の軽減率を超えて自動車
>税を軽減することを検討しています。
現在の自動車税がきちんと徴収できない状況、CO2排出の比率が長野県は
自家用車が高いこと、そちらの解決につながる政策を出すべき。
長野県は妙に気分や感覚だけに頼った政策が多い。その意味では田中康夫の
方向性が県職員に伝わっているともいえる。鬱。
>>603 猪瀬なんかにまだすがろうとしてんのか?
無駄だって。猪瀬は長野くんだりまで都落ちするほどバカじゃないよ。
>>606 県議ではありませんが…。
Y議員を養っている松本市民です。次の選挙までは待てません。
どうしたらいいですか。
次の選挙はH19年4月です。そんなに彼を養い続けたくありません。
知名度は猪瀬が抜群。
>>609 これ以上餌を与えないように工夫してください
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:32:35 ID:sDYBc0kc
>>602 >議員名発表は後日
笑えるなあ。最初からそんなに腰引けててどうすんの。w
27人も集まんないと何も言えないのか?雑魚は群れたがる、って言うが、まったくその通りだな。
こんなのが県議だってんだから、情けない。
田中に反対なら反対の根拠を、名前と顔をカメラの前に出して、一人ずつしゃべれよ。
一人で意見表明も出来ないなら、議員やめろ。
でも大々的に反田中を掲げての記者会見なのに「グループとしては候補者擁立に直接関わらない。」
とは情けないにもほどがある。
逆説的にヤスヲを応援してるんじゃないかと勘ぐりたくもなる。
615 :
533:2006/05/07(日) 11:01:20 ID:???
>>607 そのような事になってしまうのには2つ理由があって、
1 政策統合機関としての県庁(特に経営戦略局)の崩壊
(ついでに言えば政策立案・調整能力もかなり崩壊しつつあるけど)
2 自分の政策(と言うより思いつき事業)をドグマ化してしてしまう知事の性格
があるわけ。
だから、個々の事業については連関がとられず常に行き当たりばったりだし、(事業
が行われることだけが目的の知事としてはそれで満足)万が一うまくいったとしてもそこ
から波及する形で政策が深化することがありえない。
(よく言われる plan-do-see のなかで、doのみが行われ後は無視されている状態)
そういう意味で、注目(心配)しているのはこども病院の一般診療。たぶんあれについても
準備(人・金両面で)も病院任せか全く行われず、ただ一室を用いるかカーテンで区切る状
態で、既存の医師のみで行われる形になるような気がする。
それで、知事は満足だろうけど、その分負担をおわされるのは現場の医師と入院している子供たち。
なんだかんだいっても、五輪招致費用帳簿破棄が現在に至るまで長野県にとって大きなトラウマになっていることは間違いない。
そのトラウマのおかげで知事も県議も県庁も県民もみーーんな行くべき方向を見失ったままきているし、それが今後も相当長い
期間続くことは間違いない。吉村のつけたミソのダメージはあまりにも大きすぎる。
この五里霧中状態からの脱するには、吉村自らがその三太夫とともに県民の前に出てきて土下座して帳簿破棄について、理由と
ともに真相を明らかにして賠償するしかない。
田中にとっては真相が明らかにならないほうが自分にとって都合がいいんだからな。
617 :
田舎康夫:2006/05/07(日) 11:10:23 ID:???
おれだよ。田舎康夫だよ。
県立こども病院は、俺のやったことがマスコミに出れば、それでいいのよ。
子供だの、病気だの、そんなことは俺には関係ないのよ。いいか?
たくさんの子供を病気から救おうとしているオレがマスコミにでれば、
誰が死のうと責任は俺にはない。
なんでもいいから、お金を振り込んで欲しいんだよね〜。
選挙が近いから金がいるんだよ。おい、吉江。カネは集まってるんだろうな。
>>614 なるほど。わかったよ、あの27人の魂胆が。
田中が勝った時に、「僕たちが対立候補を担ぎだしたわけではありません」って言いたい訳ね。
でも、党上層部の黒幕たちや、支持者たちには、田中に反対してるふりも見せておかないといけないし、と。
で、あんなしょぼい中途半端な会見したんだな。納得した。
27人の魂胆は、康夫が負けたときの保険。
「じつは私たち応援してたんですぅ」という保険が欲しいのよ。
そんでもって責任は取らない。負けたら市民団体のせい。
勝ったら自分たちも手柄を自慢できる。しょうもない田舎県議だ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:56:22 ID:E5+1qo6o
田中康夫の大勝利まで、あと91日。
ウンチもマンセーも
長野県の恥ですから。
この人たちを見て
長野県民を判断しないでくださいね。
<(__)>
>>615 do-do-doだけって、QCでも最悪のパターンだと言われてますね。
マンセーさんってこういう政策評価には何ら反論がないのだけど、やっぱこれは
事実だと認めるわけだね。
なら康夫ってのは知事として大失格だよ。
1 政策統合機関としての県庁(特に経営戦略局)の崩壊
(ついでに言えば政策立案・調整能力もかなり崩壊しつつあるけど)
2 自分の政策(と言うより思いつき事業)をドグマ化してしてしまう知事の性格
があるわけ。
猪瀬でまとまんないかな。
務台や若林じゃだめだろう。
猪瀬さんで纏まるかな?
オオイシさん推薦候補はだれですかね。
失礼というものを知らないのか?
>失礼というものを知らないのか?
だれがだれに失礼か?
野暮なことをきくことが失礼というものではないのかな?
弁護士やら、市長やら、県議やら、元頭取やら、爺さん連中にしみりゃ
猪瀬はダメなんだろうけど、主婦や若者やサラリーマンにしてみりゃ
猪瀬あたりのパンチ力でもなきゃあ、とても田中には勝てないってとこだ。
確かにパンチ力はある。
務台さんは官職のまま出馬表明は出来ないでしょう。
だから務台さんで纏めるには、連合とかさ、その辺りと話が纏まって、
ある程度、担ぐ体制を作ってからでないと厳しいですよね。
猪瀬さんは、いつでもオッケーでしょう。本人の気分次第で立候補
表明すれば良いし。
ただまあ、田中を落とすためなら誰でもいいやじゃ、吉村政権継続を
拒否するためなら誰でもいいやと同じだから、今度はちゃんと考えて欲しいけれど。
となると誰が最良であるかは....
小学生でもわかる解答ですね。
( ´,_ゝ`)プッ
636 :
533:2006/05/07(日) 19:20:53 ID:???
でも、多分その最適解は多分一般受けないんだろうなとも思う。
何せ知事様に私の声を聞いていただいただけでありがたがる首長や
そこに来ただけで「すっっごーい」と考えてしまう方々、一緒に焼肉
を食べただけで感激する県民にとって、県というシステムを如何に運用し
ていくべきかってのは地味すぎて理解の範疇外だろうから。
そういう人たちは派手で空虚な空証文のばらまき合戦に幻惑されるんだろうな。きっと
長野県民って、驚くほど学習能力のない人たちだな。
よく民度低いって言われてるが、これじゃ言われても仕方ないだろ。
いくら知事取り替えても、県民がバカじゃ無駄だ。
亀吉は猪瀬にラブラブって感じだやな。
長期政権が続いたからそのルサンチマンで康夫を選んだだけでしょな。
羹に懲りて膾を吹くというやつですよ。
吉村の対極にあると思っていた素人を選んではみたものの、なんだよ単なる吉村の劣化コピーじゃんって。
やっぱ「池田以外なら誰でもいい(共産は除く)」というだけで、人格にも品格にも能力にも問題あるような
バカを選ぶと百年の不作だったということを県民も悟ったわけですよ。
こうやって振幅は次第に収斂され、真っ当な人が知事に選ばれるようになるというお話。
>>639 康夫も吉村の残滓ってわけですか・・・
なるほど
市川周でいいよ
その真っ当な人とは....
賢明な皆様だったらもうおわかりですね。
高木蘭子?
羽柴誠三秀吉だ。
猪瀬のお陰で、
高速道路整備計画(9342km)政府・与党案が、完全実施される事になっちまった。
未整備の2000kmは、ほとんどが完成しても赤字なのに、有料道路方式と新直轄方式
という国民の税金で建設される事が確定した。
これからも赤字路線をじゃんじゃん建設して、45年で償還なんて絶対に無理だ。
道路公団は分割しても藤井総裁の頃から全く何も変らない。
土建屋にとって猪瀬は神様なんだろうけど、
納税者にとって猪瀬は、数十兆円の赤字を国民に押し付けた、悪魔だ。
国土交通省からいくら貰ってるかは知らんがよ。クソめ!!!
田中の仲間の桜井よしこから批判されてたから
猪瀬は正しい
偉大なる康夫様も公務なしで何をしているのやら状態だというのに、
GWの連休中も工作活動ご苦労様でした。
ここは賢明な人が少ないみたいですね。
猪瀬直樹は元信州大学全共闘議長で「ミカドの肖像」の頃は
天皇批判を売り物にした左翼だった。
しかし、近年一気に保守・愛国傾向を強め、去年の総選挙では、
自民を支持すると公明の機関紙「潮」で発表して、
今や土建屋・層化・解同の利益を代表している利権文化人の代表だ。
長野県議会では竹内がそうだが、こういう節操の全くない転向者は、
一番タチが悪い。信念なんて何もないんだろうな。
まあいろんな候補者候補が上がっては消えていきますねえ(・∀・)ニヤニヤ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:47:13 ID:sDYBc0kc
竹内県議のどこが節操の全くない転向者なんだい?
脱ダムの欺瞞を暴いたこと言ってるなら、お門違いだと思うけど?
>>651 社会党で吉村の翼賛議員って、かなりオツムが弱い人だと思う。
>>649 そういうやつだからこそ、反田中派に目をつけられたんだろう。
土建屋県議たちが担ぐにふさわしい人材だ。
ooisiさんは猪瀬直樹を推薦ですか!
猪瀬も竹内も、若い頃は理想があったのだろうが
歳をしたら自分も利権のお裾分けが欲しくなったんだろ
> 猪瀬直樹を推薦ですか!
猪瀬さんの道路公団改革は評価しているけど、私は猪瀬さんは
支持しません。なんだか田中康夫と同じ羽目になりそうな気がするから。
私は田中康夫を支持します。
大石さんはだれですか。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:09:11 ID:Gl4Hs47M
猪瀬でも、務台でも、本当に、田中康夫の対抗馬になれるんでしょうか。田中康夫を絶対に知事を辞めさせたいけど、勝てる対抗馬をたたせることが、大事です。そのためには、やはり、現松本市長の菅谷さんではないのでしょうか。
>>657 田中康夫さんの どういうところを 支持してらっしゃるんですか?
賛否が湧くということは
それだけ猪瀬の存在感が高まっているということだ。
大石なんかが何を言おうが関係ない。
軍事ヲタは田中康夫をサヨと勘違いして粘着するくらいだから
その調子でいのせも、大好きな戦車やミサイルが減らされるから嫌いなんだろ。
菅谷、務台は、結局咬ませ犬だったってこと?
カワイソス
こんなところに居る連中など所詮クズだから答えるだけ
時間の無駄ですね。
まいにちより
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060508k0000m010064000c.html 小泉純一郎首相が先月末、「知事や市長の退職金は多すぎる」と指摘したことが
自治体関係者に波紋を広げている。「自治体の財政問題への視線が厳しくなりそう」
(政令市幹部)との声が出ており、首相の一言が地方の退職金リストラを後押しする
可能性もある。
首相も自治体首長も退職金は給与月額に在任期間をかけて算出する。しかし、一般
公務員と同じ在任「年数」で計算する首相に対し、知事、副知事ら自治体特別職は
「月数」をかけるため、高額になる。自治体関係者によると、各自治体とも60年代
から「知事の職責の重さは民間企業の取締役と同等」との理由で、民間が採用していた
月額計算を取り入れたという。
その結果、今の知事が1期4年間務めて受け取る退職金は、兵庫の5414万円
(03年から1割カット)をトップに、千葉が5337万円、長野と福岡が5184
万円などとなっている。9月に5年5カ月の任期を終える小泉首相が受け取る658
万円と比べケタ違いに高い。しかも知事は1回の任期を終えるごとに退職金をもらえる。
宮城県が3月、現知事の任期中は退職金を全廃するなど改革の動きも出ている。
首相は「私もいらないから、知事も市長もあきらめてはどうか」と、知事らに退職金
制度の自主的見直しを促してもいる。【竹島一登】
大石英司も、朝日ジャーナルにいた商業左翼だろ。
猪瀬と同じじゃん。
菅谷はないだろう。いい加減。
>>664 こういうことについて、田中康夫さんは、なぜ国より早く、全国に先駆けないんでしょうか。
そらああんた、自分の金は減らしたくないだけで、
実に分かりやすい。
支持者の人たちは、公務員の給料削減の時はもっと減らせと大連呼してたように
思いますが、なぜこういうことに関して批判しないの?
それにしても、ただの市囲の利益代表の団体が「田中不支持、でも候補者はまだ決まらない」って発表するならいいけど、
県議の集団が「田中不支持、でも候補者擁立はしない」ってどーゆーこと? ( ´,_ゝ`)プッ
なにか後ろ暗いことでもあるのかよって思っちゃうよね。
糞豚を除去するにはアイテムが必要なんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
そのおこぼれに預かっているからです。焼き肉という形で
チョコレートメーカーから県の任期付き職員へ今橋里枝さんが急死
(07日22時33分)
県の部長級の任期付き職員で、商工部参事の今橋里枝さんがきょう午前、
都内の自宅で急死しました。
45歳でした。
県などによりますと、今橋さんはきょう午前、都内の自宅で突然体調を崩し
亡くなったもので、死因は心不全だということです。
今橋さんは、チョコレートメーカーの日本法人を経て、おととし4月、県が
公募した部長級の任期付き職員に採用され経営戦略局のコモンズ・ブランド
担当を務めました。
去年4月からは1年間、研修の名目で財政危機に直面する木曽郡王滝村に
派遣された後、先月、県の東京事務所に異動になったばかりでした。
ご冥福をお祈りいたします。
>>667 康夫は給与の3割カットしてるよ。
県議は1割カットだけ。
>>670 そう言えば、
反田中県議たちは、月36万円も貰える
政務調査費の領収書を公開する事すら
抵抗しまくってたね。
今橋さんの人気を憎んでマンセーが殺したんじゃあるまいな。
糞スレが沢山上がっているのは本スレを埋没させるためと見た。
工作員の仕業だな。
>>673 気の毒に。
たぶん純粋な気持ちで長野県のために尽くそうとしてくれたのだろうに
康夫なんかのせいで人生翻弄されてしまいましたね。
ご冥福をお祈りします。
とにかく死人が多いのは確か。
血塗られた田中知事
田中康夫長野県政に命を捧げた御霊の為にも
田中康夫を辞めさせるわけにはいかないな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:17:39 ID:6amIgltd
>>674,
>>675 給与3割カットは元々旅費やらなにやらの不始末が重なって、
カット分が増えたものだろ。
しかもお手盛り審議会で、退職金は実質そのまま、
給与は実質増に持っていこうという答申を引き出し、そのままの議案を出して、
県議会で当面現状維持の否決だか修正提案だかをくらった奴じゃん。
宮城は退職金0、千葉は50%減の提案を、知事側からしてるというのに、
えらい違いだねえ。
県議の政務調査費も、いったいいつの議会の話をしてるんだか。
ちなみに、問題の政務調査費のゴタゴタのときの、県政会の会計担当者は、
今知事与党で、知事給与増の議案にも賛成してたな。
長野県「議会の」政務調査費公開のおかげで、情報公開度はトップクラスだ。
でも知事がらみの、下水道その他の不透明さが足を引っ張ってるんだよねえ。
やっぱり長野県を正常化するには、まず吉村が県民に土下座して、帳簿破棄を洗いざらい白状するしかないな。
それがないかぎり、豚優位は動かないぞ。
自民党の県議さんたちは明日から北海道旅行。
羨ましいね。まだまだお休みで。
>>684 そんなこと現知事がやらせると思う?
致命傷を負うのは誰?現知事だよ。
被害者であると庇っているんだよ、現知事は。
事実を封印するために『「長野県」調査委員会』を
作ったんだから、そこんとこ理解してあげなくちゃ。
きょうの署名活動で170人分の署名が集まったそうな…さて、この数字を
署名活動もやらずにアラシている工作員も含めここの諸氏はどう見ます
かな?
ABN
知事告発反対の署名活動 [5月7日(日)]
http://www.abn-tv.co.jp/news/index.htm >県議会が、百条委員会での偽証などの罪で、田中知事を告発したのは
>不当だとして、松本駅前で市民グループが署名を集めました。
>署名活動をしたのは、「知事告発に異議あり」の会15人で、知事の与党
>的会派あおぞらの北山早苗議員も参加し、署名を呼びかけていました。
>県議会は、知事後援会の元幹部による県への働き掛けなどを調査した、
>百条委員会での偽証と、公用文書毀棄など4件で、田中知事らを、長野
>地検と県警に、告発しています。
>きょうの署名活動は、この告発を、不起訴にするよう求める意見書を、長
>野地検と県警に提出するためのもので、先月に続き2回目です。
>きょうは、170人分の署名が集まったという事です。
>>687 馬鹿かおまへは。
現知事が致命傷を負う、とわかってるんなら
吉村が自主的にゲロすりゃいいだけじゃないか。
それとも何か?吉村は田中の命令が無いと何もできねえでくのぼうか?
県職の工作員。
アンチもメルトももそろそろ寝ろよ。
>>687 ばかですねー
調査委員会?そんなものいらんのですよ。
吉村君が自分から「表現道場」なるとこに出かけてって、土下座すればいいだけでそ。
それさえすれば脱豚県政は実現するんですよ。
ったくばかだねー( ´,_ゝ`)プッ
上げ荒らし乙W
>それとも何か?吉村は田中の命令が無いと何もできねえでくのぼうか?
でくのぼうかどうかは知らないが、命令してもしなくてもゲロしないでしょう。
引退した老人に責任を押しつけても何も進まない、それだけのこと。
違うこと考えた方がよいかと。
明日は市川周の記者会見。
アンチ誰かかついでやれよ。
猪瀬でいくから残念。
引退しようがしまいが責任は取るべき
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:18:19 ID:6amIgltd
>>696 そのセリフ、そっくりそのまま、現知事様にもくれてやりな。
今どき吉村といってる奴は東条英機にでも文句言ってろ
全共闘の猪瀬が長野県を改革して良くなるさ
ところで長野県って九州にあるんだっけ?
ばーか、北朝鮮だよ
> 全共闘の猪瀬が
猪瀬が典型だが、若かりし頃は全共闘で、
年すると右翼に転向する香具師って、少なからずいるね。
彼らにとって「イデオロギー=今の自分に都合のいい思想」なんだろうな。
康夫も退職金を返上すると言えば、1票入れてやってもいいけどね。
減税なんか康夫の腹はちっとも痛まない。
血税つかってるだけ。
アホ。
県財政を破綻させた吉村午良が
2億6千万(!)の退職金を返還しろっての
議員年金は廃止すべき。
12年議員やれば、公務員年金なみの年金が貰えるなんて
異常としか思えない。
>>704 「吉村がやらないからボキもやらない!」ってのは典型的な吉村後継者の言い草ですな。
>>706 議員には退職金がないからなあ。
知事には「しっかり」あるけどね。
http://www.avis.ne.jp/~cho/tais.html 田中知事の退職金問題について(2002.7.18)
田中前知事への高額の退職金が議論になっている。在職一年八ヶ月で二千三百七十六万円だ
そうである。一般社会常識的には高過ぎる。都道府県知事の退職金の算定水準の中でも、一番
高い水準のようである。田中知事は、寄付などすると公職選挙法に違反するからできないと語
ったそうである。それはその通りであろうが、その前にこんな高額の退職金をどう思っている
かを語るべきであろう。色々調べてみたが、どうもその点に関するコメントはなかったようである。
読売新聞
http://www3.ocn.ne.jp/~forest/yasuo/02-6kenkai-2.htmは次のように指摘している。
『田中氏の最後の議会となった6月定例県議会では、算定方法を改める気はないかとの県議の
質問に、県財政の再建をよく口にした田中氏は、「貴重な税金で県政運営していることを、
胸に刻み、財政改革に取り組みたい」と、明確な態度表明を避けた。
田中氏は就任以来、「政治家は究極的なボランティア」などと公言、県議の報酬については
高過ぎるとの認識を後援会の集会などで示したこともある。知事の退職金は田中氏以前の知事
時代から続いて来た制度だが、田中氏自身がその減額問題について発言することはついになかった。』
このように県議会で質問されても、まともに答えず、在職中退職金を下げることを考えた
形跡もないということは、ボランティア発言は言葉だけだったということに他ならない。
田中前知事の言行不一致は枚挙にいとまがない。このボランティア発言も典型的な例である。
公務員、特に公社・公団の役員の退職金の高いことはかなり以前から指摘され、問題になって
いる。田中前知事は自ら改革を掲げ、特に多くのマスコミも改革の旗手として持ち上げている。
改革には様々な抵抗があり、苦労していると同情を訴えている。それもある程度事実であろう。
だが、自身の退職金の減額などは、その気になれば、抵抗なく改革できるマターであったはず
である。それなのに何故やろうとしなかったのか、読売新聞の批判する通りである。つまり、
田中前知事の改革は“まやかし”なのである。
田中康夫氏の退職金2376万円「高い算定法」で論議
長野県知事を16日午前零時で失職した田中康夫氏(46)に支払われる退職金が
約1年9か月の在任に対し、2376万円(税込み)に上ることに、県民の関心が
集まっている。同県の知事退職金は他の都道府県に比べ高い額が出る算定方式が取ら
れているが、田中氏の最後の議会となった6月定例県議会では、算定方法を改める気は
ないかとの県議の質問に、県財政の再建をよく口にした田中氏は、「貴重な税金で
県政運営していることを、胸に刻み、財政改革に取り組みたい」と、明確な態度表明を避けた。
同県人事課によると、知事の退職金は、給料月額(135万円)に在職月数をかけた
金額の8割。月割でその月に1日でも知事であれば支給される規定のため、2000年
10月26日に就任し16日に失職した田中氏の場合、実際の在任期間は20か月と
20日だが、足かけ22か月で計算され、2376万円となる。また、田中氏は今年1月
以降、県財政の悪化などを理由に給料の10%カットを受けていたが、算定はカット前
の正規の給料をベースに行われる。
他県に比べて大きいのは、最後に掛け合わせる「支給率」と呼ばれる数字。長野県では8割
だが、東京都では6割。総務省によると、全国で8割にしているのは長野県を含め22府県で、
他の都道府県は8割未満。このため、支給率が6割である東京都知事(給料月額164万円)
と比べると、任期いっぱい務めた場合、東京都4723万円、長野県 5184万円と上回ってしまう。
田中氏は就任以来、「政治家は究極的なボランティア」などと公言、県議の報酬について
は高過ぎるとの認識を後援会の集会などで示したこともある。知事の退職金は 田中氏以前
の知事時代から続いて来た制度だが、田中氏自身がその減額問題について発言することは
ついになかった。今月末に支給される退職金についても、返上か、 受け取るのか明言していない。
田中氏の支持者らでつくる「長野県議会チェックフォーラム」の野池元基発起人 (44)は
「知事も県議も退職金は仕事の内容に応じて判断されるものだが、 一般論で言えば、
その金額がこの時代にふさわしいのか、議論の対象になるのではないか」 と話している。
[7月16日12時39分更新]
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:11:12 ID:igrI6XRi
自分の利権だけはちゃっかり確保した上で
他人にだけ痛みを押しつける椰子ですね。
それが改革と呼ばれるものの中身
「究極のヴォランティア」=オノレの退職金はガッポリ(笑)
更に再選して知事年金も貰うつもりだな(笑)(笑)
あー、みっともないねー。
信州人の嫌な性格丸だし。人が自分よりたくさんお金貰うのは許せない。
自分が無能なのは棚に上げて、やっかみ、嫉妬だけはもの凄い。足引っ張る、引っ張る。w
同和に流れてた何億という死に金には何も言わず、田中にやる金は惜しくて仕方ない。
根性が、とことんさもしいんだよ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:25:37 ID:igrI6XRi
誰に渡る金だろうが
常識的に考えて高いものは高い。
吉村に渡ったものも同じ
庶民感覚とはかけ離れてることがよくわかりました。
>>707 > 議員には退職金がないからなあ。
退職金がないからって、
たった12年議員やっただけで
なんで年金が貰えるんだ。おかしいだろ。
まもなく 松本市にて午後の椿事
ひかり君 ファイナルアンサー
>>714 >田中にやる金は惜しくて仕方ない。
マンセーさんは康夫にはタンマリ呉れてやっても議員にはビタ一文もやりたくないんだとよ。
康夫の貰うカネはいいお金、議員の貰うカネは悪いお金、ってか?
へー、康夫って退職金だけでなく年金もガッポリか〜
しかも毎月86万円も???
盗人に追い銭だなw
>知事等三役や代表監査委員、教育長、公営企業管理者の年金制度は、掛金
>の対象となる基礎給料月額の限度額は62万円と皆同じであり、掛金は月々本人負担が
>千分率で68.69の42、587円、6月と12月の手当分負担が千分率で68.69の206,
>070円、その県費負担は月々が千分率で86.19の53,437円、6月及び12月の手当
>分が同じく86.19の258,570円、しかもその他に県費の追加費用として年間一人735,
>072円が知事等の年金に要する経費として支払われていました。
>しかも、この年金は県議会議員を批判する依然のモラルの問題として、4年間知事等の
>常勤特別職を務め退職した場合、国保等公的年金に加入した期間が通算25年以上あれ
>ば、上乗せして月々247,600円が支給され、年を増すごとに支給額は加算されるのです。
>しかし、この資料は審議会には示されず、委員からも質問が出ず、知事本人が出席して
>いるにもかかわらず、このことは語られませんでした。
http://blog.mag2.com/m/log/0000121528
しなやか会の吉澤敬太郎も若林健太の陣営に寝返ったようだ。
今里さん、「自殺じゃないか?」と大石ブログに。
真相は?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:08:57 ID:zIs5cYnB
連合近藤、菅谷に最後のお願いでもするのかい?
人の死をもてあそぶ大石の妄想馬鹿デンパ許せんな。
今橋は田中康夫の犠牲者だ。
連合の近藤は、意中の人物を言わないまま。
鷲沢が代わりに泥をかぶって喋った。
近藤の評判は、すでにがた落ち。
近藤が菅谷へ要請だめっだら、
連休明けに発表ってのはどうなる?
まだ、誰かいるのかい?
それとも務台で?
要請すららでまへんか
近藤は会長辞めろコール大合唱
田中康夫降ろす前に自分が降ろされそ、ワラタ
出ないという者に纏わりつくのは、追撃とおんなじ。
しかしこの間の近藤の、自身ありげなコメント。
隠し玉があるんじゃないか?
矢崎とか鎌田とか猪瀬とか雄一郎とか?
そこだ、追撃に切れがないってもっぱらの評判。
年かな。
自身有りげ?捨て身だから?
地震有りげ?足元が震えてるから?
磁針有りげ?方針が定まらないから?
自信有り氣。自信は無いけど有りそうに振舞うってこと?
田中康夫様から感謝状を有り難く戴く場面は屈辱的で素敵。
康夫の目の前で紙飛行機にして飛ばしてやれば、100%ウップだったのに。
残念。
追撃のコラム面白いじゃん。
最近。
菅谷だか務臺だか誰だかしらねえけど、
じゃあ次の知事選に出る田中以外の候補は退職金と年金返上を公約にして立候補するのか?
>>735 >じゃあ次の知事選に出る田中以外の候補は退職金と年金返上を公約にして立候補するのか?
そりゃいいアイデアだな。
康夫に対してはメガトン級の爆弾。
これなら大石さんが立候補しても康夫に勝てる。
一般論として、
退職金制度を否定することは正しいことなのだろうか。
そのうちに公僕が報酬を受け取るのはけしからん、
知事も県議も無報酬でやれとか無報酬にすることを公約します、なんて
ことになるのかな( ´,_ゝ`)プッ
>>738 選挙で選ばれる公職に対してこういう思考をするのが康夫マンセーだからね。
議員年金は退職慰労金の意味合いがあるにも関わらずだ。
しかも、知事は退職金と年金の二重取りをするにも関わらずだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/05/08(月) 10:37:49 ID:???
議員年金は廃止すべき。
12年議員やれば、公務員年金なみの年金が貰えるなんて
異常としか思えない。
いずれにせよ、この話題は康夫にとって不利にこそなれ有利に働く事はないぜ。
退職金を貰って良いか否かは、普通は金額によりけりでしょ。
田中の場合、あんだけ年がら年中バイトに精を出した上で、
退職金までがめようという厚かましさがやらしいわけで。
>>739 公僕は『究極的なヴォランティア』ですが何か?
byやすお
猪瀬直樹って橋川文三の弟子じゃん。
凄いな。おい。
>全共闘の猪瀬
当時の学生運動ってイデオロギーじゃなくて反体制運動(もどき)だよ。
クリントンなんかと同じ。
>>742 簡単な英語もわからない白痴君、ヴォランティアってのは「無報酬」という意味じゃないよ( ´,_ゝ`)プッ
>>744 康夫が「無報酬」の意味で使ってんだよ( ´,_ゝ`)プッ
つまりだ、康夫=白痴 だと。
納得した。
>>745 >
>>744 > 康夫が「無報酬」の意味で使ってんだよ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあなんで今報酬受け取ってるんだ?勝手に妄想するなよ、白痴君( ´,_ゝ`)プッ
>>747 チミはこのスレの初心者のようだから、過去ログ嫁って( ´,_ゝ`)プッ
>>748 ほう、手だれのスレ住人てのは同じ内容のスレを検索もせずに濫立させるわけだ( ´,_ゝ`)プッ
>>748 ソースも出さずに過去ログ嫁で済ますのかい?
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
>>745 そんならウンチは「ヴォランティアゆうなら、報酬全額返上しろ」って運動すればいいじゃん
( ´,_ゝ`)プッ
>>749-750 乱立させてるのは康夫マンセーのヴァカ。
まとめサイト&過去ログ集は
>>1以下にある。
以上。
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>752 んでその過去ログのどこにあるのかい?
示せもしないくせにm9(^Д^)プギャーーーッ
>>754 はいはい、答えられないと、そうやって逃げるわけね、白痴は。わかったわかった、そうしてやるよ( ´,_ゝ`)プッ
>>755 そいつはみすず飴屋の爺さんだよ。
マンセーというより知能が低い人。
県の任期付き職員今橋里枝さん 都内の自宅で急死
--------------------------------------------------------------------------------
県の任期付き部長級職員(商工参事)で県東京事務所勤務の今橋里枝さん(45)が7日午前8時すぎ、東京都練馬区の
自宅で急死した。県や警視庁練馬署などによると、死因は病気に伴う心不全。
遺族や県によると、同日朝、今橋さんと電話で話していた友人が、今橋さんの様子がおかしくなったことに気付いて警察などに
通報。今橋さんは病院に運ばれたが、既に死亡していた。この日は休日だったという。
電話してて相手の体調が悪いな、って思ったとき警察に電話するかな?
>>758 異動の件で康夫と揉めていた人だね。
やる気のある人だっただけに康夫に殺されたといっていいかと....
合掌
王滝村派遣の県参事 知事「退職の意向」 本人は否定
田中知事は9日の記者会見で、県の任期付き部長級職員で、昨年4月に木曽郡王滝村に研修派遣した
今橋里枝参事について、「新境地を開拓したいという思いだと聞いている」と述べ、同参事が県を退職す
る意向との認識を示した。知事は「人事担当は、(王滝村への)後任の派遣は当然考えている」とも述べた。
しかし、今橋参事はこの日、取材に対し「私からそうしたことを申し入れた事実はない」と述べ、退職の意
思は伝えていないとしている。
知事は会見で、同村の主婦らが6日、今橋参事の派遣を継続するよう県に要請したことについて考えを聞かれ、答えた。
チョコレートメーカー日本法人「ゴディバジャパン」のシニアマーケティングマネジャーだった今橋参事は04年
1月、県が行った初の任期付き部課長級職員の公募に応じ、同年4月に任期4年で採用された。05年1月、
知事が任期付き職員に対し、いったん退職した上で、任期を2年に短縮した募集に再応募するよう求めた際
には、退職に応じなかった。
(2006年3月10日 信濃毎日新聞掲載)
>758
その元記事はどこ?
シンマイ?
>電話してて相手の体調が悪いな、って思ったとき警察に電話するかな?
どこにそんなこと書いてある、マジ馬鹿、そんな頭で政治を語るな。
>今橋さんと電話で話していた友人が、今橋さんの様子がおかしくなったことに気付いて警察などに
通報。
と書いてあるだろ。おまい国語何点だった?
>電話してて相手の体調が悪いな、って思ったとき警察に電話するかな?
相手が「うっ、苦しい」と言ったり、受話器落としたりすればするだろ。
ほっとく方がヤバだ。
この分だと、おまえの友だちは見殺しされるな、友達いればだが。
部 長 会 議
俺だったら自分の考えに無いことをこんなところで述べるなんて
これ以上内ストレスで、精神的拷問だね。
労災申請して裁判するわ。
>任期付き職員は、「高度な専門的能力をもち、余人を持って代えがたい」のが採用の条件。それを研
>修名目で村に派遣するのは筋が通らない。今橋参事は県庁職員や市町村の首長、それに県議など
>に好評。そこがまた田中知事にとっては癪のタネ。私情ムキ出しの情実人事と県庁・議会では受け止
>められている。
>自分に尻尾を振ってくるものには甘いが、そうでないものにはそこまでするか?というほどの嫌がらせをする。
http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/e/2ebcedc92fa50a8acd455e203fd7db54 ↑
これを裏付ける証拠。
↓
ところで、県の支援で、今橋里枝参事が村の再生にむけて努力しているところですが、任期付職員の今橋参事
はいまや村にとってなくてはならない存在であり、村民の心のよりどころでもあります。今橋参事は村営スキー
場の民間スキー場への切り替えを果たし、今後の村の財政再建など村の再生の切り札といっても過言ではあり
ません。村長は平成18年度の村の事業も今橋参事にかかっていると述べています。
そこで、去る2月22日に瀬戸王滝村村長が田中知事を村長の新任挨拶に来た折に、今橋参事を「スキー場の民
営かも実現し、王滝村での活動に一定のめどがついた」として本庁に引き上げる旨が村長に伝えられました。こ
れにたいして瀬戸村長から知事に対して継続の要望をメールでお願いした旨を聞いています。また、先日3月6日
に村の観光業者や住民の代表が今橋参事の派遣継続について知事への要請のために県庁をおとづれましたが、
そうした村民の行動をどう評価しているのでしょうか。彼らの思いを酌んで今橋参事の派遣継続を再考する気はあ
りませんか。
任期付職員はそれぞれの役割を持って県下で仕事をしているわけですが、今橋参事に残って欲しいとする地元の
強い要望に県は応えて、今後最低一年でも王滝村に残し、王滝村の方向がはっきりするまで、仕事をして欲しいの
です。人事権は知事の問題であり、これ以上述べませんが、今後、今橋参事は王滝村から引き上げるなら、せめ
て今後も王滝村を支援してもらえるように、王滝村を含む全県的な地域マーケティング支援を担当するようなポスト
に今橋参事を登用するように要望したいと思います。
http://www.kenmin.jp/giin/murakami/murakami.htm
>758
>761
俺だったら電話してる相手の体調の異変を感じたら、その自宅の家の人と連絡をとろうとするか、
119へ電話するな。
相手が自殺をほのめかすようなことを口走ったら110にするけどな。
>758
今日の信濃毎日の記事だね。気づかなかった・・・。サンクス。
>>764 まあ、吉村が知事の時代に、
県の部長会議で活発な議論が行われる事は有り得なかったし、
まして部長会議の内容を県民に公開する事なんて有り得なかったからな。
>今橋さんと電話で話していた友人が、今橋さんの様子がおかしくなったことに気付いて
警察などに通報。
普通に考えれば、体調の異変じゃなく、自殺を仄めかすやりとりがあって110番という
所でしょう。体調の異変なら、「消防などに通報」と記事はなるわけで。
ま、この歳になればやなことも山ほどあるだろうから……。
なんで信濃毎日はああいう記事にしたのかな・・・。
なにはともあれ、今橋さんのご冥福をお祈りします。いい人だったよね。
>>768 >まして部長会議の内容を県民に公開する事なんて有り得なかったからな。
でも、下水道入札に関する密談は「私的メモ」だから公開しないと・・・w
なるほどね。
>まあ、吉村が知事の時代に、
頼むからそのフレーズ選挙で言ってみてくれ、
いつまでそんなこといってんだこのヤロウ視線が返ってくるから。
そして落選。
773 :
一県民:2006/05/08(月) 20:26:39 ID:j7vaAEiZ
普通に40代で心不全といったら、自殺は疑われて当然だろう。
まあ、そうでなくともストレスが原因だろうから何が原因と言っ
ても普通に考えてトップがおかしいという一語につきるだろうね。
ヤスヲの周りはまさに死屍累々の様相。
大石デンパ満開、その口で康夫批判しても康夫の点数上がるだけだから
どっかよそでやってくれ。
会ったことも無いのに見てきたように嘘をいい、
>普通に考えれば、体調の異変じゃなく、自殺を仄めかすやりとりがあって110番という
普通に考えれば、大石は妄想狂だよ。
大石デムパに当てられた馬鹿一人ハケン
>773 名前:一県民 :
こういうのがいるから止められまへんな
776 :
一県民:2006/05/08(月) 20:31:31 ID:j7vaAEiZ
>>775 遺族が差し障りがあると判断して、医師のレベルで事件性なしと判断すれば
急性心不全という診断書が出ることがあるんだよ。これだから世間知らずは
困るな。まあ、誰がどう見てもヤスヲに虐め殺されたと言っても誰も否定は
出来ないね。
>>772 心配するな。大半の県民は、
「吉村の頃の翼賛政治だけは、もうごめんだ」と思っているよ。
778 :
一医師:2006/05/08(月) 20:57:26 ID:???
>医師のレベルで事件性なしと判断すれば 急性心不全という診断書が出ることがあるんだよ。
二十年前ならいざ知らず、現代ではやらないよ。。必ず警察を呼ぶ。
不審死を自分で判断して二十四時間以内に警察に届けないと後ろに手が回る時代だからな。
普通の医者ならば遺族の対面よりもてめーの地位の方がかわいいよ。
頼むから医者でもないくせに、医者の仕事に対しての妄想を垂れ流すな。
>>776 王滝の問題は、糞ヴァカの土建屋村長と村議会が作ったんだよ。
康夫県政は、吉村を始めとする土建屋政治家の尻拭いばかりやらされているが、
ほっとくわけにもいかないだろ。
県庁の職員の自殺が増えたという話もあるけど表には出てこないの?
それともデマ?
長野県職員も、
吉村の頃のように知事夫人に改名を強要させられたり、
逃げた孔雀を追い掛け回したりする事はないから、気が楽だろ。
>776 :一県民
そういうどうとでも理屈こねられるのはダメだと思うが。
高山裕太君はどうなるの?
警官は?
心配するな、康夫はあらゆる意味で吉村を超えているぞ。
>>782 その程度のことなら自殺することもなかったんだろうな…。
>>782 昔は、知事が動物好きだったようだが、
今は、知事が動物なんだ。
昔は、知事が職員の名前を一度は変えたがったようだが、
今は、知事が職場の名前を何度も変えたがるんだ。
>>785 上司の夫人から
自分だけじゃなく自分の妻子まで
改名を強要されたら、漏れなら死にたくなる。
狂っているとしか思えん。
上司から貴重な県税から支出されている五輪招致費の帳簿の廃棄を指示されたら俺なら死にたくなる。
腐れ外道なら平気で破棄するだろうけど。
>>787 >>漏れなら死にたくなる。
死にたくなるじゃなくて死人続出だから。
今の将軍様と愉快な取り巻きたちの部下たちは…。
洗脳されてる奴は平気で改名も破棄もしちゃうんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
洗脳されてないなんて幸せなことだ。
まあ「自殺」云々は妄想でしかないし( ´,_ゝ`)プッ
>>787-788 で、上司が変わって少しはマシになるかと思ったら
むしろ悪化、死ぬわなそりゃ…。
まあ「洗脳」云々は妄想でしかないし( ´,_ゝ`)プッ
結局同じ腐れたことをやっていても
吉村は税金で飴を用意して県職や県議を懐柔した
ヤスヲはそれをしなかった、
それだけのことだっ!( ´,_ゝ`)プッ
>>794 ようするに腐れの仲間に一緒に引き込んだか、引き込まなかったかの違いだねWWW
んで対立候補まだぁ〜?チンチン
>>792 オマイも吉村夫人に改名してもらったのか
どんな気持がするんだ? 教えてくれ。
>>794 後援会員や共○党、愉快な工作員を税金で飴を用意して
懐柔したってことには触れないんだな!( ´,_ゝ`)プッ
んで康夫の出馬宣言まだぁ〜?チンチン
んで現職だからだいじょうびって言い訳も聞き飽きた。(・∀・)ニヤニヤ
>>798 ( ´,_ゝ`)プッ
候補も出せずに出馬宣言しろだって
戦う前から早くも負け犬の遠吠えですか?
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
反田中は文句だけほざいて、自分で何とかしようという脳味噌が無いようで( ´,_ゝ`)プッ
誰かなんとかしてくれよー、松本市長でも誰でもいいからさー、だってさ( ´,_ゝ`)プッ
>>786 東京通信工業 → ソニー
立石電機 → オムロン
揖斐川電気工業 → イビデン
国誉 → コクヨ
時代に合わせて、組織や社名を変えるのは民間でも普通に行われる。
吉村夫妻の部下への改名強要は、ただのカルト。
ミソもクソも一緒にしてはいけない。
中立な立場から冷静に考えてみると、残念ながらはっきりいって反田中派はおhるぞ。
反田中のもう県民は十分に、いや十二分に聞いた。
だが、肝腎の「県政改革」をみんな800が言うように、他人に何とかしてくれよ、俺はやらないけどさ、
っていってるだけじゃないか。
いくら田中の支持を考え直そうとしている県民だって、こんな情けないやつらに同調することは無い。
呆れてものが言えないだけ。
もう4年は我慢すれば多分田中は居なくなるのだろうから、という選択になっちゃうね。
信濃国 → 長野県
時代に合わせて組織や名称が変更されるのは、ごく普通。
長野県 → 信州県
もうね、アフォかヴァカかと。w
>>779 >王滝の問題は、糞ヴァカの土建屋村長と村議会が作ったんだよ。
亡くなった今橋さんは立て直し途中に転勤。
しかも、彼女を退職に追い込もうとしたのは康夫。
ヒデェなあ、康夫豚は
>>800 田中康夫は他人の悪口だけほざいて、自分じゃ何もできないし。
まったく、長野県民ってのは無能だね。自治権剥奪でいいんじゃねえの?
806 :
802:2006/05/08(月) 22:58:33 ID:???
だからよ、田中の悪口はもう聞き飽きた。
ああ、その通りだ、そういう変な知事で県民益が失われたんだろうさ。
んでじゃあそいつを県庁から追い出すのに、反田中派はどうすんのよ?
>>802 そもそも800のような脳内妄想を前提としてる時点でチミのカキコはおhる
>んでじゃあそいつを県庁から追い出すのに、反田中派はどうすんのよ?
そう慌てるな( ´,_ゝ`)プッ
康夫すら立候補するかどうかわからんじゃないか、現時点で。
809 :
802:2006/05/08(月) 23:00:49 ID:???
>>807 脳内妄想←日本語が完全におかしいぜ、おばかさんw
まあそれはそれとして、800をその「脳内妄想」とやらにするならば、なんでこうも対立候補選びが混迷してるんだ?
>>782 それにしては県職員から康夫の不人気ぶりと言ったら(w
日本語もまともに書けない白痴ウンチは、
田中が立候補宣言をまだしてないことにしか、候補者をみつけられないことへの救いを見出せないのさ( ´,_ゝ`)プッ
>>809 00年11月、康夫を担ぎ出す時だって締め切りの1ヶ月前だったのだよ。
知事選は何時かよーく考えような。
>>811 都合の悪いことは記憶に残らない病気の方でつか?
814 :
802:2006/05/08(月) 23:05:53 ID:???
>>812 >>811だねw
それにしちゃあ2000年のときと違ってやたら反対の声ばかりが先行してますなあ。
県民はもう聞き飽きてるのよ。それだけ騒ぐなら早くふさわしい人決めないと見捨てられるだけだよ。
>>814 >それにしちゃあ2000年のときと違ってやたら反対の声ばかりが先行してますなあ。
反池田(反吉村)というのは怨嗟のように広がっていたぜ。
あんた、県民じゃないだろ?その様子だと。
>>812 じゃああと二月ほどしたら、超強力反田中派候補を見つけられるんだね?
その勝算があるんだね?
他力本願ちゃんたちは、きっと俺がこれだけ文句垂れていれば誰かが必ずそういう候補を保見つけてくれる、
誰かが出てくれる、と妄想してるんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
>>816 だから半年ROMってろって言われるのだよ。あなたは。
818 :
802:2006/05/08(月) 23:11:30 ID:???
>>817 はいはい、言い負かされたときのそういう負け惜しみは聞き飽きました( ´,_ゝ`)プッ
で、グループ21(=田中康夫を影ながら応援する会)の県議27名の名前は、一体いつ公表するのかね?
公人のくせに、いつまでも、こそこそ群れて隠れてるんじゃないよ。
どうもマンセーがage荒しをやるもんだから、素人衆がわけもわからずに康夫擁護やっちゃって(笑)
822 :
802:2006/05/08(月) 23:15:14 ID:???
田中はいいとは思わんし、全国的にもアホ知事の一人に数えられると思うけど、
猫の首への鈴着け役を押し付けあっている反田中派も負けず劣らずアホ。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい高見の見物わろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
「802」だって( ´,_ゝ`)プッ
コテハンのつもりかよ( ´,_ゝ`)プッ
内容もないくせに( ´,_ゝ`)プッ
なにイキがってるのかな( ´,_ゝ`)プッ
>>.825
負け犬の遠吠え乙( ´,_ゝ`)プッ
>>822 さっきから良くわかんないんだけど、反田中派もっと頑張れっていいたいの?
同じアホでも県知事と一般県民比べて言ってみたってしょうがないでしょうに。
>>826 公僕は究極的なヴォランティアってのはちゃんと探せたかい?
829 :
802:2006/05/08(月) 23:22:45 ID:???
>>827 勿論だよ、それだけでかい声で反田中派を叫ぶのなら一刻も早くその具現化をしろ、と言いたいのだよ。
このままじゃ政権が取れないことがわかってるから無責任なこと言いたい放題の某泡沫政党と一緒だよ。
>>829 そう心配しなさんなって。
新聞やテレビで報じられることは事実の1割にしか満たない。
チミのような県外ど素人にはわからんことが9割あるし、こっちが教える義理もない。
そういうことだよ。
康夫派も仲間割れが始まってますね。
>宮川速雄とかさ。なんの役にも立たない脳梗塞じいさん。北山早苗も気苦労が堪えんわけだよ。っとにねぇ。
>>830 確かに、信濃毎日とSBCの報道は、一割くらいしか真実を伝えてないな。w
>>832 康夫側は早苗と島田だけだな。
(しかし、沖田はぜってーに島田のことだけは書かないねぇ。不思議....)
836 :
802:2006/05/08(月) 23:34:46 ID:???
ったくこーゆーのをまさに
五十歩百歩、とか目糞鼻糞っつーんだろうな・・・
今回も康夫タンの楽勝
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:48:18 ID:6amIgltd
今橋さんが自殺かどうかはともかく、県職の自殺が増えているのは事実だぞ。
職員からの支持率も、「支持する」「どちらかといえば支持する」の
両方を併せてわずか3.6%。
http://www9.ocn.ne.jp/~kenshoku/isikityousatop.html 康夫が組織のリーダーとして無能であることの証左。
奴が組織改革と称して設置し、権限を集中させた経営戦略局については、
以前、県職スレでこんなカキコも。(以下要約)
>知事のアイデア(具体性も何も無く、あれやりたい、こんなのヤダレベル)を
>部調整も企画の策定もせずに手近なところへ丸投げ。
>ヒーヒー言いつつ企画をまとめスタートすれば、
>「ブランドチーム」が出てきてありがたいアドバイス。
>でもそれは、知事にとっていかに心地よいか、しか考えられておらず、
>県民に対する視点は皆無、例規もまるで無視、
>内容は凡庸、極言すれば下劣。
>経営戦略局に行った知人は、誠実・有能な人はやつれ、老け込み、
>調子のよさだけで行ったような奴は皆尊大になっていた。
>>838 んでそこのどこに自殺が増えたって書いてあるの?何人氏んだの?
自殺の増加は全国的な傾向だけど、長野県職員の場合はそれをさらに有意に上回ってるの?
知事が県職員に嫌われてるなんて誠にいいことじゃないか。
前知事はみんな仲良しでみんな一緒に腐っていったからね。
その報いだ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:01:37 ID:JZ9n3bYu
>>839 倉田県議の日記に、全国の増加率の倍とかなんとか出てた。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:43 ID:6amIgltd
>840
県民のことなぞ考えていない輩がのさばって、
真面目に仕事する者が精神を病み、自殺に追い込まれる組織に
県庁がなる方があなたは満足なの?
>>838 結構なことだ。
長野の旧弊な県職員に100%支持されるような知事は、まったく信用出来ないからな。
田中康夫はこの数字を誇るべきだ。
>>842 そりゃーー、不当な甘い汁を吸えなくなったら死にたくもなる罠( ´,_ゝ`)プッ
信用できるデータがないとねえ。
たとえば最近は自殺についても結構労災や公務災害が認められる。
公務災害の自殺が増えているという信用できるデータがあるならいいんだけど
そうじゃなきゃただのデマゴギーだな( ´,_ゝ`)プッ
有名なファシストであるヒトラー、ムッソリーニ、そしてスターリン。
彼らには興味深い共通点がある。
それは非喫煙者であるということだ。
まったく、あー言えばこういうだな。
康夫の場合、よそはどうでも「我が県は正しくやります」がポリシーだろ。
下水道やダム問題のときそうだろ。ダブルスタンダードつうんだよそういうの。
人の死まで、田中を叩く材料に利用するのか。
恥じを知らない反田中知事派のやり方には、へどが出る。
こんなやつらを、どうやったら信用できるというのだろうか。
死者の遺恨を晴らしてやるのは日本の精神文化の柱の一つ。
忠臣蔵がなぜあんなに日本人の心を打つのか。
悪政と不公平な扱いに死をもって抗議した大石は日本人のヒーローなのさ。
852 :
888・・:2006/05/09(火) 00:44:30 ID:???
よお・・
ここらに・・すくってる・・みなさん
おひさ〜
つうわけで・・いまはしねえさん・・
生霊で・・ヤスヲに・・たたるか
死んで・・怨霊で・・ヤスヲの・・とりつくか
まあ・・今度の知事選挙
公約は・・少ないものの勝ち・・
ひとつは・・正規雇用の仕事の機会を増やし・・県民所得を増やす・・こと
もうひとつは・・揉めている高校改革を・・白紙に戻してじっくり・・再構築すること
最後は・・県の職員と県議会の意向・・特に県民を・・大切に・・すること
この・・3点だけで・・攻めれば・・誰でも・・勝てる
ほかの議論に・・巻き込まれたら・・まあ・・だめだね
853 :
888・・:2006/05/09(火) 00:53:23 ID:???
ご無沙汰ついでに・・いまはしさとえねえさん・・
真実は・・無念の・・自害・・ということだ
以前・・おいらが・・ヤスヲの・・
アプラス借金すっぱ抜いたことと・・同じ・・ソースだから・・まちがいなさそう
どっかの・・あほせいとうの・・がせめーるよりか・・まともだぜ
いまはしねえさんの・・ごめいふくを・・いのるとともに
いよいよ・・やすをぶたに・・退職金・・くれちゃあいかんぜ
6月の・・県議会で・・知事の退職金は・・けんしょっく並・・に改正するべし
4年で・・40まそもくれりゃ・・じゅうぶんさ
ちなみに・・いまはしねんさんは・・3年未満で・・退職金も・・あやういとか
彼女の・・無念は・・おいらたちが・・ひきついだるでぇ・・
854 :
一県民:2006/05/09(火) 01:19:41 ID:zVSseUvV
>>778 警察への通報はともかく、表向き急性心不全とすることは私の知るかぎり、
実際にある、というかあった。医師が事件性を云々は妄想かもしれんが、
心不全という病名にすることは妄想ではない。
nikkansports.com > 芸能TOP > 芸能ニュース
美人作家で泉鏡花文学賞を受賞した鷺沢萠(さぎさわ・めぐむ、本名松尾=まつお・めぐみ)さんが11日未明、
心不全のため東京都内の自宅で死去したことが14日、分かった。
鷺沢さんは1人暮らしで、12日に自宅を訪れた知人が亡くなっているのを発見した。35歳。東京都出身。
自宅は公表していない。葬儀・告別式は近親者で営む。喪主は未定。
Sankei Web
東京都内の自宅で11日未明に死亡した作家の鷺沢萠(さぎさわ・めぐむ=本名・松尾めぐみ)さん(35)は
自殺だったことが15日、警視庁の調べで分かった。
857 :
一医師:2006/05/09(火) 08:00:24 ID:???
>>854 >「私の知るかぎり」
だからそれを妄想と言うんだよ。
二十年以上の前ならいざ知らず、な。
858 :
一医師:2006/05/09(火) 08:05:12 ID:???
だから4日後にすぐに
>>855のように「自殺」と訂正されるだろう。
家族がマスゴミにそういうことはあるかもしれないが、いしゃがそれはちゃんと医者が届け出ているからいつまでもそうはならない。
だが
>>776が妄想でほざいたように、医者が自分の判断で捏造死亡診断書を出すことは200%無い。
ああいう言い草は、いくら便所落書きでも医師という仕事に大いなる誤解を生じさせる。
デマゴギーを垂れ流したことを正当化するな。
>>848 で「長野県職員」てのは「国家公務員」なのかい?白痴の捏造君よ、( ´,_ゝ`)プッ
860 :
宗教家:2006/05/09(火) 08:23:10 ID:???
858 :一医師:
のおっしゃるとおりです。ここのキチガイどもは著しく現実感がないから
妄想脳汁沸騰しまくりです。
会ったこともはなしたことも無い相手だから言いたい放題です。
家族や知り合いだったらどうだということを考えていいなさい。
あなたがたが死んだ時こんな風に妄想ばら撒かれたらどうですか?
自殺や死を一度も考えたことがない人ならもう言う言葉はありません。
人の死は冷厳なものです。そしていつかあなた方も必ず死ぬのです。
それは来週かもしれません。そのときこんな風に言われてあなた方は
平気なのですか?人間じゃありません、獣です、田中康夫以下です。
861 :
開業医:2006/05/09(火) 09:12:18 ID:???
一医師さんのおっしゃる通り、本当に医師レベルで死亡診断書がどうにでもなるかのごときデマは大変に困ります。
私も何度もそういうことを頼まれたことがありますが、その都度丁寧にお断りしています。
死亡診断書(死体検案書)が事実と異なることが大きな問題になったのは1983年の自民党の中川一郎氏の自殺
からだと思います。私が医師になる遥か前の話です。頼み込まれて「急性心筋梗塞」なる死亡診断書を出した医師は
後に、起訴はされなかったものの、送検されたと思います。当時ならその程度ですみましたが、現在ならそうはいきません。
「届け出義務違反」、ということで逮捕された医師もいます。
繰り返しますが、家族からマスコミへの発表は死亡診断書通りにならないことはままありますが、医師レベルでは絶対に
そういうことはあり得ません。
異なる発表が今後出たとしたら、その時点でああだこうだ言えばいいことです。
正確な情報が流れる前に思い込みで出鱈目を書き込むことは死者に対する重大な冒涜であり、また医師という仕事への冒涜です。
間違いを指摘されたことに対して、的の外れた反論はやめていただきたいものです。
昨日から論破されまくりだからってここに粘着するのかよw
( ´,_ゝ`)プッ ←を使う香具師
若林健太って、中央青山監査法人に所属しているの?
私はちょっと異論があるのですが、自殺の場合、しばしば生命保険の問題が絡
んでくるから、遺族からよしなに、と依頼を受けることは無いわけではないです
よね。
医師にとって、遺族とよほどの付き合いでもなければ、リスクを負うだけで何
も得もないから、普通は応じない、そもそも法律違反である、医師の倫理に反し
ているということと、だから絶対にあり得ないことでは無い、と思うのですが。
どんな業種に於いても。
神奈川県では、行われてもない司法解剖に医師がサインを入れたのでは? と
して裁判になっています。警察主導のもとに行われているはずの異常死の検案で
すら、しばしば国民の信頼性を失う事件が相次いでいる現状に於いては、医師が
書く検案書がどの程度の真正さを備えているのか? の疑問があっても致し方無
いことです。それは医師が行う仕事への冒涜ではなく、単に信頼性が揺らいでい
るだけのことです。
(*所で、本当は自殺だったのに自然死だったと医師が書くこともありうる、と
したら、それは医師への冒涜ではなく、むしろ逆に、医師の人情として、その程
度の配慮はあっても良いのでは? という医師への尊崇の念の表出だと私は思う
のですが)
もう一点、注目されていた県庁の任期付き職員が、自死か自然死だったかとい
うのは、長野県政を語る上では、無視出来ないとても大きな問題です。
それをして死者に対する冒涜だと言うのは異論がありますね。遺族は不快に思う
だろうけれど、だからと言って話すな、という権利は誰にも無いし、実際自死だ
ったということになっても、公の筋から情報が訂正されるとは限らないわけです
から。
そういや長野県は司法解剖が少ないんだよな。
先週の週刊朝日で都道府県別のデータが出てた。
そういう県は事故死にみえても殺人の場合もあるとか書いてあった。
>>863 金融庁は8日、4大監査法人の一つである中央青山監査法人に対して、
今年7月からの業務を停止する処分を出す方向で調整に入った.
健太ラッキー。心置きなく選挙に専念できるな。W
事故死なら司法解剖するんじゃないの
何のデータだよw
大石は朝か何を力んでだ。
死んだのは東京だろ?
不審死なら行政解剖がはいるはず。
870 :
開業医:2006/05/09(火) 12:07:47 ID:???
>>864 憶測だけで
>絶対にあり得ないことでは無い
というのはやめたほうがいいです。
今の世の中、45歳の急死の人の保険料を、検死無しの診断書で保険屋さんが素直に払うことなんてあり得ませんよ。
それにいくら議論の対象だったといえ、「自殺だ」との発表もなくそれを前提の議論はやはり死者の冒涜です。
本当に病死だったらそういう話で傷つく人のことを考えたことは無いのですか?推理小説じゃないんですよ。
>>870 ほんとほんと、もし今後実際に「自殺」ということがあればそこでいくらでも議論すればいいこと。
自死か自然死だったかなんてこんなところで騒いで決まるものじゃない。そういうことを弄ぶ野郎はとっとと逝ってよしだな。