10/9投票岡山市長選挙、市議補選

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:26:47 ID:7F7XF75O
市長選、予想通りの結果にまりましたな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:27:33 ID:7F7XF75O
×まりました
○なりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:22:08 ID:nKrSQ/4z
結果どうなったんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:41:59 ID:Am6Emhnl
東京からなんだが、市議選調べてもわからん。選管がネット速報やってないのね。みんなどうやって知るのよ。

選挙公報がないと聞いて驚いていたのだが……。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:44:15 ID:nKrSQ/4z
なんかさっきTVでやってたんですが
高谷が当確みたいですね
107105:2005/10/09(日) 23:48:04 ID:Am6Emhnl
>>104
市長選は各新聞サイトで速報やってるんだが……
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2005/okayama_city/index1.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:30:33 ID:niRkDAXh
ケーブルのoniビジョンとかで選挙特番とか観てる人いないのかな?
市長選の結果ばかりで市議選補欠の様子がちっともわかんないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:11:11 ID:???
金の無駄という理由だそーだ。<選挙公報作らない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:21:43 ID:ehlnvnAD
使うべきところへ予算を回さないことのほうが金の無駄になるのだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:22:51 ID:ioYjFpdw
江田議員HP見る限りでは近藤昭は当選したようですけど、
あとひとりは誰だろう?>補選
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:43:17 ID:???
近藤と三宅が当選です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:46:32 ID:???
元職2人か。つまんねーな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:48:05 ID:???
>>111
三宅さんらしいよ…
Oniビジョンチャンネル4でやってた。
午前0時40分頃まで開票速報やっていたけど。
開票率86%で次点の人と約3500票差だった。
早くOA終了したくて無理やり当確出してたみたいな…
直後にOA終了。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:29:44 ID:ioYjFpdw
羽場議員HP(ttp://ww9.tiki.ne.jp/~haba/katsudo/2005/10/index.html)より

当選 近藤 51,121
当選 三宅 27,546
落選 北川 24,045
落選 林  23,433
落選 田村 19,103
落選 鬼木 17,746
落選 原 (票数不明)
落選 松本(票数不明)

元職が強かったですか。個人的には三宅と北川(逢沢がきっちり票割りする)と林(共産の総力戦)で
この3人が強いかな、と思ったけど。
特に近藤氏は予想以上の高得票(組織的に鬼木とだぶると思ったが)。

それにしても「無効票」が3万弱とは・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:37:43 ID:kWinTxKC
無効票っつーのは白紙も含むからね
市議選なんか興味ないっちゅー連中は白紙で出したんだろう
三宅みたいな談合の親分が復活するとは世も末だ・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:33:57 ID:SF/OzJhA
補選の記載台で、候補者名簿を見ると、「無所属」の中に、「民主党」、「共産党」というのがあって、民主党支持者は、とりあえず、入れたんじゃないの?もし「自民党」の人がいれば、その人は、トップ当選していたかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:56:03 ID:???
高井票のかなりの部分が近藤票に回ったんだろね。
しかしダントツのトップ当選だなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:05:39 ID:???
>>118
岡山市内の民主の固定票は、5万票ってことだろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:46:54 ID:EiaPtASa
岡山市長選 高谷氏初当選

 衆院選出馬で前市長が辞職したことに伴う岡山市長選は九日投開票され、第三セクター元社長
の高谷茂男氏(68)=自民、公明推薦=が、元衆院議員の熊代昭彦氏(65)と元岡山県情報
政策課長の高井崇志氏(36)を破り初当選を果たした。投票率は43・31%。
 高谷氏は自民党の安倍晋三幹事長代理らが応援に入るなど中央との「パイプ」を強調。行財政
改革を訴え、組織票を固めた。郵政民営化関連法案で反対票を投じて衆院選出馬を断念し、市長
選にくら替えした熊代氏と、民主党の支援を受けた高井氏は及ばなかった。
     ◇
            開票終了
当 95635 高谷 茂男 無新
  68940 熊代 昭彦 無新
  58165 高井 崇志 無新
     ◇
 高谷茂男(たかや・しげお)68  無新(1)
 元会社社長(岡山商工会議所副会頭)岡山市・岡山大  推【自】【公】
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000008-san-pol
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:13:45 ID:b4GcpxaL
ヒエーーーッ!2チャンでリアル知り合いの名前を見るとは思いもよらんかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:42:35 ID:???
>>118
鬼木と票割り上手く出来てれば民主系のワンツーフィニッシュだったかもしれん。
それにしても高井は近藤以外の鬼木・林(共産)・原(民主支持無所属)・松本
(無所属)の票を殆ど結集出来てないんだけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:12:42 ID:???
高井は民主党支持者の票をまとめきれなかったらしいので
高井/近藤セットよりも高井/鬼木セットの方が多かったりして
ちなみに逃げた民主党支持票は高谷ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:22:35 ID:sGLQD2mu
もう、どこの市長も、トヨタのOBでいいように思えてきた。ゴーンさんなら、ベスト。(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:42:28 ID:???
↑またマルチかよバカ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:55:59 ID:y2NUP3xf
>121 誰と知り合い?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:49:31 ID:6IMLMyX9
共産は勝てないから出なかったんだろ?
市議補選議席増ならなかった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:13:45 ID:hyYs7Spz
>>127
共産票は高井に行った形跡もないね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:22:01 ID:???
共産は市議補選に専念する為市長は不出馬。2人建てるのは難しいという財政的
・組織的な問題もあったと予測。林は当落線上の三宅・北川と競ってたが民主の
近藤票や鬼木票を上手く崩せなかった。市長は暗に高井を推す動きもあった様だ
が、徹底しなかった為白票に回ったのではなかろうか。
市長選での民主票は「反自公で熊代」よりは「反造反で高谷、高井は泡沫&売名」
という認識で高谷に集中した様だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:38:33 ID:3VqBaiGw
公約で行財政改革を最優先に掲げる岡山市の高谷茂男市長(68)は、一般職員を当面、新規採用しない方針を明らかにした。読売新聞の取材に答えた。
市長は、現行の人員削減計画では「市の財政危機解消にはつながらない」と強調、同市はこれまで毎年50〜100人の一般行政職員を新規採用してきたが、
すでに決まっている来春採用以降、数年間は見送る考えを示した。さらに、市の赤字施設については、
「民間に運営を委託しなくても、運営方法を変えれば黒字にできる」と断言。就任から1か月、行財政改革の具体的プランを初めて明かした。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:17:48 ID:O+isMrBU
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:35:14 ID:c9k+j/EL
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:42:57 ID:UzPBVBNW
あなたが経営改善に大成功したチボリが今大変ですよ。
市長を辞めてチボリ社長になって再び立て直してください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:19:42 ID:???
本当に経営改善に大成功してたの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:39:35 ID:???
>>134
選挙のときにそう言ってたのだから間違いないでしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:25 ID:???
○陽新聞のサイトから岡山市長選関係の記事が消えている件について
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:21:18 ID:bjlWrtQK
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:04:18 ID:UJZBVjcC
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1131200100/l50
大分大学にはものすごい教授がいるんだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:59:44 ID:ahbfdpxD
>>133
でも、山陽新聞はベタ褒めだったじゃん。
服部かいう人が社長になった記事。石井知事と共に出てたけれどさあ、
「県に依頼され、経営を立て直した高谷の後釜」って感じで書かれてた。

友達が言っていた。岡山の三大悪。
天満屋
山陽新聞
中國銀行

140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:59:02 ID:ayyt2b6/
高谷は既得権をフルに使って市民を欺こうとする金権亡者
倫理観など、これっぽちもない。なんか熊代が国士に見えてきた。
がんばって雪辱して欲しい物だが、あいにく熊代には人望がない。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:32:07 ID:JsqvyV3/
岡山市も、もうだめだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:07:41 ID:???
                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
 高遠 ,.-‐ """''''''- 、  今井 ; '          ' ,  郡山 ; '          ' ,
   /          \    .;'    uvnuvnuvn ;    .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i     ;    j        i     ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |     ; .,,  ノ ,.==-    =;     ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    ( r|  j.  ーo 、  ,..of    ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |     ': ヽT     ̄  i  ̄}     ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ    ': . i !     .r _ j /      ': . i 人   .r _ j ノ
 彡  !    (つ     !  ミ    '; | \  'ー-=ゝ/、     '; | \    ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ   /    \   ̄ノ \     /    \ ≪≫ノ \

        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |  | ∞〜 プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ お前らが生きて帰れて なぜ俺だけ んっごう!?
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |____
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
http://www.ogrish.com/archives/2004/november/OGRISH-dot-com-ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:35:20 ID:bxwRwjar
メール便
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:43:15 ID:PVE0aSQA
2ちゃんネタ豊富な岡山市長の高谷さんだが、聞くところによると、
市民税を何年も踏み倒し市役所税務課のブラックリストに載ってて、
市職員からは「税金泥棒」と呼ばれてたんだそうな。
ただし、さすがに市長選に出ることになってから、
市民からの批判を恐れて出馬表明直前にあわてて滞納分を納めたらしい。

議員の年金未納よりもっとタチが悪くねーか、っていうか犯罪だろ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:59:26 ID:SbHOxCjU
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」


「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわっ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:04:42 ID:WtnyK0Dl
元岡山市長らに16億賠償 下水道普及率水増しで過失

 岡山市が過大に受給した地方交付税を返還するにあたり、ペナルティーの加算金を科されたのは、
市幹部らが長年にわたって下水道普及率の水増し報告をしていたためだとして、住民が市の歴代幹部
らに約17億円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、岡山地裁は17日、安宅敬祐元市長ら17人
に計約16億円の支払いを命じた。
 ほかに賠償を命じられたのは歴代の助役、下水道局や財政局の局長ら。
 広永伸行裁判長は、安宅元市長について「下水道普及率の数値が実際より高いとの報告を受けてい
たのに漫然と交付を受け続けた」と過失を認定。さらに助役や局長も「職員を統括する立場で、普及
率の算定方法を変えると交付税の額が変わることを認識していたか、認識すべきだったのに怠った」
とし、在任期間と加算金の額に応じて賠償を命じた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000179-kyodo-soci
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:05:23 ID:nEcG7KdY
元市長らに16億円返還命令…岡山の交付税水増し請求

 岡山市が1970年度から29年間、下水道普及率を国に水増して報告し、99年に不正に受け
取っていた地方交付税の返還命令を受けた際、加算金を科せられ、岡山市に多額の損害を与えたと
して「市民オンブズマンおかやま」の7人が、当時の市長や幹部職員らを相手取り、計17億2700
万円を市に返すよう求めた訴訟の判決が17日、岡山地裁であった。
 広永伸行裁判長は「普及率の数値が高いのを知りながら、漫然と交付税を過大に受け続けた」と
過失を認定。安宅敬祐元市長(64)ら17人に対し、計16億800万円を市に返還するよう命じた。
 地方交付税の返還を巡る損害賠償請求訴訟で、住民の訴えを認めたのは初めて。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000415-yom-soci
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:19:07 ID:???
本丸を攻めないところがオンブズマンクォリティ♪
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:08:21 ID:+inqkblV
>144

住民税の踏み倒し・・・・・
納税が馬鹿馬鹿しくなった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:00:03 ID:bJHFTpif
岡山市議で万引きした65歳ってだれ?
万引きしたのにまさか?のうのうと6月議会にでてるわけ?
ボーナス190万もらって
最悪・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。
RSKラジオのニュースでゆうあいクラブの垪和秀光議員が謹慎をすると言ってた。
万引きは垪和議員だったようですね。