次期千葉県知事を考える 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
924wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :05/03/18 19:24:15 ID:yCPBxGFe
>>910 :896 :05/03/17 22:25:42 ID:???
ちょっと付き合おう。スターリニストもトロツキストもレーニン主義者。正統的後継を争いお互い中傷にあけくれている。

スターリニストはレーニン主義者ではない。
万国プロレタリア同時革命を放棄した時点で。
そして、今時点で、「正統的後継を争いお互い中傷にあけくれている」というのは、70年安保、最長引っ張っても80年安保の時代まででしょう。

日本のサヨの上のほうも「レーニンに帰れ」が合言葉だよ。
さらにはサヨの上のほうが中国に関して端から唾棄すべきものと見なすのはケ小平以後の路線だ。

「日本のサヨの上」が、何を指しているのかがわかりませんが、例え、それが当っていたとしても、心的現象の奥底に沈んでいるノスタルジアのレベルでしょう。
レーニンからスターリンが出ることも必然であったと同様、トロツキーがでたのも必然だと思います。

日本より中国を贔屓にするから口では現代中国の発展をいちおう賛美はするけど 大躍進や文革には否定的でも、その理念は正しかったと本気で思っているんだよ。
最近のサヨは資本論や国革を読んでいなくて、自分の思想的ルーツがわからずに中韓びいきやってるからおかしくなる。

資本論や国革を読んでいない。これは、認めざるを得ない、驚愕の事実ですね。

フツーのリベな市民で極左を対峙しようとすると連中の思想は知っておく必要があるが知ろうともしない。だから薄ーく徐々に洗脳されてゆく。
民族主義はその点素朴で簡明なところを論拠してるから受け入れられやすいし応用も利く。

資本論や国革を読んでいない、というか、これらの思索、イデオロギーの歴史的必然性に無頓着ですね。
この要因として、行動原理にイデオロギーは不可欠のものではなくっていることが挙げられると思います。
普通にみれば、これほど、無鉄砲で怖い行動(原理)は無いのですけどね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:36:17 ID:???
   ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _< 違った観点から涵養してこれたという自負はあります。

  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \__________________
 (,  |\||  VAI〇  |  
     '\,,|==========|    (☆)
926wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :05/03/18 19:38:23 ID:yCPBxGFe
>>909 :896 :05/03/17 22:13:16 ID:???
>>906=>>908
思考を突き詰めるだけなら実はそれほど難しいことじゃない。
図書館に通って一時代前の本を読み、本屋に通って新書を立ち読みすれば通り一遍の知識人にはなれる。
2chで厨を煽ってればひととおりのレトリックも身につき、ディベートにも強くなれる。

知識の詰め込み/その整理/ディベートスキルの向上等と、思考を突き詰めることとは、全く似て非なる行為です。
知識人と、思考する人とも、全く異なるものです。
極論ですが、知識が無いほうが、独自の思考が完熟していくこともある。
思考するにおいて、知識はあった方がいい、という程度のものだと思います。で、この両者(知識と思考)の優位性を誤解し、知識人に優位性を与え、独自思考に劣位性をみる時代トレンドが顕著化しています。
目的意識無く、知識を詰め込む作業なんて、何でしょう?
学歴偏重の現象の1つに思えてしまう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:40:29 ID:???
不毛の思考
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:10:38 ID:nYYchz1G
第7回デモクラッツCHIBA勉強会のお知らせ

第7回デモクラッツCHIBA勉強会のお知らせをお送りします。今回は道路行政と
産業廃棄物処理問題に関して伊藤さんと山田さんから報告してもらいます。
山崎養世氏と県庁職員の石渡氏を近く講師にお呼びしますので、その時により
深く議論ができるよう勉強したいと思います。また、大型公共事業の問題と
知事選挙の報告も簡単におこないます。皆様奮ってご参加下さい。
http://prdemocra.exblog.jp/

日時:3月26日(土)18時から
場所:衆議院議員田嶋要千葉事務所
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 04:29:28 ID:5jYdG/rO
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:08:06 ID:???
堂本暁子とジェンダーフリー推進派の陰謀

堂本暁子氏は、紛れもなく過激なジェンダーフリー推進派の一人です。
ジェンダーフリーとは、マルクス主義
(全ての歴史は階級闘争の歴史・・・マルクス主義史観)から派生した極左思想で、
家庭や社会の秩序(彼女たちは、それを抑圧・差別と位置付けている)など
あらゆる文化・伝統を破壊しようとするものではあります。
http://okubo.tea-nifty.com/in/2005/02/post_4.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:23:46 ID:???
739 名前:「不毛の4区」大田区民は不信と落胆 投稿日:05/03/19 05:19:07 ID:FQGg4Wub
 強制わいせつの現行犯で逮捕、釈放された中西一善前衆院議員(40)
自民を除名=が辞職した衆院東京4区(大田区)では、有権者の間で
不信感と落胆が広がっている。新井将敬氏が任期途中で自殺、森田健作氏は
突然、不出馬を表明するなど、同選挙区から当選した衆院議員から
選挙区民が“捨てられてきた”歴史があるからだ。現在、補選に向けて
さまざまな動きがあるものの、「不毛の4区」を冷めた目で眺める
区民も多い。
 小選挙区制が導入された初めての平成8年10月の衆院選では、
新井氏が約7万9000票を獲得し当選を決めた。だが、10年2月19日、
新井氏は港区内のホテルの客室で自殺した。日興証券=当時=からの
利益供与事件で、株の自己売買益付け替えなどで約3000万円の供与を
受けていたとして、東京地検が逮捕許諾請求を行っていた最中だった。
 当時、新井氏に投票したという40代の主婦は「自殺する直前の
記者会見で『私の言葉にウソはない』などと言ったが、地元の有権者には
何の説明もしないまま。だれの票であなたは議員になれたのか、
と聞きたかった」と振り返る。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:24:27 ID:???


740 名前:「不毛の4区」大田区民は不信と落胆 投稿日:05/03/19 05:20:39 ID:FQGg4Wub
 同年3月に補選を実施し、今度は森田氏が初当選した。だが、その
森田氏も3期目の選挙を前にした15年8月、突然不出馬を表明した。
森田氏はその直前に埼玉県知事選に意欲を見せ結局断念するなど、
騒動を起こしたことへの「けじめ」(森田氏)だった。さらに今月の
千葉県知事選に立候補し落選した。
 30代の会社員は「(埼玉という)他県の知事になりたいという考えに
驚いた。今度は千葉県知事選に出ているのを見て、4区から出ていって
もらって良かったという気持ちだ」と話す。
 そして今回の中西前議員の逮捕、辞職。「4区は不毛の選挙区だ」
との声が漏れる。現在、「1票の格差」をめぐる訴訟中が係争中のため、
4区では補選が行われず、地元選出の衆院議員がいない状態が続く。
 選挙区内では事件後、補選に向けさまざまな候補の名前が挙がり始めた。
前回衆院選で隣の3区(品川区など)から出馬し落選した石原宏高氏(40)
のくら替え出馬などが取りざたされている。だが「もし4区にくら替え
するというのなら、それは3区を捨てること。そういう人が4区を
捨てない保証はあるのか」(会社員)と憤る声も。
 ある区議は「大田区なら当選できるからくら替えする、というのなら
有権者もなめられたもの」とした上で「結局は地元に良い“タマ”が
いないからこういうことになる」と人材難も要因の一つだと指摘している。

産経新聞(東京)2005.3.19
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tokyo/index.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:46:09 ID:???
堂本氏と中国のチベット侵略

↓堂本氏はこの「中国のチベット侵略 ”絶賛”講演」を主催した
チベット自治区女性代表団訪日歓迎講演会実行委員会のメンバーだった。

日中友好協会がプロパガンダ 中国のチベット侵略 ”絶賛”講演
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1111/111102propaganda-tibet.html


↓中国に侵略されたチベットはこんなにも酷い目に遭っているというのに・・・

人権問題
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

環境問題
http://www.tibethouse.jp/enviroment/index.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:40:01 ID:???
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:02:31 ID:???

      ,. - ─── - 、
      /    ,       `ヽ.
     /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
   ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
      YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
    ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
      |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l もう、せんきょおわったでしょ?
      |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
    _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|

936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:10 ID:???
選挙は終わったけどね、あと64回書き込みしないと、このスレが終わらないんだよ。
すこしづつ、頑張るからね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:58 ID:Y2heg908
がんばるなよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:32:42 ID:???
森田氏は堂本氏の政策を非難するのではなく、その人格を非難した演説を行ったとの事です。
”社会主義の本質を隠した、全国最高齢の堂本知事を倒せ”
”子供のいない、結婚もしていない堂本知事に、少子化問題は解決できない”
知事を目指す人の言葉とは思えません。
選挙に勝つことが第一の目的なのでしょうか。
よりよい社会をつくろうという思いは片鱗も感じられません。
しかも、堂本氏に反論の時間がないのを見越して非難したようです。
「自分さえよければよい」という風潮が治安を悪くしているというのに、
「自分さえ知事になれればよい」という演説をするなんて。
まあそういうところを感じ取った人が多いから落選したのかもしれませんが。
気になるのは演説を行った千葉駅前が異様なほどの熱気だったということです。
サクラの効果もあるのかもしませんが、気がかりです。

森田氏は、政策で対抗する術がなかったから、公開討論会もドタキャンを繰り返したのでしょう。
千葉県民は、そうとう甘く見られていたのですね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:54:02 ID:???

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:25:44 ID:???
公開討論会って、プロ市民主催のあれだろ?
朝日の田岡なんか持ってきてご苦労だったな。
森健はあんな猿芝居、出る必要なかったし、出なくて良かった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:41:30 ID:???
平成14年8月、千葉県柏市で行われた「千葉なの花県民会議」でのこと。
堂本暁子・千葉県知事が就任してから始めた、県下の市町村を巡回して、
県民の意見に耳を傾けるという趣旨の集会である。

知事は観客席に降りて、にこやかに参加者にマイクを渡しては意見を聞いて回る。
ある中年の女性が知事からマイクを受け取って意見を述べ始めた。

県が今制定しようとしている(「千葉県男女共同参画の促進に関する」)条例には
いろいろと問題があると思います。やはり男らしさ女らしさというのは大事なもので、、、

ここまで聞くなり、今まで愛想を振りまいていた知事の形相は一変。
その女性からマイクをひったくって壇上に駆け上がり、
「男女共同参画社会は世界の流れなんです!」と
ヒステリックにフェミニズムの教義を説き始めた。

意見を表明していた女性の顔は恐怖にひきつり、壇上に居並ぶ市長や県議の
お歴々も唖然とするばかり。「県民の意見を聞く」という民主主義的な会議は
台無しになってしまった。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog358.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:46:11 ID:???
なぜ、今、「千葉主権の確立」が必要か
 千葉県は、今、歴史的転機を迎えています。 21世紀を迎え、地方が主役となる分権の時代となりました。
今、一番大切なことは、一人ひとりが千葉県民として誇りと自信を持つことです。
 県民一人ひとりがその人らしく生きることができる、経済的にも文化的にも自立した千葉県にならなければなりません。
 これは、これまでの中央集権型から脱却し、地方が固有の歴史と文化に根ざして、主体的で個性的な県政運営を行い、
新しい分権型社会を構築していくことです。
 すなわち、「千葉主権の確立」、これをめざしていきます。
 また、20世紀の右肩上がりの経済成長は終わりを告げ、これまでの経済優先の発展は、
一方で、自然や生活環境に「負の遺産」をもたらすことにもなりました。
 これからは、生活、産業、環境などあらゆる面において、「持続可能」という視点が欠かせない時代となっています。

 このような時代の転機において、千葉県は、豊かな自然、個性的な歴史や文化、
多様で可能性のある産業などの貴重な財産を最大限に活用して、地域の新たなあり方を、
誇りを持って、世界や日本全国に具体的に提示していきます。

 このため、徹底した情報公開と県民参加のもとで、県民の主体的な政策提案型の県政運営、
すなわち、県民が声をあげ、自ら選び、さらに責任と義務を果たす「21世紀型の千葉デモクラシー」を実現し、
「千葉主権の確立」に向け、21世紀の「変革と創造」に取り組んでいきます。

 県の職員一人ひとりがこのような意識を強く自覚し、そして県の機構もそれにあった行財政システムへと変革し、
住民にもっとも身近な自治体である市町村との連携や、NPOとの対等なパートナーシップのもとに、
新たな政策を創造的に展開していくことこそ、今、求められている最大の責務であると考えています。

943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:48:38 ID:???
県民一人ひとりがいきいきとする暮らしの創造

 本県は、20年間に2倍という著しい人口増加を経験し、
この過程において、東京近郊で過密化が進む一方、他の地域では過疎化・高齢化が進行しました。
そして、これらへの対応は、そのニーズに追われハード面の整備を中心としたものとならざるを得ない状況でもありました。
 これからは、高齢者や障害者、未来を築くこどもたち、そしてだれもが安全で安心して暮らし、
必要に応じて、医療・福祉など質の高い多様なサービスを選択できる仕組みづくりや、一人ひとりの個性を大事にする教育、
生涯にわたる人間形成と学習機会の提供、男女共同参画社会の実現などが重要となります。

 このため、それぞれのライフステージに応じて、県民一人ひとりが安心していきいきとする暮らしを創造します。


944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:01:02 ID:???
今ほど、環境との共生が叫ばれる時代はありません。
20世紀の負の遺産ともいえる様々な課題を地球規模で考え、
多様な主体が参画して総合的に解決していかなければなりません。
 このため、多様な生物・生態系の保全と再生、エコ産業の集積や循環型農業の推進など、
環境を重視した施策を展開します。
 また、すべての施策分野において環境の視点を組み入れ、
開発と保全の対立の構図から自然との共生の実現、大量消費型社会から循環型社会への転換など、
みどりの変革を実現します。

945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:07:15 ID:???
たゆみなく挑戦する産業の創造

 活き活きとした県民生活を支えるため、経済の活性化は欠かすことができません。
幸い本県には、これまで集積されてきた多彩な産業と新たな可能性を生み出すパワーが蓄積されています。
 このため、バイオ・IT・環境・医療福祉・新素材・物流など、世界に発信する21世紀型産業の振興を図るとともに、
かずさ・成田・幕張・東葛飾北部地域の新たな機能展開や産業クラスターの形成、道路網や港湾などのインフラ整備を推進します。
 また、恵まれた自然を活用したツーリズムなどの新たな観光の展開、農林水産物の「千葉ブランド」の確立や「千産千消」の推進など、
本県の特性・優位性を活かして、たゆみなく挑戦する産業を創造します。


946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:49:45 ID:???
グローバリゼーションの進展は、産業、金融、教育など県民生活の広範な分野にわたって、
激しくしかも急速に進んできており、県政にも迅速で的確な対応がいっそう強く求められています。
 また、ITが急速に県民生活に浸透し、国境や時間の壁を越えて千葉県が直接世界とつながる時代にあって、
本県は機能の拡充された成田空港や貨物取扱量第一位を誇る千葉港を擁するなど、国際的にも確固たる優位性を備えています。
 このため、物流や観光などの産業振興に直結する政策はもとより、本県の特性を最大限活かした国際教育や文化交流など、
あらゆる県民生活の分野において、ゆるぎない世界の中の千葉を創造します。

947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:53:27 ID:???
県の中期的な財政見通しでは、
平成15年度から17年度までの3年間の財源不足の合計額は3,300億円に達するものと見込まれ、
このままでは「財政再建団体」に転落する恐れさえあります。
 このため、県政のあらゆる分野において、県民の視点に立った総点検を実施し、
前例踏襲型の画一的な行財政運営から、今何が求められ、何をすべきなのかという、
あれか、これかの施策精選型の県政に転換していきます。
 また、地域の主体性を発揮した実効性のある条例づくりなどの政策立案能力の向上に努めるとともに、
政策形成過程における県民参加の仕組みなど、縦割りの弊害を除き、
変化に柔軟かつ迅速に対応できる総合的・戦略的な経営システムを備えた県庁へと経営変革を実行します。

948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:31:07 ID:???
>947
かずさ、千葉NTなどの不動産屋の仕事をやめなさい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:01:53 ID:+Uek/0Vj
>>940
市民グループなどの主催による『個人立会い討論会』に森田健作さんがスケジュール
日程の都合で出られないことを批判しています。これはワナです。

森田健作さんのスケジュール日程を確認もせず一方の都合だけで決めて「出れない」
森田さんを批判するなどはアンフェアです。悪質なデマです。
「一度だけ浦安で実施した3者討論会に途中まで私は、見ていました。

元朝日新聞記者の山田司会者は、田原総一郎のような力量もあるわけではなく
「中立」などとはほど遠いある意図をもった討論会の進め方でありました。
http://okubo.tea-nifty.com/in/2005/03/post_1.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:56:16 ID:kDLVQb1X
小平市長選 与野党真っ向勝負へ 小林氏、共産と協定締結

 27日告示、4月3日投開票の小平市長選で、共産党北多摩東部地区委員会
(清水明男委員長)は15日、立候補を予定している前都議の小林正則氏(52)と
政策協定を締結。同地区委が推薦予定だった小平地区労働組合協議会議長の
山内勝男氏(52)が出馬辞退を正式表明した。同日、市役所で行われた
合同会見で小林氏は「今の市政を変えていこうという一点で協力した」
と協定締結の理由を説明し、山内氏も「当選のために一致団結したい」
と選挙戦での支持を約束した。
 市長選には自民、公明が推薦する現職の前田雅尚氏(71)が四選を目指して
出馬表明しており、民主、生活者ネットなど野党会派が推す小林氏との一騎打ちが
濃厚となった。
 自民、公明が推す現職候補に対抗するため、共産が民主系の野党候補と
政策協定を結んで候補者を一本化するのは、先月の西東京市長選でもみられた
ケースで、同市長選では民主系候補が現職を破り初当選を果たした。
 政策協定は(1)公共料金の引き上げなど市民への負担増を抑える
(2)日の丸・君が代の強制は行わない(3)経済効率だけを追求した
行財政改革を改めて、保育園などの民営化は慎重に検討する
(4)自治基本条例を制定する―の4項目。
 協定には同地区委が小林氏当選のために「最善を尽くす」との文言が
盛り込まれたが、選挙活動については「誠意をもって協議を進める」
とするにとどまった。
 合同会見には民主や生活者ネット、共産など市議会の半数を占める
野党市議14人が顔をそろえた。小林氏は「市民との対話を進めて、
市民が積極的に参加する市政を目指したい」と抱負を述べた。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/index.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:12:40 ID:1g54QqEa
今回は与野党の関係がぐちゃぐちゃだったから、分析もへったくれもないよな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:58:11 ID:???
>>949
ああ石原大好きの人のブログね。よっぽど中立な方なんですねw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:50:20 ID:bKMESSxx
>>952
そういうおまえは中韓のドレイで、親米ポチ保守を批判していると。おめでてーな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:39:45 ID:???
終わらないね。このスレ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:13:17 ID:???
せっせと書き込め、えんやこら、どっこいしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:30:30 ID:nD2SMhQf

スレの満杯に何の意味があるんだ?

このスレが終わっても、書きたいことがあれば他スレに書けばよい。
このスレを終わらせて現役リンクから葬り去る必要があるとしたら、
やばいこと書いた者が焦ってるのか。
それとも厨が低レベルの祭りを楽しんでるのか。

まぁ痴馬犬民など
どぉ〜でもええが。
957956:2005/03/22(火) 22:39:32 ID:???
>それとも厨が低レベルの祭りを楽しんでるのか。

そのとおりで〜す。 900過ぎたスレを倉庫に送るのが楽しみ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:05:14 ID:???

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|        千葉県      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:40:51 ID:???
>956
どぉ〜でもええが。なら、たちよるな!
本当はさびしいんだろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:12:38 ID:???
近年、全国的に犯罪が増加しており、千葉県においても治安の悪化は極めて深刻な状況にあります。
たとえば、県内の犯罪の認知件数は、一昨年に過去最多を記録し、昨年は7年ぶりに減少したものの、
10年前の約1.8倍もの犯罪が発生しています。

そこで、県民の皆さんとともに、県内の治安回復と維持に取り組んでいく、
『「安全・安心なちば」を回復するための行動計画(案)』を策定しました。
 この計画(案)の特徴は、
(1)地域の治安を回復させる主体は県民との理念のもと、
(2)県民の安全で安心な生活を支える3つの視点に立ち、
(3)千葉県の治安を回復させる5つの具体的な取組みを掲げた、
ことです。

今後、この計画(案)についてパブリックコメントを経て正式に決定し、
県民の皆さん、県、警察等すべての力を結集して治安の回復に取り組んでいきたいと考えています。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:16:25 ID:???
次代を担う青少年が、豊かな個性と能力をつちかい、非行におちいることなく、
心身共に健やかに成長していくことは、社会全体の願いです。
県では、昭和39年に千葉県青少年健全育成条例(以下「条例」という。)を制定するなど、
青少年が健やかに育つためにさまざまな施策を行ってきました。

近年、身近な生活の中で、有害な情報が氾濫したり、深夜の外出が増えたり、
さらに新たな性風俗も出現するなど、青少年を取り巻く社会環境は大きく悪化してきています。

インターネットや携帯電話のメールの普及や、
24時間営業のコンビニエンスストアの増加など社会の夜型への変化は、私たちの生活を便利にしています。
その一方で、このような変化は、青少年の健全育成には悪い影響ももたらしています。
また、こうした問題については、有害図書の規制など県の区域を越えた取組も必要と考えられるため、
一都三県で連携して、対応を検討してきました。

その結果、これらの社会情勢を踏まえて、条例を改正することとしました。
具体的には、有害図書の陳列方法の明確化、カラオケボックスや漫画喫茶・インターネットカフェなどへの
青少年の深夜における入場の制限、性風俗店等への勧誘(スカウト)の禁止などです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:23:05 ID:???
千葉県は、性少年の育成に力を入れてるとか、聞きますが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:05:12 ID:???

‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|今夜の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既に五つのスレッドを滅ぼしました!!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!

964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:06:24 ID:???

‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさか荒らし全体の9割が我々モララーの手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね知事。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 偽善ぶった甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄

965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:08:41 ID:???

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:09:17 ID:???

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:09:54 ID:???


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:30:15 ID:???

家庭の躾け、学校教育の見直しを口約します。
969大坂佳巨:2005/03/24(木) 13:49:55 ID:tD3ETt3y
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:19:42 ID:???
やだ、よまない!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:26 ID:???

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) | .
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  /  ♪そんなことないよ〜 ♪俺も読むよ〜
    ヽ ヽノ /"lヽ
    彡   ( ,人)
 シコ(  ) 彡 ゚|  |
    \ \__, |  ⊂llll
      \_つ ⊂llll
  シコ  彡 ノ  ノ
      | (__人_) \

972wisteria-1 ◆UNKOOOOOtE :2005/03/26(土) 18:47:53 ID:???
消化レス
973名無しさん@お腹いっぱい。